◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Cuvie】 絢爛たるグランドセーヌ scene02 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ymag/1593179280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 22:48:00.16ID:Je3KSbln
『チャンピオンRED』(秋田書店)にて2013年から連載中のバレエ漫画
『絢爛たるグランドセーヌ』について語るスレです。

作品プロフィール
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%A2%E7%88%9B%E3%81%9F%E3%82%8B%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%8C

作者プロフィール
https://ja.wikipedia.org/wiki/Cuvie

本人twitter
https://twitter.com/yumenodragon

前スレ
【Cuvie】 絢爛たるグランドセーヌ scene01
http://2chb.net/r/ymag/1555421337/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 22:56:01.77ID:++wjNlNr
3作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 22:57:38.05ID:AsGf2sJl
新スレをありがと

20レスまで好きな作品とかを適当に書いていきます
4作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:04:36.47ID:AsGf2sJl
最近見た作品の中でお気に入りは前スレでも出てきたカーン版のジゼル
ウィリたちがつま先立ちでブワッと広がって出てくる所以降は本当に引き込まれる
5作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:07:19.15ID:AsGf2sJl
個人的にはコンテンポラリーの作品が好きなのだけど、コンテの作品は一つ一つが短い場合が多く
円盤として販売していないものが次々に忘れられていくのが悲しい
6作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:10:05.30ID:++wjNlNr
保守
7作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:10:26.96ID:AsGf2sJl
バレエの枠には入らないかもしれないけど、マーサ・グレアムのダンスをもっと円盤で発売してほしいと
切に願っている

グレアムの死後に作品やダンスカンパニーの相続でもめて20年近く学校も舞踏団も活動できていなかったせいで
ほとんど円盤として発売されていない
8作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:14:28.17ID:AsGf2sJl
ホセ・リモンのPavaneも短い作品だけど印象的
オセローの悲劇がどう連鎖していったのかを4人のダンサーの間のハンカチ一枚のやり取りで表している
9作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:16:54.68ID:AsGf2sJl
もっと最近の振付家だとピナ・バウシュとかウィリアム・フォーサイスも好き
10作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:21:43.03ID:AsGf2sJl
バウシュは劇とダンスの融合のような作品が多く社会への風刺を入れたりするので
最後の最後にそういうことを言いたかったのかと気づかされたりする
11作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:24:15.16ID:AsGf2sJl
フォーサイスは音とか光と影といった要素を効果的にダンスに取り入れて刺激的な作品を作っていた
この振付家を首にしたフランクフルト市長はクソ
12作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:27:03.41ID:AsGf2sJl
クラシックバレエをやらないと補助金出さないぞ、劇場を使わせないぞと
脅された振付家は多分何人もいるはず

有名所だと、バランシン
13作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:31:10.83ID:AsGf2sJl
NYCBはクリスマス期間のくるみ割り人形を除けば、ストーリーバレエをレパートリーに入れていないのに
そのNYCBに対して白鳥の湖をやれ、と無茶振りしてきたのがNY市長

それに対してバランシンは白鳥の湖というタイトルの作品を作ったけれど
ストーリーはなく、王子らしきダンサーとオデットらしきダンサーが黒衣装の群舞と共に踊り続けるだけ
という40分程度の作品
14作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:34:46.08ID:AsGf2sJl
王子と言えば、上で出したグレアムは、60−70年代当時にフォンテーンとのコンビで人気絶頂だったヌレーエフに対して
王子を演じるのに疲れたら私のところに来なさいと言ったエピソードがある
15作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:36:08.07ID:AsGf2sJl
そしてヌレーエフを主役として作った作品がルシファーだったはず
16作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:39:56.09ID:AsGf2sJl
モダンダンスの振付家を何人か上げてきたけどなぜかこのバレエの枠に囚われないダンスというのは
アメリカとドイツという海を隔てた2つの国で特に発展してきた
17作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:40:36.15ID:g0mUxC21
いちおつ

バレエ全然詳しくないから漫画もスレもへー!と思いながら見てる
18作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:41:19.24ID:AsGf2sJl
ドイツのモダンダンスの発展がナチス時代のクラシック重視や戦争で阻害されてしまったのは本当に残念
19作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:42:44.59ID:g0mUxC21
まさかこんな情勢になるとは思ってなかったからいつか観よういつか観ようって先延ばしにしてたけど
コロナ収まったらちゃんと生でバレエ観てみたいわ
20作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:43:25.61ID:g0mUxC21
これで即死回避したかな?
スレ立て&保守した方乙でした
21作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:43:29.99ID:AsGf2sJl
ただ戦後は国立の1ダンスカンパニーだけではない多くの中小のダンス団が発展しているのは
ドイツとアメリカに共通する点

地方分権がつよい2か国のいい所
22作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:45:25.90ID:AsGf2sJl
自分一人だけで延々と10スレ以上も書き込んで恥ずかしかったし
最後には何を書こうかネタが尽きかけていたw
23作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:45:26.14ID:HaHwx0eL
くるみ1択
ねずみとの戦争シーンでは自分も小さくなって巻き込まれた気になるし
くるみ割り人形が王子に変身するシーンは
王子役のダンサーがイケメンならイケメンな程感動する
序曲を聴いただけでジンジャークッキーやホットチョコレート、
パンプキンパイの香りが漂ってくるようでわくわくする
演出や衣装の違いを見比べるだけでたのしめてDVD10種類以上持ってるわ
唯一全幕飽きずに観られるバレエ
24作者の都合により名無しです
2020/06/26(金) 23:56:46.20ID:Je3KSbln
>AsGf2sJl
保守乙。ガチバレエ話面白かったです。
25作者の都合により名無しです
2020/06/27(土) 00:22:44.77ID:Zi5q8ITm
>>1

みんなありがとー

仕事がトラブって帰ってきたのが日付が変わる直前だった…
26作者の都合により名無しです
2020/06/27(土) 01:11:30.90ID:zF0V+Mth
ドイツのハノーファーでたまたまカルメンのコンテンポラリーバレエを見たんだけど音楽の種類でここハバネラだ位しか分からなかった
それでもオペラハウス満員でスタオベしてる人も結構いた
10年ちょい前の話だけどふと見ると劇場内自分以外ぜんぶ白人だった
ミュンヘンやウィーンのオペラハウスは必ず日本人が他にいるけど街に色んな人種がいてもこういうのは白人の娯楽なんだなと思ったわ
27作者の都合により名無しです
2020/06/27(土) 02:48:46.08ID:/wR6fMz6
保守
28作者の都合により名無しです
2020/06/27(土) 13:50:52.35ID:J4JG/Wjp
>>13
そうだったのかぁ。
あの白鳥の湖、訳わかんねと思ってたら。
ありがとう。歴史の話面白かった。詳しいね。
29作者の都合により名無しです
2020/06/28(日) 21:03:13.81ID:y0l6SovY
スーパー歌舞伎があるのならスーバーバレエがあってもいい
30作者の都合により名無しです
2020/06/28(日) 22:02:22.98ID:MHFagjWt
なるほど奏が後にバレエ界の猿之助とか呼ばれるようになるんだね
昴に勝るとも劣らぬ超常展開きたこれ
31作者の都合により名無しです
2020/07/01(水) 20:57:37.08ID:ie3Ja0+b
電子版の8月号読了

秋入学だからもうくるみ割りの季節なのか
ねずみ役の何が特別なのか気になる
男役のような振りをしなければならない所かな?

そういえば入寮した当初に奏の練習を覗いていたのも顔を隠していたけど校長先生だよね(15巻150P)
32作者の都合により名無しです
2020/07/02(木) 00:04:46.15ID:az391l8m
> ねずみ役の何が特別なのか気になる
10年生でねずみってことは、ねずみ役の下級生をまとめる立場かな?
だとすると入学したばかりの奏には荷が重い。ってか、何でその役に選んだんだ
33作者の都合により名無しです
2020/07/02(木) 08:06:30.39ID:i5SnIkWh
群舞のリーダー的な役割を求められているわけか

これまで大人数で踊ったことも、別の年代の人たちと踊ったこともほぼないだろうから
それは確かに大変そう
34作者の都合により名無しです
2020/07/02(木) 11:40:12.36ID:i67fe2nv
そこに編入生でしかもコミュ不得手が多い日本人をあてるのか
校長ギャンブラーだな
35作者の都合により名無しです
2020/07/02(木) 13:05:30.17ID:m9XqQiDB
校長は奏ちゃんをコミュ力お化けと判断したんじゃないの?
36作者の都合により名無しです
2020/07/02(木) 16:43:46.99ID:5Xepgqf1
君ら忘れてるのか知らんが校長ってオリバーだろ
アビーからさんざんアピールされてたんだろうし別に意外でもないと
37作者の都合により名無しです
2020/07/03(金) 00:12:37.47ID:jNPM9d3i
オリバーとアビーは親しくて信頼もあるが、バレエ指導についてはギャップがある
のでは。
今月号最後のセリフ「燃え尽きてくれるなよ」ってのはつまり、これまでアビーは
何人かの生徒・後輩を燃え尽きさせてしまったってことかと。
38作者の都合により名無しです
2020/07/03(金) 11:43:11.64ID:uAJJ+yF7
アビーのお気に入りって、よく入ってくるのかな?毎年はいないだろうけど
39作者の都合により名無しです
2020/07/03(金) 16:34:48.77ID:590uTpKy
今年はうっかり二人もアビー推しを入学させてしまいちょっと癪なのでお手並み拝見的な試練を
…というオリバーの親心w
40作者の都合により名無しです
2020/07/03(金) 19:52:27.73ID:oILVMuVQ
ドツボにハマっても奏なら2話ぐらいで修正してくるという
安心感あるよね
41作者の都合により名無しです
2020/07/04(土) 00:03:01.79ID:9WpXkR8f
あれだけ世界中でつばつけまくってしかもそろいもそろって有望株とくれば
毎年ごろごろいてもおかしくないだろ
けがさえなければズー・シュァンもいたかもしれんのだぞ
42作者の都合により名無しです
2020/07/04(土) 01:46:27.95ID:2jy7l/9e
支部は結局、奏、エヴリン、ブレンダ、ズーシュアン、クロエの5人か。
ズーシュアン、クロエは来年もYAGP・・・ってズーシュアンはシニアか。
予選通過できなかったのもいるだろうから、常に10人近い支部をキープしてる
勘定になるな。
43作者の都合により名無しです
2020/07/04(土) 15:48:48.30ID:+u4AImxy
バレエロマン

バレ
エロマン
疲れてるなおれ
44作者の都合により名無しです
2020/07/05(日) 01:51:31.37ID:4JNvvq8x
今月号をきっかけにライト版のくるみ割りを見たけど、前半部分がしっかり作られていて良いね

今まで見たくるみ割りは地域の子供たちのお遊戯会のようなごちゃごちゃした感じに思えたけど
今回は前半部分も楽しめた
45作者の都合により名無しです
2020/07/05(日) 06:25:48.01ID:N+9IvK8z
ロイヤルのライト版くるみはグラン・パの衣装がごてごてしてて好きじゃない
46作者の都合により名無しです
2020/07/05(日) 14:45:33.38ID:Q1sB/jzW
>>40
奏は困難にぶち当たると燃えるタイプだしな
少年漫画の主人公のような性格してる
47作者の都合により名無しです
2020/07/05(日) 15:07:21.33ID:kVTvckG9
支部は結局、奏、エヴリン、ブレンダ、ズーシュアン、クロエの5人
バレエ戦隊 結成!
名乗りは当然バレエアクション
48作者の都合により名無しです
2020/07/05(日) 20:43:19.80ID:PFDBKiv1
奏は当然赤で、エヴリンは青かピンクで、、、
き、き、黄色は誰だ?
49作者の都合により名無しです
2020/07/05(日) 21:25:01.92ID:5to//mUH
今やってる戦隊のキラメイジャーの決めポーズがバレエっぽい…

さくらがいたらブラックだったかなw
プリキュアなら奏がピンクだね。ズーシュアンは黄色?
50作者の都合により名無しです
2020/07/06(月) 09:53:38.60ID:3r5YlrCZ
紫にしてやれよ

ブレンダって黄色っぽくない?
51作者の都合により名無しです
2020/07/06(月) 23:17:33.28ID:fLdvF1ld
古典的な戦隊色なら

赤=奏
青=クロエ
緑=ズーシュアン
黄=ブレンダ
ピンク=エブリン
52作者の都合により名無しです
2020/07/06(月) 23:27:21.11ID:KEQgb1PV
ニコルズ先生が悪の女幹部役をやるのは似合っていると思う
53作者の都合により名無しです
2020/07/07(火) 00:44:53.49ID:sVhN/INd
あ、やっぱりバレエ世界征服が目標なのか。
54作者の都合により名無しです
2020/07/07(火) 06:54:36.44ID:CbhI3x5p
ニコルズ先生が集めたけどバレエ界の世界征服を企む悪の組織だと
気がついて脱走、対立したパターン?
55作者の都合により名無しです
2020/07/07(火) 08:02:51.24ID:P0gPm/J8
逃げた奏、エヴリンに対して、クロエ、ズージュアンの追手がかかる、とw
56作者の都合により名無しです
2020/07/07(火) 13:42:06.97ID:h7EtCM0h
逃げた奏が、滝本先生やガレル先生の助けを借りて、翔子・さくら・絵麻と共に新しい戦隊を!(追加戦士はアンドレア)
梨沙ちゃんは衣装係で
57作者の都合により名無しです
2020/07/07(火) 17:15:24.94ID:LLZYM9Ff
そういやアンドレアはまだマルセイユにいるんだろうか
YAGPで獲得したスカラは1年間だよね?
58作者の都合により名無しです
2020/07/07(火) 23:09:48.33ID:kS9y+tvB
世界をハレエにするために!絶対運命黙示録
59作者の都合により名無しです
2020/07/08(水) 17:54:07.24ID:T7KxCTHe
指導者って色んな考えの人がいるけど、ニコルズ先生の目的は後進の育成より自分のコピー作り?
60作者の都合により名無しです
2020/07/08(水) 22:38:36.01ID:wfUHlGEa
結果的にはコピー化と言うことになるが
アビーは自らが達した境地を「完璧」と思ってるようだから
最高の芸術の継承者を求めているんだろう
61作者の都合により名無しです
2020/07/09(木) 22:29:54.09ID:lKJmm0Ro
アビーにはこれが至高という確固たるダンサー像があって
自分もその境地に行こうと思ってるし、後進にもそれを求めてるって感じがする
その点で、それぞれの長所を伸ばそうとする滝本先生やガレル先生とは異なるんでは
62作者の都合により名無しです
2020/07/10(金) 06:20:23.02ID:oaz16EbQ
量産型アビー
63作者の都合により名無しです
2020/07/10(金) 09:21:01.68ID:gABvo0D0
量産するんだったらニコルズメソッドの創設とか、そっちに行くはず。
そうではなくて、Zアビー、百式アビーを目指してるのでわ
64作者の都合により名無しです
2020/07/10(金) 09:43:29.25ID:LHIsmdJx
そっちだよな
onlyのアビー2世を育てあげたい。逆にアビーっぽいのは一人もいらない。アビーが
認めたアビーだけがバレエ界での存在を許される
アビー2世はトップダンサー引退後にアビー3世を1人だけ育てればいい
65作者の都合により名無しです
2020/07/10(金) 11:36:19.62ID:7qIYH8vs
漏れた子は愛など要らぬとか俺の名を言ってみろとかグレちゃうよ
66作者の都合により名無しです
2020/07/10(金) 11:37:41.80ID:7qIYH8vs
愛など要らぬは違う人だった(´・ω・`)
67作者の都合により名無しです
2020/07/10(金) 11:45:53.72ID:/QIqOr45
アビー二世に構築されそうになるのを止めるのがオリバー校長?
奏は卒業までいるのか、他に行くのか?ガレル先生の所に行くのがいいな
68作者の都合により名無しです
2020/07/10(金) 11:46:58.84ID:jPiBL2Oe
アビー神拳伝承者だったのか!
69作者の都合により名無しです
2020/07/10(金) 14:41:12.22ID:0oA1eEnq
アビーは悪い人ではないんだろうがやってることは結構邪悪だよね
YAGP蠱毒は流石に草も生えなかった
70作者の都合により名無しです
2020/07/10(金) 15:00:07.44ID:LHIsmdJx
既存の育成方法ではアビーを継ぐ者は現れない、と悟っているんだろう
だから(69は上手い事言うなw)蠱毒式でアビーを作り上げる
やがて完成する1人のアビー以外はぺんぺん草も生えない、という己の業も自覚してはいる
けど止める気はさらさら無い
このアビーってのは、今現在の教育者として片足置いているアビーにも到達し得ない
完成度ってのがまたミソなところ

アビーとしては自らを顧みるに、アビー究極形態に成れていた期間があまりにも短すぎた
何故か。答えは分かっている。自らが自らを高めていくしかなかったので試行錯誤せざるを
得なかったから
これはバレエ界にとっては損失である
だからアビー初代として次代を継がせるアビー2世にはアビーである期間を長く保たせる
2世は3世をもっと長く保たさせるようにする
3世は4世を(ry
71作者の都合により名無しです
2020/07/10(金) 18:58:58.27ID:amK9pI5P
バレエの道の終点に到達したい
自分が到達するのが理想だけど時間が足りなそうだから自分の思想技術精神のダウンロード先ボディを用意して代わりに行って貰う
まるでおとぎ話の魔女だな若者を誘惑して惑わすし
72作者の都合により名無しです
2020/07/11(土) 01:10:25.35ID:WZv1WaU4
アビーは奏にだけ他の支部のこと隠してたんだよね
滝本先生にバレたら絶対反対されただろうから敢えて伏せてたんやろな
逆に、他の支部の子にはライバルの存在を教えて対抗心を芽生えさせてたわけだ
本当に悪い女やで
73作者の都合により名無しです
2020/07/11(土) 11:46:28.90ID:tJf/XpN9
月影先生とはかなり違うのね、あびーちゃん
74作者の都合により名無しです
2020/07/11(土) 12:01:28.76ID:KrFyWBCW
月影千草に近いのは滝本先生だな
若い頃は名を挙げたが怪我で引退と言うところも同じだし
滝本先生は自分の後継者を育てようとしてるわけじゃないが
月影千草も自分のコピーを作ろうとしてるわけじゃないし
むしろ自分とは違う新たな世界を作ってほしいと願ってるふしがあるから
根っこのところでは滝本先生と同じ空気を感じる
75作者の都合により名無しです
2020/07/11(土) 17:35:38.13ID:ypg3byNd
アビーに心酔して滝本先生の真価に気づいてない奏観てるともどかしい
滝本先生の過去を早くフューチャーしてほしい
76作者の都合により名無しです
2020/07/11(土) 20:59:23.66ID:oPgF2dsx
みんな俺達は大変は思い違いをしていたようだぞ!

YAGPの正式名称は
ヤング
アビゲイル
ジェレネート
プロジェクト

すなわちアビーを機械的に量産して最も出来の良い個体にアビゲイルの名を相続させる計画だったんだよ!
77作者の都合により名無しです
2020/07/11(土) 21:02:16.31ID:zCS5b68A
Ω ΩΩ< ナ、ナンダッテー!!
78作者の都合により名無しです
2020/07/11(土) 21:28:35.20ID:lXgJgtsE
なんか前スレからガラかめと比較つーか似てる言う人いるけど
そうでもないと思うんだが
79作者の都合により名無しです
2020/07/11(土) 22:51:08.43ID:WZv1WaU4
てか、アビーは奏たちより才能があって自分の理想に近い子を見つけたらどうするんやろ
今度はロイヤルで蠱毒仕掛けるのか?
80作者の都合により名無しです
2020/07/11(土) 22:56:49.57ID:KrFyWBCW
>>78
どのあたりがそう思う?
81作者の都合により名無しです
2020/07/11(土) 23:00:39.59ID:KrFyWBCW
>>79
そもそもアビーは一人にしぼってないと思うが
自分基準をクリアしたら何人でも認めると思う
自分が築いたものを残したいだけだろうし残れば問題ない
もっともアビゲイル・ニコルズと同等以上のレベルのダンサーが
何人も出てくるかは知らんが
82作者の都合により名無しです
2020/07/11(土) 23:21:44.70ID:ufkL6Z6c
>>80
どう思うもクソもないわ
ガラスの仮面の話がしたいなら他所でやってくんね?
83作者の都合により名無しです
2020/07/11(土) 23:24:06.32ID:vDrPQmfk
どうせラストはアビー越えの奏が無双するんだし…
84作者の都合により名無しです
2020/07/12(日) 12:47:05.34ID:rGQ+9cy4
奏が無双するのは当然として問題はその方向性だろ
アビーの延長線上なのか全く異なる道を行くのか

>>75
全く気づいてないわけでもないだろ
やっと見つけた滝本先生のスチル写真だけでもただものじゃないことを感じてはいる
ただ演技そのものを見たことがない以上どうしようもない
やはり先生秘蔵のビデオを見る機会があるかどうかだな
85作者の都合により名無しです
2020/07/12(日) 15:37:16.63ID:j1hC1YD8
先生秘蔵の消し忘れビデオ
86作者の都合により名無しです
2020/07/12(日) 15:41:17.18ID:6IzuElRW
アビーなら現役時代の滝本先生のビデオ持ってそうだがどうなんだろ
87作者の都合により名無しです
2020/07/12(日) 15:54:51.30ID:xuz+fmK2
滝本先生のビデオを見てロシア派のほうが気に入ってロイヤルからは
離れるとか?
88作者の都合により名無しです
2020/07/12(日) 19:30:42.93ID:N4DG9lQp
>>87
瀧本先生はフランス派じゃん
なんでロシア派なん?
89作者の都合により名無しです
2020/07/12(日) 19:40:49.60ID:avf1IiAU
スタジオではフランス派で教えてるけど
滝本先生自身の踊りはフランスとロシアの折衷派と言うてるな
90作者の都合により名無しです
2020/07/12(日) 20:04:19.11ID:avf1IiAU
つかロイヤルとフランス派、ロシア派の違いがよく解ってないので詳しい人カモン
ロシア派は背中の表情重視でダイナミック、フランス派は脚の動き重視で繊細、て感じ?
91作者の都合により名無しです
2020/07/13(月) 22:14:38.42ID:g6bUrQ0Q
自分も詳しくないけどこんな感じだと思う:

ロシアはフランスから教師を招いて最初のバレエ学校を作ったのでバレエ用語がそのままフランス語なのと
幼いころからの選別と節制で理想的な体型の人たちだけを育てていく点が共通していて

違いというか強調しているのは、ロシアではジャンプの高さとか背骨や足の柔らかさのようなアクロバット的な
能力に秀でたダンサーを重視していること
また、ソ連時代を通して保守的でクラッシクバレエばかりやっていたので今でも19世紀の伝統的な演目がよく残っていて
ダンサーたちも役をドラマチックに演じること

一方フランスでは、手足の状況に応じた正しい配置とか動きの連続性といった芸術的な要素をダンサーに求めていて
冷戦期も西側に属していて他の欧米の国々と交流があったので、コンテンポラリーがかなり発展していること

基本動作の細かい違いなどはyoutubeなどで比較動画を見るのがいいと思う
92作者の都合により名無しです
2020/07/16(木) 10:12:35.42ID:mTSVYf9e
なんとなくバレエ漫画って女の人が好む話だと思って読んでなかったけど、暇つぶしのつもりで読んでみたらこの漫画すごい面白いな
最初は少女漫画みたいに妬みや嫉み、嫌がらせとか恋愛によるいざこざのあるものだと思ってたら少年漫画のような感じて驚いたわ
作者はこっち連載しながらエロ漫画のほうもペース落とさずに描いてるけど、こっちとエロ漫画はアシスタントはどうなってるんだろ
93作者の都合により名無しです
2020/07/16(木) 22:31:26.94ID:xOwjFzGh
18禁で生計を立てて・・・
グランドセーヌは「趣味」?
94作者の都合により名無しです
2020/07/16(木) 23:45:35.83ID:08FamSZq
まあ少年誌、それも武闘派w作品が多いチャンピオン系に描くからは雑誌のカラーに合わせるだろ
95作者の都合により名無しです
2020/07/17(金) 01:33:48.08ID:zQcmRgwB
これまでのストーリーをみると、日々のレッスン、発表会、コンクール、留学などなどでもう連載はパンパンで、恋愛だの嫉妬だの盛り込む余裕はなかったんじゃないかな。
主人公のキャラ的にあえて避けている気もするし。
96作者の都合により名無しです
2020/07/17(金) 07:43:53.12ID:I5e3z2mO
恋愛要素が強い作品を奏がどう表現するのか楽しみ
97作者の都合により名無しです
2020/07/17(金) 09:00:27.74ID:RCfAZ1H/
>>92
そんな君にはテレプシコーラを読むことを勧める
98作者の都合により名無しです
2020/07/17(金) 10:11:45.28ID:00s343NN
憶測に過ぎないけれど秋田書店の掲載誌というのは居心地がいいのかもしれない
基本エログロだらけの漫画誌で、自らは押しも押されぬエロ漫画家で、前作がエロくてエロいあれ
こんなところに爽やかスポ根一直線を連載w
99作者の都合により名無しです
2020/07/17(金) 23:48:39.90ID:hyiGyjB+
チャンピオンREDはほかにもエロ漫画家の連載がちらほらあるからな
少し前にも柚木N'が「三つ目が通る」のリメイクを描いてたし
100作者の都合により名無しです
2020/07/17(金) 23:52:03.30ID:UZkMNtCS
何人かの編集がエロ出版社から秋田へ転職したのを知ってるから
その伝手だろう
101作者の都合により名無しです
2020/07/18(土) 13:50:09.34ID:0WgE03tf
>>97
テレプシは読むと心が痛くなる
102作者の都合により名無しです
2020/07/18(土) 14:07:53.57ID:40fKlY/F
バレエ学校の恋愛事情ってどうなってるんだろ
103作者の都合により名無しです
2020/07/18(土) 23:41:02.47ID:YBISliqo
まあ忌避とかタブー視とかはされてない気がするけど
104作者の都合により名無しです
2020/07/18(土) 23:55:38.01ID:0WgE03tf
>>102
ゲイ率が一般より高いのはガチ
105作者の都合により名無しです
2020/07/19(日) 10:47:20.22ID:T6AqDUTl
仲が良くても皆ライバルとか、翌年消えてしまうかもしれないとか。
自分なら卒業までは我慢するけど、外人の感覚は違うかも
106作者の都合により名無しです
2020/07/19(日) 22:02:04.76ID:Z9gpy7Y8
留学生は関係ないかもだけど、内部生だと進級できなくて留年とか退学とかあるもんな
学校公演でもいい役は皆取りたいだろうし、ライバル視は日本のお教室の比じゃないだろう
まあ男女間には当てはまらないか
107作者の都合により名無しです
2020/07/19(日) 22:31:06.70ID:u5de3ySi
過熱した競争はついに危険な領域に突入する
108作者の都合により名無しです
2020/07/20(月) 15:14:33.20ID:A7smnyRB
そういえば、生粋のロイヤルの生徒でアビーのお気に入りっていないの?
109作者の都合により名無しです
2020/07/21(火) 01:32:54.44ID:AemLDV9W
オリバーがガードしてるとか?
そういや今月号、オリバーと奏の距離が縮まった。
コミュ力お化けの奏は教師受けがすごく良い。
110作者の都合により名無しです
2020/07/21(火) 04:55:25.44ID:A+THJW3W
えっ奏総受け?
111作者の都合により名無しです
2020/07/21(火) 20:03:03.49ID:gscmWfsd
>>104
ヌレエフもゲイだったからなwww

だからエイズで死んじゃったんだが
112作者の都合により名無しです
2020/07/24(金) 02:58:05.27ID:gls+RWAv
彼の場合、ゲイというよりバイで
しかも当時のヒッピー文化の影響をもろに受けて何百人も集まるような大乱交バーティーを開いたり
その手の売春宿に頻繁に行っていたから
113作者の都合により名無しです
2020/07/24(金) 17:53:52.10ID:yd6o4hm5
久々の滝本先生にホッとした
奏の滝本先生=ヌレエフの娘勘違いが可愛くて草
でも滝本先生のお父さんが亡命ロシアンで名前も出てきたと言うことは、やはり今後も滝本先生は物語のキーパーソンの一人なんだろうな
しかし、マーゴの事を知らなくて後輩に避けられるとは…(でも地道に話しかける奏はやはりコミュ力お化けだね)
114作者の都合により名無しです
2020/07/26(日) 10:08:56.76ID:NG6JjW8S
滝本先生、なにげに昔の知り合いが多いな。現役時代は結構名の通ったダンサーだったということかな。
それを奏に知られたくないってのは何だろう?スキャンダルでもあったかな?
115作者の都合により名無しです
2020/07/26(日) 11:26:33.78ID:g1dfyYym
>>114
奏だけと言うより自分の過去を封印したいんだろ
過去の映像を自分の手元にすら残してないのも未練を断ち切るためのようだし
ウジェーヌとアビーの策略でビデオ1本だけ手元にあるが
あれすら渡された当時に見たら今の滝本バレエスタジオはなかっただろうと述懐してたし

ちょうど今ダンス・ダンス・ダンスールでも主人公が過去の名ダンサーに弟子入りするエピソードをやってるが
そっちでもその元名ダンサーが現役復帰(大怪我で絶対できない状態)への未練を断ち切れずに腐ってる
様子が描かれてる
116作者の都合により名無しです
2020/07/31(金) 13:21:57.68ID:q7PwGlEi
てすと
117作者の都合により名無しです
2020/08/02(日) 09:43:08.68ID:je0cQ2px
電子版読了
今月号も面白かった

オノマトペで表現すると違う発音になるというのはあるあるだと思った
中学英語で先生が犬や猫の声をつづりにした際の違いを教えてくれたのは今でも覚えている

このエピソードを読んだ後にフォンティン時代の映像をYoutubeで幾つか見たけど
背景の人たちの舞台衣装が今よりも落ち着いた色合いでテレビ映えはしないかもしれないけど
17−18世紀の宮廷を描いた油絵そのままという感じでとっても良いね
118作者の都合により名無しです
2020/08/15(土) 19:39:21.11ID:of0WE5W4
暑い
119作者の都合により名無しです
2020/08/16(日) 22:17:01.18ID:xg7YtriV
来月17日に新刊出るけどkindleの半額キャンペーンに電書予約が間に合わないかなあ
120作者の都合により名無しです
2020/08/29(土) 12:51:18.12ID:3VuCIOGB
政治的な発言はダメだとあれほど…
121作者の都合により名無しです
2020/08/30(日) 13:11:18.21ID:zo7NxKvb
またプチ炎上しちゃって…
小中学生まで読む漫画描いてるんだから、ちょっとは自覚しなきゃ。
122作者の都合により名無しです
2020/08/30(日) 13:15:06.57ID:fh0bpFig
何言うたん?
123作者の都合により名無しです
2020/08/30(日) 16:12:08.08ID:EG7VQLVE
見てきた
マスゴミの報道しない自由に騙されちゃってる漫画家ってなんでこんなに多いの
つーかああいうのをやめさせない編集って逆に焚き付けてる側なのかな
124作者の都合により名無しです
2020/08/30(日) 17:41:44.88ID:fh0bpFig
どうでも良いけどcuvieって別の人にたどり着いて
「アレ?たいしたこと言ってなくない?」と思ったのは
内緒だ。まあ先生のも別にあのくらいなら良いんじゃね?
不正疑惑っていうのもそこまでたいしたもんじゃないとも
思うけどね
125作者の都合により名無しです
2020/09/01(火) 16:49:41.50ID:EeXAU3Jd
RTいいね3ケタ止まりなのにプチ炎上でもないだろ
126作者の都合により名無しです
2020/09/04(金) 17:13:22.82ID:0FYINMOJ
このツイートに群がってお褒めコメントしてくれる人たちは新刊案内のリツイートすらしてくれないのにね。もちろん買うこともない。
127作者の都合により名無しです
2020/09/17(木) 09:54:14.24ID:cW0j/86r
別にプチ炎上までいかないしツイート内容も普通の内容だった
128作者の都合により名無しです
2020/09/17(木) 10:03:24.62ID:NRoupFyw
新刊読んでるとこだけどジュテの太ももの筋肉とか未だに骨格無視して書いてるとこあるね
奏の身長・スタイルの成長と他の子を比べるのも楽しみの一つだから
面倒でも資料をあたって正確に描いてくれるといいな
129作者の都合により名無しです
2020/09/17(木) 17:03:26.33ID:UNb93Lcx
当たり前だけど、暫くさくらとか翔子・絵麻ちゃんは出てこないんだろうなあ
今巻でもちょっとは出てきたけどさ…
新キャラもいいんだけど旧キャラが恋しい
130作者の都合により名無しです
2020/09/17(木) 18:07:32.98ID:wKfu7C5I
ヤムチャやチャオズみたいなポジションにならないことを祈るしかないな
131作者の都合により名無しです
2020/09/18(金) 11:27:55.73ID:3jN2UhaW
新刊読んだ
奏がコミュ力お化けなのは前からだけど、さすがに色々都合よく進み過ぎな印象
まあそうしないと話が進まんもんな

次巻は滝本先生の映像見る展開来るのか
132作者の都合により名無しです
2020/09/18(金) 15:46:41.94ID:/xNtrMHr
自分も新刊読了
翔子のターンは百合色強いなと思った
キーラ、オタクって自分の好きなこと語るときああなるよねw
振り付けの面白さ、雪はくるみの雪のワルツのイメージだったのにあの日から~とかは
今まで振り付けする人の心理描いた漫画ってテレプシ位しか読んだ事無かったから新鮮で楽しめた
滝本先生の現役時代の踊り観た奏がどんな反応するのか楽しみ
133作者の都合により名無しです
2020/09/19(土) 23:10:34.39ID:INBliQNS
新刊出たばかりというのにこの過疎っぷり…
このスレ数人しかいないの?
134作者の都合により名無しです
2020/09/20(日) 00:04:42.65ID:w3/XFvpa
最近読み始めたのですが
1巻の表紙がこわくてなかなか手が出せなかった
電子だと1巻の表紙がサムネイルの表に来るから任意で変えたい
135作者の都合により名無しです
2020/09/20(日) 00:18:16.04ID:1dOZBRxy
>>134
わかるw 自分も電子だから、サムネの1巻表紙絵で内容誤解してたクチだ
昔ながらのドロドロなバレエ漫画かと思ってた
136作者の都合により名無しです
2020/09/20(日) 07:43:56.23ID:Ws4wGiLf
授業料はスカラだから大丈夫だけど、生活費とかで奏両親はいくら出してるんだろう
卒業までいるとしたら、お金足りなくなる?
翔子の留学の様子は描かれたから、絵麻のもちょっと見たいな
心配な暁人君もw彼は留学で強く変化しそう
137作者の都合により名無しです
2020/09/20(日) 12:18:50.38ID:GyHE2P0S
>新刊
月刊より単行本の方が面白い。
月刊を毎月読んでいると、話が転々としてまとまりに欠ける気がした。
それが単行本になると情報量が多くて面白い。

