>>1
名作観てなくても映画通の人っているとおもうんですけど 実写洋画ばっかりやんけ
ジャンクフードばっか食ってる奴が食通気取ってるようなもん
@ライフイズビューティフル
Aパルプフィクション
Bユージュアルサスペクツ
Cクレイマークレイマー
D知らん
Eペーパームーン
F12人の怒れる男
G知らん
H知らん
Iゴッドファーザー
映画通だけどペーパームーンとトゥルーマンショーしかわからん
恐怖分子とオルエットの方へはわかった 映画好きな奴って映画たくさん見てるくせに見た本数でマウントとってくるよな
全然心が豊かになってない
画面の前で気絶してるのか?
あのさーケンモメンはもうおじいちゃんだから映画観ても細かい内容どころかあらすじすらすぐ忘れんの
オメーはんなこともわかんねーのか
ライフイズビューティフルとトゥルーマンショーしかわからん
別に映画通じゃないが結構見てるけどわからんなぁ
Cube ゴッドファーザー バルプフィクションのみ
これが分かる奴は相当映画通
29241105242905★正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)
コードネーム
「PO
DAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「
ポハ
イク
POHI
KE」
ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。
日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。
マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民
洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し
、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公
2はおっさんが「マザーファッカー」とか言ったシーン
パルプフィクションとユージュアルサスペクツしか分からん
単に懐古厨なだけじゃん
通って言うからにはもっと幅広いジャンルや年代から選んでよ
ユージュアルサスペクツのカイザーソゼしかわからんかった
映画通ってやめろよ映オタだろ
それとも最近はオタクのこと通って言うのが流行ってるの?
>>20
オズの魔法使い
そのライオンくそキモイよね 映画なんてさんざっぱら観たけど
一番はバックトゥザフューチャーやわ
レナードの朝か
なぜかシーオブラブだと思ってしまった
盲目ぽかったので
>>13
オルエットの方へって名作だよな そーいや俺ゴッドファーザー見てなかった
6個分かった
全て有名な作品だから全部分かったわ
レナードの朝だけタイトル出てこなかったけど
これぐらいは知識として知っておきたいよね
ひえぇー相当映画見てきてると自負してたが7枚までしかわからんわ。
ライフイズビューティフルとレナートの朝とクレイマークレイマーとペーパームーンしかわからんかった
逆に結構分かるのが怖いよね
ちゃんと見た映画ってのは記憶に残るんだなぁ
この中で一番面白くないのがトゥルーマンショーだから
相当レベル高いよこれら
トゥルーマンショーも2回目見ると色々と気づく点があって面白いんだけど
いかんせんリアリティがなさすぎるからな
映画好きって言っても好きでもないジャンルなんて見ないだろ
やっぱり僕は常人さ
東大卒の常人さ
映画の場面記録して
そこで僕に誇ったのさ
9はマイフレンドフォーエバーか
昔みたけど思い浮かばなかった
>>15
ネトウヨ
お前だぞ自殺しとけアルツハイマー やっぱり僕は常人さ
東大卒の常人さ
アスペが映画の場面記録して
僕にそれを誇ったのさ
1つもわからん
たぶん9個目がETなんだろうなってことくらいしか
ET見たことないけど
名作を見てるから映画通ってのもおかしな話だ
本数だけで良いんだよ
結局ユージュアルとパルプフィクションとマイフレンドなんちゃらは見てなかった
ってことか、見てみようかな。
やっぱり僕は常人さ
東大卒の常人さ
アスペが場面を記憶して
それを僕に誇ったのさ
B級ばっかり見て王道をほとんど見てないから一枚も分からん
パルプフィクションは見たけど、おぼえてねーよ
マイフレンドフォーエバーってめちゃくちゃいい映画なのに知名度微妙な気がする
毎日毎日楽しいことばかりチョンモウが僕の住処さ
時々チョンモメンにいじめられるけどそんなときゃそうさNGさ
これ以外の映画は全て知ってるんだけどな
この10本だけ観てないわ
8番目はセント・オブ・ウーマンか
これは見たことあった
やべーわからん奴ある
まだまだ知らない映画もあるのか
初めてレスしたチョンモウのスレ
とっても気持ちがいいもんだ
お腹のうんこが重いけど
ネットは広いぜ心が弾む
見た映画は全部メモってるから900作品以上確実に見てるけど
トゥルーマン・ショーとゴッドファーザーしかわからないからな
映画通になるためには5000は見ないといけない
4番目はホームアローンだな
6番目はレオンだろ
見たことないやつばっかだな
ザフライのハエが服が同じとか知ってるわけない
おれのレス盗んだな
ハリウッドに偏りすぎだろ
作った奴はクソニワカとわかる
9だけ分かってWikipedia見てたら主役の男の子ヤク中でもう死んでて
日本人女性との間に子供がいて「ヤマト」って名前っていうことがわかった
無駄な知識が増えてしまった…
