1優しい名無しさん2017/08/12(土) 22:05:00.06ID:HLFMYH/e
2優しい名無しさん2017/08/12(土) 22:05:46.42ID:HLFMYH/e
※入眠作用はありますが大変弱いようです。基本、「中途覚醒改善薬」です。
寝付けない方は「入眠剤」と併用されるなり医師と相談されてください。
もちろん、個人差あり入眠作用を実感できる方もいます。
※中途覚醒改善が見られるのは個人差ありますが
1-2ヶ月かかる方もいらっしゃるようです
数日服薬し効かないと判断されるのは待たれた方が良いかもです。
自己判断は禁物。必ず医師と相談の上投与量の変更
入眠剤との併用をされてください
3優しい名無しさん2017/08/12(土) 22:05:59.93ID:HLFMYH/e
次スレは基本>>990が建てる事
建てるスキルが無いなら依頼する事。
依頼もしない自分さえ良ければ良いという人は一生起きてなさい 4優しい名無しさん2017/08/13(日) 14:47:07.12ID:4u5XqJeI
保守
5優しい名無しさん2017/08/13(日) 16:13:18.75ID:jPSp98LR
るけぶし
6優しい名無しさん2017/08/15(火) 06:55:10.97ID:DYRDww7G
タコとセックスしてタコ人間の子供が産まれて巨大化した子供が暴れ回る夢を見た
夢だと分かってたけど、ふと目が覚めた時に横に寝てる子供確認してしまった
7優しい名無しさん2017/08/15(火) 07:11:07.88ID:BFGD3mMR
8優しい名無しさん2017/08/15(火) 07:24:45.37ID:DYRDww7G
>>7
悪夢やったで
グロいし自分とタコの子が人食ってたわ 9優しい名無しさん2017/08/15(火) 09:54:39.01ID:DLF8dA8u
この薬の致死量はどれくらい?
10優しい名無しさん2017/08/15(火) 12:22:13.89ID:xtY+tQsK
これくらい
11優しい名無しさん2017/08/15(火) 13:05:18.20ID:ONp3JyfR
毎日、足なくなる夢みるわ
12優しい名無しさん2017/08/15(火) 14:10:00.96ID:7WUy5o13
悪夢を見た
オカルトな夢だった
13優しい名無しさん2017/08/15(火) 23:03:09.00ID:mA3bSMp5
こんなに悪夢見てる人がいるのに本当に2%なのか?
自分は見ないけど
14優しい名無しさん2017/08/15(火) 23:21:54.90ID:HoRzfuwW
悪夢じゃないけど
寝言よく言うようになったらしい
15優しい名無しさん2017/08/16(水) 01:37:11.73ID:Oj+osVOR
盆だからか死んだ両親が夢に出て来たわ
相変わらず喧嘩しとった
16優しい名無しさん2017/08/16(水) 09:19:41.55ID:Geg6Fa9u
2月末に服用を開始してからもうすぐ半年近く。
中途覚醒はほとんどなかったけど、先週実家に帰省した時は何回か起きた。でも自宅に戻ったら正常に。
悪魔は全然見ないけど、一回、民進党の蓮舫前代表にコンコンと説教される夢を見たことがあるw
17優しい名無しさん2017/08/16(水) 09:23:59.24ID:Geg6Fa9u
>>16
「悪夢」と書くべきところを「悪魔」と誤記してしまった。ごめんなさい。別に、蓮舫氏が悪魔だとか言いたいわけではありませんw 18優しい名無しさん2017/08/16(水) 09:26:47.45ID:GZy8Lm6o
ベルソムラのせいか、アクメはよく見る
19優しい名無しさん2017/08/16(水) 10:44:58.49ID:66qR2kO4
悪夢ではないけど、昨日夢みたわ
20優しい名無しさん2017/08/16(水) 11:32:30.59ID:0VuVcIyP
コンゴトモヨロシク
21優しい名無しさん2017/08/16(水) 12:32:42.18ID:hSlwMmaN
22優しい名無しさん2017/08/16(水) 15:24:29.50ID:HWXQ0lc5
これとサイレースって併用しても大丈夫なの?
