◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

SIBO(小腸内細菌増殖症)について語るスレ YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1538571616/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1病弱名無しさん2018/10/03(水) 22:00:16.62ID:4iFjs3i40
低FODMAP食辛過ぎワロタ

2病弱名無しさん2018/10/03(水) 22:22:34.45ID:v3s3Wh2mO
納豆大好き牛乳ヨーグルト小麦キムキ大好き
どうしてくれるんだ

3病弱名無しさん2018/10/03(水) 23:05:40.42ID:tP68pnoc0
sibo食にすると大腸が多分悪玉菌だらけになるのか便がめちゃくちゃ臭くならない?
まぁ結局sibo食にしなくても大量の菌を大腸に送るからどっちみち臭いんだけど

4病弱名無しさん2018/10/03(水) 23:42:46.16ID:4iFjs3i40
小麦と玉ねぎ避けるのまじキツイんだわ
でもこれでガス溜まり解消するんなら頑張れる…

5病弱名無しさん2018/10/04(木) 01:08:22.92ID:Aj3kiOUF0
小麦が一番の害だからね〜仕方ない

6病弱名無しさん2018/10/04(木) 12:55:48.59ID:sZIcR+na0
みんな薬物治療も並行してんの?
抗菌ハーブサプリとか

7病弱名無しさん2018/10/06(土) 17:20:12.16ID:XjBa4w+p0
過敏性腸症候群が改善しない人って大体これだよな

8病弱名無しさん2018/10/06(土) 19:43:50.97ID:NVYRTBwYO
これらの中に高FODMAPな食品ってありますか?

長芋、里芋、栗、竹の子、フキ、ゴマ、海苔、ワカメ、めかぶ、もずく、
寒天、くずきり、片栗粉、春巻きの皮、生春巻きの皮、ワンタン、オリーブ、高野豆腐、麩、たらこ、イクラ、数の子、
生クリーム、飴、チョコ、ゼリー、ココア

9病弱名無しさん2018/10/13(土) 05:11:09.90ID:F5zXWE0l0
正露丸飲むと調子良くない?
ただ常用しない方がよさそうだと思うけど

10病弱名無しさん2018/10/14(日) 00:20:56.50ID:19NjY+j/0
>>9
菌殺したりしてるんかな
小麦とか高fodmap減らして何日か経つけど、思ってたよりガスが減ってきてるわ

11病弱名無しさん2018/10/15(月) 14:19:15.72ID:4fNN2x340
この病気の人、大腸を整える乳酸菌の類いは取れないと思うけど、どうやって大腸の健康を保ってる?
sibo食はたしかにガスは出なくなるんだけど、便が臭くて臭くてたまらん・・・
まぁ小腸で菌が異常増殖したのが大腸に行くから仕方ないんだけど、野菜ばっかり食べててこんな臭いのはショックだわ
気にしないから尻から健康な人の便いれてほしいわ

12病弱名無しさん2018/10/15(月) 17:42:10.65ID:0scjQHMv0
脱臭炭

13病弱名無しさん2018/10/20(土) 22:43:23.71ID:wwS4ZOhz0
低フォド食らへんで菌減らして、タイミング見計らって整腸剤投与するしかないな
今日からオレガノオイル飲むわ

14病弱名無しさん2018/10/23(火) 07:41:24.19ID:nTbERj94O
小麦粉製品食べたい
うどん、パスタ、パン、クッキー、クラッカー、パイ、ケーキ、グラタン、カレー、シチュー、すいとん、
お好み焼き、フライ、天ぷら、どら焼き、大判焼き、たい焼き…

米粉ってちょっとしか入ってないのに高いな

15病弱名無しさん2018/10/23(火) 08:48:25.07ID:CRMqa7Q+0
ダイオフか知らんけど、ハーブ飲みだして3日目くらいから腹痛がエグい…
毎朝会社のトイレにこもりっぱなし

16病弱名無しさん2018/10/24(水) 17:05:36.17ID:bXK2VsrOO
10月入ってから封印してきた納豆キムチご飯をとうとう食べてしまった
旨いからこのあとどうなってもいいや

17病弱名無しさん2018/10/26(金) 20:46:23.61ID:4rlu9Oz10
毎日毎日痛くて気がついたら眉間と頬に我慢ジワが彫り込まれてた。
今まではシワが増えることは自然なことで幸せな事だと思っていたよ。笑いジワばかりだったから。

18病弱名無しさん2018/10/26(金) 22:04:53.59ID:yUb/eVvcO
>>16だけど2日連続で納豆キムチご飯食べて何ともなかった!
やっぱ合わないのは小麦粉なのかもしれない。

19病弱名無しさん2018/10/26(金) 22:10:41.30ID:yUb/eVvcO
とりあえず10月から継続して止めてるのは小麦粉製品、整腸剤。
あと牛乳はアカディに変えて、洋菓子の代わりにひたすら煎餅。
これだけで毎日悶絶してた痛みがかなりマシになってきた嬉しい。

20病弱名無しさん2018/10/27(土) 08:39:23.52ID:VwQUYUUz0
その三つは絶対ダメなやつだもんね
俺も納豆は案外大丈夫
沢庵はナメてて、食べたらヤバかった

21病弱名無しさん2018/10/27(土) 21:51:33.02ID:Af+zm2aP0
どくだみ茶すごいね下し薬並み
夕食後すぐ飲んでトイレにこもったら夜中腹が膨れて寝られないってこともなくなりそう
正露丸も効き目が弱くなったしちょうどいい
アロエ錠も買ったけどしばらくは使わなくてもいいかな

あと腸が明らかに疲れてダルオモな時には太田胃散飲んでたけど今はペパーミントティーを飲んでる
スーっと気持ちいい(気がする)
少なくとも食道までは感じる
おまじない程度には効く、下手な胃腸薬よりも

22病弱名無しさん2018/10/29(月) 14:36:18.34ID:CSZT+DTiO
>>21
子供の頃に体弱くてドクダミや笹や猿の腰かけを煎じたやつ飲まされてたな。
でもあの頃は全然お腹弱くなかったし、やはり社会に出てからのストレスが原因か。
昔何も知らずにセンナ茶飲んだ時は身体中の水分を腸から搾り取られる勢いでゲリゲリになって死ぬかと思った。

10月から小麦抜きしてるけど母親んちに行ったら大盛りラーメン食わされた。
今日明日どうなるか観察してみる。

23病弱名無しさん2018/10/29(月) 14:50:17.37ID:CSZT+DTiO
東大病院など:小腸粘膜傷害をAIで画像診断
この記事の話題数: 9
(2018/10/29 10:53 毎日新聞)
カプセル型の内視鏡で撮影した小腸の画像から、びらんや潰瘍といった粘膜傷害を人工知能(AI)で診断するシステムを開発したと、東京大などのチームが発表した。
正解率は9割以上で、1万枚超の画像を4分足らずで分析した。
診断医の負担軽減や病変の見逃しを減らす効果のほか、患者が苦しくないカプセル内視鏡の普及の後押しも期待される。
小腸の粘膜傷害は、薬剤や炎症によって高い頻度で起きている。
カプセル内視鏡はこれを検知するのに有効とされるが、患者1人につき6万枚もの画像を分析しなければならず、診断医の負担が大きかった。
チームは、東大病院が保管する5360枚のびらんや潰瘍の画像を、ディープラーニング(深層学習)という手法を使ってAIに学習させた。その上で、
カプセル内視鏡で撮影した小腸の画像1万440枚に粘膜傷害があるかどうか診断させたところ、91%の高い正解率だった。
診断医が「正常」とした小腸の画像1万 …
倦アきを読む

24病弱名無しさん2018/10/29(月) 14:51:50.73ID:CSZT+DTiO
東大病院など:小腸粘膜傷害をAIで画像診断
この記事の話題数: 9
(2018/10/29 10:53 毎日新聞)
枚のうち、3枚にびらんがあることも突き止めた。
チームの山田篤生・東大病院助教(消化器内科)は「診断精度をさらに向上させ、びらんや潰瘍だけでなく、がんや血管異常など他の病気の診断もできるようシステムを改良したい」と話す。【河内敏康】
竃゚る
(毎日新聞)
IT・インターネット

25病弱名無しさん2018/11/03(土) 23:29:40.14ID:gXQS5YBL0
ガスはある程度減った気する
抗菌ハーブの効果もあるかもしれん
ビフィズス菌投与再開したいが、タイミングが分かんねえ

26病弱名無しさん2018/11/04(日) 10:35:40.35ID:Dm4wlVsKO
>>25
抗菌ハーブの商品名って何ですか?

ラーメンは思ったほど悪くならなかった
何故かモツ鍋がヤバい。久々に腸の奥の奥が苦しくて破裂しそうな感じ
ネギとニンニクとニラがダメだったんだろうか?
ラーメンにもネギとニンニクは入ってたけど、量を摂るとダメってことか

27病弱名無しさん2018/11/04(日) 17:32:58.16ID:PbQ7vcWv0
小麦やめたらガスらなくて良いわ

28病弱名無しさん2018/11/05(月) 02:52:03.08ID:Z3g0fNBO0
>>26
すぐに反応出るとは限らないよ特に小麦なんか一番酷いの9時間後とかって言われてる

ところで、低フォドマップやってると便秘になるし便が酷く臭うのだがみなさんはどんな対策してる?

29病弱名無しさん2018/11/05(月) 07:52:48.64ID:EGZs6WdQO
>>28
元々毎日3〜4回の下痢だったのが1〜3回の固形に改善してきて、
ちょうど良くなるまであと一歩ってとこ。
それでも人に付き合って無理な食事とかするとあっという間に崩れる。

30病弱名無しさん2018/11/05(月) 20:38:17.86ID:kOtxoTpw0
>>26
オレガノオイルだな
効いてる気がする。効きすぎてか腹痛くなることもあるけど
アマゾンとかでオレガノオイルで検索してみそ

31病弱名無しさん2018/11/08(木) 00:19:14.53ID:jJjitirH0
SIBOは小腸におけるbacterial overgrowth によるものらしいですが、SIBOの本を読んでみたけどちょっと怪しいですね。
「小腸を強くすれば病気にならない」という本ですが、基本的な考えは正しいようですが、着色されている部分が多すぎると思います。
例えば、私は1日に数十人のおなかのレントゲンを見ていますが小腸がガスでパンパンになった患者など麻痺性イレウスなど以外では、
ここ20年くらいで一度も見たことありません。
もし見つけたら、即入院ものですね。
バウヒン弁のマッサージというのもナンセンスな話で、バウヒン弁とは人為的に鍛えられることなどありません。

32病弱名無しさん2018/11/08(木) 05:54:15.67ID:bjEUgkYp0
ココナッツオイル効くらしいがどう?

33病弱名無しさん2018/11/08(木) 21:03:07.73ID:SpIubMcm0
小腸を強くすれば本とfodmap見ながら食事制限し始めたらガスが溜まりすぎてずっと腹部鈍痛があったのがなくなった。1ヶ月くらいで体重5kg減。
合わせて備長炭サプリとココナッツオイルサプリ飲んでる。食事制限と同時に始めたからこれが効いてるのかはわからないけど、除菌されてると思うだけで気がまぎれる。これに次はオレガノオイルサプリ足す予定。
ただ、まだ腸は動き出してくれなくて、下剤も効かない。
恥骨が痛くなり出したら便が下がってきているとわかるので浣腸で放出。
まだ時々差し込みのような痛みが走る時もある。

34病弱名無しさん2018/11/11(日) 10:57:34.86ID:g5Xaeexg0
グルテンで小腸がベタベタ状態とかだとガスが酷くなってるかな
あと何にでもオリーブオイルかけて滑らかにするようにしてる

35病弱名無しさん2018/11/13(火) 00:27:17.90ID:CgClO/yC0
>>34
今日試しにいつもの低fodmap飯にオリーブオイルぶっかけて食べてみたら、激しい腹痛のあとに排便きた!!
便はおろか屁もまともに出なくて、下剤も効かなくなって、浣腸しても出ないことがあったのに、超久しぶりに自然に出た!鹿の糞みたいなやつだけど出た!
ありがとう!

36病弱名無しさん2018/11/15(木) 00:46:14.10ID:Dd3XTDOA0
オリーブオイル効果と思われたものは一度きりだったw
調味料に飢えてるからまだ続けるけどね。
とりあえずインテスティノールが届いたんでまた変化があったら報告します

37病弱名無しさん2018/11/17(土) 20:38:13.62ID:UDt80l1I0
カビだな、小腸にカビが繁殖している。カビ人間だ。
納豆、よーグルトなど発酵食品などは禁句禁止。
カビが活動してガスを作っている。
オレガノ、ココナッツ、カンジタサポートなどハーフ類。
そのまま何も治療しないと大変な事になる。

38病弱名無しさん2018/11/18(日) 12:20:12.74ID:cQDHOlV40
小腸は刺激物やグルテンでボロボロ

食べる物見直さないと正しく小腸が機能しないのは当然

39病弱名無しさん2018/11/18(日) 13:54:57.20ID:1WsYJO63O
何食べればいいのさ

40病弱名無しさん2018/11/19(月) 09:23:12.95ID:RyqKv7IX0
「小腸細菌増殖症 SIBO 食事」とか「fodmap」とかで調べれば食べられる物が出てくるから検索して。
こっちのサイトではOKなのにこっちではNGなのとかもあるから曖昧なのはとりあえず避けて。
コンビニや惣菜、外食は基本的に諦めて自炊。
クックパッドでもfodmap検索すればいくつかある。
自分の中で一番の贅沢は牛肉焼いて塩かけるw

アーモンドミルクをしばらく飲んでたけど、スーパーやドラッグストアで買えるのはグリコ一択で、原材料を改めてよく読んだら無糖の方も甘味にイヌリン入っててNGだった。
ネットで買うと高級過ぎて馬鹿馬鹿しいから今は飲み物は水かルイボスティーだけ。

41病弱名無しさん2018/11/19(月) 14:24:29.58ID:H1gT5qgp0
基本洋食は出来るだけやめて和食

昔から日本人が食べてたもの中心で考えてみる

42病弱名無しさん2018/11/20(火) 22:02:21.68ID:Q2+kBkk10
全部0にしようなんて考えないことだね
長く続けていくために減らす努力はするべきだけど、小麦大豆まったく食べない生活なんて絶対無理だからな

43病弱名無しさん2018/11/21(水) 00:57:17.64ID:tjujS9/R0
>>42
大豆は木綿豆腐ならOK、味噌は著者によりOKとNGとあるけど味噌汁は食べてる。大豆はそれだけ。
小麦は今のところ無しで暮らせてる。
乳製品も甘味料も無し。
もうすぐ1ヶ月。糞詰まり&屁詰まりが治ってくれないことには怖くて低fodmap以外食べられない。
でも本当はパスタもハンバーガーもケーキも食べたい。腹一杯食べたい。

44病弱名無しさん2018/11/28(水) 07:36:39.35ID:O5HHskOd0
小麦一度やめると以前のように身体が欲しなくなるな
毎日パン麺食べてたのは麻薬性になる成分があるとか

45病弱名無しさん2018/11/28(水) 10:25:06.28ID:q/mstLuzO
小麦を抜いて結構調子が良くなって、その後は玉ねぎやネギや納豆や豆腐とか普通に食べても何ともならなかったけど。
最近大量に椎茸とリンゴをもらってしまったので毎日食べてたら、
久しぶりに腹の中がグチュグチュになってしまった。
どっちがヤバいんだろう。

46病弱名無しさん2018/11/28(水) 19:07:47.60ID:epVqTp830
>>45
リンゴはやばい

47病弱名無しさん2018/11/30(金) 12:15:54.70ID:0beAYG/sO
>>46
ヤバいのはリンゴの方でした。
椎茸は大丈夫だった。

これまで良かれと思って摂ってた酢キャベツや酢玉ねぎや牛乳や豆乳や大豆やニンニクやキノコや押し麦やビオフェルミンや何かが、
全て腹痛の根元だったなんてなぁ…
これからどうやってダイエットや血糖値スパイクの対策すれば良いのやら?

48病弱名無しさん2018/11/30(金) 12:54:42.20ID:F1LZzJi30
>>47
fodmap、小腸細菌増殖症、SIBO、食事、とかのキーワードでとことん検索していくしかない。
マルチビタミンミネラルなんかで最低限の栄養確保。
居てはならない場所で繁殖してしまった菌を兵糧攻めするのが一番いいから、ダイエットにはもってこいのはずだよ。

49病弱名無しさん2018/11/30(金) 16:31:22.29ID:OwAuxGY00
カゼインの牛乳とアリシンのニンニクはお腹の調子悪くしそうだね
野菜以外には海苔とかたくさん食べてるけど調子は悪くないよ

50病弱名無しさん2018/12/09(日) 12:45:35.12ID:N9m2fdt00
食事制限と除菌サプリ約1ヶ月で7kgくらい体重減ったんだけど、まだ自然排便できない。屁も稀にしか出ない。
どうしたらいいんだろう。

51病弱名無しさん2018/12/09(日) 13:26:13.84ID:gp7rF48r0
オリーブでスルスル

52病弱名無しさん2018/12/09(日) 13:39:12.40ID:N9m2fdt00
>>51
オリーブオイルは食事に取り入れてる。
味付けは基本、オリーブオイルと塩だけ。
除菌サプリもココナッツオイル、タイムオイル、クローブオイル、オレガノオイルの腸溶カプセル。

53病弱名無しさん2018/12/16(日) 23:02:39.90ID:mww1kA6l0
最近は海苔とオリーブオイル
ノリーブでスルンスルン

54病弱名無しさん2018/12/23(日) 02:03:00.12ID:VCey84f20
ベルベリンコンプレックス(殺菌作用、\6000 90錠)を朝晩1錠、約1ヶ月ほど飲んでた時は朝排便後1回もガス出なかったから一定の効果はみられた。
ただ飲み始めた時、数年ぶりに突然鼻血が出たのが怖かった。
小児科の例だけど抗菌薬の投与→腸内細菌叢抑制→ビタミンKが不足→出血傾向という論文もある
(http://journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/58/903-920.pdf)
みたいだから、同じように抗菌作用のあるサプリやオイルを服用してる人で出血傾向ないのか教えてほしい。
そのほかで気になった副作用も。

55病弱名無しさん2018/12/24(月) 12:43:31.56ID:/BlGAlic0
>>54
インテスティノール(マイクロフローラバランス)を飲み始めて1ヶ月半程。
1ボトル1ヶ月分で2ボトル目。
飲み始める前は下腹部の膨満感で食欲なかったから、ついでに腸内細菌を兵糧攻めしようとプチ断食してたんだけど、風邪ひいちゃって危なかった。
それでこれ飲み始めてから腹が減るっていう感覚が戻ってきた。少しずつ食べて風邪は治った。
飲み始めの頃はキツいハーブ臭のゲップで気持ち悪くなったけどゲップも滅多に出なくなったし、たまに出てもあまり匂いは気にならない。
しかし未だ排便は下剤頼り。
どのタイミングでこの薬から次のステップへ行っていいのかわからない。

56病弱名無しさん2019/01/21(月) 23:22:31.15ID:iQjuJOKv0
SIBO検査してくれる病院って東京にないんかな。
『小腸を強くすれば病気にならない』著者の江田クリニックは栃木で遠いんじゃ。

57病弱名無しさん2019/01/22(火) 12:38:02.42ID:/YpwF4CYO
コツコツと低FODMAPやってたのに、クリスマスから正月の人付き合いでですっかり調子悪くなってしまったよ
人と食事する時は小麦抜くの本当に至難の技だね

58病弱名無しさん2019/01/22(火) 19:19:27.29ID:1kPezJVt0
今日の仰天ニュースも短い尺だけどSIBOの特集かな?メインは対人恐怖症っぽいからそのあとにやるのかも

59病弱名無しさん2019/01/22(火) 19:29:33.92ID:/YpwF4CYO
>>58
録画予約したった

60病弱名無しさん2019/01/22(火) 21:51:36.27ID:1kPezJVt0
ただのIBSだったわ
むしろIBSで一括片付けられるゴミ箱診療化でダメになってる気がする

実況も短絡的水増しカキコばかりだし、政治利用までされてる事態に(向こうは潰瘍性大腸炎のさらなる仮病という)

61病弱名無しさん2019/02/17(日) 10:38:02.26ID:W8Opy6Sk0
食事制限と下剤でガス溜まりが収まってお腹ぺったんこ、あとは便秘が治ればいいというとこまできて流行りのインフルエンザにかかってしまった。
病み上がりフラフラで欲望に勝てず、半年ぶりにラーメン食べちゃった。
また一からやり直し。酷い状態。
低fodmap縛りも少しずつゆるくできていたのにまた最初から。食べる量も腹五分目から七分目まで大丈夫になってたけどまたNGに。
それと除菌にプチ断食再開。苦しい辛い。

62病弱名無しさん2019/02/23(土) 14:40:43.24ID:y7peuNxM0
なんか勘違いしてるな
別にラーメン一杯食ったところで腸の状態が酷い時まで戻る訳じゃないぞ?
低フォドマップで腸を労った生活を半年もしていたなら昔より機能してるのは間違いない
ラーメンは大量の小麦と脂で腸にとって最悪な食べ物に違いはないし腸壁を傷付けるが、別にそれ一杯食ったからって一気に腸の機能が低下するわけがない
精々が食ってから1〜3日みぞおちの痛みや大量のガスに悩むぐらいやろ
ラーメン食った後すぐに元の生活に戻したんやろ?それでもガス大量に出るか?んなこたないと思うぞ?
まぁこの病気は治療法がないから、この病気である以上一生低フォドマップを意識しなければいけないのは間違いない
腸が元気になったとしても小麦などに耐性が出来るわけでもないし
だからこそそんな極端なことやってると一生同じことの繰り返しになるぞ
プチ断食みたいなことをやってるから反動でドカ食いすんだ、低フォドマップを腹8分目でいいんだ
痩せられない万年ダイエッターみたいなことは絶対にやめとけそれこそ腸に悪いわ
自分で自分を苦しませていることに気付かないと

63病弱名無しさん2019/02/23(土) 15:37:01.85ID:KdFVW6xy0
思い込みと先入観が激しすぎて反論できない。
そうじゃない。頑張る。

64病弱名無しさん2019/02/24(日) 00:55:37.63ID:a6hnQpXj0
反論できないなら勝手に苦しんでおけ残念なおバカさん

65病弱名無しさん2019/02/24(日) 00:56:08.31ID:EsMggxDg0
はい

66病弱名無しさん2019/02/26(火) 12:37:09.00ID:fsAqlUjk0
またあいつか、、、

67病弱名無しさん2019/03/12(火) 21:01:44.71ID:UrZmtcS/0
3行で頼む

68病弱名無しさん2019/03/26(火) 11:47:05.62ID:FUdbhSFx0
長年悩まされる下痢体質の原因を探ってみたらここに行き着いた
冷蔵庫に大量にあるりんごどうしたらいいんだ…

69病弱名無しさん2019/03/26(火) 17:57:54.25ID:wz53OpBnO
>>68
人生最後のりんごだと思って全部食べてしまえば?
自分もりんご食べたらテキメンに腹バンバンに張るわ下痢するわだけど、
一日に半分以下ならどうにか持ちこたえられる

70病弱名無しさん2019/03/26(火) 21:49:00.55ID:J0JvADA10
>>69
半分でもなることがわかったわ
汚い話をして申し訳ないが高FODMAP食べた後の下痢ってめちゃくちゃ肛門ヒリヒリするよな?
あれって酸のせいなのかな

71病弱名無しさん2019/03/27(水) 07:43:15.75ID:RSjuHUoqO
>>70
黄門様をいたわって回数を少なくするべく我慢すると腸が破裂しそうなほど痛いし、
かといって出るに任せていると黄門様が疲弊してビリビリ痛くて出血するし。

72病弱名無しさん2019/03/27(水) 08:36:38.68ID:f8pQuGAE0
自分にとって毒になるものを無理矢理食べるなんて馬鹿馬鹿しいぞ。
誰かに譲るか、勿体無いけど捨てた方がいい。

73病弱名無しさん2019/03/27(水) 20:18:52.16ID:UGaLCO090
SIBO患者で黒糖勧めてる奴のブログ見つけたが
甘味に黒糖を使うのはどう考えてもダメだよな?

74病弱名無しさん2019/03/27(水) 21:18:53.44ID:5QjIy1mQ0
>>73
わからないから試してみてる

75病弱名無しさん2019/03/27(水) 23:19:38.14ID:UGaLCO090
>>74
親切やなありがとう

76病弱名無しさん2019/03/31(日) 00:01:30.38ID:LIJMY7+z0
黒糖はどうでしたか…?
メープルシロップは適量なら最高の甘味でした

77病弱名無しさん2019/03/31(日) 00:16:47.53ID:XUHNZsdt0
あんこやきなこが駄目だから和菓子を敬遠してるんだよなー
黒糖がOKなら黒蜜も手出しできるのかな
自分で試そうとは思わないけど

78病弱名無しさん2019/03/31(日) 18:26:09.92ID:LIJMY7+z0
>>77
団子はセーフだし美味いやん

79病弱名無しさん2019/04/21(日) 08:19:56.56ID:kTKtOGga0
低fodmap食でだいぶ改善されたと思ってたけど、今朝起きたらお腹が張ってた
原因になりそうなものは食べてないつもりなのにな
2〜3日気温が寒いのは関係あるのだろうか?
ちなみに北海道

80病弱名無しさん2019/04/21(日) 09:48:47.44ID:8HUs9Gpq0
>>76
煮物に使ってみてるけど私は大丈夫みたい。
嬉しい。

81病弱名無しさん2019/04/22(月) 17:18:21.54ID:p1fEibhm0
胃腸の負担を減らそうと週末にプチ断食をしたけど
ものを食べないと胃腸はともかく体全体が元気なくなるな
断食よりも三食低FODMAPを適量食べる方がいいのか

82病弱名無しさん2019/05/06(月) 03:29:34.50ID:mX8PQAXr0
オナラ、ゲップ、ガス張りで2ヶ月ぐらい悩まされてたのに
医者にセレキノンを処方されてから劇的に改善されたわ
でもそういう情報はネットで全く見なかったけど何でだろ
一応ココナッツオイルも取ってる

83病弱名無しさん2019/05/16(木) 06:24:55.96ID:eOGPn0530
グルテフリーしかないよ

84病弱名無しさん2019/05/16(木) 11:00:36.89ID:ApDrNqfNO
GWにダンナがずっと居て、一緒にラーメンだパンだお菓子だと小麦食べまくったので、
腸がパンパンのグジグジになって凄く苦しかった。
今は出張に出てくれたので、一食抜いたり小麦抜いたりおかゆにしたりしてようやく楽になってきた。
もう人と一緒の食生活するのが辛い。

85病弱名無しさん2019/05/16(木) 12:23:07.34ID:BD93+muE0
SIBOと診断されて、低Fodmap食と抗生物質試したけど効果分からずだった。
しかし、糖質制限と低Fodmap食を並行して行ったら調子良さそう。
まだまだ分からんけど、とりあえず続けてみる。

86病弱名無しさん2019/05/19(日) 02:14:57.21ID:GVPMmfmM0
札幌ひばりが丘病院 医療用麻薬 ずさん管理を謝罪


87病弱名無しさん2019/05/26(日) 23:28:43.43ID:hqlbyFA90
抗生物質って海外通販とかでも買えないもの?まあ、ないよなぁ

88病弱名無しさん2019/05/26(日) 23:40:44.86ID:dN+XQdRj0
>>87
オレガノオイルのサプリが抗生物質の代わりになると聞いたから尼で買ったよ
効果はよく分からないw
少なくとも調子悪くはならない

89病弱名無しさん2019/05/28(火) 11:47:46.12ID:ZHO7VuVQ0
原因は人それぞれなんだろうけど、
腸内のphバランスが崩れてる人はクエン酸を一日1000mg以上摂取するのがええで

90病弱名無しさん2019/05/31(金) 06:14:16.37ID:rgPrRJ800
オリーブオイルなんでもかけて食べてたら小麦食品とか食べても多少はラクかな
腸にへばり付きにくくなるのかもしれない

91病弱名無しさん2019/06/08(土) 16:10:57.02ID:FueiM6Sh0
子供の頃からうさぎの糞状態の便秘
成人して便秘を治そうを思ってからは便秘・下痢の交互くりかえし状態
で、今は自分の中では90点くらいの快調度なのだけど
ときどきガス溜まりで一日中おなら出っぱなしや、
自覚なしにあまり痛みもないどぱっと出て終わりの下痢になる。

自家製ケフィア200g程度、自家製甘酒原液100g程度
豆乳、納豆、海藻類、きのこ類は毎日ほぼコンスタントに摂ってる。
自分の場合NGなのは少なくとも上記の食品じゃないってことですかね?
どういうときにダメになるのかパターンが掴めない。

92病弱名無しさん2019/06/08(土) 16:12:15.79ID:FueiM6Sh0
甘酒ってやっぱりどう考えても高FODMAPですかね?

93病弱名無しさん2019/06/08(土) 17:21:26.59ID:zhkNhe9r0
甘酒と黒糖は私は大丈夫だな。
高fodmap同士でも一緒に摂取すると打ち消し合って無害になる食べ合わせもあったはず。そのバランスが崩れると勝った方の悪影響が出るとか。
ひどい時に調べまくったけどもう忘れてしまった。

94病弱名無しさん2019/06/10(月) 21:33:44.87ID:P+gspIq+0
グルタミンとビタミンDのサプリ飲み始めて心なしか調子いいかも。
極度の便秘だけど市販の下剤も効くようになった。
グルタミンは腸だけでなく胃壁にも良いらしいから、小腸に入る前の消化がマシになってきているのかも。

95病弱名無しさん2019/06/23(日) 07:10:42.56ID:BzViT60a0
腸のためにヨーグルト食べたり乳酸菌とかビフィズス菌のサプリを飲んでみても逆にどんどん胃腸の具合が悪くなっていくのはこれだろか
今まで多分10種類以上の乳酸菌やビフィズス菌試したけど、続ければ続けるほど具合が悪くなって最終的には胃と腸がギュルギュルゴロゴロで正常に機能しなくなり食欲もなくなり下痢の連続になる

96病弱名無しさん2019/06/23(日) 10:20:49.82ID:GxokwOtn0
乳製品と牛肉は日本人にはあまり合わないと思うよ
ここ100年くらいで食へ始めたものだから、昔ながらの和食中心の方が体調は良いかな

97病弱名無しさん2019/08/28(水) 09:58:46.19ID:EAsaMXCx0
SIBOとかFODMAP とか江田さんの発言ばかりだよね。
ヨーグルトや豆腐が合わない便秘型だから低FODMAP やってみようと思ったけど江田さんがすごく太ってて健康そうに見えなくて信じきれない

98病弱名無しさん2019/09/07(土) 13:21:13.11ID:g2MS69rY0
SIBOだけど、牛乳は大丈夫って人いる?

99病弱名無しさん2019/09/13(金) 12:38:14.18ID:+1unFDJ20
・・・。

100病弱名無しさん2019/09/13(金) 14:13:38.55ID:+1unFDJ20
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

101病弱名無しさん2019/09/17(火) 22:16:08.18ID:SDr1KsFO0
酪酸菌は必要ですか?

102病弱名無しさん2019/09/25(水) 08:19:14.07ID:QGwBxCG/0

103病弱名無しさん2019/10/31(木) 14:09:11.38ID:yA/t5u9q0
コーヒー飲んだら30分以内には腹痛と下痢になる小腸が原因と思うけどSIBOだろうか

104病弱名無しさん2019/11/03(日) 05:54:59.21ID:9ezow/lH0
>>103
小腸が原因だと思う根拠は?

105病弱名無しさん2019/11/09(土) 23:19:30.57ID:AqO7OGHl0
便通は普通なのに毎日毎日腹が張ってたまらない
病院行ってみたらレントゲン撮られて小腸がガスでパンパンだった
医者は「なんじゃこりゃ」と「ごめん、なんでこんなに小腸にガスがあるのかわからない」の繰り返しだった
ひとまず大建中湯、パントシン、カマグなどイレウスかよという処方で様子見。
小腸ガスというワードで個人的に調べてみるとこの病名に行き着いた
病院行くまではIBSかと思ってたけどいまいちピンと来ず
しかしこの病名の症状は割とドンピシャで「これだ!」って感じ
さて、これを次回受診時どう伝えるか…

106病弱名無しさん2019/11/09(土) 23:29:57.02ID:FDc/lExW0
>>105
カンジダのサプリは?

107病弱名無しさん2019/11/09(土) 23:36:03.74ID:Bv4Uk6hr0
>>105
症状説明するの難しくありませんでした?
だいたい胃が張ってるのを勘違いしてると思われて
胃に内視鏡入れて異常なし経過観察という落ち

小腸までちゃんと見てくれたのはいい先生だ
でもさらに一歩進んでSIBOという症例を提唱してる先生がいて云々を伝えるのは更にハードルが高くて気が遠くなりそう

108病弱名無しさん2019/11/10(日) 08:04:44.43ID:IcIZTmME0
>>107
自分の場合ゲップが一日中止まらないんだけど、それを言うと胃カメラ飲まされるからそれは言わなかったんだ
だからカメラされなくて済んだのかも。というか胃カメラは別の病院で散々やったから胃に異常がないのは確認済
みぞおちから恥骨の上まで全てが張って辛いと言ったら仰向けでお腹見られて「全然張ってないよ」なんて言われたけど、ちょっとでも抑えると異常に痛がるもんだから「張ってないと思うけどあなたが張ってるって言うなら調べましょう」って感じで検査されたんだ
ヒョロガリだから少々腹が出たところで他人からすれば普通に見えるんだろうね
しかし自分でもまさか小腸のガスだとは思わなかった。大腸だとばかり…
というわけで、仰る通り説明は難しかった。信じてもらえなかったって感じ。
もちろん処方は一ミリも効いてないんだけど、これってやっぱりSIBOで確定ですかね?

109病弱名無しさん2019/11/11(月) 23:47:38.72ID:qBwgXrav0
寝ると鼓動酷くなるの俺だけ?
明らかに腸がめちゃくちゃ動き出して眠れなくなる

110病弱名無しさん2019/11/13(水) 02:10:14.54ID:xTlpx8dT0
>>109
大きいクッションに寄りかかるようにして寝たらお腹おとなしいままで眠れた。
介護ベッドとかで上半身起き上げられるやつあるじゃない?あれの低めの角度な感じになるように。

111病弱名無しさん2019/11/29(金) 22:19:20.39ID:0RLGkSoO0
よく胃から下のおなか全体が妊婦のように膨れ上がるし、痛苦しいし、
排便後にも腹痛あるし、SIBOの本読んで、これだ!って感じでSIBOを確信してるけど
SIBOの確定診断できる呼気検査受けられる病院が近くにない ちなみに千葉県
江田先生の病院は栃木だし 
毎日毎日おなか痛いし倦怠感もあるしとても栃木まで行く自信ない

少し前にアイハーブでベルベリンサプリ買って飲むようになったら胃と腸に
ガスがたまって痛苦しい症状がマシになったけど 
オレガノとかも試してみようかな

112病弱名無しさん2019/11/29(金) 23:06:40.55ID:/THIHx3c0
車で思い切って行けば案外行けるから頑張ってみて
栃木県でももう少し上の方にいるけど茂原辺りまで下道でも片道3時間くらいでよく行ってる
この辛い症状にケリをつけると思えば体も動くと思う

113病弱名無しさん2019/12/07(土) 15:56:26.56ID:ZibLuRhz0
今月から膨満感が酷いんだが最近食えるようになった納豆が原因の可能性あるのか
迂闊にヨーグルトやキムチも食えんな

114病弱名無しさん2019/12/11(水) 14:39:30.01ID:cf5c6+M60
PPIがSIBO の原因の一つ
https://sapnet.jp/news/sap_topics/detail/135

115病弱名無しさん2019/12/11(水) 15:04:20.05ID:fyi5iZYC0
>>113
ありますよ
発酵食品や豆には要注意

116病弱名無しさん2019/12/11(水) 15:54:33.58ID:Qk5j/eqM0
発酵食品てSIBOに限って言えば、発酵させて作った食品というより、腸内で発酵を起こす引き金になる食品だよね

117病弱名無しさん2019/12/11(水) 16:06:47.85ID:fyi5iZYC0
高フォドマップ食品、発酵性の糖を含む食品ですね
でもまあいずれにせよ発酵食品もほぼ全てアウトなんで発酵食品=危ないて認識でもいいんでは

118病弱名無しさん2019/12/11(水) 17:08:02.71ID:Qk5j/eqM0
ただでさえ食べられる物が極端に減るからそんな大雑把に排除するのはどうかと思うけど、まずは厳密に低fodmap期間を設けてみようという人には楽かもね

119病弱名無しさん2019/12/12(木) 01:58:15.16ID:erwHYbDe0
ご飯は低FODMAPに入ってるけどSIBOの基本的な食事が高脂質低炭水化物ならご飯ダメになるのかな?
実際一年くらい低FODMAPでやってて確かにガスは減ったけどそれでも完璧ではなかった
米断食して高脂質オンリーにすればまた効果出るんだろうか

120病弱名無しさん2019/12/13(金) 19:30:42.43ID:v3m8YZdW0
>>114
乳酸菌によるプロバイオティクスが有効って書いてあるけどいきなりプロバイオしてええんか…?逆に悪化しない?

