芝犬君、また出てくれないかしら。
邪魔汚、さっさと動きなさいよ!
この外人さんの動画が好きでよく見てるの
海外で日本犬飼ってる人見ると嬉しくなるわ
>>11
ズーシーの方がブサかわいいわ。バーシーは腹黒い気がするわ。トイプーは言わずと知れず人気者ね >>12
シーズーやらトイプーって性悪ババア向けの犬ね 和犬の中で小型種は柴犬だけなのね
愛されるわけだわ
大きい犬も好きよ
飼いたくはないけど
トイプー シーズー派とシバ派
敵対してんのねw
パグ派はどうなの?
あたしはハスキーとか強面な可愛い子が好き
断然てでぃちゃんが1番かわいいと思うわ!!ふわふわしててかわいいのよ。
あたしの中のランキング
1位てでぃちゃん
2位ムックさん
3位コーギー
よ!
あたしは
1位 フレンチブルドッグ
2位 柴含む日本犬
3位 シベリアンハスキー
4位 グレートデン
5位 ミニチュアシュナウザー
ネスカフェの歌でおなじみのロバータ・フラックが柴犬のブリーダーやってるのよね
たまに来日してるらしいけど
そんな縁で矢沢だの高橋だの日本の歌手のカバーアルバム出してるのか否かは定かではないわ
もてないキモブスがSNSで自分の飼ってる柴犬とムニムニしてる画像見ると
ほんとに救出してくなるわ
>>21
かわいいわ
チャウチャウかしら?
こんなでかくなるのね >>34
なにこれ?ぬいぐるみにしてはかわいいわね >>34
お水このスレなら相手してもらえると思って調子に乗ってんじゃねーわよw
みんなPTSDになるわよ? 柴犬は可愛すぎていじめたくなるから飼えないわ
特に茶色いやつはダメ
白色だったらちょっと垢抜けている分、いい距離で愛情を注げられそうだわ
>>45
柴と言えば昔は茶だったけど
黒が最近差可愛くなってきたわ 柴はキツネ顔とタヌキ顔があるわね
凛々しいキツネ顔はthe柴犬でかわいいし
ホワ〜ンとしたタヌキ顔の柴も愛嬌があってかわいいわ
子供の頃うちにいた柴犬はキツネ顔で、
しかも表情が険しくて性格も荒かったわ
近所の柴犬もそんな感じだった
最近の柴犬は優しい顔をして穏やかね
そういう子が選抜されてきたのかしら
トイプードルとかチワワとか愛玩犬用に最適化された犬苦手だわ
人間側の都合でDNAレベルで極端に品種改良されてる所が嫌
>>51
あんたの言い方だと犬側に問題があるみたいだわ。品種改良「されてる」のは犬で、「してる」のは人間よ 高円寺に向かう商店街にペットショップがオープンしてたわ!てでぃちゃんが一杯いたからふーふーしたわ!パグもいたわ。
柴3色 可愛すぎw
雌 7ヶ月飼ってるけど毎日癒されてるわ うちの柴雄、気づいたら7か月で成犬の大きさになってたわ!?
どうせ飼えないからリアルなぬいぐるみが欲しいわ
寝てる格好のやつないかしら
ふと振り向けば部屋の隅で犬が寝てる光景って素敵だわ
>>55
大きさも大中小で揃って奇跡的なかわゆさね!!!
