【Switch/PS4/Steam】BLUE REFLECTION 帝(ブルー リフレクション たい)
BLUE REFLECTION 帝(ブルー リフレクション たい)
対応機種:PlayStation 4/Nintendo Switch/PC(Steam)
発売日:2021年10月21日(Steam版 2021年11月9日)
メーカー:コーエーテクモゲームス ガストブランド
ジャンル:ヒロイックRPG
キャラクターデザイン:岸田メル
シリーズ構成:時雨沢恵一、五十嵐雄策、夏海公司
プロデューサー:細井順三
音楽:浅野隼人
パッケージ版/ダウンロード版 希望小売価格 8,580円(税込み)
Digital Deluxe(ダウンロード版のみ)希望小売価格 10,010円(税込み)
Digital Deluxe with Season Pass 希望小売価格 14,850円(税込み)
プレミアムボックス 希望小売価格 11,935円(税込み)
スペシャルコレクションボックス 希望小売価格 22,110円(税込み)
シーズンパス 希望小売価格 4,840円(税込み)
◇当スレッド内での特典コード配布禁止。
◇荒らし、煽りは完全放置。一切反応するのはやめましょう。
◇次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理のレス番を指名すること。反応がない場合は、それ以降の人が宣言したうえで立てること。
前作【PS4/PSV】BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)
BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)―幻に舞う少女の剣―
公式サイト
BLUE REFLECTION TIE 帝
https://bluereflection-tie.com/
BLUE REFLECTION ―幻に舞う少女の剣―
http://social.gust.co.jp/gakkou/
BLUE REFLECTION ポータルサイト
https://bluereflection-portal.com/
BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part25
http://2chb.net/r/gamerpg/1631599080/ 前作【PS4/PSV】BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)
BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)―幻に舞う少女の剣―
対応機種:PlayStation4 / PlayStation Vita
メーカー:コーエーテクモゲームス ガストブランド
ジャンル:ヒロイックRPG
キャラクターデザイン:岸田メル
シリーズ構成:時雨沢恵一、五十嵐雄策、夏海公司
プロデューサー:細井順三
音楽:浅野隼人
発売日:2017年3月30日
価格:
PlayStationR4版:
通常版 希望小売価格:7,800円+税 / プレミアムボックス 希望小売価格:10,800円+税 /
スペシャルコレクションボックス 希望小売価格:16,800円+税 / ダウンロード版 販売価格:7,800円+税
PlayStationRVita版:
通常版 希望小売価格:6,800円+税 / プレミアムボックス 希望小売価格:9,800円+税 /
スペシャルコレクションボックス 希望小売価格:15,800円+税 / ダウンロード版 販売価格:6,800円+税
特典:
○初回封入特典 日菜子の特別衣装 ダウンロードシリアル
○BLUE REFLECTION オフィシャルサウンドトラック (3枚組)
○電撃星ノ宮文庫(小冊子)
○描き下ろしイラストB3 布ポスター
○生写真風ブロマイド(3種)
○スクールカレンダー
※スペシャルコレクションボックスはさらに
★等身大リバーシブル布ポスター
★特大キャラクターポスター(15種)
CERO:C
<聖イネス教祖ネクナン講演会より>
この世から悪をいっそうしなければなりません
悪、すなわち弱者
老いた者、病める者、貧しき者、無知なる者
それらが未来を滅ぼすのです
想像してみてください
これらが排除された未来を
そこにあなたの苦しみ、悲しみ、痛みは
微塵も存在しないのです
>>4
現時点での弱者をすべて一掃すると、今度は生き残った者の中で
相対的に貧しくなったもの、相対的に無知なるもの、
年を経て老いたもの、病めるものが生じ、これらをすべて排除していけば、
いずれ人間は滅びる
というツッコミを入れる人いなかったのかね?
犯罪者は罪の大小に関わらずすべて死刑にするとかの方がまだ現実的だな リアルは結婚報告マウント、浮気炎上ばっかで疲れた
ゲームの世界でくらい百合を見せてくれ
美少女JKになって百合百合してぇーなーもう疲れたよ
痛みがなくなるのは困りますぅってツッコミならあったな
お姉ちゃん帝だと変身しないでいいのかな?サイトも載ってないし
>>9
するとしたらこれで、お姉ちゃんまた新衣装っぽいな。このキュロット。
1周目→闇堕ち→闇2段階目→帝新コスと
リフレクターで最もお色直しが多い女。 新コスは燦のだろね
回想がアニメにもないシーンだし
ブルリフ燦はダアトの力で時空転移して世界中の過去の偉人をリフレクターにして現代に集めて原種と戦う話になると見たね
>>12
日菜子が原種倒したから
あと百万年経たないと原種は出てこないぞ >>5
カルト教団みたいなものをフィクションで扱う場合わざとリアルとはかけ離れたり矛盾してたりツッコミ入れるような要素取り入れなきゃならんのやで 帝ってアニメ見てないと話分からんやつか?
無印はプレイしたがアニメは絵が違いすぎて好きになれんから手出してないんよな
>>16
澪についての必要な情報はココロトープで説明されるんじゃないか?
体験版で出てきたのは最終話の後の話だったんで期待できないかもしれんが 新キャラから既にやべーやつと認知される危険なオンナ
それがウタチャン
アニメの事件はアニメで終わってるようなので多分ダイジョブ
未プレイ未視聴新規でもOKかはぶっちゃけプレイしてみなきゃわからんよどこかで知ってないとわからない関係性や設定めちゃくちゃ絡んでくるかもしれないし
自分はゲームもアニメも全部通ってるから帝買うけど未プレイor未視聴で問題ないか不安な奴はレビュー等見てから買うか決めるでいいんじゃね?
アニメは
妹=料理が下手でポンコツ
姉=シスコンでポンコツ
詩=マゾでポンコツ
これだけ覚えていれば良いんじゃね?
帝にむけて無印やってるがやっぱりBGMと透明感ある演出効果がマッチしてて素晴らしいわ
絵に関しては慣れてくれとしか言えないがアニメも面白いよ
無印後のユズライムにガッツリ触れるし美弦の過去話とか無印やってるとより面白いと思う
>>20
細田さんソフィー2も前作未プレイでも大丈夫ですよとか言ってて
流石にえぇ…って思ったわいややってた方が断然良いだろ
新規取り入れたいからだろうけどさぁ帝もあまり信用できない アニメは山田回の六話から面白くなっていく絵は慣れろとしか言えない
平原姉妹については父親が亡くなってから、しばらくして母親失踪で説明がつく。
ソフィー2は前作のダイジェスト動画を用意するからそれ見れば未プレイでも問題ない、だっけ
ソフィーもトロコンまでやったけど5年以上前で正直細かい話覚えてないから助かる
ソシャゲが一番の不安要素だよ
帝だけでは絶対綺麗に終わらないんだろうし
ソシャゲなんてどうせガチャ射幸心煽りゲーにしかならんのだから手は出さんぞ
どうせゲームはSDキャラがちまちまするやつで
イラストも岸田メルじゃないんでしょ(なげやり)
燦が初代並みにパンチラ濡れ透け乳揺れするリアル頭身キャラで
原神みたいに好きなキャラとっかえひっかえしながら
フィールドを走り回る感じのソシャゲならやべーな
ソシャゲに課金しない誓いを破ってしまいそうだ(願望)
>>22
詩はマゾで感性が違うけど断じてポンコツじゃないぞ(他よりは 万が一にもガストがそんな手間かけたことするならまずアトリエでやってる
山田の方が余程ポンコツだよな
詩ちゃんはちょっと変態さんなだけだよ
体験版やったんだけどフォトモードでカメラ近づけたら
すぐにキャラ消えちゃうんだけどこういうもん?
製品版でもこれじゃかなりガッカリやで
アニメはその後のユズライムに触れるんか
帝でも出るみたいだがアニメ見とくかなあ
>>39
ユズライム目当てなら出番少ないし見なくても大丈夫だよ
ユズライムがまだコモンには存在してるってわかってりゃいいくらいじゃないか 特に活躍するワケでもなく終始ムノウと化してた印象しかない
>>40
あっそうなのね
二人の立ち位置が気になって夜も眠れません >>38
今作のパンツは技巧を凝らした職人だけが見れる
エリア切り替え時の1フレームの捲りを見るところから始まる
あとは君自身の目で確かめてくれ
来いよ、"高み"へ…! パンツを見るための努力はしましたか?
わたしは努力していっぱい見ることができました
基本的にいただけの柑橘姉妹
PVのユズはアニメの口調と同じで前作のユズとはイメージ違うかも
前作のシリーズ構成が全く関わってないとかそれもう別物だろ…
アニメもアレだったし燦のこともあるから不安しかない
シナリオライターが外注のラノベ作家から内製に変わったライザ1→2みたいな残念シナリオになるんじゃなかろうな?
アレ売上こそ振るったがシナリオに関してはシリーズでも下の下だったからな
体験版やったけど今作は濡れや乳揺れパンチラはないのかよ…
フォトモードでポーズ取らせてパンツ見ようとしたら
パンツの見える角度になるとキャラが消えるんだが?
なんなんこれ?
パンツの見えないブルリフになんの意味があるの?
そういうのが欲しいなら、Steam版でMOD出るまで買うの控えればいい
俺は1周目くらいは未改造でクリアしときたいから買うけどね
こころちゃんが黒幕っぽく見えてしまうのは俺だけだろうか
勇希とこころの声や語尾聴くとアイネスとレーネが思い浮かぶ
勇希の中の人「勇希は一回は戦闘をするよ」
と言うラスボス感を漂わす
声優が出しゃばってネタバレ的な余計なこと言うなって思う
てか生放送の時も思ったが勇希の中の人ぶりっ子で空回りしててウザかった
まだ不慣れではあるが一生懸命喋ろうとしてた柳原さんの方が好感持てるわ
今更やり始めたがjk成分ヌいたらなかなか作業がつらいな
あんなバインバインで実は悪女属性だったら最強すぎるじゃん
攻めが捗る
なぁこれ体験版だからスカートカチカチなんだよな?
製品版はもっとひらひらしてくれるよな?
当たり前だろ体験版でスカート覗いてシコって満足されたら売れないからな!!!!!!!
多分、きっと
スカートひらひらになったりカメラ角度解禁されるDLCあったら一万でも買っちゃう
>>62
ないね、多分。今回はエロ切り捨ててるからな スカートの下にスパッツ履いてパンチラ封印した方がまだ良かったよ
スカートが硬いと可愛さも半減するし何より作り物感が強く出るから悪手だった
あれ? 前作Switch版出さないのって、もしかしてエロ絡み?
>>67
理由は分からないけど、一番それがありえそう
vita版も出ていたからSwitch版出せないこともないが。 前作移植に余分な手間かけるなら新作出そうってことだろ
よるくにも前作移植せずに2だけ出してたから規制云々は関係ないね
そもそもSwitchの方が規制ユルいのに
Switch移植するとしたらアトリエのDXみたいに追加要素版が出たときだな出るか知らんけど
カウントダウンイラスト
極上生徒会でお馴染みのまったくモー助先生じゃん懐かしいなぁ
ガチオタになったキッカケの作品だから思い入れが強いんだよね
ただブルリフとの接点が分からん…アニメの制作会社が同じくらいか
もう正直愛央のパンツは見飽きたくらいには手法が確立されてる。
非公開ながらNPCすらパンモロ可ということも証明された。
愛央はいけるが他は出来る気がしないわ
例のスレでも手法は封印されてるみたいだし
>>73
極上生徒会EDの「この絵でやれ」コール懐かしい >>54
ASSAには有理と平原姉妹も所属してるぞ 多分SUNのホームがAASAになるんじゃないかな
アニメで出た紫乃に力を与えた黒い存在が敵側
星乃宮制服の並びで見ると伶那のでかさが際立ってる
伶那が異性だったら他の子はみんな恐怖を感じるくらいの身長差
愛央、陽桜莉の各タイトル主役3人は似たような感じ
6人分の必殺技見てみたけど、ライザ2に比べるとショボイな。
こころに至ったては何してるのかさっぱり分からん。
発動条件が緩いからかもしれないけど、インファイトフィニッシュはもっと派手なのかな?
LoveRの例があるからSwitch版はスカートふわふわになる可能性あると信じたい
というかスペシャルコレクション2台も予約したからふわふわにしてくださいお願いします。なんでもしまから
スカートひらひらがなくなったのはswitchの性能に合わせた可能性が高いから無理だろ
PSだけ動かすのも任天堂が広告支援をしてくれなくなるからコエテクはやらない
前作はPSvitaとマルチしてんだから
今作のSwitchだからうんぬんはただの怠慢ぞ
どうやらVITA版にも濡れ透けが有った世界線と繋がってるらしいな
正直あれだけ透けてて恥ずかしげもなく校舎歩いてるの違和感しかなかったけど
今作もこころなんかがめちゃくちゃ判りやすくブラ濡れ透けしてるしなんも変わらんな
switchは確かに低性能だけどスカートひらひらくらいは出来るんじゃね
しないのはコエテク側の方針だろう
メジャータイトルのテイルズでも視点変えるだけでパンツ見放題だった
Vitaも普通に透けてますね
まあ濡れ透けなんて単純に服のテクスチャ取っ替えてるだけだからそこに大きな性能差なんか出るわけないわな 現実世界を根底とした世界で生きる未成年と思しき人間にエッチな格好させるのはどうなのって感じで規制してる節があるな国外は
国外版で規制されてた零も♯FEも未成年だったし
最近発売してパンツ見えてたテイルズも軌跡もファンタジーの住人だし
世界的に性の商品化にうるさくなったしVtuberでも論議でてるところだし世界は歪み正しい世界化しつつあるんだろう
コエテクも正しい世界でお前らが幸せになるとは思ってないんだろうけど
逃げだしてしまったんだろう
今作は前作からの使い回しパンツがあるらしいし見た目に前作ほどの面白味がない
>>82
伶那でっけぇよなぁ。最初モデルサイズ狂ってないかと驚いた。
ゲーム内プロフで愛央が157cm、伶那は非公開でわからないが
180cmくらいなら納得するわ。デカ女萌えってあるんかな。 帝発売記念で無印の特典DLC全部販売してくれないかな
>>83
必殺技の発動条件て何なのかな?