ここ7.8年くらい年30本以上は映画館で新作観てたけど1個もわからんぞ
なんつーか音楽好きならビートルズ全曲聴けみたいなノリですか?w
>>8
5トゥルーマンショー
8レナードの朝
9マイフレンドフォーエバー 一応7つわかった映画半可通だけど難易度を出してみると
1.難易度2これは見ていればわかる有名なシーン
2.難易度5わからん
3.難易度5わからん
4.難易度1ダスティンホフマンがガキと一緒にいる映画はクレイマークレイマーやろ
5.難易度1ジムキャリーの有名なラストシーン。この映画は見ておきたい
6.難易度3白黒で左の女の子の名前がティタムオニールと気づけば出てくる
7.難易度1ぐげ、ヘンリーフォンダ様を知らん人がおるんかいな
8.難易度5わからん
9.難易度3まぁクレメンザの名前がすぐ出てきますわなぁ。
ヘンリーフォンダの姿がわからない人もいるんやなぁ。創造もつかんわ。
修正
8.難易度5わからん
9.これも有名なシーン。右の男に気がつけばレナードの朝って出てくる。
10.難易度3まぁクレメンザの名前がすぐ出てきますわなぁ。
この10枚のうち半分は実は映画通にはそこまで好かれてない映画だから
それを選べた奴は映画通かもな
>>1
1枚目からガルパンの画像で映画通気取りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww お前らにはこれ
パルプフィクション見たことあるけどわからなかったわ
そんなに印象に残るシーンだったのかこれ?
>>1の画像でアマプラにあるやつ教えてくれ
全部見るから ビートルジュースみたいなカルト映画がないからやりなおせ
これが全員分かる奴は相当な通 >>106
ブッチが信号待ちしているところでマーセルスに出会う場面 ユージュアルサスペクツか
レザボアドッグスと間違えた
>>106
はねられて拉致されてホモレイプされるギャングのボスじゃん 駄目だ
クレイマークレイマーとトゥルーマンショーしか解らんかった
こういうのに即答できる人に憧れる
エレファントマンとレインマンとスーパーマンしかわかんないわ
面白くない映画は見たくない
地雷掴まされるとこの上なくイラっとくるのが映画
正直映画を1回見ただけで全部の場面覚えてられるわけないよね
映画が好きで見た本数が多い人より
名作を何回も見てる人の方が有利なのってどうかと思う
映画
「通」
って言いたいだけで古い映画集めて自分が「通」って気取ってるただのサブカルゴミクズでしょ
エンタメなんだから楽しめよ
7枚目しかわからんかった
パルプフィクションは二回位は見たはずなんだが全く覚えてない
ゴッドファーザーはあちこちでマイリスト突っ込んだままになってる
読なきゃいけない本がないように
見なきゃいけない映画も無いんだ
ただ見たい映画を見れば良いんだよ
昔の映画って音質悪くてぼそぼそ言ってるから聞き取りにくくね?聞き逃すこと多くて楽しさ半減するわ
ライフイズビューティフル
夜の大捜査線
ブリット
クレイマークレイマー
トゥルーマンショー
ペーパームーン
ロープ
セントオブウーマン
ET
ゴッドファーザー2
ライフイズビューティフルは終盤の主人公の死が唐突すぎて
「え? 死んだ? 死ぬ前兆何もなかったけど? いやでも確実に死んだろ今の…」
ってなって視聴者が動揺してるまま>>1のエンディングに突入
戦車を発見した瞬間のガキの笑顔と叫び声で涙が出て止まらなくなって
あとはエンドロールまでずっと画面が滲んでた
あの監督脚本主演のハゲやりおるわ
ピノッキオくそだったけど >>90
はい全部非ハリウッド
3つ以上分かったら君のシネフィルだ
結構見てる方だと思ったがトゥルーマンショーしか分からん😂
25531105532505★正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)
コードネーム
「PO
DAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「
ポハ
イク
POHI
KE」
ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。
日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。
マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民
洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し
、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公
>>8
殆ど見てたけどわからなかった😂
このキャプそんな印象に残るシーンなのか? 幅広いジャンルや一点特化でもなくただの懐古厨なだけじゃん
初対面の自称映画好きの人と話すとき、踏み絵的な存在が二つあるんです。
一つは…ニューシネマパラダイス(笑)
ニューシネマパラダイス好きなんですよぉっていう人は…あぁ〜できるだけ早くこの人と映画の話は切り上げよう
この人をいかに傷付けずに話を終えられるだろうかみたいな感じになる(笑)
レナードの朝切なすぎる
実話というのがまたなんとも
2.5.6がわからんと思ったら2はパルプフィクションて
最低2回は見てると思うが全然記憶にない
>>162
もうちょっと代表的なシーンを出して欲しいな アベンジャーズシリーズ15作くらい見てるのにひとつもわからない
1ことの次第
2暗殺の森?