>>57
仔犬のお腹ってたまらない可愛さよね
昔飼ってた犬は雑種だったけど
黒柴によく似た柄で忘れられない... >>62
日本犬とは日本原産の犬種の総称です。古くから日本にいる純粋な日本犬を「和犬」と呼び、現在6つの犬種が存在します。
その他に外来種を元に交配して作られた日本原産の犬種も日本犬として扱われます。
日本犬(6種類)
秋田犬
甲斐犬
紀州犬
柴犬
四国犬
北海道犬
上記が「和犬」もしくは「日本犬」と呼ばれる6犬種です。一般的に日本犬はこれらの6犬種を表していることが多く、これらの6犬種は国の天然記念物に指定されています。
過去には「越の犬(こしのいぬ)」も入れて7犬種でしたが、残念ながら1971年に純血種が絶えてしまいました。
日本原産の犬種(5種類)
狆(ちん)
土佐犬(土佐闘犬)
日本テリア
日本スピッツ
アメリカンアキタ(グレートジャパニーズドッグ)
上記が和犬6犬種以外の日本原産の5つの犬種です。これらの犬種は外来の犬種を日本で交配して作られました。
土佐犬の血統にはブルドックやグレートデン、マスティフなどの洋犬種が混じっています。
ですって。ややこしいわね。 柴犬は一時絶滅しかけたのよね
よくぞここまで復活させてくれたわ
豆柴は人間でいう未熟児みたいなもので、単に体が小さい子を豆柴と呼ぶらしいわね。
虚弱体質で病気がちな子が多いみたいね。
日本は何でもいろんな物が小さいイメージなのに犬はデカイのね
昔は「しばけん」って読んでたように思うけど、最近は「しばいぬ」って読むわね
元々正しいのは「しばいぬ」なのかしら?
>>65
豆柴について、まぁそうなんだけど、樽井荘血統のは基本健康よ。
安い豆柴はダメね。30万は出さないと。 >>58,>>63
お腹撫でられるの好きでよくこの格好するのよ、この時は寝ている時だけど。
黒柴に似た雑種なんていいわね〜!父親黒柴×母親普通の柴のなんだけど雑種っぽいわw
>>62
貼った写真は昔撮ったやつなんだけど7ヶ月のあたしの柴もすでに成犬サイズだわ?
ゲージから出せって怒ってるときのお気に入り貼るわw >>69
画像保存させていただいたわ!この躾のなってない野性味と無知の間みたいな二足歩行がたまらないわ! 犬って腹撫でると、後ろ足でエアかしゃかしゃするわよね
>>79
あたしもムーコ好きだわ
疲れてる時たまに覗きに行くわ >>80
小さい子を掛け合わせて小さい子が産まれやすくしただけの柴だからね、ちなみに大きくなるか小さくなるかは成犬にならないとわからないわw あたしはタルトちゃんの動画見に行くわ。ふわふわしててかわいいのよ。
秋田犬が大ブームね
柴犬の方は常に安定した人気って感じ
>>44
あたしのアナルには入らないけど、射精するとチンポにむしゃぶりついてくるわ。
精液が大好物なのよ。
普通の柴犬だったら、もう2,30本チンポ無くなってるわね。 秋田犬ブームなのはキャラクターとしてであって、実際に飼育頭数が増えてるわけじゃないのよ。
そもそもふつうに売ってないし。
都市部では広い庭付きの豪邸じゃないと飼えないし。
アタシはここの柴&猫シリーズに癒されてるわ
>>90
あたしも見てるわ。ふたりともお父さんのことが大好きなのよね。
そしてお母さんがゲイのあたしから見てもかわいいのよ。 もも天はもちろんカワイイんだけど、夫婦の優しさにも癒されるのよね。
「天はももにチョンチョンされたりおやつを横取りされたくらいじゃ怒らない器の大きさを持っていて、
天のそんなところも大好きなのだが、野生じゃその優しさは弱点にしかならなかっただろうなと思う。
だから天にはおいしいものをたくさん食べさせてあげたくなる。
優しい者ばかりが損をする世の中は嫌だ。」
ひかいちミルキー見てるわよ
いちごのウルウル目が可愛いの
>>82
うちのも豆柴って触れ込みでもらったけど普通の大きさに育ったわ。
お利口で可愛かったから良いけどね。 >>96
>>98
あたしも見てるわ。
柴犬めろんのブログも。
めろんはオスだけど小さくて可愛いわ >>104
いちめろ可愛いよね!