ガチバレエマニアではない、ただの漫画ファンとしてはカキコのネタが見つからないが、、、
138作者の都合により名無しです
2020/09/20(日) 20:12:10.96ID:uIAyluN1
コンクールの緊張と興奮が長く続いた後のせいか、
ロイヤルに来てからの学園漫画的エピは正直物足りない…
コリオグラファー志望の子はちょっとテレプシコーラ思い出した。
テレプシと言えば、

>>134>>135
1巻の表紙絵は誰が選んだのか知らないけれど、
ぜーったいテレプシを意識してあの絵を選んだと思う、雰囲気似てるw
また1巻は内容的にも暗いからRenta!が1巻を無料公開したのは
宣伝効果が期待できない、と言うかむしろ逆効果にならないかと心配した。
139作者の都合により名無しです
2020/09/20(日) 21:51:45.16ID:UopVCT6i
新刊はスポコン成分が足りなかったw
寮・学校生活の紹介的な事もあまり無いし(それは前巻で終わったのか)、全体に薄味だったなあ
140作者の都合により名無しです
2020/09/20(日) 22:06:42.39ID:TDxQGM6X
キャラは濃いのが揃ってるじゃないか
自分は留学編も面白く読んだけど、確かにYAGP編の緊張感と興奮に比べると物足りないというのも分からないでもない
と言うか奏が成長するにつれてコミュ力お化けから物分かりの良い子になってっちゃってる気がしてちょっと寂しい
141作者の都合により名無しです
2020/09/21(月) 09:17:10.65ID:Yvxc03cN
バレエ留学ガチ勢は穴が開くほど読み込んでるじゃないかな。
盛り上がりには欠けるかもしれないが、省略しちゃいけないかと。

今月から奏と振付家キーラとの葛藤が始まった。面白くなりそう。
142作者の都合により名無しです
2020/09/22(火) 20:09:53.87ID:CnBUxBh/
ロイヤルのスクールってサッカーにたとえるとプレミア最上位クラスのチームのユース入りみたいなもの?
143作者の都合により名無しです
2020/09/25(金) 23:12:50.18ID:JCTMdNIW
リンスってほぼ死語じゃないか?
リンスインシャンプーとかの商品名はまだあるけど、奏の世代じゃ確実に使わない言葉な気が
144作者の都合により名無しです
2020/10/15(木) 07:30:31.23ID:cMukSOjf
ロイヤルに入ったら、奏とエヴリンがビビるような凄い奴がいた、という展開かと思ってたんだよね。
翔子がYAGPのときに、本当に怖いのはコンクールに出ない名門スクールのライバルだ、と言ってたから、そういう流れかと。
キーラもある意味凄い奴なんだけど、、、スポ根的にはちょっと違う感じ
145作者の都合により名無しです
2020/10/15(木) 07:41:46.59ID:cMukSOjf
そういや絵麻はジョン・クランコで、例によって振付一発完コピをやらかして、クラスメートをビビらせたんだろうか。
絵麻のような凄い奴がロイヤルで出てくると思ってたんだよね
146作者の都合により名無しです
2020/10/15(木) 19:38:39.85ID:l+Zcm5uq
翔子や絵麻の授業風景が見たいね暁人君は元気でやってるのかな?
147作者の都合により名無しです
2020/10/16(金) 01:11:56.30ID:cZiYDPxL
ソバカスが気になる
148作者の都合により名無しです
2020/10/19(月) 20:48:13.64ID:yfuyrkny
ソバカスなんて気にしないわ
149作者の都合により名無しです
2020/10/25(日) 20:16:38.58ID:a7uXJEGO
やっぱりスクール内でききちゃうんだ
150作者の都合により名無しです
2020/10/25(日) 20:49:09.34ID:puN58Y3C
そら発情期だし
151作者の都合により名無しです
2020/11/01(日) 10:37:13.52ID:zj9JRmlP
やられると上手くなるとか
152作者の都合により名無しです
2020/11/07(土) 17:09:08.43ID:CbK8yBx7
自身の振り付けで踊る奏を見つめるキーラ。「美しい…」そして時計を見て「そう、奏こそまさに3時のヒロイン」
153作者の都合により名無しです
2020/12/01(火) 12:35:30.83ID:N89YEiNU
出る度素直になってくサクラ可愛い
154作者の都合により名無しです
2020/12/20(日) 21:32:37.73ID:6qGi45ny
RED本体で他に読むものが少なくなったので今月買ってないや
155作者の都合により名無しです
2020/12/20(日) 22:18:20.92ID:YjPapTFv
あれ今月主人公出てたっけ?
156作者の都合により名無しです
2020/12/22(火) 20:30:06.73ID:N2qzVlQG
さくら母が早苗さんになっているんですが
157作者の都合により名無しです
2020/12/27(日) 16:25:12.70ID:v/tOvqG6
Amazonに17巻は2021年2月19日と
158作者の都合により名無しです
2021/02/01(月) 00:37:51.16ID:TrJRom1I
アビーw
159作者の都合により名無しです
2021/02/01(月) 06:44:50.24ID:/xd4aYT4
アビー「あたしの後継者はあなたよ! キーラ!」
160作者の都合により名無しです
2021/02/03(水) 09:29:28.48ID:uVPyf8hU
久々に登場したと思ったら、挙動不審
161作者の都合により名無しです
2021/02/03(水) 10:12:33.71ID:LNv75r32
まあアビーもフランスで虐められたんじゃね?
162作者の都合により名無しです
2021/02/03(水) 23:37:39.46ID:cVMuLdqm
そういやアビーも現職の振付師だったっけ
七海タンは過去に何があったやら
163作者の都合により名無しです
2021/02/19(金) 17:32:46.00ID:r9bvwxIz
17巻くるみが一番好きなバレエな自分には嬉しい展開
レベッカとエブリンがすっかり仲良くなって胸アツ
舞台に振り付けに滝本先生情報に寮4人組やアンドレアとの友情と盛り沢山な巻で楽しめた
キーラが言ってたチェレスタ使ってる魔法使いの映画音楽ってハリポタで合ってる?
しかし後書き無いと何となく不安になってしまうな
164作者の都合により名無しです
2021/02/20(土) 08:03:36.23ID:7RAIgB52
盛ってたカップルの女の子のほう(ガブリエラ)が気になって
ちょっと読み返してたら、けっこう前のほうから出てるんだな。

あと奏の小学校の時の同級生で黒髪の眼鏡かけてる娘って、
中学校の弓道部のユキちゃん(恋話の時にもいっしょにいる)で
合ってる?
165作者の都合により名無しです
2021/02/20(土) 13:15:24.34ID:3Ut6B9sj
新刊発売翌日だって言うのに過疎ってるな
166作者の都合により名無しです
2021/02/20(土) 16:00:06.61ID:Ul9rwK76
面白いけど語りたい事はあんまりないこの感じ
167作者の都合により名無しです
2021/02/20(土) 16:38:04.51ID:0SSj59VI
本誌の方が進みすぎててコミックスのことで今さら語ることもないしなあ
168作者の都合により名無しです
2021/02/20(土) 18:45:19.31ID:3Ut6B9sj
皆雑誌派が多いのか
完全コミックス派の自分には情報量多すぎて興奮した
169作者の都合により名無しです
2021/02/20(土) 19:23:03.01ID:8PQ+DuCJ
>>162
17巻でオリバー校長が「伸び悩む日本人」って言ってるところで
出てきてるのが七海んかな?
170作者の都合により名無しです
2021/02/21(日) 00:30:46.31ID:AgvEqt7v
奏無双過ぎてちょっと飽きてきたなぁ
このまま試練とか何もなくトントン拍子でバレエ団入団かな
171作者の都合により名無しです
2021/02/21(日) 01:31:56.08ID:VyVCc8lK
試練を試練と思わず乗り越えちゃう人がスターになるんじゃね
172作者の都合により名無しです
2021/02/21(日) 03:33:49.01ID:gEqoHtgg
>>170
ギスギスや苦労してるバレエ漫画なら他にもあるから今の路線でいいわ
ロイヤルメンツ好きやし
173作者の都合により名無しです
2021/02/21(日) 12:34:04.27ID:lfsUAtnE
ギスギスはいらないけどプロを目指す集団なんだからピリッとした緊張感は欲しいと思う
174作者の都合により名無しです
2021/02/21(日) 17:55:37.45ID:YZWRUV8A
>>173
主人公の性格からして重要なオーディションだろうが大役任せようが今と変わらない気がする
さくらやレベッカ辺りのターンなら思いっきり緊張感出したり胃が痛くなる展開ありそうだけど
175作者の都合により名無しです
2021/02/21(日) 19:51:54.54ID:8QoFDlgi
滝本先生は他のバレエ漫画あたりだと真澄とかの世代になるのだろうか
176作者の都合により名無しです
2021/02/21(日) 21:00:22.62ID:GxBmpl56
立ち位置としては月影先生だがな
教育方針も似てるし
177作者の都合により名無しです
2021/02/21(日) 21:09:55.39ID:wbcNdscF
滝本先生の現役時代引っ張るよな
ずっと見せないつもりなんだろうか
178作者の都合により名無しです
2021/02/21(日) 23:38:30.78ID:MHjulMF7
>>175
確か真澄がロイヤル短期留学行った時に偶然通りかかったマーゴット・フォンティーンに踊りを見て貰ってるんだよね。
となると滝本先生より年上かな。
って滝本先生何才なんだろ?

その時のロイヤルも生徒による自主制作やってたから結構伝統の行事なのかも。
179作者の都合により名無しです
2021/02/22(月) 02:04:02.62ID:T7/dPfxQ
>>170
今月号見ると、頑張り過ぎてバッタリいく展開かも。案外アビーが冷淡で、スミス校長がちからになってくれそうな気が
180作者の都合により名無しです
2021/02/23(火) 00:46:22.43ID:R5iQMOcR
>>169
16巻で、そんな時はひたすら踊れば割りとどうでもよくなるよ、と言っているけど、それって問題の解決にはなってないよなあ。
学校側から伸び悩んでいると思われても仕方がない
181作者の都合により名無しです
2021/02/24(水) 13:15:42.44ID:RNADSd/S
>>180
言葉の壁もあるし、実際の日本人留学生の典型例なのかもね
182作者の都合により名無しです
2021/02/28(日) 00:25:16.50ID:Eq+t4M8D
言葉の壁がどうとかいう流れも、奏に関しちゃあっという間に終了したな
ヒアリングは既に完璧だし、喋る方もほぼ問題なし
奏の英語力凄すぎやろ
183作者の都合により名無しです
2021/02/28(日) 00:56:30.61ID:KkaZ9U/K
>>182
英語力ってよりまずぐいぐい懐入っていくから伝わってるんだと思う
184作者の都合により名無しです
2021/02/28(日) 02:08:09.38ID:ITzv2BUx
すごく訛ってるだろうけととにかく喋るから通じてるんだろうね
リアルだとその訛りを笑われる差別あるけどそこはスルーと
185作者の都合により名無しです
2021/02/28(日) 05:46:45.79ID:O+WVPcDN
>>184
ヒアリング得意なら訛ってないと思うよ
うち留学生受け入れてたし自分も留学してたけど
ネイティブじゃなくてもヒアリング得意なら上達が早く発音も良かった
私は苦手だから散々だったけどそれで差別された事はないや
留学先はロシアだったけど同じクラスの子も先生や店の人まで笑ったりせず優しかったよ
186作者の都合により名無しです
2021/02/28(日) 07:01:38.84ID:8MJet0BS
誰だ隙を与えたのは
187作者の都合により名無しです
2021/02/28(日) 07:58:30.80ID:Eq+t4M8D
まあ、まずヒアリングが大切という意味なら本当にそうだと思う
日本で接する英語ってアメリカ英語が多いから、イギリス人の発音にめっちゃ戸惑うところもあるだろうし
言葉で苦労する描写はマルセイユの時の方がリアルに近い気がする
188作者の都合により名無しです
2021/02/28(日) 13:35:29.75ID:r1oaN3VI
16巻、ピラティスの授業で奏は英語が分かると喜んでいたが…骨盤底筋なんてわかるわけねーだろとw
漢字だと字面だけで何だか見当がつくが、他言語はそーはいかん
189作者の都合により名無しです
2021/02/28(日) 14:39:32.77ID:wrx93Ynn
骨盤底筋(Pelvic floor muscle)

Pelvic: 骨盤
floor: 床
muscle: 筋肉

みたいだから、Pelvic(骨盤)さえわかればあとはいけるんとちゃうん?
190作者の都合により名無しです
2021/03/01(月) 14:03:37.15ID:LXK6ntuy
結局聞き取り出来るかどうか
聞き取り出来るなら発音も正確で聞き取り出来ない発音も酷い
これは人種も言語も関係ない
191作者の都合により名無しです
2021/03/01(月) 23:58:26.20ID:Vp+SFrMV
新刊読んだが、奏が下級生に引かれるところの描写がわからない。
マーゴの話なんて出ていないのに、奏の「楽しいね」で下級生に引かれて、「知っておいた方が」とまで耳打ちされるのは何故?
ページが抜けてる落丁つかんだんだろうか。
192作者の都合により名無しです
2021/03/02(火) 00:04:44.33ID:K6I606HU
前巻でマーゴの銅像に触ってる子供達を不思議に思ってる奏の描写あったでしょ
193作者の都合により名無しです
2021/03/02(火) 09:29:51.55ID:JmT/COPO
ロイヤルで学ぶ生徒にとっては大英雄を「この人、誰? 知らない」と言い切っていたからな
慶應に通いながら福沢諭吉って誰?と尋ねているより無知度としては高い
194作者の都合により名無しです
2021/03/02(火) 11:07:39.39ID:HmXMqNJP
てかバレエやっててマーゴ知らないってあるのかな
195作者の都合により名無しです
2021/03/02(火) 12:04:40.56ID:y0nSSGrt
バレエの始めも本格的に世界目指すまでは隣の家のおねーさんと教室だけの狭い世界でやってきたようなものだからね
196作者の都合により名無しです
2021/03/02(火) 14:15:36.87ID:fVNob6cP
あのエピソード、また私何かやっちゃいました?感がある
197作者の都合により名無しです
2021/03/02(火) 17:47:23.05ID:BapuU7T+
バレエをろくに見た事ない自分でも、マーゴとヌレエフの名前くらいは知っているから
バレエをやっている、しかもプロダンサーを目指すレベルの人なら当然もっと詳しく知っているだろうと思ってた
だからあのエピソードは流石に「え???」て感じだったな
198作者の都合により名無しです
2021/03/02(火) 19:09:20.41ID:CgCi4Hr9
まあ、言うてもまだ中3なんだし、いくらビッグネームとは
言え大昔のダンサーに疎くても仕方ない気はしないでもない。
199作者の都合により名無しです
2021/03/03(水) 00:07:17.26ID:bGrzl7iK
ん? いま中2じゃなかったっけか
200作者の都合により名無しです
2021/03/03(水) 00:41:47.42ID:I6uAa6PJ
奏は自分が踊ることが第一の脳筋だからすぐに参考になるわけでない古いダンサーにまで頭が及ばないんだろうと解釈してる
作品の拝啓読み込みなんかもフィンランド人の子が背景からしっかり調べるのに比べて全然できないという対照もあるし
連載続けば表現が浅いってウィークポイント出そうだけどね(でもすぐ乗り越えると思う)
201作者の都合により名無しです
2021/03/03(水) 01:14:52.17ID:SPn7/MFB
ん、中ニの秋のはず。

16巻見直すと、奏はマーゴの名前は知っていてもロイヤルスクールとの関係は知らなかった、と。
情報源がネット(スマホ)中心だと、自分から積極的に調べない限り、昔の事なんかは知らないままになってしまうことがあるな
202作者の都合により名無しです
2021/03/03(水) 10:19:49.92ID:FV6h788N
作者の知識の偏重が歪な形で奏に反映されてるって感じかな
ロイヤルバレエでググれば超有名人だとわかるはずだし
203作者の都合により名無しです
2021/03/03(水) 14:23:35.82ID:PnubSk9J
奏の知識不足はマーゴに限ったことじゃないからもうそういうキャラ設定だとしか
天才系主人公にありがちなんじゃない
ヒカルの碁のヒカルもプロ棋士の名前も知らんし棋聖戦が何かすらも知らんでプロになって周りに引かれていたし
204作者の都合により名無しです
2021/03/03(水) 18:27:06.77ID:Xj3sW5E6
でもあんまり天才感ないのどうしてだろう
例えばガラスの仮面とかダンスールとかは天才の物語ってすごく納得いくんだけど
205作者の都合により名無しです
2021/03/03(水) 19:28:00.49ID:bGrzl7iK
ライバルの上を行くとか、一人だけいい役をもらうとかの描写がほぼ無いからでない?
YAGPで最終的に最優秀賞もらったけど、それまではずっと絵麻や翔子より下の順位だったり、オーディションに一人だけ落ちたり
でもYAGP終わってから無双感出てきたな
206作者の都合により名無しです
2021/03/03(水) 20:26:22.74ID:EitK3dju
北島マヤにしても最初のころは感性だけ突き抜けててあまり天才感なかっただろ
その感性に振り回されて結局わけがわからなくなってた
奏も最初のころは感性が結構鋭いという描写はあった
最近あまり表に出てこないがそのうち目覚めるかも
207作者の都合により名無しです
2021/03/03(水) 20:56:14.39ID:CBlWj7Nz
実際奏の実力ってグランドセーヌの世界の中ではどんなもんなんだろう?
最初の頃は突き抜けた天才感がなかった割にYAGP以降は無双してるからよくわからない
208作者の都合により名無しです
2021/03/03(水) 21:28:47.80ID:qcNq8Juv
言い方変かもだけど「努力(学びかた)の天才」て感じじゃね
バレエダンサーとしての天才てより学びたい上達したいその為の目の付け所?みたいなの天才で結果上達しまくってる
みたいに書かれてるような気がする
209作者の都合により名無しです
2021/03/03(水) 22:02:18.23ID:posPJ0xQ
自分もずっと奏がグランドセーヌ世界においてどの程度実力あるのかが分かりにくいとずっと思ってた
コンクール入賞常連みたいな分かりやすい秤が無いからなあ
210作者の都合により名無しです
2021/03/04(木) 00:39:52.28ID:luuuD2ID
ぶっちゃけ奏とさくらの関係はマヤちゃんと亜弓さんの関係そのものだろ
技術的に二歩も三歩も先を行っててこれでもかと見せつけるさくらに対して
奏が感性のひらめきで言った一言がさくらの心に突き刺さってる
211作者の都合により名無しです
2021/03/04(木) 00:43:52.28ID:luuuD2ID
>>209
そのあたりも北島マヤに近いところはある
当初マヤちゃんのやることはあまりにぶっ飛びすぎていて凡人には理解できず
なぜかその場に一人か二人くらいいる「それなりのレベルの人間」だけが
マヤちゃんの真の実力に気づくというパターン
奏もそれに近い感じでアビーとか作品世界でのレベルが高い人間ほど奏を高く評価してる
212作者の都合により名無しです
2021/03/04(木) 01:36:09.77ID:hRXZM7YQ
いや、奏についてはアビーも滝本先生も
>>208が言うように「学ぶことに優れている」と評価しているだろ
感性が優れているなんて描写はないぞ

てか隙あらばガラかめの話に持って行こうとするのもいい加減ウザい
話したけりゃそっちの関連スレでやってくれ
213作者の都合により名無しです
2021/03/04(木) 08:11:20.05ID:WJryd2il
他を圧倒するような天賦の才があるという演出もなく、挫折らしい挫折もなく、順風満帆過ぎるのがつまらなくなった原因か
214作者の都合により名無しです
2021/03/04(木) 09:09:35.65ID:gNAQxVw8
つまらないなら黙って離れればいいだけなんすけどね
215作者の都合により名無しです
2021/03/04(木) 12:30:34.42ID:vc4AO7lb
教えるのが楽しい生徒には自分の技を伝授したいという気持ちが強くなるのかね
バレエってそういうもんなの?
216作者の都合により名無しです
2021/03/04(木) 18:15:43.45ID:nWDoQSav
ソバカス不足なんで出してほしい。ソバカスの今が気になってしょうがない。
217作者の都合により名無しです
2021/03/04(木) 19:40:45.72ID:6peDmI1V
絵麻の天才の描写が面白かった。抜群の記憶力、見ただけで踊れる身体能力、でも美しくはなかったという…非常に具体的でリアル。
奏の能力の描写も具体的で、主人公だけが持つ何だかわからない凄い才能なんて演出はしてない。
だから奏は天才に見えないんだが…客観的には相当ハイスペックじゃね?
218作者の都合により名無しです
2021/03/04(木) 20:57:24.75ID:p0mKK+sZ
絵麻は別に美しくなかった訳ではないよ
219作者の都合により名無しです
2021/03/04(木) 21:49:47.07ID:pwYGStNR
あわ、失礼、6巻の最後「優雅じゃない」でした。
220作者の都合により名無しです
2021/03/04(木) 22:17:55.46ID:vc4AO7lb
そばかすはファンデ集めにすれば消えるよ
221作者の都合により名無しです
2021/03/06(土) 09:05:07.13ID:KcObcTL2
17巻、巻末の蘊蓄が無かった。
おまけ4コマ漫画でも入れてくれないかな。
「その後の絵麻」とか「その後のクロエ」とか。
そういえば作中は今11月頃なんだが、真帆ちゃんは今年もYAGPに出たんだろうか。
222作者の都合により名無しです
2021/03/06(土) 13:17:00.34ID:HOrRgeW3
>>220
ファンデ厚めは野暮ったい
というかコンシーラー使うんでないの?
223作者の都合により名無しです
2021/03/07(日) 11:35:39.67ID:GQIcToup
レッスンはともかく、コンクールは厚化粧でソバカス消えそうなもんだが。絵麻は残ってたな
224作者の都合により名無しです
2021/03/07(日) 12:15:23.11ID:3ISB6ZYQ
舞台化粧だからドーランとかのほうが化粧してる感出ていいんじゃないのか
225作者の都合により名無しです
2021/03/07(日) 17:02:42.17ID:RaCDkSx/
奏は心技体は心配ないけど、お金が心配かな?学費以外にいくらかかるんだろう
卒業までロイヤルにいるのかな?
『ダンスール』みたいに援助してくれる人が現れるとか?
226作者の都合により名無しです
2021/03/07(日) 17:23:00.68ID:RlZQi6Zq
でも散々ロイヤルは合わない的な伏線あったのにこのままロイヤルで終わるってのもなんだかな
227作者の都合により名無しです
2021/03/08(月) 01:09:16.49ID:0/IVi4vp
1年目を何冊もかけて丁寧にやっているのは
むしろ二年目以降は無いよと暗示しているように思える
228作者の都合により名無しです
2021/03/08(月) 07:59:21.96ID:zumcMiaN
QB先生の特にこの作品はメリハリが強いというか、流す所はあっさり1年以上
流すからなあ。
229作者の都合により名無しです
2021/03/08(月) 14:22:32.95ID:EO3IiJ4N
クルミ終わってロイヤルに馴染んだところで
アビーと対立して滝沢先生の足跡を辿る流れかね
230作者の都合により名無しです
2021/03/08(月) 14:25:43.36ID:PHrpz6vc
アビーとどこかで衝突しそうな気がするんだよなー
まだ子供だから我が強く出てないだけで
231作者の都合により名無しです
2021/03/08(月) 14:26:31.13ID:EO3IiJ4N
ごめん滝本先生や
232作者の都合により名無しです
2021/03/08(月) 14:59:35.17ID:MA3JnJVU
アビーのこともエヴリンみたいに昔からのファンで心酔してるわけではなく今まで会った人で一番上手いからってだけだし
単にアビーの所属先がロイヤルってだけでロイヤルの教育方針やメソッドに共感しているわけでもないし
奏自身にロイヤルである必要性がないからな
233作者の都合により名無しです
2021/03/08(月) 15:34:57.05ID:HpXVeAvM
でもロイヤル以外ならどこが合うんだろう?
ボリマリのロシアはあんまりな感じもするけど
234作者の都合により名無しです
2021/03/08(月) 15:46:29.92ID:hsMF1fVG
スクールオブアメリカンとかアメリカなイメージがある
バランシンとかの
235作者の都合により名無しです
2021/03/08(月) 17:49:33.64ID:zumcMiaN
ここは元エトワールとも面識があり、学費も安いという
パリオペのバレエ学校へ。
236作者の都合により名無しです
2021/03/08(月) 18:42:12.19ID:hsMF1fVG
オペラ座って外国人の入学はNGだったような記憶あるけど今は違うのか
237作者の都合により名無しです
2021/03/09(火) 07:47:12.98ID:u67Vb+GI
この漫画じゃ差別やいじめが全然出てこないが、実際はどうなんだろ
238作者の都合により名無しです
2021/03/09(火) 12:41:28.56ID:4cowTmz9
バレエってシビアな世界だし実際はギスギスしてたり足の引っ張り合いしたりするのが日常ってイメージがある
グランドセーヌの世界は皆フェア精神に溢れたいい子ばかりなのでほのぼのしてるよね
239作者の都合により名無しです
2021/03/09(火) 18:35:49.26ID:1/2sFXu0
>>238
一番ギスギスしてた娘は奏の愛されスキルで懐柔しちゃったし
240作者の都合により名無しです
2021/03/09(火) 21:17:40.09ID:8QVm8Dcl
さくら母が自分の留学経験を回想するシーンでいじめのことにも触れていたような
241作者の都合により名無しです
2021/03/09(火) 23:51:55.15ID:OX5POyGx
>>238
バレエで6年留学してたけど人種や言葉では差別なんかは無かったよ
でも当たり前だけど下手だったり不細工やデブだと人権は無かった
242作者の都合により名無しです
2021/03/10(水) 01:49:07.23ID:pGZvJoTb
うは、それもキツそう。上下がはっきりあるんだな
243作者の都合により名無しです
2021/03/10(水) 17:48:33.28ID:i0jTl04k
アメドラのチアガールっぽい感じだなw
244作者の都合により名無しです
2021/03/13(土) 10:46:49.23ID:3jS7iaaw
17巻再読
奏をネズミに抜擢(?)したのってキャスティングディレクターだよな。
奏とはあの場が初見だったのに、どうしてスミス校長が不安になるようなキャスティングをしたんだろうか。どこで奏を見込んだんだろう?
245作者の都合により名無しです
2021/03/13(土) 11:31:58.48ID:ueuBv5c5
むしろスミス校長に見る目がないような流れだと思うが
246作者の都合により名無しです
2021/03/13(土) 18:18:30.77ID:C6T/fTWj
再読せずに適当米
キャスティングディレクターが単に有色人種嫌いだったとか
白人の顔しか見たくないからこいつには面被せとけみたいな
そろそろ人種差別ネタ出そうな気がすんだよね
247作者の都合により名無しです
2021/03/13(土) 20:37:23.26ID:4zKbiwB+
不安とかじゃなくむしろ自己主張苦手で埋もれがちな日本人では不安な役だけど奏なら大丈夫やろという期待での抜擢じゃん
248作者の都合により名無しです
2021/03/14(日) 01:35:56.03ID:nxmyL0yt
海外でも翻訳版でてるし、ロイヤルに取材してるし、大人の事情的には差別とかいじめとか描き難いだろうな
249作者の都合により名無しです
2021/03/14(日) 09:47:29.09ID:bfm2Mo4t
経営側からすれば中途入学生こそ積極的に顔見せしてアピールしたいだろ
スポンサーに対しても、観客に対しても、内部昇格生への刺激の面でも

ただ、以下は想像だが
日本人留学生はいきなり抜擢扱いするよりも下積みから徐々にステージを
上げた方が結果的には上手く育つ、という経験則みたいなものも有している。
のではないだろうか
250作者の都合により名無しです
2021/03/14(日) 10:12:21.46ID:MgN0One8
留学生は本来通過しているはずのステップを踏んでいないというのはあるから
そのあたりのフォローも兼ねてあえて下積みからと言うのはあるかもしれない
エブリンが歌の披露がなくて良かったとか言ったら下級生は歌のステージがあると言われて驚く
なんてのもあったし
251作者の都合により名無しです
2021/03/14(日) 11:00:49.65ID:o7JTBlwK
「賭けてみるか」と言って抜擢してんのになぜ下積み??
地道にコツコツ堅実で日本人的なら「賭け」にはならんよ
252作者の都合により名無しです
2021/03/14(日) 12:59:28.75ID:T4H0iQcO
>>246
日本人なら有色人種だからでキャスティングされないなんて事はないよとマジレス
253作者の都合により名無しです
2021/03/14(日) 20:40:07.59ID:uSZ6eD6V
このネット時代にそんなことすれば大炎上間違いなしだも
254作者の都合により名無しです
2021/03/14(日) 21:06:43.70ID:i6ibJlJy
>>253
クラシックだと肌の色で異物になる黒人や南米系だと肌の色で厳しい事が多いんだなも
255作者の都合により名無しです
2021/03/14(日) 21:19:09.60ID:qZDr+X1P
昴でもあったよね
「黒人のオデットなんてありえないでしょう」て黒人の女性が悲しく言うシーン
256作者の都合により名無しです
2021/03/14(日) 21:22:05.88ID:qpjgqCiO
黒人のダンサーに白鳥を踊るときに肌を白く染めろと言って問題になったことが1年ほど前にあったような
257作者の都合により名無しです
2021/03/14(日) 22:53:37.01ID:i6ibJlJy
>>256
そりゃ群舞に黒人混じってたら台無しだから踊りたいなら白く塗れと言われるよ
どうしても白鳥踊りたいなら黒人だけのバレエ団作れと思う
258作者の都合により名無しです
2021/03/14(日) 22:55:27.26ID:55VQc1VP
白い鳥だからねえ
259作者の都合により名無しです
2021/03/15(月) 00:42:54.71ID:R302pMm5
身長すらと揃えて統一感出すのに黒い白鳥なんていたらそれだけで崩壊する
260作者の都合により名無しです
2021/03/15(月) 10:10:09.24ID:jf6+kzWQ
人種差別ガーの団体さんがなぜバレエ関係を糾弾しないのか謎だよね
まああの団体に資金提供してる国からはバレリーナたくさん輩出してるし今さら叩けないよねw
261作者の都合により名無しです
2021/03/15(月) 18:00:50.23ID:LxQP1O2V
ポリコレには目をつけられたくないや
身長や性別人種で出来ない役あっても当たり前なのにそれを差別ダーはあたまおかしいもの
二次のブラックウォッシュも殺意湧く
アメリカは黒人のダンサー所属増えてるけどポリコレに汚染されるの嫌だからこれ以上増えないで欲しい
262作者の都合により名無しです
2021/03/15(月) 18:06:49.94ID:0/tnNx1H
じゃあ黄色人種もダメってことになるけど名誉白人気取りなん?
263作者の都合により名無しです
2021/03/15(月) 20:09:04.61ID:hBjjjyBN
>>262
黄色人種だと余程色黒くないと肌の色で不利にはならないよ
名誉白人みたいなアホな理由じゃなくただ単に肌の色の問題
264作者の都合により名無しです
2021/03/15(月) 20:52:39.58ID:/nATpzdv
NYCBでくるみの雪の精を黒人がやってるのは観た事ある
それくらいなら許容範囲なのかな?
265作者の都合により名無しです
2021/03/15(月) 21:01:00.86ID:JDnhVa+B
メトロポリタンに黒人女性のプリンシパルいたよね
266作者の都合により名無しです
2021/03/15(月) 22:12:23.38ID:OjXN/i8e
欧米人にとっては黒人や東洋人がシンデレラやったりするのは日本の時代劇で白人や黒人が長屋の町娘やったりするようなものなのかな
267作者の都合により名無しです
2021/03/15(月) 22:46:38.94ID:0/tnNx1H
>>263
そう思ってるのは当人だけで実際には東アジア人は黄色いし東南アジア系は浅黒いしすぐ分かる
ブラックスワンなんか黒鳥のくせに衣装で誤魔化して白人がやってるのはいいんか?
本気であっちが保守的に白人至上主義なんてやりだしたらイエローなんてお呼びじゃないのに他人種を上からこき下ろしてるのは滑稽だわ
268作者の都合により名無しです
2021/03/16(火) 12:18:00.60ID:0CUpuxqI
>>267
実際バレエで留学したりバレエ団に所属したりしてたけど
バレエに関しては肌の色で問題になった事ないからねえ
海外にいた時も黄色人種は大丈夫でも黒人NGはよくあったもの
日本人ならコールドに混じっても身長や手足の長さクリア出来てれば違和感ないよ
269作者の都合により名無しです
2021/03/16(火) 12:25:17.76ID:dy8WGJ6b
同じ日本人でも美白勢とガングロ勢では話が違いそうw
270作者の都合により名無しです
2021/03/16(火) 13:44:19.06ID:758dIvyI
スポットライトの下じゃ白人も日本人も特に差はわからないからね
地中海周辺国も純粋な白人とは言い難いし
271作者の都合により名無しです
2021/03/17(水) 16:45:50.80ID:AGv59r6R
作中だと、例えばアンドレアは肌が黒い設定だけど実力でバレエ団の公演に呼ばれてるな
バレエ団の特色とか、クラシックかコンテか、とかでも違うんかな
272作者の都合により名無しです
2021/03/19(金) 01:27:43.94ID:FXJNm3yQ
クラシックバレエの時代はそも欧米人以外がバレエ踊るなんて考えていなかっただろうし、アジア中東アフリカはそれぞれ民族舞踊があって、わざわざ苦労して欧米のバレエ学ぶ動機はなかっただろうし。
もしかして、非欧米人でバレエ学ぼうとしたのは日本人が最初?
273作者の都合により名無しです
2021/03/19(金) 10:52:03.79ID:GwHcOpmV
>>272
キューバのアリシアアロンソは?
274作者の都合により名無しです
2021/03/20(土) 10:01:38.42ID:+xLYTABE
おぉ、キューバ!植民地支配と欧米文化の流入か。南米にも立派な劇場があったな。
275作者の都合により名無しです
2021/03/20(土) 10:04:40.31ID:+xLYTABE
チャンピオンレッド5月号
ネズミはやっぱり抜擢だったらしい。
276作者の都合により名無しです
2021/03/21(日) 10:25:23.09ID:SvJn4yNV
こないだ、
奏を誰か知らんおっさんがレイプして、奏のバレエダンサー人生を破滅させる夢を見てしまった。

寝起きすぐって、なんか現実と夢との区別つかんやん? 奏が終わった、て哀しい気持ちで出勤しようとして、夢だったことに気付いて安堵したわ
Cuvieから、さもありなんオチやと思ったが、流石にグランドセーヌに鬱パートは持ち込まんよな。
277作者の都合により名無しです
2021/03/21(日) 13:32:57.60ID:YBtlAaxT
夢だろうが現実だろうが奏なんて絵だから
278作者の都合により名無しです
2021/03/23(火) 07:15:50.42ID:Lng3YjIS
商売を考えたら鬱パートは無いと思うが、、、
作者本人が一番リアルに妄想していそう
279作者の都合により名無しです
2021/03/23(火) 09:29:05.44ID:3Z9tpMbK
アビーの思惑から鬱パートは絶対、用意してあるだろ
280作者の都合により名無しです
2021/03/23(火) 10:16:36.21ID:yG3uHkgO
Cuvieのエロ漫画的に言えば奏は幼馴染と流れ半分興味半分でやるタイプ
襲われたりの鬱展開担当は梨沙ちゃんタイプ
翔子は平然とした仮面の裏で性欲煮えたぎってて、さくらは人の男取るタイプ
281作者の都合により名無しです
2021/03/23(火) 14:20:46.11ID:94HZtEVe
>>280
そういうのはエロ漫画小説でやりなよ
専スレあるでしょ
282作者の都合により名無しです
2021/03/24(水) 14:11:18.17ID:Gmmd4v2/
スレがあるかどうかはしらんが、ほぼ単発のエロ漫画であんまり語ることは
ないからなあwww

それはともかく今月号で奏が「卒業」に反応してるのは、次年度の奨学金が
貰えるとでも思ったから?
283作者の都合により名無しです
2021/03/24(水) 15:42:52.23ID:QZxUtWv8
>>282
全年齢板で年齢制限ある漫画の話出すなよって事ですよ
こっち行けカス
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/erocomic/1595243410
284作者の都合により名無しです
2021/03/24(水) 16:05:55.21ID:Gmmd4v2/
ちなみにワシ別の人だからな。
285作者の都合により名無しです
2021/03/25(木) 01:23:11.53ID:xW098SjI
>卒業
そりゃまあまだ3ヶ月目だし。先のこと考えるには早すぎる。
奨学金って校長の権限で与えられるのかね。
286作者の都合により名無しです
2021/03/28(日) 17:26:20.07ID:vpgfVsm/
「卒業」っていうことは一年間のスカラシップが終わったあと、
もう一年間在籍するってことで、奏の場合は奨学金が必要って
ことだよね?