3悪魔を哀れむ歌
4ツィゴイネルワイゼン
5
6友達のうちはどこ
7
8マハナガル
9アンブリン
10クーリンチェ少年殺人事件
>>162>>163
パルプフィックションはすごい分かりやすいシーンだろ
ブッチ(ブルース・ウィリス)がボクシングで八百長してマフィアから夜逃げしたけど
彼女がアパートに大事な時計忘れてとりに戻って黒服2人と鉢合わせて殺して
うまくいったと思ったら交差点で赤信号で待ってる時にマフィアのボスと鉢合わせたシーン ライフイズビューティフルしか分からんかったというか見たことなかった
古いのばっか出すなクソ老害
ワイスピやアベンジャーズにしろ
>>165
本当に分かったの?
画像検索じゃなくて?
(大都会)や(Big City)ではなくて(マハナガル)って言ってる点と、画像検索で出てこない5,7だけ空白なのが怪しいんだが… >>1
4つめはダスティンホフマンのトッツイだろ
って、ここで観るの辞めるが切り出してるカットが判りにくすぎるわw
あと、リンク開けるのがめんどう。 >>151
この蟹エモい
インドのお姉さんも気になるな >>1
全部わかるけど有名映画すぎだろ
無名だけどそこそこ有名とかだせよ 今ちょうどトゥルーマン・ショーみてる
週一回くらいみてる
見ながら寝てる
クレイマーとトゥルーしかわからんw
もう二作品ぐらいはどこかで見たなぐらい
答えを聞くと知ってる映画がチラホラあるが、一枚も分からんぞ!
1枚もわからんかった
もっとこう車が爆発したり、人がたくさん死ぬ映画を入れろよ
最後のはマイフレンドフォーエバーか
あれは靴持ってく件と虐待したらぶっ殺す発言の親友の母親がよかった
ゴッドファーザーとライフイズビューテァフルしかわからない
映画毎日見るほど大好きだけど1枚も分からんかったぞ
最後ってゴッドファーザーなのか
ジェームズカーンが死ぬとこ?
あ〜ナイフ持ったやつわからん
あと全部分かってビビったわw
>>202
風邪引いたとか言ってドンの護衛についてなかった裏切り者を始末するところ 映画通と言いながらハリウッド系ばかりしか見てない一番恥ずかしい奴
>>195 おしっこドロドロになるんよ(´・ω・`) 10中7くらい見たけど、1つも名前が出てこなかった。
何となく分かったの4枚目だけやw
映画結構見てんだが分からんよw
嫌儲なら映画検定受けてるやつとか1人くらいいないのか
>>60
いきなり脈絡の無いネトウヨレッテル貼りワロタ >>214
4級合格して3級落ちた
もう映画好きなんて恥ずかしくて言えんわ >>1
Cはダスティン・ホフマンでこの感じはクレイマークレイマーかなとわかるし
Dもジム・キャリーでこの雰囲気は恐らくトゥルーマンショーかな、と
どちらもまだ見たことないんだけどね 僕ちゃんはこれ
>>8
これらって映画好きなら全部見ておくべき感じなの?