ごんた君、漠君、りく君、黒ちゃんと、イケメン雄柴も揃ってるし(≧∇≦) >>107
卵巣のみを摘出したほうが良いようね。
子宮も取ると年取った時に失禁クセがつく 毎日Instagramの柴犬をあさっていいね押しまくりの毎日よ
うちのは子宮蓄膿症で手術させたけれど病気がわかって良かったわ
実家の犬は自分で舐めて処理してしまってて発見が遅れて子宮破裂して亡くなったのよ
それは気の毒ね。
柴犬は綺麗好きだからそういうことになりがちよね。
でも臭いのよねぇ、柴犬は…。抜け毛も多いし。庭で飼うならアリかもしれないけど、室内は無理だわ。
え臭いの?
Instagramで有名な豆柴に会いに行ったけど臭くなかったわよ
秋田犬の方ががっちりしてて造形的には好きだけど
飼いやすいのは柴犬でしょうね
個体差もあるでしょうけど、無駄吠えしないし主人に忠実な日本犬はやっぱいいわ。
番犬にもなるし、熊にも果敢に向かっていくし。
トイプーやチワワみたいな洋犬もカワイイけどキャンキャン五月蠅いのよ
>>118
トイプーはそうではないわ。表情豊かだし、毛並みもいい。 てでぃちゃんは賢いし、表情豊かでなんといってもふわふわしててかわいいのよ!
キャバリア キング チャールズ スパニエルやないけ!
テディちゃん可愛いカワイイ〜
て言いながら3mmのバリカンで毛を刈り飛ばしてやりたいわ
サマーカットよ
昔飼ってた柴犬の権兵衛(メス)は、本当に美人で賢かったわ。
最後の方は視力も聴力も衰えてヨタヨタ歩きになって18年の生涯を眠るようにして終えたわ。
妙な自分の飼い犬語りしてごめんなさい。
>>114
抜け毛が酷いから臭わないのよ。
小まめに着替えてる体育会系男子みたいなもんよ。 柴犬カットのチワワww
>>135
あたしてでぃ抱き枕欲しいわ
飼ってた犬をぬいぐるみで複製しようかしら? >>82
チワワですらいまだに大きさ安定せず
デカくなってペットショップにクレーム入れるのが結構いるとか たまにデカいチワワいるわよね
足長くてスタイルのいいこ
>>89
秋田がカワイイのは最初だけよ!子供の時はぬいぐるみみたいだけど
急にでかくなって・・・
今は家の中飼い出来る洋犬にしてるわよ >>138
ケチって安いとこで買うからよ。まともな豆柴は30万円からよ。 抜け毛は凄いわよ。
毎日の掃除機&コロコロは必須。ブラッシングもこまめに。
喘息やアレルギー持ちの人は大変じゃないかしら。
前に飼ってたけどすさまじい抜け毛よね。
今の洋犬は全く抜けないからビックリよ。
あたくしアレルギー持ちだから柴犬がいた頃はキツかった。
でもそれを補って余りある可愛さだったわあ。
ああまた夢で良いから会いたいなあ。
抜け毛と、雨が降ろうが散歩に行かなきゃいけないんでしょ?