121病弱名無しさん2019/12/13(金) 19:33:08.47ID:tonCRzQZ0
合うやつじゃないと死ぬほど逆効果
ソースは俺
そもそも合うやつ見つけるの大変そう

122病弱名無しさん2019/12/14(土) 14:34:05.40ID:pXaBWM7V0
>>114 逆流性食道炎になって長い間、まさにPPIのみ続けてた

まんまとSIBOになった

123病弱名無しさん2019/12/15(日) 02:35:46.29ID:+IlyelYa0
ラクトフェリンは駄目なのか?

124病弱名無しさん2019/12/15(日) 12:26:31.39ID:IQxqRmMP0
もずくが良いと書いてるサイトもあれば絶対ダメと書いてるサイトもある
オートミールも低フォドマップで良いという一方食物繊維が多いので駄目というのも
つらい

125病弱名無しさん2019/12/15(日) 16:52:47.55ID:M2Y5HqRD0
イメージ的には低FODMAPでも胃でドロドロにならない物は小腸から大腸に移動するのに時間がかかりすぎて悪さしているような気がする。
低FODMAPといえどもよく煮たり柔らかくしてよく噛んでっていうのが大事かも

126病弱名無しさん2019/12/15(日) 17:16:07.51ID:JMBzTo8z0
お粥がお腹に優しいというのもそういうイメージによるもんだろな

127病弱名無しさん2019/12/16(月) 04:50:26.09ID:y47Z7Z/Y0
毎食後新ビオフェルミンS飲んでたがそれなのかな原因
そういう体質だったのか俺が
ちな毎食後3錠
今は飲んでない

128病弱名無しさん2019/12/20(金) 03:10:11.04ID:5xpWTMvk0
菌が減ったらプロバイオティクスしろって色んなサイトに載ってるけど、減ったタイミングがわからん

129病弱名無しさん2019/12/20(金) 07:03:42.60ID:GqHRySv70
>>128
二週間くらい低フォドか抗真菌剤のんだらじゃない?

130病弱名無しさん2019/12/20(金) 07:04:15.08ID:GqHRySv70
フラジールとかも飲む期間二週間じゃなかったっけ?

131病弱名無しさん2019/12/20(金) 11:36:46.08ID:/Tlqaarw0
サイトとかより良い本ない?

132病弱名無しさん2019/12/20(金) 15:29:14.66ID:+QAun9R20
宇野先生の本が一番濃いかな

133病弱名無しさん2019/12/21(土) 22:19:54.37ID:8wv/xLam0
江田先生のは?

134病弱名無しさん2019/12/21(土) 22:25:07.12ID:mNvOysq/0
サトウキビアルコールって低フォドマップに当たりますかね?

135病弱名無しさん2019/12/22(日) 04:56:24.22ID:3RMV+B230
siboの人間が便通良くするってどうすりゃいいんだ。
siboだから便通が整わないのに便通が整わないうちは除菌やら何やらしちゃいけないって、詰んでるやんけ

136病弱名無しさん2019/12/22(日) 07:00:40.27ID:kgKwe5CL0
基本シーボの人は便通よいはずですよ
よいっていっても、便がよくでるというだけで下痢や腹痛とセットですが

便通が整わないうちに除菌は駄目っていうのは聞いたことがないな
どういう理屈でだろう

137病弱名無しさん2019/12/22(日) 08:02:51.78ID:wSJrkloO0
菌を殺した時のダイオフで毒素がばら撒かれるけど、便秘だとその毒素がいつまで経っても排出されずにダイオフ症状がループして続くって聞いたが…

138病弱名無しさん2019/12/22(日) 10:33:46.60ID:kgKwe5CL0
あーなるほど
じゃあ除菌期はあえて糖質制限&高フォドマップでバンバン便出して
除菌が済んだら、低フォドマップって流れがいいのかもね

139病弱名無しさん2019/12/22(日) 12:45:13.56ID:pcuFXxg00
>>136
シーボにも便秘版がある

140病弱名無しさん2019/12/22(日) 12:47:38.97ID:H/ZhLWiP0
移植どうなのかなあ

141病弱名無しさん2019/12/22(日) 13:36:31.81ID:+O9hOVIw0
便移植ってSIBOにも有効なの?
やってる所も限られてるからなかなかハードル高いよね

142病弱名無しさん2019/12/22(日) 14:11:49.63ID:kgKwe5CL0
>>139
IBSじゃなくて?

143病弱名無しさん2019/12/22(日) 17:26:04.31ID:NSm8pH2O0
うーん…野菜くわなあかんか…?

144病弱名無しさん2019/12/22(日) 23:11:40.14ID:+O9hOVIw0
野菜はまだいいやん美味しいし
タジン鍋使うと簡単でいい

145病弱名無しさん2019/12/23(月) 06:10:43.31ID:QNbCHYYt0
食物繊維良くないつっーけど摂るしかないかー

146病弱名無しさん2019/12/23(月) 06:30:10.91ID:XNhiEF1d0
除菌シーズンだけとればいいんじゃない?
ダイオフが気になるなら

147病弱名無しさん2019/12/23(月) 06:35:38.19ID:QNbCHYYt0
いややったダメだよな
野菜だめ、プロバイオティクスもだめ、便秘薬もあんま効かん、どないすりゃええねん

148病弱名無しさん2019/12/23(月) 06:54:57.71ID:XNhiEF1d0
だからダイオフ気になるなら除菌するときだけとれば解決じゃない

149病弱名無しさん2019/12/23(月) 07:07:01.87ID:QNbCHYYt0
>>148
リロしてなかったそうしてみる

150病弱名無しさん2019/12/23(月) 07:37:22.76ID:4d/y7naY0
>>139
SIBOの便秘版というかSIBOとIBS便秘の複合型って感じじゃない?

151病弱名無しさん2019/12/23(月) 10:05:22.33ID:L7Ggu+W50
>>147
いっそ真逆を!(笑)

152病弱名無しさん2019/12/24(火) 02:11:09.58ID:i2AkTQoo0
アンデシンとか効かないのかな?

153病弱名無しさん2019/12/24(火) 17:50:17.63ID:yPq3d1JE0
時々1日2、3回、腹の右下でボコボコってなってそれが上、上部右から左、左下へとものすごい速さで伝わっていって(5ー10秒くらい)
最後ブボッておならが出るんだけど、
これってなんですか
僕だけですか
これが起きるとそれまでなかなか出ないでたまってたおならが一緒に一気に出る感じなんですが

154病弱名無しさん2019/12/25(水) 01:48:04.92ID:WLBZ7QFf0
>>153
私は子供の頃からずっと屁ってそういうもんだと思ってた

155病弱名無しさん2019/12/25(水) 04:29:42.45ID:TUS2fakS0
>>154
そうですか
僕は最近突然なんです
勢いがゴボボボっと異常で怖いです
前は地味に肛門のとこだけでプッて感じでした

156病弱名無しさん2019/12/25(水) 05:36:10.29ID:3tEOwZl10
俺は便秘型だわ

157病弱名無しさん2019/12/28(土) 07:11:46.74ID:gpvOjUMs0
SIBO フォーラム見つけた
https://goooooooooooo.ooo/forums/forum/fodmap-ibs-sibo/

このSIBOマッサージって効果あるのかな
こういうのも眉唾かもしれないから警戒する
これ逆に弁が緩くならないのか…
普通に小腸を内容物が早く送り出すようにマッサージしたほうがよさげだけど


158病弱名無しさん2019/12/29(日) 20:52:39.89ID:5VNnGQdF0
>>46
リンゴ バツなのか
バナナは?

159病弱名無しさん2019/12/30(月) 18:11:32.26ID:7kH3eDog0
>>157
その押してるとこって小腸と大腸の繋ぎ目だよね?
腹が張ってくるとそこがボコボコしだすから自然にそこ押したり揉んだりしてた。
ずーーっとやってると効果あるよ。
ゆるくなるというより動き出してくれる。

160病弱名無しさん2020/01/02(木) 00:02:08.21ID:ZCuxuL3t0
寝転んでそこ押すと結構痛いのね
ガスが溜まってるせいかな?

161病弱名無しさん2020/01/02(木) 00:02:41.67ID:UvhDzRQZ0
>>153 私はこの体質になってから、ときどき左の脇腹に空気がたまって
おなかに力いれてふくらましたりへこませたりするときに、ゲコゲコいう
医者に質問してみたことあるけど「・・・たまにそういう人いるんだよね、
過敏性腸症候群の一種・・・」で片づけられた

ちなみに、私の場合、左わき腹がぐるぐる、ゲコゲコいうときは
最終的におならではなくゲップになって、ゲップがでるとスッキリして
一旦落ち着く
腸の横行結腸から下降結腸に行く曲がり角のところに空気が
たまっているのかと思ってたけど、げっぷがでてすっきりするってことは
腸じゃなくて胃の左下に空気たまってるのかも

でもとりあえず不快なんだよね

162病弱名無しさん2020/01/02(木) 13:19:13.12ID:9h5pnuDn0
大腸カメラしてきた
カメラの直前でもお腹パンパン
腹の張りは便のせいではなかったってことかな
そして大腸カメラしても腹の張りは全く変わらず
siboじゃないのかな
とにかくQOLが下がって辛い
一日中お腹がいっぱいお腹がパンパン
食わなきゃいい話だけど腹は減る
集まりとかで自分だけちょびーっとしか食べないのも気がひける
食べたくないのにレストランとか行くのがそもそも辛い

163病弱名無しさん2020/01/02(木) 14:31:50.86ID:ZCuxuL3t0
ガスでパンパンになって勝手に漏れることはある?

164病弱名無しさん2020/01/03(金) 02:23:14.51ID:Qj1H0aCO0
黒酢とリンゴ酢をブレンドしてお茶で薄めて毎食飲んでるとなんだか調子良い気がする。殺菌効果半端ないからか俺の頭が単純でプラセボ
効果かも知れないが。

165病弱名無しさん2020/01/03(金) 18:53:16.63ID:nsr91dPP0
>>163
さすがにない

166病弱名無しさん2020/01/03(金) 20:51:42.36ID:tqqh70zF0
>>165
羨ましい…ガスパンパンじゃないのに勝手に漏れてるよ
いやパンパンなのも本当に辛いから羨ましいってのはアレだけど

167病弱名無しさん2020/01/08(水) 12:06:18.81ID:2SLsFP4x0
オレガノオイルでガスが減った方いますか?

168病弱名無しさん2020/01/08(水) 15:40:35.94ID:Yodk9uZe0
>>167
ゲップはなくなったけど腹のガス具合は変わらなかった。

169病弱名無しさん2020/01/08(水) 19:49:59.33ID:eGUsDnWd0
ここにいる人でガスはそんなに苦しいほど貯まらないけど漏れるのだけ止まらない人とかいる?

170病弱名無しさん2020/01/16(木) 23:19:55.98ID:oCrH57AD0
sibo状態でも使えるプロバイオティクスってないものか…(´;ω;`)

171病弱名無しさん2020/01/17(金) 00:13:31.51ID:TEphpnbD0
あんだけ数ある中から自分に合った物探すとか結構至難の技だよね…

172病弱名無しさん2020/01/17(金) 13:25:19.77ID:47rbNqtP0
SIBOってこういう下腹部ぽっこりで痛くなるのでしょ
https://www.cosmopolitan.com/jp/beauty-fashion/health/a18191612/michelle-middleton-shows-how-severe-and-life-affecting-bloating-can-be/

ここ
http://2chb.net/r/body/1574687187/
みたいな屁がもれて他人に嫌われて困るとかの精神科の放屁自臭恐怖症と一緒にされると問題だよね
でもこのレベルの町医者が多いかもね
死ぬわけじゃないし相手にしてられないって感じの医者
下手すると死ぬ可能性もある少なくともアトピーレベルで問題なのにな
なんだかなあ

173病弱名無しさん2020/01/17(金) 13:37:40.23ID:47rbNqtP0
ちなみに俺はパンパンで苦しい時医者行ってレントゲンとったら大腸にガスが普通よりちょっと多くたまってると言われた
でも小腸にはガスは写ってなかったからSIBOかはまだわからない
医者に行ったタイミングが不味かったので写らなかったのかわからないけど
自覚症状では大腸がパンパンになる直前に
右下の回盲弁の盲腸のあたりで
ぼこぼこぼこって音がしてガスっぽいものが小腸から大腸に流れ出てくるのがわかるから
ガスは大腸だけでなく小腸でも発生してる感じがしてる
下腹部パンパンの時は周りの大腸だけでなく真ん中の小腸が張ってる感じがする

174病弱名無しさん2020/01/26(日) 12:57:12.11ID:fGbR4CTL0
何も原因がないのに突然重度のSIBOなんかになるわけないからな
ネキシウムを2年ほど飲んでたから間違いなくあれが原因だ
こんな処方した医者に責任あると思うわ
治るまでどんだけ金と時間を費やし苦痛を味わったと思ってるんだよ

175病弱名無しさん2020/01/31(金) 22:15:25.52ID:+YDQ0LPU0
SIBOかどうかわかんないけどお腹いたくてハリを感じる
ゲップやおならが出ると楽になる気がする
飲んでたものいえば新ビオフェルミンSやピルクル
それかなぁ

176病弱名無しさん2020/02/01(土) 11:38:54.07ID:8ZX/TZGr0
SIBOだと思うけどほぼ治った
最悪の時は何を食べてもだめで少し改善した時はFODMAPが有効な気がした
治った原因がわからないが必死に肉を食べてた
突然治ったのでのたうち回って寝込んでた半年は一体なんだったんだって感じ
クエン酸もとったがそれが良かったのかわからない
ガス地獄でおかしかった時は黄色いうんこで乳酸菌が効いてて世間で言う腸がいい状態
乳酸菌断ちして肉食いまくってたらうんこがほどよい焦げ茶色つまり普通の状態になりガスSIBOも治った
今は何を食べてもほぼ大丈夫
若干ポリオールが怪しい的なfodmapの傾向が少し感じるくらい
ジメチコンもやめれたし便秘も治ってる

177病弱名無しさん2020/02/01(土) 11:51:42.90ID:8ZX/TZGr0
みやBMとグルコン酸とアシドフィルスは悪化したけど、乳酸菌とビフィズス菌を元気にするのが原因みたい
最悪の時はまず小腸からガスがぼこぼこって出る発作が頻繁に起きたしその後も
それが今度は大腸でたまってぼこぼこぎゅーってガスが無限生産されるのが排便まであるいは排便しても24時間止まらないという地獄だった
たまらず浣腸したりしてたが酷いときはそれでもおさまらなかった
それとガスが自然に出なくてたまって苦しいのが地獄だったが
お腹を腸に沿って手で順におして送り出すようにマッサージしたら屁もついでにうんこも確実に出るとわかったのでそれで乗りきれた
最後にカモミール茶を飲んだら屁もうんこも出やすくなったからカモミールは相当いいようだ

178病弱名無しさん2020/02/01(土) 12:04:43.20ID:8ZX/TZGr0
>>175
俺と同じだね
人によっては乳酸菌は合わないんだと思う
生まれつき腸内に乳酸菌が多いとか
俺みたくネキシウムで胃酸薄まった時乳酸菌大量に食べたりして乳酸菌が過剰になると
乳酸菌が悪になる場合があるんだとおもう
俺はもとはといえばcmに踊らされて健康にいいと無理してヨーグルトばかぐいしたのが切っ掛けだからな
乳酸菌というよりネキシウムがわるいのかもしれないが
念のため俺はもう二度と乳酸菌をとらないつもりだ
こんな経験したから怖いしとらなくても便の調子いいから特に必要感じないからいいや
まあ便秘にはバナナと水溶性食物繊維だな

179病弱名無しさん2020/02/02(日) 01:59:59.23ID:ShEooIFu0
>>177
肉とカモミールか。ありがとう試してみよう

180まこ2020/02/02(日) 22:08:54.55ID:5XLV/cvS0
腹痛とかガスはともかく、メンタルにまで不調くるひとはいますか?

181病弱名無しさん2020/02/03(月) 16:15:23.84ID:+nCjOETa0
グルテンフリー
カゼインフリー
ミートフリー

これで調子良い

182病弱名無しさん2020/02/04(火) 03:06:42.75ID:QF8FwGnM0
ガス抜きポーズってさ
あれ本当に出る?
下手なだけかもしれないけど出てこない

183病弱名無しさん2020/02/04(火) 12:39:47.49ID:QpEiRRUB0
浣腸するとガス大量にでるよ

184病弱名無しさん2020/02/10(月) 00:09:24.68ID:5t3LcBM40
SIBO(小腸内細菌増殖症)について語るスレ 	YouTube動画>3本 ->画像>3枚

185病弱名無しさん2020/02/12(水) 20:34:54.40ID:ygWYcH3A0
【松本人志】 高須光聖 「胃痛だと思ってたのに腸が悪い?」 【放送室】


大腸に溜まったガスがガスコンという薬で治ったという話
でもこれは一時的なやつか
俺らはガスがなくなってもまたガスが発生するようになってる

186病弱名無しさん2020/02/13(木) 01:38:23.39ID:g8VBdfK20
>>185
大腸は二次的なもので小腸に問題があるからなぁ。

187病弱名無しさん2020/02/17(月) 21:07:42.09ID:7bX0/g3y0
このスレって上行結腸、回盲弁の話しないな

188病弱名無しさん2020/02/18(火) 01:38:11.87ID:k+8a6dVe0
素人でもわかる範囲の本やネットの資料だと小腸のことばかりだから分からない

189病弱名無しさん2020/02/18(火) 03:24:28.04ID:bjE99MeD0
キリンとアサヒがコロナに乳酸菌がいいとボロ儲けに走ってるようだ

1901782020/03/16(月) 13:56:42.19ID:+PCTj5gs0
訂正現状報告
二度と乳酸菌をとらないつもりだったが完全にやめたらウンコが固く焦げ茶になってきたのでやはり少量は乳酸菌も必要と判断
俺はR1などを1日一口飲むだけで便が健康色に維持できるのでこれをキープ
前みたくはならないで今のところ問題なし
完全に治った
何でも普通に食べれて夢のようだ
前は1日で大サイズ半箱食べてたのがヤバかったんだわ‥

1911782020/03/16(月) 14:01:06.42ID:+PCTj5gs0
ついでにカモミールだがこれが合わなくてやめたわ
カモミールは豚草のアレルギーある人はダメで俺は豚草の鼻アレルギーなんで飲んでたら鼻炎が悪化した
それに治ったら飲まなくても普通に屁も便も出るようになったんで

192病弱名無しさん2020/03/17(火) 12:31:42.91ID:DpC375zc0
>>89
>>176
治った良くなったって人のワードでクエン酸が出てるけどみんなは試した?

193病弱名無しさん2020/03/17(火) 12:56:43.45ID:65A5f1RC0
クエン酸はいいよ
粉のやつ1kg買ってきて毎食後スプーン一杯分飲んでたけど調子よかったし
ただ死ぬほどすっぱいし今でもあの味思い出しただけで気持ち悪くなるしすっぱくなる
カプセルとかなら味は大丈夫だろうけどコスパと量なら粉が一番かな

194病弱名無しさん2020/03/18(水) 03:00:12.10ID:OFFGoAvK0
>>192
試してない。見落としてた。

195病弱名無しさん2020/03/18(水) 09:26:57.21ID:aQUlc8i00
クエン酸が効くってのは胃酸を沢山出して腸内を殺菌するってこと?

196病弱名無しさん2020/03/18(水) 09:35:24.57ID:htCysdAT0
酸性のものとるとむしろ胃液の分泌は抑制されるよ。

197病弱名無しさん2020/03/18(水) 09:43:56.96ID:aQUlc8i00
そうなんですか、ありがとうございます。
てことはクエン酸自身の殺菌力で腸内細菌を退治できるってことかな

198病弱名無しさん2020/03/18(水) 10:01:58.61ID:6a9DdBA+0
上の方に貼ってあるリンク先に書いてあったけど腸内を酸性じゃなくてアルカリ性に保つみたいな感じじゃなかったっけ?

199病弱名無しさん2020/03/18(水) 10:58:28.48ID:kzYrm1iI0
クエン酸は10年前に1年間やってたな
お腹の調子多少良かったような気もするけど治らんかったし飲み続けると歯に悪いかなと思って止めた

200病弱名無しさん2020/03/21(土) 17:05:56.33ID:rmSV95m30
真っ黄色のうんこ出た

201病弱名無しさん2020/04/18(土) 23:34:33.24ID:vrlCU/SC0
ベルベリンでだいぶマシにはなったけど
ちょっと油断してパン食を続けたら見事に調子悪くなった
胃がふくれるような痛さと腹痛

なんかもうこんな胃腸に疲れたよ

202病弱名無しさん2020/04/29(水) 14:17:18.30ID:MHxMxHHc0
断食生活何日くらいで
小腸内の細菌を減らせるんだろ?

203病弱名無しさん2020/05/12(火) 10:13:34.96ID:wcX9Eozk0
多分SIBOで苦しんでました。
過敏性腸症候群という診断でしたが、去年始めに胃カメラ、大腸カメラやって(逆流性食道炎っぽい症状と、ポリープが見つかって切除したのですが)特に異常は無かったのですが、このときに飲んだ下剤が良く効いてすっかり腸から悪性のバクテリアがいなくなりました。
と、思っていました(´・ω・`)
当初はFODMAP対応食だったのですが、スイーツ、ピザ、チーズ、ヨーグルト、納豆、きのこ類、豚汁などFODMAPで悪いものも食べてたら、また年末位に調子が悪くなりました。
下剤を所望しましたが、「出せない。出せないが他の成分薄めたものが出せます。」とモビコールを処方してもらい10日間位続けてやっと良くなりました。
きのこと、ごぼうの食物繊維がとどめを刺していたようです。

204病弱名無しさん2020/05/21(木) 21:26:25.21ID:gP0RD0DP0
江田先生の本にも、大腸内視鏡をする前の下剤飲むとよくなるって書いてあったな
モビコールってなんだろう 調べてみる

私もごぼうはダメだ 食べると翌日死ぬ思いする

205病弱名無しさん2020/05/22(金) 09:26:21.96ID:Mvy1CMwb0
>>204
モビコールは一般的に使われている粉末状の下剤です。
味がないのと量が多いのが最大の特徴。

206病弱名無しさん2020/05/24(日) 08:38:50.38ID:OXxcxQtE0
下痢・便秘・お腹の張り お腹のトラブルの原因は「小腸」にアリ!
SIBO予防「Jさすり」(5/24放送「健康カプセル!ゲンキの時間」)
自宅にこもる生活が長く続くと、お腹にトラブルを抱える人が増えるといいます。
その原因は、健康によいと思って食べていた、あの食品にあった!?
今回は、胃と大腸の間にある「小腸」の不調が招く、生活習慣と改善法を紹介します。
▼小腸の中で菌が過剰に増殖する!SIBO
▼下痢!便秘!お腹が張る!その原因は小腸内にたまるガスにあり
▼炭水化物ばかりを食べるとガスがたまる!その理由とは?
▼お腹のトラブルを改善!Jさすりとは?
▼歯磨きをするなら食事前!その理由とは?
▼小腸の健康に大事!ウォーキングとジョギングどっち?
https://www.tbs.co.jp/tv/20200524_656F.html

207病弱名無しさん2020/05/24(日) 08:52:57.69ID:OXxcxQtE0

208病弱名無しさん2020/05/24(日) 12:59:55.35ID:Wuym8uwl0
抗菌

209病弱名無しさん2020/05/24(日) 13:02:19.85ID:Wuym8uwl0
間違えた
抗菌サプリ飲んでいる人で良いアプリ知ってる人いる?

210病弱名無しさん2020/06/04(木) 13:46:02.21ID:lFVxC/nz0
ムコスタっていう薬が輸入代行業者経由で
購入できるので服用してみようと思います

211病弱名無しさん2020/06/07(日) 22:16:07.67ID:HKxGRL360
ムコスタ(笑)

212病弱名無しさん2020/06/18(木) 17:56:13.82ID:VVR64juB0
>>202
江田氏の本によると
24時間の絶食で減らせると書いてあります

213病弱名無しさん2020/06/18(木) 18:45:02.16ID:83ugLQTG0
ナウフーズのgarlic5000とオレガノオイル同時摂取してみたけどかわらんかった
俺はシーボじゃなくてiBSか

214病弱名無しさん2020/06/21(日) 15:13:35.61ID:SsugbTso0
小腸に菌が湧いてるならアルコール消毒じゃダメなん?

215病弱名無しさん2020/06/21(日) 16:10:33.59ID:BFnv+TJi0
>>214
アルコールは胃と小腸の上部でほぼ吸収されてしまうので、小腸下部には効き目がない。

216病弱名無しさん2020/06/21(日) 21:29:41.47ID:Wm3WzYKrO
お酢で消毒は

217病弱名無しさん2020/06/22(月) 11:11:51.77ID:UJC/I67f0
飲むヨーグルトで押し流す

218病弱名無しさん2020/06/22(月) 16:31:14.76ID:S6xm5v6z0
押し流すなら玄米がいいかもしれない。
玄米のストック切れるといつも以上に腹が立って張って痛みが出てくる気がする。

219病弱名無しさん2020/06/22(月) 16:31:36.72ID:S6xm5v6z0
あ、ごめんなさい、腹は立ってないです

220病弱名無しさん2020/06/22(月) 21:02:39.50ID:85CMpYbq0
たまには腹立ててもいいんやで

221病弱名無しさん2020/06/26(金) 11:24:46.85ID:4+Q1X+UM0
冷しゃぶに練りごまつけたら…苦しい…

222ここまで読みました2020/07/13(月) 04:12:17.31ID:BXjCfNQB0
ここまで読みました☆222

223病弱名無しさん2020/07/16(木) 09:32:57.47ID:d4ouP6Ji0
一昨日から急にお腹が張って、おならがたくさん出るようになりました。
腸活と思ってここ数週間続けてたことが裏目に出たのかな

・森永のBB536摂取
・森永のB3摂取
・長芋すりおろし納豆ご飯を、朝昼食べてた
・甘酒1日一杯
・ぬか漬けの漬物毎食
・米をレジスタントスターチゆきひかりに変えた

思い当たるのはこれくらい。
乳製品食べない、小麦食べない、りんご食べない
とりあえず、長芋納豆、ビフィズス菌をやめてみる
うんちは黄土色で日に2回出て体調良いと思ってたんだけど

SIBO先輩の方々、また色々教えてください

224病弱名無しさん2020/07/16(木) 19:32:47.23ID:72OqKSzC0
ガス腹の時は発酵食品摂るとかえって更にガス溜まりまくることあるよ
自分はそういう時は乳酸菌サプリでもお腹パンパンになるから
調子良くなるまで発酵系や菌類系は控えてる

225病弱名無しさん2020/07/18(土) 06:10:10.45ID:OBjKeONl0
昔から乳酸菌サプリとか飲むと腹が張る感じはあった
腸内環境が整う過程で腹の張りが出るんだろうと思ってた
でも基本的にサプリとか長続きしないタイプなんで効果を実感する前にすぐやめてしまう
でも今回はコロナ対策で免疫強化するために乳酸菌とか酵素とか真剣に飲むようになった
結果、1ヶ月半継続してみたら胃のあたりや大腸がもうパンパン
パンパンなのをひたすら我慢して飲み続けた
食欲はなくなる、腹痛下痢
ガスがたまりすぎて肋骨あたりまで鈍痛
ここまできてようやくストップ
色々調べてSIBOというものを知り、俺はこれでは?と思いはじめる・・・

226病弱名無しさん2020/07/18(土) 07:04:46.66ID:EnWZgA4n0
siboの疑いがある人は乳酸菌より消化酵素のほうが必要なんじゃないかと思う
自分は出来る範囲での低fodをやりつつ消化酵素導入し
更にオリーブリーフのような殺菌系サプリを飲み始めたら
いくらかましになってきたような

227病弱名無しさん2020/07/18(土) 07:11:01.24ID:EnWZgA4n0
>>223
繊維系(レジスタントスターチやイヌリンなど)も控えたほうがいいかも
繊維が多いとガス祭りからの便秘になりやすい

228病弱名無しさん2020/07/18(土) 22:22:01.04ID:2S+RzVLt0
ホエイプロテイン飲んでる人いる?
下腹部の痛み・張りの原因はこれなきがしてきた。

229病弱名無しさん2020/07/19(日) 00:13:15.09ID:9q7/oXpS0
ホエイプロテインでもなったよ。
お腹パンパンになってパニック障害出そうになったよ

230病弱名無しさん2020/07/19(日) 15:59:44.13ID:S9otye+G0
ホエイのような乳製品で起こるなら乳糖不耐性も疑うべきかと
一般的に乳糖不耐性の症状としては下痢の方が多いイメージだけど人によって便秘や腹部膨満もあるからな

231病弱名無しさん2020/07/22(水) 01:53:32.79ID:c1zWKtD10
乳糖不耐性ていきなりなったりするかな?
子供のころから牛乳とかヨーグルトとかなんともなかったけど1年前くらいからそういうもの取ると下痢や膨満感でて具合悪くなる
ちなみに内視鏡では大腸の病気とかはなかった

232病弱名無しさん2020/07/22(水) 06:43:32.30ID:byCsHp4x0
普段あまり牛乳飲まないんだけど
買う時は低脂肪乳選ぶようにしてた
なんとなくカロリー低そうだし
でも低脂肪のほうが乳糖が多かったのね
腹痛が余計ひどくなったわ
自分が無知すぎた

233病弱名無しさん2020/07/22(水) 12:46:09.02ID:Ol4Mm9qI0
>>231
過敏性腸症候群もSIBOも突然なる

234病弱名無しさん2020/07/22(水) 13:31:24.67ID:wIQrPW9O0
となると徹底して低フォドマップ食と運動して腸内うごせるように努力するしかないか

235病弱名無しさん2020/07/22(水) 16:37:53.78ID:Ol4Mm9qI0
>>234
それが出来るのが一番いいけど、私は低fodmapを徹底してたらスタミナがまるっきりなくなってしまってウォーキングすら出来なくなったんで
はっきりと症状の出る物以外はあまり気にせず食べるようにして、軽いジョギングくらいはできるまで戻した。
徹底してないから具合悪くなる時もあるんだけど、その辺も個人差があるだろうからあまり無理のないようにしてください

236病弱名無しさん2020/08/01(土) 12:40:16.69ID:5ybGzhFM0
検査したらメタンsiboだった。
治療は水素siboより厄介で、再発も多いようだ。
リファキシミン治療を勧められたが、
色々調べるとやっぱり抗菌剤は怖いので
天然ハーブを先に試してみた方がいいかなぁ。
自己流でベルベリン飲んで全く改善しなかったが。

リファキシミンで改善した人っています?

237病弱名無しさん2020/08/01(土) 15:01:59.69ID:xdWFWe240
>>228
俺はオプティマムの100%アイソレートかハイドロホエイ飲んでるけどなんともないわ。
ビーレジェンドやザバスなんかはやめた方がいい

238病弱名無しさん2020/08/01(土) 16:42:56.46ID:IJ/y7Pj90
検査75000円はきつい

239病弱名無しさん2020/08/01(土) 20:11:04.24ID:MLLyRoh80
7万5千円なの?

240病弱名無しさん2020/08/02(日) 00:33:01.06ID:x+Sedxet0
ゴールドスタンダード飲んでるけど俺は駄目だわお腹が張ってしまう。
大丈夫と言われるキウイすらもゲップが出る始末

241病弱名無しさん2020/08/02(日) 08:40:22.94ID:5BCotMx40
>>238
総合消化便分析査だね
マイキンソーはどうなんだろう

242病弱名無しさん2020/08/02(日) 08:58:52.33ID:c504PPk+0
いっそのこと腹に穴開けてガス抜きしたい
疲れた

243病弱名無しさん2020/08/02(日) 11:09:07.58ID:nbfxyPQq0
>>242
それ毎度毎度思う!!!

244病弱名無しさん2020/08/02(日) 14:21:03.53ID:h2z94PWXO
>>242
わしも

245病弱名無しさん2020/08/02(日) 20:52:16.36ID:cf0KM9Kd0
>>242
おらも

246病弱名無しさん2020/08/02(日) 23:09:01.86ID:oRRF+7v80
アタクシも!

247病弱名無しさん2020/08/03(月) 06:45:13.47ID:oWj5GsNA0
ウンコが黄土色の時は腹が具合悪い
濃いめの茶色のほうが断然調子がいい
わけわからんよ

248病弱名無しさん2020/08/03(月) 08:29:48.84ID:61TyMwGO0
黄土色=いいうんこ、茶色=悪いうんこってのは「嘘」って昔どっかの医者のブログで見たぞ

249病弱名無しさん2020/08/03(月) 09:17:52.01ID:AZeq/1Ar0
黄土色は食物繊維や善玉のの取りすぎ
じゃないのかな

しらんけど

250病弱名無しさん2020/08/03(月) 15:14:36.55ID:PdLt4iFE0
腹にいる時間が短いと黄色い。長くなればなる程茶色からこげ茶、黒へと近づいていく。
便秘で下剤の量調整してて気づいた。

251病弱名無しさん2020/08/03(月) 18:46:44.92ID:4Hj/sKyg0
便の色は基本的に胆汁の影響で色が付くだけだ。

252病弱名無しさん2020/08/03(月) 18:54:19.91ID:mQW1Faqr0
>>250
臭いもそれだな。水分量

253病弱名無しさん2020/08/03(月) 23:37:19.77ID:AZeq/1Ar0
バナナ食べて苦しくなった。
どんどん食べれるものが無くなっていく

254病弱名無しさん2020/08/05(水) 00:56:55.65ID:oRIwtRVn0
食べたの10時間も前なのにいつまでギュルギュル腹鳴ってんだよ
膨満感ひどすぎて吐き気もするわ
なんなんだよこの体はー

255病弱名無しさん2020/08/05(水) 01:50:28.19ID:EornPOTr0
低FODMAP食を続ければ、あら不思議、普通の体に戻れるよ。
おれは下剤を併用して、2週間ほどで増えすぎたバクテリアを退治できた。
油断するとまたお腹痛くなっちゃうから、低FODMAP食を比較的続けてる。

256病弱名無しさん2020/08/05(水) 02:23:30.69ID:QmHWBqLv0
>>255
戻れてないじゃないw

257病弱名無しさん2020/08/05(水) 03:11:45.18ID:EornPOTr0
>>256
確かにw
でも今なら一ヶ月間毎日アイス食べても大丈夫な気がする。

258病弱名無しさん2020/08/06(木) 02:32:53.02ID:3yb/+5Pl0
ここ数日下痢祭だ
グルグルピーピーすげえぜ
俺の腹の音にいちいち反応してインコも鳴いてる

259病弱名無しさん2020/08/07(金) 12:34:52.88ID:frI0Bzah0
膨満感て何?て言われた
ガスで腹がパンパンに張ってるんだよて言ったら、屁こきゃいいじゃん!て笑われた
屁を我慢してるわけじゃないんよ

260病弱名無しさん2020/08/07(金) 13:18:01.80ID:yrOZ8tHI0
屁が一発でも出ると楽になる気はする。すぐ元通りに張っちゃうけど。
その屁も液体混じりのことが多々あって困る。

261病弱名無しさん2020/08/07(金) 13:55:07.23ID:DW00HhXLO
>>259
ちょっとそいつシメてきて。

262病弱名無しさん2020/08/07(金) 14:10:07.46ID:rQn/hWY60
普通は自律神経が働いておならとしてブースカでてくれるんだろうな
昔と比べておならの量が減った
調子良いときはやっぱおならよく出る

263病弱名無しさん2020/08/07(金) 16:37:36.37ID:xH9G4VZv0
自分もなんかこれっぽいけど
発生したガスが正常に処理されない。
ゲップや放屁が適切に出りゃ良いものを
ゲップは以前そこそこ出てたが出がかなり悪くなった。
ミルク飲んでゲップしない赤ん坊みたいな逆流っぽい状態も結構起きる。
かと言って放屁が多い時は下痢のサインみたいな状態。
なんでこうガス排出が正常に働かないのか。

264病弱名無しさん2020/08/07(金) 19:25:12.05ID:yrOZ8tHI0
>>262
健康体の時は屁が出過ぎるのも腸の調子悪い方だったのに今では出たら嬉しい。

>>263
腸の動きが硬いというか、非常に不器用になっちゃった気がするよね。
下痢でまとまって出てもすっきり感がくる前にまた空いたとこにガスが満ちていく感じ。

265病弱名無しさん2020/08/08(土) 00:36:16.17ID:D9rntCp80
発生したガスさえきちんと排出してくれたらここまで苦しまないのにね
下痢してまたすぐパンパンになっての繰り返し
腸が短い間隔でキューッとくびれてそこにガスがたまってるイメージ

266病弱名無しさん2020/08/08(土) 01:46:34.45ID:ATCGEdZQ0
自分もガスが小腸から胃の方に逆へ漏れてってる感じがする。
胃と腸は絶不調じゃないけど
どっちも中途半端の不調が20年以上だ。
外国の腸溶性カプセル入りの天然殺菌成分サプリ試すべきか。。

前にここで肉食いまくってよくなったって見たけど
添加物の亜硝酸ナトリウムが小腸の菌減らしたんだろうかね。
ボツリヌス菌に効く訳だからsiboにも確かに効きそうではあるけど。

267病弱名無しさん2020/08/11(火) 04:32:21.94ID:JihPyGcD0
なんかSIBOに関する常識に疑問を感じてしまうなぁ
それともおれがわかってないだけかな?
1.低ホドマップ食がメインになってるけど、悪玉菌を増やす食事なわけで、それで成功しても一時的な者で原因を取り除いてはいないのではないか?
 実際成功してから普通の食事に戻すと元通りって報告はこのスレでいくつも読んだし、一生低ホドで生きていくのはリスクが大きいから無理
2.大腸内にいるはずの菌が小腸に移動して増えてるらしいけど、それなら、嫌気性菌がなぜ空気があるはずの小腸で増えているのか?というのが謎。
小腸の空気が減っているとすると、小腸に空気を増やすためにどうすればいいのか?という考えが必要そう
3.小腸内の菌を減らすためには殺菌効果を高めるのが重要、それなら胃液を増やすことと胆汁酸を増やすことのほうが重要そうに思える
4.小腸内に食べた者が長時間停滞するのが悪いらしいけど、それなら食物繊維を必死で減らすのは逆に思える。

268病弱名無しさん2020/08/11(火) 08:04:52.15ID:Hv5ytAjy0
>>267
3番はあるかも、日本人は胃酸が少ないのと、胃薬飲み過ぎな人が多い

269病弱名無しさん2020/08/11(火) 08:29:27.20ID:u+XKtLCx0
寝起きにブボババーと屁が出てくれた
スゲー臭いが屁が出てくれて嬉しい

270病弱名無しさん2020/08/11(火) 18:18:02.49ID:YDqzXiVR0
>>268
胃酸足りてないはあるよね
塩酸ベタイン飲み始めたらガスがなんとなく落ち着いてきた気がする

271病弱名無しさん2020/08/12(水) 02:34:15.11ID:X2MWliN/0
でも消化酵素やベタイン使うと胃が痛くなる
扱いが難しい

272病弱名無しさん2020/08/12(水) 05:31:07.40ID:LuxpOPjC0
SIBOの根本原因って結局なんなんだろう?
そこにアプローチしないからとりあえず対処療法としての低ホドマップ食をして少し改善、やめると戻る、ってループしてるのかなって気がする
食物繊維の摂り過ぎが原因って書き方してるサイトが多いけど、元々少なすぎる食物繊維を少し多めにとったからって小腸に異常発生するかどうか疑問

273病弱名無しさん2020/08/12(水) 07:00:46.00ID:LuxpOPjC0
調べてたら、低ホドに意義を唱えて、小麦粉抜きで完治したって人もいるな
回盲弁が閉じなくなる、蠕動運動の低下、胃酸、胆汁酸、膵液の低下あたりが根本原因かな?
本来腸内細菌が出す水素って良いもののはずなのにSIBOだと悪者になってるのも気になる
大腸内なら腸壁から水素を吸収するけど、小腸内はそれができないから逆に苦しむってことかな?

