首相 選挙では政策実現する力が問われる
安倍総理大臣は栃木県さくら市で街頭演説し、少子高齢化を克服するために全世代型の社会保障制度の構築を目指す考えを示したうえで、野党の再編を念頭に、今回の衆議院選挙では政策を実現する力が問われているという認識を強調し、支持を訴えました。
この中で安倍総理大臣は、「今、私たちは少子化という大きな壁を突き破っていかなければならない。そのために子育てをしっかり応援していく。全世代型の社会保障制度を作っていくという大改革を行う決断をした」と述べました。
そのうえで安倍総理大臣は、野党の再編を念頭に、「言ったことは絶対に実行する。この選挙はこれが問われている。誰がちゃんと結果を出すかを問う選挙だ。
私たちは約束を必ず実行し、夢がある、未来がある日本を必ず作っていく」と述べ、今回の衆議院選挙では政策を実現する力が問われているという認識を強調し、支持を訴えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171003/k10011166551000.html なんかもう国会にテポドン落ちたらいいのに
纏めてみんなくたばれよ
ゲリラ出演なんだろ?www
栃木なんて読めねーよw
安倍「約束通りロシアに3000億円と北方領土を譲り渡します」
やっぱバカサヨの妨害工作がないと安倍ちゃん応援ばかりだね
アベノミクスの公約をちゃんと実現させたしな
政策実現能力が一番高いのは安倍政権、しかもアベノミクスで景気もよくして結果も出してる
もう安倍ちゃん以外選択肢考えられん
お前2020年までにpb黒字化って言ってなかったけ?
今回の選挙で早速嘘ついてんだけど?
ジャップ「安倍総統閣下の嘘は綺麗な嘘、野党の嘘は汚い嘘」
これより右往左往してはいけないの方がウケた
北朝鮮目線だとこれ以上なく右往左往してるだろうに
"大改革を行う決断をした"
もうどこもかしこも改革改革ってうんざりすぎる
安倍さんを信じろ
今思えば民主党は公約は守ろうとしたし守ったのも効果あったよな
安倍は公約?そんなのありましたっけ(笑)でマスコミも一切触れないように圧力
こんな習近平みたいなやつが総理とか終わってんだろ
安倍ちゃんは誰でも働けるようにしろよ
面接とかすっとばしてさあ
安倍「TPP交渉参加に反対する公約を掲げる」
↓
安倍「TPP断固反対と言ったことは一回も、ただの一回もない」
↓
安倍「TPPは私の経済政策を支える主柱です」
↓
安倍「初めてお会いしたがトランプ氏は信頼できる」
↓
トランプ「思いやり予算増やせ、米に工場立てろ、関税払え!TPP離脱!」
↓
安倍「アメリカファースト!」
安倍ちゃんが嘘をつくとき、安倍ちゃんもまたよくわかっていないのだ
マジで公約履行のチェックでゴミ内閣の公開処刑しろよマスゴミは
選挙が嘘つき大会になりすぎ
普通に
「日本企業は持ち直したが、消費の回復がまだまだ」
「これからは再分配をしていく」
とか言うならわかるけど
民主党で経済が崩壊して
自民安倍政権で、日本経済が「好景気」になったとか言ってるからな
それ嘘じゃん
て話だわ
単に安倍経済は失敗してるだけじゃなくて
莫大な日銀の資産リスクとかどうすんだよ
事実だったんやなー
>>48
そのへん機能してないね
嘘吐きばっかりってのを報道するべき
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( ) 晋三の乳母兼養育係、久保ウメさんの証言。
安倍氏の小学生時代。
「『宿題みんな済んだね?』と聞くと、
晋ちゃんは『うん、済んだ』と言う。
寝たあとに確かめると、ノートは真っ白。
それでも次の日は『行ってきまーす』
と元気よく家を出ます。
それが安倍晋三でした」
(野上忠興『安倍晋三 沈黙の仮面』)
こいつの支持者も理解不能
支持政党なしが一番まともに思える
ゴルフ場で加計と獣医学部の話した時期もう一度思い出してみろ
安倍ちゃんに大義が無いのは明白だから、ここまでの希望風だとチョー苦しいな
喋れば喋るほどブーメラン刺さる展開
どちらも政権担当能力が無い
わずかな差で安部
公示までにもう一波乱あるわな
ブレないってのは山本太郎みたいな議員の事を言うんだよ下痢野郎
いつも選挙の時は当然の事を違うけど、その当然の事を守らない
そう自,.民.,党ならね
昭恵が口利きに関わっていたんだから約束通り議員辞職しろよ
ウソつくな。ブレるな。
Xウソつかない。ブレない。
○ウソしか言わない。ブレない。
第二次政権の前だったらとにかく、
いま、こんなのを信じるひとっているの?