>>147
犬は犬種関係なくそうよ?そんな当たり前の事がどうかしたの? 柴は綺麗好きだからよっぽどじゃないと家でオシッコしないのよね
大雨の中散歩ですれ違うのはやっぱ柴犬だけだわw
>>149
画像であるわよね
大雨のなかおじいちゃんが芝散歩して洋犬が見てるの >>149
そうなの。室内でして良いと何度教えてもダメだった。
部屋がオシッコ臭くなることが一切無かったのは有り難いけど我慢は良くないから小さいうちにしっかりトイレ決めたほうがいい。 >>152
子犬の頃の躾の問題とかでは無くて、柴犬って犬種の習性なのよ
家でオシッコウンコしないのは そうなのよ
家のシバ 雑種だけど・・
庭で必ずしてたんだけど
年取ってきて脚が弱くなってきても
外でなきゃしないから
可哀そうだったし ちょっと大変だった
最後は介護状態になっていろいろ大変だったけど
でもでも可愛くてたまらなかった
腕の中で息絶えたけど
家に来てくれてありがとうって今でも思ってるわ・・・
子供の頃
柴を別時期に1頭ずつ3回
田舎なので外飼いだったけど
3頭とも砂で作ったトイレでしてた
もちろん朝晩散歩はちゃんとしてた
最初のは自分の生まれる前から
1頭は知り合いのブリーダーから弱いから・・・と言われ
5年も生きなかった(両親血統書付茶柴なのに黒ポメみたいな長毛、熊みたいで可愛かったけど・・・)
もう1頭は15年近く生きた
ごく普通の茶柴、同じ知り合いのブリーダーからペットショップの売れ残り
田舎の外飼いは駄目よね、フィラリアで長生き出来ないわよ
やっぱり家族の一員としてお家の中で飼わなくちゃ駄目よ、なんの犬種でも
うちの柴は外飼いは無理だわ
冬は誰よりも先に布団に潜り込むし、夏はエアコンの部屋から一歩も出ないし。
真冬なんて信号待ちでブルブル震えてるわw
豆柴だと抜け毛もたかが知れてるのでそこが気になる人にはおすすめよ。
体も抜け毛も臭いも鳴き声も食費もすべてが豆なの。
ちなみに薬代も安く済むわ。
あたし柴犬っていうか犬全般、人間より愛してるくらいだから
それは問題ね。
独身女で犬溺愛とかほとんど結婚できてないから…
柴犬時自体は好きでも嫌いでもないけど、柴犬カワイイとか言ってるヤツは嫌い
>>164
姐さんこじれてそうねw どういうところが嫌いなの? いけてると思ってた人に
私柴犬系が好きなの
爬虫類系はダメだわ ゴメンナサイって言われたんじゃないかしら??
嫌いなら嫌いでも全然構わないし少なからず居るとは思うけど、わざわざ柴犬スレまで来て書き込む性根が嫌だわー
5月に換毛終わって夏毛になったのに最近ずっと除湿入れてたらまた冬毛が生えてきたわ…
地獄の換毛期終わってやっとほっとしてたのになんなのサ!もう!
愛犬の最期が私の最期
愛犬がいなくなったら私がいる意味はない
>>175
4年前に既に芸能活動は引退されていたのね
今のソフトバンクのも、カイくんがやってるんだと思ってたわ 北海道犬の平均寿命と柴犬の平均寿命調べてたら
26年も生きた犬いるのね
外飼いの柴と雑種の子
おやつも人間用のケーキ?も食べさせてたらしい
猫は20歳超え偶に聞くけど犬で20年超えは聞いたことない気が
さすがにヨボヨボしてるけど
うちのタロウは
17歳と364日の午後11時ころに息を引き取ったわ・・・
待っててね もうすぐ会いに行くから・・・
柴犬三匹飼っててもう死んで7年も経つって言うのに未だに心は癒えないわ
新しい犬を飼えば良いって言われるけど環境が変わってもう飼えないし難しいわ
他人の家の柴犬でも良いから触りたいんだけどなかなかチャンスが無いのよね
公園で張り込みすればいいのかしら
でも警戒心強い子が多いわよね、きっと
柴犬ってやっぱり小さい時が殺人的な可愛さだから
成犬になると、なんか違う感出ちゃった時あったけど
今はその成犬のシュッとした感じも可愛くなってきたわ
柴犬買うなら絶対タヌキ顔よね!
キツネ顔はスマートイケメン過ぎてタイプじゃないわ!
へちゃむくれ顔の愛嬌ある顔がいいわ!