適当にやってたら勝手に出てる感じでよく分からんのよな… 必殺技ってエーテルタイドってやつ?
戦闘粘りに粘りまくっても一度も発動したこと無いぞ。
敵殴ったら死んじゃうし回復・サポートスキルだけじゃ天井あるのかギア4が限界。
アニメ結構面白いな
1期はつまらんって聞いてたが6話くらいで普通に面白い
>>106
1期がつまらんというより、2期でより良くなる感じだと思う。
とりあえず6話までで楽しめてるなら最後まで楽しめると思う。 自分もちょうど6話くらいのとこだけど話に聞いてたより面白いやんってなってたわ
ただ無印と雰囲気違いすぎてこれってブルリフなのか?とは思った
すごいアホな質問かもしれないが
戦闘時スキル名の右横にでる緑or赤の文字の意味って
緑のWEAKが弱点で赤のRESISTは耐性があるってことでいいんだよね?
ちょっと重めのニチアサって感じかな
あの年代特有の複雑な感情をきちんとキャラクターの行動原理に反映してるし
陽桜莉ちゃんがお馬鹿だけど明るくて優しい子って感じで好き
変身して戦う時だけ急に無表情になること以外は
ゲームと雰囲気違うので販促にはならんだろうと思わんでもない
陽桜莉が馬鹿っぽくて明るい子なのも理由があるし色々よくできてる
人を選ぶ作風なのとゲームとノリが違うのはたしかだが
ブルリフのアニメは全話観たけど求めていた物と違ったから面白なかった
単なる脚本家の自己満足でしか思えない
まだアトリエアニメのエスロジの方がマシに思えたよ
アニメキャラの作画が立体感無いし薄っぺらい
>>105
あれ現状無理じゃね?
俺もギア4以上上がらんわ
何か別の技と勘違いしてんじゃねーの? アニメは同じ名前使った入れ替わりの早い部屋で
「ヤベーゾ!このアニメ!」ってなって一気にキタ俺
アニメ1話でもう切ったな
ゲームですら3時間ぐらいでつまらなくて終わったからブルリフというコンテンツ自体が合わないんだと思う
ただしパンチラ濡れ透けヒナちゃんは大好き
俺は
光反射ストーカーの時点でこのアニメには何かがあると確信していたよ
>>119
俺も
アニメ自体もまあ、割と嫌いではなかった
なにより美少女しかいないゲームもそう、この希少性に金を出してる 俺はDiViNEがめっちゃ好き
これなかったら序盤でやめてたかもレベルで
愛央視点で愛央以外のキャラ同士の百合デート覗き見る機会あるんかね?
陽桜莉×美弦、詩×美弦、日菜子×詩のデート見たいぞ
うだうだ言われつつも楽曲は神、ってのはブルリフコンテンツ普遍の長所やね^^
頭脳派ヒナちゃん
必殺技・エーテルタイドの発動条件は15コンボ
パーティーは日菜子(攻撃力上昇のフラグメントはすべて外す)+詩帆 +自由な発想のフラグメントを装備させたキャラ
オススメの敵はきららのココロトープに出てくるボーンスティンガ
日菜子は自分にクラージュヴェルソをかけ続けて詩帆はあかつきで日菜子をサポートしつつ回復担当。
もう一人のキャラは穏和なソレイユを日菜子にかけ続ける。
日菜子のギアが4になったらラファールジェモー+クラージュヴェルソ×3を3回すれば15コンボ稼げるので後は必殺技を見たいキャラのエーテルを3000溜めたらスキル欄の1番上に必殺技が表示される。
>>85
こういうのはラブアールとかやってみればいいのにな
まあゲームやらないで任天堂敵視してるのにはわからないだろうけど Switchでも今同じものが出せるとは思えないけどな
それぐらいエロに関して世相は変わってる気がする
ライザ2もスイッチのせいでグラの質落ちたとか言ってたのいたな
1の時点でSwitch/PS4/PCのマルチなのに
>>128
Twitterにも性能ガーでswitchのせいにしたがってるカスみたいなのいたわ
VITAで出来てたものをswitchでやらない時点で普通に時代に合わせたパンチラ対策だろうに 今回、ゲームにアニメから来るキャラはAASA所属と言う設定でアニメの一件は無かった事に為ってるんじゃ無いかな〜
バディ設定はポンコツ姉妹のコンビで活動していたという事にして詩はAASAに入っていたが何だかんだでやらかしてるキャラ設定にして
アニメを観なくても大丈夫みたいしてるじゃないかな?
パンツの話しかしてなくていかに前作で内容の無いゲームだったかわかるな
いや萌えだって客寄せには大事なファクターだぜ!!(暴&極論)
ななな内容w
美少女同士がイチャイチャするのを眺めるゲームに何をもとめていらっしゃるのかな?
キャラが少ない分キャラ同士の関連性が結構あるんだろうね
澪でもキャラ同士で過去に因果があったと後半で明かされたし
現状でてるのはこころと詩帆や日菜子と詩帆だけどもっと他にもあるんだろう
まさかこのキャラとこのキャラがあんな事で繋がってたみたいな感じで
前作はキャラグラ全振りゲーだけどBGMは素晴らしかったし、設定も良く練られていて、
ストーリーの着地点も無難なところに落ち着いていた
キャラの数は多かったが、それぞれに個性があって数の中に埋没することもなかっただろ
ラッパー、普通、ライバル、、ゲーマーギャル、記者、恋愛脳、手芸ロリ、脳筋、毒舌、黒幕子役、
頭脳チート、下着交換って言えば、名前はすぐ思い出せなくても大体誰の事か分かるだろ?
それだけ登場キャラ個々の掘り下げもきちんとやってたってこと
キャライベ起こす手順が作業的だったり、戦闘やクラフトにほぼ意味なかったりはしたが、
完全オリジナルの微百合微エロ変身モノRPGというコンセプトとしては大成功だった
ただ、いかんせんニッチ過ぎてそもそもコンセプトが刺さる層が少なかった
だからキャライベ進めないと強くなれないのに作業的な部分が不評だったし、
力入れてない戦闘は散々にコキ下ろされた
ブルリフはエロ路線担当タイトルにしとけばもうちょっと長生きできたかもしれんがこれじゃなぁ
変身後がもうちょっとエロ衣装ならよかったのだが
よくみりゃエロいのかもしれんがデザインが可愛い寄りな感じが出すぎててな
もっと尻や胸に目が行くような露骨な衣装とかでよかった
燦のキャラらしい詩帆はもう文句無しのエロコスに感謝なんだけど、肝心の帝勢は守りに徹してんなぁと思う。
スカートの仕様がswitchのクソ性能のせいなのかソニーのクソ規制のせいなのかここで論じても仕方ないでしょ
同じコエテクで、最新作で同様にスカートのめくれ具合が劣化したデッドオアアライブという格ゲーがありましたね
こっちはSwitch版出てないから性能がどうたらという言い訳は使えない
>>126
教えてくれてありがとう
とりあえず全員分確認したけど確かに何か地味だな…
あと15コンボ意外と大変だった システムやらグラフィックやらが何かしらの理由で前作より劣化してしまうっていうのはゲームではよくある事
ブルリフの場合はそれが濡れ透けやスカートの部分だったってだけの話だ、うん
どうせPC勢がなんとかしてくれるよな…?して下さいお願いします!
MODの作り方なんて調べればいくらでも出てくるだろうし自分で作ろうと思えば作れるんじゃねーのそれなりに時間はかかるかもしれんけど
MODは今までのツールでPAKファイルをアンパックできればいいのだが、ダメな場合は対応待ちになるね
叩かれるの承知で一言だけ
ゲームパスにブルリフきてくれたら嬉しいなー(ボソ
ネットが普及しすぎて今頃は小学生ですらスマホ当たり前の無修正見まくりなのに、ほんと規制とか全く意味ない
個人が勝手に見るのと企業が管理してるものを同列に語られてもねぇ
>>132
さすがにルカちゃんは後半で加入すると思うが…
陰の者がヒナちゃんだけで、不足気味だし。 >>151
ふーんだったらソフトの違法ダウンロードも個人で使うなら問題ないな ブルーリフレクション帝 8888
・独創性があふれていて惹きつけられる。内容もわかりやすい
・片手でプレイしやすくなっているのはありがたい
・人を選ぶ作風だがストーリーはぐっとくるものがある
・妹が尊い
・バッドエンド数が過剰な印象だが特定の選択肢からリトライしやすい
えっ、選択肢でバッドエンドって前もこんなんあったの?
すまん今見てみたら変わってた
こっちだったわ
・一風変わったバトルが面白く爽快で特殊戦闘も燃える
・道中でのボイスももっと欲しかった
・キラキラした空気間の風景が素敵
・ビジュアル表現や可憐で繊細な心の動きを描くシナリオは大きな魅力
・戦闘はテンポアップしたが頻度が高くなった
・順番が来れば仲間の技のモーション中でも割り込む勢いで行動できるスピード展開に驚き
・改変・新要素でまるで格闘アクションのような手触り
・前作から大幅にパワーアップ
・少女たちの透明感がすさまじい
鬼滅スレのやつが間違えてアーカイブのレビューをブルリフと勘違いしててそれを転載したんだろ
ブルリフレビューで気になったのは戦闘頻度が多いらしい
片手でプレイしやすい(意味深)とか
妹が尊い(陽桜莉推し)とかブルリフっぽい内容だけに余計紛らわしかったな
このゲームのキャラなんで目の周り赤くて眼球が人形みたいなの?
>>164
片手でプレイは草
しかし鬼滅の方はどんなゲームなんだ 早くも関連プレイ動画タグには「運営は右手が忙しい」タグ予備軍だなw
>>158
妹が尊い、バッドエンド豊富は草
つまりブルリフ澪(1周目世界)だな! シンボルエンカウントなのに戦闘頻度もあったもんじゃなくない?
でもDQ9とかのを見てて「こりゃ確かに避けられねぇわ…」て動きのシンボルタイプがいたよ
ワープ(する距離短いんだけど)したりする奴とか
コッチの移動速度より明らかに早くてかつ直線的でなく曲線的な動きをする様な奴は
意図的に避けずらいのを痛感した
体験版のままじゃ回避は余裕だけど
ただレベル上げも必要になってくるだろうし、通せんぼしてる中ボスが複数いるなら
相対的に無印より戦闘頻度高いと言える。
前作は戦闘後全快する仕様だったしクエストやってたら自然とレベル上がってたな
今作は体力とか引き継ぐし、上手く稼げるところがあるといいんだけど
アニメの2期OP藍井エイルじゃん
めっちゃかっこいい
体験版をした限りではブルリフのレベルアップはアトリエより緩いと思うけど?
話忘れたから無印やり直してるわ
2週目ってほとんど何も引き継いでくれんのな
終わったらアニメも見るか
10/19(火)20時から発売直前生放送か
今回はヒナちゃん役の高田さんが出演するから絶対見なきゃ
そろそろネット遮断しておくか
発売前にフラゲ組が現れないとも限らないからな
ここの皆はPS4、Switch、Steamのどれを買うの?
個人的にSwitch版で事足りる気がするけどさ
ユズライムのココロトープが一緒って
ヒナちゃん言ってたからライムもちゃんと出番あるでしょ
てかココロトープ出現してるってことは2人も記憶喪失なんかね?
それよりあの2人って原種の…あー、なんで言えばいいんだろ、部下?じゃなかったか?そんな子たちが記憶無くすかな
体験版あったんかと思って触ってみたけど
キャラがジャギジャギ過ぎるしモーションも軽くて安っぽいなこれ
Switch用に作りましたって感じだわ
ライムなぁ・・・
ビジュアルで発売前から人気だったけど声の演技力が、な
アイドルの子が声優なれしてないのか戦闘中の掛け声にムラがあったような
その点ユズは最強だよな
まほーの攻撃ィ!☆(脳内再生余裕ニキ多数)
帝買うつもりだったけどさ
アニメ見てないと話ついていけないの?
来週号のファミ通表紙が岸田メル描き下ろしで特集やるよ
今回最後の期待の新作ランキングも28位(PS4:60票)、38位(Switch)と入ってた
>>189
そこは俺も気になってるけど、まあ何とかなるんじゃない?