ついでにいうと、この場合はアッパースクールへの進級は入って
なくて、あくまでロウアースクールの「卒業」であってるよね?
287作者の都合により名無しです
2021/03/29(月) 23:27:59.76ID:Zt6QCsm+
その辺ははっきり書いてないな。その前のエヴリンとの会話は卒業=ロイヤル入団みたいな内容だし。
アビーも卒業って言ってたけど、校長が言うと重みが違うね。
288作者の都合により名無しです
2021/04/08(木) 08:51:30.72ID:6aEDWSIN
なんか暇があるとこの漫画を読み返してしまうな。

今の疑問は中学弓道部のカナちゃんは小学校の頃に眼鏡を
かけていた子なのは良いとして、演劇部のひかりちゃんは
それ以前にカナちゃんといっしょにいた子が髪型を変えた
のか、あるいは別の友達なのかってことだな。
289作者の都合により名無しです
2021/04/08(木) 08:56:11.38ID:6aEDWSIN
あ、カナちゃんじゃなくてユキちゃんだった。
ちなみにユキちゃんの初出は一巻のp.112かな。
290作者の都合により名無しです
2021/04/08(木) 10:33:47.01ID:gobGfEFm
ひかりは中学に入ってから出来た友達じゃね?
小学校のときのお下げの子とは顔が全然違うし、ひかりは「奏」呼びでお下げの子は「カナちゃん」呼び
291作者の都合により名無しです
2021/04/08(木) 19:14:13.38ID:6aEDWSIN
>>290
ありがとう。ざっと読み返したら、小学校の時のおさげの子は
最初はトーンかかってたけど、途中からトーン無しになってる
みたいね。で、中学の1-2組にトーン無しのポニテの子がいる
けど、この子もひかりちゃんとはまた別な(おさげの子が
髪型を変えた)感じだね。

てことで、ひかりちゃんは二年生からの友達かな?
292作者の都合により名無しです
2021/04/09(金) 17:16:34.53ID:HwTRZY2n
『ダンス・ダンス・ダンスール』がアニメ化決定。先を越された…
でも楽しみ!
https://domani.shogakukan.co.jp/492084
293作者の都合により名無しです
2021/04/09(金) 20:32:29.38ID:2hzVN8D8
アニメであの脚を表現できるのかな
ボールルームへようこそでは間違った方向に力入れて
ダンサーどころかモブまで首長族に描かれててキモかった
294作者の都合により名無しです
2021/04/12(月) 12:56:46.52ID:pedBNXs6
>>291
無対象演技とマイムについて話してたのは、中一の夏休み前だよ
「YAGP日本予選まであと4ヶ月」だから6月頃?(制服は長袖だけど)
だからひかりちゃんとは中一の一学期で友達になったと思われ
295作者の都合により名無しです
2021/04/14(水) 02:02:43.68ID:YKNrTN9f
中一の6月って、作中で1年半しか経ってないのか。あれ、7巻のエピだよなあ
296作者の都合により名無しです
2021/04/22(木) 16:41:46.40ID:lSTt/YrB
今さらだが6月号読んだ。ここまで奏無双をやられると逆に
いろいろ心配になってくるな。
297作者の都合により名無しです
2021/04/22(木) 19:14:27.69ID:N/SSNzKQ
まだ無双してるんだ
このままトントン拍子にプロデビューするのかな?
それとも上げた分だけ落とされるのかな
298作者の都合により名無しです
2021/04/23(金) 15:06:55.26ID:uox7IkYr
作中2020年は奏アッパー2年。リアルでは学校閉鎖だし、どうすんのかな
299作者の都合により名無しです
2021/04/24(土) 11:09:29.18ID:6fRG4Zig
並行世界でいいやん
300作者の都合により名無しです
2021/04/27(火) 04:27:31.85ID:8Qo0BsLf
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
301作者の都合により名無しです
2021/05/01(土) 09:40:17.01ID:odoeQijH
映像だと見る場面を選べないという奏の言葉に心から同意できた

足のステップを知りたいのに上半身をアップにしたりとか
主役たちが踊っている間の群舞たちの細かな仕草とか知りたいと思ったことは多い

配信とかBlu-rayなどで技術が進んでいるはずなのに
未だに複数のカメラ視点を視聴者が自由に切り替えて見れないのは残念過ぎる
302作者の都合により名無しです
2021/05/02(日) 14:47:46.57ID:PZSqyfh8
>>298
作者がTwitterで触れないわけにはいかないみたいな話以前してた
クソみたいなド直球パヨク脳の作者だからボロッカスに政権批判しそう
303作者の都合により名無しです
2021/05/02(日) 15:03:09.69ID:5iBe3Cj+
>>301
技術的にはある程度出来ているんだが



家庭やスマホにこれが入るのはまだ時間がかかりそうだし、バレエに十分な需要があるかなあ?
304作者の都合により名無しです
2021/05/02(日) 15:08:02.33ID:GnV+X3qw
前にも政治的な発言は駄目だとあれほどとか言われてたけど政権寄りの発言なら不問なんでしょ?あほくさ
305作者の都合により名無しです
2021/05/02(日) 16:02:38.14ID:GnV+X3qw
303がせっかく話題変えてるのにごめん
306作者の都合により名無しです
2021/05/04(火) 21:38:59.83ID:c46oEMsm
>>268
典型的バナナじゃん
307作者の都合により名無しです
2021/05/04(火) 21:45:08.57ID:c46oEMsm
瀧本先生ってリューダリューダと呼ばれてるけど、「リュドミーラの愛称はリューダとかリューバ」というのはあくまでロシア語話者の約束事なのに、フランスで生まれ育った瀧本先生がリューダと呼ばれるのはなんか不思議。
アビー先生みたいな英語話者ならリュディーとかミリーって呼びそうなもんだが・・・

父ちゃんが「リューダ」と呼んでて、それを真似たのかな?
308作者の都合により名無しです
2021/05/04(火) 22:32:35.62ID:MrdrObJN
そもそもアビーと滝本先生は何語で話してるんだろう
二人の時はまだしもウジェーヌ含めた3人の時も英語なんだろうか
ウジェーヌと先生はフランス語で話してたが

愛称の件は初対面の時に先生が「リューダと呼んで」とか言ったんじゃないか
309作者の都合により名無しです
2021/05/05(水) 01:39:48.42ID:IIugbixk
なるほど。三人はツゥールーズ時代の昔馴染みなんだから、今でもフランス語で話すのが自然かな。
つか、滝本先生の経歴考えると、英語あまり得意じゃないかも。
310作者の都合により名無しです
2021/05/05(水) 19:42:42.89ID:pSoH7y7s
ガラ亀とテレプシの話はよく出るけど、アラベスクはあまり話題にならない感じ?

「先生が見込んでたのはわたしだけじゃなかったの?」ってアラベスク第二部に出てきたモチーフだよね。ヴェータ・エフレーモワとエマちゃんもちょっとキャラがかぶってる感がある
311作者の都合により名無しです
2021/05/05(水) 20:49:51.34ID:h9sa3oAV
アラベスクはさすがに古いだろう
ガラスの仮面は連載開始こそ同じようなものだが連載続行中だからなw
あと知名度もとんでもないし
312作者の都合により名無しです
2021/05/05(水) 21:40:01.01ID:2XOgiBYg
アラベスクは古いけどバレエ漫画の古典最高峰だと思ってる
バスケットボール漫画の話するならスラダン読んどけやロボアニメの話するなら初代ガンダム見とけみたいな
女性読者なら大体読んでると思ってた
313作者の都合により名無しです
2021/05/05(水) 22:36:20.14ID:ZNtuUyJT
アラベスクの後バレエブームがあったみたいだから埋もれてるバレエベースのダンス漫画あるかもよ
314作者の都合により名無しです
2021/05/05(水) 22:55:01.76ID:pSoH7y7s
アタックナンバーワンはアラベスクよりちょっと前なんだなこれが
315作者の都合により名無しです
2021/05/05(水) 23:14:57.09ID:OLA0Iy3h
>>312
その位置づけならアラベスクよりSWANじゃないか?
ロボアニメの話でいうなら、初代ガンダム=SWAN、ゲッターロボ=アラベスク、みたいな感じ
316作者の都合により名無しです
2021/05/05(水) 23:30:48.71ID:h9sa3oAV
ガンダムはなんだかんだ言って今でも新作が作られてるから単純に古いとは言えないぞ
それこそガラスの仮面と似たようなものだ
あとスラムダンクは1990年代だからアラベスクよりはだいぶ新しい(まあそれでも四半世紀前だが)

グランドセーヌが受けたのは昨今の女の子も「少年漫画」を読む傾向にうまくあたったんだろうな
それと素人読者を完全に切り捨てているスタイルもバレエをやっている女の子にはむしろ新鮮だったのかもしれない
317作者の都合により名無しです
2021/05/06(木) 08:14:12.59ID:L7wNDsuG
グランドセーヌって私みたいなおっさんが読んでるものだとばかり……
318作者の都合により名無しです
2021/05/06(木) 17:45:09.56ID:r2G/23+A
>>316
バレエやってる子はハマらないと思うわ
むしろバレエやった事ない子向け
実際はこんなスポ根じゃなくお金、マウント、減量、進学、でどろどろしてる
319作者の都合により名無しです
2021/05/06(木) 18:59:47.29ID:L3kfDAD0
バレエやって有名私大に進んだ結果が極左エロ漫画家になっちゃう人もいるし
320作者の都合により名無しです
2021/05/06(木) 19:20:25.62ID:iJB3XJo0
現政権に批判的だと極左っていうのやめない?
「極左」って暴力革命や法秩序の転覆を目的にテロを行う集団のことでしょ、少なくとも日本語では。
321作者の都合により名無しです
2021/05/06(木) 19:21:46.48ID:L7wNDsuG
QBが極左だったら世間一般のパヨの要る場所が無くなっちゃうwww
322作者の都合により名無しです
2021/05/06(木) 19:38:32.76ID:64VC8oJy
>>318
バレエをやってる女子小中学生に人気と聞いたがな
そしてCuvieの他の作品を読んでみたいとググったら…
323作者の都合により名無しです
2021/05/06(木) 22:31:40.44ID:y7gu6/kQ
>>320
某集団が海外資本をバックに政権とって
国内の原発をすべて停止するというテロに成功しましたね
324作者の都合により名無しです
2021/05/09(日) 12:15:29.36ID:iMuKf7Nl
かなでがいつまで経ってもセッ○スしないからイライラする
325作者の都合により名無しです
2021/05/11(火) 14:29:43.93ID:R5OEaJk0
>>322
小学生や緩い所で習い事気分の中学生ならまあ
全身脱毛やノーブラの話みたいな生々しいのも出てこず
切っても切れない摂食障害で駄目になるのも1人だけな綺麗なバレエ漫画だし素人向けだと思うよ
326作者の都合により名無しです
2021/05/11(火) 16:12:27.43ID:S8sizFcK
ピアノとかスポーツと同じく、バレエやってる人も99パーセントはゆるいお稽古事としてやってるんじゃないの?

世界目指して人生かけてやってる人じゃないと「バレエやってる」と言ってはいけない世界なの?
327作者の都合により名無しです
2021/05/11(火) 18:52:59.12ID:fPYn0f5Z
摂食障害で駄目になった子なんていたっけ?
キーラの友達にその気配はあったような話してたけど、退学の理由は違うしなあ
328作者の都合により名無しです
2021/05/11(火) 19:15:54.19ID:0HVsoQRw
>>326
正にそのあたりも作品のテーマになってるな
329作者の都合により名無しです
2021/05/11(火) 19:37:28.04ID:fPYn0f5Z
そういやレナちゃんだっけ、さくら母の教室から滝本スタジオに移籍してきた子
あれ以来全然出てこないけど、あの子も中学にあがる時に辞めちゃったのかな
330作者の都合により名無しです
2021/05/17(月) 19:10:40.24ID:zxD0x2As
瀧本先生のパパの名字「イリイチェフ」というのはよくある間違いやね、たぶん。本当はイリイチョフのはず。

日本語でいうと「”は”と書くけど”WA”と読む」みたいなやつ
331作者の都合により名無しです
2021/05/18(火) 13:48:31.17ID:ocuI1cbs
>>326
バレエで飯食いたい主人公とその周辺なのに綺麗な世界だから違和感はあるわな
332作者の都合により名無しです
2021/05/19(水) 00:25:58.50ID:4s2Qrlio
>>330
Ильичев
だから
チェフでいいはず
ё なら ヨになるけど
名字にёは使わない
333作者の都合により名無しです
2021/05/19(水) 00:28:20.25ID:4s2Qrlio
>>309
ロシアの第二外国語はフランス語だしね
334作者の都合により名無しです
2021/05/19(水) 00:38:09.69ID:4s2Qrlio
>>330
ごめん
Михаи́л Серге́евич Горбачёв の例があるから、名字にもё使うね
訂正する

ロシア語スレでもないのにスマン
ROMに戻ります
335作者の都合により名無しです
2021/05/19(水) 02:52:13.39ID:NjKROdxd
いやいやこの作品はそのあたりもきちんと押さえてるから
母親が滝本先生のお父さんについて「その頃はまだソ連よね」とか突っ込んでたし
336作者の都合により名無しです
2021/05/19(水) 05:43:55.02ID:zekuvp90
QBコロナ禍前はちょくちょく欧州旅行してたけど英語や仏語の能力どれぐらいあるんだろ
337作者の都合により名無しです
2021/05/29(土) 19:56:11.80ID:SCW9Qo+Z
遅ればせながらRED7月号を読んだ。

まあリアルでもロイヤルの日本人プリンシパルが何人も出てるんで、
この調子だと奏もアッパーから入団して……いやQBのことだから
もう一回ひっくり返してもいいかな
338作者の都合により名無しです
2021/06/01(火) 00:27:53.38ID:Z2LhiFr1
電子版7月号読了

発表会が終わったと思ったら今度は上級生の不完全な作品を一緒に完成させるのか
1年目が凄く長い
339作者の都合により名無しです
2021/06/02(水) 21:57:03.77ID:dRz+r8jY
翔子って何でプリンセス・グレース留学希望したの?
ワガノワメソッド習いたいとかも特に言ってなかったよね?
340作者の都合により名無しです
2021/06/03(木) 06:28:57.84ID:tpzXOYVu
何回目かの読み返し終了記念(笑)

>>339
特に理由は描いてなかった気はするけど、多分お父さんが決めたのに一票。
341作者の都合により名無しです
2021/06/03(木) 07:10:41.70ID:So/bD4sY
さくらと絵麻がシュツットガルトとジョン・クランコとドイツなのは何の意味が?
342作者の都合により名無しです
2021/06/03(木) 07:20:27.06ID:s9Zls6Us
>>339
当人の希望+滝本先生に相談に1票。
翔子は真面目だし金あるし、雑誌など情報収集はきっちりやってると思うんだ。
343作者の都合により名無しです
2021/06/03(木) 07:21:54.54ID:tpzXOYVu
さくらはママが決めた。絵麻ちゃんはワークショップで声をかけられた。
344作者の都合により名無しです
2021/06/03(木) 13:01:30.66ID:nv4nvYkh
>>339
アビーがNYで、モナコが翔子ちゃんに目を付けてるって言ってたけど
それより前から希望してたかは覚えてないな
345作者の都合により名無しです
2021/06/03(木) 13:37:46.36ID:6v0gD3T5
モナコは餅入りのやつが好き
346作者の都合により名無しです
2021/06/03(木) 18:26:12.62ID:So/bD4sY
絵麻はともかく、ガツガツいくさくらにドイツのバレエ学校っていうのはあまりしっくり来ない気がするんだよね
奏にもどんなダンサーになってどんなレパートリーを踊りたいか、って話あったけど、
翔子もさくらも絵麻もその辺どう考えて留学先選んだのかが全然描かれて無いのはちょっとモヤる
4人ともヨーロッパなのは話作りの事情だろうか
347作者の都合により名無しです
2021/06/03(木) 19:53:26.88ID:Q38l/uP/
>>346
さくらと絵麻jはそれなりに描かれてただろ
絵麻はぶっちゃけいけるならどこでもいいんだろう
金のことを気にしてたから無料の特待生に選んでもらえるならどこでも良い
さくらは母がワガノア・メソッドを学べるところと言ってた

たださくらは当初周囲と壁を作っててかなりやばかったな
奏が相変わらずのコミュニケーションお化けぶりを発揮しているのを見て
妙なライバル心がでたおかげで今はうまくいってる
348作者の都合により名無しです
2021/06/03(木) 20:53:50.61ID:tpzXOYVu
>>344
翔子ちゃんはYAGPの国内予選でカンヌとモナコの短期受講許可を貰ってるけど、
その時にマルセイユの短期スカラを貰った奏にガレル先生が「第一志望じゃ
無いのは知ってるしね」って言ってるので、国内予選でもアンケートで志望を
書いてて、翔子ちゃんもその二つを書いてたんじゃないかと推測。
349作者の都合により名無しです
2021/06/04(金) 14:12:24.92ID:7q3A4rZz
翔子はロイヤル志望しなかったんかねえ。
品が良くて演劇性重視って、奏より合っていそうなんだが
350作者の都合により名無しです
2021/06/05(土) 20:48:38.49ID:SIk0YdhR
実際の所は知らないけど、やっぱりバレエはパリオペを頂点とする
おフランスが最高って言う考え方があるのではないか。モナコは
フランスじゃないけど、まあ似たようなもんだし。
351作者の都合により名無しです
2021/06/05(土) 21:01:43.43ID:DfzIWZs9
翔子がどこに目を付けたかはわからんがモナコは元々フランスの一部だし
グレース・ケリーが王妃をやってた頃は文化面でも力を入れてたし
なにか光るものがあるんだろう
あと翔子の家はなんだかんだでお金持ちだし
そのあたりの価値観で惹かれるものがあったのかも
そもそも現状スカラシップじゃなく授業料自腹だし
352作者の都合により名無しです
2021/06/06(日) 00:24:46.54ID:haMJZu1s
オリヴァーは日本予選でもNY本選でも翔子を評価してたから
もし翔子もロイヤル志望してたら、奏じゃなくて翔子を選んでたかも知れないね
しかし入学後のギスギスに委縮してしまう未来も容易に想像できる
353作者の都合により名無しです
2021/06/06(日) 07:49:11.26ID:kNjvVAZl
ただ日本予選の時は翔子ちゃんより絵麻ちゃんのほうがオリヴァーの
評価は上だったし、NY本戦でも奏は最優秀で同じくロイヤルに入った
エヴリンが金なんだから、翔子ちゃんの入る隙がないんだよね。
スカラじゃなくて入学許可ってところも関係してくるのかもしれないけど。
354作者の都合により名無しです
2021/06/06(日) 20:25:43.28ID:1lR/oXvm
>>346
さくらは、その辺を自分自身で考えてなかった事に気づいて愕然とする場面が描かれてなかったっけ
学校選びの理由を奏に訊かれて、事実(さくら母が選んだ)を答えようとして、
やっぱ止めて返信自体をはぐらかした
355作者の都合により名無しです
2021/06/06(日) 20:56:33.31ID:Z10jfEa7
さくら母の影響を脱する姿を描いていくんだろうから最初の4人はそれぞれ主人公でもおかしくない背景持ってんね。群像劇っぽい感じするわ
356作者の都合により名無しです
2021/06/06(日) 21:02:43.93ID:McXfJQv/
暁人君は元気でやっているのかな?
いい先生や友達に会えていたらいいな
357作者の都合により名無しです
2021/06/06(日) 21:19:40.67ID:fpGSomXG
>>354
さくらは最初は母親を妄信してたが滝本先生の指導で
奏や翔子が急激に成長したのを見て一時期不信感を持った
ただその後やっぱり自分には母親の指導が合ってると納得して以降自分の意思で従ってる
だから母親の指示でドイツに来たこと自体に文句はないと思うが
奏があくまで自分の意思で道を切り開いているのを見て
ある種の引け目を感じているんじゃないかな
それと奏が周囲に溶け込んでそれも成長の糧にしている様子を知ってライバル心が芽生えて
結果良い方に動いている(仲間との集合写真は「コラじゃないの?」とまで言われてたしw)
358作者の都合により名無しです
2021/06/07(月) 20:44:32.78ID:4DQrzM19
>>341
色々混同してるぞ
さくらはシュトゥットガルトじゃなくてミュンヘン・バレエ・アカデミーだ
んで絵麻のジョン・クランコ・スクールがシュトゥットガルトにある
359作者の都合により名無しです
2021/06/08(火) 21:23:25.34ID:wjbvhD8g
奏、翔子、さくら、絵麻による四羽の白鳥が見たかったが、、、
奏以外の三人は関係微妙だからなあ
360作者の都合により名無しです
2021/06/13(日) 12:56:25.42ID:DfytnvJc
アビーのお気に入りポイントって何なんだろう?
翔子はスルーしてるし、絵麻はウジェーヌ、オリバーの注意を引いたのにピンと来なかったと評してるし。
奏、エヴリン、ブレンダ、ズーシュアン、クロエに共通するって何だろう?
361作者の都合により名無しです
2021/06/13(日) 13:14:31.98ID:hr/f/cOA
教えたことをすぐ吸収するところじゃなかったっけ?教えがいがあるとかなんとか言ってた気がする
362作者の都合により名無しです
2021/06/13(日) 18:30:15.61ID:DfytnvJc
学習能力なら絵麻最強でわ?
あ、でも絵麻は一発完コピチートをアビーに見せる機会がなかったか。
もし見てたら日本支部は絵麻になっていたかも。
363作者の都合により名無しです
2021/06/13(日) 19:55:08.09ID:tXsopiyJ
『学ぶ事の天才』だっけ?
自分を崇拝してくれてる子
「私のように踊りなさい」と言う事を聞いてくれそうな子が好きなのかな?
でも今後は奏はアビー離れしそうな感じもする
364作者の都合により名無しです
2021/06/13(日) 20:15:33.04ID:BwOKqA73
最近はともかく以前の絵麻は覚えるのは早くてもその後練習しなかったからなあ
そのあたりを見抜かれたんだろう

>>363
やはり滝本先生の動画を見た後なにかありそうだな
そもそも奏のアビー崇拝も「今まで見た中で」最高だからだし
365作者の都合により名無しです
2021/06/14(月) 07:11:48.82ID:wMJNX4cW
>自分を崇拝
なるほど。それかも。
>アビー離れ
別の誰かに目をつけられそう。
10年生の中でかなり目立っていそうだし。
366作者の都合により名無しです
2021/06/15(火) 12:07:32.71ID:heNehNh7
生アビーと最初に接触したのは眠りのリハだったから、奏、翔子、絵麻の3人ともその場にいたんだよね
無意識とはいえ奏は見事にアピール成功、スタジオでも二人でレッスンできる幸運に恵まれる
その次のワークショップでは既に奏ロックオンされてて、翔子絵麻はスルーだったもんな…
367作者の都合により名無しです
2021/06/18(金) 21:08:17.98ID:zzu39GPj
翔子は奏と一緒にピチカート踊ったのにスルーされちゃって。
一方、奏は運動会の代休日にスタジオに行ったら偶々アビーのレッスン受けられたとか、、、
主人公とはいえ恵まれすぎ

そういや滝本先生は眠りの振付がアビーだと知ってたのかな?
368作者の都合により名無しです
2021/06/19(土) 23:31:25.22ID:mEcUDqHV
ここは佐賀だったかwww
369作者の都合により名無しです
2021/06/20(日) 18:54:53.64ID:O+0gatYG
>>367
オーディション時点で知ってたかどうかは分からないけど、
少なくともにスタジオを空き時間に使わせてほしいと言う話が出た時には
当然、来日目的(眠りの振りうつし)も説明されているだろう
奏が眠りの舞台キャストに入っているからアビーとももう顔を合わせている筈、という話もしていたし
370作者の都合により名無しです
2021/06/20(日) 20:01:14.60ID:SbMN0pXQ
>>369
オーディションの時にロイヤルのソリストが主役だっていう
ことはわかってたけど、滝本先生は振り付けが誰だかは
知らなかったとみるのが自然かな。

で、来日前にアビーはガレル先生と話をしてて、その伝手で
滝本先生に連絡を取ったって流れかも。
371作者の都合により名無しです
2021/06/24(木) 07:42:19.46ID:dGj5p07H
最初はオーディションの経験を積ませるのが目的だったから、本当に舞台に立つところまでは期待してなかった節がある>滝本先生

そういや、眠りの振付も絵麻は一発で覚えたから、そこでアビーに目を付けられるという展開もあり得たはず。(YAGPでウジェーヌやオリバーの注意を引いたように)
372作者の都合により名無しです
2021/06/24(木) 12:40:04.67ID:zKXFHbwO
遅ればせながらRED8月号を見た。

まあ校長としてはまあ他の生徒との比較をして、保護者と
話し合って(出せるなら出してもらう)からになるわな。

まあ本当にそんなのがあるかどうかはしらんが、奏の
家庭だと半額免除とかでもいけそうだよな。

>>371
でもアビーは絵麻ちゃんの国内予選の動画を見て「今一つ
ピンとこなかった。あっさり踊れすぎてるというか…」って
言ってるから難しいのではないか。
373作者の都合により名無しです
2021/06/24(木) 21:28:17.86ID:zKXFHbwO
あと18巻のためにちょっと読み直してたら、アビーが奏にYAGPに出場して
スカラを取ってロイヤルに来いって言った時のワークショップに絵麻ちゃんも
参加してるんだよね。まあその時にはアビーも奏しか見てなかったのかもしれないが。
374作者の都合により名無しです
2021/06/25(金) 11:04:37.75ID:8oT3V+lL
>>373
あのワークショップでは既に奏にロックオンした状態だったからな
もっと言えば、その前の滝本スタジオ発表会で奏(おまけで翔子)に舞台チケットを送った時点で
奏以外はスルー決定してた
375作者の都合により名無しです
2021/06/26(土) 00:25:00.09ID:UESMC5IJ
くっそ少年漫画してる熱い漫画や。
現実のバレエにも興味を持って、この前の新国立のYouTubeも見たで
376作者の都合により名無しです
2021/06/26(土) 17:45:06.26ID:v9zfzCPP
ギエム出てきてくれないかな
滝本先生は今後、数分限定で奏の為になんやかんやで踊りそう
377作者の都合により名無しです
2021/06/26(土) 19:36:20.44ID:4oTlgybw
滝本先生って多分故障して現役を退いたんだよね?
怪我の具合はどんな物なのだろうか
早く滝本先生の現役時代の映像を奏と一緒に観てみたい
378作者の都合により名無しです
2021/06/26(土) 19:51:04.80ID:slRfWqo6
とりあえずアビーの手元に昔の動画があって近いうちに見せると約束してるんだよな
まずはそこだが当然アビーと一緒に見るだろうし
動画を見た奏の感想とその様子を見たアビーの態度が見もの
379作者の都合により名無しです
2021/06/27(日) 06:17:21.19ID:dMO/GMix
滝本先生の動画で奏のバレエ世界が変わる?
滝本先生何踊ったのかな?
アビーは「奏は私についてくるのが当然!」って考えをしてるから、離れそうになったらどんな反応するか
380作者の都合により名無しです
2021/06/27(日) 11:49:49.83ID:O2qB3ce3
重要なのは「何を」踊ったのかではなく「どう」踊ったかだろ
奏は先生の写真を見ただけで何かを感じていたしな
あの写真からアビーとの違いはどうなんだろうとか考えていた
381作者の都合により名無しです
2021/06/27(日) 18:30:28.95ID:d/ZDAOFi
とりあえずミルタ踊ってただろ
382作者の都合により名無しです
2021/06/27(日) 20:12:41.46ID:josKhgQ0
梨沙が見た踊りは何だろあれ、滝本先生の創作バレエかな
発表会の演目と言っていたから、当時在籍していた生徒は映像持っているのかも知れないね
383作者の都合により名無しです
2021/06/27(日) 23:25:24.33ID:Z0fR9Gix
梨沙の見た発表会は2003年頃のはずだから、ビデオが残っていても不思議じゃない
ハンディカム大人気の頃だから、誰かしら撮っていたはず。
ちょうどアナログからデジタルに切り替わるころだったか
384作者の都合により名無しです
2021/06/28(月) 21:24:00.15ID:+I7KBg2J
アビーって卒業時点では最優秀ってわけでもなかったんだよな?ロイヤル入団直行じゃなかったんだから。自分でも不器用だったと言ってるし。
トゥールーズ時代にリューダやウジェーヌに揉まれて伸びたっぽい。

絵麻のような器用なタイプはあまり評価しないのか。
385作者の都合により名無しです
2021/06/29(火) 19:35:01.89ID:GmaI8PKk
全く知らなかったけど19日に18巻出るのな
発売日に届くからAmazonで予約したわ
表紙はキーラだよね?
ミリアムって初期から出てるのに影薄いよね
386作者の都合により名無しです
2021/06/29(火) 20:14:54.19ID:VCmZAQ4D
ワシは電子で予約した。

>>385
ミリアムは絵麻ちゃんと一緒にシュツットガルトに行っちゃったしね。
387作者の都合により名無しです
2021/06/30(水) 12:47:10.88ID:pqCFhprF
ミリアムもけっこう謎なキャラクターだよな
そもそも何で日本にいたんだろ?
親の仕事の都合とかだろうか
388作者の都合により名無しです
2021/06/30(水) 16:57:05.09ID:oC4kdtr1
どうでも良いけどこの人が描くバレエ女はみんな体が硬そうに見える
389作者の都合により名無しです
2021/06/30(水) 20:54:33.29ID:EdXn99aM
ワシもどうでも良いことだが、奏以外のキャラで一番好きなのは
実はクロエだったりする。
390作者の都合により名無しです
2021/06/30(水) 22:28:06.62ID:4bshX9BV
自分はオタクな陰キャだからキーラに共感する
391作者の都合により名無しです
2021/07/01(木) 00:19:42.15ID:5BiJNFbB
僕はエマちゃん!ちょっと屈折したそばかすっ娘が激ツボ!
392作者の都合により名無しです
2021/07/01(木) 00:32:51.99ID:L2wzDZc0
ドジっ子ズーシュアンも再見したい。
それと、ひかりちゃん
393作者の都合により名無しです
2021/07/01(木) 00:35:24.23ID:L2wzDZc0
玉木先生も
394作者の都合により名無しです
2021/07/01(木) 13:47:42.81ID:QKKl7WsY
目がガンギマリの人か
395作者の都合により名無しです
2021/07/01(木) 16:27:59.83ID:Lc8J0qXU
電子版読んだ
冒頭のシネマ版に2018-2019とあるから劇中の現在は2019年の1月かな?
そうすると、この先進級しても卒業やアッパーは危うい可能性があるのか…
396作者の都合により名無しです
2021/07/01(木) 18:31:45.17ID:cmW1CzXT
んー?ロイヤル鼠は2017年末のクリスマスシーズンのはず。
映画のタイトル1年ズレてる?
397作者の都合により名無しです
2021/07/01(木) 21:36:50.05ID:5BiJNFbB
ピンクの豚が空飛んでそうな背景

ついつい探しちゃったよ「書き込んでないかな?」って
398作者の都合により名無しです
2021/07/19(月) 08:24:59.57ID:CoIGdHfO
18巻ゲットした、単行本派だから読むの楽しみだ!
中表紙の2人が楽しそうで何より
399作者の都合により名無しです
2021/07/19(月) 14:03:22.37ID:AzFQnhpp
18巻読んだ。

本誌持ってないけど、振り付けコンクールの時のアビーって笑ってたっけ?
400作者の都合により名無しです
2021/07/19(月) 18:37:38.50ID:Z5R2m3h8
10年生は高一か・・・
401作者の都合により名無しです
2021/07/19(月) 19:32:06.60ID:VSPEdrrL
18巻も面白かった
クララ役のヒメネスさんがこの漫画で一番の美少女に見えた
ねずみの踊りが数ページ続くところはシュールw
表紙はジュリエットのキーラが良かったかな

ところでスワンとかアラベスクとかの古典は読んでないから分からないけど、
バレエ漫画ってプロになるまでが要でラストはプロになって俺達の戦いはこれからだって所で終わるのが多いイメージだけど、
グランドセーヌはどこまでやるのかな?
ラストはやっぱりプロのバレエ団に入った奏が舞台に出ていく所で終わりかな
402作者の都合により名無しです
2021/07/19(月) 19:46:55.79ID:UCbU/Jb0
SWANはプロになって以降の話が3〜4巻続いたな
アラベスクは知らん
403作者の都合により名無しです
2021/07/19(月) 19:53:20.28ID:GXgueUHS
「アラベスク」のノンナは在学中にも関わらずキーロフのスター扱いで、卒業後の正団員採用なんかは当然の前提みたいな感じだった。
近代バレエでそういう、職業ダンサーとしてデビューするまえにスターとして認められた早熟の天才っているのかな?
404作者の都合により名無しです
2021/07/19(月) 19:53:46.23ID:UCbU/Jb0
>>400
10年生は、日本でいうところの中2〜中3じゃないか?
奏が日本では中2、向こうで10年生
エブリンは日本なら1学年上だけど10年生
キーラが雪の中で5時間過ごした事件が7年生で11歳のとき
405作者の都合により名無しです
2021/07/20(火) 17:10:38.92ID:/lfd2KP8
>>401
奏ちゃんがプロになってさらにその先までやってくれたら嬉しいな…
けれどアビーとの関係も滝本センセの話も在学中にケリつけそうだ
406作者の都合により名無しです
2021/07/20(火) 17:59:27.38ID:IMQ7Mflj
学生篇
プロ雄飛篇
プロ全盛篇
プロ斜陽篇
プロ不死鳥篇
引退篇
新米指導者苦闘篇
円熟の指導者篇
老いてなお盛ん篇
407作者の都合により名無しです
2021/07/20(火) 19:47:37.96ID:s8AaHcO/
新刊読んだけど相変わらず奏無双だなー
ここ最近の奏は性格面でもバレエ面でも欠点らしい欠点が描かれないから逆に魅力を感じなくなってしまった
昔の無鉄砲な言動で滝本先生や早紀にバシッと言われてた頃は好きだったけど
今はさくらパートの方が面白く感じる
408作者の都合により名無しです
2021/07/20(火) 20:10:58.37ID:9eCXcnGx
>>403
マリインスキーの永久メイさんとか?
409作者の都合により名無しです
2021/07/20(火) 22:41:49.67ID:a1I/iG0v
SWANは本編以降をプロと考えるなら、モスクワ編とドイツ編があるから両方で8巻かと。