いるとしたら、カルトな安倍教徒としか思えない
>>22
これってネトウヨの中ではどういう風に昇華してんの >>86
社蓄が上司にこう言うよね、結果スタボロですけど こいつがなにを言っても全部自分にブーメラン刺さるから
ニュースで街頭演説流すたびに笑っちまうわ
借金返済に使うはずだった増税分を教育にも使うなんて言い出すのはブレてるんじゃないか?
丁寧に説明する→口調とおじぎが丁寧になっただけというね
ぶれっぶれの民進党とか前原を見てるとブレない政治の説得力がある
最後のおひとりまで年金調べます
TPPには加入いたしません
勝てそうなんで解散しました(本音
昔安部ちゃんのウソ一覧コピペとかあったけどあまりに多すぎて作られなくなったな
〉アベノミクスの公約をちゃんと実現させたしな
アベは支持者も嘘つきだな。笑
札刷って、日銀に日本企業の株買わせて見せかけの株価操作しただけのアベノミクス。
上場企業の過半数がの大株主が政府って?笑
日本は中国だったんだなあ?笑
のわーにが、アベノミクスだ?
ゴルァ(# ゜Д゜)
国民はみんなビンボーになっとるわ!
http://editor.fem.jp/blog/?p=3387
史上最悪の消費不況もたらした安倍政権=リーマンショック超えた家計消費支出15カ月連続減、35年間で最低の消費支出となった2016年 「公約で国民に約束した税の使途を変更するから解散」
ってもうブレブレのウソつき野郎ですって白状してるようなもんだろ
ウソついたけどウソついたことを正直に話したから私は正直者ですなんて通るかよ
だいたい税の使途より国民生活に直結するTPPみたいな重要政策変更した時点で解散しろよ
もう何も信じられんな
歴代政治家の中でもトップクラスのホラ吹きやん
国民を騙すにはまずきれいごとを言って信じ込ませる過程が必要だからな
嘘つき安倍の様式美みたいなもんだろ
野田佳彦 vs 安倍晋三 平成24年11月14日
18分45秒あたり
この時から嘘つきまくり・・・ ウソをつかない→嘘つきまくり
ブレない→国民との約束を変更
なんやこいつ
このタイミングでの解散自体が卑怯者の行為なのに
どの口が喋ってるんだ
ウソつかないと言うのが嘘だったな
真性の嘘つきで信じては駄目な人間
安倍が糞なのは分かるけど他に選択肢があるのかという疑問もある
「この解散はアベノミクス解散」衆議院解散を受け、安倍首相が会見
2014年11月21日
http://blogos.com/article/99405/
>アベノミクスの成功を確かなものとするために、私は消費税10%への引き上げを18ヶ月延期する決断をいたしました。
>消費税引き上げを延期する以上、社会保障を充実させるスケジュールの見直しも必要です。
>しかし、子育て世代の皆さんを応援する、その決意は揺らぎません。
>子ども子育て支援新制度は来年7月から予定通り実施します。
>2年間で20万人、5年間で40万人分の保育の受け皿を整備し、待機児童を無くしてまいります。
>さらに「小1の壁」を突き破り、学童保育についても待機児童をゼロにする、そのスケジュールは全く変わりません。
>本当にあと3年で景気が良くなるのか。
>それをやり抜くのが、私たちの使命であり、私たちの経済政策であります。
>今週、経団連の会長が「経済界は来年も賃金を上げて、経済の好循環に貢献していきたい」と宣言してくれました。
>さらには再来年、その翌年と、賃金をあげていく。
>アベノミクスを続けることができれば、必ずや実現できると確信しています。
今回の消費税の増税分国民に理解を得ていないのに国の借金返済とか考えていたし
待機児童問題だって全くゼロに近づいていない
アベノミクス?なにそれ?全く言わなくなったよね? 嘘を突き通すという部分は確かに1ミリもブレていないわ
>>135
ウソには覚悟いらないからな
すげー楽だと思うよ ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい
わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。
(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
安倍ちゃん「ウソつかない。ブレない。」
ベッキー「ウソついた! 不倫でブレブレ」
安倍がサイコパスでない要素があったら教えて欲しいくらいだわ
ブレないってことは反省もしないってことか?それって良いことなのか?
言ってることとやってることが違う安倍には政策実現力を語る資格がない。
あと安倍ちゃんこっそり北朝鮮とは対話の方向でいくってロシアの外相だったかに言っちゃったんだよね
>今、私たちは少子化という大きな壁を突き破っていかなければならない
第3次ベビーブームが起こるはずだった時期の真っただ中で第一次安倍内閣やってて
そこで何も手を打たずに終わった後でなんか言っても遅すぎるよ
従来のバラマキ政策にミンス越えの売国政策が加わり最強に見える
現実の「 日本であるaサハラ砂漠 」の日本政府の安倍晋三。
そこでのオバマの現実逃避の妄想が日本列島。