正確な所はゲーム発売前に答えられる人はいないだろう 今までも書かれてるけど澪はストーリー的に重い感じで24話と最近のアニメにしては長い
麻央みたいなのが5,6人いるような話でゲームみたいなコモン探索や下着交換や原種戦や技とかはほぼなく校内では制服を着ている
もちろん見てからの方が帝へは入りやすいだろうけど苦行と直感したらとりあえずゲームだけした方が良いと思う
そもそもゲーム組はリアルタイム1話で視聴辞めた人らが多いだろうし
>>193
これ。アニメでバリバリ愛着持ってしまったから、もう記憶消さない限りまっさらな見方はできないので。
でも澪キャラ登場でいよっ待ってました!ってテンション上がる感覚も良い・・・ もっと気軽でおバカなエッチイベントつけてくれたらいいけどあんまシリアスやサービスなしの百合やられてもな…
詩ってアニメだと唯一最後まで味方にならなかったキャラだから
展開次第でどう転ぶかわからない楽しみもある
アニメは2クールなのが致命的だわ長い敷居高杉
サクッと見れる1クールならまだゲーム発売前に見てみようかなとも思えるのに
ニコ動画でも似たようなコメがあったので必死に弁明してみたが
彼は最後まで見てくれたのだろうか・・・
>>189
体験版の感じじゃ、姉妹もマゾも別の世界観(サンの世界?)から来た印象だから、話にはついていけるんでない?
見てた方が詩ちゃん登場するだけで燃え上がるが。 「ユーコちゃん」とは、日菜子のかつての友人「ユズ」ではないか?
そう考えた愛央たちと日菜子は、神出鬼没な「ユーコちゃん」と会うことに何とか成功する。日菜子はユズだと確信するが、ユズ自身は戸惑った様子。彼女も記憶を失っているのだろうか?
そしてユズは、聞いてほしいことがあると真剣な表情を少女たちに向ける。
アニメはとりあえず平原姉妹の愛が重すぎるの好き
あと山田においしいご飯食べさせたい
>>207
自分は、きららに亡くなった双子の姉がいたり、母親が時が来たわよーとか言い出してたら泣くわ。
神の使いって言われてたっぽいのがアニメ勢からすると不穏過ぎる。 >>202
澪の1週目より前の時間のユズとか?
陽桜莉と美弦の加入前のイベントみたいだからこの二人にどう反応するかだな 正直発売日にダウンロード版買うのは勇気いるわ
一作目安売りしてたときに買ったけどフルプライスに値する内容ではなかったし
まぁ、割引待つのもいいが、割引を待つなら発売日以降はこのスレに来ない方がいいかもな
バグ祭りで阿鼻叫喚になったり、楽しそうに設定考察やら攻略情報が飛び交う中、
自分だけ蚊帳の外で指咥えて眺めてるのは辛いだろう
コエテクのセールって値引率渋めだからイマイチお得感ないのよな
昨日のカウントダウンイラストの画風めっちゃ好みだわ
ただ詩ちゃんじゃなくて平原姉妹で描いて欲しかったなぁ
そしたら最高だったのに勿体ない
俺は新作安く買いたいなら、割引待つより鍵屋使うかな
Steam限定だが
>>215
昨日、予約支払い終わった。
覚悟完了。 ノーブラかヌーブラか
ガストてほんと風船に顔パーツ貼り付けたみたいなモデリングになったよなぁ
>>223
そう。つか4亀、唯一FHDで画像あげてくれてたのに今回でサイズ下げたな。 うむ
それが気になったんよ
スチ組やps5組は4kが気になるところ
前作は1920x1080だったから
今作もそうな気がする
(設定ファイルを弄るとかしなければ)
主人公のメイン武器が鎌ってのがロマンあって個人的にはそそられる
片手剣とか特大剣とか王道すぎて見飽きたんよ
前作やり直し中
まだ指輪渡してない子の指に指輪がはめてあったりとか、戦闘開始から一気にエーテル100%まで上げるバグ見つけたりとか色々粗が見つかってある意味初プレイ時より楽しい
ライムの「発射ー!」が「パッショーン!」にしか聞こえない
フォトモードくそだな、パンツ見えそーになるとキャラが非表示されんのな、ガチクソ
俺も前作やり直し中だがモデルは前作の方がむっちりした質感な気がする
影の付け方みたいのとか
帝体験版ではちょっと軽い感じがするね
なんにしても新作ヒナちゃん楽しみ
真後ろに振り向く瞬間にフォトモード入れば
かなりスカートめくれ上がったパンモロが撮れるな楽しい
公式くん本気でパンチラ対策するならスカートの中を黒で染めないとだめだよ
制作者側も本当にパンツを見せたくない、エロを排除したいって訳じゃ無くて
規制のために仕方なくだと思うの
コナン君観てたら誰が犯人か分かっちゃった
・ユズがでてライムが出演しないのはありえない
・MIYAUCHI RENA
↓
RAIMUCHANYE
狭間の世界で理想の自分となった来夢がなんらかのトラブルで記憶を失いリフレクターが呼び寄せられてしまったんだろう
>>241
ちょっと感心のキツキツアナルグラムだな。 ライムちゃん全然姿出さないのに歓迎会の時はちゃっかりいるの好き
平原姉妹イラストは嵩乃朔か
この人が描くとガチの姉妹百合になるなイイね
陽桜莉はお姉ちゃんの事愛してるってカミングアウト済みだから
>>235
雑魚戦では一番見た技ですやん
ボス戦での主火力はオーバードライブしたヒナちゃんだったけど
ライムは序盤強かったけど、属性の関係で段々中途半端な感じになってたな
サポートが特別強いわけでもなく、消費の激しい技も属性相性で威力が微妙に… DLC追加エリアでのイベントはボイス収録ありませんて舐めすぎだろ
Switchは髪質とかあからさまにしょぼいからパンツとかもしょぼい可能性あるがpsだとそもそも見れないかもというジレンマ
ガストゲーのDLC追加イベボイスなしはもう当たり前になったな
コーエーはまだこんな手抜き商法やってんのか
今どきボイス無しとかどんだけケチってんだよ
まあ前作もサブイベほぼボイスなしですし…俺はDLC買わんけど
ソフトどれくらい売れるかなこのシリーズ続いてほしい
ボイスといえば戦闘中や移動中の左上だかに表示される一言テキストにボイスが無いのが気になったな
いちいちあんな端っこの方まで見てられないし汎用セリフが多いんだからボイスくらい付けてくれって思ったわ
声優も若手が多いしそんな膨大なコストも掛からんだろうに
たった今、前作クリアしたよ
これで来週の今頃は帝プレイできる
アニメも一応全部見たけどほとんど理解出来てない
先に前作やってたらまた違ったかもしれない
美少女達と学校暮らししたい
脱ぎたてほかほかおぱんつ嗅ぎ比べしたい
AASAの敵対組織に入って美少女おっぱいJKたちと日常的に戦いたい。
アトリエもDLCの追加イベボイス無しだったからな予想はしてた
発売日まで、あと5日か帝はPS4で予約したぞ
あと上ログのプールの画像は普通のプールなのか
それとも魔改造でお風呂と化したプールなのか。
いやプールをお風呂として魔改造出来るそうなので。
>>259
予備知識無しでアニメ観た後にゲームやって
今アニメ観直してるけど初見の5倍くらい面白く感じる そもそもガストのゲームでフルボイスの作品なんてあんの?
アニメは設定の説明をゲーム(と有理の長尺)に丸投げしてるからなぁ
体験版やっとプレイしたけどこの雰囲気でキャラの見た目がスケベなの最高すぎるんよ…
あとリザルトのこころちゃんのチラ見えの破壊力が高い…
>>264
温泉に改造したプールに入って極楽極楽って感じ。
つまりはリゾート施設の如く水着入浴というわけだが、真の極楽浄土にするためにやはりsteam版必須やね。
俺はCSとPCのダブルソードで行くよ。 >>269
へーフルボイスの作品もあるんだちょっと驚いた
てことはやっぱ制作費ケチってるだけか ブルリフ1の頃辺りからなぜかボイス量が減ったのよね
たまたまか?と思いきやその後アトリエの方までボイスなしの部分増えちゃったという
>>275
アニメはPVで切ったよ、あれは音楽が良いとかシナリオが良いとか言っても擁護出来ない出来映え ゲーム無印は澪敗北からの続きみたいだけどリセット後の澪世界は無印とは別世界線になるの?
澪リセット後の世界はヒナちゃん勝利後の世界線だから地続きだと思う多分
>>278
いや世界は同一じゃん?
そもそもリセット(原種戦開始前までの巻き戻し)が無印由来。
世界の理は変わったけど枝分かれしたって話ではないはず。 >>277
残念ながらアニメががっつり関連してるのは体験版の時点で明らかなんだよなぁ
お疲れ >>279>>280
そうなのか〜
ヒナちゃんの足くせぇ!してる場合じゃなかったな 重要tip
そういや体験版でtipのスクショ取った時にエラー落ちしたわ
因みにSwitch版です
アニメ全話見たけど最後までAASAとか意味不明だった
細かいことは気にしない有理ちゃん可愛い以外の感想が無かった前作でもひとりづつ打ちとける有理ちゃんが可愛かった
アニメの設定わからんて人はとりあえず公式サイトの用語集と公式twitterの質問箱を見ておけば多少は理解できるかもしれない
用語集の「AASA」と「リセットされた世界」は前作に深く関わる設定が書かれてる
アニメはニコニコで見てたけどみんなキャラが濃いからガヤ入れるの楽しかったな
話はすげー重いけど
俺も前作はプレイしたけどアニメはウンコみたいな作画だったから見てないな
見るの前提なら帝はキャンセルするか
前作はやったけど更にアニメ前提だったらパスだな
この辺は発売しないとわからんからとりあえず待ちだな
なんだこの絵は…と思ってたけど案外観てるうちに慣れるもんよ
戦闘シーンはもうちょいなんとかならんかったのかって感じだけど
プチスレチですがブルリフ見れたなら球詠ってアニメもニコで見れるのでおすすめです
岸田メルって今風の絵も描けるっていうか言われないとわからないくらい幅広く画風書き分けできたんだな
店舗特典イラストの半分くらいはメル描き下ろしじゃないよな?
頭身・骨格の描き方が全く違うように見えるが初期のメル絵っぽくもありタッチの完コピ感は凄くて、
描き分け・・・いやでも別人かなぁ。
岸田メル描き下ろし表記がないのは店舗で委託してるイラストレーター製じゃないかね
帝はアニメ見てない人でも平原姉妹のココロトープを見れば把握できるのでは?
瑠夏ちゃん可愛いなと思いつつアニメ楽しんだ変わり者は私くらいか。
今回ザコ戦でも回復怠ると普通に死ぬな
これエーテルとHP回復できる詩帆ちゃんパーティ固定だろ
この中に金魚鉢を履いてる人がいまぁぁぁぁあああああす!!!!!!!
あれ金魚鉢か
遠目で見たらヒナちゃんめっちゃ毫毛なのかと思った
てかこころのパンツは何日も洗ってないように見えるな
他のキャラのパンツが綺麗な色してるから余計に
DLCのアナザーカラー制服はパンツもアナザーカラーになりますか?
>>309
これなマジでどうやって撮ってんだよ
てかすごい執念を感じる… 発売間近!
めちゃくちゃに盛り上がって参りましたなぁ
あんまりそっちが盛り上がるとアプデで消されるから発売後まで待った方がいい
予約終わってて買えなかったわ
こういう系のゲームだと予約特典のグッズとソフト売るとほぼタダで遊べたから予約特典無いと買う気がおきない
>>314
「あなたに(パンツの見えない)正しい世界を」 なんか発表から発売まであっという間だったな
ここ数年は発売延期とかもないし
ある程度完成目処立ってから発表してるからかね?
公式も気づいてるのか知らんけどスカートめくり上がり貼られてるのはバグとして俺が残らず報告してるから気をつけてな
パンツで盛り上がってるところスマンが、美弦が原種に負けた後がそのままゲームの時間軸って事は
ゲームの世界では月ノ宮周辺は謎の事故で消し飛んでる状態って事か?
てか原種側は全部の特異点のリフレクター倒さなきゃ勝ちにならんのか?
まぁこっちも全部の原種倒さなきゃいけないから数の違いでしかないっちゃないが
お前が報告することによってこのタイトルが爆死してタイトルが死ぬぞ
中身のないタイトルの唯一の利点が殺される
中の人「ご報告ありがとうございます(こちとら全部分かってやってんだよw)」
見えない設定ならわざわざ凝ったデザインしないんだよなあ
>>324
アニメは原種と魔物が混同されてるような描写があるからアニメ側のミスなのかもしれないけど、ネツァクに対して「あれが最後の原種!?」ってセリフあるしリフレクターが負けたら他の原種も復活して再チャレンジできるとかなのかも やり方と再現性の有無の記載もなく「パンモロのバグです!!」とか
仕様で草(ご報告ありがとうございます)って言われるだけなんだよなあ
前作→澪→帝の流れだから月ノ宮周辺は澪で一度元に戻っている
澪でリセット後にコモンを無理やり開いた事が帝へ続く原因としてつながってるんだろう
前作の間は月ノ宮は壊滅状態なんだろうな
ダアト撃退してユズライムが消えたあたりで復活したんじゃないかな
リセットは地域毎で全世界問答無用と言う訳じゃないのか
澪の説明だとヒナちゃんの功績として「世界はリセットされている」だから月ノ宮含めて全世界で良いと思う
アニメの1クール目総集編が公開されている
>>324
特異点のひとつが滅ぼされたら現実的にはどうなるの?は誰もが疑問に思うところだよなぁ。
・特異点は地域(質問箱)
・周辺の人間は死ぬ(澪)
・ゲーム開始時点で15ヶ所、途中で16ヶ所の地域が滅んでても一般には認識されない?(無印)
この条件で誰か適当に考えといて!