>>185
わたしはすっとした凛々しい顔が好き
いかにも日本犬って感じで
豆助は両方登場するわね
どっちも可愛いけど >>185
イケメンキツネとへちゃむくれタヌキ並べてほしいわw 買ってきた当日で終わったわ
前に飼ってた柴犬もぬいぐるみの綿出すの大好きだったわ。懐かしい。
>>191
こういうの、綿を食べちゃったりしないの?
心配になるわ。 うちで昔飼ってた柴犬も、寒い間は大事にしてた布団を春になったらボロボロにして綿出しまくってたわ
>>193
食べたりはしないわ
あくまでもほじりだすのが好きだから
この状態になったら見向きもしないの
>>195
ごめんなさい
違うのよw1回だけのうぷご勘弁ください ダスティン・ホフマンの柴
なんか細い?
分かる人には分かる有名人?
ガガもブルドッグも飼ってる お尻アタック
>>198
かわいいわね
なんでお尻アタック繰り返してるのかしらw
犬は挨拶の感覚ではじめましてとか仲間になりましょ的な意味でお尻嗅がせるらしいけど
強引に嗅がせてるのかしら? 遊ばせるのに音が鳴るビニール素材のボール買っても、数10分で破壊してスカスカしか音が出なくなってたww
チワワみたいな愛玩犬だとそんなことないのかしら?
柴犬はただ単に顎が強いとか?
昔飼ってた柴
野球の硬式ボールですら皮ひん剥いてた
ボール遊びとか棒を拾ってくるとか
咥えたら離さないから遊びにならず
お手、お座り、待てもちゃんと出来たし
散歩の歩くペースも人に合わせる子だったけど
柴っていうか日本犬って頑固なところあるからね
そこも含めてかわいいけど
でもそんなにお利口さんだったら例えばおしまいとかちょうだいっていうコマンド教えてあげれば返してくれたと思うわ
教えていてもダメだったというお話だったらごめんなさいね
うちはピーピー鳴るおもちゃが好きなんだけど
公園散歩でピーピーサンダル履いてる子供がいるともう大変よw
目がテンの秋田犬の実験
秋田犬の性質だけでなく個性や躾の問題も気がするが
近所のコーギー散歩中ですら他人に吠えかかろうとしてるし
散歩中に飼い主が喋り込んでると「さっさと動け」と吠えだす
>>203
子供の頃だったから騒いでるのが
叱ってるのか喜んでるのか分からなっかのもある?
同じ番組でゲージの中に餌を入れ取れなくしたら
西洋犬は早々諦め飼い主に訴える
秋田犬はオオカミの性質が残ってるから?自分でなんとか取ろうとする
ってのもやってた
つか秋田犬って闘犬だったのね? 「松本家の休日」のオープニングの柴犬が好きだわ。
いわゆるモデル犬じゃない感じの普通の柴犬の日常っぽくて。
あの番組、今も関西限定なのかしら。
>>209
そう、それじゃない?ずっと口から離さないでいるとなんだか飼い主がテンションが高い→喜んでもらえてるんだ、って学習したのよ
だからある意味お利口柴さんよね 柴(家飼い)あるある
・ゴハン食べたあと何故か自分のしっぽを追いかけグルグルと暴れまわる
・換毛期のシャンプーは洗っても洗っても毛が抜ける
・犬同士はクンクンして挨拶するのに飼い主が柴にクンクンするととても嫌がる
・飼い主が座っていた場所を占領しがち
>>215
飛行機耳って柴犬以外もあるの?
あれ、可愛いわね。 柴の成犬にしては珍しい
よほど甘やかされて育ったのね
昔は仔犬抱きすぎると抱き癖が付くからダメって言われたものだけど
ずっと犬抱いて何の為の散歩なのかよくワカラン散歩見るのは大抵西洋犬
小型犬は歩くと疲れて抱いて帰るしかないのもいるらしいが
日本犬の場合、出かけて戻る時戻るのをぐずって
立ちすくみ抱いて帰るしかなくなる?