最近映画見てるけど名作は見ておきたいんだよね >>20
このライオンめちゃ怖いんだよ
なんか動きとか >>195
視聴者を騙すのが画期的だった
なお本当にすごいのはスクリームのパロで出てくる池沼警官(連続殺人犯)がこれのパロでラストにクッソイケメンに変身して車で走り去るところ >>1
ライフイズビューティフル
ユージュアルサスペクツ
ロッキー
トゥルーマンショー
マイフレンドフォーエバー
これだけしか、わからなかった 名作って思い出補正と当時ではってのが強いからな
大作アクションとかホラーならまだしも
90年代以前の映画は間延びし過ぎてて現代では完成度としては低い
見てるか見てないかの2択じゃんあほくさ
しかも作品チョイスが個人の嗜好過ぎて微妙
それやるなら売上でやるのが公平だしこれ知らないなら一般人感あるだろ
日本版
1 千と千尋の神隠し
2 タイタニック
3 アナと雪の女王
4 君の名は。
5 ハリー・ポッターと賢者の石
6 ハウルの動く城
7 もののけ姫 東宝
8 踊る大捜査線 THE MOVIE 2
9 ハリー・ポッターと秘密の部屋
10 アバター
世界版
1 アベンジャーズ/エンドゲーム
2 アバター
3 タイタニック
4 スター・ウォーズ/フォースの覚醒
5 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
6 ジュラシック・ワールド
7 ライオン・キング
8 アベンジャーズ
9 ワイルド・スピード SKY MISSION
10 アナと雪の女王2
映画館で年間150本以上見た年もあるのにひとつも分からんわw
4枚目シャインニングかと思ったら違うのか
引っかけ問題だな?
>>1
代表的な場面ならまだしもこんなん貼られても >>238
普通に社会生活送ってたら全部みてるわ、ってかこれ以外観てないレベルだわ
ボヘミアン・ラプソディ入れとけ クレイマークレイマーとゴッドファーザーしか分からなかった
パルプフィクションは言われればそうかなあみたいな
宇宙人ポールとコーンヘッズが入ってない時点でドシロウト
>>169
主人公レベルが出ていないからそれだけだと分からんわ クレイマークレイマーとパルプフィクションとトゥルーマンショーとレナードの朝しか分からなかった
俺の好きな映画のベストショット
わかるか? ゴッドファーザーのここで殺された人は確実に裏切り者だったのかね
怪しいなあくらいで殺しちゃった気もするが
自称映画好きは自分の価値観を押しつけてくるから本当にウザい
いいから黙って見てろ
あれが通だのニワカだの、挙げ句の果には自分の好きな映画を書いてくる
キモすぎだわ
>>251
おれ、この監督嫌い
なぜならプレラン2049のかわい子ちゃんと付き合ってるから トゥルーマンショーって一人で見れば面白いけど誰かと見るほどでもないよな
>>128
ブラピ
マコーレー・カルキン、イライジャ・ウッド
ジョージ・クルーニー
モーガン・フリーマン
Mrビーン
マット・デイモンかディカプリオ
ミニーちゃん分からん
オードリー・ヘップバーン
赤ちゃん分からん なにげに有名映画ばかり選んでるのが良心的かな
モメンが一番知らなさそうなのはペーパームーンだけど、これはレオンの元ネタ(のさらに元ネタ)としても有名
映画通が好きなのって市民ケーンとか2001年宇宙の旅とかサイコとかじゃないの
>>245
気持ちは分からんでもないけど
これ売上のランキングだぞ ライフイズビューティフルだけ分かった
まあ全然映画見てこなかったから分かんなくて当たり前だけど
もっと「ケンモメン」らしい映画を推せよ
世間に迎合してどうすんだ
クレイマークレイマーとペーパームーンだけわかった
かたよってんよ!
B級ホラーと自然・アニマルパニック系しか見ないからほぼ分からん
>>128
ジョージ・クルーニー、子供の頃からエロすぎ ライフイズビューティフルは子役でわかった
他はゴッドファーザー以外見てないわ
トゥルーマン・ショーってそんなマニアの評価高いんか
>>291
ゴッドファーザー、十二人の怒れる男、パルプ・フィクションの次に評価高いぞ
ペーパー・ムーンとクレイマー・クレイマーがまあまあで
残りは好きと公言するとバカにされる 10枚分かる人は映画通というより老人てのが相応しいな
自称映画通は2010年代のネット配信限定映画とか全く見てないの多いし
1椿三十郎?