>>337
スーハーースーハーースーーーハーーーーーーーーー >>332
>>334
公式が実際に修正するかしないかは公式に委ねるしかないからそこは弁えてるよ
こちらとしてはいきなりそういうバグが起きると困る環境でゲームしてたりしてるのもあるし、乳揺れとか性欲を扇情するようなあからさまな表現ml困るっていう意見言いたい部分もあるしね こちらは社会的正義の戦士様が買われるようなゲームではございませんが…
特異点がどの程度の地域を指すかによるけど例えば女子校とそこに通ってる生徒が最初からいなかったことになるとか
>>341
困る環境でえっちぃゲームをすんなとしか言えない
ゆらぎ荘の悪夢を再燃させる気か >>341
悪いことは言わん
このゲームのことは忘れてスーパーマリオでもやってなさい >>345
スーパーマリオは女性をトロフィーのように扱う女性蔑視要素が含まれてるから>>341の環境で遊んだら大変な事になっちゃわないかな
悪いことは言わないから多様性とジェンダーに配慮されたディズニー作品でも見てなさい >>340
初代とアニメの設定を鑑みれば、敗北した特異点は地球上に存在しなかったことになる、かな?
だから誰もその地域が滅んでいることを認識出来ないが、確実に原種に蝕まれている
ダァト様の使いであるユズライムだけは、その特異点で敗北していることを知っている
とかかな?
そうなるとAASAが更に謎存在になるが、AASA自体が後付け設定だから
すべてに整合を持たせようとすると更に小難しいこと考えないといけなくなる
「こういうもんだ」って割り切ってふわっと楽しむのが正解かもしれん
初代の有理はサヴァン症候群の天才科学者で、自力で特異点の時空の歪みを発見して
独自に研究していたって設定で、AASAなんて関係ないはずだし >>346
いや別にジェンダーとかどうでもいいんだけど
なんなら流血表現オンオフみたいにその手の表現オンオフしてくれってのも要望出してるし 誤解を与えない表現をすると豚しかやってないようなゲームでなんでそんなクレームを
こんなキモオタゲーやる奴がパンツで困る環境でもあるまいに
ふいに誰かに見られるかもしれない環境の奴がこんなゲームやるなよとは確かに思うわな
そしてメーカーもそんな極少数意見に耳を傾ける必要なんかないし
リセットで明確に分かってる事は三つ
リセット対象は世界規模で世界の理が変わる
当事者はリセット後も指輪を所持している
これが何を意味するのかただの時間巻き戻しではないのは確かか
>>347
その通り、明らかにスタートの立ち位置が違う有理に関しては、澪でなぜか原種について言及してるので
実は記憶引き継いでて2周目始まって速攻AASA入りした、という説を提唱したい。 >>339
いきなし防御極振りのメイプルの人がでてきて草
売れたねぇ こっそり遊びたい人用に携帯機版用意してくれてるのに
前作はその意味ではPS4でやっといて良かったわw
空間、光の表現具合が凄く綺麗でPS2で初めてリッジレーサー5を見た時みたいな衝撃を受けたな
>>357
PC版なら4K化改造でワンチャンあるかもしれない やっぱり原種に負けた場合って現状そこまでハッキリしてる訳じゃないんだね
1ヵ所でアウトなら美弦が負けた時点でヒナちゃんの戦いは100万年だか経ってる事になっちゃうし
美弦がなんで負けた記憶残ってるのかもよくわからん。帝以降で多少は触れられるのかな?
>>333
>ネツァクに対して「あれが最後の原種!?」ってセリフあるし
これは見落としてたわ
メディアミックス展開が途中からだとAASA含め設定の整合性とかは難しそうだね 普段ニコニコ動画とか見ないんだけど淫夢実況のやつとか死ぬほど笑ったなー・・・
帝も実況してくれそうで楽しみ
そういや澪もニコニコ公式配信のコメントが面白かったって話は聞いたな
すでにアマプラで見たけど
>>359
お姉ちゃんが記憶持てた理由は劇中でやった。要は記憶ゲットしたシノたんと共鳴したから。
いま謎なのはそれをもたらした力の出処。 >>362
サンクス。今ちょうどアニメ観直しててその手前ぐらいだわ
あの辺の回想、初回曖昧なまま観てたから注意して観てみます このシリーズの予備知識無しでいきなり帝の注文しちゃったけど
スレを読んでるうちにストーリーを理解できるか不安になってきた
ゲームのほうはストーリーより主人公たちを愛でるほうがでかいからだいじょぶ
前作はBGMも良かった
帝は主人公からして何も知らないまっさらな状態だし、彼女が理解できるように話が進んでいくのだろうから
意外と新規に優しい作りに出来そうだなと思う。
>>362
多分紫乃のバックにはダァト様以外の原種がいるんやろね
赤いリフレクターの活動ってダァト様にとって不都合なものだし、そんな活動してる奴に指輪やらないはず
原種がセフィロトの樹に対応しているなら、登場済みはイェソド、コクマー、ティファレト、ネツァク
登場していないのがビナー(理解)、ケテル(王冠)、ケセド(慈愛)、ゲブラー(峻厳)、ホド(栄光)、マルクト(王国)
候補が紫乃の能力と一番近そうなのがビナー、対応する宝石が水晶なマルクト
しかし、セフィロトの樹の中でもやはり別格扱いのダァト様よ… 体験版やって興味がわいたから零を一気見した。
思ったより面白かった。
マゾっ子ウタちゃんは帝で最後まで仲間でいるんだろうか?
なんか公式サイトの集合絵でハブられること多いし、途中で裏切って離脱しそう。
DLCのエッチな衣装着せたいんだけどなー。
PV2見る限りダメそうだけど最終的に仲間で落ち着きそう
PS4の事前ダウンロード
何時から開始か知ってる人いる?
楽しそうに悪役演るドロンジョ様的立ち位置を燦まで貫いて欲しい
前作の戦いのことを認識してるのは日菜子と平原姉妹だけで世界観的には無かったことに改変されてるからそれらの知識が帝の内容を理解するのに必要になることはないんじゃないかな?
>>372
体験版やった感じだと前作知識なくても問題なさそうだけど、
やっぱりやってたほうが楽しいとは思う。 >>373
ユズライムと紫乃、美弦以外はリセット前世界線の記憶無いんじゃないの?
前作終わりではリセットで今までの事忘れちゃうけど、きっとまた皆と絆を結び直せるはず
みたいな感じだったと思うが >>375
日菜子は登校した時に思い出してなかった?
陽桜莉は美弦と共鳴して過去を知ってる山田に共鳴で教えられたから直接は覚えてなくても内容自体は知ってる プレミアムボックスのパッケージって公開されてない?
>>375
ヒナちゃんは前作最後で思い出すよ
だから帝でも記憶が戻ればユズライムのことちゃんと覚えてる 前作の事は日菜子とユズライムのココロトープで触れるんじゃないかな
ユズライムのこころとーぷってあるんだっけ? 前作プレイヤーへのご褒美やな
>>381
体験版で日菜子が「姉妹で1つのココロトープはユズライムと同じパターンかな?」と言っていたからあるんじゃないかと勝手に思ってる 前作ではわりとさらっと流されたけどユズライムの過去の記憶ってわりと闇深そうだな
ここ数日暇ブルリフ発売まで他のゲームやると半端になるからできない
有給とったけどこれで30時間くらいでクリアできちゃったら悲しい
MOBでLv上げ出来るようになったんだから、やりこみしようと思えばそれなりに出来るだろう
それが自分にとって面白いかどうかは別として
>>386
30時間とは鋭いな
開発者によるとクリアまで30時間、やりこみに40時間だ
けどなぁにじっくり視姦してればもっとかかるさ 前作も対してボリュームはなかったような
ライザもそんなにかからんしやりこみ次第だろう
体験版のストーリー体験パートで
結構いろんなことを試せることは
あまり知られていないっぽい?
登場人物の名前がニュアンスとか漢字が似てていまいち覚えづらい
日菜子(ひなこ)と陽桜莉(ひおり)、詩帆と詩とか
ごちゃごちゃするわ
製品版が明後日には出るんだから製品版で色々やればいいんじゃない?
今更気付いたけどOP茶太なんだな
個人的には霜月さんの方が良かったけど茶太も割と好きだから嬉しい
無印やり直してるんだけどもしかして2周目だと話のネタ拾えない?
テーブルチャットはちゃんと全部見てるのに全然ピカってねぇ
>>402
そう、1周目で既に拾ってる話のネタは2周目では消えてたな
それは引き継がんでも良いだろと当時思った >>404
やっぱりそうかありがとう
2周目データベースしか引き継がれないから1周目やり直しでもよかったな
1周目の最終戦前のフリーセーブが残ってるからそこで補完するわ 今更思ったんだけど無印の戦闘で戦闘開始>BATTLE MENUって表示されたあとメニューがスッとでてくるのオサレでいいな
確かに、無印の戦闘はBGMは言うまでもないけど、
透明感のあるUIや演出もお洒落で良い
プレイしやすいUIかどうかは置いといて
スイッチ版とPS4版どっちもパンツの見やすさは一緒?
高田さん流石だなコメントの安定感すごいわ
とりあえず難易度設定は今回もあるんだな
てかあの天候変えれるベッド超良いね真っ先に作りたい
生放送見てたがフォトモードの角度消滅緩和されてる気がするようなしないような
このゲームにエロとか求めてないけど
もてなしにゃんにゃん買うわ……
日菜子の中の人が来てくれたの、昔の発売前生放送を思い出すな・・・
はぁ、今回は初手ズンパス付き買うわ。
生みたけどバトルだけがやはり心配
無駄に耐久力あるカラバリのキモい雑魚と頻繁に戦うのは嫌だ
アトリエシリーズやりたいわけじゃない
いっそ敵も全て美少女にしよう
ガチャ商法じゃないなら最早何でもいいぞ。買い切りならどんどん売ってくれ。
例の壁w
>>415
本物のDLC商法を知らないな?
最近Steamに進出した某アイドルゲーム見てみろよ。
次元が違うぞ DOAX3よりはマシか
あれは課金してもゴミになるからな
コエテク傘下にある以上DLCズンパス商法は避けられないのだ
着せ替えにあんま興味がないのでゲームが相当良ければ追加マップとか個別に買うくらい
とはいえ雑魚戦が怠そうなんで多分DLC買わない
細田さんのあの言い方だと
売り上げ次第では燦以降もシリーズ存続しそうな感じだったけど
ちょっと厳しいだろうな正直引き伸ばすような内容でもないし
日常パートはいいけどバトルが全て劣化してるよなぁ(ビジュアル方面で)
カメラアングルがな
>>417
それな
金払うくらいでエロいコスやポーズが手に入るなら全然許せるというか有難いレベル 俺は
前作に近い売り上げはたたき出すと思う
こういう唯一無二のジャンルには固定客がついてるもんだ
ここでも散々エロ規制について指摘されたが今日の生放送はその辺意識して紹介してる感じだったね
コスや濡れ透けやたらと推してたしやっぱ制作側もそういう意見があることは把握してるんだな
まあそうでなきゃあんな下着作り込んだり濡れ透けテクスチャ作ったりしないでしょ
ただ4年半前の前作と店頭売上で単純比較してはいかんと思う
この4年半でDL版の売上比率上がったし、半月後のSTEAM版買う予定の人も多いだろうし
>>429
そう。
もう明後日発売だけど、STEAM版は半月後なんだよなぁ・・・
待ちきれないよ 二、三週間なら予約やDX版特典衣装のパンツ具合とか
純粋にゲームの具合とか評判見てからsteamなら予約できるしまあいいかな
同時だったら発売前予約間に合わないしね
このゲーム人気ないのか?
生放送終わっても全然Youtubeに動画流れんぞ。
人気ある作品なら誰かが「はい〜 では今回の生放送の情報をまとめていきたいと思います〜
んで、ぼく自身がそれに対してどう思ったのか話していきたいと思います〜」
みたいな動画が必ず1つ2つは流れるのに全然流れんぞ。
このゲーム人気ないのか?
生放送終わっても全然Youtubeに動画流れんぞ。
人気ある作品なら誰かが「はい〜 では今回の生放送の情報をまとめていきたいと思います〜
んで、ぼく自身がそれに対してどう思ったのか話していきたいと思います〜」
みたいな動画が必ず1つ2つは流れるのに全然流れんぞ。
雨で透け濡れあるみたいで安心した
発売日が待ち遠しいぞ
明日にはプレイできると思うとすげえ楽しみで仕方ない
にゃんにゃん衣装が思ったよりよくできてた。
待つのがつらいからsteamはよ発売しろ。
にゃんにゃんもわんわんもどっちも可愛かったから両方買うぞ
体験版だとスカート硬い感じしたけど昨日の放送の実機プレイだとふわふわに見えた
これは期待していいよな
定価8580円なのにさらにDLCで儲けるのか...
帝発売までにギリギリ澪最終回まで見終わったわ
理解が足りないのか結構謎が残ったままな気がするけど帝でどのくらい回収してくれるのか楽しみだ
スカート物理演算処理改変DLC待ってます
とうとう明日だけどアマゾンだから明後日だ楽しみ
朝から特典ページのエロ衣装画像で床オナしてしまった
なんかプレステ版は買わない方がいい様な気がするな
ラヴアールのとき酷い目に合ったし
回答まだ増えてた
重要と思われることの回答もあるので未見の人は見とくといいがアニメ内で描写してほしかったこともあるな
サントラ届いたから取りあえずTIEだけ聴いたんだけど、ループ凄い酷いなこれ...