さくらがノイマイヤーのシンデレラに挑戦してるの見てテレプシコーラの六花ちゃん思い出した。
さくらとは正反対にシンデレラに思い入れて楽しそうに練習してたけど、結局熱でリタイアして舞台では踊れなかったのが残念。

そんな六花ちゃんはノイマイヤーに気に入られて奨学生になったけど、さくらのはどう評価されるか凄く気になる。
410作者の都合により名無しです
2021/07/21(水) 05:56:36.28ID:/TcODVuE
>>409
SWANは本編でも18巻以降の4巻分は国立日本バレエ団所属のプロだろ
完全フィクションのプロ組織だけど

さくらがシンデレラ嫌いなのすごく共感できるw
けど、大抵は成長してからああ考えるのに、幼少時から絵本ビリビリにするくらい嫌ってるって凄いな
411作者の都合により名無しです
2021/07/21(水) 18:24:56.94ID:VAvCIYz1
ズーシュァンがロイヤルに来たらアビーが奏にかまってくれなくなる気がする
顔も明らかに美人に描かれているし理想的なバレエ体型だし
奏がアビーと道を違える伏線はいくつも張られているからガレル先生のとこに行くんじゃないかな
問題はフランス語だが
412作者の都合により名無しです
2021/07/21(水) 20:27:02.22ID:TdbHPl3j
ズーシュアンは奏の一つ上なんだから来年はジュニアじゃなくなって、
アッパースクールに編入する形になるのかな?
413作者の都合により名無しです
2021/07/21(水) 23:04:02.48ID:VAvCIYz1
エヴリンみたいに誕生日の関係で同級生になったりして
でも編入でいきなり最上級生はないかな?
414作者の都合により名無しです
2021/07/22(木) 12:29:05.70ID:4P+jzx5X
18巻記念読み返し終了&RED9月号を見た感想

珠里亜ちゃんって奏が「みにくい」って大泣きした最初期にも
翔子ちゃんといっしょに出てたんだな

>>413
なんと翔子ちゃんが9月生まれらしいので、おそらく留学先では
奏と同学年。そうして年齢順だというYAGP本戦でズーシュァンが
117番、翔子ちゃんが119番なので、おそらくズーシュァンも同学年。

ただYAGP国内予選(10月?)で「来月が誕生日」って言っていた
ミリアムが何故か130番と翔子ちゃんよりも年上設定なので、
実際のところはよくわからない。
415作者の都合により名無しです
2021/07/22(木) 19:46:30.59ID:8N+ztBd/
エヴリンはYAGP何番だっけ?と調べたが、不明だった。
しかし67話の最初に一コマだけ出てるんで、翔子の後っぽい。とすると、翔子もズーシュアンも同学年のはず。
416作者の都合により名無しです
2021/07/22(木) 20:03:48.07ID:8N+ztBd/
>RED9月号
・ロイヤル卒業を決意する奏。だが、先立つモノが無い。
・超久々に絵麻登場。一発完コピチートはクラスメートに重宝されてるw
・貧乏仲間と思ってた絵麻(の爺)が土地持ちだと知って愕然とする奏
・いよいよ奏の取り込みにかかるアビー。(先立つモノはどーすんだ?)
417作者の都合により名無しです
2021/07/22(木) 21:29:56.74ID:4P+jzx5X
>>415
確認したらエヴリンも11月生まれだから、9月生まれの翔子ちゃんより
前じゃないとおかしいんだよね。

ちなみに67話でエヴリンの横に描かれてるのは誰だろう?最初ミリアム
かと思ったけど、ミリアムはその後の「パキータを踊ったイギリスの子」
の方だよね?
418作者の都合により名無しです
2021/07/23(金) 00:05:36.39ID:/ULwZgTP
絵麻登場したか
ところで留学前に絵麻をスカウトした先生が「説明にお母さんも一緒に来てましたよ。でもちょっと気になることが…」って言ってたけど、あれは絵麻母がデブ(遺伝で絵麻も将来的に太るかもしれない)だって伏線なのかな
海外のバレエ学校って入学前に太ってる家族がいないかチェックする所もあるっぽいし
419作者の都合により名無しです
2021/07/23(金) 07:44:04.51ID:e7QKAJ86
>>417
67話1ページ目のはブレンダじゃね?何踊ってるのかいまいちわからんが
ジゼル…ともちょい違うか

>>418
その後の話の流れ的に、絵麻母が経済的な心配をしてる事を指して言ってると思ってた
雑誌読んでないけど最新号で体形の問題でも出たのか
420作者の都合により名無しです
2021/07/23(金) 09:17:16.21ID:5pjHqa37
知り合いで母子家庭から慶応医学部に進んだやつは「爺ちゃんが土地売って学費出してくれた」と言ってたなあ
421作者の都合により名無しです
2021/07/23(金) 18:48:45.26ID:SkZYaabi
慶応医学部は都心部では医学生の家庭教師や塾講師の相場が高いのもあって
金銭面では大概の国公立医大より苦学生し易かったりするぞ
422作者の都合により名無しです
2021/07/25(日) 07:27:36.86ID:ttP7kJIa
>>419
自分も金銭的な話と思った。

ちなみに今月号、体型ではないけど子供時代の骨折の影響で無理すると足首に痛みが出るというリアルな設定になっていた>絵麻
423作者の都合により名無しです
2021/07/25(日) 19:57:08.16ID:kNBNOxaZ
エヴリンと奏のコンビっていいよなあ
翔子やさくらより好きだわ
424作者の都合により名無しです
2021/07/25(日) 20:15:12.00ID:c5nfAXdM
>>423
翔子やさくら、男向けに受けがよさそうなキャラ設定だもんね
425作者の都合により名無しです
2021/07/26(月) 00:39:35.19ID:+5muNz+8
さくらは序盤は糸目のキツネ女だったのに、黒眼がちなお目々ぱっちりにキャラデザ変わったのなんでなの?
426作者の都合により名無しです
2021/07/26(月) 07:59:55.54ID:eyPhDqfR
さくらは けしょうを おぼえた!

のかもしれない。

まあ2巻の出だしの頃は確かに糸目が多いけど、あれはわざとらしく
笑ってるからで、最初の顔出しコマ(P.12)では梨沙ちゃんと同じ位の
大きさの目ではある。

あと表情によっては(驚いた時とか)当然多少目が大きく描かれる
感じかな。3巻P.83〜からは笑顔をつくってないから割と目が
大きい感じ。
427作者の都合により名無しです
2021/07/26(月) 08:17:03.29ID:KSmMrhyc
2巻序盤の楽屋でのアレは、糸目というより奏達を小馬鹿にしきった態度の表現じゃね?
コンクール写真や動画のも、「これくらい余裕!」て表現だと思う

糸目キツネ女という程じゃないが、確かに初期さくらは目の描き方が違うね
さくら母は今に至るまで細目だから、親子として似せてたんじゃないかと
428作者の都合により名無しです
2021/07/26(月) 11:01:38.85ID:KSmMrhyc
読み返して気付いた
絵麻が怪我したときのくるみは咲希も出演してたんだね、何の役だったんだろう
梨沙はもうバレエやめた後だったのかな

全国バレコンの予選で、奏の演技に吹いてたのはガレル先生だよね
表彰式で奏の隣に立っているのは結貴?
429作者の都合により名無しです
2021/07/26(月) 19:06:47.34ID:eyPhDqfR
(多分中三の)梨沙ちゃんが辞めた時に奏がいくつだったか
わからないんだけど、その最期の発表会で梨沙ちゃんがやった
クララ役を(多分それよりももっと重要な地域の)合同発表会で
奏の一つ上の学年でやることになった絵麻ちゃんって本当に
天才扱いされてたんだな。

あと結貴に見えるのは(私もちょっと思ったけど)別の人だと思う。
430作者の都合により名無しです
2021/07/26(月) 22:21:22.32ID:EbwsBLYS
全国バレコンが奏5年生の時(季節不明)
その3ヵ月前にさくらの教室に殴り込みにいった時「バレエを始めて3年半」と言っているから、
バレエを習い始めたのは恐らく1年生後半〜2年生始め頃
上記から、滝本スタジオ発表会のくるみはたぶん奏が小2、梨沙が中3、と推測してる
431作者の都合により名無しです
2021/07/26(月) 23:09:07.49ID:8kDEvao6
>>428
え、合同発表会に咲希が出てるってどこどこ?

>年齢
第1話の一番最初のコマに「第七回公演」とある。おそらく翌年が梨沙の最期の公演で、このとき中三。
滝本バレエスタジオの設立が2003年で第一回公演もこの年だとして、そこから逆算すると430の推測と一致する。
432作者の都合により名無しです
2021/07/26(月) 23:35:22.61ID:EbwsBLYS
>>431
奏が滝本先生にさくらとの勝負についてゲロった時に、先生が
「栗栖さくらは知ってるわ、うちからも咲希達が出演した地区合同公演のくるみ割り人形にクララで出演してた」と発言
残念ながら画面では咲希の姿は確認できず
433作者の都合により名無しです
2021/07/27(火) 00:04:27.81ID:yyUR1Rh8
>>432
おお、サンクス!

>>430
全国バレコンは小4。47話「さくらは小4でしっかりなりきって踊ってた」
10話の服装が冬なので、小5になる前の春休みかさらにその前の冬休みかと。
434作者の都合により名無しです
2021/07/27(火) 06:05:22.81ID:IRVaLjEK
ああ、そうか。もしかしたらさくらは奏の一年下なのかな?
YAGPは日本予選の「来年の一月時点で十二〜十四歳がジュニア部門」だから
計算上は成り立つ? あれ? わかんなくなってきた……
435作者の都合により名無しです
2021/07/27(火) 07:30:51.88ID:aXBCZ9p6
奏とさくらは同学年やろ
さくらがYAGP日本予選に出た時点で、奏(4〜8月生まれ)も12歳小6だから
>>433のでFAじゃないかな

17話あたり(小6秋)で「全国バレコンから1年」て何回も言ってるのが紛らわしい
そら2年は経過してないけど、1年半以上経ってるやん
436作者の都合により名無しです
2021/07/27(火) 08:02:39.56ID:IRVaLjEK
ああ、ダメだな。奏が小6の時にさくらがYAGP日本予選で金賞取ってるから、
その時にさくらが小5ではないことは明らか。前年のバレコン時に奏が小5
だったことは第3話「上級生になった」のをはじめにいくつか傍証があるので、
多分「さくらは小四で」が間違いなのではないだろうか。
437作者の都合により名無しです
2021/07/27(火) 08:05:54.31ID:IRVaLjEK
あー、小4も「上級生」なのか?
438作者の都合により名無しです
2021/07/27(火) 08:39:24.22ID:IRVaLjEK
連投スマソ

確かに読み返してみたら、なるほど第三話時に小四できれいにおさまる感じ?
ということは絵麻ちゃんやさくらは小二くらいでクララをやったってこと?
つまり地区合同発表会の「クルミ」はクララを子役がやるバージョンって
ことで良いのかな?

ああ、年表が欲しいwww
439作者の都合により名無しです
2021/07/27(火) 10:22:15.19ID:aXBCZ9p6
>>438
・絵麻はケガして3ヵ月後に復帰、その後教室を移籍
・さくら小6秋(11月くらい?)に地区合同公演(眠り)「(絵麻は)2年くらい前までうちの教室にいた」

ここから、絵麻がケガした地区合同公演(くるみ)は、さくら小3の秋か小4の秋どちらかだね
個人的にはさくら小3、絵麻小4の時な気がする
440作者の都合により名無しです
2021/07/27(火) 20:40:37.60ID:6ygkHMdF
まあ初登場時のさくらは完全な嫌われ役だったが今じゃ単なるツンデレ女だからな
しかもその尻を追いかけてる男までいるし
441作者の都合により名無しです
2021/07/27(火) 21:10:32.82ID:HOJzN3Px
多分に推測が入ってるけど作ってみた

年表@
2003       滝本バレエスタジオ開設
2004 4〜8月   奏誕生
秋     第1回発表会→梨沙、バレエを習い始める
2010 秋     第7回発表会(シルフィード)
2011 春(小1)  奏、バレエを習い始める
10月頃   梨沙、コンクールで失敗
11〜12月頃 発表会(くるみ)→梨沙、バレエを辞める
2013 秋(小3)  地区合同公演(くるみ)→絵麻が骨折、さくらが代役に
2014 春(小4)  絵麻、バレエ教室を移籍
夏     翔子と珠理亜にトウシューズの許可が下りる
秋     第11回発表会(ドンキ)→奏、さくらと出会う
2015 1〜2月頃  全国バレコン、ガレル先生のワークショップ
442作者の都合により名無しです
2021/07/27(火) 21:12:14.41ID:HOJzN3Px
年表A
2016 10月(小6) さくら、YAGP日本予選
   11月頃   地区合同公演(眠り)
   12月    発表会(ピチカート) ※アビーは「10月の発表会」と言及
2017 3月     アビーのワークショップ、ロイヤル来日公演 ※チケットは2016表記
2017 4月(中1) さくら、YAGP決勝
   9月     さくら、ミュンヘンへ留学
   10月    奏、YAGP日本予選
2018 2月     奏、マルセイユへ短期留学 ※スケジュール表は2017表記
2018 4月(中2) 奏、YAGP決勝
   8月     発表会(ナポリ)、ミッドサマー・ガラ(パリの炎)
   9月     奏、ロイヤルへ留学
443作者の都合により名無しです
2021/07/27(火) 21:23:31.76ID:IRVaLjEK
と言うことは、ドンキの時に衣装を作った梨沙ちゃんは高三?
444作者の都合により名無しです
2021/07/27(火) 23:43:42.41ID:2aw9dc3g
前スレ828の年表と1年の違いがあるな。あっちは梨沙の年齢に間違いがあるが。
37話にYAGP2017日本予選の看板が描かれてて、日付が2016と読める。28話のアビーのチケットも2016年だから辻褄は合ってる。
そうすると今の作中時間は2017年12月のはず。
ところが、先月号の映画の案内板のタイトルとは矛盾するんだなあ
445作者の都合により名無しです
2021/07/28(水) 05:41:27.69ID:+nrm48Tv
電書だけど、37話の看板はYAGP2017の部分以外はつぶれてわからんw

単行本派だから映画の案内板はまだ知らんけど、現在の作中時間が2018なのはあちこちで強調して描かれてるから
途中で作中時間をコッソリ1年先に進めたか、
単なる間違いのどっちかやな
446作者の都合により名無しです
2021/07/28(水) 07:14:37.10ID:diShIsiU
>>442に注釈がある通り、マルセイユの冬期講習カリキュラム表は2017年2/15〜2/20なんだよな
でもYAGP表彰式は司会者が「2018」と言ってるし、ナポリ踊った発表会も「2018.8.10」

マルセイユ→日本の帰国便か、日本→NYの便で、1年先の世界線にワープしたのかも知れん
447作者の都合により名無しです
2021/07/28(水) 07:59:10.96ID:c/4vRo9G
考えてみれば、奏無双のきっかけはマルセイユだった。

つまりマルセイユからの帰国便で奏は事故にあって意識不明の
状態になり、それから現在までは全て奏の夢の中の話なのだ。
18巻P.170「夢の世界に私はいる」がその翔子である。
448作者の都合により名無しです
2021/07/28(水) 19:40:40.74ID:7weIqUl3
日本予選はYAGP2017なのに、NY本選以降はYAGP2018で一貫してる。
ってことは本選が一年延期されたのか。
こんなところにコロナの影響が(違
449作者の都合により名無しです
2021/08/03(火) 09:31:40.50ID:KFukS7yF
>>329
1巻から読み直してて気になった
レナちゃんは、その後どうなったんだろ?
450作者の都合により名無しです
2021/08/03(火) 09:36:28.08ID:I3rYdTlJ
滝本同期ですらじゃんじゃかフェードアウトしているのに
451作者の都合により名無しです
2021/08/03(火) 11:51:24.17ID:fqb1yV7Z
脚本の人そこまで(コロナのこと)考えてないと思うよ(願望)
452作者の都合により名無しです
2021/08/06(金) 11:08:40.19ID:9ExNk5I5
さくら母の教室から滝本スタジオへの移籍と判明してるのはレナちゃん、暁人、亮か
亮の移籍理由はレナちゃんと同じだろうけど
暁人の移籍理由が気になるな
453作者の都合により名無しです
2021/08/06(金) 17:09:04.65ID:9GaRMW/3
最近読み始めたけど作中に自分の事を奏の一番の親友だと思ってそうな子多すぎない?
なんかアビゲイル先生に奏がやられた事と重なって見えるんだけど
454作者の都合により名無しです
2021/08/06(金) 17:47:47.19ID:odNZ9EbW
奏ちゃんが童貞に優しくして惚れさせてそんなつもりじゃないってフるタイプの女の子だしね
455作者の都合により名無しです
2021/08/06(金) 18:25:53.80ID:GIShgLfX
年齢も国籍も守備範囲広いからな奏ちゃん
456作者の都合により名無しです
2021/08/06(金) 23:16:11.06ID:87PS3DM3
奏ちゃんあとアフリカ出身の子を落とせば5大陸制覇だね
457作者の都合により名無しです
2021/08/07(土) 01:43:43.97ID:70H+GDsw
黒人のバレエダンサーはかなり珍しいから南アフリカの白人辺り行きそう
458作者の都合により名無しです
2021/08/07(土) 01:50:40.61ID:O8hThA/P
イギリスやフランスはかつてアフリカ大陸に植民地を持っていた関係で今でも国内に黒人が結構いるから
そのあたりで知り合いになりそうだがな
459作者の都合により名無しです
2021/08/07(土) 02:08:47.97ID:hKawFRbT
アンドレア忘れてないか?
南米だが
460作者の都合により名無しです
2021/08/07(土) 02:35:51.89ID:O8hThA/P
彼女は南米大陸の原住民だろ
有色人種ではあるが「アフリカ人」ではない
461作者の都合により名無しです
2021/08/07(土) 07:05:49.68ID:ieOSipQ9
奏のクラスメートにも黒い娘いるよね。
アフリカかどうか分からないけど。
462作者の都合により名無しです
2021/08/07(土) 09:06:57.62ID:uQUlo9jC
この場合の「堕とす」はQB先生のエロ漫画的な意味ですねわかります
463作者の都合により名無しです
2021/08/07(土) 12:04:09.77ID:BQ4Mw7XU
僕と契約して、プリンシパルになってよ!
464作者の都合により名無しです
2021/08/07(土) 20:02:06.30ID:MOH9QT1K
コロンビアはカリブ海諸国でもあるから黒人結構いるで
アンドレアの縮れ髪はムラート、黒人との混血じゃないの?
465作者の都合により名無しです
2021/08/07(土) 20:59:55.60ID:BQ4Mw7XU
>>464
人種コンプならそうだが五大陸コンプなら違うって事だよ!
クロエはルーツがイギリスでもオセアニアで勘定するし
エヴリンはルーツがアイルランドでも北米で勘定するのと同じ
466作者の都合により名無しです
2021/08/07(土) 21:14:49.78ID:7HaPYQxm
発端の>>456は黒人の話はしてなくてアフリカ人の話をしてる
467作者の都合により名無しです
2021/08/07(土) 22:49:25.75ID:6JNzKYjj
>>463
>僕と契約して、プリンシパルになってよ!
今月号(先月号?)の最後、アビーがマジでヤヴァい契約を言い出しそうなふいんきなんだが

奏、逃げて〜
468作者の都合により名無しです
2021/08/11(水) 18:21:44.99ID:O9+zjOHq
ロイヤルの学費いくらなのかと調べたら400万円/年もするのか…
普通の家計じゃ無理だねコレ
469作者の都合により名無しです
2021/08/11(水) 18:25:09.33ID:rz/Yf0jf
それって寮費含まず?
お金持ちか全てを子どもにつぎ込む覚悟の人しか無理だな
470作者の都合により名無しです
2021/08/11(水) 18:27:10.29ID:O9+zjOHq
>>469
出てきたページ流し見しただけだから確かな事は言えないけどロイヤル側に納める額がこれみたい
ので、ここに消耗するバレエ用品や現地での生活費が乗るはず
471作者の都合により名無しです
2021/08/11(水) 18:59:50.53ID:+Y73r1Ch
足のサイズ測ってたからバレエシューズや共通らしいレオタードは
費用に含まれてるんじゃ?

生活費も寮でご飯は食堂だろうし、光熱費や洗濯代もその中に含ま
れていると思うので、あとはせいぜいお小遣いくらいなのではないか。

でもまあ生活費は10万円/月の仕送りで120万円/年になるから、けっこう
高いことは確かかな。
472作者の都合により名無しです
2021/08/11(水) 19:35:44.70ID:kaMRjzcq
今は学費+寮費のみで年間3万/3.5万ポンドだから日本円で年間400万以上するよ
衣装代、教材費、課外授業代は別
473作者の都合により名無しです
2021/08/11(水) 21:17:58.61ID:FvJAUG9M
マルセイユだと年間2700ユーロ(35万円)しかかからないんだね…
アビーに目をつけられたばっかりに…
474作者の都合により名無しです
2021/08/11(水) 21:51:05.82ID:wunoPjYD
ロイヤルは学費高いよね
昔のバレエ漫画にはほぼ出て来ないお金の話だけど、最近はちゃんと描いてくれて良いと思う

翔子ちゃんのパパがウエイトリフティングの選手から、どんな仕事に就いてあんなすごいお家に住めるようなお金持ちになったのかは知りたい
475作者の都合により名無しです
2021/08/11(水) 22:43:12.75ID:qEzb9cUP
私立理系の大学に行ったと思えばそんなものでは
476作者の都合により名無しです
2021/08/11(水) 23:35:20.21ID:TF3R8r8S
>>475
ざっと見たけど私立理系でも医学部以外は150万円〜200万円だね
大学と違って奨学金の敷居が高すぎるしその後更にお金が飛ぶからヤバい
477作者の都合により名無しです
2021/08/11(水) 23:45:33.68ID:/Az6afTM
その学費だと、ダンサーの生涯賃金で元とれるのかな?怪我でもしたら赤字じゃないかと
478作者の都合により名無しです
2021/08/12(木) 03:04:28.02ID:6+JmuYBt
名門校って他にもあるんでしょ?よくその学費で優秀な生徒が集まるもんだなあ・・・

以前旧ソ連圏某国に留学してたけど、学費こそジモティーよりかなり高かったけどそれでも年30万円、寮費なんか月2000円で、たぶんむこうの補助金ももらってる状態だった。医療費も無料だったし。バレエ学校留学の学費もそんな感じじゃないかな?
479作者の都合により名無しです
2021/08/12(木) 09:07:45.38ID:35vJ+/6g
>>473
ドイツなんかは学費に関しては基本的に無料だよ
イギリスとアメリカ(ニューヨーク)は突出して高額

>>474
翔子パパは親の代からすでに裕福だったのでは
金にならないスポーツの一流選手は実家が裕福なことが多い
480作者の都合により名無しです
2021/08/12(木) 09:28:27.28ID:35vJ+/6g
>>478
スクールとしても国としても他とは格が違うから

学費が他より高いといってもフルスカラやスカラ獲れば免除されるし
世界的には子供にバレエやらせるような家庭にとって年間500万は大した金額ではないと思う
481作者の都合により名無しです
2021/08/12(木) 13:16:38.18ID:ydAcIEqu
そういやパリオペのバレエ学校は安いって奏ママが言ってたな。
留学生はほとんど取らないってことだけど。
482作者の都合により名無しです
2021/08/12(木) 13:16:47.98ID:ESv8BzM5
>>479
あーなるほど
それでウエイトリフティングという(プロアスリートとして稼ぐのは難しい)スポーツだったのかも

考えてみればロイヤルの学費と大して変わらないくらい宝塚入学だってお金掛かるしね
芸事ってそういうものなんだろうな
483作者の都合により名無しです
2021/08/12(木) 22:00:02.17ID:uh5d/y7s
>>479
>ドイツなんかは学費に関しては基本的に無料
え、じゃあ絵麻のじいちゃんが土地を売るって話はどうなんだ、、、
モナコもそんなに学費高くないみたいだし
484作者の都合により名無しです
2021/08/12(木) 23:17:43.50ID:CFug4WMy
学費と滞在費は別って話かな
485作者の都合により名無しです
2021/08/13(金) 00:13:37.26ID:rdwSnsVr
>>483
すでに書かれてるけど学費以外に金が掛かる
年間200万以上要るんじゃないかな
486作者の都合により名無しです
2021/08/13(金) 11:29:01.77ID:F3kYKel+
プロどころか学生の時点でシューズを1〜2週間で履き潰してることを考えたらお金なんていくらあっても悪くないよね。
昔の漫画みたいに貧乏人からののし上がりなんて本当に妄想でしかないってのを生々しくなり過ぎないようにでもきっちりと描きたいのかな。
487作者の都合により名無しです
2021/08/13(金) 13:25:15.58ID:TwDRisbR
なくても通える組がじゃかじゃかスカラシップ射止めてるし
貧乏人の頼みの綱の奨学金もお金あった方が取りやすいという悲しみ
488作者の都合により名無しです
2021/08/13(金) 21:00:48.84ID:313AeFTO
有料レッスンしかり金はとにかくかかるものなあ
作中でもそういうところから情報仕入れたりしてるし
489作者の都合により名無しです
2021/08/15(日) 20:33:32.16ID:OQ3Na57y
>>477
その辺はあまり考えられないのでは?
この手の文化的活動は大概有産階級の高貴な義務として支えられてるし
490作者の都合により名無しです
2021/08/19(木) 22:22:49.67ID:y8kMEC9p
ズーシュァン キター♪───O(≧∇≦)O────♪

って、こんな娘だったっけ?
491作者の都合により名無しです
2021/08/24(火) 22:07:41.68ID:U60Hcy9i
漫画喫茶でまとめ読み
ダンス系はボールルームやダンスダンスダンスールのような最近の作品や、昴を読んだことがある。
ちゃおやなかよしの、清純主人公のような主人公に魅力を一切感じない作品だった。
愛され系逆ハーヒロインのような無機質さすら感じる、何でここまで長期で続いてるのか分からない内容。
身体的才能が物を言う世界で、それらを持つ主人公、それを覆す努力をする主人公が出てくるのがどんな競技物でも共通するものだと思うが
子供故のわがままな挫折以降主人公の物語における緩急を一切感じない。
聖人君子のように周りと打ち解ける。努力をすれば確実に成長する。目標に届かなくても大して落ち込まない。
別にドロドロしてるほうが面白いなんて言わないけど、逆に無機質すぎて面白みもなかった。
小学生向けの漫画として振り切ったほうが良かったんじゃないかなあ。
後は漫画としてもコマ割りが単調でどんなシーンでも同じような構成ばかりで臨場感が無い
エロ漫画じゃないんだからキャラのポーズ書いて終わりじゃなくて動きの分かる、次のコマに進むほど興奮する流れが無いと。
バレエを知る切っ掛けとしての入門漫画としては面白かったけど、主人公や周りの活躍を楽しめるかっていうととても退屈な漫画でした。
492作者の都合により名無しです
2021/08/24(火) 22:39:53.06ID:AFy6vv7O
>>491
実際現在進行形でバレエを学んでいる女子小中学生に人気があるようだが
ボールルームやダンスールとは明らかに狙った読者層が違うと言うことだな
少女漫画的な展開なのはその通りだと思う
493作者の都合により名無しです
2021/08/24(火) 22:53:51.63ID:yeoZLIpV
>>491
まんま成年漫画家としてのCuvieの課題を反映してるやんけ
494作者の都合により名無しです
2021/08/25(水) 00:16:35.75ID:5WOnHLuP
他人と着眼点が違うとか言ってほしそう
495作者の都合により名無しです
2021/08/25(水) 06:12:39.80ID:/5FTlrjW
私なら途中で読むの辞めるけどねえ
496作者の都合により名無しです
2021/08/25(水) 06:17:21.15ID:pYONbu5b
柔道部物語とか割とこの奏論みたいな主人公なんだが
497作者の都合により名無しです
2021/08/25(水) 07:23:47.54ID:IJs79u1v
>>491
正直わかる
最初の頃は奏好きだったけど最近はメアリー・スー(例えが古いけど)みたいな愛され最強っぷりにちょっとついていけない部分がある
ただ今までにないサッパリとした明るいバレエ漫画だしコンクール編も留学編も丁寧に積み上げてくれてるので最後まで見届けたい
498作者の都合により名無しです
2021/08/25(水) 08:02:29.02ID:VM5cLyyU
努力でどうこうって少年漫画だしな
499作者の都合により名無しです
2021/08/25(水) 19:39:44.33ID:i4M0QEo9
努力と言うなら奏はかなり努力してるんだがな
ただ本人がその努力を「楽しんでる」からそういう風に見えないだけ
辛い訓練に苦しみのたうち回っているところを見たいんだろうな
500作者の都合により名無しです
2021/08/25(水) 19:58:04.00ID:P4VNSfHL
才能はあるけどうじうじ悩んで挫折してそれでもひたすら努力して天才的なバレエを見せて花開く、みたいなバレエ漫画は昭和時代に散々読んだからもういいよ
突き抜けてポジティブな主人公のバレエ漫画があってもいい
501作者の都合により名無しです
2021/08/25(水) 20:09:29.34ID:QTWDW76h
才能がない主人公が成功するとご都合主義
才能がある主人公が成功するとなろう系
どうやっても文句は出るからうまい線引きを試行錯誤するしかないね
502作者の都合により名無しです
2021/08/25(水) 22:34:18.01ID:jyh6EOnB
どちらの場合も描写に説得力があればええんやで
503作者の都合により名無しです
2021/08/26(木) 05:36:47.37ID:S+HDTiKs
この区分に当て嵌まった作品に対して納得力を0にする事で
「説得力の無い作品」に仕立て上げる人というのはいるのだ
504作者の都合により名無しです
2021/08/26(木) 07:22:31.54ID:wuHtDY4g
説得力といえばグランドセーヌはアップの視点が多すぎてもったいないな
「一人キレキレのネズミがいる」「彼女にだけ目が行く」「ジャンプが高い」ってモノローグがあるコマに奏だけ
もっと引きで他の生徒も映してその中で奏だけ飛び抜けてるって描写にすれば説得力あるのになと思う
505作者の都合により名無しです
2021/08/26(木) 12:21:48.50ID:XHeelU6p
そういや、読んでてジャンプが高いって認識するの、他のキャラではない奏だけアップで迫力あるジャンプシーンが挿入される時だけな気がするわ。
舞台立ったとき相対的に高いとわかる表現はほしいかもね
506作者の都合により名無しです
2021/08/28(土) 07:46:52.27ID:2MapCYL8
RED10月号読んだ。
個人的にはもっと奏無双してもいいぞwww
507作者の都合により名無しです
2021/08/28(土) 07:56:47.17ID:ct8ejxBx
奏は挫折をあまりわかるように見せず、それを踏み台に楽しく努力する姿をよく見せるから忘れられがちだけど経験値なら相当のものだよなあ
YAGP最優秀賞でロイヤルのレジェンドに目をかけられていて、日本での指導者もレジェンドで本人が走り続けるうさぎなんだもの無双するわ
508作者の都合により名無しです
2021/09/01(水) 01:28:34.22ID:Lk57u/Xk
最新号の電子版を読了
ダンサーがどういう事で引退するのかというテーマで面白かった
昨年の吉田都の引退に関するNHKのドキュメンタリーを思い出した
509作者の都合により名無しです
2021/09/07(火) 02:13:24.79ID:xm1VqzdV
奏の為にアビーがフランスに移籍したらビックリ
510作者の都合により名無しです
2021/09/23(木) 12:47:49.40ID:LESSPWam
RED11月号読んだ。
七海ちゃんはやっぱりアッパーには上がれないんだろうなあ。