274病弱名無しさん2020/08/12(水) 07:53:44.62ID:hbfaZUCF0
>>273
個人的にバクテリアの大量発生で、繊毛が上手く動けない状態になってるのかな?と思う。

275病弱名無しさん2020/08/12(水) 14:51:36.81ID:f3j7e9It0
カフェオレ好きなのに飲めなくなって辛い
豆乳やアーモンドミルク試したけど美味しくない…

276病弱名無しさん2020/08/12(水) 16:06:31.10ID:n2kZmITT0
QOL下がりまくりぃ・・・

277病弱名無しさん2020/08/12(水) 17:58:05.42ID:LuxpOPjC0
食後に腹が膨れて辛い、ガスモデル
腸カンジダの既往歴有。
これはSIBOだろうと思っていたが、いろいろ考え、まずビオフェルミンを飲んだらお腹がスーと楽になり、
イヌリンも効果を感じ、さきほどオリゴ糖が届いたのでこれも飲んでみた。
これSIBOならやっちゃまずいことだよね。
でも回盲弁のあたりをマッサージすると効果を感じるし、
なんかオリゴ糖が効いてるみたいでお腹がめちゃ熱くなってきた
なんだろこれ?

278病弱名無しさん2020/08/12(水) 19:23:16.23ID:N5Xqh0w+0
>>277
今後もどうなったかよかったら教えて。

279病弱名無しさん2020/08/13(木) 03:33:06.00ID:3sR3BxuM0
回盲弁症候群ですかな

280病弱名無しさん2020/08/14(金) 10:07:12.84ID:RTpZ+BfV0
SIBOの人って腰痛持ちじゃない?
自分はずっと腰痛持ちで原因わからなかったけど、原因はSIBOのような気がしてきた

281病弱名無しさん2020/08/14(金) 10:47:40.51ID:nDHHTflU0
>>280
胃が悪いと反射で背中痛くなると一緒で
腸も悪いと腰が痛むのは分かる気がする

282病弱名無しさん2020/08/14(金) 13:08:11.22ID:E5xBpT130
下剤使ってもなかなか出ない時は腰痛くるわ

283病弱名無しさん2020/08/14(金) 17:11:41.23ID:RTpZ+BfV0
そうかぁ、骨盤の上から4センチくらい、中央から1センチくらい外側が小腸のツボなんだよね
自分は鍼灸師だけど、よく考えてみたら、ここが痛いって人は多い
最近診てる患者でも、ここが痛くて逆流性食道炎も併発してる人がいる。
腰の下側が痛いって人の多くはSIBOの可能性が高そうな気がしてきた

284病弱名無しさん2020/08/14(金) 17:28:38.18ID:SQyIVM7Q0
俺も10代の頃から腰痛持ちだわ
SIBOのせいかは分からないけど

285病弱名無しさん2020/08/14(金) 20:51:17.18ID:Mg853KxA0
>>283
あばらというか脇腹の右側は食後必ず痛くなる

286病弱名無しさん2020/08/15(土) 09:08:44.94ID:pr/P6dr/0
>>285
それって肝臓じゃないかな?
食後すぐなら、肝臓の血が減って痛み出す
食後しばらく後なら、雑菌、雑菌が出す毒素を肝臓で受け止めて痛み出すとか
SIBOの人は自覚があるかどうかはわかれるけど、必ず肝臓も弱ってると思う
小腸で雑菌繁殖
  ↓
解毒のため肝臓が常に忙しくなり肝臓が疲労困憊
  ↓
胆汁酸の分泌不足により消毒機能低下、酵素活性低下、栄養不良により小腸の動きが低下
  ↓
胃や膵臓の機能も低下
  ↓
回盲弁や小腸の動きが低下
  栄養不良により、全身の機能が全般的に低下
  ↓
小腸の雑菌さらに繁殖
って感じの悪循環が起きてそう。
だから少しずつ
胃や食事で消毒機能回復
肝機能回復
膵臓の消化酵素機能回復
をして、
逆に低ふぉどマップじゃなくてフォドマップはほどほど摂らないとだめなんじゃないかという気がしている
苦しい時の対処療法としてはいいと思うけどね
肝臓の話ってSIBO専門家でもあまり出てこない気がするけどどうなんだろ?

287病弱名無しさん2020/08/15(土) 16:00:35.46ID:PwH5xCvk0
>>247
な、絶対乳酸菌ビフィズス菌だろ犯人わ
一回ヨーグルト絶ってみ

>>231
ためしにヨーグルトだけやめてみ
俺は牛乳だけにしたら治った者です

288病弱名無しさん2020/08/15(土) 19:25:06.05ID:dz8/3XQQ0
>>286
なるほど。その手の悪循環はあるような気がするわ。
検査してもひっかからないのは食後だけの反応だからか、血液までは影響しないからなのか。

消化器科でその症状伝えた時は「それは胃が弱ってるからだねー」とのことで、小腸にも肝臓にもふれなかった。

289病弱名無しさん2020/08/19(水) 20:05:55.19ID:0n1S0Vok0
277
280
283
286
あたり書いた者だけど、なんかいい感じだなやっぱ
気付いたことを簡単に書くと
長年の腰痛の原因はSIBOって仮説は当たってそう、時々お腹がへこむが、その時はあまり痛くない
高フォドマップはやりすぎるとひどい下痢になった、しかしほどほどにするのと、ほかとの組み合わせが重要艘
肝機能が関係しているだろうと思っているので脂肪肝対策したが、それも効いてそう
食後眠気に襲われていたが、これもおそらく関係していそう(おそらく副腎疲労)
現在、イヌリン、オリゴ糖の接種はどちらもスプーン1杯程度で便がヤクルトミルミルみたいなにおいだからちょうど良いのだろう
両方5杯くらい飲んだらひどい下痢になったW

SIBOの人は食後の眠気がひどくない?

290病弱名無しさん2020/08/19(水) 20:42:22.74ID:rhXi6h7F0
張って苦しい時浣腸すると楽。。わたしはご飯中も眠い

291病弱名無しさん2020/08/19(水) 22:08:24.16ID:u2MLJJuu0
食後に眠くなるのは高血糖
糖尿にご注意

292病弱名無しさん2020/08/20(木) 02:06:11.98ID:s3W/Vd810
>>289
食事の後半戦で眠くなってきたり、食後ばったり爆睡してしまうことがよくある。

293病弱名無しさん2020/09/10(木) 15:15:49.69ID:CZTdq4Ur0
低フォドマップ食実践しててかぼちゃ及び味噌で症状出るって人いないかな
昨日の夜かぼちゃ入りのお味噌汁飲んでお腹の張りで夜中まで苦しんだんだけど、味噌もかぼちゃも確かセーフだと思ったんだよね、でも味噌はダメと言ってる医者もいて、じゃあ私は味噌合わないのかもと思い今さっきかぼちゃで煮もの作って食べたんだけどめちゃくちゃお腹張る…

最近低フォドマップ始めたんだけど他の食品は調子良くできてるけど、まさか味噌とかぼちゃがダメだなんて…同じく味噌とかぼちゃダメって人いないかな?

294病弱名無しさん2020/09/10(木) 15:20:59.80ID:lH/+IDy60
>>293
俺はカボチャは大丈夫だけど味噌は駄目だな

295病弱名無しさん2020/09/10(木) 15:22:43.46ID:CZTdq4Ur0
それか味噌はセーフだったのかもしれない。でもかぼちゃは完全にアウトだ…

296病弱名無しさん2020/09/10(木) 16:27:19.30ID:CZTdq4Ur0
低フォドマップ食の一覧表ってあれ絶対ではないのかな
あの中の食べ物は最低限大丈夫だと信じていたけどなんでだろ、かぼちゃ合わないの私だけだろうか。

それと気になってるのはどうしてジャガイモやサツマイモは少しなら良くてかぼちゃのほうはオッケーなんだろう、食感とか似てるのに

あとプレーンタイプのプロテイン(ビタミン配合なし、人工甘味料なし、乳糖なし)をポチったのだがプロテイン大丈夫かな…チャレンジ期に試してみよう

297病弱名無しさん2020/09/10(木) 20:07:42.41ID:atV2KiD20
糖分にもいろいろあるからね。

298病弱名無しさん2020/09/10(木) 21:29:58.85ID:CZTdq4Ur0
食べ物は探り探りやっていくしかないな

とにかく苦しいお腹の張り、咳はしょっちゅう、舌は真っ白、顔だけ赤い、食後と排便(下痢)後の眠気、慢性化してる疲労感、肌のガサガサ、抜け毛、
色々長年キツイけどもここ見て一人じゃないんだと思いながら頑張っていくよ
皆んなも頑張ってね

299病弱名無しさん2020/09/10(木) 22:41:25.56ID:lH/+IDy60
>>298
咳はシーボでガスが逆流して逆流性食道炎っぽくなってるのかね。
舌の白いのはカンジダ、これもシーボのせいの可能性
肌ガサガサは腸が痛んで栄養取れなくなってるのかな…

シーボ食やっても良くならなかったら
シーボ食の中に反応するやつあるかもだよ。
個人個人で反応するしないってあるからさ。
お互い頑張ろう

300病弱名無しさん2020/09/10(木) 22:44:12.41ID:lH/+IDy60
>>296
ちなみにサツマイモは俺は苦しくなる

301病弱名無しさん2020/09/11(金) 12:53:37.29ID:t9BpUGEk0
酵素サプリが消化を助けてくれるので飲みたいけど、酵素サプリってどれも発酵エキスが当たり前のように入ってるし発酵食品やめてる身としてはこれもダメよね?

302病弱名無しさん2020/09/11(金) 13:01:51.08ID:3m3y33LR0
>>301
どうなんだろうね。
とりあえず良く噛んで唾液も混ぜて飲まないと、上手く消化は出来ないし。
胃薬飲んでたら、よくならないし。難しいよね。

303病弱名無しさん2020/09/11(金) 20:21:35.46ID:t9BpUGEk0
>>302
難しいーほんとに
今日で2日程断食やったんだけど、まず体の中の細菌とかカンジタとかに効くと思ってココナッツオイルとグラスフェッドバターで完全無欠コーヒー飲んでみた(決してダイエット目的ではないが)
で、なんかお腹も少しいい感じで、その数時間後に食事とってその時もあれ、なんか食べても膨満感がマシになった!って喜んでたのに、それから栄養が絶対不足してるからスーパーマルチビタミン&ミネラル飲んでみたらまた膨満感始まった(泣)
一進一退、やばみだけど、どうやらココナッツオイルの殺菌作用は私には結構効きそうだから続けてみて良くなってったらいいなと

304病弱名無しさん2020/09/11(金) 22:27:37.71ID:m67xKif60
siboでいうところの発酵食品は、腸の中で発酵作用のあるものであって、発酵させて作った食品のことではないらしいので、そのエキスとやらの成分のどれかがあわないのかもしれない。
スープの素や調味料なんかに入ってる野菜エキスというざっくりしたものと同じように。

305病弱名無しさん2020/09/12(土) 12:11:18.87ID:7J9yWu+O0
>>304
成分のとこ見たらセレン酵母って記載があった、酵母は菌だからこういうのもダメだったのかもしれない
でもミネラルもビタミンも圧倒的に足りてないから補給したい
なにかいい方法があればいいんだけどね

306病弱名無しさん2020/09/12(土) 16:22:50.97ID:gISvlE3n0
海外だとルシファックスという薬がsiboでは一般的らしいのですが試した方とかいますか?
実際に使ってるor使ってたひといたら教えて欲しいです

307病弱名無しさん2020/09/12(土) 18:53:09.42ID:XRt4cfU60
>>305
お肉とかどう?

308病弱名無しさん2020/09/12(土) 20:16:53.87ID:7J9yWu+O0
>>307
肉は食べる、けどビタミンもミネラルも食事からの摂取じゃ圧倒的に足りないかなぁ、
ただでさえ胃腸の動き悪くてちょっとしか食べれないからね、その上低フォドマップという制限下だと尚更食事では足りない気がする

309病弱名無しさん2020/09/13(日) 12:32:42.69ID:2qo9HFH80
>>308
そうなると栄養は難しいよね。
出来れば食事から栄養取れるのがベターだけどね。
胃腸の為に大根おろしとか
パイナップル食べて消化を助けて

胃腸に血が行くようにおなか回りのストレッチする位かなぁ…

310病弱名無しさん2020/09/13(日) 15:27:31.00ID:qZ0xpF9C0
>>309
大根おろしは今晩からやるよ、ありがとう
ミネラルは果物に豊富だから一応キウイ、バナナは食べるようにしてるけど糖質のとりすぎもSIBOに悪影響だからどうしたもんかね(苦笑)
今たぶんダイオフで(あと低栄養もかも)時々偏頭痛とあと手足に力が入らなくて震えるし物忘れする、タバコやめた時もこんなだったかも
4週間終わる頃には見える世界が変わってるといいなあ

311病弱名無しさん2020/09/13(日) 16:08:29.85ID:2qo9HFH80
そうだねぇ…糖質はカンジダのエサにもなるから難しいよね

がんばって

自分もケトジェニックとロイテリ菌とココナッツオイルで1ヶ月やってる。
お互いに良くなります様に。

312病弱名無しさん2020/09/13(日) 17:08:07.17ID:hYdOhkm40
大根て蛋白質分解酵素どれくらいあるの?情報がない

313病弱名無しさん2020/09/13(日) 17:10:55.60ID:qZ0xpF9C0
>>311
一か月お疲れさま
こちらも頑張って継続しないとな
ほんとお互い良くなりますように

314病弱名無しさん2020/09/13(日) 21:20:10.57ID:wfqJaOL10
ジアスターゼはデンプン分解
タンパク質は分解しない

315病弱名無しさん2020/09/13(日) 22:31:06.07ID:hYdOhkm40
>>314
ジアスターゼじゃない

316病弱名無しさん2020/09/14(月) 01:41:33.67ID:ptgmuomL0
>>310
私はそれで栄養失調で少し歩いただけでフラフラ、お腹空いてすぐに黒糖でも口に入れられないと立っていられなくなって、ちょっと方向転換した。
低fodmapは意識してたけど、激しい症状が出るもの以外は多少摂るように、低fodma気味で胃に優しい消化にいい調理をするようにして体力戻したよ。
人参とか小松菜とかを具にしておじやとか、レタスと肉の水炊きとか。

317病弱名無しさん2020/09/14(月) 01:49:03.63ID:ptgmuomL0
それと便秘で常に酸化マグネシウムで下痢状態にしてるんだけど、白米を玄米に変えたら便に多少まとまりがでてきたような気がしてる。

318病弱名無しさん2020/09/14(月) 13:53:12.69ID:8w0vZRJF0
>>317
過敏性腸症候群も重なって発病してるのかな?
酷くなったら新薬のリンゼスって便秘型の薬が出来たみたいだよ。
薬に頼るのはあまり良くないけどね

319病弱名無しさん2020/09/14(月) 15:34:46.35ID:2IuYCxpB0
長年ガスがたまって悩んでたんですが、半日断食始めたら改善しました。オートファジーっていうやつです。うまく説明出来ないから興味ある人は検索したら詳しく出てくるので見てみてください。
元々はとにかくガスがひどくて食後に臨月の妊婦のごとくお腹が張って辛かったんですが、今は毎朝便が出てガスが溜まりにくくなりました。
前はお腹張りすぎて眠れなかったり、おなら我慢するの辛すぎて仕事すら出来なかったり大変でした。

320病弱名無しさん2020/09/14(月) 16:33:40.37ID:BS5NANZp0
おめ!

321病弱名無しさん2020/09/14(月) 20:20:32.87ID:ptgmuomL0
>>318
ありがとう。リンゼス使ってた期間もあるんだけど、いちいち処方箋が必要なのと、薬屋に在庫がなくていつも待たされるから市販の酸マグに変えてしまった。
確かにリンゼスはいい薬。そのおかげで激痛消えて、市販のものでも効果が出るくらいまで回復できたかも。

322病弱名無しさん2020/09/14(月) 20:26:53.12ID:QG8EiDol0
SIBOの人とSIBOじゃない人の違いってなんなんだろうなぁ?
それを明確にした人ってまだいないよね
もしかして酪酸菌が足りない人とかってことはないかな?
酪酸菌は少ないけど、ビフィズス菌と乳酸菌が増えすぎて善玉菌内でのバランスがおかしくなるとか
自分の場合レジスタントスターチ摂るようになってから症状で亡くなったから気になった

323病弱名無しさん2020/09/15(火) 22:20:00.93ID:2bttZLYv0
うー、お腹苦しい!
低フォドマップのものしか食べてないのにーっと思ったら出汁パック使ったせいだと判明、酵母エキスって書いてあった

もうやだこんな体(泣)
デトックスの4週間って明日からまたやり直しなのかな

324病弱名無しさん2020/09/16(水) 01:11:09.51ID:r3+VpRjF0
>>322
おかしいのが小腸なのか大腸なのかってことかな?

325病弱名無しさん2020/09/16(水) 01:18:33.19ID:HkSJNHKX0
ダイエットしようと思って難消化性デキストリン飲んてからこんな体になってしまった

326病弱名無しさん2020/09/16(水) 11:41:03.24ID:QQeIMifW0
昆布だし、乾燥わかめのマンニトールがよくないと最近気が付いた。

327病弱名無しさん2020/09/16(水) 12:44:31.18ID:rrxLEf530
子供の頃ヨーグルト食べてなかったからな
たべだしてある限界を超えたらなった気がする
難しいこと考えずヨーグルト一切やめたの一択でおkおk
あの成分がこの成分が言ってたのが嘘のよう…

328病弱名無しさん2020/09/16(水) 12:48:00.53ID:rrxLEf530
SIBOを扱う保険適用しない病院行ったけど検査はアメリカのでうん万円、治療も実験段階でアメリカのうん万円とか断ってきてよかったわ…
下手に医者いくと余裕で誤診や別の病気にされるってのがよくわかった

329病弱名無しさん2020/09/16(水) 12:55:13.89ID:rrxLEf530
結局ぼくはSIBO ではないってことか、スレ違いですね
乳酸菌不耐症的な、これもSIBO に入るのか?
ほんと発症中はあり得ない地獄状態だったんだけど生還した、思い出したくもない

330病弱名無しさん2020/09/16(水) 12:58:47.89ID:rrxLEf530
ろくなもの食べれなくて体重も10kg落ちたし1年弱たって後半はあきらめて死ぬかもと思ったからな
最後まで諦めなくてよかったが試行錯誤して自力で直した

331病弱名無しさん2020/09/16(水) 15:13:32.95ID:TOQ/essx0
オレガノオイルぽちったら到着が来月21日までって…まあ海外だしな、でも長いなあ
はぁ…元気ってどんなだったっけ、遙か昔過ぎて忘れた

332病弱名無しさん2020/09/17(木) 04:36:37.19ID:Kw4TPmbJ0
何食べればいいのさ

333[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!2020/09/17(木) 04:37:01.75ID:Kw4TPmbJ0
333[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!

334病弱名無しさん2020/09/17(木) 08:06:26.33ID:NxE7RDc70
発達障害あると腸内環境悪いって聞くけどここの人達はそういう傾向ある?
自分はある

335病弱名無しさん2020/09/17(木) 08:53:35.27ID:o/UrvghG0
>>334
周りからは扱いにくい人間だなぁと思われてる気はしてる
発達というかめんどい感じのタイプかな、こだわり強いし人のダメなとこばっか目につく
心が狭くて自分のこと嫌気差すときはよくある
たまーーにお腹の調子が良いときは(そんな日は殆どないが)やたら気持ちが爽快でなんでも許せてしまえそうな菩薩みたいな感じになる、やっぱ腸とリンクしてるよね

336病弱名無しさん2020/09/17(木) 13:42:18.48ID:0zgTFXCT0
げ!マジか

337病弱名無しさん2020/09/17(木) 13:55:55.86ID:zw0MSRJ30
>>334
俺も発達障害の毛がありそうなんだよね。あるのかな

338病弱名無しさん2020/09/17(木) 13:57:49.08ID:TpmrQ/ZE0
>>334
ソースは?

339病弱名無しさん2020/09/17(木) 14:54:18.47ID:h4j02Kk10
>>335
同じくこだわりが強くて嫌なところが目につく
神経質というか過敏というか、自分でも疲れるよ
ほんと腸内環境とメンタルは繋がってるよね
でも何やってもダメで、もう菌の移植とか大掛かりなことしないと治らなさそうで絶望してる

>>336
みんながみんなそうじゃないけど、因果関係はあるみたい

>>337
発達障害の傾向に当てはまることが多いなら、胃腸の不調は関係があるかも

>>338
https://wired.jp/2019/04/20/autism-spectrum-disorder-gut-microbiota/
他にも腸内環境 発達障害でぐぐるといろいろ出てくる
必ずそうってわけじゃないけど自分は心当たりがあるから、今後は発達障害のこともくわしく調べてみようと思うよ

340病弱名無しさん2020/09/17(木) 14:58:42.06ID:h4j02Kk10
私の場合はもともと胃腸弱いけど発達障害の傾向のせいでストレス過多
で、そのストレスが腸内環境に悪影響、以下悪循環のループって感じ

341病弱名無しさん2020/09/17(木) 15:15:17.57ID:lW3AbBQK0
>>339
おお。ありがとう

342病弱名無しさん2020/09/17(木) 15:28:45.59ID:o/UrvghG0
除菌したことある人に質問なんだけど、

・除菌方法はオレガノオイルやココナッツオイル等の摂取と低フォドマップ食、これであってるよね?(ちなみに私は半日断食などは実行する予定ではなかったが食欲なさすぎて結果毎日プチ断食になってしまってる)
・それとどのぐらいの日数でだいぶ良くなってきたと自覚したでしょうか?
・ダイオフはどのぐらいの日数&どのぐらい強い症状が出た?

個人差あるだろうがぜひ参考に聞かせてほしい、私は除菌始めてからというもの、始める前より食欲が湧かないし数口食べたら苦しくて七転八倒で前よりひどい、これもダイオフなのかな…なんだかもう全然わかんなくてしんどい
でもこれがダイオフで数日経てば良くなるならなんとか頑張っていきたいと思う

343病弱名無しさん2020/09/17(木) 18:46:17.65ID:0zgTFXCT0
>>342
下剤がオススメ。
10日程で効果ありました。

344病弱名無しさん2020/09/17(木) 19:01:59.34ID:o/UrvghG0
>>343
下剤で悪玉菌も善玉菌もとりあえず一旦出しちゃおうってことだね
10日間か、なるほど。
ダイオフとかはなかった?副作用。

ちなみに下剤って強制的に腸を動かすタイプのは私は強烈な腹痛に見舞われるからダメで、もし痛くなかったなら何て言う薬だったか教えてほしい

345病弱名無しさん2020/09/17(木) 22:45:53.20ID:Jf+2fl3v0
>>334
めちゃくちゃある…

346病弱名無しさん2020/09/17(木) 22:47:42.84ID:Jf+2fl3v0
みんな味噌汁は作ってる?
作るとしたら具材は何を入れてる?

347病弱名無しさん2020/09/17(木) 23:01:04.72ID:CfVK6KfB0
>>346
味噌汁は作らないなぁ
もし反応したら怖くて

348病弱名無しさん2020/09/18(金) 00:06:02.08ID:Tf+mi7ly0
>>344
モビコールです。
内科で処方されたものです。
副作用とかダメかも知れん。

低フォドマップ食、軽い断食(というか水飲んだだけでお腹痛くなってたので食事摂るのが辛かった)を併用してました。
だもんで、ダイオフもあったかも知れないが、個人的には効きました。

349病弱名無しさん2020/09/18(金) 00:17:02.41ID:9dvNgnvV0
>>348
参考になったよ、ありがとう

350病弱名無しさん2020/09/18(金) 19:54:28.37ID:OzscSaXn0
パンパンすぎて背中とか胸あたりまでパンパンだわ
人に説明しても意味不明で爆笑されて終わり

351病弱名無しさん2020/09/18(金) 19:59:34.11ID:OzscSaXn0
家族が亡くなったり重病になったり立て続けに続いた後からこんな体になっちまった

352病弱名無しさん2020/09/18(金) 21:18:05.36ID:h3TFYmp40
おつかれさまです
辛いのに嫌われたり笑われたり
腸の病気って社会的に死ぬよね

353病弱名無しさん2020/09/18(金) 22:14:48.92ID:H8e66frv0
これってパニック障害に繋がる病気だよね?

354病弱名無しさん2020/09/19(土) 00:05:06.44ID:2o/582c10
ストレスで過呼吸になったりすることはあるけどこれパニック発作なのかな

355病弱名無しさん2020/09/19(土) 01:09:25.77ID:lsfqJweq0
発作的におきる過呼吸、動悸とかがパニック障害だね
SIBOと関係あるのかな?
まあ腸子悪いと心にもくるのはわかる

356病弱名無しさん2020/09/19(土) 09:48:32.11ID:e98y9+bZ0
有難うございます。可能性ありますよね。siboも保険適応になればいいのに

357病弱名無しさん2020/09/19(土) 10:55:06.98ID:cadXtnTt0
>>355
そこまではまだパニック発作。
発作が起こることが怖くなって、予想予想で出来ないことが増えるとパニック障害。
電車に乗ると発作が起きる。→電車に乗れなくなる。

358病弱名無しさん2020/09/19(土) 13:54:45.83ID:ZvCjpA7u0
ストレスが原因で腸内環境壊れるとあとが長そう

359病弱名無しさん2020/09/19(土) 16:09:19.23ID:93ReSFly0
一生だよ
これに人生を翻弄された
自分の本来の性格もどんなんかわからない

360病弱名無しさん2020/09/19(土) 16:48:33.42ID:/vFY+aS90
皆さん体臭はありますか?

361病弱名無しさん2020/09/19(土) 16:49:27.05ID:/vFY+aS90
自分はお腹パンパンと下痢もしんどいけど、体臭が一番ツラい

362病弱名無しさん2020/09/19(土) 17:16:59.74ID:fUdoQF5+0
パンパンまじできつい
空腹を感じてもパンパンのせいでいくらも食べられない

363病弱名無しさん2020/09/19(土) 18:20:25.55ID:93ReSFly0
どんな匂いするの?
周囲に言われたことないけど、そんなの言いにくいから自分が知らないだけかな

364病弱名無しさん2020/09/19(土) 19:22:10.23ID:2o/582c10
自分では鼻がダメになってるからよくわからないけど、くせえと言われたり鼻つままれたりなどの反応を受ける
SIBO治すことで体臭やPATMが治ったっていう人も何人か居るから期待してるけどなかなか…
体臭がキツくなると嫌でも気付かされるタイミングがあるから自覚症状がないなら大丈夫だと思う

365病弱名無しさん2020/09/19(土) 23:35:19.07ID:GsrYwxlV0
>>364
それほんとに体臭か?柔軟剤とかデオドラント、整髪料の可能性は?
体臭キツい人にクサいだの露骨な態度とる人そんなにいないと思うのだが
家族とかほよど親しい間柄ならともかく

366病弱名無しさん2020/09/20(日) 01:28:37.83ID:4vjcygTc0
>>365
わかりやすい例でいえば
子供がくさーいと言ったり、教室で消臭剤置かれたり、あとファミレスで隣の席の人たちが席を移動していたりってのがありましたね

整髪料レベルだといいのですが実際は…なんで体臭腹痛のダブルパンチでまともに生活できません(泣)

367病弱名無しさん2020/09/20(日) 03:04:21.79ID:4IdLxdsB0
まだ元気な頃行ってたスポーツクラブの新入りが激しいワキガの子で、本人は全く自覚がないんだけど、ちょっと勘弁してくれなレベルだった。
その子がくるとみんな一斉に離れて違う事しに行く。
元々みんな淡々とこなしてるから、イジメのような可哀想な感じにはなってはいなかったが、あの強烈な臭いがどうして本人にはわからないんだろうと思う。

傷付けずに伝える方法ってあるんだろうか?

368病弱名無しさん2020/09/20(日) 06:30:32.03ID:4vjcygTc0
>>367
鼻って一番慣れやすい感覚器官なのよ

まあ一斉に離れられる存在よりはお腹パンパンのがマシだから
下を見て最底辺でない安心を得てくれ
気休めにしかならないだろうが

369病弱名無しさん2020/09/20(日) 07:36:17.54ID:agrkNOQO0
これかな?
中に胃腸機能低下のがあったよ

https://kenko.sawai.co.jp/prevention/201707.html

370病弱名無しさん2020/09/20(日) 08:56:32.78ID:kT5Wws7j0
体臭ならたんぱく質を分解する時に尿素が副産物で出来るのだが肝臓が弱くなって上手く排出されず、血液を尿素が巡って体臭になると聞く

その時は肝臓のオルニチン回路が正常に働いてないから、オルニチンを一定機関取ると改善されると聞くが

そもそもアンモニア臭だけの話になってしまうがな

371病弱名無しさん2020/09/20(日) 13:27:50.44ID:4vjcygTc0
>>370
一応オルニチンを買ってとってた時期はあるよ
日本の含有量の低いサプリじゃなく海外の粉末タイプのやつを一日1グラム
対策として知られてることは人ととおり試したけどダメでした…

372病弱名無しさん2020/09/20(日) 13:48:38.82ID:4IdLxdsB0
>>368
違うよ。これのせいで体臭が酷くなるって話題があったから他人事じゃないなというのと、どうしたら傷付けずに出来るんだろうか、自分の場合だったらどう言って欲しいか、と。
下見て安心なんてないわ

373病弱名無しさん2020/09/20(日) 14:02:01.84ID:HgAHLcr/0
>>371
肝臓のほうでアプローチしてダメだったならやっぱり腹部での悪玉菌の増殖退治を今度はやってみたほうがいいんじゃないかい?現にお腹パンパンなんだよね
SIBOが改善すればお腹パンパンはなくなるし、そうなれば体臭ももしかしたら減ってくるかも
今体臭で悩んでる気持ちは理解するけどここはSIBOのスレだしとりあえず頑張って一緒にお腹良くしようよ
そこから状況は変わってくるかもしれないしさ、一個ずつ一歩ずつ頑張ろ、みんなが良くなることを願う

374病弱名無しさん2020/09/20(日) 16:00:00.74ID:4vjcygTc0
>>372
下見て安心できるなら、と思ったけどそれ以上に他人事でないと感じてたんだね、失礼した。

体臭の伝え方は、自分だったら「最近、体調悪くない?」から入って「最近臭いを感じるんだけど、病気の症状として体臭がでることもあるらしいから心配で〜」と伝えると思う。

>>373
そうですね
一時的になら宇野式厳格低フォドマップで一度改善したことがあるんだけど
完全に糖質カットしたせいで脂質過多(オメガ6)になったからか
ケトン臭以外にもともとの体臭もキツくなったんで
色々と食事のバランスを調整しながら解決策をさぐっていきます

細菌減らすのは一度中途半端に試したリファキシミンが残ってるからこれをしっかり使ってみようかな

ちなみに乳酸菌等で善玉菌増やす作戦は逆に悪化して失敗でした

375病弱名無しさん2020/09/21(月) 04:27:03.29ID:SWwXqAyH0
どうやったらガスが下に下がっていってくれるだろうか

376病弱名無しさん2020/09/21(月) 13:14:22.97ID:VzIN0rEJ0
>>375
骨盤のカーブに沿って入れ込むようにマッサージすると気体が動いてくれる感じがする。左右交互に。

377病弱名無しさん2020/09/21(月) 16:22:38.68ID:xXlgD6AK0
バウヒン弁の辺り揉むといいとは聞くけど、どうなんだろうね

378病弱名無しさん2020/09/22(火) 01:53:08.28ID:C5gNhRem0
だいぶガス抜けたけど腹鳴がしつこい
起きてるときはいいんだけど寝てるとひどくなる

379病弱名無しさん2020/09/22(火) 02:47:34.07ID:qHBlzMAL0
>>376
ありがとう
やってみる!

380病弱名無しさん2020/09/22(火) 08:29:27.00ID:q6920kU10
>>378
寝ると動き活発になるのなんなんだろうな
構造的な問題なのか

381病弱名無しさん2020/09/22(火) 17:21:48.13ID:C5gNhRem0
>>380
副交感神経が関係してるとどこかで読んだよ
体捻ったり
>>110
みたいにすればマシになるんだけど

382病弱名無しさん2020/09/23(水) 07:48:49.20ID:ts2P4r2u0
仰向けになるとぎゅるんぎゅるん鳴るわ
横向きだとそれほどでもない

383病弱名無しさん2020/09/23(水) 11:54:02.09ID:SloIedmJ0
食べてすぐお腹張るのって小腸というより胃がおかしいって事かな
食べてる物関係なく食べてる最中から膨満感で苦しくなる
胃酸があんまり出てないという事かな

384病弱名無しさん2020/09/23(水) 12:18:58.34ID:lc3P8h0V0
ちゃんとかんでる?

385病弱名無しさん2020/09/23(水) 13:09:24.65ID:SloIedmJ0
>>384
噛んでる

386病弱名無しさん2020/09/23(水) 16:37:42.94ID:MDRjUVFq0
>>384
噛んでない…

387病弱名無しさん2020/09/23(水) 22:28:18.28ID:MDRjUVFq0
歯周病との関連も指摘されてるね
食前歯磨きしてみるか

388病弱名無しさん2020/09/23(水) 23:06:11.15ID:gUK/BQMA0
>>387
っ ロイテリ菌

389病弱名無しさん2020/09/24(木) 01:28:53.82ID:IWVdjq8/0
俺も仰向けギュルギュルすげえ
たまに自分のギュルギュル音がウザくて寝れない時がある

390病弱名無しさん2020/09/25(金) 08:40:26.50ID:wKuSYLOq0
【中国】腰痛が治ると言われ…30種以上のカニを生で食べた女性、体内に10種の寄生虫 大量のガスと体液が溜まり肺を圧迫 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1600987251/

寄生虫でもガス溜まるんだな

391病弱名無しさん2020/09/25(金) 13:01:05.22ID:DRG28/DN0
今日みたいな雨が降りそうな天気の日は顕著に不調が現れる
昨日も特に暑い訳ではなかったけど試しに除湿かけてみたら体調少し楽になってきたし、やはり湿気はカビの大好物なんだと思った
同時に自分の体にはまだまだたくさんいるんだなと思い知らされる

392病弱名無しさん2020/09/25(金) 21:51:53.10ID:DWeWvz8L0
>>390
ガスってのは気胸のことじゃないの?
でも気持ちはわかる
SIBOにかかると気胸とか気腹にでもなったような苦しみだからね

393病弱名無しさん2020/09/26(土) 23:21:55.32ID:cI68A3cV0
SIBO対策でオレガノオイル飲むようになったら10年くらい治らなかった頭皮の痒みがあっさり改善した

394病弱名無しさん2020/09/27(日) 09:08:28.76ID:v+Mcpet10
>>393
すごいね!私も来月届く予定だから1週間試してみる
ココナッツオイルで除菌中で2週間経ったけど、症状が重いからかさほど良くなったという事もない。まあ少しはマシかもぐらいかな
今も昨日からずっとツライ(泣) 早くオレガノ試してみたいな

395病弱名無しさん2020/09/27(日) 10:49:49.22ID:tTaON8Qm0
オレガノオイルか試してみよう!