最後のセミの鳴き声のとこ、ぶつ切りはないでしょ
>>453
うちにはまだ来てないけど、そんなひでーのかw
そういうのってキリの良いとこまで流すか、フェードアウトさせるよな? >>454
あれ、曲スキップいつの間にしたっけ?てくらい急に切れて数秒無音の後にまた最初に戻るからもはやループですらない 直接的なことは書かれてないけどネタバレではある
最後の方は結末に関わる内容だし
PS4版とswitch版の比較を念のためお願いします。
早くも出品ありやがるな。こちとら怠慢小売り引いて発売日以降発送が確定しちまったのによ。
スレ撤退の時期か・・・
SwitchでDL済みだと発売日の0時からプレイ出来るんだっけ?
>>446
こんなのあったのかコンビニ入店即退店ニキいたなあ
極力男性を出さないようにしてます、こういう配慮が好き >>463
PSStoreでも0時から配信開始してること多いよ
そこら辺の設定はメーカーがやるみたいだからガスト次第 アニメの方もサントラ出すっぽいけど、こっちはアサノさんじゃなさそう?
もう発売してた気がするんだけど
あと浅野じゃないよ
ダウンロードリストに着たのはパッチだった
もうパッチ…
プレイ自体は0時以降できるみたい
サントラとか発送すらされてないわ
HMVこんな遅いのかよ
トレーダーまだかと思ったら発売日に発送だった/(^o^)\
ファミ通最新号より
土屋プロデューサー「ストーリーのおおもとのプロットは私が設計。私の過去作が好きだった方には一層刺さるものになっている」
細井プロデューサー「シナリオ原案担当は土屋で岸田メルさんは総合監修という形での参加ではないが深く作品にかかわっている点は変わっていない」
岩瀬ディレクター「冷たい夏というのを影の色から感じられるようにしている」
細井「岩瀬にはずっと「ライザの夏と同じにしてほしくない」と言っていた。
ライザの夏はカラッとしているがBRの夏は冷たい涼しさのある夏」
岩瀬「バトル以外のモーションは倍増。女性のモーションアクターに意識してもらいキャプチャーした。BRのグラフィックデザイナーは女性の比率が高い」
「大学生になりたての娘が岸田メルさんのファンで今回が娘がいろいろ協力してくれた」
岩瀬「本作のキャラクターモデルはCGチームに所属するガストブランド専属スタッフが制作。
冗談ではなく本当の話でモデルを作る際はチームのみんなが『かわいくな〜れ、かわいくな〜れ♪』と言いながら作っていた」
「専属モデルチームには変態的な観察力がある」
岸田メル「前作はほぼすべてを監修したが今は開発陣が僕の世界観を理解してくださっているので基本は任せつつ特に重要な部分だけ監修した」
>>474
今日ガストショップからサントラ届いたわ。
しかし発売前日だと言うのにAmazonランキング寂しいことこの上なし。
もともとニッチな作品だけど、こりゃ爆死確定間違いなしだわ…。
初週5万いけば御の字 色々迷ったあげく、デジタルデラックスを購入したぜ
俺には癒しが必要なのだ
>>479
尼ラン100位にすら入ってない時点で1万も怪しいぜ amazonのスイッチDL版って事前ダウンロードないんですか?もしかして日付変わらないと出てこない?
>>481
100位には入ってるぜ。
今ゲームカテゴリで45位。
たぶん初週2万くらいじゃないか。 >>483
すまんPS版見落としてたぜ
2万でもだいぶ厳しそうだね
後はDLがどれだけ売れるかな 初代を2年くらい経ってたからプレイしたからわからんけど、初代の発売前日は期待感あったの?
体験版をswitchの携帯モードでプレイしたけど
戦闘時の字がちっちぇ・・・
もしかすると俺が老眼という可能性もあるが
>>488
スイッチライトだが文字滲んで見づらいよ ハードのしょぼさを呪うか開発側の最適化不足を呪うか好きな方を選べ
>>487
んー雑誌ではでっかく取り上げられてたし、
新規IPだったから今より期待感あったと思う
まあ蓋を開けてみればイマイチだったんだけど もちろんswitch製品版ではカミカゼがあるんだろうな?
>>483
2万だとねぷねぷレベルか…このジャンルは厳しいな
なんとか次回作に繋がるくらい売れてほしいもっと宣伝して >>478
アニメはアニメの制約って感じでああなったらしい
メル絵を動かすのは厳しいから相談してああなったらしいよ
CGはモデリングさえすれば自由度高い
初めてアニメを見た時はゲームのストーリー部分みたいに作ればいいのにと思ったが 買おうか迷ってるんだけどどんなゲーム?RPGなのかな
公式見てもいまいち分からんのだが
htps://pbs.twimg.com/tweet_video_thumb/FCIohpPUcAAPKiU.jpg
ダブルピース金城すき
CD買ってきましたが、2つともジャケットがシンプルで良いですね
>>502
勇希といえばこのニシシ顔みたいなとこある。 体験版ってプロローグとストーリーどっちをやれば戦闘に早く入れますか?
体験版やってるけどカレーの材料足りなくて先に進まない
カラフルキノコだっけ?
あれ微妙に出にくい気がするわ
サントラ聞いてるけどE.SYNAPSEに前作OVERDOSEのワンフレーズがアレンジされてて最高
アサノハヤトやっぱいいね
>>514
校内で出るのかな?
俺はココロトープで拾ったけど >>513
きのこは雑草刈りしてると拾えたりもするよ あと1時間40分で時が来るわよー
体験版とか一切やらずに情報遮断してたからゲームシステムとか一切分からんけど楽しみで仕方ない
帝はただの美少女動物園ゲーじゃなくてゲームとして
完成度高めようって意志が感じられるのがええな。
難易度3段階もあるとは思わなかったわ
>>518
体験版クリアするとゲームを有利に進めるフラグメントもらえるよ。 >>520
今からじゃどう足掻いても間に合わないよそれ(´・ω・`) 体験版で難易度設定無かったのヤバイと思ったが杞憂だったわ。
ノーマルはまたヌルいだろうから、初見ハードで行く。
>>521
ムービースキップしまくって最短距離でやれば15分ぐらいでクリアできる。 明日自宅に届くんでやるつもりだったが、テイルズオブアライズ先に済ませたいので遅くなっちゃう
ネタバレは極力みないようにするんで感想待ってるぞ〜
>>523
ならやってみるかー
間に合わなかったらしゃーなしだな そんな急いでやらんでもええアライズやったあとだと戦闘はかなりガックシだが美少女要素に期待してる
露出度低いしパンツ見えないのは少し残念だが仕方ない
ドキドキ文芸部もプレステだけ規制が厳しいみたいだ。
さてどうなるかね
アニメ見てないとダメな感じ?
前作はやったけどアニメは見る気しないわ
>>528
個人が作ったギャルゲーに見せたホラゲー。
PC界隈で結構有名だけどコンシューマーメインだと知らないかもね。 アニメ見て無くてもいいんじゃないの
極端な所前作ゲームもしてない人もするかもしれないんだし
日菜子ちゃんはどういう少女なのか?
バレエしてたのかあとか実はラスボス?とか足臭そうとか想像が広がるだろ
>>528
血が黒くなってるんだよね。ちょっと気になる アニメ最終巻にこころちゃんおるんやね喋ってないけど
時が来たわよ〜 時が来たわよー
キタワヨ―――(゚∀゚)―――― !!!!
発売おめでとーう!!
はよ、詩ちゃんとデートしたいぜ!
紫乃ちゃん呼ぶのやめてもらっていいですか?帝に出ないんで…
通販組なのでまだタイ機
>>527
ワンシーンの演出をちょっと変えたくらいできついとか言われてもねえ
PSの基準が他とは違うのはそうだろうけど >>534
さりげなく最終回以前にも何回か出てて有理と会話してたりする >>552
まじか
今日の午後からアニメ一気見したけど気づかんかったわw 美少女ゲームに見せかけた鬱ゲームとかありますけどね
>>477
過去作好きならってどういう意味なんだろ
第四の壁系のストーリーなんか? 各制服をみんなそれぞれ着れるようにはしてほしかったな
月ノ宮、聖イネスと後の子らは知らないけど
>>558
ピクシブでも制服のJKは大人気なんだよ。パンチラとか最高だよ。 ゲオで買ってきた
デートイベント中走れなくなってデート相手が自分に追従してくるんだけどデート相手にあたり判定あるせいで角から動けなくなって草
まあマップ移動ショトカあるから困らないけどこれテストプレイしてないだろw
op流れてチャプター1開始した
詩ちゃんはよ!はよおおおおおお!
お書ける
いつものガストゲーだがステルスモードは楽しいかも
モーションもちっとなんとかという気はするが
条件分かんないけどマップBGMが爆音になるバグとマップBGMが無音になるバグ有るね
戦闘入れば戻る
体験版で戦闘してみたけど全員マニュアルにすると忙しいから1人マニュアルでちょうどいいですね
ターン来ても分かりにくいのが不便でしたけど戦闘は楽しい
>>571
カッスカスの声量で歌詞全然聞き取れなかったわ パラソルの右隣にかき氷屋ある状態でパラソルイベント見るとキャラがかき氷屋にめり込むの草
イベント中も設置したオブジェクト背景に移り込むんだな
1やってなくても楽しめるかな?
おまいら見てたら欲しくなってきちゃったよ
登場人物ほぼ全員記憶喪失からスタートだから気にするな
後半はわからんが
細かい点のストレスが軽減されてるかな
フィールドで敵シンボル殴るときの振りが早く広くなってるのとステルスで敵の検索範囲がわかるので避けやすくなってるし不意打ちも喰らいにくい
2章時点のノーマルで雑魚も弱いので思ったほど雑魚戦でストレスがかからない
なんかますますアトリエっぽくなったな
BGMもいいし楽しめそうではあるけど
前作の更衣室とか風呂みたいなサービスシーンは今回は皆無なのかな?
床拭いてるとことかパンチラしてんじゃんってフォトモードにしたらキャラ消えるの草
ここまで厳しくしなくていいだろ
やっぱり体験版と同じでフォトのパンチラアングルだとキャラ消えるのか残念
規制で仕方ないとはいえラヴアールみたいにパンツじゃないよインナーパンツだよでなんとかならんかったのか
俺、今日の仕事が終わったらブルーリフレクション帝やるんだ!
雑魚が弱いのはいいがボスもちょっと弱い気がする
そのための難易度かな…
やっぱエロ方面は壊滅か
今日パッケージ届くけど新品のまま売ろうかな
俺にはこれから上がってくるであろう動画を見るだけで十分そうだ
折角だからサントラだけ買ったけど帝のブックレットに浅野のコメント無いのちょっぴり悲しい
ゲームの方はどうなん?
Switch版なら見えるんやろ?
まさかPSの規制に引っ張られたりしないよね?
ラビリンスライフやラブアールみたいな根性(パンツ)を見せてくれるんやろ?
PSでパンチラ規制ってよく聞くけど英雄伝説の新作(PS4)がパンツ見えまくりなんだけど
乳揺れもしてるし
なんの為に海を舞台にしてると思ってんの?
下着じゃなく水着と言い張る為だろ?
どんどん見せてけよ
トレーダー届いた
日菜子ちゃん(^ω^)ペロペロ
>>590
女子高生って明確に設定してるからダメなんじゃなかったっけ せっかくコエテクと合併したんだから向こうのDOA6の乳揺れ使わせてもらえよ…
愛央は普通のビキニが一番エロイ
;ab_channel=MANEKINGAMES 今作のBGMも悪くはないがヒナちゃん使うなら戦闘BGMは差し替えたい
詩ちゃんとデートする前に詩帆ちゃんに浮気しそうっす・・・
ちっぱいばかりだから早くパイズリマスター出して欲しいわ
同じガストだから当たり前っちゃ当たり前だけど物凄いアトリエっぽい
>>594
高校生は何歳でもなれるから問題ないと思います
メーカーなどに高校生だから未成年のはずという先入観があれば別ですけど >>604
利き手ダメになったからオナホデビューした! >>608
詩帆ちゃんのマップで空中に浮いている敵を倒せば確か出ると思いますよ〜 フォトモードにスカートがめくれてパンツが見えるバグがあって
スイッチ版だとプレイヤーキャラのみ、PS4版だと全員のパンツが拝めるみたい
>>611
それと、おっぱい大き子のステージのボスで確か出ましたよ〜 パンツも気になるけどモンスターにも期待したい
女の子ばかりなんだから触手とか気持ち悪くていやらしい生物頼むよ
>>594
JKどころかJSと明確に設定してても余裕でパンチラする角川の某ゲームもあってだな
コエテクがエロに厳しいのだろうか >>602
ソニーのゲーム系列が本拠としてるアメリカでは高校生までが義務教育で
何歳でもはなれないんじゃなかったか >>612
非公開になる前にあの動画見れたけど結局製品版でも出来るのかねアレ(steam版待ち) 戦闘仲間オートにしても決まった行動してるだけで弱点狙うもなんもしてないのだけど
パンツ見えるよ
0章のステルスで危うく詰みかけたわ
ゲーム脳なさすぎ
コンビニにこんな卑猥な…いやアート性の高い表紙が並ぶのは壮観だぜ
ビキニは1のような普通のフリル無しでおっぱいの形わかるタイプが良かった
オートにしててもボタン押せばコマンド入力出来るのな
基本オート安定だなこれ
【朗報】乳揺れあり
ブレザー脱いだら揺れないかなぁとか前に書いたけど、大正解だった。
愛央パイプルプルで泣きそう。開発よ、作り手の矜持を貫いてくれてありがとう・・・
やり方分からんけどchapter0のこころと中庭で話すシーンはこころのスカートめくり上がってたよ
俺もフリル付き水着で残念だと思ってたけどイベント中結構下乳チラリでなかなかいいと思った
乳テントシャツで行くか水着で行くか迷うわ〜。
水着は谷間のデカパイ主張がヤバイ・・・
右上の赤ビックリマークってなに?