話は変わるけど、MangaONEアプリにまんまと騙されて(笑)
「かげきしょうじょ!!」の最新巻(11巻)とSeason0(上下巻)を
買ってしまったんだが、こっちのバレエとそっちの歌劇(宝塚)で
なんか頭がごっちゃになってしまった。
511作者の都合により名無しです
2021/10/03(日) 01:52:25.63ID:UN0ZavC9
本番でコケてそこから転落するんじゃないかとヒヤヒヤしながら見てたけど、多分そういう部分はあまり見せない感じなのかな
512作者の都合により名無しです
2021/10/03(日) 02:36:56.96ID:cntFnlD8
練習時にコケて本番に出られなかったと言うのはやったな
513作者の都合により名無しです
2021/10/03(日) 20:38:42.22ID:oBZ91ZWn
今の奏なら挫折無しになろう主人公ルート歩んでもおかしくない
514作者の都合により名無しです
2021/10/04(月) 04:56:22.16ID:VUeKZfN8
練習しすぎで脚を挫いて絶望のあまり行きずりの男に身を任せ、娼婦に転落する展開キボンヌ
515作者の都合により名無しです
2021/10/04(月) 08:53:42.43ID:/kIqKNkr
>>514
完結したら描いてくれるよそれ
516作者の都合により名無しです
2021/10/04(月) 10:59:05.34ID:/5xafy4m
>>514
身近にそれをやって引退に追い込まれながら闇に落ちなかったのが二人ほどいるからなあ
と言うか自分自身怪我は軽かったとは言え既にやってるだろ
同期にも怪我から復活したのが二人いるし(一人は闇に落ちかかってた)
517作者の都合により名無しです
2021/10/04(月) 21:47:22.68ID:JoO9Mft5
度胸が良くて本番に強いとウジェーヌに評されてたんじゃなかったっけ>奏
ヘンな解釈で踊ったりしたけど、ミスはしてないはず。実はミスの少なさが隠れた強みなのでは?
518作者の都合により名無しです
2021/10/04(月) 22:02:59.99ID:/5xafy4m
何をもってミスと定義するかにもよるが
妖艶なスワニルダは解釈の根本的な違いと言う点で本来は致命的なミスなんだよな
ただあれをやらかした時は幸い解釈は採点基準にはいってなかったから事なきを得たが
519作者の都合により名無しです
2021/10/09(土) 08:50:41.56ID:RjrJEAi6
>>513
現実みたいにどろどろしてないからこのまま無敵モードで突っ走って欲しいわ
バレエで留学してたけどあんな和気藹々とは全くしてなかった
520作者の都合により名無しです
2021/10/09(土) 17:39:35.04ID:KRTzgfVA
>>519
そのあたりはさくら母の回想でちょこっとやったな
521作者の都合により名無しです
2021/10/09(土) 22:28:30.02ID:nnJoioio
明日10日14時半からEテレでローザンヌの決選の番組があるらしい。
世間的には国際バレエコンクールといえばローザンヌなのかな
522作者の都合により名無しです
2021/10/10(日) 09:13:58.52ID:vGlCY35T
金賞を取った日本人のニュースで昔一時大騒ぎになったからでは
アメリカの方は日本人で最優秀取った人いたっけか
523作者の都合により名無しです
2021/10/10(日) 10:33:07.35ID:R/6cob6l
漫画界的には「昴」がローザンヌだったし
524作者の都合により名無しです
2021/10/12(火) 19:44:59.88ID:i1KfCnMM
テレプシはメインはローザンヌだけどYAGPもちょっと扱ってたな。
525作者の都合により名無しです
2021/10/13(水) 15:22:32.84ID:55dKKpNv
>>523
昴は面白かったのにMOONはどうしてああなった
中国人と母親との和解がいらんわ
526作者の都合により名無しです
2021/10/18(月) 15:07:58.64ID:Iw4/SQ59
同期?4人組の中で、翔子ちゃんだけ露骨に才能が劣っているのが伝わってくるのがツラい…
他の三人が順調に成長しているっぽいから、もう挽回は無理じゃねーか?
527作者の都合により名無しです
2021/10/18(月) 21:05:42.56ID:DRefxAmr
>>526
以前は少なくともジャンプの高さは翔子>奏だったのにね
いつの間にか奏の方があらゆる面で上に行ってた
528作者の都合により名無しです
2021/10/18(月) 22:12:09.17ID:GimVDsHL
>>526
4人の仲では相対的に劣っていると言うだけで一般レベルでは才能はある方だろ
初めて出たコンクールではさくらをおさえて優勝したんだし
割と手堅くいく性格のようだからそのあたりで伸び悩んでるとかはあるかも
留学にしても金があるということもありスカラシップじゃなく入学許可狙いだったしな
529作者の都合により名無しです
2021/10/18(月) 22:48:24.06ID:+ZweSJod
お金持ち度では翔子ちゃんが一番だから…(震え声)
530作者の都合により名無しです
2021/10/18(月) 23:03:12.06ID:GimVDsHL
娘を応援すると決めた途端自宅の一室をレッスンルームに改造してしまえる財力だからな
それ以前にレッスンルームに流用できる広さの部屋がある自宅と言う時点でもう…
531作者の都合により名無しです
2021/10/19(火) 11:28:49.79ID:VqO8y9Y/
数話前に絵麻が、他の三人がオーバーワークで怪我しないか心配してたのが気になるな。何かのフラグじゃないといいけど。
532作者の都合により名無しです
2021/10/19(火) 12:07:38.36ID:OWud1SIy
>>530
翔子父「実はナイショにしてた私のトレーニングルームで……」

>>531
ロイヤルの奏は七海ちゃんが「オーバーワークは理学療法士さんに
とめられる」って言ってるし、翔子ちゃんはお父さんがオーバー
トレーニングで怪我しちゃってるから注意してるかも。
533作者の都合により名無しです
2021/10/19(火) 12:27:34.61ID:n4Pgh4V9
>>531
あれは自分の過去の失敗と重ね合わせてたろ

絵麻を見ていて知り合いを思い出した
子供のころの怪我で左足が少し不自由(日常生活はなんとかなる)だった
趣味で社交ダンスをやってたが先生がガチな人で
様子を見れば足が不自由なのはわかるはずなのにその人がダンスに本気なのを理解したのか
「左足の反応が鈍い!」とがんがん駄目だししてきたそうな
本人もそこでがんばって結果そこそこのレベルまで行けたと言ってたが
それ以上は「金がかかる」のであきらめたとか
534作者の都合により名無しです
2021/10/19(火) 12:29:38.06ID:n4Pgh4V9
同じ話で奏がディアナの絵を見て「裸の人がいっぱい」と驚いてたが
作者の他の作品を見てこいとw
535作者の都合により名無しです
2021/10/21(木) 12:57:45.95ID:51TwH84Q
今月のREDはあんまりって話が進んでない感じだなあ。
いやもちろんトピックはあるんだが……
536作者の都合により名無しです
2021/11/01(月) 05:47:15.60ID:yLbWk+oz
アビー引退しちゃったね
537作者の都合により名無しです
2021/11/01(月) 11:06:16.86ID:R905lLCs
ロイヤル紹介編が終わって、奏の話しに戻る感じかな
果たしてアッパーに上がれるのだろうか?
538作者の都合により名無しです
2021/11/01(月) 13:22:17.68ID:p72axiZB
これはフランス行きかな
539作者の都合により名無しです
2021/11/01(月) 15:10:02.98ID:g+4+u1tA
ここまで来てフランスあるかな…
どうせならロイヤルで第2のアビー目指してたはずが、気づいたらオンリーワンの存在になってたなろう主人公化してほしい
540作者の都合により名無しです
2021/11/01(月) 18:12:49.74ID:p72axiZB
アビーが奏を裏切ってエヴリン一人に絞ったら...なんてね
この漫画はドロドロ展開は無いだろうけど
最新話のアビーは結構怖い描写が多いね
541作者の都合により名無しです
2021/11/01(月) 18:52:29.74ID:hM/AmJZH
あんなに後進の発掘育成に熱心なんだから現役とはいえトウが立ってるかとおもったら
引退が衝撃なくらいバリバリだったのね
542作者の都合により名無しです
2021/11/01(月) 21:07:53.51ID:CKoKHorl
>>540
有望なのはスキップしてアッパーに入るズーシュァンの方なんじゃね?
543作者の都合により名無しです
2021/11/01(月) 21:39:30.45ID:U60reBip
>>541
例えはなんだがここ数年の白鳳みたいなもんじゃないか
歳を取って全盛期のような体力や持久力はなくなったものの
ここ一発ではまだまだ高レベルの演技は可能だから
出番を減らしつつ現役は続けていたと
544作者の都合により名無しです
2021/11/01(月) 21:54:21.16ID:p72axiZB
>>542
リアルだw
545作者の都合により名無しです
2021/11/02(火) 09:41:56.76ID:GQ/mXb1+
>>540
>>542
いやまじでこれじゃない?これなら前ふりの意味も通る。
546作者の都合により名無しです
2021/11/02(火) 09:54:22.52ID:+bZoZMyS
アビーさんの本業はロイヤルの振付家で、他のバレエ団からゲストダンサーと
して呼ばれた時(とは言えかなりバリバリ)に踊ってる感じじゃなかったけか?
547作者の都合により名無しです
2021/11/02(火) 12:07:44.04ID:Ewhzj3FM
欲しいものは自分でつかみ取る
それが自分の手に余るのわかったならば
一刻も早く手放すべきだ

手放すものが現役の自分自身なのか
集めた日中米の誰かなのか
一波乱あるだろうね
548作者の都合により名無しです
2021/11/02(火) 12:09:30.52ID:Ewhzj3FM
修正 手に余るとわかったならば
549作者の都合により名無しです
2021/11/02(火) 12:29:38.41ID:GQ/mXb1+
奏のアビー先生への傾倒は危うい側面があることはこれまでもさんざん描写されてきたわけで、伏線回収するなら今じゃないかなあ
550作者の都合により名無しです
2021/11/02(火) 21:25:01.80ID:+bZoZMyS
奏自身はYAGPで各国部門の子がいることを知って、アビーに
「見放されても……」って覚悟はしてたと思うんで、アビーから
離れてもロイヤルにいられる間は続けるんじゃ無いかな?
551作者の都合により名無しです
2021/11/02(火) 21:35:34.95ID:Ewhzj3FM
奏 今日は全然注意されないな

これは嫌な予感だな
552作者の都合により名無しです
2021/11/02(火) 23:30:44.98ID:+NOmGd33
さんざんガレルがいいワガノワがあってる思われながらもここまでロイヤルでやってきたんだからロイヤルで上っていってほしい
553作者の都合により名無しです
2021/11/03(水) 05:37:51.93ID:AXur5o5z
奏はガレル先生のところでアンドレアと一緒に頑張ってもらいたい
554作者の都合により名無しです
2021/11/03(水) 12:35:58.99ID:WC9oGoRQ
結局アビーのところで滝本先生の昔のビデオを見ると言う話はどうなったんだろう
555作者の都合により名無しです
2021/11/04(木) 18:18:39.27ID:yIMJ/h4G
奏:アビーへの精神的依存
さくら:コミュニケーション能力の欠如
絵麻:故障のリスク
翔子:才能面

みな、それぞれ弱点があるんだよなあ
556作者の都合により名無しです
2021/11/04(木) 21:20:20.31ID:fpjf1w+L
翔子の弱味は飛び抜けた何かがないところじゃねーか?

あ、お金持ち度は除いて
557作者の都合により名無しです
2021/11/04(木) 22:45:37.90ID:Z9KZWt1i
翔子ちゃんメンタルが不安定なのかな
翔子ちゃんの方がロイヤル向きな感じがするよ
558作者の都合により名無しです
2021/11/05(金) 01:53:44.81ID:Bg0XOCzt
翔子ちゃんは品が良いから…(震え声)
559作者の都合により名無しです
2021/11/05(金) 11:42:46.76ID:cJOQgDnb
翔子さんの特徴
両親がお金持ち、品が良い、癖が無い
血の気が多い、学業の成績は優秀、髪の色が白人
YAGP Top12
ブレンダから奏より手強いと評価される
560作者の都合により名無しです
2021/11/05(金) 14:42:37.29ID:yQhj0t8a
全国バレエコンクール・小学生部門で来栖さくらを抑えて一位

を忘れちゃいませんか? まあさくらは1学年下だけど。
561作者の都合により名無しです
2021/11/05(金) 16:57:19.24ID:cjxP7a/o
翔子はこれからいくらでも超一流の指導を受け続けられるし、
安定して成長していくんじゃね?
562作者の都合により名無しです
2021/11/05(金) 18:19:16.41ID:KFTKYJ7/
>>555
そんな依存してる?
アメリカ代表は依存してるなあと思うけど奏は最強目指す路線でロイヤルにいたいにシフトしてるじゃん
563作者の都合により名無しです
2021/11/05(金) 22:59:52.40ID:cJOQgDnb
エヴリンはアビーに切られたら
自殺しそう...
564作者の都合により名無しです
2021/11/06(土) 09:17:25.58ID:5KxoJs71
あー確かに奏よりエヴリンがヤバい
565作者の都合により名無しです
2021/11/21(日) 22:49:34.47ID:fqVX0Hm6
これでエブリン落とされたらヤバいな
566作者の都合により名無しです
2021/11/22(月) 16:22:18.07ID:7iNvDMEC
ロイヤルの雰囲気はどんな感じかわかったから
そろそろガレル先生の学校に移ってほしいな。
滝本先生太鼓判のガレル先生の指導法にもだけど、
学校そのものもロイヤルと比べてどう違うのか興味あるし。
567作者の都合により名無しです
2021/11/22(月) 17:20:03.22ID:62JoRGAx
ワシはどうせなら留学生の受け入れ枠も極小でギスギスしてそうな
パリオペのバレエ学校に行って欲しい。
568作者の都合により名無しです
2021/11/22(月) 23:21:03.19ID:XAHk/WXC
本日NHKBS3でリトルダンサーやってました。少年の父親がいい味出してた
「なんでバレエなんだ、男ならボクシングかサッカーかレスリングだろ」それでも息子を信じロイヤルに送りだす。
炭鉱労働者だから仕送りもさぞかし大変だったでしょうに
569作者の都合により名無しです
2021/11/23(火) 10:35:41.50ID:OnT7UUvh
某所にも書いたけど、お父さん役の俳優さん凄く良いよね
夢に向かって飛翔するビリーとストに負けて炭鉱に戻っていくお父さん達の上昇と下降の対比が良い
570作者の都合により名無しです
2021/11/23(火) 20:38:36.08ID:MGjMyQx7
いろんな場面で泣いて、合格がわかったときは感極まって号泣したけど
最後の♂の白鳥の舞台衣装もうちょっとどうにかならんかなー
羽をむしられた鶏みたいで…
梨沙ちゃんに作ってほしいと思ってしまった(男の衣装は作ったことないけど)
571作者の都合により名無しです
2021/11/23(火) 21:04:23.60ID:OnT7UUvh
て言うかおそらくバレエ鑑賞初めてのお父さんとお兄さんにマシュー・ボーンの白鳥は上級者過ぎやしないか
572作者の都合により名無しです
2021/11/24(水) 22:52:43.56ID:7RNgq6TX
男で「白鳥の湖」に出演と聞くとたいていは王子役だと思うよなw
573作者の都合により名無しです
2021/11/25(木) 08:20:23.72ID:lo8RqU/5
男で「白鳥」のバレエと聞くとたいていは志村だと思うよなwww
574作者の都合により名無しです
2021/11/25(木) 08:24:12.32ID:lo8RqU/5
ついでに「白鳥の湖 マシュー・ボーン」でググったら思っていた以上に
衝撃的だったことをご報告させていただきます
575作者の都合により名無しです
2021/11/25(木) 12:00:49.59ID:OKSOLNQ3
マシュー・ボーンは、まだ見てないな

終わり方は従来のハッピーエンドなのか、ヌレエフ版のような近年流行りのバッドエンドなのだろうか?
576作者の都合により名無しです
2021/11/25(木) 12:24:00.77ID:W7xpJU9m
意外とここの人達マシュー・ボーン知らない人多いのな
ディープなバレエファンが集まってるのかと思った
マシュー・ボーンの白鳥はド悲劇だよ
577作者の都合により名無しです
2021/11/25(木) 12:31:48.37ID:kkHZ5Vct
>>576
王子も白鳥も死んじゃうしね
578作者の都合により名無しです
2021/11/25(木) 14:59:33.35ID:MFYmrRZQ
本来の白鳥の湖ってもともとそういう話では
579作者の都合により名無しです
2021/11/25(木) 19:34:05.17ID:AChrGAJp
バレエファンとしては邪道かもしれないけど、
白鳥の湖って昔からあまり好きではない…スミマセン
ハッピーエンドもだけど終始華やかで明るい感じのが好き。
580作者の都合により名無しです
2021/11/25(木) 23:08:14.30ID:3DsI/990
音楽は白鳥の湖がダントツだと思う
581作者の都合により名無しです
2021/11/25(木) 23:34:55.43ID:W7xpJU9m
くるみも良いぞ
唯一最初から最後まで飽きずに観られてこの季節にぴったり
582作者の都合により名無しです
2021/11/26(金) 06:45:42.26ID:CH74HCpe
>>576
おっちゃんはQBのエロ漫画ファンやでえ

それにアフタの「メダリスト」とかも好きで読んでるけど
格別フィギュアスケートに詳しいってわけでもない。
583作者の都合により名無しです
2021/11/26(金) 21:19:15.29ID:slTSGa48
>>581
内容も音楽も最高>くるみ
584作者の都合により名無しです
2021/11/26(金) 23:26:13.20ID:o4DMtjNp
この作品、序盤は情熱を描いていたけど、最近は理屈メインでなんか心に響かないな
物語性も弱くなっている
585作者の都合により名無しです
2021/11/27(土) 17:54:20.43ID:ZYzKVXWJ
悲願の留学の夢が見事に実現してからだな。
あの中国人留学生に負けてスランプにハマってジタバタすれば少しは情熱が戻るかも。
586作者の都合により名無しです
2021/11/27(土) 18:30:25.92ID:RUozA3MK
その前にエブリンとの役の奪い合いがはじまるでしょ
587作者の都合により名無しです
2021/11/28(日) 18:58:37.95ID:NdFxtnJp
エブリンにせよズーなんとかにせよ、
狭い人間関係の中での役柄の奪い合いになったら他のバレエ漫画と同じなっちゃうな…
コンクール編では顔見知りの子と会うと「お互い頑張ろうね!」と励まし合ってたけど
あれだけたくさん出場者がいるともう10人や20人蹴落としても何の役にも立たないから
知ってる子の顔を見ると思わずホッとするのもわかる。
本当の敵は他の出場者たちではなく奏自身の未熟さ、というのもしっかり描かれていた。
588作者の都合により名無しです
2021/11/28(日) 19:53:38.54ID:rsk+EAsz
別にアビーのプログラムに出られるのは一人だけじゃ無いんでしょ?
ていうか、キーラのと掛け持ちで出るの?
589作者の都合により名無しです
2021/11/28(日) 20:26:53.66ID:1BUS09mT
そりゃ今が中弛みなのは仕方ないだろ
590作者の都合により名無しです
2021/11/29(月) 19:41:22.79ID:QIZi+t0c
アビー自身は単純に「優れたアビーチルドレンをたくさん残したい」
と思っているだけなのにチルドレンたちのほうがなぜかみんな一方的に
唯一絶対を目指して勝手に競い合い蠱毒状態を作り出している。
普段は自由な発想の奏でさえもアビーの前ではアビーに認められることに凝り固まっている。
魔性の女・アビーw
591作者の都合により名無しです
2021/11/29(月) 23:05:38.76ID:dnS7nn8O
そういやクロエはどうしてるんだろ
ブレンダがアメリカ行ったのは奨学金がらみかな
592作者の都合により名無しです
2021/12/01(水) 19:18:02.18ID:3jDNnVDX
アメリカはグラセに出てくるような有名学校を望まなきゃ
たいして才能や実績がなくても簡単に奨学金もらえるらしいね
それが日本と違う「アメリカの豊かさ」というものらしいけど
593作者の都合により名無しです
2021/12/01(水) 20:28:31.04ID:/G8MOjhB
>>591
クロエはマホちゃんと一緒にマルセイユかな?
594作者の都合により名無しです
2021/12/02(木) 05:03:38.99ID:6ECqHYKx
>>593
奏いないと会話すらなさそう
595作者の都合により名無しです
2021/12/02(木) 09:15:57.45ID:DIFMsrOK
>>540
>>542
そもそも奏って飛びぬけたコミュ力や人を引き付ける魅力があるだけで
才能自体は周りのライバルと比べて突出してないよな
評価は一定して将来性があるってので一貫されてるし
天才とか持ち上げられるキャラは他にいるから余計そういう面が目立つと思う
アビーからも元から見どころのあるこの中の一人って対応だったし
だからこそ後継者が複数いるわけでな
最初から候補が一人じゃない時点で裏切るも糞も無いよねって言う
今の時点で有望な一人である奏を捨てるのも利点が無い
596作者の都合により名無しです
2021/12/02(木) 10:08:58.25ID:Tjf34U+d
>>595
「本質を見抜く力」がある描写はされてるぞ
ただそれを実現する技術は足りないようだが「努力する才能」もある
だから歩みは遅いかもしれないが正しく指導すれば正しく成長すると見込まれているんだろう
うさぎではなくかめなわけだ(うさぎは絵麻だな)
さくらはある意味「正しい指導」を受けてはいるが過程をすっとばして結果だけ教えられてるようだから
奏の言葉に動揺することも多い
597作者の都合により名無しです
2021/12/02(木) 19:07:05.26ID:JI6gIcwz
>>594
YAGPのNY本戦の最後のほうは二人で仲良くいろいろやってなかったっけ?
598作者の都合により名無しです
2021/12/02(木) 20:42:41.13ID:RHjQX/cT
アビーってかなりミステリアスだな
もうこの人が分からない
599作者の都合により名無しです
2021/12/06(月) 19:22:56.28ID:t7yoUZpy
アビーはロイヤルのバレエスクールからトゥールーズのジュニア
カンパニーへ行った後、ロイヤルに戻ってプリンシパル(最高位)
まで昇りつめて、プリンシパルを辞めたあともダンサーとしては
現役を続けながら振付師としてロイヤルに所属して舞台芸術の
制作に加わっていたが、怪我のせいで現役引退を余儀なくされた……

って、そんなにいうほどミステリアス?
600作者の都合により名無しです
2021/12/06(月) 19:24:50.93ID:t7yoUZpy
あ、大事なことを書き忘れた。

2022/01/20 祝!19巻発売!
601作者の都合により名無しです
2021/12/16(木) 09:01:17.83ID:r7XlboMX
いまさら気がついたんだけどCuvieってボトムズの
キリコ(CHIRICO CUVIE)から取ったのかな? 
602作者の都合により名無しです
2021/12/16(木) 10:06:59.25ID:716FhTj2
>>601
ほい
https://ja.wikipedia.org/wiki/Cuvie
603作者の都合により名無しです
2021/12/19(日) 01:20:23.30ID:HE5TzHFW
RED2月号
久々の翔子!なんで奏、エヴリンと一緒にレッスン?
と思ったら違うらしい。描き間違ったのか?
ロイヤル飯をもりもり食う奏。不味いとか言ってなかったっけ?
珍しく食堂で会ったトルスタヤ先生に話しかける奏。
奏がリューダ・タキモトの弟子と知って涙ぐむトルスタヤ先生。
おぉ、いよいよ滝本先生の過去が・・・と思ったら、「新事実」は出なかった。残念
604作者の都合により名無しです
2021/12/21(火) 22:20:41.42ID:nwoeL3sf
まあ食い物は慣れるから
…なんて生易しいものではないみたいだなイギリス料理は
フィッシュ&チップスなんてどうやればまずくできるんだと思うくらいだが
どうも食材の管理からおかしいらしい
生魚を常温で放置したりとか味以前のレベルだし揚げ油もいつ換えたんだという代物だとか
605作者の都合により名無しです
2021/12/21(火) 22:34:11.76ID:VSBBmT06
中華やインド料理はおいしいらしいじゃん
606作者の都合により名無しです
2021/12/21(火) 23:03:11.43ID:romxkY6t
ジャンクフードは割といける
ガチ料理は微妙って感じ?
607作者の都合により名無しです
2021/12/22(水) 10:10:41.96ID:PM8xIRwX
言うほど不味くはないよ、イングランド料理
色が茶色だらけ(ポテト、揚げ物、オーブン料理)なのとマーマイトに耐性出来れば
608作者の都合により名無しです
2021/12/22(水) 15:15:58.52ID:1sRQ8G2K
ローストビーフだけでいいです。
ただしソースはわさび醤油で。
609作者の都合により名無しです
2021/12/23(木) 15:27:58.72ID:9mKAg8y3
RED読んだ

奏は元からいうほどイギリス飯も嫌いじゃない感じ?
あと滝本先生よりもお父さんのほうに話が移っていったのはワロタ
610作者の都合により名無しです
2021/12/23(木) 18:32:23.32ID:YUHK1M2X
留学もコミュ力お化けですぐ仲良くなったから緊張感が減ってしまって残念
611作者の都合により名無しです
2021/12/23(木) 19:23:59.40ID:NGPaTwP6
ねずみを演じたあたりから後輩にも慕われだしてるっぽいしな
612作者の都合により名無しです
2021/12/23(木) 20:08:52.71ID:+JqhBgCF
ここで学費払えず自主退学をひとつまみ
613作者の都合により名無しです
2021/12/23(木) 20:51:30.36ID:hr34bXoB
もう少し先だろうけど、アビーとの決裂はあるんじゃね
あれだけしつこく何度も滝本先生が危惧してたのに、やっぱり何もありませんでしたーってことはさすがにないだろうし。
614作者の都合により名無しです
2021/12/24(金) 03:51:26.67ID:C5Yly/jK
もうすでにアビーだけが目指す道じゃないって気づいてるから大丈夫じゃね
トップスターで教えてくれる存在でもあったから憧れが大きいだけで
615作者の都合により名無しです
2021/12/24(金) 17:59:55.83ID:nFiyY36a
アビーのNo.1後継者はズーちゃんになるんじゃないかな
登場の仕方からしてやたら意味ありげに引っ張ってたし
616作者の都合により名無しです
2021/12/24(金) 19:01:56.34ID:8dQMO3ol
そういやアビーの各国部門選出は奏の前後一年くらいだけなのかな?
それよりも前(さらに奏以降)にも声をかけなかったんだろうか?
617作者の都合により名無しです
2021/12/24(金) 19:31:57.77ID:15WvZDvs
校長曰く何人か潰したそうだから前々からスカウト&指導はやってたんだろう
ただ最後までついてこれた生徒がいなかっただけで
618作者の都合により名無しです
2021/12/25(土) 09:39:33.26ID:hxDmwzqI
ごめん、校長が「(アビーが)何人か潰した」って言ってるのは
どこのシーン? 既刊を探してみたけどわからんかった。
619作者の都合により名無しです
2021/12/25(土) 20:53:32.86ID:yo8Csywo
>>618
83話ラストだな
以前アビーが特別に目をかけて「指導」した結果燃え尽きてしまった生徒がいたようだ
620作者の都合により名無しです
2021/12/25(土) 21:04:07.39ID:ze9Rg4Y9
コミックス出るまで間空いたけど休載とかあったの?
621作者の都合により名無しです
2021/12/26(日) 21:42:30.57ID:JNTD3NCc
コロナのせいで遅れただけじゃないかな
他の出版社でも遅れが出ているようだし
622作者の都合により名無しです
2021/12/27(月) 18:23:55.79ID:VExYBMVT
滝本先生のお父さんは若くして死んだと言うことはソビエト時代に粛清されたのかな?

でも時代がちょっと違うような気もするが
623作者の都合により名無しです
2021/12/28(火) 20:00:24.60ID:QYopnhvo
滝本先生の若い頃の話やお父さんの話は有吉京子の漫画みたいになりそう
624作者の都合により名無しです
2021/12/29(水) 17:31:18.13ID:5z/qLDu+
アビーって教師としての才能はないんじゃね?
もう何年も前からたくさんの生徒をスカウトしたのに
プロのダンサーになった子がまだ一人もいないんでしょ
625作者の都合により名無しです
2021/12/29(水) 18:22:59.94ID:dCSqwpJ7
奏がアビー越えるから問題ない
バレー史に残る逸材一人育てりゃ充分
626作者の都合により名無しです
2021/12/29(水) 19:33:56.91ID:Hm/EPUDF
アビーが望むのは「自分と同じ方向性の演技で全盛期の自分と同レベル以上」だからそうそう出てこないだろ
627作者の都合により名無しです
2021/12/29(水) 21:13:39.92ID:vYbj77qh
目の前でお手本してくれりゃそれだけでも勉強にはなるからな
蠱毒いわれたこともあるけどアビーなりの全力ストイックだからキャラとしてはすきだ
628作者の都合により名無しです
2021/12/29(水) 21:33:35.52ID:aQU4kSfD
教師としては有能。スカウトとしても一流。
ただ指導者としては・・・
でも、スミス校長やトルスタヤ先生が尻ぬぐ・・・指導して下さるから無問題
629作者の都合により名無しです
2021/12/29(水) 21:50:59.98ID:V49hTdZz
アビーは振付師であって指導者じゃないしな
630作者の都合により名無しです
2021/12/30(木) 10:50:19.49ID:UTWgNY8L
そもそも、現役でそれも第一線張ってる時にコーチングとティーチングを兼ね備えるのは
どんな競技でもかなりの難易度でしょ
631作者の都合により名無しです
2021/12/30(木) 13:47:44.86ID:FQF47KpK
アビーは一線と言ってもプリンシパルは引退してるからなあ
今はゲストとして踊ってる状態だしダンサーとしての仕事量はそんなにないと思う
632作者の都合により名無しです
2021/12/30(木) 16:44:42.39ID:Lec34/iW
ゲスト演者に加えて、奏が捻挫で出られなかった「眠れる森の美女」
みたいに各国の公演に振付師として派遣されてるんだから超忙しそう
633作者の都合により名無しです
2021/12/30(木) 21:52:52.77ID:OYe0kb27
良い選手が良い指導者であるという訳では無いしなあ
アビー信仰が薄い方がアビー超えしそう
634作者の都合により名無しです
2021/12/31(金) 05:43:04.28ID:HNkibXdk
アビー依存はさくらママの方でやってるからそこまでエグくしなそうだけどなあ
635作者の都合により名無しです
2021/12/31(金) 21:35:21.14ID:4DLkDfkw
弟子で一人、凄い奴出りゃ充分だろ
奏一人で教師としても神
636作者の都合により名無しです
2021/12/31(金) 22:59:40.01ID:hI1EWfgP
滝本先生凄杉
637作者の都合により名無しです
2021/12/31(金) 23:09:15.07ID:KsQB3LEF
人気投票やったら滝本先生は上位に入りそう
638作者の都合により名無しです
2021/12/31(金) 23:30:11.56ID:jJvT3txW
なぜか他作品のキャラも投票リスト入りしていてバレエ少女ドン引きの結果になってほしい
639作者の都合により名無しです
2022/01/01(土) 01:35:42.09ID:NVjsqZB3
実際バレエやってる人たちの中ではどんな扱いなのか
漫画は勧めるけど作者名で検索してはいけませんみたいな感じなんかね
640作者の都合により名無しです
2022/01/01(土) 02:32:30.05ID:sOSZo+Iu
>>638
月影先生とか当然出てくるだろうなw
641作者の都合により名無しです
2022/01/01(土) 02:35:39.79ID:sOSZo+Iu
>>639
バレエをやってる女子小中学生の間では結構人気らしいぞ
そして作者の他作品をぐぐって固まる…
あとバレエスクールで全巻そろってるところは多いとか
そもそも単行本の帯で日本のバレエ関係者ががんがん出てくるし
642作者の都合により名無しです
2022/01/01(土) 09:27:46.54ID:hJH19Qma
ワタシは素直にクロエに一票

あとQB先生のエロ漫画で人気投票に出てくるほどの子はいないはず
ほぼ単話だし
643作者の都合により名無しです
2022/01/01(土) 10:55:30.84ID:sOSZo+Iu
成人誌ではなく青年誌がだそれこそ秋田書店刊で「NIGHTMARE MAKER」とか「VANITAS」とか描いてるぞ
むしろグランドセーヌがエロ色なしの珍しい部類
644作者の都合により名無しです
2022/01/01(土) 19:23:32.71ID:/k5WQH6C
>>641
電子だから帯見た事なかったけどそうなのか
作者の経歴は子供向けじゃなくてもこの作品はバレエキッズ達に読んでもらいたいものね

人気投票なら奏の相方としてのエヴリンが一番好きだわ
645作者の都合により名無しです
2022/01/01(土) 19:59:39.26ID:DWZHzVVs
奏の本命は翔子…と思ってるけどエヴリンともさくらともアンドレアとも似合うよね(組み合わせが)
646作者の都合により名無しです
2022/01/01(土) 21:08:56.94ID:DWZHzVVs
皆ウィーンフィル観てるのかな
647作者の都合により名無しです
2022/01/01(土) 21:24:51.26ID:LTqjxUjP
>>641
そっちの世界に走ってしまうオタ女子もいたりして。
でも、腐った話や百合は書かないからなぁ…
648作者の都合により名無しです
2022/01/02(日) 14:36:56.61ID:2lK8altl
>>639
Claraとか読んでる10代の子たちの間では人気みたいね。
その母親世代の「元・少女」に言わせると
「絵柄が地味、顔も衣装も。華やかな有吉京子のほうが断然いい!」
「あんなに順調にいくわけがない。テレプシコーラのほうが現実的」
と古い世代の漫画家を引き合いに出して辛口の評価が並ぶ。
649作者の都合により名無しです
2022/01/02(日) 15:49:23.41ID:lsAMhyTH
見た目の華やかさや絵柄は好みだししかたないバレエ無知のほうがすっと楽しめるとは思う
経験者はあるあると漫画的表現で現実との違いを割り切るもんだし
ヘイトやざまぁなんかがない王道スポ根で嫌味がないから関係者は紹介しやすい
650作者の都合により名無しです
2022/01/02(日) 23:06:51.50ID:GX+XgqL0
まあMAJORみたいな感じよな
651作者の都合により名無しです
2022/01/03(月) 14:41:15.28ID:Pdn4OyAn
>>622
ソ連からは亡命してるんだから粛正はないんでは?
追っかけてくるほどの秘密でもあれば別だけど
652作者の都合により名無しです
2022/01/04(火) 15:23:36.59ID:hpBpCdrm
グラセは奏と一緒に成長しているような一体感を感じられるところが好き。
勢いを感じるだけでなく、読んでいると自分も勢いに乗ってるような気分になる^^
653作者の都合により名無しです
2022/01/05(水) 17:19:22.24ID:n5Xh9L6j
アビーって恋人とか結婚の予定はないんだっけ?
後継者が欲しいなら他人の子より自分の子を産んで教えるほうが確実そうなのに
654作者の都合により名無しです
2022/01/05(水) 19:01:22.96ID:EoRMUiAE
子どものほうが遺伝とか不確かすぎだろ
だから現状すでにバレエやってよさげな子をチョイスしてるんだし
655作者の都合により名無しです
2022/01/05(水) 20:12:27.04ID:qw5iyDVB
>>651
キリル・コンドラシンは亡命した直後に、ホテルで謎の不審死をしたからなあ

表向きは病死という扱いだが、当時はKGBの暗殺がささやかれていた
656作者の都合により名無しです
2022/01/06(木) 05:02:47.60ID:UcaqVhte
>>639
一応バレエでご飯食べてるけどこの漫画の話する人と会った事がない
私は好きだけどバレエで留学してた時の教師や友人なんかとのやり取りはこんなにほんわかしてなかったから留学を考えてるような子は読まない方がいいと思う
657作者の都合により名無しです
2022/01/06(木) 19:32:20.13ID:KIwATcPR
>>656
良くも悪くも「夢」を描いてる漫画なんだよね
658作者の都合により名無しです
2022/01/06(木) 20:46:22.82ID:VUlk1apT
取材や関係者もみてるっていわれるといじめやお金関係ぼやかしたいのはわかる
漫画だからそれでいいと思うけどね
659作者の都合により名無しです
2022/01/06(木) 21:12:24.43ID:trTiEVvK
>>656
奏ちゃんレベルのコミュ力があっても現実ではこんなに上手くいかないだろうしなあ…
660作者の都合により名無しです
2022/01/06(木) 23:04:50.06ID:ZLYI3pmJ
「ダンス・ダンス・ダンスール」では結構金の話ががんがん出てくる(金額もはっきり書いてる)が
掲載誌や作風の違いかな
もっとも掲載誌で言えばチャンピオン系でJC主人公と言う時点ですごいがw
661作者の都合により名無しです
2022/01/08(土) 16:35:53.28ID:ehczn8A2
まあ、現実だと、さくらみたいに飛び抜けた才能があって、かつ親の理解や援助も手厚く、本人も幼い時からプロダンサーに本気でなる気でいて、
それで運良く重大な故障とかもしなかったら、なんとかプロにはなれる……くらいだろな
662作者の都合により名無しです
2022/01/08(土) 20:32:56.24ID:cMIKv1Kp
本当に狭き門だなあ
個人的に思うのが最近はさすがに現実味が消失してないかという事
初期は身体的才能も音感も突出してなかったけど学ぶ天才だから成長スピードが凄くて明るい性格の主人公→いいじゃん!
ドロドロしてない人間関係→いいじゃん!
努力の成果が結びついた事とゾーンに入った事でYAGPでグランプリ→ん?まあ漫画だからね…
ロイヤル入学して色々課題はあるけど明るく前向きにぐんぐん成長し周りからの評価も高い→アビーが原因の翳りはこれからありそうだけどちょっとうまくいきすぎでは…
と思うようになった
世界トップクラスの学校かつ優しい環境で奏凄い奏いい子されてもう〜ん…って感じ
厳しい弱肉強食の環境や高すぎるハードル、奏の短所や欠点がしっかり描写されててそれでも前向きに頑張れてるんなら納得いくけどさ
というか逆境の中でも明るさを失わずに進む奏が見たかった
それについてはこれからの展開に期待かな
663作者の都合により名無しです
2022/01/09(日) 00:53:19.72ID:Foko7jpH
嫌儲版クリエイター判別表 ver1.08