396病弱名無しさん2020/09/28(月) 05:50:53.40ID:S08xOpcv0
毎日いやになるぐらいの腹鳴がリンゴ酢飲んだらおさまった
調子乗って沢山飲んで腹壊したけどw
SIBOと腹カビ状態よく似てるので両方勉強するほうがいいね

397病弱名無しさん2020/09/28(月) 06:53:48.69ID:AGaeFQMd0
タンパク質不足も肝臓や血液に良くないらしく、結果それが腸内環境悪化につながるらしいから、プロテインがいいと聞いたので飲んでるけどすごい悪玉菌たまっている感じがする。除菌始めてもカンジダは除去されていったとしてもプロテインによる悪玉菌が増えていってるから一進一退で結局いつまでも苦しい…
さっき3週間ぶりに乳酸菌飲んでみたけどヤバい、飲まなきゃよかった辛過ぎる…

398病弱名無しさん2020/09/28(月) 09:10:49.21ID:qoVj8i4p0
>>396
リンゴって本当は高フォドなのにね
酢で胃酸が補強されたのかも

399病弱名無しさん2020/09/28(月) 09:12:06.98ID:qoVj8i4p0
>>397
悪玉菌が増えたというのがどういう状況を指しているのかわからないけど
乳糖がよくなかったのかもね
乳糖カットされたWPIプロテインてやつを飲んでみるといいかもよ

400病弱名無しさん2020/09/28(月) 09:25:59.58ID:4iV6mlzz0
400

401病弱名無しさん2020/09/28(月) 09:43:15.82ID:cLlfrTIp0
>>397
ホエイプロテインはどうしても悪玉増えるからね
おならも臭くなるし

難しいね

402病弱名無しさん2020/09/28(月) 09:48:17.59ID:qoVj8i4p0
シーボの場合、あまり悪玉菌善玉菌の二元論で考えないほうが良い気もするが…

善玉菌を増やす乳酸菌飲料は基本ダメだったりするし…

403病弱名無しさん2020/09/28(月) 09:55:58.37ID:7jzdTSBc0
プロテインの変わりにE A Aで
ロイシン多いのでアルギニン シトルリン多めに追加

404病弱名無しさん2020/09/28(月) 13:03:46.73ID:jVDQWrgk0
extendのBCAAでもええんか?

405病弱名無しさん2020/09/28(月) 15:11:50.05ID:7jzdTSBc0
Bcaaはロイシンが多すぎて
プロテイン飲まないと体調不良になる
E A Aで
E A Aでもロイシンが多くてアンモニア濃度が上がるから
その処置にアルギニン シトルリン
各3から6g
アルギニンはイグナロ博士がノーベル賞取ったサプリ

406病弱名無しさん2020/09/28(月) 15:29:26.42ID:jKMY7vU40
舌が白いのが一向に改善しない。

407病弱名無しさん2020/09/28(月) 15:34:01.26ID:AGaeFQMd0
>>399
wpiよ。

408病弱名無しさん2020/09/28(月) 15:39:02.89ID:AGaeFQMd0
やっぱり3週間程度では症状が酷い人は良くならないのかもしれないな
3週間や4週間の除菌&低フォドで良くなるのは割と軽度の人だと思った
症状重めの人は何か月、何年と継続しないとダメなのかもね
あと、今は食欲ないから低フォドもやれてるけど、仮に食欲出てきたときにこの低フォド食を年単位で継続するのはツライよなぁ

409病弱名無しさん2020/09/28(月) 16:39:44.26ID:jVDQWrgk0
>>405
詳しいね
挑戦してみる有難う

410病弱名無しさん2020/09/28(月) 19:48:23.96ID:b/Hxpy5F0
小西氏のは様子見

411病弱名無しさん2020/09/28(月) 21:53:59.64ID:qoVj8i4p0
>>405
ロイシンが多いとアンモニア濃度があがる機序はどこで調べられる?

412病弱名無しさん2020/09/30(水) 03:17:27.75ID:W3hajfzT0
オレガノオイル、鉛筆みたいな匂いするね

413病弱名無しさん2020/09/30(水) 18:40:47.08ID:Vn05cCrb0
>>412
そうなんだ、お腹の不調というかなんか異変あった?

414病弱名無しさん2020/09/30(水) 18:42:33.91ID:Vn05cCrb0
>>412
体の変調あった?下す?

415病弱名無しさん2020/09/30(水) 20:29:41.74ID:nueB7UQh0
まだ3日目なんで特に大きな変化はないね
ただ、個人的には飲むと体が温かくなるような気がする
結構強めのハーブらしいから胃弱なんで胃痛とか心配したがそういうのもなかった
これを飲んだから腹下すとかも今のところなさそう
匂いが独特でゲップするとかなり匂いが上がってくる
でも、胃がムカムカしてる時なんかは逆にスーッとして心地よいかも

416病弱名無しさん2020/09/30(水) 23:41:57.26ID:Vn05cCrb0
>>415
おお、ありがとう!実は自分も胃弱で心配してたんだ
参考になったよ

417病弱名無しさん2020/10/03(土) 13:53:09.39ID:sWCif9an0
なぜかココア飲むとガスたまるぅー

418病弱名無しさん2020/10/03(土) 15:26:54.26ID:fgneyhVw0
糖分では

419病弱名無しさん2020/10/03(土) 15:33:43.21ID:sWCif9an0
無糖でもたまるぅー

420病弱名無しさん2020/10/03(土) 16:11:53.32ID:PT+pvy6w0
繊維か牛乳?

421病弱名無しさん2020/10/03(土) 20:08:17.74ID:qR0jUGv10
カフェインってSIBOに悪いのかな
カフェインが原因でガスって出るの?

422病弱名無しさん2020/10/03(土) 20:09:57.40ID:Cmr8cKpz0
>>421
siboと関係してるか分からないが、カフェインは咳や気持ち悪くなってしんどくなるから避けてる

423病弱名無しさん2020/10/03(土) 23:57:20.76ID:3DVhMBef0
カフェインは自律神経のバランス崩してる人には良くないと思う

424病弱名無しさん2020/10/04(日) 00:48:07.00ID:7kNjilFq0
>>417
汁物はなにもかも、美味しいと感じる普通の濃度ではダメージある。
薄めれば大丈夫だったりする。

425病弱名無しさん2020/10/04(日) 20:38:32.97ID:m4q5mKgR0
ここ2年くらい乳酸菌とかビフィズス菌みたいのは摂取してないんだけど腹が弱いぶん何もとらずにい続けるのもなんだか不安になる

426病弱名無しさん2020/10/04(日) 21:39:18.72ID:VW7bq8Zl0
どこ行っても嫌われものだよね
なれないしつらいわ
奇病やだ

427病弱名無しさん2020/10/05(月) 05:34:39.31ID:VYJ/GMem0
腸内フローラが何千種類もあるなら人によって食べ物の相性も指紋のように何千種類ある
結局自分にあったもの探すしかないのかな?
エビデンスも微妙だし
流布されてる一般論がどこまで信じれるのか科学なのかも怪しい
ちなみに乳酸菌は盲腸に備蓄されてるらしく一時的に下痢でおかしくなってもそこで生き残ったのがすぐに復活回復する説があるから元々乳酸菌多い人もいそうだ

428病弱名無しさん2020/10/05(月) 05:40:49.73ID:VYJ/GMem0
だってジャングルとかで獣のように泥や川の水や野生の食物を食べても平気な人もいれば腹壊す人もいる
個人によって飼ってる菌のバランスが違う
腸内フローラは指紋と同じで人の数だけある

429病弱名無しさん2020/10/05(月) 07:24:03.41ID:97gvhovU0
>>427
だから低フォドマップから少しずつチャレンジしようって治療法がうまれたんでしょ

430病弱名無しさん2020/10/05(月) 07:44:35.46ID:vR6UeIxdO
>>428
ナスDの腸内フローラとか屈強そうだ

431病弱名無しさん2020/10/05(月) 13:24:34.02ID:dWYik03l0
右のそけいヘルニアの手術が回盲弁の異常につながりSIBOになった方はいますか?

432病弱名無しさん2020/10/05(月) 14:20:23.33ID:GjDxlS/t0
ツライですなあ。

433病弱名無しさん2020/10/05(月) 17:46:45.43ID:lE2wyAIi0
>>431
病院を転々としていろんな可能性を踏まえて検索して回ってた時、鼠蹊部もチェックしてもらったけど異常なしだった。

434病弱名無しさん2020/10/06(火) 12:13:22.08ID:cpi3UX+G0
>>433ありがとうございます。いつもお腹の調子崩すと右下腹部が痛むのですが、回盲弁より下のそけいヘルニアの傷痕あたりなんですよね、、

435病弱名無しさん2020/10/07(水) 19:18:50.99ID:nzHM4i7A0
教えてもらったオレガノオイルが届いたので早速試しました。お腹がすーっとして無理なく続けれそう。
効くといいな

436病弱名無しさん2020/10/08(木) 07:45:25.02ID:7KQjtEj40
>>31
バウヒン弁(回盲弁)がマッサージで鍛えられることはあり得ないとありますが、鍛えるまでいかなくても開閉がスムーズになることはないのでしょうか

437病弱名無しさん2020/10/08(木) 09:09:56.50ID:HcXayQPm0
お腹パンパンになっとるやつならこのスレにいくらでもいる

438病弱名無しさん2020/10/08(木) 22:29:57.22ID:ngQl2n/U0
コロネルもらったんだけどこれ悪化しない?
作用的にはレジスタントスターチみたいになりそう
これ自体は無機質だけど、食後飲む訳だからもし小腸でゲル化してただでさえ蠕動が弱くなってる所に…
それともうまく抱え込んでくれて発酵阻害してくれるか…裏を返せば栄養失調だよな
どっちがマシか

最近体全体の新陳代謝とか粘膜の強度が弱くなってきた感じがして老化以上に劣化してる
歯肉が随分下がってきたわ
内臓が常時疲れてる感じが拭えないし食後1時間からが地獄

439病弱名無しさん2020/10/09(金) 21:35:19.09ID:BCsEN7cY0
ここで知ったNOWのオレガノオイルが届いた
今日から試してみます

440病弱名無しさん2020/10/10(土) 03:41:26.40ID:IryrwuT30
オレガノオイルはケンソーのやつ飲んでたが最近は入手困難だな

441病弱名無しさん2020/10/10(土) 21:58:23.14ID:e1Lwa3+Z0
この3週間低fodで調子よかったのに今朝玄米少し食べたらさっきまで腹痛が激しく
苦しんでた。玄米は低fodだしガス腹にはならなかったけど小腸の痛みがハンパなかった。
自分にはやっぱり繊維がダメなんだ。ココアもダメだし。
手探りで試していくしかないな休みの日に。

442病弱名無しさん2020/10/11(日) 02:08:49.57ID:ViUizQFv0
>>441
玄米は白米以上によく噛んで食べないとダメージあるかも。胃で溶けずに小腸に入って悪さする。
柔らかめに炊いてもダメかな?

443病弱名無しさん2020/10/11(日) 07:58:32.79ID:xP9yet3i0
>>441
玄米食べるとお腹重くなるというかう○こが固くなって排便がしんどくなる

444病弱名無しさん2020/10/11(日) 11:09:42.46ID:aHGyriXU0
>>442
お店で買ったチンして食べるやつで、前にも食べたことあって大丈夫だったんだけど
今回はダメだった。発芽玄米だとよさげだけど怖いので今後はやめておきます

>>443
昔玄米一時期食べていた時は一日に数回排便がきててすごいと思ったけど
続けていたら逆にだんだん詰まって出にくくなったから合わない場合は逆効果になるかと

445病弱名無しさん2020/10/11(日) 11:37:12.34ID:Kpuj1cm90
となると発芽押し麦とご飯一緒に食べるのもあまり良くないのかな

446病弱名無しさん2020/10/11(日) 13:31:41.36ID:xP9yet3i0
詰まって出にくくなるの自分もあった
ジーボの人あるあるなのかな
マグネシウムと牛乳でなんとか便秘から脱したけどほんとつらかった
今では玄米より米派

447病弱名無しさん2020/10/11(日) 15:26:09.08ID:ViUizQFv0
私は酸化マグネシウムでいつも下痢状態にしておかないと放屁も排便もできない便秘なので、玄米で少しまとまりが出来てマシになるという感じ。

一時期、純ココアやルイボスティーをよく飲んでいたけどガス腹に代わりはなかったんでやめた。
今は水か薄いインスタントコーヒーくらい。紅茶かな?っていう色のコーヒーなら大丈夫っぽい。

448病弱名無しさん2020/10/12(月) 15:57:35.34ID:Cy6iiemB0
大腸内視鏡前の下剤飲むやつ、あれだけ定期的にやりたい

449病弱名無しさん2020/10/13(火) 00:44:09.05ID:jilp7Ocj0
ココナッツオイル除菌中
寝入りばなに寒気と震えで毎日眠れないし怖い
でも休むとお腹ツライ
どうしたらいいの

450病弱名無しさん2020/10/13(火) 05:07:28.57ID:bOfgVyxV0
俺も除菌サプリ飲むようになってから寒気や関節痛が出てきて風邪かと思ったが発熱はなくしばらくこの状態が続いてるからダイオフのような気がしてきた

451病弱名無しさん2020/10/13(火) 10:34:12.43ID:7M/oA4gI0
オレガノオイルのみ初めてから、カンジダが殺菌されて中の毒素が表に出たのか分からんが
正常内だけど血圧が上昇、体のダルさ、睡眠の低下、鬱症状が起きている。
解毒されるまでこの症状が続くのだろうか。
今日からカルニチン。ビタミンB郡、オメガ3.ビタミンD3.αリポ酸、ビタミンC,クエン酸追加して毒素に負けない様に様子見てみる

452病弱名無しさん2020/10/13(火) 14:17:44.07ID:9PRLMlBf0
このスレに書かれている殆どのサプリを
栄養学の医師の処方や自己流で飲んできたが、
ダイオフってほどの症状が一切出たことがない。
コレってやはりよっぽど根深くて、症状が悪化していて
取り返しがつかないとこまできてるって事だろうか。
風呂場のカビなんかもどんなに強力な洗剤で洗っても、
ちょっとほったらかしたらすぐ再発するもんな。

453病弱名無しさん2020/10/13(火) 18:08:59.62ID:jilp7Ocj0
ダイオフかれこれ1か月…
これ以上耐えられる自信ない
かといってやめてもツライ日々が戻るからこのまま継続し続けるしかない
特に呼吸が苦しい、有害物によるガスだろうか
関節に痛み出る人多いっぽいね、自分はリンパ節とかリンパ管に沿ってジリジリ焼けつくような痛みが出る、それと同時に呼吸が苦しくなる

まるでインフルで急激に悪化する瞬間を1か月続けてるみたいだ
どんだけカンジダ増幅してたんだ

454病弱名無しさん2020/10/14(水) 00:59:23.27ID:yVLDPs0R0
たぶん肺真菌症と食道カンジダにもなってるから肩甲骨の辺りが常に突っ張ってツライし、物持ったり腕上げたりする動作も息が詰まって苦しい

長い治療になりそうだな

455病弱名無しさん2020/10/14(水) 03:02:02.77ID:oZvKgAc50
>>438
歯周病じゃないの

456病弱名無しさん2020/10/14(水) 05:37:52.54ID:sjdSAZ5K0
質問ですが、SIBOの対策と真菌症(カンジダ症など)の対策はほぼ同じなんでしょうか?

457病弱名無しさん2020/10/14(水) 10:30:42.72ID:cWFiCo8J0
違う
ジーボは細菌を減らす
カンジタは真菌を減らす

458病弱名無しさん2020/10/14(水) 14:33:12.81ID:eg+rhHig0
>>455
歯周病もあると思う
一応対策してるんだけどもうポケットが出来て一進一退でSIBOの症状に合わせて回復が間に合わず悪循環ってのが正確かな
歯周病に悩まされる前から胃腸弱かったし

小学生の時からガス腹で便秘で常に肩甲骨裏が酷く凝る体質でイジメられるのが怖くて余計にトイレにも行けなかったのがな
腸が広がってるんだと思う
いつも大腸が悪いと思ってたんだけど、ここ最近になってやっと小腸の過剰発酵なんじゃないかと気付いた
小腸が腫れて大腸を圧迫してエスカレート
ついでに肝臓も弱い(家系からしても)
肝腎腸この繋がりが連帯責任のように押しかかって体が重い

459病弱名無しさん2020/10/15(木) 00:07:47.92ID:95N8MfdE0
ブロッコリーで腹が張る
低?高?

460病弱名無しさん2020/10/15(木) 01:36:10.23ID:a+axWScu0
>>459
茎部分は高というか中くらいに分類されるとも

461病弱名無しさん2020/10/15(木) 09:41:59.28ID:BzV/fnBN0
>>460
ありがとう

462病弱名無しさん2020/10/15(木) 17:49:31.43ID:d16pQlg70
小麦粉が少し食べれる様になってネギをチャレンジしたら、咳は気持ち悪さやお腹の圧迫で後悔…

463病弱名無しさん2020/10/17(土) 01:51:33.76ID:NXlFl5Ji0
SIBO(小腸内細菌増殖症)について語るスレ 	YouTube動画>3本 ->画像>3枚
SIBO(小腸内細菌増殖症)について語るスレ 	YouTube動画>3本 ->画像>3枚

こういう食事とか特にダメなんだよね

464病弱名無しさん2020/10/17(土) 23:10:56.93ID:JKj3Vh3o0
シーボって息苦しい症状もありますか?
深刻ではないけど時々呼吸が苦しいのはそのせいだと思ってるんだけど

465病弱名無しさん2020/10/17(土) 23:24:39.25ID:NXlFl5Ji0
>>464
俺はそれある。siboかどうかは分からんが呼吸からパニック発生はする

466病弱名無しさん2020/10/18(日) 01:16:29.45ID:1xfsUr9C0
自分もだわ。それによる恐怖心かな、パニックも持ってる。
水素ガスが吐き出されるからだと思う
カビ保持者はそうみたいよ

自分は今除菌によるダイオフでやっぱり呼吸がツライ
有害化合物が吐き出されてのせいか多過ぎるカビのせいかどっちかわからないがとにかく息がしんどい
チャコール試してみる

467病弱名無しさん2020/10/18(日) 09:09:01.04ID:Dfj6T0f/0
俺も常に息苦しいんだけど、これって呑気症じゃなくてSIBOのせいなのかな

468病弱名無しさん2020/10/18(日) 09:51:46.63ID:RrB6oMfv0
みなさん息苦しさも感じてるんですね
シーボのガスで肺まで圧迫されて苦しいのかなって思うことがあります
私は腹痛がない調子良い時でもあります
これは明らかにシーボになってからの症状だから気になってました

469病弱名無しさん2020/10/18(日) 09:54:18.24ID:RrB6oMfv0
>>466
カビを除去すればいいんですかね?
でもどうやって・・・

470病弱名無しさん2020/10/18(日) 09:59:56.03ID:XoGrouLz0
ゲップがでればまだいいんだがゲップも出せなくなると呼吸はおろかパニックに繋がっていく

471病弱名無しさん2020/10/18(日) 13:38:36.42ID:HPANb4Pr0
>>468
私は鼻詰まりで苦しい

472病弱名無しさん2020/10/18(日) 22:12:44.84ID:1xfsUr9C0
>>469
自分はココナッツオイル。
オレガノが一番最強らしいけど、自分はココナッツオイルで充分辛いダイオフでてるからこれだけですごい除菌されてる
でも今は数日前から一旦中止してるけど。
ダイオフの辛さがやばくて頭おかしくなりそうだったから
アドバイスとしてはまず肝機能整えながら実行したほうがいいと思った。有害な物質吐き出すからそいつらが肝臓に回って解毒されてくんだと思うけど、あまりに一気に増えた体内の毒素に処理が追いつかないせいかまじで背中の肝臓あたりがずっと苦しくて吐き気も、今まで以上の息苦しさもでるしホント生きた心地しないから。
自分はオルニチンとか昨日から飲みはじめたけどこれがいいかどうかはわからん

あとチャコールも今日から飲んでみてる、水分吸うからかな、結構お腹張るね。でもレビューだと数日続けたらお腹の張りが楽になるって人多いからちょっと続けてみる。
要は吐き出される毒素を絡めとったり肝臓いたわったりとかそういう対処もしないとダイオフで相当苦しめられるということ。まあ個人差はあるんだろうけど。
自分もまた来月から再会する予定。怖いけど。でも除菌中恩恵はあったよ、ずっと苦しかった膨満感は改善するし(中止したらまた膨満感始まった)、肌はどんどんきれいになるし、長期的に続けたら絶対良くなるなっていう感じはある

長くなったけどそんな感じ。参考になれば幸い

473病弱名無しさん2020/10/19(月) 01:06:17.28ID:AWlVWRkp0
胸のすぐ下からお腹が張るんだ
もしかしたら小腸の膨満感じゃなくて肝臓が肥大してるのかな
肝臓の検査を一度した方がいいのかな

474病弱名無しさん2020/10/19(月) 05:57:15.63ID:9NGkBW8W0
俺も胸のすぐ下からパンパンに張る
あまりに張ると背中まで痛くなる
オレガノとアシドフィルス飲んでから特に張りが強い
挫けそうになる

475病弱名無しさん2020/10/19(月) 08:04:36.98ID:BcLJpUKh0
>>472
ココナッツオイルはこのスレで見て買って朝と夜に
ココナッツミルクをあたためたのに溶かして飲んで1週間です
効果はわかりませんがよさげなので続けています。量はどれくらい取ればいいんでしょうか?
他にも参考になる話ありがとうございます。肝臓は大事ですよね

476病弱名無しさん2020/10/20(火) 07:31:49.94ID:N9DjOS7r0
>>475
や、ホント個人差あると思う
ちなみに自分はしょっぱな大さじ1杯から始めてまあ胃も痛くならないから3日目から大さじ2にして飲んでた

人によっては大さじ2で飲んだらお腹痛くする人いるらしいね、でもお腹の痛さは自分はなかった。下手すると海老蔵みたいになるから気をつけてね
まずは小さじ1杯からスタートしてみては?そこから微調整で。

飲む時より数時間後のダイオフ辛い。
ダイオフももしかしたらオイルの量に比例して辛さが変わるのかな。
増え過ぎたカビ量によってダイオフの辛さも違うのは知ってるが。

477病弱名無しさん2020/10/20(火) 21:46:54.57ID:WK+KYtNK0
海老蔵てなんかなったの?

478病弱名無しさん2020/10/21(水) 05:44:30.13ID:XXXQ3M6p0
腸内環境が悪くなくても臭い屁って出たりする?

479病弱名無しさん2020/10/21(水) 09:42:02.27ID:4a501PQr0
げっぷとか膨満感はストレスから来る呑気症とかも原因かもしれないね

480病弱名無しさん2020/10/23(金) 10:02:47.19ID:WmAOR/9O0
SIBOって抗菌サプリだけで治る?
それとも治すなら医者にかかった方がいい?

481病弱名無しさん2020/10/23(金) 10:21:49.40ID:C+mMgRMa0
医者もよく知らない病気だと思うわ
お腹に関しては医者を全然信じてない

482病弱名無しさん2020/10/23(金) 11:45:24.54ID:fAIn0YAP0
医者も抗菌サプリも効果ない
自分でいろいろ試すしかないが
腸がタンパク質でできていること考えると
糖化は注意してある程度、タンパク質が必要

483病弱名無しさん2020/10/23(金) 14:59:07.45ID:ZnNHYT600
食事制限が一番効く

484病弱名無しさん2020/10/23(金) 21:58:14.53ID:WmAOR/9O0
低FODMAPでおならは減ったけど代わりにゲップが無限に湧いてくる
ペパーミントオイルやオレガノオイルやベルベリン等のサプリでゲップを減らせないだろうか

485病弱名無しさん2020/10/23(金) 23:55:21.31ID:0Odma0U50
葬式でご馳走食べてお腹が張って苦しいけど、久々に美味しいの食べて満足

486病弱名無しさん2020/10/24(土) 03:01:26.30ID:Uyzjo0kC0
>>480
SIBO扱ってる病院なら大丈夫だと思うけど数が少なくてうちからは遠くて通えないから諦めてる。
近場の普通の内科や消化器科、総合病院ですら見当違いな薬とアドバイスであてにならない。
頼み込めば小腸まで検査してくれるかもしれないけどどうなんだろう。

487病弱名無しさん2020/10/24(土) 09:44:27.97ID:CUkGC5+e0
>>486
SIBOって保険適応になるんですかね?

488病弱名無しさん2020/10/24(土) 12:01:21.07ID:LDK0BeAp0
体の感覚が常に腸に胃腸に集中していて何をしてもどこへ行っても胃腸

489病弱名無しさん2020/10/24(土) 12:11:19.89ID:Uyzjo0kC0
>>487
私が真剣に探してた時は一昨年くらいだけど、検査は保険きかなくて6万くらいだったはず。
今はどうなんだろうね。調べてみては。

490病弱名無しさん2020/10/24(土) 12:22:09.62ID:CUkGC5+e0
>>489
教えてくれて有難う。

491病弱名無しさん2020/10/24(土) 14:08:41.74ID:+IEqw/gW0
Sibo というのは医学で正式に認められていないから
保険は効かない
違う病名をつければ可能

492病弱名無しさん2020/10/25(日) 06:32:45.28ID:OnkxmPAj0
ちょっと方向転換して次はオートファジーやってみる
一ヶ月半ほどオイルで除菌してみたところ、確かに良い変化もあるが、肝心のお腹の具合や呼吸の浅さが大きくは改善されてない
まあもっと長く続けたらよいのだろうが

ミトコンドリアをふやすと体内の悪いものを排除してくれるみたいだから、今日から16時間プチ断食する
その際にはココナッツオイルコーヒーは摂取しない
除菌しちゃうと副作用ツラ過ぎるからプチ断食と2〜3分程度の高負荷トレのみ

人間の自然な回復力ってやつに頼ってみる

493病弱名無しさん2020/10/25(日) 12:25:28.90ID:CX52SE6G0
テスト

494病弱名無しさん2020/10/25(日) 20:34:10.92ID:OnkxmPAj0
皆んなもお腹カチカチ?
ここ何年もお腹柔らかくなったことないんだよ
タイヤみたい

495病弱名無しさん2020/10/25(日) 23:41:55.66ID:01NAXtS40
腹筋バキバキ

496病弱名無しさん2020/10/26(月) 04:55:47.02ID:UthnE9yn0
>>494
そうそうタイヤw
もうずっとお腹カチカチだよ。

497病弱名無しさん2020/10/26(月) 08:04:28.56ID:nuzoWzFr0
膨満感ひどくてまじで背中までガチガチで痛くてしんどい
屁がちょびっとしかでない
ウンコは出てるのに屁がたまる一方で抜けない

498病弱名無しさん2020/10/26(月) 08:15:40.94ID:eIyBJEYB0
>>497
膝曲げて座って、顔を地面につけて
尻を上に上げてしばらくすると出てこない?

499病弱名無しさん2020/10/26(月) 13:51:16.01ID:8F6AH9cW0
>>497
わかるわー背中までくるの
肩甲骨にも広がる
うんこは形状がない便だが一応毎日排便はある、屁はしょっちゅうだわ、出るが水っぽい音のやつ(汚くてごめん)
出るもの出てても膨満感はある

500病弱名無しさん2020/10/27(火) 00:11:05.39ID:xi9Tugzg0
オレガノオイルおそらく効いてると思うんだけど、カンジダが除菌されて毒が出てるのか皮膚の傷の治りが悪くなってきた。
我慢比べだが胃や肝臓も弱ってるから体が持たなくなってきた

501病弱名無しさん2020/10/27(火) 11:01:25.71ID:YJrIIvtL0
私はココナッツオイルで1ヶ月以上続けてたけど、徐々に良くなってはいたけどやっぱり毒素に耐えきれず途中でリタイヤ

しかしやめて2週間程経つけどまた前に戻ってきた
せっかくきれいになってきた肌はまたガサガサで黒ずんできたし、喉の圧迫感や鼻詰まりもまた始まってきたし、お腹の膨満感もひどくなってきた

私は多分カンジダ血症なんではと疑っていて、かなり慢性的に全体に広がっていると思うから、一か月やそこらじゃ治療が終わらない
でもあんなに毒素にさらされて苦しかった日々をまたしなきゃいけないと思うと耐えられる自信ない
ダイオフが10日程度で済む人が心底羨ましい
でもやらなきゃな…
毎日救急車呼びたくなるレベルで苦しくなるんだよ
健康目的で毎日オイルとって普通にしてられる人が羨まし過ぎる

502病弱名無しさん2020/10/27(火) 11:59:44.53ID:RnGNPMJT0
私はカンジダ除菌する前にいろいろ準備が必要ってことで、今は食事改善を指導されてる
そろそろ腸の修復のためのサプリを飲み始めるらしい、正直早くカンジダ除菌したいけど
ダイオフがそんなに苦しいのなら準備は必要なんだろうね

503病弱名無しさん2020/10/27(火) 12:40:22.42ID:YJrIIvtL0
そうかもしれないね
準備段階でできることをしたほうがね

これから頑張ってね
ダイオフの個人差だけど、今現在特に不調を感じていない人であれば耐えれるレベルじゃないかと思う、不快だとは思うけど
もう既に日常生活もきついぐらい不調を抱えてる人はダイオフかなりきついんだと思う、そんだけカビが多かったってことだよね

504病弱名無しさん2020/10/27(火) 14:31:34.63ID:Y04UR94p0
>>502
どこに行くとそういう指導してくれるんですか?

505病弱名無しさん2020/10/27(火) 15:18:33.61ID:3BwjYEmG0
以前SIBOなのに、食物繊維を摂りまくるように始めた。
って書いた者だけど、最近無茶苦茶身体がすっきりしてる。
当時は身体を賭けたギャンブルって覚悟で始めたが、うまくいった。
腹が膨れなくなったし、疲れなくなったし、痩せた。
真似するのは厳禁だと思ってるけど、
現在のSIBO対策として知られているのは出口のない迷路
みたいに見えるな。
わざわざ悪玉菌を増やすような方法が治療として疑問。
そもそも昔は現代よりもはるかに多量の食物繊維を摂ってたらしいし、違う見方が必要そう。

506病弱名無しさん2020/10/27(火) 17:10:31.03ID:RnGNPMJT0
>>503
ありがとう、もう5年ほど体調不良が続いてるのでいきなり除菌したらすごいダイオフ来てたんだろうなと

>>504
私の場合はまだ治療中なので本当に治るのか不明だから病院名は言いたくないんだけど
わりとやってるところはあると思う、検査しっぱなしじゃなくてその後のフォローしてくれそうなところ選んだほうが良さそう
「腸内カンジダ 除菌 病院」で検索してみて

507病弱名無しさん2020/10/27(火) 20:26:31.50ID:p3Qb6Tzc0
善玉菌と悪玉菌の定義とは?笑

508病弱名無しさん2020/10/27(火) 22:08:00.48ID:yKOqY1ze0
ダイオフなのか骨が痛い
肩やら背中やらあちらこちらの骨が痛くて生活に支障が出てる
10月から小麦断ちとオレガノオイルとココナッツオイルはじめた
あと歯磨きなど徹底して入浴時に重曹入れるようにした
ダイオフだったらこれはキツいなぁ

509病弱名無しさん2020/10/27(火) 22:53:30.59ID:aSwV+oit0
SIBOの世界最高権威者のMark Pimentelってひとが有効な薬を発表してたから試したら
おならもしたくなくなったし腹鳴も全然しなくなって驚いてる・・・

有効率(%)  日本の薬品名
95     バクタ・バクトラミン
87.5   アクロマイシン
43−100 シプロキサン
43−87  フラジール
61−78  リファキシミン(日本で販売されてない)

ずっと苦しんできたのにどこの病院行ってもどこにも異常なしとしてIBSでかたずけられてきて
心療内科に行かされそうにもなったけど頭に来て自分で調べてほんと良かったわ
小腸の抗菌剤だから簡単には使ってはいけないけど海外でSiboと判断されたらリファキシミンが一般的みたい
血液に溶けていくわけじゃないから副作用がほぼほぼなく使える
治療ステップ
1、除菌
2、低FODMAPでリッキーガットの治療
3、プロバイオティクスサプリで真菌を抑えて、消化酵素サプリで便通を良くする
これでほぼ改善すると思います。大人ニキビや息苦しくてため息付く症状も自分にはあったので自分でも調べてお試しいただければ!

510病弱名無しさん2020/10/27(火) 23:12:19.13ID:aSwV+oit0
症状がニキビ、乾燥肌、息苦しさ、便が安定しない、腹鳴、おならが頻繁に出る、下っ腹の張り、感情の起伏が激しい、アレルギー関係(動物、花粉、食材)など
ビオフェルミンやガスコンを処方されることが多かったのですが改善されず、ストレスが原因だよと言われて仕事やめても改善することなく
小学生の何時ごろからかこの症状に悩まされて20年くらいですが今は快適です
全ての悩んでる方々が同じやり方で改善するかはわかりませんが似たような症状の方が居たらぜひ一考頂ければ!
自分はリファキシミンという薬を使って改善しました。上の他の薬は効果があったけども副作用も考えられるのでお医者さんと相談するべきものになります。
ただ、あまり真剣に聞いてくれるお医者さんが少ない分野ですのでそこがかなりネックでした・・・

511病弱名無しさん2020/10/27(火) 23:18:59.27ID:Y04UR94p0
>>509
生きた情報すごいね、教えてくれてありがとう
お腹病に関しては患者の情報の方が進んでるよな、人生かかってるもの
リファキシミンて個人輸入であるね

512病弱名無しさん2020/10/27(火) 23:20:10.58ID:Y04UR94p0
>>510
薬剤師さんの方が詳しいと思うけど、個人輸入で怒られそうだな

513病弱名無しさん2020/10/28(水) 00:01:48.46ID:obECClux0
ずっと知らないふりして過ごしてきたし大人になれば〜とか時間が解決してくれるとかストレスが原因ってことだと思い込んで時間だけ経ったし
どうせ自分の人生だし働けなければ自分は良いけど周りのこと思うと心苦しすぎてこのままじゃ死ぬことになると気づいたらもうどうでもいいから試しまくってみるかと思えるようになりました
いくら副作用が少なく一般的に用いられる薬だと言っても抗菌剤ですので最終的にはリファキシミンも使わなくなるように少しずつハーブへと移行していきたいとは思って食事制限しながら試してます
ただここまでお腹のことを考えなくて良い薬に出会えたのが初めてだったので希望が持てまして長文ばかりで申し訳ないですが書き込みさせて頂きました
必ずしも万人に効果があるとは言い切れないですし雑に使用したのもどん底状態で自分の身体だったからが一番の理由になります
ですので少しでも疑念があれば聞き流して頂ければ幸いです

514病弱名無しさん2020/10/28(水) 00:39:02.55ID:ltE2yeMP0
細かく有難う。よく調べたね。
一度試してみようかな

515病弱名無しさん2020/10/28(水) 00:43:54.64ID:hYffo1P/0
有益な情報ありがとう
俺も小腸の抗菌剤欲しいなあ

516病弱名無しさん2020/10/28(水) 00:56:25.56ID:C4AROXAP0
>>509
おお、これは試して見たくなる。
これとは別だけど脳神経系でも悩んでいるので、SIBOだけでも治したい。というか軽くしたい。

517病弱名無しさん2020/10/28(水) 09:12:48.53ID:ZEZZ7NlK0
ドライイーストってダメなんだっけ?
自分でお菓子作ろうかと思ったが色々と制限あつてしんどいね

518病弱名無しさん2020/10/28(水) 09:16:02.71ID:ZEZZ7NlK0
リファキシミンフラジール両方個人輸入したけど効果はそこまでなかったな
どうも個人差があるみたいだ

519病弱名無しさん2020/10/28(水) 09:34:30.16ID:rHWXaipu0
今からバリウム検査だがお腹きつい状態では不安になる。
嫌な病だ

520病弱名無しさん2020/10/28(水) 09:36:03.94ID:rHWXaipu0
>>517
体には良くないと聞くけどsibo的にはどうなんだろうね。

521病弱名無しさん2020/10/28(水) 11:14:15.08ID:b0Zvl2qI0
活性炭いきまーす

522病弱名無しさん2020/10/28(水) 15:34:25.69ID:trJFEaXX0
>>518
いろんな意見が大事
ありがとう

523病弱名無しさん2020/10/28(水) 20:53:35.32ID:I3JyDB7J0
2年くらいゲップが止まらなくて内科通ってる、胃カメラ異常なしだったがずっと胃薬処方されてる
胃の中にバブ浮いてんのってくらいずっと出てるし、首に空気が詰まって常に呼吸が苦しい
もしかして原因は胃じゃないんじゃねーかとうすうす思ってたけど、
屁も多いし胃薬よりガスコンが一番効いたし、乳酸菌取ると腸がキレちらかすのでSIBOなのではないかと
思いここにたどり着きました

524病弱名無しさん2020/10/28(水) 20:55:49.31ID:I3JyDB7J0
先週からココナッツオイルサプリ飲んでる、来週から低フォドマップ食やろうと思うよ
ここのスレ頭から読んでみた、オレガノオイルもよさそうだから飲んでみたいけど海外製しかないのね

ところで腸洗浄した人いらっしゃいますか?
菌が増殖してるなら一回流すのよさそうだと思うんだけど…

525病弱名無しさん2020/10/28(水) 21:25:25.12ID:hYffo1P/0
腸洗浄って大腸じゃないの?
小腸も洗浄されるのかな

526病弱名無しさん2020/10/28(水) 21:37:28.56ID:vTsfOG0h0
小腸まで洗浄できるわけがない

527病弱名無しさん2020/10/28(水) 22:02:31.23ID:I3JyDB7J0
レスありがとう
あっすみません、肛門から洗浄するやつじゃなくて、調べたら洗浄液を飲むタイプのやつもあってさ
「洗浄剤が無理なく食道から胃、小腸、大腸のすみずみまできれいにします」
って書いてあったから小腸もきれいになるのかなって思って

528病弱名無しさん2020/10/28(水) 23:10:56.82ID:WHRrJW6d0
リファキシミン試してみようと思って調べたけど

https://www.nejm.jp/abstract/vol364.p22

便秘を伴ってるとダメそうだね。下痢向けなのか。
ガスも便も出ないから酸マグで常に下痢状態にしてるから、この下痢が止まってしまっては困る。
ただガスが発生しなくなるならそれだけでも楽になりそうで、試してみるか悩む。

529病弱名無しさん2020/10/29(木) 00:05:53.75ID:bSg/TGG70
マジかよ
俺は昔下痢気味だったけど今は便秘気味だから困るわ

530病弱名無しさん2020/10/29(木) 00:32:24.22ID:j/Refm630
そっか俺も便秘型だから仕方ないな…教えてくれてありがとう

531病弱名無しさん2020/10/29(木) 10:33:55.50ID:AT5rnLRS0
それでも試さないとわからないよ

532病弱名無しさん2020/10/29(木) 12:52:27.50ID:jvd7IqWT0
ガスが上のほうにきてるから横隔膜、肩あたりまで痛くなる
前に肩叩きで肩叩いてたら屁がバフッと出たことがあったw

533病弱名無しさん2020/10/29(木) 16:39:50.93ID:EAoou0Uu0
便秘型siboだけどこの間バリウム飲んで下剤を多目に入れて貰って、1日酷い下痢になったが次の日ウエストが細くなってた。
強制的除菌できたのかも
腰背中の痛みは減ったし呼吸も楽、何より神経的に落ち着いた。
チャンスなのでここで教えてもらった。
オレガノオイル少し飲んで充分お腹凹んだら
ロイテリ菌と小腸ケアでグルタミンを入れてみる
様子見てエビオス錠で様子見てみる

これで合ってるといいな

534病弱名無しさん2020/10/29(木) 22:33:59.97ID:2M+eNaoG0
最初にリファキシミンで対処できたと書いたものですが自分は便秘でもあり下痢気味でもあって全く便が安定しませんでした
ただ一番の問題はガスが異常に貯まっておならしたくなることだったのでそこは完全に解消されました
ガスに悩まされてない便秘だけが悩みの方にはオススメしませんが便秘だけが悩みの方はそもそもSiboではないと思います
小腸内の細菌を駆除するお薬なので便秘が治るわけではなく、
自分は低FODMAPはもちろん気にしてますが乳酸菌が取れないのでプロバイオティクスのサプリメントで補ってます
リファキシミンで小腸内のカビを排除してから低FODMAPを守り腸のリッキーガット(腸の漏れ)を修復してそれからプロバイオティクスサプリで生きた乳酸菌を腸に与えるという流れになると思います
長年の高FODMAPで腸に漏れが出来て(ここだけは体質だと思います)それが原因で本来入ることのない小腸にカビの餌となる菌が入ることによってガスが異常発生する流れだと考えてます
ですので順番を守りさえしていれば最終的にルファキシミンも必要なく、今までいくら使用しても効果がなかった乳酸菌が小腸にいかずに効果を発揮するという感じですのでリッキーガット、小腸のカビがまだ存在してる状態での
プロバイオティクスサプリは今までのようにガスを発生させるだけになるので修復してからですね
全て独学で調べての意見になりますし医者でもなんでもないので鵜呑みにせずに1つの見解としてご参考になれればと思います

535病弱名無しさん2020/10/30(金) 05:51:22.27ID:QFxHVHb10
なんかココナッツオイルが効かなくなってきたぞ
2カ月ぐらい飲んでたけどなんだろ耐性なんてつくの?つかないって聞いてたけどな

よって今さっきオレガノカプセル飲みはじめた
1週間どうなるかわからんが耐えなきゃな。
一日1〜3カプセルの場合どうすればいいものか、2カプセルでいいかな
 
あと肝臓腎臓気をつけないとな、、どうすりゃいいのかわからんが

536病弱名無しさん2020/10/30(金) 08:34:13.46ID:KPXYAclT0
オレガノカプセルはインフルにかかった時にはじめて飲んだけどめたくそ軽く済んだ
それだけ強力なんだろな

537病弱名無しさん2020/10/30(金) 10:53:07.43ID:NOOa10RE0
>>535
耐性つくと聞いた
なので色んなのを一気に接種して一気にた畳み掛けると聞いたことある

538病弱名無しさん2020/10/30(金) 18:14:19.82ID:gYopabY40
>>534
>>528だけど、試してみることにした。貴重な体験ありがとう。

私がオレガノ試した時はゲップの臭さと回数は減ったんだけどお腹のガスの方までは効かなかった。

539病弱名無しさん2020/10/30(金) 18:24:23.71ID:CfGL30tL0
過敏性腸症候群にはマヌカハニーがいいみたいだけどこのスレ的にはどう?