3章始まっても説明ないんだけど
思ったより伸びてないのは自分と同じく様子見して確実にエロいことがわかってから買おうとしてる人が多いんだな
乳は揺れるしちょっとの技でパンツ見放題だし、個人的に一番の心配が杞憂に終わって良かったわ
愛央ちゃん人誑しの素質あらへん?
四六時中頭にうさぎ乗っけている変な人だけど
Switch版とpsは違いどんな感じなんだろうな?
SteamだとオラのPCのスペックだと…
GTX960でも動くかいな?
スクショ見る限りスイッチ版はかなり画面がぼやけてる
NPCのスカート物理演算が取っ払われてる関係で悪さも出来ないのでエロ目的でもPS4版の方が良い
GTX960はPS4より一応上なので動くと思う
夢中でプレイしてる人が多いのか、感想が知りたいが感想少ないわ
一応スイッチにもスカートの物理演算は有るぞ
フォトモードの時にNPCのスカートが初期化される設定が何故かスイッチ版にだけ入ってるだけで
>>648
俺はまだ序盤でストーリーもあんま動いてないからなんともだな ただアイテム集めて物作りすんのはアトリエっぽくて面白いわ 規制酷いみたいで本スレ書き込めないってアニメスレで聞いたわ。
俺はストーリー終わるまで寄り付く気なかったけど。エッチ要素だけ確認。
コスチェン解除まで来てまだチャプター1か。
ダンジョン探索なんかデジャヴだなと思ったら
これライザ2の遺跡探索でマップうろうろするのと同じだな
>>649
と思ったけどswitchの体験版触り直したら確かに物理演算切られてるっぽいなこれ…
学校開発の画面でNPCのスカート動くから勘違いしてたけど私生活で歩いてるNPCのスカート注視したら確かに物理演算働いてる動きしてないわ サントラ届いたけど、今回は前回の原種戦みたいな3分割曲全くないのね
原種戦はまさかあるだろうけど1曲にまとめたのかな
>>635
ブレザーとかの上着デフォルトで脱がせられるの?だったらずっと上着無しでプレイしたいのだが >>656
更衣室解禁でブレザーなしの夏服が選べるようになる。 switchとps4の比較動画でてたけどほぼかわらないから
どっち買ってもいいのな
switch携帯モードとps4で比較して糞言ってるのもあって笑えたけど
ああ言うのはやっぱり信者なんだろうな携帯モードなのすぐわかるのに
Vre1.01に変わってしまった・・・何の修正が入ったのか?
steam版まで待とうと思ってるんだけどmodが出るのを期待していいのかな?(steam初心者
トレーダーからの段ボール開けたら着替え中のヒナちゃんと目が合ってもうこれだけで半分満足しちゃった
意地でもパンツ見せねーじゃん
雨でも透けねーし何やってんの
久しぶりに人に「これ買ったよやってるよ」と言えないが買いたくなるゲームに出会った気がする
>>659
自分に言い聞かせるように無視できない画質の差から目を逸らして自己紹介してるの笑う 帝をPS5でやってる人いたら教えてください
製品版では後方互換ブーストが効いて60fpsでおっぱいがぬるぷるですか?
僕にとってはとても大事な事なんです教えてください
>>667
そんな簡単に見えたらありがたみが減るだろ 体験版の時点でパンツ見放題だったけど、ありがたみはマジで減る。マジで。
>>670
PS5でやってるけど残念ながらPS4仕様だよ
フレームレートもよくある30程度だからスイッチ版と変わらないんじゃないかな 体験版の時は気づかなかったけど図鑑にコメントあるじゃん
>>673
ありがとう
無印はブーストで60fpsだったのに残念
steam版待ちます
さすがにPCでfps制限は無いと信じて まだまだ途中だが何かアトリエシリーズのネルケとライザをプレイしている気分だ
なんやかんやで今は面白いけど
やはりPS5版が欲しかったな
鬼滅もグラだけは良かったからな
学園モノから学校ではあるけど異世界バージョンみたいな感じってとこか
水着を着ると多少はエロくなるな
オートがなかなか曲者だなぁ。
煩雑さは無くなるし思わぬ同時攻撃で効果上げたりするけど
手動で割り込むときミスりやすくなったり受付猶予の少しの間がもったいなくも感じる。
こころちゃんエロいな
シナリオは今回のプロット土屋らしいからアルトネリコ好きにはおすすめ
DLCやらデラックスで色々衣装用意されてるけどパンツもそれぞれで違うとか無いすかね
追加で買うかどうかそれで決めるわ
こころ体はエロいのに顔グラがブスなのどうにかならんのか
>>654
前作は各原種ごとに曲も用意されていて、雑魚戦BGMですら物語の前半用と後半用があったり贅沢だったよね。しかもどれもいい曲だった。
今回のは残念で仕方がない >>689
でも前作でbgmの仕事した人
その時の現場が過酷過ぎて一時的に開発と喧嘩別れしてなかったか?確か 愛央着痩せするの?45キロであの巨乳はヤバい水着がえっち
女の子しかいない世界だからエッチな目で見ちゃいけないのに
そんな理由で
しかしそれであの神BGM群ができてたと考えると複雑
今作は悪くはないのだがはよ差し替えパッチ
サントラ買った人のツイート見るに、2も全曲浅野さんが担当してるらしいけど
当の本人は全くブルリフの話題に反応してないから関係が悪いままなのは想像できるなあ
なんか過疎ってるなーこんなもんだっけ?やはりエロ無しだとこんなもんなのか?
パンツ見れなそうだし海外ニキのエロmodまで全裸待機してた方が良さそうね
無印の時は周りが飲み行くか!みたいな流れになってる中一人残業してたらしいな
サントラの冊子のコメントにそんな事書いてあった気がするわ
もてなしにゃんにゃん着せてからプレイした方が色々と捗りそう
コイカツサンシャインみたいなのを楽しめるかと思ったら
スレを見る限り結構シリアスなストーリーのゲームなのか
終わらない世界で女の子たちと戯れたいよ
ガストゲーだから中古でいいやと思ってたけど最近前作クリアしたせいでストーリーが気になる
でも蛇足感が強くても困るから評価待つか悩むわ
switchの携帯モードだとフリスぺの字クッソ読みにくそうだな
黄枠に白文字とかモニターでやってても見にくいと感じたわ
イベントスキップできる事に感動した
早送りが関の山だったのにガストもやればできるじゃないか
そういやシナリオどんな感じ?
ネタバレにならない程度に教えてほしい
厳し目とかゆるゆるだったとか
先がありそうな感じなのか?
steam待機勢多いのかな
前作やってないけどsteamで出るから気になってしまった
確かにsteam待ち(≒脱がしMOD待ち)の紳士多いかも・・
今回もパンツ交換とかぶっ飛んだイベントは無いのかな
DLCで難易度ハードの上が出るらしいけど
難易度ハードはどうやったら出るの?
まさかクリア後じゃないよな?周回ゲーじゃないし
鬼滅終わったし今他にやりたいゲームないし前作やったしストーリー気になるから買うわ
PS5でも60fpsにならないの残念だが
オートに入力猶予時間いらねーよ
ep溜まったらシャキシャキ動けや
ロードも早いしシナリオも悪くないけどグラフィックがなぁ
今のご時世マルチ展開はしゃーないけど下限に合わせてそのままってのはどうなのよ
こころ(リフレクター状態)がレベルアップすると何がとは言わんが凄い荒ぶって何がとは言わんが結構ガッツリ見えるな
これもしかしてデートロードゲーか?
アイマスのコミュロードきつかった
先週のアイマスは全ての3択4択コミュで正解取らないとその後ハマる可能性大だが、
さすがにブルリフでそれはなかろ・・ ないよな?
イベント時に勝手にあおの頭にひまわりが装備されるバグどうにかならないかな...
>>719
ガストはよるくに2からSwitch節度する様になってしまった
マルチなのはいいけどハード毎に差別化はするべきだよな スイッチで失敗したと思ってたがPS4もクソグラなんか
体験版で触った限りだと携帯モードのグラはヤバイ
steamの18禁パッジはよ
体験版終わっちゃった😭
PC版あくして😠
結構映像がチカチカするな
椅子に座ってるスカートの上に手があるはずが貫通して股に手があるし
パンツ初代ほどではないが全く見えないってほどではないな
詩帆トープで伝説の女がチョイチョイ出てきてるけど、バレエサイコパスっぽくて怖いw
スキルの回復量少なすぎて笑うわ
アイテム使えって事やろうけど
初日でスクショ500枚は飛ばし過ぎた・・・セリフまで撮ってちゃキリないな・・・でも可愛いの・・・
愛央ちゃん夏服だと割りかし揺れるな
とりあえずこころのココロトープクリアまでやったけど雑魚戦単調でダルいな
あと素材集めがめっちゃメンドイ…こういうお使いみたいな作業強いられるの嫌い
ただこころと詩帆の関係性はとても良かった
初プレイからハード選べないのはちょっとダルいね・・・。
日菜子のココロトープ入るとこの戦闘でオーバドーズ流れる神演出堪んねー
グラフィックはこんなもんでも良いけどそれならproとかPS5だけでも60fpsにはして欲しいわ
あと体験版の時から思ってたけどやっぱフリスペの字小さすぎじゃないか
グラ豪華なら重たくて30もしゃーなしかと思うけど
これくらいで60も出ないのは手抜きよなぁ
そう言う事してっとSteam版しか選択肢なくなるぜ
詩ちゃんのモデル出来良いな
アニメからそのまま出てきたみたい
澪アニメ見てなくても分かるかが気がかりでまだ遊べてない
>>741
前作もアニメも知らんけど楽しめてる
トロフィー的には7割ぐらいのところだと思うから終盤わからんけど がばがばステルス終わらせてマップ切り替えたらリセットて
フィールドのアイテムも素材がデフォの位置で使いにくい
いろいろと気になる点が多い
デジタルデラックス特典の魔改造動物の乗り物にドロップ率アップ付いてるが
他にもドロップ率アップ付いてるものあるんかね
いらぬ自己申告だが
Steam待機勢です。
ちなみに前作はPS4でトロコン済みです。
初期レベルクリア等やりこみました。
アニメも完走しました。
前作が結局PS4 Proでも60fpsどころかコモン内で時々処理落ちするレベルだったので欲求不満が凄く、今回はPCでやることを決意。
体験版もやったけどグラはSwitchに忖度してる印象しかなく不満しかない。スカート揺れないし。
てかなんで同時発売じゃないの。
発売日ズラすからには最適化してくれるんだろうな。
ガストの本気を見せてくれよ。いつも微妙に手抜きなんだよ。
よるくにだって決して悪いIPではなかったのに2になって超絶劣化して自爆したし。
>>737
そのまま戦闘でもオーバードーズ流れっぱなしなら完璧だったのにな 打たれ弱いってチュートリアルに出るこころが
圧倒的にHP高いんだけどこのゲームランダム成長なの?
レベル22であおが128、日奈子が96に対して、こころは175あるんだけど
攻撃力もこころが121に対して日奈子は79しかない
成長率ランダムだとしたらステ厳選しないとキャラの個性ぶっ壊されるな
日奈子の攻撃力がこんなに伸びてないとは思わなかった
>>747
体験版ではこころは体力が低いのではなく、防御力が低かった。
総合的にヒナちゃんのが打たれ弱かったのは間違いない。
成長にランダム要素はないんじゃない?
それより勇希が仲間のステ底上げするスキルを習得するから、そこをチェックしてみれば?
体験版でもヒナちゃんのエーテル回復速度が速くて個性なのかなと思ったけど、よく調べてみたら勇希の強化スキルのおかげだった。 >>748
ゆうきは攻撃力+7程度だから
こころ121日奈子79の差に対しては誤差なんだよな...
防御力はこころ83あお90日奈子82れな102だから
こころが紙すぎるってほどでもなくむしろ日奈子の方が低い
そして驚いたのがしほの防御力112でれなより硬いこと ちな体験版、レベル29同士の比較では
日菜子 HP112 攻撃113 防御112 e/s140
こころ HP208 攻撃150 防御100 e/s140
施設込みで、
勇希のタレントスキルによる強化は除いてある
うん、やっぱランダム成長はなさそうだな。
ヒナちゃんの強みはギアアップの速さとコンボスキルなんじゃない?
>>750
あ、もちろんフラグメントは全外ししてあっから! >>750
ありがとう、29になったら比較してみるわ うちのこころレベル34施設込みでHP210なんだが...
もしかしてうちのこころ弱すぎ...?