【リベラル側】
手塚治虫、水木しげる、富野由悠季、宮崎駿、
安彦良和、白土三平、横山光輝、水島精二、
水島努、本郷みつる、高畑勲、藤子・F・不二雄

高橋和希、新井英樹、所十三、末次由紀、高遠るい、
山田玲司、田亀源五郎、山本直樹、ゆうきまさみ、
やくみつる、新田たつお、山上たつひこ、伊藤悠、
あずまきよひこ、田中芳樹、萩尾望都、諸星大二郎、
上北ふたご、吉田戦車、けらえいこ、江口寿史、
島崎譲、しりあがり寿、羽海野チカ、広江礼威、
島田虎之介、篠房六郎、遠藤浩輝、速水螺旋人、
新井英樹、二ノ宮知子、島崎譲、山本直樹、
浦沢直樹、遠藤浩輝、星野之宣、室山まゆみ、
美内すずえ、雁屋哲、山口貴由、ますむらひろし

由浦カズヤ、Cuvie、逢坂ミナミ

【ウヨ(Qanon寄り)】
山野車輪、はすみとしこ、西原理恵子、
江川達也、黒鉄ヒロシ、業田良家、田中圭一、
柳沢きみお、山原義人、竜田一人、須賀原洋行、
柳内たくみ、藤栄道彦、弘兼憲史、
小林源文、田畑由秋、山原義人、比村奇石、
水龍敬、闇川コウ、白樺ぽて、貞本義行、丸尾末広、
丈(たけ)、日丸屋秀和、KAKERU、橋口たかし、
野良ヒグマ、種乃なかみ、大和田秀樹、迫稔雄、
井上雄彦、島本和彦、石黒正数、新條まゆ、
マウンテンプチイク、西川秀明
664作者の都合により名無しです
2022/01/09(日) 06:57:39.20ID:GrJmUdEe
ダンスールはアニメ化らしいがこっちは?
狙うならダンスールの放映枠の後に入ってコラボとか
665作者の都合により名無しです
2022/01/09(日) 12:07:27.23ID:Qi7Xjuhm
こっちは純粋にバレエのみだしストーリー展開も基本少女漫画であまり山もないから
世間的には請求力が弱いかも
ダンスールはかなり荒唐無稽なところがあるし恋愛要素もあるし何より掲載誌の知名度が違う
666作者の都合により名無しです
2022/01/09(日) 12:21:55.29ID:bsBYpqzf
少女漫画?そうかなぁ
少女漫画ならもっと人間関係でドロドロしそうだし爽やかな王道少年スポコン漫画だと思って読んでるわ
667作者の都合により名無しです
2022/01/09(日) 12:50:36.38ID:B4xCVtux
まあエロに流れるのを危惧してるのか、少女漫画に必須の
恋愛要素が薄いからなあ
668作者の都合により名無しです
2022/01/09(日) 16:00:04.85ID:pYnTrpsB
アニメよりは実写向けかなぁ
女向けはバトルとかそういうのないからドラマにしやすいってのはある
669作者の都合により名無しです
2022/01/10(月) 00:51:10.16ID:hcnO6z7c
NHKが2クール3クールかけてじっくりやってくれるならアニメ化アリだと思うけど、
NHKに拾われるには知名度が足りんだろうなぁ
670作者の都合により名無しです
2022/01/10(月) 13:06:17.55ID:wjiYb/hw
アニメ化は作者がCuvieという時点でリスクがあるからな

何も知らない子供がエロ漫画に手を出したりして問題視する奴が必ず出てくる
671作者の都合により名無しです
2022/01/10(月) 13:17:53.43ID:UUCmkRES
名前変えればよかったのにな
672作者の都合により名無しです
2022/01/10(月) 14:33:20.32ID:UjHR4m74
Twitterでペンネーム変えなきゃいけないかもみたいな話して実際にTwitterアカウント名を変えた時期が過去にあったんよな
その時期にアニメ化の話が立ち上がってたのかもしれない
673作者の都合により名無しです
2022/01/10(月) 14:34:15.91ID:UjHR4m74
その後しばらくしてペンネーム変えなくて良くなったって戻してたからポシャったとかね
674作者の都合により名無しです
2022/01/10(月) 15:48:20.06ID:V6f4fg4g
先生としてはペンネームと仕事に誇りあるだろうからなかなか難しいところよね
675作者の都合により名無しです
2022/01/10(月) 20:10:17.38ID:hcnO6z7c
NHKなら問題あるかもしれんが、深夜アニメならそこは問題なかろ
大暮維人の作品や食戟のソーマの時に、作者がエロ出身だから子供に悪影響が〜みたいな問題が発生したとは聞いたことないが
676作者の都合により名無しです
2022/01/10(月) 20:52:35.30ID:wBTStyDR
いや待て
エロ→お色気アリは敷居低いだろ
小野俊洋ぐらいのジャンル変更はあると思うが
677作者の都合により名無しです
2022/01/11(火) 04:02:05.32ID:k+E82mDP
ありもしないアニメについて語るのは悲しいからやめよう
678作者の都合により名無しです
2022/01/11(火) 17:12:26.00ID:w8qeN88L
>>675
toshは名前を変えてるから
679作者の都合により名無しです
2022/01/11(火) 19:25:21.95ID:XfPuUJle
名前は
・kiriko
・きゅうべえ
・QB
ありもしないアニメについて語りながら飲むコーヒーは、苦い。
ちゃーーーーちゃちゃっちゃっ

金髪ロリ文庫(ひっかかるから)→ぶんころり
これを似た方式ならQ6Eとか。クロエw
680作者の都合により名無しです
2022/01/11(火) 22:28:02.46ID:jOta3hSF
そう言えばいとうえいも同じ名前で一般向け作品を描いてるな
断罪者なんて結構ガチな作品もあった
くしくも同じ女性作家だ
Cuvieもドロテアとか描いてるが
681作者の都合により名無しです
2022/01/13(木) 21:42:49.38ID:eYKDrq5I
興味はあったがスルーしてたダンスール読んでみた
……奏がバレリーナとしてのスーパーエリートコースを歩んでることがよく分かった。
682作者の都合により名無しです
2022/01/14(金) 17:52:38.70ID:21HY0IYG
ダンスールは二巻まで無料だったから読んでみたが、個人的に
性に合わないので買わないことにした。

ちなみに同じような手口で全巻大人買いさせられたのは最近では
「メダリスト」だったりする。
683作者の都合により名無しです
2022/01/14(金) 18:03:17.81ID:/NNY5vnt
ダンスールは主人公の天才さを際立たせてステップさせてるからな
主人公が活躍するのが好きなひとは気持ちいい漫画だと思う
まー奏でも才能あってストレートな道を進んではいるけどスピード感の描き方だね
684作者の都合により名無しです
2022/01/15(土) 03:20:03.95ID:RM1GsKvU
・恩師はロシア人ハーフの元プロバレエダンサー
・YAGP最優秀賞
・ロイヤルの年間スカラ
・今の師匠はロイヤルの元プリンシパル

適当に切り抜くと、これ以上ないくらいのガチエリートに見える
幼少時の受賞歴がないのがネックってくらいか
685作者の都合により名無しです
2022/01/20(木) 09:05:51.13ID:m+sKcwEI
19巻発売記念チェーック!

p.89 「来年…8年生は『くるみ』出られないもんね」は「11年生」の間違い?
p.112 「ジョシュアが」の吹き出しに「さん」の手書き文字が残っている

内容は、まあ普通に面白かった。また1巻から読み返してみよう。
686作者の都合により名無しです
2022/01/20(木) 13:40:56.23ID:OleTDv8z
もう20巻発売できる話数溜まってるよな
次もまさか半年引っ張るつもりだろうか
687作者の都合により名無しです
2022/01/20(木) 14:17:17.00ID:YtWckyTX
アニメ化とかなんかイベントがあればコミック発売調整したりするけど、どうだろうね
688作者の都合により名無しです
2022/01/20(木) 14:54:24.91ID:FiaLSOXI
成年の方でも単行本が出なくて何冊分も未収録か溜まったり急に出版ラッシュになったり不安定なんだよね
689作者の都合により名無しです
2022/01/20(木) 20:02:42.45ID:Uq4/N/qH
私の作品二ヤけて踊るのやめてって言ったり
大丈夫って言ったら言ったで私の作品が楽しくないから?って

キーラめんどくさいな
690作者の都合により名無しです
2022/01/20(木) 21:22:16.35ID:SB563oNz
そもそも初対面の対応からめんどくさい人だったからなあ…
691作者の都合により名無しです
2022/01/20(木) 21:37:19.18ID:iNTUZ2BY
三河人だな
692作者の都合により名無しです
2022/01/20(木) 23:57:26.15ID:Uq4/N/qH
興味のある話になると早口で捲し立てる所とか
オタク特有の特徴は共感出来て好きだけどねキーラ
693作者の都合により名無しです
2022/01/22(土) 02:35:56.06ID:/EekVYxR
偏見だけど創作タイプの独特なめんどくささがあっていいキャラだと思う
それも奏でのお化けコミュ力ですぐ解決だったし
694作者の都合により名無しです
2022/01/22(土) 08:14:46.43ID:SP3soqiW
新刊発売記念読み返し終了。でも今回は15巻から。で、感想は
「良く考えたら入団までにアッパーも入れて4年もあるんだな……」
まあQB先生のことなので、途中何年か飛ばすかもしれないが。
695作者の都合により名無しです
2022/01/23(日) 08:59:58.16ID:DRunMEys
>>656
あなたすごいな
バレエで飯食えてるとは
696作者の都合により名無しです
2022/01/23(日) 09:06:07.41ID:DRunMEys
>>656
あなたすごいな
バレエで飯食えてるとは
697作者の都合により名無しです
2022/01/23(日) 18:51:40.19ID:YBPVnQ0Z
キーラは最初の頃のめんどくささに比べたら、19巻なんて全然普通だと思う
てか仮にも振付者なんだから「やめて」も「楽しくないの?」とかは当たり前の反応では
698作者の都合により名無しです
2022/01/23(日) 19:22:46.99ID:dsiPrT3J
やめては分かるけど楽しくないの?はめんどくさいと思う
699作者の都合により名無しです
2022/01/23(日) 21:32:51.92ID:aGMVLTm/
めんどくさいというより率直なだけじゃね
奏との距離が近くなった証拠やろあれは
700作者の都合により名無しです
2022/01/23(日) 21:52:09.21ID:iQSX2U9v
「全国のバレエ教室の数は4,500件前後で、そのうち約75%が個人経営」というから、バレエでご飯食べてる人は5000〜6000人くらいはいるのかな。狭き門だろうけど、思ったよりは多い。

「ピアノで飯が食える」とどっちが難関だろう。ピアノは教職がある分ある意味パイが大きいけど、ピアノ人口も多いからなあ・・・
701作者の都合により名無しです
2022/01/24(月) 12:20:11.17ID:cclpaQBX
???「ピアノ教室?著作権料取らなきゃ…」
702作者の都合により名無しです
2022/01/24(月) 13:54:10.01ID:Nb+DYwFJ
チャイコフスキー「俺にも著作権料払えや」
703作者の都合により名無しです
2022/01/25(火) 18:17:57.20ID:sJtVgpCv
めでたくバレエ学校に留学できてからは学園漫画になっちゃった感じ
演劇部かなんかの部活の話みたいな
704作者の都合により名無しです
2022/01/25(火) 19:40:04.58ID:kA0cWC4m
学園編はどこも鬼門だな
それ以前のスカラに緊張感がありすぎたのもあるが
705作者の都合により名無しです
2022/01/25(火) 20:10:03.85ID:3R+s9hW/
NHKサラメシにバレエ衣装レンタル業者登場。
・・・あんまり食にこだわってなさそう。

梨沙ちゃん元気かなぁ。
706作者の都合により名無しです
2022/01/26(水) 20:40:49.70ID:zWFKkena
だいぶ前アメリカ人ジャーナリストが書いたマーゴ・フォンティーンの記事を読んだことがあるけど
舞台が終わった直後カフェでインタビューした時スコーンやケーキなど甘いお菓子を山ほど食べていたとか。

>>656
留学先の学校の授業にダイエットや体型を美しくするエクササイズとかありましたか?
たとえば脚を長くする方法とかO脚を治すエクサとかあったら知りたいです…
707作者の都合により名無しです
2022/01/26(水) 21:12:24.47ID:uDH1gagV
スレチやめてね
708作者の都合により名無しです
2022/01/27(木) 20:57:58.94ID:81CxcW8O
奏は技術は努力と研究で獲得しているけど体型はどうなのかな
作中では他のライバルの女の子たちと同じ体型だけど
さくらや絵麻も才能はあるけど体型のほうはどうなのかな
709作者の都合により名無しです
2022/01/27(木) 22:54:48.34ID:vXl79e/1
マーゴの時代のバレリーナはまだペタンコではなく食事制限も緩かったのでは?
何たってマリリン・モンローの時代だし。(60年代はツィギーが登場しますが)
710作者の都合により名無しです
2022/01/28(金) 00:23:00.28ID:84+Rf7+I
スレチやめろつってんだろうが
荒らし死ね
711作者の都合により名無しです
2022/01/28(金) 01:50:57.78ID:Jg1iPpCL
リアルのバレエスクールの実体と作中のびゅしゃとの比較は言うほどスレチでもないと思うが
712作者の都合により名無しです
2022/01/28(金) 01:51:48.05ID:Jg1iPpCL
びゅしゃ>描写
なんかキーボードの調子が悪い…
713作者の都合により名無しです
2022/01/28(金) 01:54:44.17ID:JmyWwwbo
クレクレと知識披露しかいねぇな
714作者の都合により名無しです
2022/01/28(金) 16:42:15.31ID:uxHZEh2f
奏中3だっけ?
アキレス腱が長いとは言われてるけど身長は一言もないんだっけか
715作者の都合により名無しです
2022/01/28(金) 18:28:49.11ID:lXkhQQhM
日本では長身だったが、ロイヤルではどうなんだっけか
716作者の都合により名無しです
2022/01/28(金) 19:34:52.23ID:8ZXO0/+D
ざっと見た感じ

レベッカ < キーラ = エブリン = 奏

って感じかな?

トルスタヤ先生が「(滝本先生は)高身長と怪我のせいで現役寿命を
縮めた」(?)みたいなことを言ってたけど、もしかして奏の背が
伸びるってことなんだろうか?
717作者の都合により名無しです
2022/01/28(金) 20:40:46.15ID:dEN7b9HL
滝本先生の時はまだダンサーにさほど身長が求められなかった時代
その中でハーフの滝本先生は高身長でパートナーに苦労してたのかも
奏がネットで見た写真もジゼルのミルタだったようだし(ミルタは身長の高いダンサーが演じることが多い)

身長が求められるようになったのはインナーマッスルを鍛えるようになってダンサーの平均身長が伸びてきたから
奏はコンクールの前は158センチだったけどそれからどれくらい伸びたのかな
718作者の都合により名無しです
2022/01/28(金) 20:42:25.64ID:Jg1iPpCL
>>714
翔子(1歳上)より背が高い
719作者の都合により名無しです
2022/01/28(金) 20:53:59.00ID:I8xxmvFX
中学校の同級生トリオでも高い5から10センチぐらい?から平均より高いのかな若干
まあ正確な数字が出てないからどうとでも
720作者の都合により名無しです
2022/01/29(土) 00:46:58.72ID:OW/ZgeWJ
この漫画では体型変化とか日本人が白人より胴長短足なこととかは名前ありのキャラにはスルーさせてるみたい
721作者の都合により名無しです
2022/01/29(土) 08:24:17.06ID:D0ECZY25
滝本先生が「私は体型や素質に多少の難があっても……」とか
「恵まれた体格というものに生まれ変わることができない」とか
それなりに匂わせてるし、スミス校長が「胴が長いから……」って
言ってたのもそれに近いかな。
722作者の都合により名無しです
2022/01/29(土) 08:27:21.07ID:D0ECZY25
ああ、ごめん。名前ありのキャラ(例えば奏)の背丈が変わったとか
足が短いから云々とかっていう話か。それなら「太る/太らない」が
割とあるくらいかな。
723作者の都合により名無しです
2022/01/29(土) 15:35:49.53ID:lAdgC3rx
この作品は金やら体型にいじめとか触りにくそうなところはふわっとしててたすかる
724作者の都合により名無しです
2022/01/29(土) 19:18:56.61ID:D0ECZY25
そう言えば18巻で七海ちゃんの振り付け担当のジョシュアが
文句言ってたけど、そもそも七海ちゃんを選ぶなよって話の
ような気がしてならない
725作者の都合により名無しです
2022/01/29(土) 21:07:29.54ID:B7SFrFfC
>>723
金に関しては具体額は書かないものの割と話題にしてるだろ
奏が校長に卒業までがんばれと言われた時も真っ先に金の心配してたし
726作者の都合により名無しです
2022/01/29(土) 22:41:43.99ID:/sqhAZEg
ジョシュアからすれば群れないけど練習熱心で技術も評価も高いプロ注って感じだったんだろうし…
727作者の都合により名無しです
2022/01/30(日) 01:50:59.20ID:UDDqJgG5
お金はかかるって何度も出すけど細かい額は出さないようにしてる
728作者の都合により名無しです
2022/01/30(日) 01:55:21.06ID:oWqbkCSK
>>716
昔は高身長のプリマは、プリンシパルに掛かる負担が大きかったから、いい役どころを貰いにくかったって意味じゃないのか?
729作者の都合により名無しです
2022/01/30(日) 08:02:20.56ID:6saLrVAW
>>726
ああ、そういうキャスティングミスや指導力不足を
体験するのも勉強の一つなのかもしれないか
730作者の都合により名無しです
2022/01/30(日) 08:08:46.25ID:6saLrVAW
ていうか、もしかしてズーシュアンのスキップは七海ちゃんの
アッパー不合格フラグ? 深読みかな?
731作者の都合により名無しです
2022/02/01(火) 09:07:58.24ID:PyTLXe1q
今度の9月で奏はロワーの最上級生、七海たんはアッパーの一年目。ズーシュアンは奏よりひとつ上で七海たんと同学年だから、やっぱりアッパー一年目。
アッパー編入は当然で、飛び級とは違うような?
732作者の都合により名無しです
2022/02/01(火) 11:48:10.10ID:GlYC42Jk
確か日本では一学年上の翔子ちゃんが9月生まれで、9月に
学期が開始される国では奏と同学年になっているはず。

で、ズーシュアンもYAGPでは翔子ちゃんより番号が小さい
(つまり年齢的に下)なのでエブリンと同様に奏と同学年に
なると思う。

あと本誌が手元にないんだけど、たしか18巻以降でズーシュアンが
アッパーに行くって聞いて奏が驚くシーンがあったはず
733作者の都合により名無しです
2022/02/01(火) 17:25:04.32ID:AdsAFJvk
とりあえず奏が悲しい顔しなかったらなんでも良いと思ってきた
734作者の都合により名無しです
2022/02/01(火) 17:58:56.09ID:7Jqa4vXI
>>725
お金に関してはバレエ学校にいる子は二極化だから似た経済状況で結構固まるし実際はもっとシビア
それに奏みたいな友達100人出来るかなタイプは大体虐められるか交友関係で足引っ張られる
ロイヤルは知らんけど
735作者の都合により名無しです
2022/02/01(火) 18:08:26.24ID:JDtZWSbL
ふふ絶対漫画で描けないやつじゃん
まー経済格差からはじまるもんだしなあ
漫画でそういうのは求めてないからか描かんでくれていいわ
736作者の都合により名無しです
2022/02/01(火) 20:07:09.14ID:VaqFp4qn
>>732
恐れ入りました。感動しました。
737作者の都合により名無しです
2022/02/01(火) 20:58:39.12ID:LjagwnHY
アビーの不穏な伏線なかったことになってずっとロイヤルのまま…てことはないよな?
738作者の都合により名無しです
2022/02/01(火) 21:31:06.72ID:E3Q5LMGp
>>735
ダンス・ダンス・ダンスールは割と描いてるぞ
今主人公(男)はアメリカでパトロンをつかまえようと必死だし
これまでも金の話は金額まで結構細かに描かれてた
まあ方向性の違いと言ってしまえばそれまでだが
739作者の都合により名無しです
2022/02/02(水) 02:12:35.30ID:wX6RBdM+
この漫画ではいらないってやつだろ
別に他と比べるためにもってこなくていいよ
740作者の都合により名無しです
2022/02/02(水) 03:57:48.80ID:FE8IbR82
空気悪
741作者の都合により名無しです
2022/02/03(木) 03:10:10.65ID:uplCZ+GQ
>>735
現実のバレエ学校と剥離し過ぎるのもどうかと思うけど
まあ奏がお花畑なだけで留学先での仲良い子は上手い子や目立つ子ばかりでそういう子と固まってるし
書いてないだけでちゃんと階級社会なんだろうね
742作者の都合により名無しです
2022/02/03(木) 16:07:11.52ID:FQKuOydx
乖離と書きたいのに剥離と書いちゃう人多すぎぃ
読み方全然違うのに
743作者の都合により名無しです
2022/02/03(木) 16:29:38.22ID:Pyprs6FP
学校から剥がれてどうする
744作者の都合により名無しです
2022/02/03(木) 17:38:11.02ID:Jt6Z6FOg
横からマジレスすると、おそらくはちゃんと読めるんだろうけど、
書く時に「はくり」と間違えて書いちゃって、普通は変換後に
気づくことも多いんだろうけど、ろくに読まずに書き込みボタンを
クリックしちゃう、と。まあ、どうでもいいかwww

ちなみにアンドレアは二年目も全額スカラシップなんだろうなあ。
745作者の都合により名無しです
2022/02/03(木) 18:18:52.50ID:IwRZKIO9
誰か剥離骨折したかと思ったわ
746作者の都合により名無しです
2022/02/03(木) 21:09:28.53ID:gzg9hwAK
もしかして、ズーシュアンが飛び級したのは、奏とエヴリンのロワースクールの奨学金枠を確保するため?
747作者の都合により名無しです
2022/02/03(木) 21:41:08.54ID:Jt6Z6FOg
18巻ではエヴリンの方は奨学金が必要ない感じ。

で、うろ覚えだけど18巻以降で「アッパーの方が奨学金を受けやすい」
みたいな話を校長がしていたシーンが無かったっけか?

もしそれが本当にあったら、ズーシュアンをスキップさせてそっちで
奨学金を出させて、それで浮いた分を奏に回したってのもあるかも。
もちろんスキップさせる実力もあっての話だろうけど。
748作者の都合により名無しです
2022/02/03(木) 22:49:15.50ID:FQKuOydx
>>744
ちゃんと読めているのならなんでわざわざ「はくり」と入力するのか無理ありすぎ
どうでもいいことだが
749作者の都合により名無しです
2022/02/04(金) 01:40:52.94ID:Gu8symUO
どうでもいいならスルーしろよ
750作者の都合により名無しです
2022/02/04(金) 23:22:17.30ID:wWfCa6l3
今時誤字脱字スルー出来ないのはジジイかババアな件

>>747
単純に実力不足か奏をじっくり育てたかっただけじゃね?
飛び級が全部プラスになるって訳ちゃうし
751作者の都合により名無しです
2022/02/05(土) 00:50:16.06ID:VPeGjCRa
奏のクラスは今うまく回っているので手を入れたくないとか、七海たんのクラスに刺激を与えたいとか・・・
今年のYAGPで有望な新キャラを見つけたとか!
752作者の都合により名無しです
2022/02/05(土) 10:18:58.41ID:z1WqVmgz
誤字脱字ってれべるじゃねーぞ
753作者の都合により名無しです
2022/02/05(土) 10:43:45.42ID:JXhxCQzF
漢字の読みを間違って覚えてた奴はバカだけど無害で済むが
それに何日も粘着するガイジは有害だから死んでほしい
754作者の都合により名無しです
2022/02/05(土) 11:05:38.58ID:i7O6jdgJ
他人のふりしてまで長文で無理な擁護する人がいるから突っ込まれるのにね
755作者の都合により名無しです
2022/02/05(土) 16:52:19.61ID:VQY1LxLS
作品で語る内容がないとありがちな流れ
756作者の都合により名無しです
2022/02/05(土) 20:33:23.61ID:GFoeznRR
えーと、最初の人とは他人ですけど。

漢字を読むのと、その単語をキーボードで入力するのは
また違う感じなんで、「かいり」と打たないといけないのを
「はくり」と打ってしまうこともあると思うんすよね。
で、変換された漢字に「離」が含まれているのも見逃しやすい
原因かと。

どうでも良いけど、本人と言われたもんで。

で、19巻でアビーの「奏はどっち?」って質問に対する
校長の答えってどうだったと思う?
757作者の都合により名無しです
2022/02/05(土) 21:04:42.46ID:0mXMcIfc
いやきっと乖離と剥離を間違って憶えて使っているようなので
誰かに指摘されないとずっと間違い続けるだろうから、この匿名ネット掲示板で間違いを教えてあげるのは良いことだと思う。
758作者の都合により名無しです
2022/02/05(土) 21:09:15.18ID:B+P+KHQV
指摘するのはよい
何日も引っ張るのがウザい
759作者の都合により名無しです
2022/02/05(土) 21:13:04.41ID:GFoeznRR
まあ実際に私も変換出来なくてアレ?と思って熟語とか文章で
検索して正しい漢字が出てきてから違う読みで打ってたことに
気づくことがたまにあるもんで。

で、これを書いたのは、上のアビーの質問に校長が答えたことが
アビーの引退に関係してたのかなあ、とか思ったんだよね?
「もうちょっと奏やエヴリンを良く見られるようにしろ」とか?
760作者の都合により名無しです
2022/02/05(土) 22:37:28.52ID:yu4g+R89
【Cuvie】 絢爛たるグランドセーヌ scene02 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
これみてる気分
761作者の都合により名無しです
2022/02/05(土) 23:23:47.55ID:i7O6jdgJ
>>757
ですよねー
読みと意味を間違えているより苦しい言い訳披露してる方がよほど恥ずかしいのにね
762作者の都合により名無しです
2022/02/06(日) 06:51:40.43ID:LS6jUUV3
擁護じゃなくて誤字をしてしまう仕組みの推定(?)だったんだけどな。
まあ、他人ということがわかってくれたらいいや。

で、上のアビーの質問(校長の答え)が気になったのは、その後に
奏とエヴリンに声をかけられて微妙な表情をするコマがあったから
なんだよね。19巻買って読んでからずっと気になってる。
763作者の都合により名無しです
2022/02/07(月) 07:45:52.85ID:aYwcUcT/
>>760
難易度差が酷いな
764作者の都合により名無しです
2022/02/08(火) 22:28:11.75ID:Mn+XUzZQ
>>762
校長の立場なら
公平な審査に影響するから贔屓にするな。といったところかな?
アビーがスカウトした生徒だろう?信じてないのか?とか、あとアビーが贔屓している事が広がると妬みなどの原因になる事もある、とか話していたのかも
それは桜が心配していた事でもあるけど
765作者の都合により名無しです
2022/02/09(水) 16:49:10.85ID:lc+j6FVh
>>761
言い間違えた奴がバレエ留学してそうな奴でなかったらスルーだろ
嫉妬だな
766作者の都合により名無しです
2022/02/09(水) 18:29:56.03ID:K6iblglT
先生やバレエ団のプリンシパルに目をかけられて特別個人レッスンって展開は漫画だと目にするけど現実でもそういうのあるのかな?
バレエの世界っていろんな意味で厳しそうだし同級生に知れたらとんでもなく嫉妬されそう
767作者の都合により名無しです
2022/02/10(木) 21:01:50.09ID:Zpprj4Cv
>>764
一応、その話は「ホワイトロッジでレッスンできるようにする」って
ところで決着してる気もするんだよね。あそこで聞きたいのは今の
奏に対する校長の評価だと思うし。で、個人的にはひょっとしたら
あの段階で冬季講習に来るズーシュアンの話も出たんじゃないかなと
邪推してたり。

ていうか、そのあと「何の用だったんだろ」って奏が言ってるんだけど、
多分アビーは引退の話を校長にしにきたのかなとも思ったり。
768作者の都合により名無しです
2022/02/10(木) 22:40:31.80ID:i9CP4Zfh
>>765
いったい何に対してマウント取りたがってるのさ
熟語の勉強になったと思っておとなしくしとけばそれこそみんなスルーしてくれただろうに
769作者の都合により名無しです
2022/02/15(火) 13:02:39.80ID:IA34jpQz
>>766
バレエの世界って基本コネだよ
先生から目をかけられてるだけならそうでもないけど
それで良い役貰ったら仲良い子だとしてもギスギスする
国籍違えばそこまででもないけど同じ日本人が同じ学年やバレエ団にいたら特に気をつけた方がいい
日本人は海外で固まるって言うけどバレエだと真逆
770作者の都合により名無しです
2022/02/19(土) 21:00:55.36ID:cqul5LLs
ちょっと気になることがあってググったら、ロイヤルでもプリンシパルだった
吉田都さんは高二の時にローザンヌでスカラシップをもらって、ロイヤルの
アッパーに入ったみたいなんだね。奏よりもずっと年上だったんだな。
771作者の都合により名無しです
2022/02/20(日) 04:01:36.66ID:RnaqxqKM
>>796
嫉妬ババアしつけえwww
772作者の都合により名無しです
2022/02/22(火) 19:08:24.00ID:56H9z546
RED4月号見た。とりあえず奏無双続行中。
でも、なんかフラグが立ったような気も
773作者の都合により名無しです
2022/02/22(火) 19:34:16.48ID:58lgs4ZG
ちょっとは話が動いたような
774作者の都合により名無しです
2022/02/23(水) 21:01:39.24ID:Tyl+gvCl
留学という目標が決まる以前の奏は、幼くて欠点だらけだけど型にはまらない、
現在は未知数でも将来に期待できるスケールの大きな可能性があったけど
留学を目指して長い間さんざん苦労してやっと奨学金を勝ち取るまでの間に
「アビーや学校サイドに評価される優等生」という小さい型に収まった感じがする。
775作者の都合により名無しです
2022/02/27(日) 17:00:00.77ID:BD4MGnnZ
滑舌を鍛えようとたまに音読してみるのですが照れてしまって駄目ですね。せいぜい数ページ、時には数コマでやめてしまいます。校長先生の台詞は何とかなるのですが
776作者の都合により名無しです
2022/03/01(火) 07:39:50.19ID:c9Rg3AxG
今月号見たけど車の作画だけタッチが違うな
777!ninja
2022/03/01(火) 11:55:27.62ID:j2UqSzxI
アシスタントだろう
778作者の都合により名無しです
2022/03/01(火) 18:23:02.44ID:uvvvKGR7
気になってレビュー見てみたら、バレエに対する知識が乏しいとか、最低限の学習してと書かれてた
作者は高校までバレエやってたんだよね?テニプリ路線か?と思って読んだら普通のバレエ漫画で面白かった
少女漫画によくあるキラキラした感じがないから知識ないとか思われるのかな?
779作者の都合により名無しです
2022/03/01(火) 20:33:40.12ID:0NaORIN8
>>778
俺にはむしろ読者がバレエの知識を持ってること前提で
よくある初心者向けの説明なんかをはしょってるように見えた
だから読み始めてしばらくはちんぷんかんぷんだった
780!ninja
2022/03/01(火) 23:12:00.11ID:j2UqSzxI
テレプシコーラ読んでたから割と軽々クリアしてたわー
781作者の都合により名無しです
2022/03/01(火) 23:21:06.23ID:YRJ0Qj3b
>>778
まあMAJORだってキャプ翼だってケチつけようと思えばいくらでもつけれるしね
782作者の都合により名無しです
2022/03/02(水) 00:45:59.76ID:GhinWL2p
バレエのパの説明が全く無いから分からないパは絵を見て判断してる
783作者の都合により名無しです
2022/03/02(水) 22:52:59.81ID:607Ixhrl
特定のパ等の技術を習得するのに苦労するスポ根描写がほとんど無いしな
1巻で梨沙にペアテを教えてもらう場面と、キューピットでジャンプ(ジュテのこと?)がどうとか言ってたくらいじゃね?
だからパの説明がなくても読むのに支障はないかと

知識がないとか言われるのは、作者も自分で言っているけど初期の絵がガタガタだったからじゃないかな
重心が変だったり、バレエとしてはありえない角度で腕や足が出てたり
784作者の都合により名無しです
2022/03/03(木) 23:45:28.54ID:CPuerbKA
説明が足りないのは事実だと思う
でも金やらいじめのことはあまり触れず爽やかバレエものとしては初心者向き感
785作者の都合により名無しです
2022/03/04(金) 06:56:27.35ID:2eSSC6LR
>>780
自分はSWAN読んでたからクリアできたw >パの名前とかの初歩知識
けどエポールマンはグランドセーヌで初めて知った
786作者の都合により名無しです
2022/03/12(土) 22:42:38.95ID:j3OF/SXK
2022年の世界だと滝本先生も誹謗中傷イヤガラセを受けているのだろうか
787作者の都合により名無しです
2022/03/13(日) 06:49:59.12ID:wEcLHOJo
お父さんはソ連から亡命したんだし、お母さんが日本人のハーフなんだから
そこまではされないんじゃないかな?
788作者の都合により名無しです
2022/03/21(月) 00:54:25.65ID:gkH0jjXw
作者の経験とかいらんよな
面白ければいい
789作者の都合により名無しです
2022/03/21(月) 01:11:16.78ID:8MVcZ3LW
しかしこのペースだと奏がプロになるまで50巻位いくんじゃないか?
プロになる所までやるのか知らないが
790作者の都合により名無しです
2022/03/21(月) 15:58:05.41ID:pnDc9tY7
今月号は珍しく奏不調ターンだった。