540病弱名無しさん2020/10/30(金) 21:37:51.25ID:QFxHVHb10
>>537
おお、そうなんだ
ありがとうじゃあ明日からはオレガノとココナッツとウチにあるターメリックのスパイスをフルで動員してみる

ちょっと質問
オレガノは10日以上続けると耐性つくからダメらしいけど、もし10日間経ってもまだ改善不足だった場合、それ以降のことはどうするかって知ってる?低フォド継続してるだけでいいのかな

それでまた一か月後に10日間全集中でオイル飲むって方法を改善するまで毎月行う、というやりかたでいいんでしょうか?

541病弱名無しさん2020/10/30(金) 22:17:12.25ID:Ok2onfKw0
>>539
蜂蜜は高フォドマップだから、合わない場合はやめたほうがいい

542病弱名無しさん2020/10/30(金) 22:21:51.39ID:teAVbJfj0
>>540
んー流石に分からないなぁ

543病弱名無しさん2020/10/31(土) 00:26:25.63ID:S/t4umHt0
>>540
某自費治療の病院でオレガノサプリ処方されてるけど、
そこでは2か月続けろって言われてる。

544病弱名無しさん2020/10/31(土) 00:34:29.30ID:S/t4umHt0
途中で送信してしまった。
10日以上飲んでしまったよ、もう耐性着いちゃってるんだろうか…
自分はメタン型なんだけど
リファキシミンに抵抗があったので
その前にハーブ除菌を試してるんだけど。
とにかく排便回数が増えたな、でもガスだけは一向に減らない。
一番の悩みはPATMなんだがこちらにも全く変化なし。

545病弱名無しさん2020/10/31(土) 00:42:45.81ID:S/t4umHt0
SiboもIBSもそれなりに患者は多いだろうに
(実生活で出会った事はないが)
なんでPATM合併してる人は少ないんだ?
これだけはもう本当に辛い。
もうこれ以上ない、ってくらいストイックな生活して
体調万全と思っても
一歩外で人とすれ違った途端激しい咳込みが。
精神崩壊寸前だ。

546病弱名無しさん2020/10/31(土) 08:01:27.86ID:c3Jdsg0K0
>>541
ありがとう、1度試してみる
効果があったらまた言うね
人それぞれだとは思うけど

547病弱名無しさん2020/10/31(土) 12:37:29.22ID:9bi5ssGy0
>>546
うん、人それぞれだから
高フォドマップ食品はチャレンジ期に一つずつ確かめていくしかない

548病弱名無しさん2020/10/31(土) 15:57:41.92ID:tk7ijPi70
ココナッツオイルが耐性ついてしまうとなると、健康のために毎日欠かさずココナッツオイルをとってる人達は一体何のためにとってるのかという話になるんだよね
一定期間で効果がなくなるならそれ以降とっても意味ないと思うし
やっぱり違う種類のを10日程度のサイクルで変えながら摂取した方がいいかね

549病弱名無しさん2020/10/31(土) 16:31:06.49ID:T6YespLh0
>>548
ココナッツオイルは炒めても健康な油だから安心して使える事と
ケトジェニックでココナッツオイル(MCTオイル)使うとケトン体に移行しやすく痩せれるって効果もあるから
人それぞれ使うんでない

550病弱名無しさん2020/10/31(土) 23:35:06.78ID:tk7ijPi70
>>549
なるほど、そうだね痩身目的であれば続ける意味あるか

551病弱名無しさん2020/11/01(日) 01:16:02.20ID:bTxa40IE0
オレガノオイル初日しか効かなかった

2日目にしてもう全然効かない

こんなもんなの?オレガノって

鼻詰まりも酷くなるし寝てても苦しくてすぐ引き戻される

なんかいい方法ないものかな…

552病弱名無しさん2020/11/01(日) 01:43:49.08ID:FGiNWKHB0
何かを足すよりも引くほうが効果が高いかも

553病弱名無しさん2020/11/01(日) 06:11:37.39ID:bTxa40IE0
例えば何だろ

糖分以外に何が引ける?

554病弱名無しさん2020/11/01(日) 07:41:34.79ID:FGiNWKHB0
糖分というか発酵性の糖質だね
とりあえずこれをすべて抜いたらお腹が張ることはない

555病弱名無しさん2020/11/01(日) 16:20:44.88ID:bTxa40IE0
発酵食品なら既に抜いてるけどなぁ

ちなみにだけど糖質も減らしてる

その上で除菌オイル摂取しても症状がでるから悩んでる

発酵食品禁止すればお腹が張らないというのはそれは予防にはなるけど、既にカビが増幅してる腹に発酵食品禁止するだけでは苦しいのはとれない

まあだけど除菌オイル摂取してもなかなかラクにならない訳だが。
ある病院では3カ月を一期として治療するみたいだから焦っちゃいけないのかもな、ツライけど

うーん他に良い方法ないものか….

556病弱名無しさん2020/11/01(日) 21:53:12.85ID:RwuLchSK0
>>555
発酵食品じゃなくて発酵性の糖質だよ。オリゴ糖とか乳糖のことだよ。
発酵食品でもチーズ(これも種類によるが)は乳糖が分解されているので問題なかったりするよ。
糖質自体が問題と言われているのは真菌が原因のリーキーガットじゃないかな?
シーボは真菌ではなく細菌の異常増殖が原因だと言われていて
だから細菌の餌となりガスを発生させる発酵性の糖質を制限したりするんだよ。
リーキーガットによる体調不良なら関係ないかもしれないけど、お腹のハリについて悩んでいるなら、シーボについての本を読んでシーボ用の食事制限をすると解決するかもしれないよ。

557病弱名無しさん2020/11/01(日) 23:51:23.64ID:bTxa40IE0
低フォド食ってことじゃないの?
低フォドはやってるんだけど。

ちなみに発酵食品もダメだわ
乳酸菌もダメ

自分が真菌増幅なのか細菌増幅なのかどっちかはわからないけど、自分の認識では糖質は悪さをしてる菌のエサになるってことで理解してるけど

え、SIBOだったら除菌オイル等摂取しなくても食事だけで良くなるの?

もしそうなら自分は食事に気をつけても良くならなかったので、真菌の増幅ってことかな

まあどっちでもいい
いずれにしても良くなる方法が知りたいだけだ

558病弱名無しさん2020/11/02(月) 02:09:50.82ID:glqUGRru0
大腸にいる分には害のない善玉菌・日和見菌がどういう訳か小腸に上がってきてしまった事により悪玉化して腸の機能を狂わせているんじゃなかったか。
だからサプリや薬で除菌したり、食事制限や断食で菌を兵糧攻めにしたり。
いろんな意見を参考にして実践していくしかない。

559病弱名無しさん2020/11/02(月) 12:19:16.49ID:PQgUiLT60
厳密に言うと発酵性でない糖質も細菌の餌にもなりうるから(宇野先生の本にはブドウ糖でも14%の確率でibsが発現すると書かれていた)
本当に厳格な低フォド食を行うなら糖質も制限して、調味料は塩だけで肉と塩と低フォド野菜だけを食べるみたいなことをしなければならない。
そして、そこから大丈夫な食べ物を一つずつ試して探していく感じだね。

ただ基本的には糖質自体はOKで江田先生も低フォド食の主食として米を推奨しているよ。


ココナッツオイルとかの真菌対策をとるのは主にリーキーガットで
こっちは医学的な根拠は乏しいけど、リーキーガットの対策も並行して行うことでシーボの症状が収まったっていう人もTwitterとかで見かけたことがあるから
シーボ対策としてやってみる価値自体はあると思う。


ただ発酵食品がダメだったというのは少し気になって
例えば低フォド食品のモッツァレラチーズでも増粘安定剤が入っててそれが原因で過発酵を起こしてたりもするから
発酵食品そのものが身体にあっていないというわけではない可能性もある。

560病弱名無しさん2020/11/02(月) 16:00:48.50ID:vLyMTPSQ0
発酵食品も乳酸菌もダメと書いたものだけど
ちなみに具体的には味噌もダメ、ヨーグルトもダメ、wpiのプロテインは大丈夫だがそうじゃないのはダメ、ぬか漬けもダメ、そんな感じ。
でもなぜか醤油は平気なんだけど

米食よ。もう何年も前からグルテンフリーだし
でも低フォド実践しだしてからはお茶碗八分目くらいにしてる、それを1日2食。
1食はプロテインに少しメープルシロップ入れてるから白米はやめといてる。

結構忠実に低フォド実践してると自分では思ってる
でも先が見えない

毎日苦しいから治したいのもあるが、
コロナワクチンができて摂取をする際、抵抗力なくて例えば命を落としたり、後遺症が残るようなことになるのが怖いから早く改善したいという思いがある

561病弱名無しさん2020/11/02(月) 16:26:20.55ID:PQgUiLT60
周りの理解もいるしかなり大変だけど一度厳格な低フォド食を実践してみて原因となってる食品を特定するしかないかもね

あとアレルギーがシーボやiBSと似た症状を引き起こすこともあるらしいから特定原材料準特定原材料で症状がでないかのチェックもやってみたほうがいいかも

562病弱名無しさん2020/11/07(土) 21:30:16.17ID:Dhw11EvH0
風邪なのかダイオフなのかわかんねーよ
あー具合わる

563病弱名無しさん2020/11/09(月) 21:33:29.87ID:xUHWKnji0
アイハーブで買ってるベルベリンとプロポリスで劇的によくなったなと感じて数か月、
最近気をぬいて好きなもの食べるようになったからかまた調子悪い
ベルベリン、効かなくなってきてるのかなぁ
オレガノは試したことないからオレガノ試してみようかな

564病弱名無しさん2020/11/13(金) 11:04:15.69ID:OFT5vT0D0
便秘型だけどリファキシミンやっと届いたんで昨日の夕飯後に試した。
寝ていると背中から腰にかけて痛くて寝返りがなかなかうてない、朝起き上がるのもやっとでヘトヘトだったんだけど今朝は全く痛みなしで、久しぶりに元気に起きれた。
これは殺菌されてガスが激減したおかげじゃないかと思う。
寝る前にいつも通り酸マグも飲んでおいたから、これで排便もちゃんときてくれたら生活が格段に変わる。

565病弱名無しさん2020/11/13(金) 12:30:29.33ID:H7MhOaR40
正露丸って高FODMAPじゃないよね?

566病弱名無しさん2020/11/15(日) 03:57:46.58ID:ZaZ2+48E0
>>564 続き
就寝中と寝起きの背中と腰の痛みは全く出なくなった。
で、今まではオナラも出せなくて腹に溜まったのが排便時に炸裂してたんだけど、普通に放屁できるようになった。
高フォド混じりの物を食べると屁の回数増えるからまだガスはいっぱい作られてるみたいだけど、スムーズに排出してくれるから前よりは腹の張りは大分楽になったよ。

ただ便が少量の下痢便しか出なくなって苦しい。
マルチアミノ酸サプリで消化機能上がるか試してるけど消化酵素も合わせた方がいいのか様子見。

567病弱名無しさん2020/11/16(月) 00:39:24.78ID:KEs4ZZkI0
>>564 私はリファキシミンは飲んだことないけど、初めてベルベリンを飲み始めたとき、
寝起きに身体の痛みがないことに感動しました
それまではやっぱり毒(過剰な腸内細菌)に犯されてたんだなと思った
あと、ベルベリンを飲み始めたころはやはりおならがでることに感動した
一日のうちほとんどおならがでない生活だったから、やっぱり普通じゃなかったんだなと

1年ちかく飲んでる今は昔と比べたら全然生きやすくなったけど
ちょっと気抜いて好きなもの食べるとすぐ調子崩すからブルーになる

568病弱名無しさん2020/11/16(月) 21:48:54.95ID:y5QbrGHj0
アーモンド少しならいいと書いてあったので3粒食べたら苦しい…気持ちが悪い、胃酸が逆流性してくる。

左背中痛くなった俺には会わないな

569病弱名無しさん2020/11/16(月) 23:24:23.32ID:rjK3Mbfc0
>>567
リファキシミンでオナラにならないガスはなくなったけど便の量が激減。
ベルベリン調べてみたら除菌プラス胃腸の動きを良くしてくれるみたいね。そっちも試してみようかな。
消化酵素がまだ届かなくてヤキモキしている。

570病弱名無しさん2020/11/19(木) 13:19:23.08ID:WMOYn9OV0
>>566
ガスが減って大腸がちゃんと便を形成できるようになった気がする。
それまでは酸マグで水浸しになって未消化の物がジャバーっと流れ出てくる感じだった。
ガスで膨らんだ腸が硬いホース状になってたんだろうな。下痢型の人は酸マグ抜きでこの状態なんだろう。

今は食後の除菌に消化酵素も足してガスを抑え、酸マグで増やした腸内の水分がきちんと便に揉み込まれ?てるようでまとまった量の形のいい便が出るようになった。何十ヶ月ぶりかの普通の便。純粋に嬉しい。

ただ1週間経ってリファキシミン耐性がついてきたのか、飲む回数増やさないとまた腹が張るようになったんでベルベリンも注文してみた。

571病弱名無しさん2020/11/20(金) 21:56:39.52ID:dffhobg70
検診したら大腸がん検査に陽性が出てしまった。
予約がいっぱいで来年に内視鏡予約になった。

ついに強制除菌が出来、夢が叶いそうです。

572病弱名無しさん2020/11/21(土) 03:17:35.33ID:vDmYa+uX0
>>571
内視鏡の事前準備では腸内空っぽにはできるけど除菌まではしてくれないよ。
検査済んで物食べるとまたガスが出てくる。

573病弱名無しさん2020/11/21(土) 10:57:15.82ID:6LJskLU70
>>572
マジですか、、手強すぎますね。
楽になるのは直後って事だけですね

574病弱名無しさん2020/11/21(土) 15:49:33.59ID:9J3MCXdZ0
自分はPATMなんだが、大腸検査の前にマグコロール飲んで全て出し切った後でも
待合室では患者や看護婦が反応したし、
3日間水以外飲まないで断食しても電車に乗れば咳払いの嵐だし、
抗真菌薬で身体中くまなく洗ってるそばから風呂の前の通行人に咳き込まれるし、
もう死ぬしかないんだろうな。
同じSIBOやIBSなのになんでPATMになる奴とならない奴がいるんだ。
PATMになったら人生完全に詰む。PATM発症してない人らは取り返しがつかなくなる前に死ぬ気で頑張れ。

575病弱名無しさん2020/11/21(土) 20:36:08.95ID:6pKtjW6a0
>>574
俺もPATMだけど、たぶんPATMが治るのはIBSが治った後だと思う
胃腸が不調になる → IBS発症 → 肝臓疲労→ 血液汚れる → PATM発症 の順番だと思ってて
全身の血液が新しい血液に入れ替わるのって半年ぐらいかかるらしいから、
胃腸の調子が良くなる → IBS治まる → 肝臓がだんだん回復する → 半年〜1年で血液が清浄化される → PATM治まる てな感じに思ってる

576病弱名無しさん2020/11/21(土) 21:42:40.26ID:vDmYa+uX0
自分の体臭や口臭が凄くわかる時ならある。
普段から臭いのがたまたま自覚できたのかその時だけ臭ったのかはわからないけど。
腹の中に臭いガス溜め込んだままならそのうち血液で回って口や皮膚から呼吸以外の成分出ちゃうのも仕方ないと思う。
それでもどうにかしようと身体が戦って(処理しようとして)くれているんだなと感じる。

577病弱名無しさん2020/11/22(日) 06:43:03.75ID:WF0kgB9a0
>>575
そう思っていた時期もありました(遠い目)
120日で血液が入れ替わるとして、その期間腸
・肝臓・デトックスなど身体的ケア、心療内科にカウンセリングの精神的ケア、勿論運動も
大金かけてやれる対策はやり尽くした。

結果、下痢だけは治ったが(しかし最近乳酸菌や土壌菌を止めてフルボ酸を摂取したら復活してしまった。3年もかけて治したというのに)
ガスとPATMは酷いままで全く治らん。

SIBO検査ではメタン型で中程度の酷さだった。
病院でもうひとり検査してる人がいたが、周りは咳も鼻啜りも皆無。
ところが自分が前を通り過ぎると多くの患者が反応。

もうどうすりゃいいんだよ。

578病弱名無しさん2020/12/02(水) 14:32:11.91ID:7a9BRm/y0
低フォド全然効かない
多分軽症者用の治療法なんだろうね

579病弱名無しさん2020/12/02(水) 19:57:09.66ID:Pjl5Gwjc0
SIBOかと思ってたらただの便秘だった
酸化マグネシウム飲んで出し切ったら途端楽になった
便秘って今までなったことがなかったから1年もうんこの出が悪いだけって気づかなかった

580病弱名無しさん2020/12/03(木) 22:32:05.02ID:HzYR/TV40
確かに便秘で苦しいのかSIBOの症状なのかわからない時があるわ
毎日出てるのにお腹がじくじくしてて肛門あたりに圧がかかってて
出したいのに出ないって感じだから便秘か?とずっと思ってたけどSIBOと気づいて
低フォドにしたら調子よくなってきたけど便秘は治らない
ここ何日か便秘みたいに苦しくて肛門圧あるのはもしかしてSIBOかなあ
豆乳飲んだのがいけなかったのか
 

581病弱名無しさん2020/12/05(土) 10:55:52.88ID:nOz3iWKu0
低フォドマップ食、職場で差し入れとかあるから完璧にはできなかったけど、
3週間小麦、乳製品、きのこ、納豆等をなるべく避けたら症状がマシな日が増えてきた
オレガノサプリは吐き気と腹痛がひどいし耐性つくらしいから1週間で辞めちゃったけど、
ここで話題に上がってる他のサプリも試してみようと思う

今まで内科でずっと効いてるんだか効いてないんだかわからん胃薬もらってたんだけど、
急に行かなくなるのも不義理だから、もういりませんって言いに行こうかな

582病弱名無しさん2020/12/05(土) 11:44:22.54ID:A0fMcqTQ0
義理深いなぁ…
医者なんて一日に何百人も診てるからよほど知り合いとかじゃない限り1人来なくなったとこで気づかないよ

583病弱名無しさん2020/12/05(土) 12:26:59.50ID:iz66CAxV0
リファキシミンもベルベリンもそれなりに効果あり。
良い便が出るかどうかガスで張りや痛みが出るかどうかだけで言ったらリファキシミンの方がよく効いてる気がする。
ベルベリンもそれなりに抑えてくれるんだけど、それプラス、パニック発作も減ってきててパニック障害が軽くなってきてる気がしてる。

食後はリファキシミン、寝起きと就寝前はベルベリンとか試してみるつもり。

で、消化自体は消化酵素 新タカヂアってやつ試してる。
小麦粉系食べるとベタベタ便が4,5日後に出ていたが、飲み始めてから1,2日後に短縮されたのはこれのおかげなのか先述薬でガスが減ったおかげかは不明。

584病弱名無しさん2020/12/05(土) 12:45:07.88ID:V8P3sDP80
2ヶ月低フォドマップして今日身内の法事であまりに美味しそうな料理出て来て負けて食べてしまった…

やっちまった…苦しい

585病弱名無しさん2020/12/05(土) 19:34:00.22ID:/ttacqtI0
みなさんのSIBOの腹痛ってどんな痛みですか?
自分は便秘の痛みと酷似してる、
腸が圧迫されるような苦しさ、プラス息苦しさというか
へそ周辺に心臓があるのかってくらいおなかがバクバクいってるような感じ

586病弱名無しさん2020/12/05(土) 20:15:45.97ID:A0fMcqTQ0
それ自律神経もやっちゃってるんで別のアプローチした方がいいかも

587病弱名無しさん2020/12/05(土) 20:25:33.24ID:1BvrsBDr0
>>585
ひたすら痛いので、のたうち回ることくらいしかできない。

588病弱名無しさん2020/12/05(土) 22:34:04.48ID:/ttacqtI0
>>586
具体的にどういう方法が
薬とか使わないで対処できればいいんですが

589病弱名無しさん2020/12/06(日) 00:12:53.93ID:JFsibvXE0
下剤以外使ってなかった頃はそんな感じだったから、軽くくの字になるくらいにクッション敷いて仰向けに寝てひたすら腸マッサージしてたわ。
YouTubeでその手の検索していろいろやってみて1番手応えがあるやつを。

590病弱名無しさん2020/12/08(火) 08:12:43.83ID:fnLaubjg0
俺は下痢型だが腹の脈打ちを強く感じるよ
なんなら腹で脈拍カウントできるぜ

591病弱名無しさん2020/12/09(水) 14:38:46.82ID:aj9L2aMD0
自分は漢方の胃腸薬が今のとこ唯一の対処療法

592病弱名無しさん2020/12/09(水) 15:08:02.97ID:yO1RkIfr0
胃腸薬の名前を教えて下さい

593病弱名無しさん2020/12/09(水) 15:52:14.71ID:aj9L2aMD0
ん?メジャーな大正漢方胃腸薬ですが、、自分は軽度だから効き目がある(気がする)だけで他の方は多分効果ないんではないか

594病弱名無しさん2020/12/09(水) 23:18:56.65ID:dniF7paf0
うむむ

595病弱名無しさん2020/12/10(木) 01:35:29.64ID:Ba/bXD1d0
腸環境の改善に梅肉エキスが良いらしいね
IBSスレでは話題に出てたみたいだがSIBOやPATMに効くかな?

596病弱名無しさん2020/12/12(土) 09:19:34.62ID:0/RJENxv0
低フォドやってたけど昨日強烈にガスがたまって苦しかった。
一体何のせいで?と思い当たったのが明太子。調べたら高フォドだったわ
あんな小さいかけら食べてあそこまで腹が膨れ上がるとか地獄だ。
ていうか逆にそのおかげでやっぱり自分はシーボなんだとはっきり分かった。
夜に用事あったからあまりの苦しさにロキソニン飲んでしのいだ
極力薬は飲みたくないけどいざというときロキソニンは頼りになる

597病弱名無しさん2020/12/12(土) 12:08:01.65ID:KPPh7ajv0
辛いよね。
ロキソニンがきくのかぁ

598病弱名無しさん2020/12/12(土) 12:14:04.47ID:pbm6pKWb0
薬は全て腸にダメージを与える

599 【菊】 2020/12/12(土) 22:13:03.25ID:yWQUNEHB0
599

600 【大凶】 2020/12/12(土) 22:13:10.44ID:yWQUNEHB0
600

601病弱名無しさん2020/12/14(月) 15:18:38.19ID:N2tUNIuq0
リファキシミンが届いたけど、200mgを一日に三回でいいのかな?
何日くらい続ければいいんだろか。

602病弱名無しさん2020/12/14(月) 19:00:39.32ID:zBY7GSGY0
>>601
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/61/6199001F1026.html

効果あれば1日2日で体感できる。
何日続けるかまでは指定されてないけど、調子良い日が続いた時に一回休んでみて様子見して続ける必要があるかもう要らないか判断してみるしかない。

603病弱名無しさん2020/12/14(月) 20:01:35.88ID:N2tUNIuq0
>>602
レス、ありがとう

604病弱名無しさん2020/12/17(木) 19:45:24.41ID:zLA+K1nP0
低フォドマップの食材にカボチャがあるので、これをサツマイモのようにレンジで加熱して食べたら
皮が妙に苦い。ネットで調べてみるとカボチャの皮には栄養がたくさん含まれているとのことで、
捨てるのはもったいないそうだ。そこで少し我慢して食べたのだけど、やはり苦い。
そこでさらに調べてみたら、なんと、なんと、この苦味は食中毒の危険があるとのこと。
ククルビタシンという物質が苦味の原因で、多量に食べると下痢、嘔吐、脱毛、、、、
どうか、何事も起きませんように。とほほ。

605病弱名無しさん2020/12/18(金) 20:43:44.84ID:2KroIV1f0
>>604
毎日多量に食べてるわけじゃないのならきっと大丈夫だよ!

そんな厳格にはやってないけど、しばらく低フォドマップやってから
いまはパンとかプリンとか試してみてる
小麦粉合わないだろうなあと思ってたけど、パン1個ぐらいなら大丈夫そう
むしろセーフだろと思って食べた米粉パン食べると腹がぽんぽんに膨れる
原材料に含まれる脱脂粉乳が原因かも

606病弱名無しさん2020/12/19(土) 22:41:48.66ID:E0Yip4880
苦いカボチャは下痢にならずにすみました。よかった。
あれはメキシコ産のカボチャでした。それを捨てたあとで今度は北海道産のカボチャに挑戦。
カボチャは固くて切るのがちょっと大変だけど、甘くて美味しかった。
今、オーツ麦をアカディに浸したやつを食べているところです。
アカディは乳糖の8割があらかじめ分解されているとのことで甘くておいしい。
オールド・オーツはふやけるのにちょっと時間がかかるから
クエーカーのクイックオートミール(4.52s) ゆで時間1分を発注。
明日到着予定。

607病弱名無しさん2020/12/20(日) 22:05:29.45ID:EqqR6tOl0
>>606
その到着したクエーカーのクイックオートミールだけど、オールドオーツをある程度砕いた感じ。
器にこれとアカディを1対4で入れて、レンジて沸騰しない程度に加熱して、その後放置していたら
いい感じになった。消化に時間がかかるから夜間の低血糖対策にいいかな。

608病弱名無しさん2020/12/22(火) 20:19:41.52ID:ZNOXfBum0
ナウのオレガノオイル飲むと独特な匂いのする下痢が激しくなる
リーキーガット症候群も疑っていて、自分の体臭がその下痢の臭いになったりも・・・
これは自分に合ってないってことなのか・・・

609病弱名無しさん2020/12/22(火) 20:22:20.79ID:ZNOXfBum0
独特な匂いというかオレガノオイルそのものの匂いだわ
効き目が強すぎるのかなあ

610病弱名無しさん2020/12/22(火) 22:30:52.31ID:dPlKtJfe0
制限すべきものはわかるけど、食事制限がうまくできない
一ヶ月くらい我慢してそれを破ってまた一ヶ月くらい我慢してそれを破っての繰り返し
食事制限を徹底して続けるコツって何かないのかな

611病弱名無しさん2020/12/24(木) 20:49:33.44ID:lc29zbys0
ケーキ食べたいけど食べられないから我慢
噛むだけにして吐き出してもだめだよね
妄想で楽しむか

612病弱名無しさん2020/12/25(金) 17:14:09.72ID:L0/7/UXK0
噛むだけならいいんじゃない?
余計に我慢しづらくなりそうだけど

613病弱名無しさん2020/12/27(日) 22:45:17.58ID:4kr7kKTr0
シナモンには毛細血管の血流改善、抗鬱、抗菌、抗酸化、中性脂肪・血糖値改善、脂肪細胞の縮小、冷え性改善
など様々な効果がある模様。
毎日とる場合にはセイロン(スリランカ)シナモンでないと肝臓が痛むようです。
1g/日が目安。
賞味期限切れのシナモンあったので食べたら
パン食べても腹痛しにくくなったような気がするが気のせいかな。

614病弱名無しさん2020/12/31(木) 22:50:40.59ID:QQLaoQ4g0
シナモンはシーボになる前1年間とってたわ。シナモンには毒性成分あるみたいでそのへん
調べて。また初めてみようかな
今はショウガ取り始めてる。殺菌してくれそうで実際効いてる気がする

615病弱名無しさん2020/12/31(木) 22:54:24.66ID:jT0xfyd10
体が温まるのもいいのかな?ショウガ

616病弱名無しさん2021/01/01(金) 16:55:31.08ID:X0G1nU+50
しょうが含む骨スープ飲んだ翌日数回しかおなら出なかった

617病弱名無しさん2021/01/04(月) 17:26:25.73ID:xRR5zjcm0
毎年のことなんだけど、お昼におもち食べると、午後めちゃめちゃ眠くなってだるくなって
廃人になる 15時ころから18時ころまで眠り込んでしまう
甘いあんこ(おしるこ)がダメなのかなとも思うけど、お雑煮のときも同じようになるので
あんこではなくおもちが原因のように感じられるんだけど私だけでしょうか
今日はお昼におもち食べなかったため起きていられた

618病弱名無しさん2021/01/04(月) 17:49:10.24ID:lAxV5lna0
あるある。
胃腸が活発化しすぎるんで、その状態になる前に散歩してる。
あと食べる順番も気をつけてる。
野菜→肉→穀物

619病弱名無しさん2021/01/04(月) 18:11:53.21ID:mVHbjAOu0
血糖値が上がれば眠くなります

620病弱名無しさん2021/01/04(月) 18:13:18.74ID:mVHbjAOu0
食後の急激な眠気は、糖質の取り過ぎが原因である可能性があります。通常、食べ物が体内に入ると、血液中のブドウ糖の量が増え、血糖値が上昇します。血糖値が上がると膵臓から血糖を低下させるはたらきのあるインスリンというホルモンが分泌され、通常2時間ほどで元の数値に戻ります。

ところが、極端に糖質を取り過ぎると一気に血糖値が上昇し、大量のインスリンが必要になります。この時にインスリンの分泌が追いつかないと過血糖という状況になります。この状態が続くと、ブドウ糖が脳に十分に行き渡らず、頭がぼーっとしたり、眠くなったりする症状につながるのです。

1-2.食後の過血糖は、「隠れ糖尿病」

過血糖は食後約2〜3時間にあらわれ、空腹時にはあらわれません。そのため、糖尿病の診断では気付かれないケースが多く、「隠れ糖尿病」と呼ばれています。

食後の高血糖を放置すると、糖尿病が悪化するばかりでなく、神経障害や網膜症など重大な合併症を引き起こし、心筋梗塞やアルツハイマーなどのリスクも高めてしまいます。食後に強い眠気や倦怠感が続く人は、糖尿病の症状を疑ったほうがよいかもしれません。

621病弱名無しさん2021/01/04(月) 18:51:47.90ID:esGilP360
この板のお腹スレのどこかでみた西式甲田療法っていうのをゆるゆるやってみようと思います
実践入門のマンガを買いました

622病弱名無しさん2021/01/04(月) 19:06:43.08ID:mVHbjAOu0
オレ、西式甲田療法を数年やったけど
タンパク質不足で骨が弱くなった
骨が弱くなるからやめた方がいいよ

623病弱名無しさん2021/01/04(月) 19:27:06.92ID:esGilP360
そうかーありがとう
断食自体のお腹への効果はどうでした?

624病弱名無しさん2021/01/04(月) 19:35:24.05ID:mVHbjAOu0
短期的には効果絶大
長期はすごい体調不良
タンパク質は必要だよ

625病弱名無しさん2021/01/04(月) 21:38:47.57ID:esGilP360
わかりました
たまににしようかな
たまに半断食くらいでゆるゆる

626病弱名無しさん2021/01/05(火) 05:14:53.74ID:MOjz0V100
白砂糖を制限したり体を捻って動かしたりっていうのは良い効果がありそう

627病弱名無しさん2021/01/05(火) 05:15:12.01ID:MOjz0V100
あと断食も

628病弱名無しさん2021/01/05(火) 17:29:28.25ID:ILlgYEvm0
>>317
酸化マグネシウムも、制酸剤なので、胃酸が抑えられる。
でも、飲まないと便秘。
難しい選択ですよね。

629病弱名無しさん2021/01/14(木) 00:57:58.68ID:pG4k9hct0
siboって成分栄養剤だけでしばらく過ごしたら細菌が飢えて治ると思うんですけど、また小麦などの高fodmap食になったら再発しますかね…?
小腸に細菌が行かないようにするにはどうしたらいいんだろう…

630病弱名無しさん2021/01/14(木) 06:28:00.42ID:ObxiBm1Z0
>>629
小腸の動きが鈍かったり、胃酸が少なかったりすれば、
結局、再燃してしまうみたいですね。

631病弱名無しさん2021/01/17(日) 01:04:07.42ID:gEzbwQgi0
しばらく酸化マグネシウムと水がぶ飲みすればほんの少しでも細菌減らせるかしら

632病弱名無しさん2021/01/17(日) 02:16:12.93ID:7HDx5siq0
>>631
酸化マグネシウムは逆に増えるのでは

633病弱名無しさん2021/01/17(日) 12:47:35.99ID:ZFXhKc2u0
内視鏡の前に飲む下剤でしばらく流してた時期があったけど変わらなかったよ。
リファキシミンとかベルベリンとか除菌剤入れた方が効果ある。

634病弱名無しさん2021/01/17(日) 21:35:05.67ID:ccieJJiE0
おなかのカビの本を読みました
SIBOのコラムもあり
診察を受けてみたくなりましたが遠すぎでした

635病弱名無しさん2021/02/04(木) 12:44:24.96ID:LEERu6Ua0
オレガノオイル効果あるけど、便秘になります。
オレガノオイル利用している人、どうですか?