>>753
Steam待機勢なので何とも言えんが、体験版では個別の施設効果に加えて組み合わせ効果もいくつか発動してるのよね。
ステータスが割合でアップする効果も多いから、施設を開発してれば追いつくんじゃない。
こころのHPが一番高いという傾向に違いはないやろ? てか加入するキャラのステ毎回低すぎだし(タレント加味しても)
うちは愛央怜那詩帆しか使ってなくて
こころのステがおかしいほど低いから
ポケモンの努力値的なものがあるんじゃないかとすら思う
特に加入キャラの攻撃力が加入時でレベル差2,3程度で50とか違うから採用する気にもならん
>>754
HPは怜那、詩帆、愛央、こころ、日菜子の順だね
日菜子はレベル33にもなって攻撃力98とかいう救いようのないゴミ 前作もそうだけど、ブルリフでの強さは単純に数値だけでは測れないからなあ。
スキル効果や敵や仲間との相性のが大事。
数値だけで決めつけないでとりあえず使ってみたら?
体験版でもヒオリはステータスは高かったけど実際はヒナちゃんのが強かったもんな。
まだ日菜子が加入したばかりのところだけど
ステータスが著しく低いのは感じてる
>>758
体験版でもバランス的にはそんなもんだったよ。
でも日菜子は変身するのが早くてフラグメントたくさん装備できてコンボスキルもあったから攻撃面ではトップクラスだった。
体験版ではね 前作ではもっとパンツ見れたって言うけど
通常プレイでは着替えのイベントシーンと一部イベントシーンでチラっと見えるくらいじゃなかったっけ?
観賞モードのローアングル解禁も途中のアプデからだし
後はバグ技だし
皆んなはえーなまだ3章入った所だわ
シナリオの先が気になって結構わくわくしながらプレイしている
>>760
パンツ見れたってかスカートがヒラヒラしていた。
なので挙動のバグを利用してパンツも覗きやすかった。
戦闘ではルミエルカンセールなど一途の技でパンツを惜しげもなく披露。
あと濡れ透け表現は明らかに今作より強かったね。
俺はエロ目的でこのゲームやってるわけじゃないから別にいいけど、映像表現として制服のスカートひらひらは欲しかったな。 >>758
体験版では
シエルモアによるe/s加速と
e/s依存でダメージが増えるアヴェルスヴェリエが強かった。
他の仲間はだいたい100とか200台のダメージなのに一人だけ600台とか叩き出してたわ。
数値だけで評価せずヒナちゃんを使ってみよう! >>725
言うのは簡単だけどそれだけお金かかるんですよ
高望みするならたくさんソフトを買って利益増やして上げないとね やはりスカートひらひらは重要だ
そして歴代ブルリフBGMパックDLCはよ
社会現象になった鬼滅ですら11万本しか売れないとかブルリフとかじゃ1万くらいしか売れんだろ悲しい
みんなゲーム卒業しすぎ他に何のひまつぶしがあるの
実際今ってここまでパンチラガードしなきゃいけないくらい規制厳しいの?
PSもSwitchも過去にスカートひらひらでパンチラする作品でてるんだから機種の表現的に無理って事は無いだろ
開発もスカートの中作り込んでるんだからユーザーの望んでるもの把握してるはずだがフォトモードでキャラ消したり意地でも見せない圧力はどこから掛かってんだよ
>>767
法規制の問題じゃなくて、
グローバルにゲームを売りたいSONYが
勝手に近年の欧米のポリコレトレンドに迎合して自己規制を強化してる。
規制しないとゲームが売れなくなるんじゃないか、社会的に叩かれるんじゃないかって勝手に心配してるわけ。
少し前に業界ニュースでも話題になったから、気になるならネットで調べてみるといい。
やろうと思えば今だってパンチラぐらい余裕よ。 LoveR Kissは小学生〜高校生キャラいるけど
Switchだと普通にパンツ撮れる
PS4だと短パンみたいな何かを穿いてる
>>766
鬼滅は元々CC2の時点で初期様子見勢が大量にいたわけで
最近ならテイルズがちゃんと売れてるんだからゲーム人口が減ってるわけではない >>771
ゲーム人口自体は年々減ってますよ
ただ1部ゲームは売れてるだけですね LoveR Kissは俺もSwitchでやったよ最高だったwブルリフをあそこまで変態にしろとは言わんがもう少しエロが欲しかった
>>771
前にゲーム白書か何かで読んだが、
世界のゲーム市場自体は成長をつづけてるんだよね。
でもソフトが多くて明らかユーザーは分散してると思う、日本では特にスマホゲー市場が他国より大きい。
昔はゲーム機といったらSFCやPSしかなかったからね。
今はライト層はスマホ、コア層はPCを選好してるんじゃない。
キッズはSwitchだろうし、今のPSのポジションはハッキリ言ってヤバイと思うわ。 PSというか据え置き型ゲーム機の存在意義が問われる時代
性能ならPCだし遊びやすさなら携帯機だし
アメリカで変な団体に目つけられて訴えられ、万が一敗訴すりゃ本当に規格外の賠償金払わなきゃになるからなー
過剰なほど心配し過ぎ配慮し過ぎなのも相応の理由がある
向こうで公式が、非公式MODを黙認なのもね
>>776
LGBTとかBLMとか、人種差別とか、今はとにかく敏感な時世だから、企業の社会的イメージを損なわないようにどこも慎重になってる。
SONYは実質的にアメリカ企業だから向こうの論理と基準で動く。
日本のコンソール業界は縮小を続けてるし、ハッキリ言って眼中にされてない。
PS5の販売が明らかに手抜きなのもそんな理由。 >>778
フォトカノ・レコラヴの人たちが作ってるゲーム
女の子を口説いて舐め回すように写真を撮りまくるのがメイン
PS4ではかなりガードが固かったのに半年でスイッチ版が出てそっちはガバガバだったのでユーザーがキレた もうゲームが極東の島国だけに収まらず
常に世界に発信されるリスクを
考えなきゃいけないのがツラいものよ
ソニーは日本企業です
SIEがアメリカ拠点です
日本市場に手を抜いてる訳ではありません
PS4では後発でしたがPS5では同発とむしろ手を入れています
>>782
そういうこと言ってるんじゃないんだよ。
SONYの決算書見れば分かるがどう見ても北米か主力。日本中心に動いてない。
PS5に関しても、日本が手を抜かれていないと考えるのは表面的にしか物事を見れていない。
PS5を日米欧同発にしたのはMicrosoftに対する牽制に過ぎない。出荷量だって決して多くない。
最近のPS関係のSONY発の動画は英語ばっかだし、日本独自の丸ボタン決定も廃止。
日本のソフトメーカーには欧米のポリコレ基準に従うよう脅し紛いの圧力かけるし、日本が事業エリアとしてTier2だということも公にされている。
SONYの決算書と行動を虚心坦懐に見れば分かること。日本の市場としての存在感が落ちてるんだよ。
経済は停滞してるし人口は減ってるし無理もないのだが。 ポリコレ云々ならパンツはいいからモンスターと勇ましく戦う少女たちをクレよ
触手に巻き付かれても負けない少女たちをさ
ブルリフスレだと思ったらゲーム情勢スレだったでござる
今回の戦闘はスピード大事だから速さあるひなこは結局重要キャラだぞ
むしろ愛央のが帝主人公らしく活躍出来るか懸念ある
PS5でPS4版やってるのに決定が×ボタンなんだけど
PS4でもそうなってるの?
>>788
PS4版はいつも通り○が決定だよ。
PS5はコンソールのレベルで×が決定になってるでしょ。 >>789
PS4のゲームやると決定が○に変わったりしてめんどくせーな!って思ってたから…
最近発売のゲームは親切だな、ハードで変えてくれるんだな >>790
最近のやつはちゃんと×になってるな
何年か前の奴は○のままだからややこしくなる 現実に帰ったら特別な友達に会いに行くのかなと思ったら志帆ちゃんですか、尊いなあ
昨日一日プレイしたけど思ってた以上に面白くて買って良かったわ
最初からHARDが選べないのと金城さんが戦闘に参加できないのは不満だが・・・
ブルリフがそのまんまだったな
数年前のゲームよりグラ劣化してくるとは意味わからんよガストちゃん
ぶっちゃけ、海外版だけ雑な短パンでも履かせといて
あとは有志がMOD作るのを黙認すりゃいいだけの話だよな
日本でアホみたいに規制する理由なんか何一つ無い
それもFFやドラクエレベルの小学生だってプレイするゲームならともかく、
CERO Cでガスト自身も自認するほどの豚さん向けゲームですやん
記憶を失ってるから すべてやる必要はないけど
実は これまでのプロジェクトのキャラクターが集結する
ブルリフ版 アベンジャーズなのは驚きました
なんか詩帆のスカート長くねって調べてみたら今ちょっと長くなってんのな清楚系ってやつ…
詩帆の昔の女が日菜子だったとは
客観的に見た日菜子やばいやつ感あるな
一応フラグメントに回復効果アップとか回復時追加回復とかあるけどどのくらい有能なのかは分からん
見せられないならいっそスパッツでいいんだけど
たまーにチラッと見えたりするからタチが悪い
ちゃんと作ってんのに規制でつまんねえことになったもんだ
日菜子のココロトープクリアまで戦闘でレベル上がるだけで前作よりやる気が出る
でも相変わらず探索や戦闘が面白いわけではない
なのでエロがなくなったのはかなりの痛手
日菜子のココロトープクリアまで やったけど が抜けてた
>>799
プリキュアオールスターズみたいにするには
あまりにも駒が足りないと思うんやけど?
ブラックとホワイトみたいなカリスマ持ちもおらんし パンツ見えてもそんなボケボケ画質じゃ嬉しくねーな…
画質よりキャラデザの方が嬉しくない要因として強いわ
敵が柔らかすぎて必殺技が出せねえ
後半固くなる?今レナ辺りだが
先週まで前作やってたけどそんなにグラ落ちてるとは思わんな今のところ
それよりスカートがヒラヒラしなくなったのが許せん
こころみたいな体がえっろいキャラの顔をどブスにしたのが許せん
こころの顔フツーに可愛いと思うけどなあ。
それよりなんか勇希が妙に小さく見える(背が低いんじゃなくて縮小されてるみたいに)気がする。
ゆうきは目がデカすぎなのか位置低すぎなのかわからんけどなんか変に見える
こころちゃんはもっと普通の声のトーンで喋ってとは思った
勇希好きなキャラだのに戦闘で使えないの悔やまれるなぁ
なぁ雨降るか?
最初のイベしか雨降ってないんだけど
雷雲は来るんだけどすぐ晴れるし
戦闘が面白くないなー
カメラワークも悪いしストレス溜まる戦闘だわ
こころは最初苦手だったがドールみたいなもんだと思ったら慣れたな
てか全キャラドールになっても違和感ない造型してるからドールだと思ったら良いよ
キャラのサイズ差は確かに違和感あるよな
身長に合わせて脚や胴体の長さを調整してるんじゃなくて、基準のモデルから倍率だけを弄っただけのような
>>812
箕星はフリーになってから明確に劣化が進んだよな
むちむちした寧々さん産み出した割にそういう体型にデザインされてる女子キャラが嫌いってインタビューで答えてたしKONAMIが上手く手綱握ってたんだろうか こころちゃん頭が横長に見えてカレーパンマンみたい
でもえっちだから許す
ただ日菜子やユズが出てきてやっぱコレだわって思ってしまったので
主要キャラのデザインはやっぱ前作が好き
ちゃんと下着は穿き替えないとな
おっぱいだけで2kgぐらいありそう
逆にあんな出るとこしっかり出てる身体で妙に軽かったりしたらそっちのが違和感有るし…
>>808
これは、規制されても仕方のないレベルw シホちゃん結構タイプかも
清楚系お姉さんを極めてると言っても過言ではない
詩帆は特番でもメル自体が賛美してたな
これぞTheメルキャラって感じでしょとか言ってた
胸は2kgもあるとIカップらしくブルリフに多そうなBで400g程度
まだクリアした人いないってことはボリュームあるのかな
どこかでクリアまで30,40時間くらいかかるなんて話を読んだ気がする
俺はスクショばっかり撮ってるので5時間プレイしてもまだ二つ目のココロトープにいけてないが・・・
パンツ目当てのsteam勢は待機一択だけどPCなくて買うか悩んでる層は中古で買って安くなった頃にはDLC水着とか出てるからそれ買った方が良いと思う
値下げ早そうだし早期購入の水着の為に買う必要はないと思う
ガストちゃんって、初回特典に毎回再配布の含み持たせてるけど、
絶対手に入らないパターンの方が多くなかったっけ?
あと、中古でDLC買えるの?PSもSwitchも持ってないから知らんけど
そういやsteamの表記無いけどソフィー2との連動特典ってsteamで反映されるんか?
ストーリーは雑な感じが結構見受けられるあまり丁寧にやってもダレそうだけど雑さが気になって引き込まれないストーリーだわ
ダメなのは分かってるんだけどサントラだけ先に買って満足しちゃってる
今までと同じ流れでMOD作れれば満足よ
ミニス化してスカート揺らすだけで戦闘が楽しくなるだろし
ps5からスイッチの落差やばいぞ
地味に更紗出てきて草
板と布使いすぎだろ
毎回こころステージでドロップ狙い疲れる
>>847
更紗おるんかい! 麻央とか史緒とかも出てこんかね?