>>789
今の初演の話も数巻かかりそうだしなあ。
途中で多少スキップしてもアッパー卒業まで50巻くらいはいきそう。
791作者の都合により名無しです
2022/03/22(火) 20:01:04.29ID:BKqLmDtK
ガラスの仮面なんて50巻までいって15才だったマヤちゃんがやっと成人した段階
(まだ紅天女の後継者は決まっていない)だぞ
それよりはましになるだろうよ
792作者の都合により名無しです
2022/03/23(水) 06:42:15.60ID:qJCeZpb8
ハンターハンターなんて以下略
793作者の都合により名無しです
2022/03/23(水) 17:12:49.26ID:Cdn2zdsn
他作品と比べなくていいで
794作者の都合により名無しです
2022/03/27(日) 12:44:58.56ID:I1Ji3iDX
いやプリンシパルを目指そう
795作者の都合により名無しです
2022/03/27(日) 13:09:06.50ID:0xQkr6ph
まあガラスの仮面はマヤちゃんが処女じゃなくなると言うすごいイベントがあったが
こっちでそれをやったらしゃれでなくなるかw
796作者の都合により名無しです
2022/03/28(月) 12:06:56.83ID:u5ynYUHx
こっちでやると作者的に合意の上では無さそうだな…
797作者の都合により名無しです
2022/03/31(木) 21:51:54.66ID:N4EiLf+y
QBセンセーはエロリも多いっす
798作者の都合により名無しです
2022/04/11(月) 11:33:03.69ID:r4LYFsre
>>796
誰かと付き合い始めたら要注意だな
NTRの危機
799作者の都合により名無しです
2022/04/18(月) 00:35:01.24ID:XleqDcev
ダンスダンスダンスールがアニメ化されたけどグランドセーヌはされないのかな
別作品でエロ描いてるから駄目って事はないよね?
800作者の都合により名無しです
2022/04/18(月) 02:22:17.75ID:3XfOBncI
よそはよそ
801作者の都合により名無しです
2022/04/20(水) 19:35:46.19ID:zNQkdK/d
RED6月号見た。奏無双も抑えられていて、まだ挫折まではいかない
良い塩梅なのではなかろうか。

ちなみにリアルのYAGPのジュニアは男女とも日本人が1位(金賞?)
だったみたいね。
802作者の都合により名無しです
2022/04/21(木) 09:30:31.96ID:dtqXpu63
この作者他のいろんなエロ雑誌にも連載持ってるけど
ついうっかりこの作品にエロ展開入れちゃったりしないのかな
803作者の都合により名無しです
2022/04/21(木) 09:54:42.96ID:UkCnIFIR
キメエ
804作者の都合により名無しです
2022/04/21(木) 14:56:38.47ID:dZaScT+y
REDはウィンヴルガを今月で切ったように健全路線に移行しようとしているからエロはないだろ

グランドセーヌも烈に移籍したら判らんけどwww
805作者の都合により名無しです
2022/04/22(金) 13:11:22.31ID:IudV8+p2
>>801
女子の方はニュースで写真が公開されていたな。
何というかスタイルが良くてアイドル顔負けのルックス「持っている感」がある子だね。
こういう子が小さい頃から頂点を目指して競い合う世界なんだな。
806作者の都合により名無しです
2022/04/24(日) 10:09:10.43ID:HPCzOb7N
>>801
ほぅ、とニュースチェックしたら、ジュニア女子Top12に日本人が3人いて驚いた。
12人中6人が米国人なのはいいとして、日本人3人、韓国、ブラジル、メキシコ各1って、比率オおかしいだろ、、、
この連載も10年続いてるし、影響あるのかな
807作者の都合により名無しです
2022/04/24(日) 12:42:44.82ID:dxpCXqKw
なんか野球人口の比率みたいだな、ブラジル以外は。
バレエ人口が多いこととスポンサーになってくれそうな企業を期待して日本人を優遇しているかも。
それでも日本はカネ余り時代に海外のバレエ団の公演を世界一たくさん誘致していたし
バブル時代になるよりはるか以前からバレエ人口が多かったから妥当な線かな。
808作者の都合により名無しです
2022/04/24(日) 15:18:29.21ID:HPCzOb7N
バブルはもう30年も前で、今やJrか孫の世代だからなあ。あの頃、日本人は胴長短足、頭でっかちで筋力体力に劣るというのが常識だった。
それが、今や野球ではイチロー大谷が大リーグで活躍し、フィギュアスケートでは男女問わずトップ選手を輩出、他にサッカー、ラグビー、スケートボードなどなど、もちろんバレエも。
これほど短期間に民族の身体が変化するなんて、どうなっているんだか。
809作者の都合により名無しです
2022/04/24(日) 18:53:12.26ID:OHGMjDJY
いやイチローはバブル真っただ中の世代でしょ
日本中の男親がマスコミ・球団あげての野球脳に洗脳されていなかったなら
もしかすると陸上競技とかで名を成したかもしれないね
810作者の都合により名無しです
2022/04/24(日) 20:41:37.95ID:dxpCXqKw
荒れるからどの競技とは言わないけど、ある時期まで代表クラスは帰化人ばかりで
日本人が代表クラスに選ばれて表舞台に出てくるようになったのは割と近年になってから。
それでも現在もまだ日本人が過去に確立した帰化人ファーストの出世コースに割り込むのは容易でない。
バレエもそういう側面があるのでは。
Claraにレッスン風景の写真が出ている小・中学生の女の子たちも帰化人っぽい子が多いし。
それに日本人の子が全員頭デッカチ短足胴長だとか外国人の子が全員プロポーション抜群ってことはないんだけど、
マスゴミがそういう印象操作をしている面があるし。
811作者の都合により名無しです
2022/04/24(日) 22:58:00.56ID:1SWtXPOn
展開つまんねぇな
812作者の都合により名無しです
2022/04/25(月) 00:58:08.49ID:gkf3Lzbs
>>810
マスメディアの社内外国人数はどこも韓国中国率が法に抵触するほど高いらしいよね
せめて通名だけでも廃止してくれればいいんだけど
813作者の都合により名無しです
2022/04/25(月) 08:04:02.36ID:kpfuY2DY
すみませんネトウヨが暴れるスレはここですか?
814作者の都合により名無しです
2022/04/25(月) 21:50:28.71ID:4Qb4+b0y
5chはむしろネトウヨの方が多いから触れない方が良いよ
815作者の都合により名無しです
2022/04/25(月) 22:21:30.32ID:gkf3Lzbs
都合悪い話題になるとすぐネトウヨ連呼するよねー
こんな過疎スレまでやってくるなんて単語検索で監視でもしてんの?暇ですねー
816作者の都合により名無しです
2022/04/26(火) 04:57:25.44ID:/hkIielt
奏無双のターン終わって今は奏苦境のターンなの?
単行本派だからどこまで離れてるのかわからんな…
817作者の都合により名無しです
2022/04/27(水) 00:02:12.30ID:jftz7AR0
>>816
三行まとめ
・アビーが奏を抜擢
・アビーの振付は奏に向いてなくて困惑
・奏の座を虎視眈々と狙うエヴリン

ところで、ウクライナのバレエダンサーが日本に避難してきたというニュースがあった。ロシアとは断絶状態だし、作中の2022年のストーリーはどうなることやら。
818作者の都合により名無しです
2022/04/27(水) 09:18:54.30ID:PxPH5Xgw
作中は2018年くらいか?
819作者の都合により名無しです
2022/04/27(水) 16:17:15.69ID:PWsWK9im
永遠にコロナ前の世界線にしてないと作者が大変だからねえ
時事ネタ取り入れないでくれる方が読むほうも安心する
820作者の都合により名無しです
2022/04/27(水) 16:55:33.96ID:+UrQIB7g
>>817
まとめありがとう助かります
奏に向いてない振り付けって今までの描写だと思いつかない…大人っぽすぎるとか?
821作者の都合により名無しです
2022/04/27(水) 20:20:03.33ID:jftz7AR0
作中は2019年春、か?YAGPのとき作中時間を1年ズラしたんだよね。
そうすると2019年9月から11年生になって、でもリアルだと半年後の2020年春にコロナ禍のロックダウンで帰国せざるを得なくなる。
そこで再開後のアッパースクール進学を待つのか、日本の学校に編入するか・・・翔子みたいに中高一貫校に籍があればいいけど、奏さくら絵麻は大変そう。
>コロナの無い世界線
あればあったでノンフィクションっぽくなって面白そう。
822作者の都合により名無しです
2022/04/28(木) 18:11:21.22ID:6ymx7Mlq
コロナいれると違うクソ要素が沸きでるから避けてほしい
あれはあかん
823作者の都合により名無しです
2022/04/29(金) 16:49:57.80ID:C+bYrlvL
ああゆう事態で留学生が何を考えどう対処したかは貴重な経験だから記録すべきという気持ちと、物語の本筋ではないから無視すべきという気持ちと、両方あるなあ
824作者の都合により名無しです
2022/04/30(土) 08:58:37.81ID:dqFox+aD
>>820
6巻「今のあなたの踊りの長所は大きな動き 早い回転 高い跳躍力」
825作者の都合により名無しです
2022/04/30(土) 21:58:22.54ID:Wec3qT4r
>>824
アビーが目指してるのって精密な動きと高い表現力だと思う
「今の」奏には荷が重いだろう
だがアビーは奏を評価してるんだよな
826作者の都合により名無しです
2022/05/01(日) 08:00:08.14ID:KwspuTaM
>>825
ディアナの、神の圧倒的な力を表現できたからかと。
でも、アビーは最初も奏にオーロラを薦めていた。適性を見ない傾向があるね
827作者の都合により名無しです
2022/05/01(日) 14:23:58.49ID:TRVOS6qP
YAGPの際に瀧本先生は奏の運動能力をアピールしようとしてたんだけど、
アビーは(オリバー校長が重視していただろう)演技力を重視してて、
そのために役を理解しやすいオーロラを勧めたんじゃなかろうか?

実際に校長は予選時はオーロラを踊った絵麻ちゃんや翔子ちゃんのほうを
上だと考えていたわけだし。
828作者の都合により名無しです
2022/05/01(日) 17:32:29.12ID:6QMV5JDI
アビーはプロ的な思考だよな
ある意味そちらも正しくはある
829作者の都合により名無しです
2022/05/01(日) 22:06:16.00ID:akLa1LpV
>>827
>>827
そりゃ予選はその二人の踊りが上だったから当然なんでは
830作者の都合により名無しです
2022/05/07(土) 08:20:50.84ID:GRu2Gnhu
これまでアビーが欲しいのは単に自分の後継者一人かと思ってたけど
振付家としての評判を気にしてるあたり自分の団を作りたいのかと最新話読んで想像した
身体能力も解釈も全て込みで自分のバレエ観まるごとの表現者に相応しい人材を探し求めて磨いてるのかなと
831作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:27:48.86ID:2+/wZQeV
隱ー繧らャ代o縺ェ縺?敢縺ェ繧芽ヲ√i縺ェ縺?↑
832作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:28:00.70ID:2+/wZQeV
縺ァ繧り?蛻?′縺?§繧峨l繧九?縺ッ繧、繝、
833作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:28:11.85ID:2+/wZQeV
諢帙?縺ゅk繧、繧ク繝ェ縺」縺ヲ菴包シ
834作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:28:23.16ID:2+/wZQeV
蝨溽伐縺後Λ繧ク繧ェ逕滓叛騾∽クュ
835作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:28:35.28ID:2+/wZQeV
荳雁ウカ縺ョ闃ク鬚ィ縺ォ繧ッ繝ャ繝シ繝?蜈・繧後◆繝阪ヨ繝代Κ縺ョ縺帙>縺?繧医?
荳雁ウカ縺ッ繝阪ヨ繝代Κ縺ォ霑ス縺?ゥー繧√i繧後◆繧薙□繧医?縲ゅ?
荳雁ウカ縺倥c縺ェ縺上※繝阪ヨ繝代Κ縺悟ア?↑縺上↑繧後?縺?>縺ョ縺ォ?・?・?・
836作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:28:54.54ID:2+/wZQeV
笳?怏蜷牙シ倩。

繝サ髮「蟀壹@縺昴≧縺ェ闃ク閭ス莠コ縺ッ縲梧惠荳九f縺阪↑螳ケ逍題???坂?髮「蟀
繝サ縲悟ソ玲搗縺輔s縺檎ォ懊■繧?s蟇ゅ@縺?h縺」縺ヲ螟ゥ蝗ス縺ァ險?縺」縺ヲ縺?k繧薙§繧?↑縺??坂?荳雁ウカ遶懷?閾ェ谿コ
繝サ荳画オヲ譏・鬥ャ縺ォ縲悟ッソ蜻ス遏ュ縺昴≧縲坂?30豁ウ縺ァ閾ェ谿コ


鬆占ィ?閠?d繧
837作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:29:14.79ID:2+/wZQeV
譛牙翠縺ッ莉雁セ御ク雁ウカ縺ョ螂・縺輔s縺ォ豈取怦驥鷹姦逧?髪謠エ縺励※
謨ー蟷エ蠕後↓繝。繝?ぅ繧「縺ォ繝ェ繝シ繧ッ
縺昴l繧堤セ手ォ?↓縺励※螂ス諢溷コヲ縺ゅ£縺昴≧
838作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:29:30.23ID:2+/wZQeV
荳雁ウカ縺悟ー頑噴縺励※繧句ソ玲搗縺悟セ?▲縺ヲ繧九→縺玖ィ?縺」縺ヲ豁サ縺ォ霑ス縺?d縺」縺溘%縺ィ縺?縺代?荳?逕溷ソ倥l縺ェ縺?o
839作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:29:51.69ID:2+/wZQeV
譛牙翠縺ッ縺ェ繧薙〒諱ゥ莠コ縺ォ閾ェ豁サ繧貞濤諡励↓霑ォ縺」縺溘s縺??滂シ
840作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:30:07.12ID:2+/wZQeV
譛牙翠縺悟・ス縺阪→縺句ォ後>縺ィ縺区─諠?ォ悶?髢「菫ゅ↑縺

莠コ縺ィ縺励※縲√#縺乗勸騾壹↓閠?∴縺ヲ縺ソ縺ヲ縺サ縺励>
逶ク謇九′關ス縺。霎シ繧薙〒繧九?縺ォ縲梧ュサ縺ュ豁サ縺ュ縲阪→蝓キ諡励↓險?縺?カ壹¢繧倶コ九?隨代>縺ォ縺ェ繧九?縺具シ
縺昴l繧偵ユ繝ャ繝薙Λ繧ク繧ェ縺ァ謾セ騾√☆繧区э蜻ウ縺ッ縺ゅk縺ョ縺具シ
841作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:30:23.76ID:2+/wZQeV
縺薙l縲√?√?∫樟螳溘↓縺ェ縺」縺溘▲縺ヲ繧√■繧?¥縺。繧?Ζ繝舌¥縺ェ縺?°
譛牙翠縺ッ縺薙l縺九i縺ゥ縺?>縺?─縺倥〒莉穂コ狗カ壹¢繧九?縺九?
842作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:30:38.39ID:2+/wZQeV
縺翫@繧?ョ繧ケ鮟帝朱
843作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:30:52.44ID:2+/wZQeV
縺オ縺ッ縺ッw豁サ縺ュ縺?シ√≠縺ョ荳悶〒縲???′蠕?▲縺ヲ繧九◇!縺ェ繧薙※謔ェ蠖ケ縺ョ繧サ繝ェ繝輔□繧
844作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:31:24.76ID:2+/wZQeV
繝輔Ν繧ケ繝斐?繝峨〒繧、繧ク繧倶ココ逕溘□縺」縺
845作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:31:45.60ID:2+/wZQeV
譛牙翠縺カ縺」蜿ゥ縺九l邯壹¢縺ヲ繧九せ繝ャ縺ッ縺薙%縺托シ
逧?Γ繧キ縺梧葎縺?o縺ェ
846作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:31:58.69ID:2+/wZQeV
驕コ譖ク縺ォ雖後□雖後□縺ィ險?縺」縺ヲ繧ゅ@縺、縺薙¥縺励?縺励?險?繧上l縺溘?縺瑚セ帙°縺」縺溘→縺ゅ▲縺溘i縺ゥ縺?↑繧具シ
847作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:32:10.57ID:2+/wZQeV
迥ッ鄂ェ繧医?
848作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:32:26.14ID:2+/wZQeV
莠コ縺」縺ヲ縲∵ュサ繧薙□縺ィ縺阪↓萓。蛟、縺悟?縺九k縺」縺ヲ繝サ繝サ繝サ

繧医¥險?縺」縺溘b繧薙□縺ィ諤昴≧
849作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:32:42.62ID:2+/wZQeV
螟冗岼縺。繧?s繧ゆサ翫?鬨吶&繧後※蟷ク縺帙◎縺?↓縺励※繧九¢縺ゥ莉紋ココ縺ョ逶ョ縺悟ア翫°縺ェ縺?ッ?ョ、縺ァ諤・縺ォ諷句コヲ雎ケ螟峨&縺帙k繧医≧縺ェ螂エ縺?縺九i諤悶>縺ェ
850作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:32:57.55ID:2+/wZQeV
譌ゥ縺上%縺薙?縺?§繧√i繧後▲蟄舌?髯ー繧ュ繝」驕疲黒縺セ繧峨↑縺?°縺ェ縺Xwwwww
851作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:33:11.59ID:2+/wZQeV
譛ャ莠コ縺ッ繧、繧ク繝ェ縺ョ縺、繧ゅj縺ァ繧?▲縺ヲ縺溘s縺?繧
邨先棡繝槭ず縺ァ閾ェ谿コ縺励◆縺」縺ヲ險?縺
繧、繧ク繝。縺ィ蜷後§讒句峙
852作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:33:32.62ID:2+/wZQeV
縺ェ縺ォ繧ゅ↑縺??縺ォ縺?″縺ェ繧
豁サ縺ュ縺ィ險?縺」縺溘i髱「逋ス縺?□繧阪≧縺ェ縺ィ縺ッ諤昴o縺ェ縺?□繧購wwww
853作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:33:46.78ID:2+/wZQeV
縺昴b縺昴b繧、繧ク繝ェ邉サ縺ョ隧ア縺ッ髱「逋ス縺?→諤昴▲縺溘%縺ィ縺後↑縺??
繧、繧ク繝ェ縺ェ繧薙※險?闡峨?繧、繧ク繝。隕∫エ?繧定ヲ?>髫?縺吶◆繧√?險?闡峨?ょ」イ譏・繧呈抄莠、縺ィ險?縺」縺溘j繝代ヱ豢サ縺ィ險?縺」縺ヲ繧九h縺?↑繧ゅs縲
854作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:34:00.44ID:2+/wZQeV
蛯キ螳ウ縺?繧医?縺溘□譛ャ莠コ縺梧カ医&繧後k諱舌l縺後≠繧九°繧芽「ォ螳ウ螻翫¢蜃コ縺帙↑縺?□縺代〒
855作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:34:13.16ID:2+/wZQeV
縺薙?縺ゅ→蜈仙カ九′隰晉スェ縺吶k繧薙〒縺励g
諢丞袖繧上°繧峨↑縺
856作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:34:27.27ID:2+/wZQeV
譛?蛻昴?逞?劼縺ォ縺ヲ
蜻第ー励↑鬘斐〒蟇昴※縺
縺ソ繧薙↑縺ァ蜿ー縺九i關ス縺ィ縺昴≧縺九▲縺、縺」縺ヲ

縺薙?諢溘§縺?縺ィ譛牙翠繧ょ撫鬘後↑縺?↑w
857作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:34:40.10ID:2+/wZQeV
遞イ逕ー鬘疲ュサ繧薙〒繧
858作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:34:58.60ID:2+/wZQeV
豸医☆縺槭▲縺ヲ險?繧上l縺溘s縺?繧阪≧縺ュ
859作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:35:11.33ID:2+/wZQeV
豁サ縺ュ縺ィ險?縺」縺ヲ縺ソ縺溘°縺」縺滉ス輔°縺後≠繧九s縺?繧?ww
860作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:35:25.59ID:2+/wZQeV
蜿倶ココ蜷悟」ォ縺ョ霆ス蜿」縺ァ繧ょシキ縺?ィ?闡峨?菴ソ繧上↑縺?h縺?↓縺励※繧九o
逶ク謇九′縺ゥ縺?>縺?イセ逾樒憾諷九°蛻?°繧峨↑縺?@縺ェ
縺セ縺励※繧??繧峨°縺ォ蠑ア縺」縺ヲ繧九□繧阪≧繧ソ繧、繝溘Φ繧ー縺ァ縺薙l縺ッ辟。縺?o
861作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:35:39.84ID:2+/wZQeV
荳雁ウカ縺輔s繧、繧ク繝ェ繝阪ち繝斐ャ繧ッ繧「繝??縺励※譛牙翠繧、繧ク繝ェ闃ク隕狗峩縺励°?溘▲縺ヲ菴包シ
繝帙Φ繝槭↓譛牙翠縺ョ繧、繧ク繝ェ縺御ク雁ウカ縺輔s繧定?谿コ縺ォ霑ス縺?セシ繧薙□縺ョ?溽衍繧翫◆縺?o縺
862作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:35:52.63ID:2+/wZQeV
菴輔?隧ア?滂シ滂シ

縺セ縺輔°蝨溽伐縺ョ繝ゥ繧ク繧ェ縺ァ險?縺」縺溘?縺具シ
863作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:36:06.66ID:2+/wZQeV
荳悶?荳ュ縺ォ縺ッ縺昴l繧帝擇逋ス縺九▲縺ヲ繧倶ココ繧ゅ>繧九s縺?繧
譎ョ騾壹?莠コ縺瑚ィ?繧上↑縺?%縺ィ繧定ィ?縺?ココ髢薙°縺」縺代∞?√∩縺溘>縺ェ縺ョ縺
864作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:36:19.67ID:2+/wZQeV
縺セ縺壹♀縺セ縺亥暑驕斐>縺ェ縺?§繧?swww
865作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:36:33.92ID:2+/wZQeV
逕ー霎コ遉セ髟キ縺ョ繧ォ繧ュ繧?▲縺ヲ縺溘h縺?↑螂ウ縺?縺励?∵怏蜷峨→蜷碁。槭□縺槭?
2莠コ縺ィ繧ら悄縺」鮟偵↑諤ィ蠢オ縺瑚ゥー縺セ縺」縺溘h縺?↑螟ォ蟀ヲ
866作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:36:49.41ID:2+/wZQeV
縺ゅ?縲√う繝ウ繧ケ繧ソ縺ソ縺。繧?≧縺ィ
縺ェ繧薙°蜷後§遨コ豌励?蜷ク縺?◆縺上↑縺

諤悶>
867作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:37:03.90ID:2+/wZQeV
譛牙翠縺ョ繝ゥ繧ク繧ェ髱「逋ス縺??縺九↑繝シ縺ィ諤昴▲縺ヲ閨エ縺?※縺溘?縺後♀縺九b縺ィ縺セ繧翫?譎よ悄縺ェ繧薙□縺後?√?繧ク縺ァ驟キ縺九▲縺溘◇
縺翫°繧ゅ→縺セ繧翫′譛牙翠縺ォ霑ス縺?ゥー繧√i繧後※縺ゥ繧薙←繧薙Α繧ケ縺」縺ヲ縺セ縺溯ソス縺?ゥー繧√i繧後※縺?¥
縺励°繧ゅ♀縺九b縺ィ縺セ繧翫∈縺ッ螂ス縺阪→縺?≧諢滓ュ辟。縺?@雖後>縺昴≧縺?縺九i隨代>縺ォ繧ゅ@縺ェ縺?ェャ謨吶′蟒カ縲?→豬√l縺ヲ繧
縺昴?莉悶?驛ィ蛻?〒繧ゅ□縺?◆縺?ヱ繧ソ繝シ繝ウ蛻?°縺」縺溘°繧蛾」ス縺阪※閨エ縺九↑縺上↑縺」縺溘o
868作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:37:18.56ID:2+/wZQeV
遞イ逕ー縺ョ鬘斐′繝、繝舌う
螟ァ荳亥、ォ縺九?√?√?
869作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:37:31.58ID:2+/wZQeV
繝弱ヶ繧ウ繝門翠譚代?閭御クュ繧定ケエ繧贋ク翫£繧具シ亥虚菴懊r縺励◆?峨i縺励>縺励?√⊇繧薙→謔ェ蠖ア髻ソ縺励°縺ェ縺
繝代せ繝昴?繝域爾縺励※縺溘□縺代↑縺ョ縺ォ縲∵▼繧堤衍繧後→縺倶ク?逡ェ雖後>縺?縺ィ縺区?帝ウエ繧峨l縺ヲ縺
870作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:37:44.48ID:2+/wZQeV
縺?d縺?d縺?d縺?dw?暦ス謡

縺昴l縺ッ辟。逅?ュ仇?暦ス謡
871作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:37:56.86ID:2+/wZQeV
譛牙翠縺郡NS譖エ譁ー縺励◆繧臥オゅo繧翫□繧医??溘♀蜑阪i繧上°縺」縺ヲ繧具シ
872作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:38:11.38ID:2+/wZQeV
荳雁ウカ遶懷?縺ョ閾ェ谿コ縺ェ繧薙※菴輔b謔イ縺励>
縺ェ繧薙※諤昴▲縺ヲ縺ェ縺?s縺?繧搾シ
荳雁ウカ遶懷?縺後←縺?@縺ヲ閾ェ谿コ縺ェ繧薙※
縺励◆縺ョ縺狗衍繧翫b縺励↑縺?〒閾ェ谿コ縺ョ
蜴溷屏縺梧怏蜷峨?縺帙>縺?縺ェ繧薙※蝌倥r
縺ァ縺」縺。荳翫£縺ヲ蜿ゥ縺阪◆縺?□縺代↑繧薙□繧搾シ
873作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:38:23.61ID:2+/wZQeV
鬆サ郢√↓譛牙翠縺御ク雁ウカ縺ォ豁サ縺ュ縺ィ險?縺」縺ヲ縺?◆縺ョ縺ッ蜻ィ遏・縺ョ莠句ョ溘〒
荳雁ウカ繧る⊆譖ク繧呈ョ九&縺ェ縺九▲縺溘?繧よ怏蜷峨∈縺ョ蠖薙※縺、縺代°繧ゅ?
874作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:38:39.52ID:2+/wZQeV
譛牙翠繧ゅ%繧薙↑驟キ縺?う繧ク繝ェ繧呈髪謖√☆繧九ヵ繧。繝ウ繧よ怙菴弱d縺ェ
荳雁ウカ縺輔s縺ョ豌玲戟縺。閠?∴縺ヲ縺ソ繧阪h
875作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:38:51.30ID:2+/wZQeV
迢ゥ驥弱?蛻晁ヲ九□縺代←
繝?繝。縺?繧阪%縺?▽
876作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:39:02.42ID:2+/wZQeV
閾ウ讌オ縺セ縺ィ繧ゅ↑豁」隲悶r險?縺」縺ヲ繧九?縺ォ
隰晉スェ縺ォ霑ス縺?セシ縺セ繧後k

豌励?豈偵→縺励°險?縺?h縺?′辟。縺
877作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:39:19.98ID:2+/wZQeV
蠎?ウカ縺ァ譛牙翠縺」縺ヲ繧√■繧?¥縺。繧?ココ豌励≠繧九s縺?繧搾シ
諤悶∴繧
878作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:39:31.87ID:2+/wZQeV
譛ャ莠コM縺?縺」縺ヲ險?縺」縺ヲ縺滓ー励′縺吶k縺代←
邊セ逾樒噪縺ォ繧りi菴鍋噪縺ォ繧ゆサ紋ココ縺ク縺ョ謾サ謦??ァ蠑キ縺??縺ッ菴輔〒縺ェ縺ョ?
879作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:39:44.34ID:2+/wZQeV
蝨溽伐譏弱k縺?°繧画怏蜷峨?繝ゥ繧ク繧ェ繧よ勸騾壹□繧阪↑
繧「繝ウ繝√?縺後▲縺九j縺九b縺ェ
880作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:39:55.68ID:2+/wZQeV
遞イ逕ー繧セ繝ウ繝薙∩縺溘>縺ォ縺ェ縺」縺ヲ繧
霎帙>縺ェ縺
881作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:40:08.40ID:2+/wZQeV
逕溘″縺ヲ繧九け繝ゥ繧ケ繝。繝シ繝医?譛コ縺ョ荳翫↓闃ア逑カ繧堤スョ縺上?√◎繧後′諢帙≠繧九う繧ク繝ェ縺ィ險?縺医k縺ェ繧我ココ繧定セ槭a繧矩??粋縺??
882作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:40:19.98ID:2+/wZQeV
縺昴≧
縺溘▲縺滉サ
883作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:40:31.11ID:2+/wZQeV
繧ェ繝√b縺ェ縺??縺ォ繧、繧ク繧翫?縺
884作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:40:42.45ID:2+/wZQeV
蝨溽伐繧呈刀隴キ縺吶k豬√l縺ォ縺ェ繧翫°縺代※縺?◆縺代←邨仙ア?縺昴≧縺?≧莠九↑縺ョ縺
885作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:40:54.84ID:2+/wZQeV
繝翫う繝翫う蟯。譚代?譎ゅ→莨シ縺ヲ繧九↑
菫。閠?′蠢?ュサ縺ァ謫∬ュキ縺励※繧九¢縺ゥ荳夜俣縺ォ縺ッ蜿励¢蜈・繧後i繧後↑縺?s縺?繧
886作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:41:07.03ID:2+/wZQeV
莠句漁謇?驕輔≧繧薙□縺九i蜈仙ウカ繧ゅ&縺」縺輔→蜈ア貍費ショ?ァ蜃コ縺帙?濶ッ縺??縺ォ縺ェ
譌「縺ォ繧ゅ≧?ョ?ァ蜃コ縺励※繧九°繧ゅ@繧後s縺
887作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:41:20.65ID:2+/wZQeV
縺翫>縲∝⊃蝟??
豁」鄒ゥ縺ョ蜻ウ譁ケ鬘斐☆繧九?縺ッ讌ス縺励>縺具シ
縺雁燕縺瑚?谿コ縺励m繧
逕溘″縺ヲ繧倶セ。蛟、縺ェ繧薙※縺ュ縺医s縺?縺九i繧
888作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:41:32.03ID:2+/wZQeV
譎ョ騾壹↓閠?∴縺ヲ莠コ縺ョ豁サ繧偵Λ繧ク繧ェ縺ョ繝阪ち縺ォ縺励↑縺?□繧
繧「繝ウ繝√?鬆ュ謔ェ縺吶℃縺ヲ
889作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:41:42.13ID:2+/wZQeV
遞イ逕ー繧ょ━縺励>縺九i螂ス縺阪□縺」縺溘□繧阪≧縺ェ
890作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:41:52.71ID:2+/wZQeV
繝?繝ウ繝槭Μ豎コ繧∬セシ繧薙〒縺ェ縺?〒繝上Κ譖エ譁ー縺励◆繧会シ溘h縺」縺ス縺ゥ驛ス蜷域が縺??縺九▲縺ヲ譛牙翠繝輔ぃ繝ウ縺吶i蠢??縺励※繧九°繧
891作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:42:10.40ID:2+/wZQeV
譛牙翠繝輔ぃ繝ウ繧よ怏蜷峨r謫∬ュキ縺励※繧九s縺倥c縺ェ縺?s縺?繧
讌ス縺励s縺ァ縺阪◆閾ェ蛻?r謫∬ュキ縺励※繧九□縺
892作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:42:23.39ID:2+/wZQeV
蜷悟ケエ莉」莉・荳翫?闃ク莠コ繧よが蜿」繝阪ち縺ッ縺吶k縺後@縺、縺薙¥縺ェ縺上※縺輔▲縺輔→谺。縺ョ繝阪ち陦後¥縺後?∵怏蜷峨?謔ェ蜿」繝阪ち縺ッ縺励▽縺薙¥縺ヲ蝓キ逹?縺輔?縺ゅ▲縺溘b繧薙↑
893作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:42:36.37ID:2+/wZQeV
縺サ繧薙→繧オ繧、繧ウ繝代せ縺」縺ヲ縲∵ー励↓繧ゅ→繧√↑縺??縺ェ
894作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:42:48.29ID:2+/wZQeV
縺雁燕隕ェ縺ォ繧ょォ後o繧後※繧九§繧?s
895作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:42:59.47ID:2+/wZQeV
繧、繧ク繧願敢莠代???繧医¥繧上°繧峨s縺ョ縺?縺代←縲∵怏蜷峨?繧、繝ウ繧ケ繧ソ?溘?隨代>縺ョ繧サ繝ウ繧ケ縺ョ谺?迚?b辟。縺?ー玲戟縺。謔ェ縺??逵溘?謨ー縲??菴輔↑縺ョ?
鬆ュ縺翫°縺励>縺ョ縲√%縺?▽?
896作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:43:10.76ID:2+/wZQeV
蜀苓ォ?↓縺励※繧よ?悶☆縺弱k繝サ繝サ繝サ
897作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:43:22.33ID:2+/wZQeV
譛牙翠菫。閠?&繧謎サ雁コヲ縺ッBPO縺ョ縺帙>縺ォ縺励h縺?→縺励※繧九?縺ェ
898作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:43:32.58ID:2+/wZQeV
荳雁ウカ窶ヲ
899作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:43:44.88ID:2+/wZQeV
縺薙▲縺。縺御ク?譁ケ逧?↓蜿矩#縺?縺ィ諤昴▲縺ヲ繧九□縺代°繧ら衍繧後↑縺?¢縺ゥ縺昴l縺ァ繧よ?蠎ヲ縺ッ螟峨o繧峨s繧
900作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:43:56.87ID:2+/wZQeV
縺ゥ縺薙∪縺ァ閾ェ蛻?′雋ャ莉サ霑ス豎ゅ&繧後k縺九o縺九i縺ェ縺?¥繧峨>
繝、繝舌>縺薙→繧?▲縺ヲ縺溘s縺?繧

縺ゅ?莉カ?溘%縺ョ莉カ?溘←縺薙∪縺ァ霑題ヲェ閠?↓遏・繧峨l縺ヲ繧具シ
縺?縺九i霑る頼縺ォ繧ウ繝。繝ウ繝医b蜃コ縺帙↑縺
901作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:44:16.97ID:2+/wZQeV
縺ゅl豌苓牡謔ェ縺?o
902作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:44:37.17ID:2+/wZQeV
>>65
遞イ縺。繧?s縲∝・ス縺
讌ス縺励>縺顔ャ代>縺後>縺
903作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:44:54.57ID:2+/wZQeV
>>60
縺?d諤昴▲縺ヲ縺溘h繧翫°縺ェ繧頑キア縺?未菫ゅ↑繧薙□縺ェ縺ィ諤昴▲縺
904作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:45:13.23ID:2+/wZQeV
>>73
譚セ譛ャ莠コ蠢励′繝ッ繧、繝峨リ繧キ繝ァ繝シ縺ァBPO縺ョ縺薙→隧ア鬘後↓蜃コ縺励◆縺九i縺?繧
905作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:45:29.63ID:2+/wZQeV
>>32
蝨溽伐縺ョ莉翫∪縺ァ縺ョ闃ク鬚ィ縺?縺ィ豁」縺励>蜿榊ソ懊□縺ィ諤昴≧繧
906作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:45:45.61ID:2+/wZQeV
>>73
縺励※繧九h縺ュ
繝?繝√Ι繧ヲ縺ッ縺ィ縺」縺上↓繧ウ繝ュ繝雁ッセ遲悶?繝阪ち縺ォ蛻?j譖ソ縺医※隨代>蜿悶▲縺ヲ縺溘?縺ォ
907作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:46:00.81ID:2+/wZQeV
縺ゅ≠縲∝悄逕ー縺ッ
縺昴≧縺?≧繧ュ繝」繝ゥ縺?縺九i縺?§繧峨l繧九s縺?縺ィ豁」蠖灘喧縺吶k譁ケ蜷代↓陦後▲縺溘°
908作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:46:12.27ID:2+/wZQeV
邇区ァ倥□縺九i縺ェ
莠句漁謇?縺ァ繧ら分邨?せ繧ソ繝?ヵ縺ァ繧よ怏蜷峨↓騾?i縺医k螂エ縺?↑縺?□繧
蟷エ鮨「荳翫〒繧よ怏蜷峨?縺サ縺?′縺顔ャ代>縺ィ縺励※縺ッ荳翫□縺九i縺ュ
909作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:46:24.21ID:2+/wZQeV
縺ソ繝シ繝シ繝シ繧薙↑繧ウ繝。繝ウ繝亥?縺励◆縺ェ
謔イ縺励∩
910作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:46:35.89ID:2+/wZQeV
謔イ縺励>
911作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:46:47.25ID:2+/wZQeV
繧「繝?さ縺ョ逋コ險?閨槭>縺溘°繧
譛牙翠縺ィ縺九?蜀咏悄縺ォ蜀キ縺溘>繝医?繝ウ縺ァ縺ゅ?蜷後§莠句漁謇?縺?縺九i縺ュ
縺昴l莉・髯肴怏蜷蛾#縺ォ隗ヲ繧後※縺ェ縺?%繧後′遲斐∴縺?繧医?
譛牙翠荳雁ウカ縺ョ髢「菫ゅ?繝阪ち縺ォ縺吶k縺溘a縺ョ髢「菫
912作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:46:59.61ID:2+/wZQeV
譛牙翠縺イ縺ィ繧翫?荳咲セゥ逅?↑螂エ
蝨溽伐縺ッ鄒ゥ逅???>
縺薙l縺ァ繧ェ繝?こ?