636病弱名無しさん2021/02/07(日) 01:43:56.59ID:TuQNqkhX0
ベルベリン(1日500mg)ですが便秘気味
コーヒー飲めば出るが、胃を痛めるので困ったもの

637病弱名無しさん2021/02/07(日) 22:52:44.95ID:+vqffToq0
俺もSIBOなんだろうか
納豆摂ると腹の膨満感が酷いし便が出にくい
便秘ではないけど硬くてウサギみたいなコロコロになる
現状は納豆だけで、ゴボウ、バナナ、キムチ、ヨーグルトじゃならないけどね

638病弱名無しさん2021/02/09(火) 00:59:17.06ID:qEjJtUYX0
>>637
コロコロウンチはリンゼスでも安定するけど
俺はリンゼスではそんなに効き目が無かった。
FODMAP食半年やってルタミンとロイテリ菌ガストラス2ヶ月した所で普通のうんちが出るようになったな

639病弱名無しさん2021/02/09(火) 01:00:01.85ID:qEjJtUYX0
>>638
ルタミンじゃなくグルタミン
誤字スマソ

640病弱名無しさん2021/02/09(火) 04:22:58.48ID:IDBK67mG0
>>639
グルタミンは、自分、なぜか便秘になります。

641病弱名無しさん2021/02/09(火) 14:13:23.42ID:IDBK67mG0
>>636
コーヒー飲めば、胃酸が出るから、
SIBO対策には、良いかもしれないです。
でも、胃はお大事に。

642病弱名無しさん2021/02/10(水) 14:56:48.42ID:lNhw9J3X0
腸の調子悪くなって1年ぐらいなる 
腸のトリセツて本読んでFODMAP食品にした ガス腹は改善されたけど
耐えられないほどの痛みではないが痛みがある
最初のど飴頻繁に舐めてたら調子悪くなったんだよな
キシリトールが良くなかったみたい あとチョコレートとか大豆を使った食品も
それと胃が悪いんでキャベジン常に飲んでたのも胃酸抑えすぎて
腸に悪玉菌が増えたんじゃないかな ビオフェルミン毎日飲んでるけど治るほど効果は無いな

643病弱名無しさん2021/02/10(水) 15:25:46.03ID:lNhw9J3X0
それとここで薦められてる ココナツオイルやオレガノオイルはどのように摂取すればいいのか教えてください
普通に料理に使えばいいんですかね?

644病弱名無しさん2021/02/10(水) 21:44:43.49ID:EmNZSBXF0
>>643
自分は朝食代わりに大さじ1ココナッツオイルすくってそこにオーガニックオレガノオイルを2滴垂らして飲んでます
変なカプセル入りより安心だしね
胃酸が少ないタイプなのでその後ホットコーヒーを飲みます
硫酸マグは胃酸を抑えるので胃液少ないタイプの便秘には相性悪いですよね
喉が腫れやすかったのですがそちらも調子良い気がする
ちなみに1週間飲んだら1.2週間ココナッツオイルだけにしてます

645病弱名無しさん2021/02/11(木) 05:40:20.91ID:/pCfE2Or0
>>643
オレガノオイルは、錠剤サプリを購入して使いました。
(1日1錠)
効果は高いですが、副作用もありそうです。

646病弱名無しさん2021/02/11(木) 05:42:36.66ID:/pCfE2Or0
>>643
胃酸が少ないのなら、「塩酸ベタイン」というサプリがお勧めです。
これも副作用がありそうですが。
(胃酸が多くなるので、胃がもたれるなど)

647病弱名無しさん2021/02/11(木) 08:24:33.68ID:ahO//t5L0
>>644-646
レスありがとうございます
ココナツオイルとクエン酸を試してみようと思います
クエン酸も効果ありと書いてあったので
オレガノオイルは直観的に胃もたれする気がしたので今回購入は見送ります
しかしこんなに胃腸の不調が長引くとは思わなかった

648病弱名無しさん2021/02/14(日) 15:07:16.89ID:9Q1Ubk4y0
クエン酸購入して飲んだら腸がピリピリするわこりゃあかん
ココナツオイルも量を間違えると胃もたれしそうだわ

649病弱名無しさん2021/02/17(水) 20:54:21.84ID:XGkNKteI0
ココナッツオイル、焼いたパンや蜜柑にのせて食うとうまい。

650病弱名無しさん2021/02/18(木) 04:55:53.67ID:VIVYOco60
siboなのにパンとか…あ、米粉パン?

651病弱名無しさん2021/02/18(木) 15:30:11.78ID:ZNyAHuMH0
その人じゃないけど米粉パン作りにハマってるわ
以外と代用できるもんね

652病弱名無しさん2021/02/20(土) 15:25:43.45ID:s5IaVtjd0
今日初めて梅流しってのやってみた
便秘にはすごい効果だわ
これで悪い菌全部流れて治らないかな

653病弱名無しさん2021/02/20(土) 20:46:21.79ID:T4/K4L0J0
米粉は小麦粉のかわりに何にでも使えるよね
重宝してるわ

654病弱名無しさん2021/02/21(日) 01:02:40.39ID:4N7bVIM50
ココナッツオイルで濃厚な屁がでるようになる(ダイオフっちゅーの?)、それを食べる炭パウダーで落ち着かせている、素人判断のアブナイ人体実験。

655病弱名無しさん2021/02/21(日) 18:57:34.64ID:tqc2zdfL0
>>642
去年から?
失礼ですが年齢はおいくつですか?
朝のみの腹痛とかですか?
ストレスとか緊張とか鬱とか
心当たりありますか?

ストレスとか自覚ないケースとかあるんですかね。

656病弱名無しさん2021/02/22(月) 08:39:19.52ID:Lt2iZwRH0
食事を制限するというより、何かこれだけっていうものに限定して食べたいんだけど、何かいいものはないですかね?エレンタールは処方箋や用意が大変で、ウィダーインゼリーみたいなのも考えたんですが、糖分多そうです。会社とかでも手軽に食べたいけどナッツとかいいのかな?水野南北は麦と大豆で過ごしたそうですが、麦はFODMAPですから。

657病弱名無しさん2021/02/22(月) 12:38:22.94ID:UY6/Bkyy0
>>656
クルミ、黒糖、煮干し、干しエビ、甘栗、鯖やツナの水煮缶、茹でカボチャ、茹でニンジン、ゆで卵、塩おむすび、
このあたりなら料理要らずか作り置きで手軽。
ただこれだけだと栄養失調気味になるから、補えつつダメージないサプリをみつけるか、時々チャレンジ食して食べられる物を増やしていかないと他に支障をきたすかも。
これだけしか食べないってのは相当浮世離れした生活してないと無理かも。猿か原始人みたいな食事って健康そうだけど寿命短そうだしw

658病弱名無しさん2021/02/22(月) 22:40:10.59ID:YkCyXpJX0
低フォドマップ食して少しは楽にはなるが、苦しい時は苦しい、ひょっとしてと思って遅延型アレルギー検査をしてみた。
結果は一ヶ月後、少しでも楽になりますように

659病弱名無しさん2021/02/23(火) 11:42:24.89ID:2kkIGIbQ0
>>658
自分も2回したことある。結構参考になる。

最近症状きつくなってきて低フォド意識、オートミールは大丈夫らしいので米粉と合わせて作ったクッキー食べてみたら2枚でゴロゴロ…量減らしてまた挑戦すべきか迷うところ…

660病弱名無しさん2021/02/23(火) 13:14:10.06ID:WvlL2ChS0
とりあえず摂り過ぎていた砂糖や発酵食品を断って、料理に使う小麦粉を米粉に、消化しやすいように良く噛んで、空腹の時間を意識して作る所からゆるっと始めてみようと思う
このスレ見てオレガノオイルも注文した
40過ぎてから消化機能が落ちてるのに今まで気にしないフリしてて体よ、ごめん!

661病弱名無しさん2021/02/23(火) 13:46:03.21ID:kqVet6Tz0
Biofilm Defense使ってる人いる?

662病弱名無しさん2021/02/24(水) 02:30:25.61ID:qZrWDAi70
歯周病菌が増えるとガス増えるね ゲップとかおならとか

663病弱名無しさん2021/02/24(水) 10:00:31.71ID:mtsEsRZD0
よく噛むと消化がよくなって体調がいい
しかし時間のない朝や仕事中の昼なんかはなかなか
ゆっくり噛んでなんていられない。

そこで、夜ご飯だけよく噛んで食べることをおススメする。
口に含んだ食べ物がおかゆみたいになるまで噛んで飲み込む。
合わせて難易度は高いけど、糖分炭水化物を減らした
食事ができるなら、かなり体調がよくなる。

664病弱名無しさん2021/02/24(水) 10:16:41.01ID:CpjWcxN20
うちの父親、口が異常に臭かったけどあれは完全に消化不良の内臓から来る悪臭だったと思ってた。歯周病もあったかも

最近ドカ食いをやめただけで明らかにガスとゲップの量が減ってる
やっぱり消化しきれない程入れてたって事なんだよね。自分を一つの入れ物としてスペックを見極めようと改めて思ったわ

665病弱名無しさん2021/02/24(水) 10:24:33.46ID:QHMbz4oW0
>>662
それに気付けたのは凄い
私は気付くまでに20年かかった

666病弱名無しさん2021/02/24(水) 10:42:27.53ID:Thls2phf0
歯周病はバイオガイア プロデンティス で少し良くなったな。

667病弱名無しさん2021/02/25(木) 22:15:52.02ID:AEzHOM+f0
>>661
エンザイメディカとかカンデックスとか色々変えてるけどこれという実感がない…アイハーブ見て見たけどそれも良さそうだね、試してみようかな。

668病弱名無しさん2021/02/25(木) 22:16:47.47ID:AEzHOM+f0
>>666
情報ありがとう。口内環境悪い自信あるから試してみる。

669病弱名無しさん2021/02/25(木) 23:20:24.99ID:1Sa5g5Iw0
クエン酸合わないと思って捨てちゃったけどよく考えたら掃除に使えば良かった

670病弱名無しさん2021/02/26(金) 07:52:24.57ID:ALjsSbsK0
>>669
自分も飲んだら低血糖起こすから放置してたけど、今は掃除とか銅の部品ピカピカにするのとか使えてる。

671病弱名無しさん2021/02/26(金) 08:20:56.66ID:ZkMIqlHz0
ココナツオイルここの推薦で買ってみたけど
症状が少し改善されてきた気がする
なんでココナツオイルが効果あるって知ってんだろ
本にも出てないのに

672病弱名無しさん2021/02/26(金) 12:22:20.01ID:m0495sm50
>>671
あちこちの医療機関サイトや腸カンジダ対策で見かける。最初にどこで見たか忘れたけど電気効果あって良かったね、自分はこじらせ過ぎてて電気

673病弱名無しさん2021/02/26(金) 12:23:01.68ID:m0495sm50
>>672
最後変換ミススルーで。

674病弱名無しさん2021/02/26(金) 16:32:39.89ID:3Sh3b2FZ0
>>671
MCTオイルも効くぞ

675病弱名無しさん2021/02/26(金) 17:20:02.24ID:loSU4onv0
>>667
カンジダサポートだけだと緩和するぐらいだからバイオフィルムディフェンスとセットで試してみようと思っている
数年前のPATMスレでバイオフィルムディフェンスが効果あったというカキコがあった

676病弱名無しさん2021/02/28(日) 13:22:55.74ID:kTc+tx790
SIBOで死亡

677病弱名無しさん2021/03/02(火) 17:37:09.92ID:Ir7BBr8r0
バイオフィルムディフェンス、気になってるけど、これまで隠れていた菌が死んで
ひどいダイオフ起きるんじゃないかと思ってちょっと怖い
それ覚悟で試したほうがいいのかな

678病弱名無しさん2021/03/03(水) 00:59:59.98ID:TsSIlR0A0
>>677
おなかは緩くなるのでビオフェルミンなりを補充した方が良いと思う

679病弱名無しさん2021/03/03(水) 20:27:05.13ID:eka1orGg0
MCTオイルてココナツオイルと同じなんじゃないの
ココナツオイルにMCT60%含有て書いてあるよ

680病弱名無しさん2021/03/03(水) 20:45:54.82ID:rOQzGhzk0
ココナッツオイルから中鎖脂肪酸だけを集めたのがMCTだから、ちびっと違う

681病弱名無しさん2021/03/03(水) 22:08:58.67ID:vrnd9cLB0
少し上に歯周病の話が出てるから書いてみる

先日、河北正著「口内健康で一生病気にならない体をつくる」っていいう本を読んだ
とにかく 口腔カンジダ を除菌することの必要性を説いた本
口腔内のカンジダを除菌して同時に口から消化管を通って体内に入ったカンジダを
除去することの重要性が書かれてる
私は何年も前に、あまりの胃腸障害と体調不良で、海外に尿を送る検査で
カンジダアルビカンスの数値が異常に高くて腸内カンジダ症が発覚してそれ以来
ずっとカンデックスで除菌してるんだけど、この本で「ファンギゾンシロップ」っていうもので
カンジダ除菌ができるらしく試してみようかなと思ってる 基本は病院処方らしいけど
個人輸入もできるかも

バイオフィルムディフェンスも気になってるんだけどね
やっぱりSIBO の人はカンジダもあるんじゃないかな

682病弱名無しさん2021/03/03(水) 23:06:07.57ID:W7yvgLXL0
>>677
今までカンデックスとか色々試してるけどあまりダイオフらしいもの体験したことはない。人それぞれだし量や回数や飲み方で調節すればいいんじゃないかな。

683病弱名無しさん2021/03/03(水) 23:13:08.90ID:W7yvgLXL0
>>681
667です。その本画期的だよね、海外に送る尿検査もしたよ、腸カンジダ あったけど想定より数値が低かった…。ファンギゾンシロップ気になりつつ保留。多分色々な病気に効果あるだろうと思う。バイオフィルムディフェンスはもうすぐ届く。口内用のは色々調べて少し違うものにした。
ここのスレヒントになって、自分は低血糖酷くて少食頻回なのでどうしても口内菌が増えがちなことに気付き、水うがい、こまめにすすぐようにしたら3日ほどで少し効果出てきた気がする。気のせいかもなのでもう少し様子みるけど。

684病弱名無しさん2021/03/04(木) 04:16:26.56ID:OA6KVVRF0
口腔カンジダ用のフロリードゲルは海外輸入出来るね

6856812021/03/04(木) 15:02:58.34ID:4R+9m0JH0
>>683 海外に尿を送る検査で腸内カンジダ発覚したときに、そこの医師が
ファンギゾンシロップを勧めてくれてたらもっと手っ取り早かったのではないか?と思うけど
その医師もファンギゾンシロップ知らなかったのかなぁ
まぁカンデックスを飲んだとき、最初すごいダイオフのような症状出て、その後体調がマシに
なったのでカンデックスにも十分感謝してるんだけど

それから何年もたってSIBO にたどりついて、今はベルベリンに助けられてるけど
やっぱりまだカンジダも完全には除去できてない気がするから、バイオフィルムディフェンスと
ファンギゾンシロップは試そうと思ってる

腸内カンジダにしてもSIBOにしても、そこにたどり着くまでにも何年も苦しんで、たどり着いてからも
少しずついろんなの試しつつ、探りつつで、本当に時間がかかる

6866812021/03/04(木) 15:11:20.60ID:4R+9m0JH0
>>684 カンジダに対する抗真菌剤には、フロリード(ミコナゾール)や
イトラコナゾールと、ファンギゾンシロップの2パターンあって、ミコナゾール・イトラコナゾール
よりもファンギゾンシロップはカンジダに直接作用して瞬時にカンジダを破壊できて、
しかも他の薬との飲み合わせも問題なく、安全性が高いって、681で書いた本に載ってたから
ファンギゾンシロップのほうを試したいんだよね

687病弱名無しさん2021/03/04(木) 17:53:20.15ID:p3nK3XpT0
心に負けて味噌カツ食っちゃった
お腹パッツンパッツン

688病弱名無しさん2021/03/06(土) 14:35:09.10ID:nHY0FzyK0
パラサイトクレンズってのもあるんだね

689病弱名無しさん2021/03/07(日) 01:00:54.90ID:ubUdkLA90

690病弱名無しさん2021/03/11(木) 20:38:46.63ID:ElnXFiPK0
ひどい便秘+ガスが溜まる。便秘にいいとされてるもの、fodmap食等試したが何も効かない。どこだったかで黒糖がいいと見て、スーパーで買った黒糖をボリボリ食べてたらびっくりするほど良くなった。自己診断だからsiboじゃなかったかのかもしれないけど。

691病弱名無しさん2021/03/11(木) 21:10:14.14ID:ZGHWKH7P0
糖類はSIBOに良くないんじゃなかったか

692病弱名無しさん2021/03/11(木) 21:56:23.06ID:uTmety1H0
大体悪いが、良いのも悪いものもある。

693病弱名無しさん2021/03/12(金) 00:18:47.97ID:qfKh9fZB0
黒糖を試してみたいがダイエット中なので少量に抑えないといけないか

694病弱名無しさん2021/03/12(金) 00:30:19.94ID:8G7gNbtF0
私もガス+便秘が酷かった時は甘い物は純黒糖だけにしてた。ダメージなくて助かってた。

>>693
砂糖を純黒糖にするだけでもダイエットには効果あるよ。
純黒糖以外の甘い物は食べないと決めれば結構痩せる。

695病弱名無しさん2021/03/12(金) 07:45:37.04ID:3SHdn2Er0
久々黒糖食べてみたけどやはり吹き出物多発。かなりのリーキーガットだしある種の真菌に不耐のようなので、カビかなー。ドライフルーツとかも昔から出まくる。普通の人は大丈夫かと。好きなのに残念!

696病弱名無しさん2021/03/12(金) 07:49:25.79ID:QECXblpA0
フロリードゲルはガチの口内カンジダに塗布するならいいけどそれなら専門のところで診断処方してもらったほうがいいし、283の言う通りで禁忌事項とか見てると色々リスクも。
自分も栄養療法医師にファンギゾン聞いてみたらあまり知らないみたいですぐ検索して、なるほどねー、て感じ。次回頼んでみようかな。薬局に在庫ないだうから取り寄せになるだろうけど。

697病弱名無しさん2021/03/12(金) 17:25:26.03ID:gEouFa1d0
>>695
黒糖の銘柄は?

698病弱名無しさん2021/03/12(金) 20:27:23.19ID:+Py51yLQ0
黒糖買ってみた奄美大島名産むち黒糖てやつ150円ぐらいだった

699病弱名無しさん2021/03/12(金) 22:11:44.73ID:vNPakLE80
混ぜもの多いから、成分表示をよく見てからくえ。

700病弱名無しさん2021/03/12(金) 23:18:43.33ID:gEouFa1d0
黒糖は調整では?

701病弱名無しさん2021/03/13(土) 00:29:50.74ID:TIX/sQp80
加工黒糖はダメだよ。純黒糖じゃないと。

702病弱名無しさん2021/03/13(土) 10:37:48.68ID:3c+4iAeY0
>>697
宮◯製糖多良◯工場の純黒糖。製品ではなく自分の腸粘膜が弱すぎなせいなので普通はいいもののはず。
大体無添加で身体にいいから、と言われたもので
家族で自分だけ食中毒とかあるあるなので。

703病弱名無しさん2021/03/13(土) 12:51:51.05ID:aCyUq6Gt0
金城黒糖ってとこのカチ割のを買ったわ
原材料のところにはさとうきび100%としか書いてないな
粗糖、黒糖などの内訳がある製品も他にあったけど

704病弱名無しさん2021/03/14(日) 05:58:27.42ID:mGq+m/y10
気温が上がってきたせいか、少しガス感が減少している気がします。
皆さんは、いかがですか?

705病弱名無しさん2021/03/16(火) 18:53:02.26ID:FCxbdJaf0
皆、同じ苦しみを味わってきたんだな・・・
神経質でストレスは胃に来るタイプだと経験上思ってたんだが、その関係でPCAB
を処方してもらったんだが、いつしか飲んでたほうが調子がいいだろう、副作用は
少ないからと、なぜか毎日服用、長期服用、そしてIBSと診断される。
確かによく効くのはわかるが、こんな強い薬を飲み続けて大丈夫なのかと最初に聞い
た記憶がなつかしい。
ある時、あまりにひどい状態だったのでたまらず消化器で検査を受けたが特に異常
なし、だが不思議な事に検査の次の日に絶好調に改善したな。
そして今また、絶好調に調子が悪い。
ようやくこのSIBOにたどりついた。
言ってやったよ医者に、大腸も胃も異常がないのにIBSって、小腸がおかしいんじゃ
ないのか、P-CABなんか飲み続けたら小腸ぶっ壊れるんじゃねーのって。
すぐ、デトックスを開始した。
だが、ある程度たってからじゃないと乳酸菌投入はだめなのか。
真っ黒のやばいのがだいぶ出たが、また腹が張ってきたのはそれか。
てか、P-CABとミヤBMをずっとセットで飲まされてたが、最悪じゃないか。
乳酸菌投入、しばらくやめるわ、おまいらありがとう。

706病弱名無しさん2021/03/16(火) 23:20:17.98ID:H/R6pKvN0
>>705
小腸じゃないのか、って話はちゃんと聞いてくれたの?検査とかは?
私も胃と大腸検査して異常なしと診断してくれた消化器科の医者に小腸のことを言いたいんだけどど素人だし、そこを紹介してくれたのが心療内科の先生だったのもあって、あまり食い下がって病んでると取られるのも怖くてどう切り出していいのか分からなくて自己流でやってる。

707病弱名無しさん2021/03/17(水) 13:34:59.69ID:FtD9B2PL0
河北正の本、このスレで定期的にでてくるけど少なくとも「リウマチはうがいで治る」は
根拠薄弱なオカルト的主張がダラダラ続くだけのクソ本としか思えなかった。本当に買って損した。

708病弱名無しさん2021/03/17(水) 23:37:34.14ID:dFoBbSDR0
>>705 医者は大腸内視鏡やって異常がみられないとなんでもIBSと診断して
整腸剤ばっかり 
SIBOの人には逆効果なのに医者自体SIBOを知らない医者多いし
みんな自分で調べたり本読んだりしてここにたどり着くんだよね
そしてたどり着いてもSIBOを診れる医者や呼気検査できる病院が少なすぎるから
治療というか対処も自分で本読んだりこういう場所で情報交換していろいろ
試すしかないという

709病弱名無しさん2021/03/18(木) 04:26:29.24ID:kqKEMFb50
腸の動きが悪いのが原因なのかもしれない。
ガスモチンを処方してもらったら、ガスの出が良くなってきた。

710病弱名無しさん2021/03/18(木) 23:41:49.27ID:KyL5ohI60
調子くずしてしまった
落ち込んでる
ここ数日ポテチとか甘いものとか食べてたらまんまとやられた
今日は一日中、胃に空気がたまったように張る感じで痛苦しかった
この痛みほんとメンタルにもくる

好きなものどか食いしてもなんともない体質の人がうらやましすぎる

711病弱名無しさん2021/03/19(金) 00:31:01.19ID:OkbWHacU0
>>710
ストレスたまるとついやっちゃうよね?
わかるよ、また少しずつ頑張っていこう!

712病弱名無しさん2021/03/19(金) 00:57:17.65ID:t4xEuyEW0
除菌ついでにケトジェニックダイエットをやってみたが、MCTオイル結構飲むのとオレガノオイル+ベルベリンのトリプル殺菌効果で楽になってきた。

713病弱名無しさん2021/03/19(金) 02:12:19.91ID:jQtHENfd0
厳格なローフォドを一年とその後一年チャレンジ食で少しずつ食べられる物を増やしてきたんだけど、
タカヂア錠とベルベリンで症状を大分コントロールできるようになった。
ガス&便秘型だから酸マグの量も調子みて加減してる。
だけど未だに玉ねぎとパンはダメージでかいな。腹がガスで満タン、脇腹痛、臍の下横一文字痛。
あと内容はなんであれ腹一杯食べてしまうと腰痛と背中痛がくる。右足の股関節が外れそうな感じで痛くなるのは一体なんなんだろう。

714病弱名無しさん2021/03/19(金) 11:07:40.35ID:wmdT6nUC0
>>713
通常だと胃の裏に背中で胃が辛いと背中ガチガチに腰は腹筋が弱くなってるせいか腸が辛くて反射してるせい?
右足は外側重心でかつ右側に重心おいで歩いてる、足の内転筋が使えてない
だけど
腸腰筋にも繋がってるので腸腰筋なら背中下から股関節までは走ってるからそのせいもある。


SIBOとの関係性は内臓疲労が反射で起きてる?分からんけど

715病弱名無しさん2021/03/19(金) 17:49:44.46ID:zWksv5XD0
>>714
ありがとう。知らない単語も出してもらえたから検索できる事が増えて助かる。

716病弱名無しさん2021/03/19(金) 19:54:46.98ID:h25YtfAe0
tgggggygg

717病弱名無しさん2021/03/20(土) 13:02:23.82ID:01q5ynIQ0
このスレやっと卒業できそう
半断食を定期的にやってたのが良かったのかかなり改善されたわ
低フォドやってても水を一口飲んだだけでガスでお腹がパンパンになってて絶望してたから
本当にうれしい。もうガス腹とはおさらばだ

718病弱名無しさん2021/03/20(土) 13:07:00.70ID:jLYZ2NDS0
>>717
よかったね!そういう知らせは励みになる。

719病弱名無しさん2021/03/20(土) 13:27:05.66ID:01q5ynIQ0
>>718
ありがとう!
やっぱり食べ物と食べ方だね原因は。それを痛感
腹八分目なんてとんでもない。普段は腹五分目以下を心掛け休日はプチ断食して胃腸を休ませたのが
良かったと思う。

720病弱名無しさん2021/03/20(土) 22:24:19.81ID:XBN6if/L0
>>719
ナイス!

721病弱名無しさん2021/03/20(土) 22:26:59.52ID:XBN6if/L0
すみません、寝ぼけて変な投稿してました。
タメになる情報ありがとうございます。
腹五分はやったことなかったんでやってみようと思います。

722病弱名無しさん2021/03/21(日) 14:07:39.20ID:8/NycTTY0
そこまでやらないとダメかぁ
自分の場合腹回りの脂肪の重みで腸まで下がって機能が落ちてる感あるから、まずは痩せようと思う
痩せたら腸の調子も回復するかもだし、肥満気味の今は入れる量を減らして腸を守ろうと思う
あと寝る前のマッサージ、結構効いた
ガスも便も良く出る

723病弱名無しさん2021/03/21(日) 15:00:41.77ID:ZBXxGEX60
>>722
717ですが1ヶ月くらい半断食頑張ったらかなり改善されたので今日は割と普通に食べちゃってます
一生続けるのはつらいけど一時と思えばなんてこともなくお金もかからず毒にはならないので
試す分にはいいと思います。
寝る前のお腹マッサージそういえば毎日やってましたが最近はやってないけど調子いいです

724病弱名無しさん2021/03/23(火) 07:44:04.05ID:a0HRJ7Om0
ご飯を減らしてたけどガス腹解消されない
実験的に今日からおかずの方を減らしてご飯はしっかり食べてみる

725病弱名無しさん2021/03/23(火) 10:47:36.98ID:b69l+oid0
量もそうだけど、しっかり噛み砕くことも大事だよね。最初の消化活動。

726病弱名無しさん2021/03/23(火) 12:59:40.50ID:NDy1LOBt0
そりゃご飯は低フォドだし…

727病弱名無しさん2021/03/23(火) 15:24:31.62ID:zUEc8dXg0
低フォドマップやりはじめてからpatmが酷くなった人いない?
私はそうなんだけど比重がたんぱく質に偏るからたんぱく質の出すガスがpatmの原因かな?

728病弱名無しさん2021/03/23(火) 17:18:15.14ID:NDy1LOBt0
>>727
はい、それなりましたね。脂のとりすぎかな。

あとは、ケトン臭ってやつかも。
糖質中心からタンパク質中心にかえたら脂質をエネルギーにするようになるので、その過程ででたアンモニアが身体から体臭となってでてくるのだよ。
尿もかなり臭くなる

729病弱名無しさん2021/03/23(火) 19:43:01.82ID:TgJUMQE80
>>728
アンモニアは肝臓のオルニチン回路が上手く作動してないからオルニチン取るといいよ

730病弱名無しさん2021/03/23(火) 20:28:31.38ID:/Egau60h0
>>728
やっぱり!
脂の方か〜確かについでにダイエットもしてるしケトン臭かも?
尿がめっちゃ臭いときあるわ

731病弱名無しさん2021/03/30(火) 12:51:47.27ID:oD+SruTv0
ココナツオイルでお薦めありますか
やっぱり中鎖脂肪酸100%がいいんですかね

732病弱名無しさん2021/03/30(火) 13:53:20.02ID:Pb8fnHnu0
MCTオイルのC10.カプリン酸が多いやつお勧め

733病弱名無しさん2021/03/30(火) 13:57:23.84ID:Pb8fnHnu0
>>713
714だけどもしかして右足の付け根が痛いのは筋肉もあると思うけどバウヒン弁の小腸から大腸の変わる所がストレスかかってるせいかも。

バウヒン弁辺りもマッサージすると更に楽になるかもだよ

734病弱名無しさん2021/04/02(金) 07:51:27.85ID:e738T84Z0
ガス型だけど最近とんでもなく悪化して仕事するにも耐えらない状況に。
病院いってトランコロンって薬もらって飲んだらかなり良い
いろいろサプリやらオイル試したけど間違いなく一番効いてるわ
もっと早く病院行けばよかった。
あとは便秘も併発してるからそれが治ればなー

735病弱名無しさん2021/04/02(金) 12:15:17.85ID:86Bf6vK/0
トランコロンごときで治るならsiboじゃないだろ…

736病弱名無しさん2021/04/02(金) 12:58:31.72ID:OvFZ6ekr0
>>733
ありがとう!そういえば薬でコントロールできるようになったからマッサージしなくなってたわ!

737病弱名無しさん2021/04/04(日) 02:08:16.49ID:FDMwfSBK0
臍の上とみぞおちの下あたりがずっと痛くて
胃と大腸カメラやってポリープ以外見つからず
胃薬効かないし、痛みで死にそうになるし途方に暮れてます。レントゲンで小腸にガスがいつも
溜まってるんですが、SIBOって皆さんどうやって診断されました?消化器内科は全く意味なかったです。
小腸カプセル内視鏡も視野に入れてるんですが。。。

738病弱名無しさん2021/04/04(日) 02:48:01.21ID:JFQUbQrd0
>>737
私は診断はされてないです。同じく胃と大腸カメラやって胃炎はみつかったけど大腸は異常なし。
ストレス性の過敏性腸症候群でしょうって「わからない」の別の表現のものになっただけ。
で、自分の症状を調べていたらSIBOにたどり着いて小腸の為にいろいろ試しているところです。

739病弱名無しさん2021/04/04(日) 06:20:10.92ID:TTQUWEw90
>>734
トランコロンで、便秘になっているのでは?

740病弱名無しさん2021/04/05(月) 07:44:14.09ID:7AVjJZuA0
>>737
レントゲンで小腸にガスが大量にたまっているのを知って、自分で判断しています。
小腸カプセルいいですね。受けるなら、続報待ってます。

741病弱名無しさん2021/04/11(日) 00:01:15.38ID:ZgkCbtba0
>>737 似てる
私は胃とへその上とみぞおちあたりが常に固い風船が入ってるような痛みと苦しさで
あとは食事後に差し込むような腹痛からの下痢、というのが頻回で
胃カメラも大腸内視鏡もやったけど胃ポリープだけで異常なし
過敏性腸症候群、機能性胃腸症、と言われてきた
病院でもらう西洋薬は飲めば飲むほど調子が悪くなって
自分で本を何冊も読んでる中で江田先生の本に出会い、この胃の固く張った腹痛は
増えすぎた細菌が発するガス痛かも、と思ってベルベリンを飲み始めたら
最初ダイオフのような症状がありつらかったけど、その後とっても楽になったので
SIBOを確信した 本当は呼気検査を受けられればいいんだけど、SIBOの検査
やってる病院少ないし遠いしで行けてない
ベルベリンとプロポリスで本当に楽になった

742病弱名無しさん2021/04/11(日) 16:05:19.20ID:J5l6r0560
>>741
横からですが、ベルベリンってどこのサプリ飲んでますか?
初めて聞いて調べたらSiboにも効果ありと書いてあって私も飲んでみたいです

743病弱名無しさん2021/04/11(日) 19:49:02.94ID:OHZRDYQS0
>>742
私も横からだけど、最初はドクターサプリUSAのベルベリン・コンプレックス。
これ効果があったんだけどカプセルが大きすぎて飲みづらいから別のも試してみようと思い
iHarbからナチュラルファクターズのWellBet Berberineにしてみた。こっちもカプセル大きくて飲みづらい。
だけど両方とも効果はあります。

744病弱名無しさん2021/04/11(日) 21:52:02.81ID:BR9+jKBz0
>>743
早速注文してみます、詳しく教えてくれてありがとう
ガスと食後の強い体臭に効いたら嬉しいな

745病弱名無しさん2021/04/11(日) 22:10:40.88ID:r/fpvTyj0
SIBO検査してリファキシミン飲んだけど、
ガスと内臓から出る鶏小屋みたいな口臭がちょっとだけ減ったくらいで
思ったより効果がなくてガッカリ。
さっきほんの少しだけひよこ豆を食べたら有り得ないくらいお腹が張ってる。
以前より悪化してるかも…

746病弱名無しさん2021/04/11(日) 23:27:13.18ID:OHZRDYQS0
>>745
リファキシミンもネットで買って試した。
多少でも軽減したなら効果はあるんじゃないかな?
量が足りてないとか飲むタイミングが合ってないとか。
自分はリファキシミンだと即効性はあるけど便秘が酷くなって酸マグの量MAXにしないとならなかったから、ベルベリンも試してみた感じ。
両方時間ずらして飲んでた期間もあった。
ベルリンの方が殺菌だけじゃなく、胆汁とかその他の自律神経にも作用するらしくて、リファキシミンより緩やかだけど、不安症も減ったしドブの匂いが上がってくることもなくなった。

747病弱名無しさん2021/04/13(火) 18:35:00.09ID:qy6LKBgK0
>>713
ものすごい遅レスだけど痛くなる症状がピッタリ同じでビックリ
足の付け根とか脇腹までガスのせいで痛み出て骨盤内CT取ったけど異常なし
絶望したわ

748たま2021/04/15(木) 21:08:44.22ID:vtmMj6OQ0
俺もベルベリンの処方薬のキョウベリン錠と百草丸併用でかなりマシになったよ

749病弱名無しさん2021/04/16(金) 06:26:43.84ID:8+HjmAIU0
もしかしたら
ガストリノーマかもよ?