柴ならまだいいが秋田犬なら・・・
ぐずられたことないから躾方法も分からないけど
>>213
秋田犬=akitaなのに
柴犬=shiba inuなのね
シベリアンハスキーの方がオオカミぽい気が ウチの四捨五入すると80の母親もYouTubeの犬動画に癒やされるっていってて驚いたわ
現代社会において一番の癒やしコンテンツがYouTubeの犬動画なのかも
犬動画は面白いけど猫動画ってなんか面白くないわね
やっぱり犬と猫の知能の差が原因なのかしら?
犬のほうが知能を司る脳の部分の比率が猫より二倍くらい大きいらしいわ
犬動画、ホントに楽しいわ。
実際に飼うとなると大変だろうから、動画で誤魔化してるの。
>>225
すぐ切れるポメラニアン昨日初めて見たけど、笑ったわ
>>223
地名とそうじゃない違いでしょ
(シャンパーニュ地方の)シャンパーニュ
(それ以外の土地の)スパークリングワイン うんw
学術名なのかしらね
登録した時にakitaってつけたとか
うちの犬の方がもっと狼ぽいわよ
目が青いからかしら
>>227
コタねw
くるーんって言う父ちゃんにめっちゃ切れるのにしょうちゃんには乙女犬 >>234
そうよ!しょうちゃんにメロメロなところがうけたわ お散歩連れていってあげたいけど小雨じゃなく今日は台風だから流石に見送ったわ
室内のペットシートでもすることはするけど散歩の時と違って⚫が固いのよね
うちのヤツ
散歩途中でも何かを感じ取るのか
雨が降ってきそうだと途中で帰るって
進路を変更してたわ
英語表記は
柴犬=Shiba
秋田犬=Akita
らしい
名は寅次郎 >>234
猫はオカマ同様 計算高くてあざとさが透けて見えるのよねw
自分で可愛いの分かっててわざとやってる感じ!
したたかなのよね。
犬はほぼ天然で素直マイペースで喜怒哀楽をストレートに表現する可愛いのよ。 そう、猫はオカマの自分のイヤなところを見てるみたいで嫌なのよね
でも前に飼ってた猫は人間に虐待されてボロボロになってたところをうちで引き取ったんだけど
そんな目にあっても人を信じるのを忘れない健気な姿は忘れられないわ。
しかも足も不自由な中で一生懸命年寄りの犬の散歩に寄り添って誘導したりするの。
犬も猫も好きな人のほうが性格のバランスはとれてる気がするわ
>>248
30分泣いたわ。いい猫ちゃんね。お会いしたいわ。 >>249
どちらかを選ばされる空気あるけど、どっちも好きなのが普通だと思うわ。
あたしずっと猫飼ってたんだけど急に猫アレルギーになっちゃって、
泣く泣く実家に預けて代わりってわけじゃないけど柴犬飼い始めたの。
病院で調べたら猫はNGだけど犬はOKって言われたから。不思議なものね。 有吉の番組に「小豆柴」っていう豆柴(と言われてるがただの規格外)よりも小さい奇形柴が出てたけど、顔も体も奇形そのものって感じでまったく可愛くなかったわ。
尻尾なんかネズミみたいで。
犬ってもともとDNAに不安定な部分がある所為で人間にいいように品種改良されまくりなのよね
小豆柴なんてDNA的にもネズミに近いんじゃない?
>>252
他に預けて替わりにまたすぐ他の動物飼うなんて
性格疑うわ… アレルギーなら仕方ないんじゃない?あたくしは前に飼ってた柴犬の毛がむしろダメで、
症状がホント辛いものだったから責められないわ。
人によっては喘息になる場合もある。
そうなると命にさえ関わるわ。
あたくしの場合は鼻炎だけだったから苦しいのに布団で一緒に寝てたけどね。
何故かその柴犬はよりによってあたくしの顔の横に寝るのが好きだったのよ。
でも可愛くて怒れなかった。
毎日マスクして寝てたわw
自分の寂しさ紛らわせるために安易に飼うのよね
飼えなくなると人に押し付けたり、ペットにとっていい迷惑よ
それはそうね。
環境が変わるのはペットにはストレスだと言うしね。
ただアレルギーと一口に言っても飼うまでわからないこともよくあるし、症状も千差万別。
だから症状によっては飼い始めたものの手放すということになってもやむを得ない場合もある。
あたくしはアレルギーが軽微だったから柴犬を手放すことはなかったけど252さんだって決して手放したくはなかったと思うわよ。
手放したのは仕方ないけど、そのあと直ぐに他の動物を飼ったことについて言ってるのよね
次に犬の毛アレルギーが出たらまた他に押し付けるのかしら?
