>>4 見てみるありがとう
>>5 なんかもったいないな、大学生活が楽しくなかったとか?
俺そう
一郎して現役より低い滑り止めにしか受からず。
でも親はそこへ行けと言うから、悩んだ末にしぶしぶ入学した。
大学では友達もできたが心は塞ぎ込んだまま、
入学式からずっと何ヶ月経っても全く楽しくなかった
結局、一年は通ったあと退学して、そこからまた一年間宅浪して 次の受験で第一志望の大学と学科に合格した。
いまは大学卒業して、社会人やってる 一応一流企業と認定されるようなとこに入れた まぁ満足してる
でも多郎はつらいぞ おすすめしない
もう一年時間が与えられても、成長具合は人によりけりだ
>>7 結局第一志望に行けたのは高校出てから三年後ってことかな?それでも結果として満足できたなら普通に成功してると思うわ
>>8 それ精神的にもかなりキツそう
ニートになりそうなコースだが大丈夫なんだろうか
いる
MARCH落ちまくってネームバリューとって法政多摩行きになって腐って大学中退した人