750病弱名無しさん2021/04/16(金) 11:52:32.83ID:CTFFo57L0
みんな食事はどうしてる?
柏原ゆきよ先生の一日2合のごはんを食べる方法siboに合ってるんじゃないかと思って
実践してるんだけど。

751病弱名無しさん2021/04/16(金) 20:41:58.65ID:jYqdX+/80
ベルベリンて1日1錠飲めばいいんですか
効果ありますか 胃もたれとかしませんかね

752病弱名無しさん2021/04/18(日) 21:28:03.05ID:1yMXMMLv0
胃もたれはした事ないよ。

753病弱名無しさん2021/04/22(木) 05:49:22.60ID:tauhowdW0
>>750
2合も食べてない。1合半くらいかも。

754病弱名無しさん2021/04/22(木) 06:38:52.44ID:zLYxDnjQ0
ご飯は一番合ってると思う
腸の調子が良くなる

755病弱名無しさん2021/04/22(木) 08:31:00.21ID:zLYxDnjQ0
アイハーブからベルベリンとチャコールぽちった
MTCオイルは昨日から飲み始めたけど便のにおいがましになってる

756病弱名無しさん2021/04/22(木) 08:51:44.27ID:zLYxDnjQ0
ただ、MTCオイル飲んだ時に小腸付近がキリキリと痛むのが気になる

757病弱名無しさん2021/04/22(木) 09:05:39.73ID:qJQHPnx/0
グルテン、カゼイン、シュガー、添加物、高フォドマップ食を摂らないよう気をつければ
ご飯は食べてもいいんじゃないかな。いろんな動画や本でご飯は否定されていて不安になるけど。
ベルベリン、MCTオイル、効果ないな。
iherbで土壌ベースのプロバイオティックス買って飲み始めたけど、飲んでる人いるのかな。

758病弱名無しさん2021/04/22(木) 11:22:31.35ID:/eEV+Uz40
土壌菌のプロバイオティクスは一時期飲んでたけどガス増えて腹痛も出てきてやめた
しばらくは続けてみようと飲んでたんだけどね
独特の刺激臭のあるおなら、体臭になったのもやめた要因

759病弱名無しさん2021/04/23(金) 01:58:24.70ID:NM/1nll60
>>755
炭は腹がカチカチに痛くなったわ。

760病弱名無しさん2021/04/23(金) 13:25:10.31ID:gSDLzN6Q0
やっぱり納豆を食うと痛みが出るわ
美味いのに残念

761病弱名無しさん2021/04/23(金) 19:05:35.30ID:43Gnx/gh0
土壌菌サプリ、すごく気になってた

もう何年も自分で調べたり本読んだりここで情報収集して
サプリ試したり
ベルベリンで少しよくなったけど気を抜くとすぐ調子悪くなるしもうホトホト疲れました
一生こんなこと繰り返していくのかと

スミマセン メンヘラ版に行ったほうがいいですね 

762病弱名無しさん2021/04/24(土) 07:48:32.43ID:wS08JjfC0
iherbで買った土壌菌サプリ一週間飲んでみたけど、ガスが出すぎてやめた。
サンウォリアーってやつで4000円もした。
次は金森式高脂肪食とボーンブロスをやろうと思うんだけど、経験者いるかな。
野菜と炭水化物摂らなければ、ガスは発生しないらしいからsiboに良さそう。

763病弱名無しさん2021/04/24(土) 19:58:36.40ID:ylQ3kEyf0
ボーンブロスはチキンボーンブロスで試したけど効果ゼロだったねえ

764病弱名無しさん2021/04/25(日) 06:30:15.77ID:J2vYjWWB0
土壌菌乳酸菌納豆菌
ばかだね〜〜〜

765病弱名無しさん2021/04/25(日) 12:33:02.38ID:a9geuc0B0
納豆毎日食べたのやめたら下痢しなくなった

766病弱名無しさん2021/04/25(日) 13:16:58.14ID:uYaUpOdY0
菌の異常発酵があるから善玉だろうが菌は怖い。
まずは小腸の動作が正常に戻らないと意味ないどころか悪玉化しそう。

767病弱名無しさん2021/04/26(月) 02:52:49.08ID:NxEUa1Hc0
菌類はすべて悪化するなぁ
一切とらないのが正解だと思う
良くなってる人は便通が良くなってるのでは、と思う

768病弱名無しさん2021/04/27(火) 19:50:54.94ID:3Ahg5JKR0
納豆とヨーグルトやめたら滅茶苦茶快適なの笑う
35年間超に良いと毎日続けていた食事がガスパンパン腹の原因だったとは

769病弱名無しさん2021/04/27(火) 19:55:50.63ID:cRxj8V6O0
本来牛乳なんてもんは子牛が飲む飲み物だからな
それを人間が普通に飲んでるっておかしな状況だわな

770病弱名無しさん2021/04/27(火) 20:09:54.20ID:QAbeIr420
しばらく調子よかったのに最近また絶不調
胃が痛い
久しぶりにHCL飲んでみようかな

771病弱名無しさん2021/04/27(火) 20:17:53.55ID:dojiFskP0
牛乳や卵とかなんて遅延型アレルギーになってる人かなり多そう

772病弱名無しさん2021/04/27(火) 23:34:51.82ID:oXlcGaux0
>>769
それ言ったら…

773病弱名無しさん2021/04/29(木) 08:40:18.62ID:sUSjpqkm0
ビオフェルミンも毎日摂ってるんだけど
この病気の時は飲まない方が良いんですかね
ココナツオイルだけで良いのかな

774病弱名無しさん2021/04/29(木) 09:27:40.82ID:rBSFZVhv0
>>773
飲んでる時期と飲まない時期で自分で比べてみるといい。私にはNGだった。

775病弱名無しさん2021/04/29(木) 10:17:13.51ID:UjJf2WfP0
酪酸菌乳酸菌納豆菌
ばかだね〜〜〜

776病弱名無しさん2021/04/29(木) 10:18:20.86ID:pXwWC6Ie0
腸溶性カプセルのラクトフェリンは取ってる

777病弱名無しさん2021/04/29(木) 10:22:44.13ID:PWnd9LxhO
ラブレやビオフェルミン飲んでた時は改善しなかったけどザワークラウト漬けて常食しだしたら合ってた

778病弱名無しさん2021/04/29(木) 19:50:42.23ID:sUSjpqkm0
ザワークラウトてキャベツの酢漬けですよね
効果あるなら買ってみようかな

779病弱名無しさん2021/04/29(木) 20:28:32.15ID:PWnd9LxhO
>>778
塩漬けにしてキャベツ自身に付いてる乳酸菌で発酵させて酸っぱくなるんだよ

780病弱名無しさん2021/04/29(木) 21:16:42.78ID:sEj4Ruv50
MTCオイル飲むと胃痛と下痢が止まらなくなる
これはやめておくべき?それともダイオフ反応?
patm反応も酷くなるんだけど

781病弱名無しさん2021/04/29(木) 21:28:12.44ID:vGSxwzBB0
>>780
恐らく沢山取りすぎ
体鳴らしていかないと焼けるよ

必ず食事と一緒に小さじ1位から
それでも下痢したらその半分

ゆくゆく慣れていき毎食大さじ1位に持っていく


自分は慣らしていき今は1日80mlを4回に分けて飲めるようになった

782病弱名無しさん2021/04/29(木) 21:30:09.92ID:vGSxwzBB0
乳酸菌とか自分は調子悪くなるから
エビオス錠にしてるど調子いい

783病弱名無しさん2021/04/30(金) 06:08:50.79ID:pwOGaP8B0
>>781
こさじ1弱から飲み始めたけど、朝一番にコーヒーと飲むのがいけなかったかな
これからは食事でとるようにしますありがとう

784病弱名無しさん2021/04/30(金) 10:00:09.20ID:ApmNHs9S0
>>783
siboの人は副腎疲労も起きてる可能性あるから珈琲辞めておいた方がいいよ。

785病弱名無しさん2021/04/30(金) 16:48:03.68ID:GEdjpznL0
調べることが賢明

786病弱名無しさん2021/05/03(月) 08:46:47.98ID:CxCHH7Hq0
ザワークラフトて開けた後は冷蔵庫で保存しないと駄目なんですかね

787病弱名無しさん2021/05/03(月) 13:21:24.95ID:TTK2sROe0
ナノ、マイクロカプセルが入っている洗剤、柔軟剤、洗濯日用品も影響あるでしょ。
内包している合成香料。
除菌、抗菌、殺菌剤の可能性も。
キャップ一杯一億個の表記もあることから、洗濯で衣類への残留や部屋干しだと家全体に飛散。
仕様から日常的に飛散しさらに付着する事により家全体に及ぶ。

788病弱名無しさん2021/05/03(月) 13:21:34.61ID:TTK2sROe0
24時間それらを吸入やする事により嗅覚や味覚が疲労し感じなくなっていく。
細菌叢の影響はどうだろうか?

言ってる事が分かる人は使用者の体型、皮膚や毛髪を観察すると影響がよく分かるでしょう。

789病弱名無しさん2021/05/03(月) 13:37:56.06ID:TTK2sROe0
自分は難消化性食物繊維を毎食食べると便の色が黄色になる。
小麦粉や肉はダメ。米も少しイマイチ。

無農薬の美味しい野菜じゃないとなかなか続かないね。

790病弱名無しさん2021/05/03(月) 23:23:06.63ID:IeLtXXFIO
>>786
自作でなく買ったやつなら容器に書いてない?
そんな大きいもんでもないだろうし冷蔵庫入れとき

791病弱名無しさん2021/05/04(火) 12:38:41.37ID:NBx6JvPm0
オナラで空を飛べそうだわ

792病弱名無しさん2021/05/05(水) 16:51:07.09ID:eqWvsx8z0
質問いいですか?siboは完治ってできますか?
後原因はストレスですか?

793病弱名無しさん2021/05/05(水) 18:55:24.10ID:eqWvsx8z0
虫垂炎くらいからibsなったから関係ある気がして

794病弱名無しさん2021/05/06(木) 12:27:16.82ID:U5BbXGWA0
696でファンギゾン検討していた者だけど劇的に
効果あった。元々が酷すぎたのでリーキーガット、
食物不耐はまだまだだけど、原因不明の24時間腹部膨満
状態は解消された。バイオフィルムディフェンスや
トローチも悪くはなかったし続けているけど
それまでに色々試したものと似ていたのもあって
体感は少なかった。河北氏の本も買って読み直して
参考になった。自分の場合は真菌感染がかなり
酷かったんだと思う。

795病弱名無しさん2021/05/07(金) 00:15:08.19ID:JqA+ZHZI0
>>794 ありがとう 
私もファンギゾンシロップかなり気になってたんだけど、やっぱり試そうと思います
質問ですが、シロップ、何本飲みましたか?
河北先生の本によると1本で、一日3回飲むと8日分とあったのですが
とりあえず8日でいいのか、それとも1か月くらい継続して飲んだほうがいいのか
今、何本注文しようか迷っているので教えていただけると嬉しいです

796病弱名無しさん2021/05/07(金) 12:26:52.87ID:mmNg4dTu0
>>795
自分は新しいものでやたら不耐出たり調子悪くなったりしやすいので慎重にちびちび…夜のみで1ヶ月かけて一本消費しました。抗生物質と違って耐性はできないらしいので、今後も続けるとは思うけど、週末だけにするとかどうしようか考え中です。もう一本手持ちあります。
河北氏通りにするならあっという間になくなりそうですね。

797病弱名無しさん2021/05/07(金) 14:44:10.06ID:2mkEI96T0
皆さんはSIBOの診断が出てるの?
IBSでガスが止まらないから抗真菌薬が気になるけど、カンジダサポートとか飲むと周囲の人たちのpatm反応が酷くなるし自分でもアレルギー症状(くしゃみ鼻水、目の充血など)が出るから真菌じゃなく良くない細菌のせいかなぁと思ったりして(真菌が死んで細菌の働きが活発になってる?)、抗真菌薬に戸惑いがある

798病弱名無しさん2021/05/07(金) 18:35:21.56ID:ASGD4urW0
自分はニンニクや玉ねぎ、麦、乳を食べたら3日便秘から更にお尻が焦げそうなくらい熱くてくさいオナラ。さらにゲップも

同じような人いますか?

799病弱名無しさん2021/05/07(金) 20:44:26.23ID:s39AKPG60
>>798
はい。自分はそれでおかしいと思い遅延型アレルギー検査受けたら
にんにく、乳、とか出ました。
普通のアレルギー検査では胡麻だけなのに。


ゲップは止まらないし気持ち悪いし体調悪いし首がしまるしです

800病弱名無しさん2021/05/07(金) 20:48:38.01ID:UoH4j89G0
800

801病弱名無しさん2021/05/08(土) 22:39:12.60ID:wPtARf0S0
>>797
796だけどリーキーガットで食事療法やサプリ飲んでて有機酸検査と食物アレルギー検査で真菌がそれなりに多いと診断受け、抗真菌系や分解するタイプの酵素のサプリ

802病弱名無しさん2021/05/08(土) 22:43:33.34ID:wPtARf0S0
(すみません途中で投稿してしまった。)を摂ったり緩めの低フォドや糖質制限で少し体調が良くなって油断して糖質過多になったら一気にシーボ症状が悪化。ずっと関東してきた抗真菌薬が効きました。無理に試さないでいいと思うよ。カンジダ サポートでその症状はダイオフなのか裁判そのものに不耐なのか難しいですね。

803病弱名無しさん2021/05/08(土) 22:45:30.96ID:wPtARf0S0
関東→検討、裁判→成分 失礼しました。

8047952021/05/09(日) 00:38:30.52ID:91UVhwge0
>>796 ありがとう
私も最初はどんな症状が出るかわからないから一日一回から始めようと思います

やはりたまに飲んで継続的に続けるのがよさそうですね
でもけっこう高いので金銭的にきついですね

805病弱名無しさん2021/05/12(水) 16:55:26.27ID:ooa2Sf7o0
丸亀製麺のうどん弁当、おもいっきり食べてみたい。

806病弱名無しさん2021/05/13(木) 01:36:20.91ID:87wEeBWz0
ココナッツオイル取ろうと思うんですが、
ダイオフは肝臓は壊れたりとか死んだりは大丈夫ですか?
一応炭サプリはあります

807病弱名無しさん2021/05/13(木) 02:21:52.02ID:0V2nCbJU0
朝にオレガノオイルをココナッツオイルで希釈して竹炭パウダー水で流し込んでるんだけど普通の便通あった後お風呂入ったら急に左脇腹の痛さで起き上がれなくなりひどい下痢に…その後爆発音みたいなガスが止まらない
siboのダイオフなのかなこれ?
呑気性とibsだと思ってたんだけど

808病弱名無しさん2021/05/13(木) 02:43:24.83ID:OIc1gtyq0
>>807
竹炭大丈夫なの?
私は腹がガチガチに張ってしまって懲りた

809病弱名無しさん2021/05/14(金) 00:52:21.24ID:/6AZECHh0
ココナッツオイルでやろうとしてるんだけど耐性つくかな?
あと肝臓や腎臓へのダメージは大丈夫?

810病弱名無しさん2021/05/14(金) 01:11:44.43ID:WP0Jxhfv0
便秘対策に毎朝ココナッツオイル大さじ1食べてるけど問題ない

811病弱名無しさん2021/05/14(金) 16:29:06.74ID:VKXWY+SK0
>>799
どんな食事制限してますか?
首しまる わかります 息ができない

812病弱名無しさん2021/05/14(金) 18:14:43.32ID:hFpus9AL0
>>811
まずアレルギー食物を全て辞めてます
1年やってまた遅延型アレルギーの検査してokなら食べるみたいな

FODMAP食に体を正常化させるために
ケトン食をを量少なめにして4食
ケトン食は3ヶ月超えると危ないからそれ以内で

エネルギー不足に必ずなるのでMCTオイル
を毎食20g
炎症止めにアマニオイル一日大さじ1
毎食必ず消化酵素

朝起きてすぐと寝る前に腸内回復の為にグルタミンを5gづつ

サプリとしてビタミンB群でも体に優しい成分のやつと、リチウム1000mg

セレン、ユビキノール(コエンザイムQ10)
アルファリポ酸、カルニチン
ビタミンCは気持ち悪くならない位に多めに取る

後日光浴でビタミンD合成
お風呂でエプソムソルトいれて
マグネシウム経皮吸収

体の毒素を抜くためにリンパマッサージ

今の2ヶ月目
随分楽になってきた。

首がしまるのは自分は遅延型アレルギー発作の可能性大です。

813病弱名無しさん2021/05/14(金) 18:15:11.74ID:hFpus9AL0
>>812
長文スマソ

814病弱名無しさん2021/05/16(日) 12:21:05.28ID:AHj4iEIE0
MTCオイル、試した1週間は強い腹痛と下痢でかなり苦しかったけど、徐々に大丈夫になってきて、最近はIBSガスの症状がほとんどなくなってきたわ
高フォドマップ食を食べてもおならどころか腹が張ってきて不安になる感覚すらない、平常
MTCオイルしか考えられない

815病弱名無しさん2021/05/16(日) 13:57:37.46ID:K3OVhDJa0
MCTオイルのc10がカンジダにも効くからね。c8は速エネルギー代謝に繋がって元気になるし。
ただしパーム由来じゃなくココナッツ由来のMCTじゃないと具合も悪くなるから注意だけど、良いものは利用していかなきゃね

816病弱名無しさん2021/05/16(日) 20:55:27.66ID:SC0rvssd0
ココナッツオイルとオレガノ飲んでる期間は調子いいんだけど耐性防止に休んでる期間がまた悪化してきてつらい

817病弱名無しさん2021/05/16(日) 23:39:07.88ID:ty8CeaHe0
ココナッツオイル小さじ一杯だけどあまり異変がない
mctじゃないとダメとかある?

818病弱名無しさん2021/05/17(月) 00:22:35.33ID:i7Q/7twr0
大さじ1以上飲んでみて

819病弱名無しさん2021/05/17(月) 01:46:55.44ID:AxpASdHC0
了解です

820病弱名無しさん2021/05/17(月) 05:11:56.26ID:Jwceo55g0
Siboって最初小腸がパンパンになってポコポコいってて 
それがある時雪崩のようにボコボコボコボコって大腸に出て
屁がぶぼぼぼぼーってあり得ないほど出たり
うんこが何回も出たり
屁が出ず大腸がパンパンになって痛かったりするやつだろ
知ってる
それ俺だ

821病弱名無しさん2021/05/17(月) 12:09:45.74ID:NxIQ+Y5p0
体温低いのもsiboに関係あるのだろうか?

822病弱名無しさん2021/05/17(月) 13:38:14.35ID:M338MI+K0
俺も体温低めだな
遺伝子的に近いのかもな

823病弱名無しさん2021/05/17(月) 13:44:24.11ID:M338MI+K0
糖質制限用にMCTオイル買ってたから、バターコーヒーに混ぜて飲んでみた
SIBOというものを昨日知ったばかりだが、以前このオイルで気持ち悪くなったのはダイオフなるものだったのかなぁ...
ダイエットと同時に10年近く悩まされてるこの症状を緩和できるならこれほど嬉しいことはない

824病弱名無しさん2021/05/17(月) 14:10:28.11ID:NxIQ+Y5p0
>>823
当初はMCTオイルの量が多すぎて体がなれてなかったとかない?
最初は5mlから一週間事にすこしづつ増やしていった?

825病弱名無しさん2021/05/17(月) 14:11:52.98ID:SFSIZ3lO0
体温は多分代謝下がってるんじゃないか
siboの内臓機能や栄養吸収やらで
俺は足とか冷え性だったが、漢方とか始めたら足あったかくて最近は全身に汗が増えた感じする。素足を布団から出しててもあったかい

826病弱名無しさん2021/05/17(月) 14:17:08.40ID:NxIQ+Y5p0
>>825
多分それだと思う。
腸内環境が悪くて栄養吸収率が悪いと思う
去年は35度台だったけど俺はサプリで36度まで持っていった。MCTオイルも体温上昇に貢献してる
今は前よりお腹の調子も悪くない。

827ネキシウムは危険2021/05/17(月) 16:27:29.80ID:DJBNu/E40
2年目だが帰ってきたぞ重大発表
最初逆流性でネキシウムを3年位飲まされやめた後なったが
カンジダや乳酸菌を疑ったり病院サプリで10万近く費やし苦しんだが
一年目で治ったのは何と200円位の「酢」
ありえない
検査で胃酸が弱い言われてたな
治ってた時期乳酸菌とっても大丈夫だし
乳酸菌やめてもこの間カマンベールチーズ食ったら再発しそうになり慌てて酢で治った
乳酸菌悪玉菌カンジダのバランスではなく
小腸にあるこれらの絶対量が多いのが原因
酢で胃酸を多くしたら殺菌されて一気になおるのがわかった
ただカマンベールチーズがあわないので真菌に弱いのはありそうだしヨーグルトどかぐいも悪化したからバランスも大事で
でも、基本は菌の絶対量
だから胃酸が鍵
明らかに酢で激変
文章めちゃくちゃだが察してくれ
最初逆流性だったのに実は胃酸が少なくなってたとは皮肉だ
ネキシウムに殺されかけた

828病弱名無しさん2021/05/17(月) 16:40:39.34ID:NxIQ+Y5p0
>>827
酢!
そういや酢を飲むと胃が気持ちよくなるのは気のせいではなかったのか

パイロゲンってやつ飲んで腸内環境良くならないかなって思って先週から飲んでだけど、続けてみよ!サンキュー!

829病弱名無しさん2021/05/17(月) 17:53:18.04ID:i7Q/7twr0
市販薬って罠だよな
胃薬には制酸剤だしカマグも胃酸減らすから胃もたれ吐き気悪化する
自分も食事の時は必ずレモン水飲んでるわ

830病弱名無しさん2021/05/17(月) 18:43:25.53ID:SFSIZ3lO0
ココナッツとってもダイオフなくガスあまり変わらないのは
効く菌に対して何か種類変えた方がいいとか?
オレガノとかやった方がいいとか?善玉菌が増えてたらココナッツは効かないとか?
消化不良気味で胃もたれするし酢もやってみよう

831病弱名無しさん2021/05/17(月) 19:24:07.09ID:i7Q/7twr0
>>830
ココナッツオイルにオレガノオイル4滴位垂らしたものを食べると全然違うよ

832病弱名無しさん2021/05/17(月) 20:16:15.20ID:SFSIZ3lO0
>>831
ありがとう
ココナッツはあんま効いてる気はしないが、バイオフィルムをやぶれてそうならいいのか?まさか効かないとはな
ココナッツオイルは乳酸菌には効かないらしいが。

833病弱名無しさん2021/05/17(月) 20:35:35.55ID:M338MI+K0
例の本を半分くらい読んだんだけど、あまりにも聴き慣れないし医師の口からも出てこないからなんだか半信半疑
糖質の人が集団ストーカーを信じるみたいに、こう考えればすべての辻褄が合うって感じの迷信に過ぎないのかもしれない

834病弱名無しさん2021/05/17(月) 20:48:03.36ID:PFPe+JqvO
>>827
うーん?酢は毎日飲んでるんだけどなあ
あなたには合ってたんだね

835病弱名無しさん2021/05/17(月) 20:55:28.48ID:SFSIZ3lO0
ベルベリンやシナモンはどうですか?

836病弱名無しさん2021/05/18(火) 00:06:02.39ID:ht9p8uHm0
>>827
カマンベールに反応‥FODMAPではいいはずだよね?
もしかしてSIBOから酷くなってリーキーガットおこして遅延型アレルギーで乳たんぱくにアレルギーでてるのでは?

837病弱名無しさん2021/05/18(火) 03:24:36.60ID:vE4nYKZA0
>>835
ベルベリンでガスによる腹の張りは改善されたよ。
パニック障害にもいいと書いてあったんで、医者から処方されてた抗鬱剤をやめてベルベリンに置き換えて1年くらいになるけど、体調良くなってて助かってる。

838病弱名無しさん2021/05/18(火) 11:56:23.26ID:XDNwNTSJ0
生のニンニクどうなのかね。FODMAP的にはアウトだが
人に会わないし試してみるか

839病弱名無しさん2021/05/18(火) 12:24:25.03ID:39vXZdaX0
>>827
興味があるので質問させてほしい
酢は毎日どのタイミングでどのくらいの量とってる?
200円の酢だと書いてるけど
酢の質とかは関係なし?

840病弱名無しさん2021/05/18(火) 13:48:30.19ID:10Cf+WgJ0
ココナッツオイルは菌には個人的になかったが
消化が楽でエネルギー多分凄いのか、体が熱、体温上がったし、なんか軟便が普通便の形に整ったから、なんか内臓機能でも回復してるんちゃう

841病弱名無しさん2021/05/18(火) 14:22:53.05ID:nqmSPpLL0
ココナッツオイルやmctオイルは摂取してすぐに代謝されるからオヌヌメ

842病弱名無しさん2021/05/18(火) 14:31:41.43ID:sJjGrMz00
ベルベリンって細菌性の下痢には禁忌なんだね
薬だけじゃなくサプリもかな?
もしかしたら真菌じゃなくて細菌性かもしれないから使おうか悩む...

843病弱名無しさん2021/05/19(水) 02:27:07.39ID:TTkZXEM+0
凄い内臓自体弱く感じてるんですが同じような人いませんか?疲労感や手足細いとか、食べた後お腹苦しいとか
舌に歯形や瞼重いとか、消化不良感?

一見菌は関係ないような気もするけどあるのかな
これもsiboが関係するのか気になる

844病弱名無しさん2021/05/19(水) 02:29:16.20ID:TTkZXEM+0
ご飯食べるだけでだいぶ疲れる。

845病弱名無しさん2021/05/19(水) 04:04:49.32ID:7Z9xxkIE0
>>843
食後とか、内容物が移動すると、腸全体に不快感感じます。

846病弱名無しさん2021/05/19(水) 05:24:44.91ID:4HRKmYJu0
>>839
200円は安すぎた、純米酢500円位のやつ
1日3回食後にほんの少しの酢を水で薄めて飲んでる
酢が殺菌するのではなく酢で胃が刺激されて胃酸がたくさんでるのを利用する
注意点はやり過ぎると今度は胃が荒れると思う
それで制酸剤飲んだりしたら本末転倒だ
俺はこれで治ったようだ
一年間のたうちまわったのと十万弱円はなんだったのかとショックが大きい
俺みたく迷路に迷い混まないよう第一選択には酢を持ってこないとダメだと思う
理論上はsiboならこれで治りそうだが
もしダメな場合はメンタルで腸の動きが悪く菌がたまりやすい、弁がゆるく大腸から逆流してるとか、
胃酸が酢で出にくいとかだろうか?
あとはカンジダ乳酸菌などのバランスが悪いのもありそうなので食事のバランスも大事だけど
基本は常に胃酸で小腸を殺菌してるのが大事で
その上で大腸の菌のバランスをよくすればいいと思う

847病弱名無しさん2021/05/19(水) 05:32:43.05ID:3pf5kJgd0
グルタチオンとシリマリンを2週間くらい飲んでるんだけど、前にダイオフになった時と同じような体調の悪さが出てきてる
グルタチオンやシリマリンでそういう可能性あるかな?

848病弱名無しさん2021/05/19(水) 10:36:22.94ID:+BWcYJIO0
>>843
食べた後めちゃめちゃ辛くなる。酷い時はパニック発作手前まで行くきます。恐らく症状は低血糖じゃないかなと最近思ってる。 舌に歯型はついてます。過度の緊張の為に食いしばりが原因だと思う。

そんな俺はsiboと副腎疲労と少々甲状腺の数字が少し良くない

849病弱名無しさん2021/05/19(水) 12:36:32.63ID:cObFD+Qx0
こないだ内視鏡やってIBSと診断されて薬処方されたけど
効かなかったらSIBOの可能性濃いすか?
IBSと併発してる人も多いらしいし検査した方が良いのか

850病弱名無しさん2021/05/20(木) 03:24:09.06ID:PoijiK0K0
オレガノでもダイオフは無いが
瞼軽く四肢軽く、力が入りやすく、お腹が軽いわ。
まだ2錠だが、身軽で気持ちがいい。

851病弱名無しさん2021/05/20(木) 11:09:48.95ID:RHC8qmYk0
>>846
ありがとう試してみる!

852病弱名無しさん2021/05/20(木) 12:14:51.28ID:EYemouuw0
>>849
そりゃ通える距離内で小腸の検査とSIBOの治療やってくれるところがあるならやってみた方がいい。
うちはそういう病院が遠いのと検査費用高いので諦めて、試行錯誤して高いサプリとか試して症状をコントロールできるようになるまで3年くらいかかった。それでもまだ日々ダメージとの闘いがある。最初の1年は廃人状態だったしw
専門医にかかってたらどうだったんだろうなと思う時もある。

853病弱名無しさん2021/05/20(木) 17:01:37.36ID:/dI3C2e00
ちょっと質問
オレガノオイルのサプリを飲んだら腹痛、水のような下痢になります。これは合ってないという事?それともこれがダイオフというもの?
お尻もヒリヒリする感じから余程強い刺激物なのかなとちょっと不安
オレガノティーとかにしといた方が良いのかな

854病弱名無しさん2021/05/20(木) 17:15:25.79ID:qj1AMXKq0
自分の感想で悪いが、
ココナッツもオレガノもダイオフがない
(もしかしたら前とった漢方にその効果がある内容の奴があってその時もう排出できてたかもだが、)
で、細菌も過敏さも、胃腸機能障害って奴の副次的な効果でしかない説が浮かんできた。治らない悪循環の一助ではあるかもだが。胃腸の酸や蠕動が悪いから増える的な。
感覚的にも東洋医学的にも、内臓の調子が悪い感じするし
ストレスに弱かったり消化悪い感じがする。

ココナッツは代謝いいから内臓疲れず甘いもの取らなくて良くなったし、オレガノは殺菌以外に酵素やビタミンあるし
ガスは多少は減って、なんか腸以外が健康になってきた感はある。

ならそれら+、漢方で内臓機能を回復させようかな。

855病弱名無しさん2021/05/20(木) 17:51:24.85ID:NAbBehAE0
>>853
食後に飲んでも下痢しちゃう?自分は便秘になりやすくなるけど身体はすごく軽くなって胃腸が強くなったよ
カプセルの物だと量を調節出来ないからオーガニックの精油のが良いかもね
希釈して皮膚に塗ると経費吸収もされるのでつらいなら塗る方から始めてみたらどうだろう?
塗ったら分かるけど希釈してもピリピリかなりの刺激がある精油だよ

856病弱名無しさん2021/05/20(木) 18:03:14.30ID:sNKgJvCj0
>>855
食後に飲んで平気な時と下す時と半々でロシアンルーレットみたいな感じです。嫌になって暫く放置した後、喉元過ぎればで昨日久々に気が向き食間に飲んで見事に下しました。でも今日は膨満感や腹痛が消えてスッキリ良い気分です。
確かに精油を数滴とかなら大丈夫そうですね。
何かこんな辛いのに腸の悪い奴らに効いてそうな気がビンビンしてるので諦めたくはないんですよね
親切にありがとうございました

857病弱名無しさん2021/05/20(木) 18:49:00.48ID:9TSE4V/Y0
MTCオイル飲んでる時はガスの異常発生(おならが止まらなくなる)がなくなって胃腸が落ち着いてるのわかるけど、数日飲まなかったらまた元に戻るなぁ
慣れないといいけど...

858病弱名無しさん2021/05/20(木) 19:10:44.61ID:4A9NY5Vt0
納豆とビスケット食うとジリジリした痛みがくる
あとチョコレートもあかん 前は何でもなく食えてたのに残念だ

859病弱名無しさん2021/05/21(金) 04:49:40.78ID:q6F6lgWr0
腹からガスを抜くエステとか整体てねえの?
なんなら腹に穴開けてくれてもいいんだが

860病弱名無しさん2021/05/21(金) 06:34:48.52ID:TU7KCKjM0
Twitterで検索するとIBSに特化した鍼灸院がありますよ
元IBSの人がやってるので安心
IBS以外でもお腹全般見てくれて、数回でよくなる人もいるらしい
ずっと気になってるんだけど、その地方の人は試してほしい

861病弱名無しさん2021/05/21(金) 12:48:47.76ID:QIs96Xug0
これが原因で仕事やめた人いる?

862病弱名無しさん2021/05/21(金) 14:54:31.77ID:h6WQTQgo0
SIBOは食事制限とリファキシミンでかなりよくなったし、IBS下痢型についてはほぼ完治した。
だけど最も悩みの種のPATMだけが何をやっても少しも良くならない。
PATMが理由で仕事辞めそう。こんなに精神的に辛い病気ないでしょ、
もう反応する全ての奴らが私を自殺に追い込もうとしているように感じる。

863病弱名無しさん2021/05/21(金) 16:00:01.27ID:9BrvTT590
>>862
ただの想像だけど、IBSとSIBOは真菌由来だから良くなったけど、patmは細菌由来なんじゃない?
真菌がいなくなったことで腸内悪玉菌の働きが活発になったとか?

後藤准教授はカンジダ・アルビカンスをマウスに投与し、腸内での振る舞いを調べてみたことがある。准教授は、ヒトと同じようにマウスの腸にもこの真菌が定着すると推測していたが、結果はそうではなかった。投与直後は増殖が見られるものの、徐々に少なくなって最終的に菌が検出できなくなった。
だが、マウスに抗生物質を投与し腸内細菌を殺すと、結果は変わった。カンジダ・アルビカンスが増殖し、腸内に定着したのである。この実験結果は、マウスの腸内細菌がカンジダ・アルビカンスを排除し、定着を阻害していた可能性を示唆している。

これは逆だけど

864病弱名無しさん2021/05/21(金) 16:23:26.52ID:EzeKNk0j0
>>862
システマのハガキプラスのコラーゲンで歯磨き、歯茎磨きして2、3分放置しました?

865病弱名無しさん2021/05/21(金) 18:22:55.12ID:5SAZ1jPe0
なんだよPATMって...統合失調症の一種なんじゃないか
SIBOも半信半疑なところがあるけど

866病弱名無しさん2021/05/21(金) 19:34:09.75ID:xjXMOgIb0
いつも家族にこの症状の愚痴聞いてもらってたけどついに家族にも「そんなこと言われてもどうすりゃ良いんだよ!!」って怒られたわ
もうやだ 一生結婚も出来ないのかな
結婚したいのにな 40までに出来なかったら自殺するか

867ネキシウムは危険2021/05/21(金) 21:16:09.06ID:qIt9/cg70
酢言ってた俺がまた悪化した
Siboと違い大腸でガスって痛い
なぜかわからん

868病弱名無しさん2021/05/22(土) 02:16:14.76ID:Iq+ESJIL0
夜中に腹痛で目が覚める
ダイオフかな?しばらく様子見る
他に何もできないし

869ネキシウムは危険2021/05/22(土) 02:21:21.89ID:Iq+ESJIL0
ネキシウムをだらだら処方して何も注意しなかった医者と薬剤師は何考えてんだ
ダブルチェックにもなってない
薬の副作用も知らないで稼いでるのか
俺は未だに苦しんでるんだが
しかもSIBOは医学では認知されてませんとか言って保険適用外とか詐欺グループか何かか?
これ大問題だ
こういう場合どうしたらいいんだろう

870病弱名無しさん2021/05/22(土) 02:38:19.19ID:Iq+ESJIL0
ちょっとヤバイ状態は乗り越えたけど完璧に戻らんのよね何故か
じわりと悪化し腹痛が出てきた
前治ったときと同じ条件だから治ると信じる
1乳酸菌摂らない
2酢を飲む
(牛乳飲む野菜果物キノコ食べるヨーグルトもちょっと食べてた、要は他は普通)
この前はこれで完治し一年以上治ってたんだ…
カマンベールチーズ、地雷はおまえか?カビだからなあれ
カンジダに勢いを与えるのかな?

871病弱名無しさん2021/05/22(土) 03:19:09.92ID:/Hia7fvN0
>>869
保険降りる降りないは利益には関係ないし、むしろ降りる方が患者も来やすいから詐欺ではない
SIBOが病気と認められてないのは何かしら理由があるはずなんだよ。ちょっと落ち着け

872病弱名無しさん2021/05/22(土) 04:17:32.32ID:xVQMb23y0
>>861
力仕事してたから辞めるしかなかった。腹が痛くて力入れるの辛かったし。

873病弱名無しさん2021/05/22(土) 08:01:35.91ID:3dLtdzO20
こんなドマイナーなスレがあって吹いた
ちなみに27の自分の飯は朝mctギーコーヒー自作カカオ100チョコ
昼飯 鯖水煮と目玉焼き1日1食のみ 
味付け塩のみ 野菜厳禁 糖質厳禁 ナッツ厳禁
鶏胸肉は日和見菌的なタンパク質だから悪いときは食わない
目玉焼きの黄身部分は硬くするのも硫化水素だから半熟気味で
ビタミンCサプリとリンゴ酢ガブ飲み

874病弱名無しさん2021/05/22(土) 08:04:35.89ID:Pwakg3vO0
MCTオイルが一番効果あったな
値段が高いのがネックだが

875病弱名無しさん2021/05/22(土) 12:24:34.55ID:esvmIPkp0
リンゴ酢とかの酢系は確かに効果ある気がする
ビオフェルミンとか使い続けて、効果なくなってきたら止める
それで緩くなってきたらまた使うのループでなんとか普通の人より少しお腹弱い程度で過ごせてる気がする

876病弱名無しさん2021/05/22(土) 14:58:59.19ID:cXs++Mfn0
>>873
めっちゃ詳しそうな人きた
たんぱく質として鶏むね肉食べてたんだけど
良くないとはしならかった。
玉子と乳製は遅延型アレルギーで食べれない
大豆も調子悪くて悩んでます

そうなると鶏肉でも、もも肉やせせりならいいのかなぁ?
後牛肉か豚肉は取ってても大丈夫ですか?

877病弱名無しさん2021/05/22(土) 15:04:29.95ID:S/jYXXox0
タンパク摂取はどれもガス大発生で大豆系プロテインは便秘になるけど唯一良かったのはヘンププロテイン
ただし高いのと味が草きな粉

878病弱名無しさん2021/05/22(土) 15:46:19.12ID:cXs++Mfn0
>>877
サンキュー!

879病弱名無しさん2021/05/22(土) 16:27:57.04ID:PIIlODrS0
スーパーで売ってるサイズの焼き芋を1本食べるとお腹が張る人いますか?