縺イ縺ィ繧翫?險ア縺励※繧ゅ>縺?°?
913作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:47:18.11ID:2+/wZQeV
>>72
蜉?屮縺イ縺ィ繧翫?繧ウ繝。繝ウ繝医b莠コ縺梧ュサ繧薙〒繧九?縺ォ菫コ縺御ソコ縺後r蜃コ縺励※迢よー励′隕九∴縺溘b繧薙↑
螟ェ逕ー繝励Ο縺ョ闃ク莠コ縺ッ繧ュ繝√ぎ繧、縺ョ髮?∪繧
914作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:47:33.18ID:2+/wZQeV
>>49
荳区焔縺吶k縺ィ谿九&繧後◆螯サ繧?ム繝√Ι繧ヲ繝。繝ウ繝舌?縺ォ蜊ア螳ウ縺瑚。後¥縺ョ繧呈$繧後※谿九○縺ェ縺九▲縺滂シ
915作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:47:44.74ID:2+/wZQeV
>>85
譛牙翠蜃コ縺励※縺ェ縺?h縺ュ?
916作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:47:56.28ID:2+/wZQeV
>>78
縺ュ縲∫ィイ縺。繧?s繧らォ懊■繧?s繧ょ柱縺ソ闃ク縺ァ
莉翫?縺薙?荳悶?荳ュ縺ォ蠢?ヲ√↑隨代>縺?繧
917作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:48:18.08ID:2+/wZQeV
閾ェ谿コ縺吶k螂エ縺御ス輔r閠?∴縺ヲ繧九?縺
縺ェ繧薙※蛻?°繧峨↑縺?□繧搾シ
豁サ縺ャ繧医j諱舌>莠九↑繧薙※
縺ェ縺?s縺?縺九i縺ェ
918作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:48:30.20ID:2+/wZQeV
譛牙翠蜿ゥ縺?※繧句・エ繧峨?縺。繧?▲縺ィ鬆ュ縺後♀縺九@縺
919作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:48:47.61ID:2+/wZQeV
>>88
縺イ縺ィ繧翫?荳区焔縺?縺ェ繝シ縺ィ諤昴▲縺
920作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:49:00.95ID:2+/wZQeV
>>90
縺昴l縺ッ縺ゅj縺昴≧
921作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:49:13.32ID:2+/wZQeV
>>63
縺昴≧逋コ迢ゅ☆繧九↑繧医?√う繝シ繝サ繧ャ繝シ繝?ぅ繧「繝ウw
922作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:49:26.36ID:2+/wZQeV
螟ェ逕ー繝励Ο繝?繧ッ繧キ繝ァ繝ウ蜈ィ蜉帙〒譛牙翠鬢願ュキ荳ュ
923作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:49:37.57ID:2+/wZQeV
>>88
縺ゥ縺薙r縺ゥ縺?ヲ九◆繧臥セゥ逅???>繧薙□?
924作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:49:50.69ID:2+/wZQeV
縺顔ャ代>髻ウ逞エ繧ウ繝溘Η髫懊′蛹ソ蜷肴軸遉コ譚ソ縺ョ迚?嚆縺ァ蟒カ縲?→隱ケ隰嶺クュ蛯キ蝙ゅl豬√@縺滓園縺ァ菴募?縺ォ繧ょア翫°縺
譚セ譛ャ縺ョ荳?險?縺ァ邨ゆコ?ス

蝨溽伐縺ョ繝ゥ繧ク繧ェ閨エ縺代?
縺顔ャ代>髻ウ逞エ繝槭レ繧ア譛牙翠繧「繝ウ繝√〒繧
蟆代@縺ッ闃ク莠コ蜷悟」ォ縺ョ髢「菫よ?ァ諠ウ蜒丞?譚・繧九°繧ゅ?

縺顔ャ代>髻ウ逞エ繝槭レ繧ア縺翫▽縺九l縺」縺励◆?
925作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:50:03.73ID:2+/wZQeV
縺カ縺」縺。繧?¢險?髴翫▲縺ヲ縺ゅk繧医?
縺オ縺悶¢縺ヲ縺?繧阪≧縺ィ諢丞、悶→險?闡峨▲縺ヲ迴セ螳溷喧縺吶k繧薙□繧医?
926作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:50:16.66ID:2+/wZQeV
>>87
隧ア鬘後′荳雁ウカ縺ョ豁サ縺ェ縺ョ縺ォ縺ェ繧薙〒譛牙翠縺ョ隧ア縺ォ縺ェ繧九→諤昴≧繧薙□?滄?ュ繧??縺?↑
927作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:50:27.68ID:2+/wZQeV
繧、繧ク繧狗ぜ縺ォ縺」縺ヲ險?縺」縺ヲ繧九¢縺ゥ縲√%繧後?菴募?縺後う繧ク繧翫↑縺ョ?
928作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:50:38.78ID:2+/wZQeV
>>91
繧難シ溷、匁ァ倥□縺九i
髢「菫ゅ↑縺?s縺倥c縺ュ?
929作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:50:50.37ID:2+/wZQeV
>>87
髢「菫ゅo縺九▲縺ヲ縺溘s縺?繧阪≧縺ュ
930作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:51:04.46ID:2+/wZQeV
繝偵ャ繝医ぐ繝」繧ー縺ョ謨ー縺後ワ繝ウ繝代↑縺?s縺?繧医↑
譛牙翠縺ッ荳?縺、繧ゅ↑縺??縺ォ
縺吶#縺?ココ縺ェ縺ョ縺ォ閾ェ蟾ア隧穂セ。縺御ス弱>莠コ縺?縺」縺溘s縺?縺ェ
931作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:51:16.72ID:2+/wZQeV
>>90
荳雁ウカ蜆ェ縺励>繧ゅs縺ェ
932作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:51:28.04ID:2+/wZQeV
>>87
繝帙Μ繝励Ο縺ョ驥埼式縺ァ繧りァヲ繧後i繧後↑縺?ュ伜惠縺ェ縺ョ縺具シ趣シ趣シ
933作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:51:40.73ID:2+/wZQeV
>>88
蜈ィ驛ィ縺ゅ°繧薙→諤昴≧縺代←縺ェ縲√◎縺ョ荳我ココ縺ッ
934作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:51:52.59ID:2+/wZQeV
繧ウ繝ウ繝亥?貍斐↓荳雁ウカ繧定ェ倥▲縺溷ソ玲搗縺代s
935作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:52:14.50ID:2+/wZQeV
蜉?屮縺イ縺ィ繧翫b蜃コ貍疲ク帙▲縺ヲ縺上°縺ェ?
936作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:52:30.34ID:2+/wZQeV
>>107
縺サ繧薙→縺昴l
遶懷?莨壹?隱ー繧医j繧り?縺ゅ▲縺溘?縺ォ
937作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:52:44.17ID:2+/wZQeV
縺雁燕繧峨?∽ココ縺悟?髯「縺吶k繝ャ繝吶Ν縺セ縺ァ辭ア貉ッ豬エ縺ウ縺帙◆縺薙→縺ゅk?
譛牙翠縺ッ縺昴l縺後〒縺阪k繧オ繧、繧ウ繝代せ縺?縺
938作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:52:55.46ID:2+/wZQeV
莠コ髢薙?縺?★繧梧ュサ縺ャ繧薙□繧
逞?ュサ縺?繧阪≧縺御コ区腐豁サ縺?繧阪≧縺
閾ェ谿コ縺?繧阪≧縺御ス輔b諢溘§縺ュ縺医h
939作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:53:07.06ID:2+/wZQeV
莉翫∪縺ァ譛牙翠縺後ざ繝シ繝ォ繝?Φ縺ィ縺区仂縺ョ逡ェ邨?↓蜃コ縺溘j縺励※縺溘?繧定ヲ九※縺九i驕募柱諢溘い繝ェ繧「繝ェ縺?縺」縺
莉雁屓縺ョ莠九〒蠎懊↓關ス縺。縺
940作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:53:17.98ID:2+/wZQeV
縺雁燕繧峨←縺?○繝?繝√Ι繧ヲ蛟カ讌ス驛ィ縺、縺セ繧峨s縺ィ縺玖ィ?縺」縺ヲ縺溘s縺?繧搾シ
譛牙翠縺ォ雋ャ莉サ陲ォ縺帙◆縺?□縺代↑繧薙□繧搾シ
941作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:53:28.83ID:2+/wZQeV
譛牙錐莠コ闃ク閭ス莠コ逧?ス薙◆繧企囿繧翫?縺ェ縺?さ繝。繝ウ繝医?繝ウ繝樒オゅo縺」縺ヲ繧
942作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:53:40.80ID:2+/wZQeV
>>89
譚セ譛ャ莠コ蠢励b縲∝柱逕ー繧「繧ュ蟄舌b
逡ェ邨?クュ縺ォ豸吶r縺薙i縺医k莠九′蜃コ譚・縺ェ縺九▲縺溘?縺ォ縲∫ォ懷?莨壹?
943作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:53:53.31ID:2+/wZQeV
>>79
縺??縲よキ。縲?→縺ェ縺後i縲∵?諠??縺薙b縺」縺溘さ繝。繝ウ繝医d縺」縺溘?√→諤昴≧縲ゅΡ繧、繧り?縺?※縺溘′
944作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:54:08.26ID:2+/wZQeV
縺ゅ?√≠縺ィ縺輔?√?梧怏蜷峨?騾?£譁ケ縲阪→縺励※縺ッ縲
縲後⊇繧薙→鬥ャ鮖ソ縺?繧医↑縲
縺ソ縺溘↑縺薙→險?縺?ヱ繝シ繧ソ繝ウ繧ゅ≠繧九??

縺?o縲√し繝悶ャ??ス

縺セ縺ゅ?√%縺薙°繧峨←縺」縺。縺ォ霆「繧薙〒繧
繧オ繝悶>繧上¢縺?縺代←縲
縺薙l繧ゅし繝悶>縺ァ?
945作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:54:23.64ID:2+/wZQeV
騾溷?ア

譛牙翠蠑倩。後?ゝwitter譖エ譁ー

縲守ォ懷?莨壹d繧九°縲
946作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:54:40.29ID:2+/wZQeV
譛牙翠縺ョ縺ッ繝代Ρ繝上Λ縺ェ繧薙□繧
螳溯ウェ逧?↓譛牙翠縺?逡ェ荳翫↑繧薙□縺九i
1逡ェ荳翫′1逡ェ蜆ェ縺励¥縺ェ縺?→縺?¢縺ェ縺
947作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:54:54.98ID:2+/wZQeV
>>45
縺医▲
縺ゥ縺?>縺?コ九↑縺ョ?
繧ゅ◆縺、縺?※縺ヲ繧、繝ゥ繧、繝ゥ縺励◆縺九i縺ィ縺具シ滂シ
948作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:55:06.70ID:2+/wZQeV
>>114
縺励°繧りャ昴i縺ェ縺?▲縺ヲ縺?≧
949作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:55:20.92ID:2+/wZQeV
>>99
蠢吶@縺上↑縺」縺ヲ繧らォ懷?莨壹?鬟イ縺ソ莨壹↓蜿ょ刈縺励※縺溘s縺?繧搾シ滄d證ヲ逾昴>繧る浹鬆ュ縺ィ縺」縺溘?蝨溽伐縺?繧搾シ
譛牙翠繧??縺ィ繧翫h繧顔セゥ逅???>縺ィ諤昴≧縺
950作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:55:33.01ID:2+/wZQeV
>>115
繧上°繧九h
荳?蜻ィ蝗槭▲縺ヲ蛛ス蝟?噪縺ェ繝ャ繧ケ縺ォ閻ケ遶九▽繧上↑
闃ク閭ス莠コ縺ョ蛻?°繧翫″縺」縺溘さ繝。繝ウ繝医b縺?i繧
闃ク閭ス莠コ閾ェ菴薙>繧峨s
951作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:55:45.46ID:2+/wZQeV
>>87
縺溘¢縺励b縺輔s縺セ繧よ怏蜷峨↓蟇セ縺励※縺ッ諤昴≧縺ィ縺薙m縺ゅk縺?繧阪≧縺ェ
縺九▽縺ヲ縺ッ繝偵Ο繝溘′蟷イ縺輔l縺溘j縺励◆縺代←縲∬敢閭ス逡後↓閾ェ豬?ス懃畑縺後≠繧九°隧ヲ縺輔l繧九↑
952作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:55:57.95ID:2+/wZQeV
險?髴翫%繧
953作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:56:11.58ID:2+/wZQeV
>>110
譛牙翠縺イ縺ィ繧雁悄逕ー
3螟ァ霑ス縺?セシ縺ソ迥ッ縺ェ繧薙°?
954作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:56:40.68ID:2+/wZQeV
荳雁ウカ遶懷?縺ョ閾ェ谿コ縺ェ繧薙※譚・騾ア縺ォ縺ェ繧後?
隱ー繧りゥア鬘後↓縺励※縺ュ縺医h
955作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:56:54.20ID:2+/wZQeV
>>52
豌励?豈偵▲縺ヲ縺玖?遶九▽
蠖シ縺ォ蟇セ縺励※縺倥c縺ェ縺丞ス鍋┯縺ョ縺薙→繧定ィ?縺」縺溘⊇縺?′蜿ゥ縺九l繧九?縺瑚?遶九▽
956作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:57:07.74ID:2+/wZQeV
>>122
縺セ縺假シ

繝代Ρ繝上Λ莨夊ュー蟋九∪繧九?縺具ス
957作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:57:19.00ID:2+/wZQeV
螟壼?縺セ縺滄擇逋ス譛牙翠縺ョ邨ら捩轤ケ縺ッ菫コ縺ッ辟。髢「菫ゅ↑縺ョ縺ォ繝阪ャ繝医〒荳ュ蛯キ縺輔l縺溘▲縺ヲ繧?▽繧?m縺ェ
譛?霑第オ∬。後▲縺ヲ繧九°繧峨↑
縺薙l縺ァ邁。蜊倥↓騾?£蛻?j繧?〒
958作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:57:29.80ID:2+/wZQeV
譛牙翠繧呈→繧薙〒縺?k蠕瑚シゥ縺悟ソ?ュサ縺ォ蜿ゥ縺?※縺昴≧
959作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:57:40.86ID:2+/wZQeV
>>114
縺?¥繧我サ穂コ九〒繧ゅd繧峨↑縺?h縺ェ莠コ縺ィ縺励※
960作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:57:51.15ID:2+/wZQeV
>>122
逕溷燕闡ャ縺ッ邨ゅo縺」縺ヲ繧九¢縺ゥ菴輔☆繧九s縺?繧阪≧縺ェ
961作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:58:03.36ID:2+/wZQeV
>>122
蝗ウ縲?@縺
縺サ繧薙→髱「縺ョ逧ョ蜴壹>
962作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:58:14.96ID:2+/wZQeV
TV繧ソ繝?け繝ォ縺ァ隗ヲ繧後k繧薙□縺ェ縲√◆縺代@縲・PG隕九◆繧
963作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:58:26.52ID:2+/wZQeV
>>130
蝨溽伐縺ッ繧?k縺昴≧縺九↑
964作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:58:37.34ID:2+/wZQeV
譛牙翠繧偵せ繧ア繝シ繝医?繝シ繝峨↓縺励※蜿ゥ縺?※蜈・繧句・エ繧峨′閾ェ谿コ縺励m繧域ー苓牡謔ェ縺
965作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:58:50.01ID:2+/wZQeV
>>87
縺輔s縺セ縺ョ繧ウ繝。繝ウ繝医↓縺ッ鬟溘>縺、縺?※豕」縺阪◎縺?↓縺ェ縺」縺ヲ縺溘¢縺ゥ遶懷?莨壹↓縺ッ蜃?∴蜀キ縺溘◎縺?□縺」縺溘↑
966作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:59:01.35ID:2+/wZQeV
闃ク閭ス莠コ縺ョ閾ェ谿コ縺ェ繧薙※閨槭″鬟ス縺阪◆縺
967作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:59:11.92ID:2+/wZQeV
繧ケ繧ュ繝ォ縺ョ縺ェ縺?う繧ク繝ェ縺ッ遖∵ュ「縺ァ
968作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:59:24.02ID:2+/wZQeV
>>126
遶懷?莨壹?驥代▼繧九▲縺ヲ險倅コ
4/25縺倥c縺ェ縺九▲縺滂シ
繝阪ち縺ァ縺ゅl縲∵勸騾壹↓險ア縺輔l繧薙d繧
969作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:59:34.95ID:2+/wZQeV
縺セ縺溽↓豸医@證エ險?蜷舌>縺ヲ繧九d繧
970作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:59:45.53ID:2+/wZQeV
縺薙l繧堤巨縺ォ縺、縺セ縺セ繧後◆繧医≧縺ェ豌怜?縺ィ縺?≧縺ョ縺九?ゅ?ゅ?
971作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 13:59:56.17ID:2+/wZQeV
>>130
繧ュ繝溽┌遏・縺ェ縺ョ縺ォ辟。逅?@縺ヲ蜿ゥ縺薙≧縺ィ縺励↑縺?〒縺?>繧
證?↑縺ョ縺狗衍繧峨s縺代←
972作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:00:07.03ID:2+/wZQeV
繧ゅ@譎ョ騾壹?闡ャ蠑上〒譛牙翠繧ょ?繧峨l縺溘?縺励※繧
縺イ縺、縺弱∩繧薙↑縺ァ驕九?縺ィ縺阪↓閾ェ蛻?□縺大鴨謚懊>縺ヲ縺昴≧
973作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:00:17.24ID:2+/wZQeV
>>145
縺ゅl縺ッ譛牙翠繧??縺ィ繧翫↓蟇セ縺励※縺ョ闍ヲ險?縺?繧
974作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:00:27.72ID:2+/wZQeV
繧、繧ク繝ェ窶募イ。逕ー繧り敢蜷榊、峨∴縺ェ縺?→鬧?岼縺ェ繧
975作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:00:43.28ID:2+/wZQeV
>>141
貊代▲縺ヲ縺セ縺吶h縲ゅ?
976作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:00:54.97ID:2+/wZQeV
譛牙翠縺後∪縺殞1縺ョ蜆ェ蜍晁??ス薙※縺溘?莠郁ィ?閠?□繝シ縺」縺ヲ蜿悶j荳翫£繧九↑繧
縺薙≧縺?≧逋コ險?繧ょ叙繧贋ク翫£繧九∋縺
縺?>譎ゅ□縺大叙繧贋ク翫£繧九↑繧
977作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:01:06.67ID:2+/wZQeV
>>122
蝌倥〒縺励g

蟇偵☆縺弱s縺?縺後?√?
978作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:01:18.27ID:2+/wZQeV
>>130
縺?縺ィ諤昴≧
蜈ィ驛ィ繧オ繧、繧ウ繝代せ豌苓ウェ
繧ゅ■繧阪s譛牙翠縺悟悸蛟堤噪縺ォ縺イ縺ゥ縺?¢縺ゥ
979作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:01:30.35ID:2+/wZQeV
>>8
譛ャ莠コ縺ッ諢帙≠繧九>縺倥j縺ョ縺、繧ゅj縺ァ繧ゅd縺」縺ア謔ェ蠖ア髻ソ荳弱∴縺ヲ縺溘°繧我コ郁ィ?騾壹j豁サ繧薙□縺」縺ス縺?↑
980作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:01:40.92ID:2+/wZQeV
縺セ縺ゅΜ繧「繧ッ繧キ繝ァ繝ウ闃ク縺檎オゅo縺」縺溘▲縺ヲ縺薙→縺ッ
繧、繧ク繝。闃ク繧らオゅo縺」縺溘▲縺ヲ縺薙→
981作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:01:53.12ID:2+/wZQeV
>>87
縺ゅ?蜷後§莠句漁謇?縺?縺九i縺ュ縺ォ縺ッ繝ッ繝ュ繧ソwww
譛牙翠菫。閠?噪縺ォ縺ッ譛牙翠縺ィ荳雁ウカ縺ョ莉イ縺ッ譌・譛ャ荳ュ縺檎衍縺」縺ヲ縺?繧ゅs縺ェ
縺ゅl?溘§繧?≠菴墓腐蜷後§莠句漁謇?縺?縺九i縺ュ縺ァ邨ゅo繧九s縺?繧阪≧縺ュ譛ャ蠖薙↓莉イ繧医°縺」縺溘i
縺昴%縺ッ莉イ濶ッ縺九▲縺溘b繧薙?縺ォ縺ェ繧九?縺壹□縺九i縺ュ
982作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:02:05.31ID:2+/wZQeV
>>122
谿?←陦後▲縺ヲ縺ェ縺??縺ォ莉頑峩繧?↑
983作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:02:18.02ID:2+/wZQeV
繝?Ξ繝薙§繧?ォ懷?莨壹?鄒手ォ?d縺」縺ヲ繧九o
繝槭ず縺ァ繧ゅ≧隱ー繧よウィ諢上☆繧倶ココ縺後>縺ェ縺?s縺?縺ェ
谺。縺ッ隱ー縺梧ュサ縺ュ豁サ縺ュ縺ョ繧オ繝ウ繝峨ヰ繝?げ繧?i縺輔l繧九s縺?繧阪≧縺ェ

遶懊■繧?s縺顔夢繧後&縺セ縺ァ縺励◆窶ヲ
984作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:02:30.32ID:2+/wZQeV
繧、繧ク繧翫′闃ク縺」縺ヲ縺ゥ縺?>縺?%縺ィ縺ェ繧薙□
繧ゅ≧繧??繧雁ォ後↑繧芽ヲ九k縺ェ縺ッ騾夂畑縺励↑縺?↑
隕九※縺ェ縺?¢縺ゥ
985作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:02:40.36ID:2+/wZQeV
荳雁ウカ遶懷?縺ェ繧薙※閾ェ谿コ縺吶k縺セ縺ァ
蠢倥l縺ヲ縺?◆縺?繧搾シ
986作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:02:51.96ID:2+/wZQeV
荳画オヲ譏・鬥ャ縺ョ繧?▽縺ッ豬∫浹縺ォ險?縺?′縺九j縺?繧
987作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:03:04.05ID:2+/wZQeV
>>71
荳画オヲ縲∫ォケ蜀??∫・樒伐繧貞撃繧上○縺ヲ繧九d縺、隕九※縺九i豌玲戟縺。謔ェ縺上※莉墓婿縺ェ縺

譛牙翠縺ョ辷カ隕ェ縺」縺ヲ逾也宛縺ョ蠅薙↓譫懃黄縺倶ス輔°縺カ縺。縺セ縺代※陌ォ縺悟ッ?▲縺ヲ縺阪※繧九?隕九※辷?ャ代@縺ヲ繧峨@縺?@繝槭ず縺ァ繧??縺
蠑溘b繧、繧ク繝。縺セ縺上▲縺ヲ閾ェ谿コ蟇ク蜑阪□縺」縺溘→縺倶ス募?縺九〒隕九◆縺
988作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:03:16.49ID:2+/wZQeV
>>152
縺。繧?▲縺ィ隨代▲縺。繧?▲縺溘h
989作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:03:27.80ID:2+/wZQeV
闃ク縺ョ?槭◆繧√↑繧会ス
990作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:03:39.33ID:2+/wZQeV
>>142
縺溘¢縺嶺サ・螟悶?螟ァ蠕。謇?騾」荳ュ縺碁∩縺代k繧「繝ウ繧ソ繝?メ繝」繝悶Ν縺ェ蟄伜惠譛牙翠
991作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:03:50.09ID:2+/wZQeV
>>150
逧ョ閧峨↓縺ッ閨槭%縺医↑縺?o
蠢玲搗縺ョ螽∝?繧ゅ↑縺?▲縺ヲ隧ア縺?縺
荳?逡ェ逶エ霑代?荳雁ウカ縺ォ蟇セ縺吶kdis縺?繧
992作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:04:01.98ID:2+/wZQeV
縺ュ縺??縺?♀隨代>髻ウ逞エ繝槭レ繧ア譛牙翠繧「繝ウ繝√<?
閾ェ蛻??辟。蜉帙&縺ォ豌嶺サ倥>縺ヲ諢乗ー玲カ域イ医↑縺ョ縺会シ
993作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:04:14.60ID:2+/wZQeV
>>16
縺ェ繧九⊇縺ゥ

縺薙?莠コ縺ョ逡ェ邨?∩縺代※縺溽炊逕ア縺後o縺九▲縺滓ー励′縺吶k



>>24
繝?Ξ繝薙?縺梧万髯ス縺?繧ゅ?
994作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:04:28.72ID:2+/wZQeV
>>158
蠢玲搗繝シ荳雁ウカ縺ョ莉イ縺ッ縺ソ繧薙↑遏・縺」縺ヲ縺溘¢縺ゥ
荳雁ウカ繝シ譛牙翠縺ョ莉イ縺ッ遏・繧峨s繧上↑
995作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:04:40.00ID:2+/wZQeV
縺ェ繧薙〒闡ャ蠑上?莨∫判縺碁?壹▲縺ヲ謾セ騾√&繧後※縺溘??滂シ

闡ャ蠑上#縺」縺薙〒閾ェ谿コ縺励◆蟄蝉セ帙>縺溘?縺ォ
鬆ュ縺翫°縺励>繧
996作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:04:50.86ID:2+/wZQeV
縺セ縺ィ繧√k縺ィ

譛牙翠縺イ縺ィ繧翫?驥代▼繧句ッセ雎。縺ォ
縺励※縺溘▲縺ヲ縺薙→?
蝨溽伐縺ッ繝槭す縺ェ繧薙°?
997作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:05:01.19ID:2+/wZQeV
>>122
豁サ蠕後〒繧よ?縺ゅk繧、繧ク繝ェ縺励↑縺?→縺ェ
譌「縺ォ遏帷崟縺檎函縺倥※繧九¢縺ゥ
998作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:05:13.58ID:2+/wZQeV
>>163
縺倥c縺ゅワ繝ウ繧ャ繝シ縺ッ縺ェ繧薙□?
縺雁燕莉翫∪縺ァ逕溘″縺ヲ縺阪※繝上Φ繧ャ繝シ縺ョ蜀咏悄縺ェ繧薙※謦ョ縺」縺溘%縺ィ縺ゅk?
999作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:05:25.57ID:2+/wZQeV
>>102
鬆ュ謔ェ縺?→逅?ァ」縺ァ縺阪↑縺?s縺?縺ュ蜿ッ蜩?逶クw鬥ャ鮖ソ縺ェ縺ョ縺ッ隕ェ繧?★繧奇シ溘◎繧後→繧ょ、ゥ辟カ?毆ww
>>158竊舌%繧詣ww
1000作者の都合により名無しです
2022/05/15(日) 14:05:37.98ID:2+/wZQeV
譛牙翠縺ソ縺溘>縺ェ闃ク鬚ィ縺薙?縺疲凾荳冶ヲ√i繧薙?繧医?譌ゥ縺?イ呎アー縺輔l縺ヲ谺イ縺励>繧
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 687日 15時間 17分 38秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250227213051ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ymag/1593179280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Cuvie】 絢爛たるグランドセーヌ scene02 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【Cuvie】 絢爛たるグランドセーヌ scene01
【Cuvie】 絢爛たるグランドセーヌ scene04 (880)
【漫画】 10巻分無料!クラシックバレエが題材の「絢爛たるグランドセーヌ」27巻 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】 クラシックバレエが題材の「絢爛たるグランドセーヌ」第20巻 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】 Cuvieが描く王道バレエ漫画「絢爛たるグランドセーヌ」第17巻 [朝一から閉店までφ★]
これは期待出来そう シン・エヴァ、ムチムチ大人アスカのフィギュア「アスカ・ラングレー ~Last Scene~」の原型が公開
【New Balance】ニューバランス 202
Hulu 1月29日-2月4日の週間ランキングドキュメンタリーバラエティ部門で『Juice=Juice Concert Tour 2024 TRIANGROOOVE2 Special』が2位
【New Balance】ニューバランス 201
【New Balance】ニューバランス 218
【New Balance】ニューバランス 169
【New Balance】ニューバランス 198
【New Balance】ニューバランス 195
【New Balance】ニューバランス 205
【New Balance】ニューバランス 212
【New Balance【 ニューバランス 168
『ONE PIECE』フランキー役・矢尾一樹が降板 [爆笑ゴリラ★]
ONE PIECEルフィの孕まされレーストップランナーはハンコック
【朗報】ONE PIECEのホールケーキアイランド編、面白すぎる
【映画】『ONE PIECE』フランスで大記録!初日動員人数は歴代日本アニメ映画作品中第1位 [ひかり★]
三大「年中やれよ」期間限定 マック月見バーガー ケンタレッドホットチキン ココイチグランドマザー 吉野家鍋 あと1つは?
フリダンKidsによるバトルMC強さランキング!!
日本をダメにしてるのはFラン卒の無能すぎるバカ共
【PSO2】カタワBr優遇するバランス調整班は解雇しろ
【朗報】 世界が待ちわびているグランツーリスモSPORT 近日発売! 【GT】
フィンランド人「サウナはビール必須。1日に2回も3回も入るバカはいない。水風呂もないぞ」
ランドローバーのコンパクトSUV ケモミンでもギリギリ買えるグレードを設定 これはケモ民いよいよジムニーから乗り換えか
【朗報】安倍さん、統一教会系と日本会議系を12人ずつ幹部採用するバランス感覚の持ち主だった
【朗報】 世界が待ちわびているグランツーリスモSPORT クローズドβテスト実施中 16延期目【GTS】
【米大統領選】激戦州におけるバイデン氏の支持率上昇ほぼ消失、トランプ氏にリードは激戦7州のうち1州のみ…激戦州の世論調査 [樽悶★]
【宣伝】ホテルに宿泊しながらBBQや農作物収穫などキャンプを楽しめるグランピング施設「snow peak glamping TOKUSHIMA KOMATRUSHIMA」 [水星虫★]
【IT】「G Suite」が新ブランド「Google Workspace」に、新機能も続々 [田杉山脈★]
ROLLING STONE誌が選ぶ2016年ベストアルバム20でBABYMETALが落選!代わりにあの3人組かランクイン!
【音楽】『クリムゾン・キングの宮殿』トリビュート盤からトッド・ラングレンによる「21st Century Schizoid Man」公開 [湛然★]
【Netflix】デイ・シフト/Day Shift【ジェイミー・フォックス デイヴ・フランコ スヌープ・ドッグ】
【映画】「解せぬ!」Rolling Stone誌「最も素晴らしいアニメーション映画トップ40」の2位に『千と千尋の神隠し』ランクイン!! [無断転載禁止]
【フランス】〈W杯仏優勝でサポーターが暴徒化〉Anarchy all over France: Riots and looting in several cities after World Cup win
【Switch】Splatoon3/ サーモンランスレ NEXTWAVE302
一人で行くJuice=Juice LIVE TOUR 2020 〜NEW SENSATION〜 Part2
【ID無し】KPOP雑談★1402【LESSERAFlM NewJeans IVE aespa NMIXX STAYC TWICE ベビモン ILLIT】
TDL Newファンタジーランド 2020再開発総合 Part3
【先手@ランサーズ】Lancer of the Year 2020 が大盛況で開催!来年はオンラインもオフラインも拡大したいと早速検討☺
ソニーとホンダの新EVブランド「アフィーラ」発表 新型EVプロトタイプを「CES2023」で世界初公開 [Grrachus★]
一人で行くJuice=Juice 工藤由愛バースデーイベント2020 in 名古屋【ミッドランドスクエア シネマ2 11月17日】
山田杏奈 Scene 43
山田杏奈 Scene 41
山田杏奈 Scene 49
山田杏奈 Scene 48
山田杏奈 Scene 51
【大阪】岸和田グランドホール【シティホール】
山田杏奈 Scene 42
山田杏奈 Scene 55
山田杏奈 Scene 29
山田杏奈 Scene 23
山田杏奈 Scene 50
山田杏奈 Scene 33
山田杏奈 Scene 40
グランドセイコーからSEIKOロゴ消える2
山田杏奈 Scene 26
山田杏奈 Scene 52
長谷川亮太のランドセル茶色
山田杏奈 Scene 35
山田杏奈 Scene 53
山田杏奈 Scene 36
早くもランドセル商戦 腰痛に悩む子どもにも配慮

人気検索: 【こども】ロリコンさん ロリあう洋ロリ 海外少女ヌード こどもとの ちんちん JCJK ショタ 画像 Preteen 繧「繝ウ繧キ繝? 女子 43 の高校生
18:01:33 up 69 days, 18:05, 0 users, load average: 5.94, 7.06, 7.49

in 0.1277391910553 sec @0.1277391910553@0b7 on 032407