サイレース余っててひどく眠れない時に使おうと思っね。
23優しい名無しさん2017/08/16(水) 15:48:36.20ID:iNo3u52a
>>22
マイとロヒと併用してるけど、次の日のダルさ半端ない。
やっぱり悪夢の人多いんだね。 24優しい名無しさん2017/08/16(水) 15:50:31.26ID:pneNrDVX
>>22
なぜ医師か薬剤師に聞かないのか
2chで大丈夫と言われたらその通りにするのかキミは 25優しい名無しさん2017/08/16(水) 17:29:08.58ID:ngj4gWID
ベルソムラに変えたばかりだけど眠りが浅くて疲れが取れないわ
ここ数年マイスリーで入眠してたから癖になってるんだね
眠れないし起きれない
26優しい名無しさん2017/08/16(水) 18:53:50.76ID:xhi/RaMw
昼間急に眠くなるような作用がでることある?
入眠には抜群の効果があるが、最近たまにそうなってしまう
疲れてるだけかな
27優しい名無しさん2017/08/16(水) 18:53:58.04ID:hSlwMmaN
眠りが浅いか深いかはわからんけど、
とにかく日中だるい、翌日も薬が残るのが嫌だ
28ドラミ2017/08/16(水) 20:58:49.60ID:/rpig9MI
29優しい名無しさん2017/08/17(木) 04:04:18.42ID:517wN7za
>>22
自分はサイレースと併用で処方されてますよ。
ベルソムラは毎日20mgでサイレースはその日の寝れそう具合に合わせて0.5〜1.5mgくらい(処方は前2mg→今1mg)飲んでます。 30優しい名無しさん2017/08/17(木) 07:32:32.38ID:eZIWKAeQ
この薬とルネスタとリーゼ(頓服)飲んでるんだけど
ベルソムラを1時間半前に飲んで眠気が来たらルネスタとリーゼを飲んでるんだけど
寝ようと思い布団に入り目をつむってるとピアノの音がうるさいなぁ、上の階の住人がこんな時間に掃除機かけて迷惑だな、とか思って眠れなくて
気分を落ち着かせるためにリーゼ飲んだら「このマンションでピアノなんか置けるはずがない」「掃除機の音なんか聞こえない」って冷静になるんだけど
入眠前に幻聴ある人他にもいますか?
今日病院の予約取れたら幻聴のこと主治医に話して見ます
31優しい名無しさん2017/08/17(木) 12:14:32.63ID:YNQJSLWl
>>27
昼、仕事してんの?
仕事してるなら残薬効果がつらいかも 32ドラミ2017/08/17(木) 12:17:57.38ID:eeWx9DuB
>>30
毎回じゃないけど入眠時に判別しない声が聞こえることがあります。
みんなあると思ってたけどそうじゃないと知った時はショックだった。 33優しい名無しさん2017/08/17(木) 21:16:13.57ID:OrsMZC0/
>>31
はい、世間でいう土方とか職人業で炎天下での肉体仕事です。朝6時起きで規則正しい生活で、酒タバコやってないのに、どれだけ疲れてても眠れないのです。
さすがに毎日辛いので薬変えてもらうしかないですね。。 34優しい名無しさん2017/08/17(木) 21:28:21.01ID:rMlY/5sL
主治医とよく相談してください。
僕は薬を十数階変えて、自然に眠れるようになった。
でも、数年後に症状がぶり返して現在もメンクリ通いと眠剤服用を継続中だけど。
35優しい名無しさん2017/08/17(木) 21:28:58.97ID:rMlY/5sL
↑ 十数回の間違いだ。やっぱりミスが多いわ
36優しい名無しさん2017/08/17(木) 21:59:48.93ID:z1uoSh9G
>>33 それは辛い…
仕事頑張って規則正しい生活してたら、自然に眠れそうなのにね。