880病弱名無しさん2021/05/22(土) 16:29:16.75ID:PIIlODrS0
お腹が張って他に何も食べれない。お昼に食べると夜はガスが止まらない。

881病弱名無しさん2021/05/22(土) 17:45:38.27ID:GVfecgEJ0
MTCオイル良いけど継続しないとすぐガス腹になってくる

882病弱名無しさん2021/05/22(土) 19:00:42.06ID:DCkTjJ4L0
>>879
焼き芋なんて食べたらアカンやつや

883病弱名無しさん2021/05/22(土) 19:30:51.26ID:3dLtdzO20
>>876
豆系も厳禁
肉自体食べないしいつか食べるとしても
グラフェビーフで脂質にオメガ3増えて糖質減る
市販牛肉は赤身が硬いと臭くなる
豚肉は割と良い印象だが豚自体不自然で謎の生物で何より美味しすぎて心がたぎないから無し
個人的に鳥の皮の部分はオメガ6多いから食べないし胸のイミダ欲しいけどガスに関しては柔らかく消化しやすい腿のほうが断然いい
鶏胸肉は足が早く当たり外れ多すぎる

ちな自分が唯一効いた自己流荒療治チート
自分の一番よだれが出そうなモスバーガーを食べると便通8割バナナ糞
朝一で脂質高めのバニラアイス食べると一気に腸が動いて便通
朝ミルクチョコレートとバナナを食べる
寝る前にキウイ
タバコは腸を無理やり動かせる

勿論ホメオスタシス働くから月一程度で

884病弱名無しさん2021/05/22(土) 19:36:20.75ID:3dLtdzO20
あとは重曹なり塩素なりオゾンなり使うのもあり
とにかく自分の説明書は一切ないのでやってみて合ったり合わなければそう言う事

885病弱名無しさん2021/05/22(土) 20:03:47.83ID:cXs++Mfn0
>>883
おぉ!詳しく有難う。
上級者過ぎて自分のスキルが無く話の内容が全ては理解出来なかったけど、だいたいは分かったよ。
オメガ6は避けてて良かった
鶏肉の皮がオメガ6とは‥思わなんだ。人工のエサのせいか
大豆も辞めておきます。

チートデイは怖くて出来ないけど
まさかいい排便が出来るとは勉強になりました。
重曹とか辺りも調べてみます。

886病弱名無しさん2021/05/25(火) 01:27:18.69ID:r319EYzg0
カンジダサポート、ベルベリン、MTCオイルをとるようになってガスがかなり軽減してるけど、なんか唾液がやたら出るようになった
寝起きからダラッダラと湧き出る
今までいかに腸が本来の働きを失ってたか実感するわ

887病弱名無しさん2021/05/25(火) 01:30:48.14ID:r319EYzg0
あとは口臭も消えたし、耳垢の悪臭も消えたし、肌がベタつくかんじやカッと体が暑くなって脂汗をかくのもなくなった
思考回路が前向きになった(人の評価を気にしたり自分を押し殺して相手に合わせることがなくなった)
真菌が消えた(多分...)だけで別人のような性格になってるわ
そう思うとちょっと怖いね

888病弱名無しさん2021/05/25(火) 06:37:45.24ID:S1SxvX/B0
下痢するために食ってる感じで食べることを終わりにしたい

889病弱名無しさん2021/05/25(火) 15:07:53.26ID:pZdMchLe0
ここの人って痩せてる人が多いのかな?
>>843
自分もそんな感じです
小腸が栄養素を吸収できず慢性的な副腎疲労に陥ってるのかもと思ってます

890病弱名無しさん2021/05/25(火) 15:41:59.09ID:9Wi8+fEw0
>>887
真菌がそういう性格なのかな

891病弱名無しさん2021/05/25(火) 15:48:41.63ID:zpmqcWeR0
まさに寄生虫

892病弱名無しさん2021/05/25(火) 17:50:14.63ID:Aju6d6/N0
>>843
うん全く同じだから
1日1食 2日1食やろうぜ 死んでもいいだろ
で、食べるものは鯖缶と卵だけ

893病弱名無しさん2021/05/25(火) 22:04:37.17ID:+1jM8ED70
>>886
頭皮の匂いはどうかな
サプリの他に辞めたことはありますか?小麦とか甘いものとか
真菌に性格があるって分かる気がする
カンジダが酷い時は甘い物を入れろ入れろって焦らされてる感ある

894病弱名無しさん2021/05/26(水) 01:04:12.90ID:6qLXTAAy0
>>887
セロトニンの生成は腸がとても関係してるんじゃなかったっけ。

895病弱名無しさん2021/05/27(木) 08:35:57.83ID:SVq/q0c+0
情報共有してどうしたら改善するか探りたいんだけど
フルーツ系のジュースやコーヒーを飲むとガス溜まりしお腹がグルグル鳴るんだけど
これって糖が原因なんですかね?あと野菜全般とフルーツ食べても同じ症状になる
ご飯、肉、魚だけは問題ない
同じひといますか?

あとベルベリン買いたいんですけど知ってるサイトだと売り切れのままで入荷しないんですが皆さんどこで買われてます?
真菌を腸から綺麗に殺すためにはどれくらいの期間が必要なのかなど知りたいです

896病弱名無しさん2021/05/27(木) 11:22:24.67ID:T0hQXRRF0
>>895
何故真菌が原因とわかったの?
カンジダ検査した?

897ネキシウムは危険2021/05/27(木) 11:28:55.93ID:T0hQXRRF0
たぶんなおったから俺の場合のまとめ
1 第一原因はネキシウム、逆流性食道炎治療で3年位飲んでたら逆に胃酸不足体質になった
2 乳酸菌(ヨーグルト、カルピス、チーズ)を食べるとSIBOに
3 乳酸菌をやめて、食後に薄めた純米酢を飲み続け胃酸補強するとほぼなおった(調子いいと乳酸菌少しならおkで酢もなくてもおk、今は本調子じゃないのでだめだが)
費用は酢のみw

898病弱名無しさん2021/05/27(木) 11:29:40.42ID:SVq/q0c+0
>>896
いや、siboって腸にカンジタ(真菌)が大量発生することなんだからね

899病弱名無しさん2021/05/27(木) 11:40:15.73ID:n3lgslFy0
後藤准教授はカンジダ・アルビカンスをマウスに投与し、腸内での振る舞いを調べてみたことがある。准教授は、ヒトと同じようにマウスの腸にもこの真菌が定着すると推測していたが、結果はそうではなかった。投与直後は増殖が見られるものの、徐々に少なくなって最終的に菌が検出できなくなった。
だが、マウスに抗生物質を投与し腸内細菌を殺すと、結果は変わった。カンジダ・アルビカンスが増殖し、腸内に定着したのである。この実験結果は、マウスの腸内細菌がカンジダ・アルビカンスを排除し、定着を阻害していた可能性を示唆している。

抗生物質を飲んでいる間に、なんらかの原因でカンジダを多量に摂取してしまうことでSIBOが発症するのかな
二度と抗生物質飲まない
モノによっては一週間ぐらい効いてるやつもあるしその間カンジダ蔓延りまくるんだろうな
おそろしや

900ネキシウムは危険2021/05/27(木) 14:52:41.62ID:EzPtgaUm0
>>898
ごめん、SIBOの定義にはカンジダとは書いてないぞ
おれ、3万ぐらいの保険適用外の病院行って話聞いてきたんだわ
小腸内細菌異常増殖(SIBO)とは腸内に存在する「細菌」が過剰に増殖している状態のことを言います
カンジダもありうるけど細菌ならなんでもSIBOだよ
https://gmc.kumamoto.jp/care/sibo
そして原因は色々あるが、
俺みたくPPIやH2ブロッカーといった制酸剤の長期服用が大きな原因のひとつだってさ
http://www.skinsolutionclinic.com/2015/12/21/腸内フローラを悪くするお薬は抗生物質だけでは/

901病弱名無しさん2021/05/27(木) 14:57:53.12ID:RsypjI/00
>>895
iHerbで選べるよ。

902病弱名無しさん2021/05/27(木) 15:07:21.21ID:SVq/q0c+0
そのお薬を長期服用してたってレアケースは知らんけど
結局はカンジタかどうかはわからないけど細菌か真菌を抗菌剤かハーブでしっかり除去するしかない
ベルベリンとカンジタサポート飲んどけばどちらもカバーできるっしょ
あとはそれを食事制限もしながら1か月ほど続けてからプロバイオティクスでお腹に善玉菌を増加させることで完治に近づく
これが答えなんじゃね?

903病弱名無しさん2021/05/30(日) 14:56:45.21ID:q7NdlGgN0
>>899
全然違う病気で一昨日手術したけど術後3日間抗生物質渡されて、必ず飲み切るようにと
指示された。しかたないので飲んでるけどめちゃくちゃ腹痛ガスだまり。
最近よくなってきたと思ったら一気に後戻りしたのかな・・・
今心臓やら他の内臓複数の病気抱えてるけど間違いなくこの腸の症状がダントツでつらいわ

904病弱名無しさん2021/05/30(日) 23:59:14.74ID:cnGPhm2X0
>>898
真菌の場合はSIFOだぞ

既にsiboの場合は胃酸増やしても根本的な解決にはならないぞ
胃酸で小腸が殺菌できるわけじゃないし殺菌され消化された食べ物も結局は小腸内細菌の餌になって異常発酵が起こるからね

905病弱名無しさん2021/05/31(月) 00:03:18.56ID:RofMcWUC0
んで、胃酸だけで治ったのは小腸の機能が一般人と同じレベルって証拠だと思う
siboの再発率が高いのは小腸のお掃除機能が上手くいってない証拠
交感神経時にMMCは止まって副交感神経時に(特に睡眠時)にMMCは活発になる
そんな俺は感知していません
誰か薬以外でMMC刺激する方法を教えて欲しいです

906病弱名無しさん2021/05/31(月) 01:07:10.44ID:RofMcWUC0
色々調べたんだがおそらく副交感神経優勢にするのと空腹時間を多くするのが有効な方法っぽい
要はストレスを無くせってことなのか

907病弱名無しさん2021/05/31(月) 05:28:50.49ID:FmKoCGgC0
制酸剤でいうと、便秘対策の、マグネシウムも要注意だね。

908病弱名無しさん2021/05/31(月) 07:18:08.80ID:GsvzZ47M0
制酸剤といえば
大腸に良いというガードコーワ整腸錠は
制酸剤と表記され酸化マグネシウムが入ってたよ
沈降炭酸カルシウムも入ってた

よくないね

909病弱名無しさん2021/06/01(火) 21:18:50.74ID:IkFRWbIQ0
朝食のかわりに焼いた梅干しで梅白湯とアマニ油かココナッツオイル大さじ飲んでたらガスが劇的に減ったので報告
大根の梅流しより手軽で効き目も穏やかなので興味ある人は試して見ては

910病弱名無しさん2021/06/01(火) 21:22:49.55ID:MplPct0W0
常に交感神経優位で胃酸不足、蠕動運動が起こらないわけだから副交感神経優位にするのが大事かも
自律神経の対策散々やったんだけどな…
なんだろう、トマトでも爆食いしようかな

911病弱名無しさん2021/06/01(火) 23:26:45.12ID:D8rU5GTm0
そういえば俺は成人喘息になって予防薬の吸入剤使うようになってからSIBO発症したような気がする
その薬、交感神経優位にする作用があった

912病弱名無しさん2021/06/02(水) 00:00:51.47ID:oJm0YTSl0
>>911
ステロイドでIBS、SIBO発症するって研究もあるぞ

913病弱名無しさん2021/06/02(水) 00:01:16.36ID:oJm0YTSl0
喘息の吸入はほとんどがステロイド

914病弱名無しさん2021/06/02(水) 07:58:02.17ID:haGoilyn0
ステロイドって消化管粘膜弱くするから一緒に制酸剤貰いそうだけどそういうの飲んでたりとか?
あと免疫力低下による日和見菌の増殖とかなんかな
俺も過去に1年くらい使ってたけどそれがきっかけだったんかなあ

915病弱名無しさん2021/06/02(水) 08:04:40.86ID:haGoilyn0
グルテンって日本では完全に抜くの無理だからグルテンの分解酵素飲んだ方がいいのかな

916病弱名無しさん2021/06/05(土) 21:21:58.67ID:Gy19xqHQ0
腹膜炎みたいな痛みがあったくらいなのにいつのまにか気にならなくなった
唯一思い当たるのは牛乳を飲まなくなったこと
しかも朝一杯のカフェオレ飲む時にだけコーヒーに牛乳を入れていただけなのに
あの少量の牛乳に苦しめられていたらしい

917病弱名無しさん2021/06/06(日) 12:36:08.12ID:yuJkWRNZ0
オイルやらサプリやら色々飲んでる人多いけど
低FODMAPでもダメだったの?

918病弱名無しさん2021/06/06(日) 15:29:39.06ID:0T6r6Wqz0
低FODMAPなんてまともな社会人なら出来るわけ無い
やってもそこまで劇的な効果は見られなかったし

919病弱名無しさん2021/06/06(日) 22:44:55.28ID:W4EU370x0
>>917
ローフォドで消化器を休ませているうちに自然治癒する人もいるかもしれないけど、原因が別にあって不調になってる人はローフォドでダメージを抑えながら治療法を探さなきゃならない。
ローフォドは守り体制なだけだからな。

920病弱名無しさん2021/06/07(月) 12:50:42.95ID:fE7Xtdpy0
>>903 手術したんだね お疲れ様 その後体調はいかがですか?
実は私も頸部の耳鼻咽喉科系の手術を何年も前から考えてるんだけど、
術前の下剤で腸がどうなっちゃうのか? 術後の抗生物質でどうなっちゃうのか?
ただでさえ体力ないのに全身麻酔で体力奪われたら今よりもっと具合悪くなっちゃうんじゃないのか?
と思い、何年も二の足を踏んでる

903さんは、手術の主治医にSIBOのことは言いましたか?
SIBOのことなんて普通の胃腸科の医師だってまだまだ知らない人も多いだろうし、
言っても鼻で笑われそうで、そういうのもあって手術をためらってる

921病弱名無しさん2021/06/07(月) 12:54:49.09ID:fE7Xtdpy0
昨日食べた焼きそばとクランキーチョコがいけなかったようで
昨日は夜中寝ててもずっと下腹部が張って痛かった
今も調子悪い
ベルベリンとプロポリスで調子よくなったけど、やっぱり気ぬいて好きなもの
食べるとダメだな
へこむわ

922病弱名無しさん2021/06/07(月) 14:24:16.10ID:3KVskhZY0
蒟蒻ゼリー久々に食べたらはらが

923病弱名無しさん2021/06/07(月) 14:26:59.47ID:3KVskhZY0
誤送信
蒟蒻ゼリー(ブドウ)久々に食べたら腹が緩くなってガスが溜まった
増粘多糖類がアカンのかも 後リンゴ果汁がしれっと入ってたw

924病弱名無しさん2021/06/08(火) 00:18:00.84ID:k0f8XLan0
口臭がうんこ臭くなる人いる?
ここまで来ると重症なのかな

925病弱名無しさん2021/06/08(火) 00:28:15.64ID:FmQ33q/o0
>>924
ベルベリン飲み忘れると口からドブの臭いがしてくる。

926病弱名無しさん2021/06/08(火) 01:28:18.82ID:k0f8XLan0
>>925
ベルべりん、カンジダサポート、MCTオイル飲んでるけど口臭は消えないなあ
口臭の原因ってやっぱsiboだと思ってますか?

927病弱名無しさん2021/06/08(火) 20:45:27.68ID:mpKRVbAP0
口臭とか全然ねーわ
君らは相当重症なんかな
MCTオイル取り出してガスも溜まらなくなったし
じりじりした痛みも無くなった

928病弱名無しさん2021/06/08(火) 21:25:29.71ID:nCm2ztAB0
低フォド始めてから成分表見るのが趣味になってきたw

929病弱名無しさん2021/06/08(火) 23:57:15.26ID:sxH4aUpu0
軽症自慢ウッザ

930病弱名無しさん2021/06/09(水) 06:38:48.79ID:2WSrGYKn0
軽症者は良いなぁ対応が楽で

931病弱名無しさん2021/06/09(水) 08:47:52.60ID:OVknHytK0
こんなスレでマウントとられるのか

932病弱名無しさん2021/06/09(水) 19:32:39.73ID:4pAaMbYD0
みんな口臭あるなら対策教えてくださいな
自分はロイテリ菌試そうかなっと思ってます

933病弱名無しさん2021/06/09(水) 20:08:27.79ID:y3heNw0L0
>>932
ロイテリ菌は良く効くよ
でも人個体差でお腹に合ったり合わなかったりだけど
自分はたまたまお腹に合って毎日寝る前に舐めて唾液がサラサラになった。口臭も無くなった。
ガストラスじゃない方

934病弱名無しさん2021/06/09(水) 20:41:37.15ID:uHd4+xm20
siboの人は舌苔で真っ白な人多いと思うんだけどどうですか?
自分は夜舌ブラシしても朝にはまた付いてるしケアしてもしてもイタチごっこ

935病弱名無しさん2021/06/09(水) 23:40:40.36ID:/LdugzlR0
>>934 私も常に舌苔真っ白
私は寝起きに、タンスクレーバーでこそぎ取ってるけど気づけばまたついてる
あとは舌に歯型がびっしり

936病弱名無しさん2021/06/09(水) 23:43:29.61ID:/LdugzlR0
1年半くらい前にSIBOにたどりついて、それからはそれまで摂っていた
プロバイオティクスとかミヤリサンとかいっさいやめて、ベルベリンで菌を殺す
ことをしてきて、調子よかったのに、最近また調子悪い
菌を殺すばかりではなく善玉菌を補充したほうがいいのかと思い、さっき
かなり久し振りにプロバイオティクス飲んでみた
吉と出るか凶と出るか・・

ロイテリ菌も気になる

937病弱名無しさん2021/06/10(木) 00:55:38.39ID:kDtoC9g+0
>>911
カンジダ食道炎 喘息 でググろう

938病弱名無しさん2021/06/10(木) 11:27:34.57ID:Jn8nR3MV0
>>934
口内の菌が多いのかなと思ってしつこいぐらい歯磨きしてたけど舌真っ白だったよ
ベルベリン飲み出してからは中心の厚いところが消えて、舌磨きしたらピンクに見えるぐらいには回復した
それでも何もしなかったら真っ白だけど
ベルベリン飲み出してから、便の色は黒寄り→茶色寄りになったし、耳垢の臭いが消えたし、汗をかいた時の異常なベタつきが消えた
効いてるんだろうな

939病弱名無しさん2021/06/10(木) 15:16:01.20ID:rUPOLvZV0
>>935 >>938
そうだよね
ちょっと良くなっては真っ白の繰り返しw
オレガノオイル垂らした水でうがいすると良くなるけど刺激強すぎてね

前に仰天ニュースかなんかでお腹ピーピーの原因が舌苔にあったってやってたことあった気がするからやっぱり内臓と関係してるよね

9409352021/06/10(木) 17:00:32.16ID:ApwaAgmb0
>>939 オレガノオイルってやっぱり刺激強いんだ?
カンジダサポートにも入ってるよね
カンジダサポート試したいんだけど、強烈な刺激だって書いてる人いて
私はかなり胃が弱いので胃痛になりそうで試せない
でもやっぱりオレガノオイルって菌に効くのかな〜〜

迷いがあったけど、ファンギゾンシロップを試そうと思います
購入しても届くの3週間くらいかかるみたいなのでまだ先ですが

941病弱名無しさん2021/06/10(木) 17:04:11.72ID:ApwaAgmb0
そういえば、正露丸の成分の「木クレオソート」ってかなりの殺菌作用があるらしいけど
SIBOの人にどうなんだろう?
危険だという人もいるけど、SIBOの人にはいいんじゃないかなとも思うんだけど
下痢したときに正露丸飲んでる人いますか?

942病弱名無しさん2021/06/10(木) 18:06:06.13ID:kDtoC9g+0
>>934
御岳百草丸が効果あると聞いた事あるが‥

943病弱名無しさん2021/06/10(木) 18:51:50.33ID:4C71cw3t0
>>932です。バイオガイアと言うロイテリ菌試しました。普通に効果ありました。凄いですね。心做しかお腹の調子もいいです。

944病弱名無しさん2021/06/10(木) 19:03:34.22ID:rUPOLvZV0
>>940
ちょっとした風邪も引く前に退治できるし、顎下リンパの腫れで微熱出た時も抗生剤飲まず治ったよ
ココナッツオイルに4滴くらい精油たらして飲んでる
飲み込まずうがい用だけでも持っとくのほんとお勧め
コップ1杯に1滴でビリビリ

945病弱名無しさん2021/06/10(木) 19:07:21.50ID:aeGjll5b0
ココナッツとオレガノって違いある?
両方とも使うのはやり過ぎか

946病弱名無しさん2021/06/10(木) 20:02:39.40ID:E/KDOjzl0
SIBOでブレインフォグ起こる人いない?
頭が重い症状がずっと続いてるんだけど

947病弱名無しさん2021/06/10(木) 21:15:57.47ID:uyVYbAHA0
>>945
オレガノオイルは長期服用で耐性菌作るらしいので2週間交代で使った方がよりいいと思う

9489402021/06/10(木) 21:16:02.65ID:ApwaAgmb0
>>944 そうなんですね ありがとう
飲み込むのは怖いけどうがい用に買ってみます
風邪とかちょっとした炎症に効くのは魅力的だよね
もうほんっとうに抗生剤だけは使いたくないから
私はカンジダ増殖やSIBOに気づいてからは
たまにウコンを飲んでます
「肝心かなめのウコンとガジュツ」という本を読んで
ガジュツや春ウコンの殺菌力を知って、ちょっと風邪っぽいときも
がっつり風邪ひいたときも病院行かずにウコンで治した
胃にもよくて飲むとスっとします

949病弱名無しさん2021/06/11(金) 09:34:54.68ID:mNS7LSE90
MCTオイル飲み始めたらみぞおちの痛みとそこからガスが発生する感覚が消えたんだけど、代わりにその感覚がヘソ下辺りに出るようになった
口からウンコ臭が出なくなったから助かったけど、菌が小腸から大腸に移動して定着したかなぁ

950病弱名無しさん2021/06/12(土) 06:34:31.85ID:CyLRvvhU0
オイルは直接飲まずにソテーで使うのもありだよね?
オリーブオイルは合わなかったからココナッツオイルで料理してみようかな

951病弱名無しさん2021/06/12(土) 11:52:55.37ID:teMGNyzh0
>>920
抗生物質は飲み切りました。腸の調子はなんとか戻ってきた感じです。
日によってダメな時もあれば今日はいいぞ!というときもありその繰り返し
そうそうSIBOの他に病気抱えてるとそっちの治療や、まして手術となると兼ね合いが・・
医者はやはり、他の疾患は我関せずで。そっちは関係ないからってスタンスです。
一応薬の飲み合わせは気を付けてはくれますね。
ただ医者に鼻で笑われるくらい気にせずに言うことは言った方がいいと思います。
siboという単語を出さずに過敏性腸症候群と私は言いましたよ。それなら
なにそれと言われることはなかったですし。
やはり自分の体のことだし手術ですからね。お大事にしてください。

952病弱名無しさん2021/06/12(土) 13:56:46.30ID:Ssx76Iae0
保険対応になって全国の胃腸科でも診察できるように次回選挙の時に地元の政治家さんに相談してみるか

953病弱名無しさん2021/06/13(日) 12:48:09.23ID:6h4Hf+9N0
siboってきのこ食べたらダメなん?

954病弱名無しさん2021/06/13(日) 13:08:12.22ID:ljzw5IM60
FODMAPよるとダメだよ。
知らずに食べるとイテテなっちゃうよ(´・ω・`)

955病弱名無しさん2021/06/13(日) 13:12:28.45ID:xNm+HVEm0
酵母エキスが気になる これ高FODなんかなあ
これ以外は成分的には平気なんだが まあ、少量な大丈夫だろうけど

956病弱名無しさん2021/06/13(日) 14:42:10.15ID:jFWeE8Xu0
ここ見てオレガノサプリ買ってみたんだけど、
飲むと吐き気がすごくて夜中飛び起きる
合わないようで残念

>>909
シェアありがとう
自分も梅白湯とやらやってみようかなあ
アマニ油も買ってこよう

957病弱名無しさん2021/06/13(日) 15:06:08.71ID:TyIFsjlR0
ココナッツオイルは火入れたらあかんよ

958病弱名無しさん2021/06/14(月) 18:49:07.25ID:M53P81630
iHerbで買ったベルベリンのせいか便秘になる。
強すぎるのかもしらん

一旦辞めて国産ベルベリン入りの御岳百草丸を試してみようと思う。

959病弱名無しさん2021/06/14(月) 23:14:07.82ID:akFdUjM90
自分もベルベリンが効いてる気がする
たしかに便秘っぽい日もあった
カプセルが飲み込めないので、外して粉で飲んでる。とても苦い。
ここで書いてあったpepzinとかいうのも同時に飲み出した
低fodmapもmctもゆるゆるにやってる。
どれが効いてるんだかわからないけど、どれもここの人たちの情報です。ありがとう

960病弱名無しさん2021/06/15(火) 02:13:19.36ID:pmbeqEIv0
ベルベリンは飲みすぎると便秘になり、少なめだと排便を促すらしい
御岳百草丸で良いかもね

961病弱名無しさん2021/06/15(火) 11:55:34.25ID:Y2zgVTSG0
外国のベルベリン
国内のベルベリン
どちらが効くかな

962病弱名無しさん2021/06/15(火) 12:06:52.71ID:HkHqyyjJ0
百草丸効果なかった自分はベルベリンは効かないってことか

963病弱名無しさん2021/06/15(火) 15:03:19.25ID:Y2zgVTSG0
MCTオイルと
ココナッツオイルはどれがいいかな
冬場はカチカチになるな

964病弱名無しさん2021/06/15(火) 16:38:37.56ID:YgbeYJkV0
>>962
百草丸きかなかったけどベルベリンはきいたよ

965病弱名無しさん2021/06/15(火) 16:50:34.22ID:Yjj0NtMa0
低フォド5日目だけどガス溜まるし下痢もするなあ…
効果出るのいつだろう

966病弱名無しさん2021/06/15(火) 16:52:22.38ID:Yjj0NtMa0
ちなみに、米卵肉魚のみの一番厳格なやつ
3週間分で肉も数キロまとめて買っちゃったよ…

967病弱名無しさん2021/06/15(火) 18:00:19.86ID:OFsMw5Uf0
パルスイートやガムはやばい?

968病弱名無しさん2021/06/15(火) 18:49:04.00ID:Y2zgVTSG0
いろいろ出ているけど
何が効いた(迷める子羊)

969病弱名無しさん2021/06/15(火) 21:50:15.48ID:9LKjxONe0
>>967
糖尿になる

970病弱名無しさん2021/06/16(水) 04:28:38.66ID:2nTpXyYO0
>>965
5日くらいじゃなんとも言えないけど、どこかで1日水だけの断食してみるといいかも。
腹の中空になるとガスは減る。そこから、腹何分目くらいならガスが増えてこないかローフォドで試せる。

971病弱名無しさん2021/06/16(水) 07:31:13.15ID:29hERVsj0
低フォドってずっとやるもんじゃないよね?腸内環境悪くなるし栄養偏るしおそらく腸内細菌の多様性も失われる
根本的に何故siboになるのかは分かってはいるんだけどこれといった解決策が見当たらない
どうしたものか…

972病弱名無しさん2021/06/16(水) 13:55:32.76ID:Of4pNo8I0
>>971
低フォド栄養偏るっていうけど三大栄養素十分とれるし問題ないと思うんだけどなぁ
料理する人じゃないとキツいとは思うけど

973病弱名無しさん2021/06/16(水) 14:25:30.67ID:AQ2SxlJ60
低fodやっても治らん
俺死ぬのかな

974病弱名無しさん2021/06/16(水) 14:27:16.31ID:Z3AnxhM10
しばらく絶食したら治るという・・・

975病弱名無しさん2021/06/16(水) 16:36:15.27ID:k45XuTz/0
サプリで必要な分は取れるから問題ないね
血液検査でも異常は無し 海外のは高含有量で安価でコスパも良い

976病弱名無しさん2021/06/16(水) 17:12:36.81ID:+gihX+Q50
除菌する前からサプリや栄養で副腎疲労コントロールもしてたからか分からんが、
ダイオフになっても体わりと大丈夫だ
毒素でやられるかと思ったけど前段階での体の基礎栄養を満たしてからやって良かった。
後は除菌続けて充分菌を減らしてラストにニンニク梅干し食べて天然除菌してから
プロパイオティクで善玉菌定着出来ればいいのだが。
何分初めてだから上手くいくかな

977病弱名無しさん2021/06/17(木) 05:30:27.32ID:RPicCVf10
高フォドで治す
これが理想的な食事です

978病弱名無しさん2021/06/17(木) 06:10:45.77ID:TrJhMv630
リファキシミンって抗菌剤飲むとお腹のことなんて気にならないくらい改善するんだけど
ずっと飲み続けられるようなものじゃないしサプリに代えていきたい
ベルベリンは飲んでみたけど普段は便秘なんだけど水っぽい下痢になってしまって使えません
リファキシミンに似たような成分のサプリ合ったら知りたいですがどなたか詳しいかたいらっしゃいませんか?

979病弱名無しさん2021/06/17(木) 10:23:35.45ID:kpRivhdq0
>>934
新タカヂア錠って薬を4分の1ぐらいに切って
夜寝るとき舌の上に乗せておくと4日もすればイチゴのようにきれいな舌にはなるけど
舌傷めたり逆流性食道炎になる恐れもあるからあまりお勧めできない

980病弱名無しさん2021/06/18(金) 19:26:55.06ID:gj+eu6bH0
>>978
リファキシミンってそもそも抗生剤だから似た成分とかは無いね
代わりになる抗菌剤はベルベリンやオレガノオイルやココナッツオイル、ニンニク辺りかな
ちなみにリファキシミンは2週間くらい試さなきゃだよそれ以降は耐性菌作る可能性あり
食事も普通のでいい
その後にプロバイオティクス飲んでしばらく様子見
これで治らないってことは小腸のMMCに問題があるからそっちを改善しない限り一生治らん

981病弱名無しさん2021/06/18(金) 23:55:18.66ID:r2C9FELL0
この間に新型コロナウイルスに罹患した患者に「黒カビ」「白カビ」そして「黄色カビ」の真菌症が確認される中で、インドの医師らは、インドール市の感染者から「緑カビ」を検出した。ヒンドゥスタン・タイムズ紙が報じた。

https://sptnkne.ws/G7xj

982病弱名無しさん2021/06/19(土) 23:09:19.97ID:jRiFruKX0
最近SIBO初めて知ってベルベリン飲み始めたけど寒気と脱毛がある
これってダイオフというものなのか それとも合わないのかな…

983病弱名無しさん2021/06/20(日) 15:56:28.02ID:iBbXG2lN0
あ〜最近の抜け毛はベルベリンの副作用の可能性があるのか
まぁ紫外線とか色々原因はあるだろうが

984病弱名無しさん2021/06/20(日) 17:05:16.73ID:5q1zGdZL0
>>965だけどガスは減ってるな
下痢と腹痛は無くなったけど反動で便秘になった
1週間ウンコ出ないのは生まれて初めてかも

でも腹の張りは感じないし放置でいいのかねえ~

985病弱名無しさん2021/06/20(日) 17:18:44.71ID:/ouJmvXs0
アンタらなんかオイル以外のサプリ飲んでるの?

986病弱名無しさん2021/06/21(月) 01:18:52.40ID:I7vxHsN/0
>>984
酸マグの量を下痢にならないように加減して出来るだけ毎日排便した方がいいよ。浣腸とマッサージでもいいかもしれない。
あまり溜めると今まで嗅いだことのない便が大量に出て軽くショック受ける。

987病弱名無しさん2021/06/21(月) 06:44:51.64ID:O9eoaWcV0
浣腸プレイか
毎日浣腸だな

988病弱名無しさん2021/06/22(火) 17:42:09.16ID:5wemz/6J0
>>986
昨日出たけどバナナ→軟便→下痢だったわ
便秘するといつも蠕動運動が活発になりすぎて最終的に下痢るな

先月から体重3kg減ってるし食べてる量が少ないのかも
低フォドだとウンコの生成量も減ってるのかねえ?
毎日、米3合と肉500g喰おうかな

989病弱名無しさん2021/06/22(火) 18:03:47.53ID:DcFnBvpA0
>>980
回答していただきありがとうございます
リファキシミンを飲んでいる間は全くお腹のことが気にならないので効果は出ているんだと思います
ただプロバイオティクスを飲むとお腹にガスが溜まりいつもと同じ状態に戻ってしまうのですが最初はそのようなものなのでしょうか?
あと伝播性消化管収縮運動(MMC)を色々と調べてみたのですがたしかに空腹時に異常なほどお腹がギュルギュル動き出し止まらなくなります
確実に異常があるとは思うのですがMMCを改善するにはどのような方法を取るべきですか?
色々と医者に行ってみてはいるのですがIBSで片づけられて困っております。どなたか同じ症状で改善に進んでいる方いたら教えていただきたいです

990病弱名無しさん2021/06/22(火) 20:38:34.35ID:ShvN7lPp0
>>989
リファキシミンはプロバイオティクスで摂取した善玉菌も殺菌しちゃうので抗生剤投与が終わるまでは摂取しなくていいと思うよ
リファキシミンの長期投与は耐性菌を作っちゃいらしいから2週間くらいで投与を終えるって聞いたことがある
プロバイオティクスはその後
MMCは小腸内のカスや細菌を大腸まで流してくれる機能なんだけどそれが正常だと細菌が小腸に滞ることが無くなる
異常かどうかはお腹がすいた時のグゥーって音がなるかどうかで判断できる鳴るなら正常だと思う
MMCはsiboに詳しい江田証先生によると食後4時間は何も口にしない方がいいってのと睡眠時間をしっかり確保することが大事らしい
個人的には1番大事なのはストレスを無くすことだと思ってる
交感神経優位になるとアドレナリンが分泌されて小腸の動きが止まるからできるだけリラックス状態を多く作るべき
自分はストレスを減らすのができなかったのでMMCを刺激する腸管運動促進剤の中の大建中湯(便秘薬としても使われる漢方剤)の成分の1つである生姜を摂取してる(薬に頼るのは嫌なので)
生姜のジンゲロンってのが腸の蠕動運動高めたり胃液の分泌を促すらしい
江田証先生の本にはエリスロマイシン、ガスモチン、アコファイド、大建中湯が挙がってる
つーか俺もMMC改善する方法教えて欲しいくらいだわ

991病弱名無しさん2021/06/23(水) 03:55:14.74ID:UWmmaKPP0
>>988
量を増やすと低フォドでもダメージでるかも。ちょっとトライしてみて大丈夫ならいいんだけど。
量を増やすより同じ量でカロリー上がる物を見つけた方がいいかもしれない。

992病弱名無しさん2021/06/23(水) 10:00:14.23ID:dWARepwC0
アテにならない適当な知識でイキがるなやクソゴミ

993病弱名無しさん2021/06/23(水) 11:32:29.76ID:g3y3E+ix0
なんですか?このキモウザなコメントは

994病弱名無しさん2021/06/23(水) 12:01:03.09ID:FG7nXLkv0
難病だな
治らぬ治療方法も大歓迎
どんどん書き込んで

995病弱名無しさん2021/06/23(水) 17:34:38.27ID:vrfbaW5G0
次スレはよ

996病弱名無しさん2021/06/24(木) 05:59:34.48ID:kFWCpEs70
低フォドずっと続けてるアホは1年後に余計悪化させてろよ

997病弱名無しさん2021/06/24(木) 07:08:31.16ID:wL2yNhtj0
低フォドだとガスはたまらないもっと早く知りたかった

998病弱名無しさん2021/06/24(木) 11:15:21.38ID:v7P56PIc0
牛乳と納豆だけ排除して他は高FODでもいけるようにしたい

999病弱名無しさん2021/06/24(木) 12:33:30.56ID:QN27Fu6u0
低FODやってもガスは出るんだがこれは?

1000病弱名無しさん2021/06/24(木) 14:37:39.88ID:fqcg8ZrN0
醤油などの調味料か、人によって低フォドマップでも合わないものがあるみたいよ


lud20230208014408ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1538571616/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「SIBO(小腸内細菌増殖症)について語るスレ YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
自閉症の原因は100%母親から 母親の腸内細菌環境と特定
【医療】誰にでも輸血できる「万能血液」への第一歩──A型の血液を「O型」に変える腸内細菌が発見される[07/16]
【悲報】ラーメン屋で「にんにくあるったけ持ってきてくれ」⇒ 胃の壁が破壊され、腸内細菌が死滅しました
【悲報】ラーメン屋で「にんにくあるったけ持ってきてくれ」 ⇨ 胃の壁が破壊され、腸内細菌が死滅しました
Thunderbolt3ドックについて語るスレ
廉価盤CD3〜5枚組BOXセットについて語るスレ 5箱目
ウイイレ2019 チームプレー silver-nave09について語るスレ
いわゆる禅宗(曹洞宗と臨済宗)について語るスレ
金玉について語るスレ
波動 (オカルト)について語るスレ [無断転載禁止]
中飛車について語るスレ
花粉について語るスレ
MTRについて語るスレ
SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレ Part9
CTFについて語るスレ
コードギアス 嵐月(ランゲツ)について語るスレ Part.3
けらすについて語るスレ
自殺について語るスレ
もりやんについて語るスレ
水やりについて語るスレ
豆腐について語るスレ
今○について語るスレ
国労について語るスレ
DMM(レンタル以外)について語るスレ Part 24 [無断転載禁止]©bbspink.com
例の椅子について語るスレ
高野長英について語るスレ
寿司屋について語るスレ
城戸優宏について語るスレ
天野正道について語るスレ
英語方言について語るスレ
しばき隊について語るスレ
Vue.jsについて語るスレ
いろん肥料について語るスレ
光GENJIについて語るスレ
少子化対策について語るスレ
昆虫食について語るスレ
旅行番組について語るスレ
漢字について語るスレ 2
将棋の囲いについて語るスレ
湯島ちょこについて語るスレ
青二塾について語るスレ part8
韓国の都市について語るスレ
D23 EXPOについて語るスレ
6mm BB弾について語るスレ
自転車事故について語るスレ
犯罪被害者団体について語るスレ
watchOSについて語るスレ 1
はなより男子について語るスレ
宮城県の高校について語るスレ
U.C.の通常兵器について語るスレ
阪神の暗黒時代について語るスレ
卍ラーメンについて語るスレ
詐欺師の手口について語るスレ
愛知県の囲碁について語るスレ
寝取られ・NTRについて語るスレ
男女の性差について語るスレ
自衛官の犯罪について語るスレ
最終兵器俺達について語るスレ
安壊について語るスレ part11
櫻井翔の性悪について語るスレ
大阪経済法科大学について語るスレ
海の民の正体について語るスレ
【PSO2】お酒について語るスレ
英英辞典について語るスレ 6
SNKの思い出について語るスレ

人気検索: 小学生乳首 masha babko masha mouse おっぱい OLのオナニ 繝ュ繝ェ 美少女 らいすっき 437 Child あうアウpedo little girls 女子42 ロリjsパンチラ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ
08:05:11 up 20 days, 4:05, 0 users, load average: 2.62, 3.23, 3.39

in 0.10943293571472 sec @0.10943293571472@1c3 on 051521