2切腹
3女囚さそり?
4
5寅さんシリーズのどれか
ペーパーマンはやった
クレイジークライマーはやったことない
4110110510410541★正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)
コードネーム
「PO
DAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「
ポハ
イク
POHI
KE」
ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。
日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。
マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民
洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し
、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公
映画通じゃなくてレンタルビデオ通だろ…
パルプフィクションは封切りで観たな
中3の時に彼女になってくれそうな女の子と観に行ってユマサーマンの辺りはいいムードだったけど>>1のハゲが掘られてるシーンで女が席を立った…
何年か後に弟が同じ状況でホットショットだったか裸の銃を持つ男だったかあの手を観て同じく玉砕
ラブロマンスって観る為じゃなくて女にフラれない為にあるんだと学習 パルプフィクション、ユージュアルサスペクツ、ゴッドファーザーだけわかった
>>128 答え
ブラット・ピット
マコーレー・カルキン&イライジャ・ウッド
ジョージ・クルーニー
モーガン・フリーマン
Mrビーン&クリスチャン・ベール
レオナルド・ディカプリオ
エマ・ワトソン
オードリー・ヘップバーン
アーノルド・シュワルツェネッガー このラインナップに入るほどトゥルーマンショーって名作かなあ
予告は面白かったけど実際見たら微妙って感じだったけど
トゥルーマンショーは超有名シーンじゃんこれ
いろんなパロ画像もあるし
>>1の最後を見るとゴッドファーザーって
映像美にこだわりまくってるのがよくわかるな トゥルーマンショーの原作者や脚本家や監督はまともな人間ばかりだったと思うけど、この映画の大元は統失の妄想を紹介した本か何かを参考にしていると思う。
昨日なんJでも貼ったけど
クレイマークレイマーとペーパームーンと
12人の怒れる男しかわからなかった
この3つはかぶりがなくてわかりやすい
他のは見てても区別がつかない
ペーパームーンなんかラストしか知らないのに
このスチールだけで作品がわかる
トゥルーマン・ショーは数回見たほうが良さそうだな
細かい仕掛けがたくさんありそう
映画通ってキモい
知識の比べ合いみたいな会話ばっか
>>316
時計仕掛けのオレンジだけわかったけどこれが1970年の映画とは思えんな
1990年に見える 「パルプフィクション」のBlu-rayが欲しくなったので数ヶ月前にAmazonで検索してみたら何故か廃盤になっているらしく中古しか取り扱ってなかった、しかし1万円もしたので敢えなく断念。で、昨日WOWOWで放送されていたのを録画。1万円も出して買わずに本当に良かった。
これ >>20
ハリウッドがジュディガーランドしてた現実の方が
西の魔女のしたことより酷い作品 >>331
こういう印象的なシーンのはわかりやすいな >>316
エネミーライン
ターミネーター2
レオン
時計仕掛けのオレンジ クレイマーとペーパームーンとゴッドファーザーくらいしかわかんね
マイフレンドフォーエバーはカゴの子がエイズで死んじゃうんだよね
めちゃくちゃ泣いたわ
ブラッド・レンフロかっこいい少年だったのに薬物で死ぬとことかも
なんかリバー・フェニックスとかぶるんだよなぁ
それ僕はジョナサンエイズなのっていう映画かと思った
そんな名前の映画無いな、原作でもないし、なんなんだ
なんかの授業で見たかもしれん
クレイマークレイマー見たことないのに画像だけで分かった
なんでだろ
>>280
俺も最初セントオブウーマンと思った
でももっと豪華な場所で高そうな美人が相手なんだよなあのシーン Por・Una・Cabeza(ポル・ウナ・カベーサ
この曲が使われてる映画を3つ以上言えたら映画通
とりあえず3つは超有名映画がある クレイマークレイマー知らん人いるの?良い映画だから見たほうが良いよ
1、知らねー志ね
2、パルプフィクション
3、ユージュアルサスペクツ
4、クレイマー、クレイマー
5、タイトル忘れた。ジムキャリーのやつな
6、ペーパー・ムーン
7、12人のいかれる男?
8、んー。わからん
9、タイトル忘れた
10、わからん
映画に芸術的価値を見出そうとする奴キモいよな
映画なんて「USA!USA!」できりゃいいんだよ
この人すら写ってない1シーンでゴッドファーザーと分かるのが俺含めて凄い