しほりは詩帆と名前被って紛らわしいから大人の事情で出てこないかもしれんけど 前作の1.5倍か
なかなかのボリーミーやね
前作は24時間前後で終わったからコンサクは30時間はかかりそうかな
デートがつまんなすぎるし施設作ってたら連続で発生したりとか
相変わらず雑なゲームだな
でも何かキャラとBGMと雰囲気で誤魔化されて好きになっちゃう変なシリーズ
>>849
日菜子の記憶でちょろっと出てくるだけよ 手抜き一切なしで作ってたら神ゲー扱いも夢ではなかったってことか
でも、ガストちゃん全力出さないもんなぁ
予算ケチケチ、制作期間ギリギリにしてファールや凡打が出ても良いようにしてるんだろうけど、
ファンとしてはホームラン打って欲しいんだよな
コエテクのせいなのかもしれんけど
レナのココロトープいいな
サントラ欲しくなってきた
前作の女子校の中でいろえろ出来るコンセプトが好きだった
今作のオールスターJK感あるのも好きだ
次作にも期待してるぞ
まだ3章だけどストーリー含め色々面白いな
探索中のステルスモードやら戦闘時のインファイトバトルとかも好き
冷たい砂粒をドロップするモンスターって倒したらそれっきりなんか?
尻側だけだけどスカート透けあるんやね。
特に見ようとしてないのに見つけたわ。
>>866
俺はその後見てない気がするけど冷たい砂粒が欲しいだけなら詩帆のココロトープで出てくる敵が落とすよ 勝利モーション、こころのパンチラとしほの脇見せがたまらなすぎて前作超えしてます
詩帆ちゃんのリフレクター衣装過激やんね
ベルトでB地区隠すなんてただのド変態やん
アマゾンからソフトとサントラ2つ届いた
再販マジありがとう
>>872
PTのHP回復スキルでガッツリパンツ見えるのえっちなんだw 前作スルーして今作Switchで出るから買ったけど案外楽しいですね
これはゲーム的におもしろいのかな
アトリエは調合アイテムの威力と美少女を堪能できたが
あと何回温かい砂と冷たい砂探せばいいんだ
自販機で買えるようにしてくれ
皆さん楽しそうでなにより
前作は素材集めで苦労した覚えないけどなあ
まあ戦いまくってたから勝手に溜まってたってのはあるが
こころちゃんキャラの雰囲気がネプテューヌのコンパちゃんに似てる
戦闘のテンポかなり良いな。これだけで大分モチベーション変わる
前作は更衣室とかでローアングルから見れたの?
今回は無理になってるのか
さっき言った要領でライザ衣装も透けさせてみたらノーパンやった。
もしくはパンツと下着が完全に同化してる。
ゲームならむしろノーパンの方が作り物感出てエロくないね、パンツの方が良かったよ。
面白いけどやはりボイスもう少し入れて欲しかった
探索中の会話までは厳しいかったとしてもちょいちよい発生するイベントシーンくらいはフルボイスに出来んかったのか
同じことの繰り返しだから一回飽きたなと
思うと一気に飽きる
インファイト面白いな
無理にカウンター狙わずに丁寧に回避してってダメージ倍率増していけばどんなキャラでもラッシュに持って行ける
そういえばこれって取り返しのつかない要素あります?
>>885
ありがとう最初は無理だったのか
前作のブルリフをPS4でダウンロードしたんだけど
アプデしなくてもローアングル出来るようになってんのかね ダウンロード版だと強制で最新アプデにならんかったっけ?
怜那のココロトープのBGMやべえ😭
こころの落し物探すステルスミッション行き詰った
ジャンプして超えた後のエリア通り道ないだろ
>>881
前作は雑魚戦が苦痛だったからなぁ
柔くなったので砂粒集めも我慢できる…ごめん嘘 >>890
最新になってたわありがとう
しかしこれロロナの衣装とかは売ってないのな こころちゃん57キロ(笑)まあそれだけ立派なものぶら下げてたらね…
あおちゃんが色んな女の子とデートしてるけどサブキャラ同士のデートもみたかったな
ステルスにこだわらずえいやぁで駆け抜けたほうがいい場合もある
あー戦闘中にバグって動かなくなったわ
後半ボスとノックダウンするだけで倒せない雑魚がいる時に雑魚ノックダウンとボスのインファイトが同時に発生した時進行不能になるわ
気をつけろお前ら
>>897
最新だとバスタオルバグが使えないという不具合があってな インファイト日菜子のフィニッシュがカッコよすぎる件での
後の恥ずかしい記憶で有る、落差が有りすぎるわw
>>904
鶴海千春ちゃんだったのか
勇希はライムっぽい ステルスミッションってメインだけじゃなくお使いイベントでも絡んでくるようか
これ満場一致で不評だと思うわ
当時は,今よりそのあたりの制限が厳しくありませんでしたからね。
今では絶対に無理ですけど……。
ここだな
せめて前回みたいな下着バグとかあったら良いんだけどねぇ
steamに期待
詩のステルスステージスルーした方がいいなコレ
ハシゴ上り下りの起き攻め連打からの敵がスタックして一生ハシゴの方向いてて上り下りさせる気ないの駄目だろコレ
シリーズ一切知らないけど帝からやっても大丈夫な軽い説明みたいなのってある?
ステルスはせめてチェックポイントがあれば
プレイ時間の水増し言われても仕方ないだろ
まだクリアしてないが帝からでもいけるいける
前作とアニメ組の顔ぶれくらい抑えとけばいい
状況不明で皆記憶もないところから始まるから説明は都度入る
前作もアニメも世界は共通なものの起きてる事件にあまり繋がりはない
PS5のビデオクリップ機能を使えば割と簡単にスカートの中は拝めるね
何で俺はこんな事には頑張れるのかと泣けてきた
無料DLCで泥率アップの難易度マストダイが追加されるから…と思ったけど11/18だこれ
うわああ終わっちゃった
ゲーム中に一度切りのキャラ選択個別イベントが二回あるけど短すぎる
パーティ選択画面でreserveが二段あるけど最後まで意味無かった
これ全然終わってないよソシャゲの方もやらなあかんなコレ
今回は前作であったジュークボックスみたいなの無いのかな?
ブルリフBGM差し替えパッチがソシャゲリリースまで出ない可能性に気がついて愕然
浅野さんには悪いが個人的にBGMは前作超えていないのだ
日菜子仲間になったとこだけど、この先しほちゃんよりえっちなキャラ出る?
これインファイトをベースに戦闘システム作った方が面白かっただろ
まーたボイスなしの手抜きかい!とも思いつつも前作のよりデート楽しいな
展開こそ同じだけど思ってたより選択肢で会話変わるのね
多すぎる水増しデートより本筋ストーリーのボリュームアップしてくれよ
ああいやボリュームというより内容的な質をあげて欲しかったな
ストーリーの展開がつまらなすぎ
気づいたらストーリー会話中ボタン連打気味で見てたわ
>>904
むちむち伶那可愛すぎる……
いや今の伶那も可愛いんだけど 初期デザインいいな。
なんでこれを再現しなかったのか。
すちむーで作るか。
トトリのキャラデザはマジで完璧だな
文句の付け所がなき
このシリーズ、アニメもゲームも全く触れたことないんですけど
いきなり新作やっても楽しめますかね
Switchしか持ってないんで前作遊ぶのは難しいです
DL版8500円、Amazonパッケ7000円、ヨドバシパッケ7800円
ソフト入れ替えめんどいからDL買う予定だったが値段の差に心が揺らぐ
みんなパッケージ版買った?
>>938
ガストゲーに慣れてるかどうかで変わるかな
お使い繰り返しがあるけど少なくとも俺は帝からで楽しめてる >>939
他にやりたいゲーム無いのでPS4パッケとSteamのを買った ストーリー進行で解放されるダークゾーンとアイテム使用で解放されるゾーンの区別を付けて欲しかったわ
新規素材を漁るのにあちこちのマップを何度も出入りして歩き回るのストレスでしかない
爆乳こころとか清楚な詩帆とか男人気たかいだろう
もとの世界で汚れるくらいならもう一生この世界にいてほしいと脳の片隅でちらつく
俺はパケだな
勇希は夕月っぽいな
前作キャラで覚えてるのは日菜子、夕月、来夢くらいしか覚えてない
戦闘は少しややこしくなって音楽は前作の方が良かったような気がするな
もう詩ちゃん登場した人いるのか
何章で出てくるのかだけ教えてくれ
>>939
特典目当てでパケ買ったけど同時進行でプレイ中のものあるから入れ替え面倒くさいわ
パケの特典興味無くて他のソフトもやるならDL版のがストレスないぞデジタルDXもあるし >>946
いいよね、れなのキャラデザ。
あと、あお(初期案だと名前違うけど)のめちゃめちゃなミニスカートってコメントだけでごはん食べれる。 >>923
>これ全然終わってないよソシャゲの方もやらなあかんなコレ
危惧していたとおりか・・ 次は集金のターンだ 日菜子ちゃんキタ━(゚∀゚)━!学校で打ち解ける前だからかクールだなあ
前作なんてマップ探索も戦闘もあってないようなもんだったし今作は良くできてる
まだ序盤だけどこれでいいんだよ感あって思ったより遊べるな
こころちゃんデカすぎんだろ…くらいしか気にならない
こころちゃんは気弱で優しい少女なのにどうしてあんなにスカートを短くしてるの?
男の人は居ない世界だから警戒心がない
下から覗いてる異世界人が居るらしいけど
この手のゲームでとりあえずやる事
壁に向かってダッシュw
梯子を昇るときの下からアングルww
潜っている時のカメラ遠近連打www
ステルスで目的地まで行くお願いが死ぬほどつまんねえ
見つかったら最初からは流石にないわ
>>960
やっぱ土屋要素って異世界人的なあれなの?
迷ってたけどそれなら買おうかな ゲーム発売前にアニメ一気見してよかった
平原姉妹がこうして普通にそろってると なんかこみあげてくるものがあるわ
>>953
勇気ってもしかして男の娘じゃね?🤔 貧乳もしっかり用意してくれるの貧乳派にはありがたい
怜奈のココロトープやってたら突然告白して草
あら^〜
正直もっとムチムチでいいよね
キャラの原案とかもムチムチ版のほうでよかったのに〜って思っちゃう
キャラが外人やファンタジーならそれもありだが日本人設定なら今くらいがリアリティあってちょうどいいよ
こころくらいが貴重なのがギリギリいい塩梅
こころのステルスミッションクリアした
無駄に遠回りして自分で難易度上げてたw
早くストーリー進めたいのにデートイベやらお願いとか聞いてたりしてるから全然進めへん 楽しいからいいけどw
ゲーム面白いからアニメ見始めたけど
クソ作画な上ストーリーすらつまらんのだがこれ履修する価値あるんか
>>981
姉妹はポンコツ、詩は危ない奴で覚えていればそれだけで良い >>981
あるよ 2クール目から一気に面白くなるし作画も慣れたら好きになるぞ 3になったら返信できる数字、戦闘開始時から2になったんだけどこれ何の効果?開発?
Switchライトしか持ってない、PC版の方がええか?
抜きどころはありますか?
買うかどうか検討してます
ps5だとロード中のヘルプ全く読めんなw
チラ見しか出来ん
これだけ規制でエロなくすならもうソニーハード切り捨ててくれ
スイッチ版で見えないのは残念だけど普通にみんなエロいから許した
スマホゲーなんてやりたくねーよ
どうせ速攻でサ終になんのに
帝のボリュームってどれくらい?
某攻略サイトが更新が早いサイトとは理解してるが
それでも2日でクリアしてるのが気になったんだが
lud20211027124229ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1633573828/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part26 YouTube動画>3本 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
・BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part27
・BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part22
・BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part29
・BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part40
・BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)part16
・BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part21
・BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part24
・BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part31
・BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part28
・BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part34
・BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part38
・BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part32
・BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part20
・BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part18
・【PS4/PSV】BLUE REFLECTION(ブルーリフレクション)Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
・【PS4/PSV】BLUE REFLECTION(ブルーリフレクション)Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
・BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part41 (9)
・BLUE REFLECTION (ブルー リフレクション) Part 38
・グランディア HDコレクション
・グランディア HDコレクション part3
・【PS4】GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー Project Re:Link [無断転載禁止]©2ch.net (518)
・おすすめのアクションRPG教えて下さい [無断転載禁止]©2ch.net
・【PS4】The Surge サージ 強化外骨格アクションRPG【Steam】part6
・【PS4】The Surge サージ【強化外骨格SFアクションRPG】 [無断転載禁止]©2ch.net
・【PS4】The Surge サージ 強化外骨格アクションRPG【Steam】part3
・【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected 19
・【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected 27
・【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected Part 10
・【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected 21
・【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected 25
・【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected 28
・【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected 24
・【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected Part 9
・【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected Part 8
・【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected Part 6
・【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected Part 5
・【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected 18
・【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected 26
・【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected 22
・【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected Part 15
・【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected Part 14
・【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected Part 7
・【PS4】シャイニング・レゾナンス リフレイン第2楽章【Tony】
・【PS4】シャイニング・レゾナンス リフレイン第1楽章【Tony】
・【PS4/Swich】シャイニング・レゾナンス リフレイン第3楽章【Tony】
・【PS/XB/SW】ディアブロ2・リザレクテッド Diablo 2 Resurrected 29 (369)
・【PS4】シャイニング・レゾナンス リフレイン第4楽章【Tony】 (428)
・Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part78
・Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part79
・Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part77
・Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part75
・Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part52
・Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part64 ©2ch.net
・Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part67 [無断転載禁止]©2ch.net
・Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part65 [無断転載禁止]©2ch.net
・Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part70 [無断転載禁止]©2ch.net
・【Xbox360】Fable part40【フェイブル】
・ドラゴンエイジ インクイジション 可愛いエルフ作ったww
・【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ
・【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part3