>>263
それよね
自分の都合のいいように言ってるだけよね
ほんとこんな簡単にペット飼われたら可哀想だわ 今飼ってる柴が死んだら寂しくてすぐに新しい子を飼うかもしれないわ。人間も犬に依存しちゃうのよね
だから上で叩かれてる人の気持ちもほんの少しだけ分かるわ
やっぱりカジュアルに男に捨てられ続けた人の意見は重いわね!
>>266
>だから上で叩かれてる人の気持ちもほんの少しだけ分かるわ
あんたでしょw >>268
違うわよ。今飼ってる柴が人生で最初のペットだもの
猫はSNSで見る分にはいいけど飼おうとは思わないわ
子供がいるから頑張れるというノンケや両親の気持ちが少し分かるわ。犬を残して死ぬなんて考えられないもの あら、あたし叩かれてるのね!
何年間を空ければ動物愛に溢れた>>255さんに許されるのかしらね。
むしろ大好物の叩くネタを差し上げたから感謝されてるかしら。 私は
猫にしろ犬にしろ
その子をちゃんと死ぬまで責任もって面倒みれるのであれば
どちらでもよいと思うわ
動物スレって絶対偽善者っぽいのが現れるのよね
いいじゃない
可愛いから飼う、飼ってる間はきちんと世話する、飼えなくなったから手放す
ペットってそういうもんよ
愛玩動物なんだから
>>275
飼えなくなったら手放す、の部分は賛成できないわ。その先の引き取り先まで用意する、までは自分でして欲しい うちの犬は室内飼いだからいつも束縛してるみたいだから、散歩の時だけは
人や車が来ない200mくらいの小道でリード放して自由に散歩させてるの
いわゆるフリータイムな時間も作ってあげるわ
>>273,274
子供の悪口でしか返せないのね。お気の毒。 ほんと、頭の弱い偽善者にでも飼われたら目も当てられないわな。
でも実際のところ、ここにいるそういう輩ってペット飼えない憂さ晴らししてそう。
>>277
わざわざID検索までしたのにたいしたレス見つからなくて悔しかったのねw
誰かに絡みたいのはあんたでしょ? ケンカはいけないんだな…
>>285
ID検索して貼り付けたり、翌朝のレスに10分以内に食いついてくる気持ち悪い釜のこと言ってるのよね?
こういう愛誤ってどこにでも沸くわよね
猫の餌やりBBAと同じ 常に張り付いてるのね
気持ち悪いわ〜
ID変えて下手な複数レス演出も面白いわねw
キチガイマンコは今日はネトウヨガーアベガーって言わないでこんなところで無駄吠えしてたのね
275 名前:陽気な名無しさん [sage] :2018/07/07(土) 00:42:55.96 ID:h+Kf8YoJ0
動物スレって絶対偽善者っぽいのが現れるのよね
いいじゃない
可愛いから飼う、飼ってる間はきちんと世話する、飼えなくなったから手放す
ペットってそういうもんよ
愛玩動物なんだから
柴3連
あたしん家の犬・猫はこの動画みたいに抱き合っていちゃいちゃしないから羨ましいわ
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0b888548ad1c7398c9a5866c254c714b) グーグー寝てるあたしんちのワンコをじーっと長く見つめてるとなんだか犬と認識できなくなって変な物体のように見えてきちゃうわ