◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ラージより】埼玉バス釣りスレッド9【スモール】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bass/1493189217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
( ゚∀゚ )さいたま!さいたま!
( ゚∀゚ )さいたま!さいたま!
( ゚∀゚ )さいたま!さいたま!
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< サイタマ サイタマ !
\_/ \_________
/ │ \
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚∀゚ ) < サイタマ サイタマ サイタマ !
∧ ∧ / ) \___________
( ゚∀゚ ) 0=┳=0 ∧ ∧
0=┳=0 / ┃ ヽ ( ゚∀゚ )
/ ┃ ) = ‖( ノ 0=┳=0 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ‖ノ ‖= l⌒┃ ヽ (゚∀゚ ) < サイタマー !
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;,、0=┳=0\ \____
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';' "''';;;,、 / | ∧ ∧
"゙゙';;'"';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;'' "''';;;,、( ゚∀゚ )
"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'"; "''';;;,、=0
'"''"';';"'゙゙'";; "''';;;,、
※前スレ
【鴨川】埼玉バス釣りスレッド 5【伝説】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1344321373/
【鴨川】埼玉バス釣りスレッド 6【伝説】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bass/1373461535/
【入間】埼玉バス釣りスレッド 7【伝説】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1406377903/
【入間】埼玉バス釣りスレッド 8【伝説】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1420246124/ 池にスモールなんて居るの?この辺りじゃ川限定かと思ったわ
水草の減少からか雷魚も減ったけどね。4、5年前まではバス狙ってても雷魚の方が掛かるくらい居た。
>>9 そお?
逆に雷魚の方が増えたように感じるけど、俺が行く何ヵ所かの池はバス殆ど釣れなくなって雷魚ばかりになっちゃったよ
荒川には60upのスモールがいるよ!!
裏磐梯、野尻行かなくてもバケモノスモール狙えるよ!
けど釣れないよ!
ちなみに昨日の夕まづめに柳瀬川で45、30の2本でした
初心者スレ見当たらなくてここで質問してもいいですか?身近に釣りしてる人も居ません
>>15 大丈夫ですよ!
バンバン質問してください!
ありがとう。
バス釣りを一人で初めてみたいのですが、ロッド、リール、ルアー、その他一式揃えるのに予算はいくら位みたら良いでしょうか?3万じゃ無理ですか?
>>13 柳瀬川!もしかして前に言ってたポイントあたり?うらやましぃ
3万でも大丈夫だよ
むしろ中途半端じゃね?激安セット使ってみてランクアップするか
5万くらいまで出して入念に下調べしてオールラウンドなそれなりのを揃えるか
3万じゃ中途半端ですか?もっと安く住むならそれに越したことは無いんだけど
因みに上州屋で買うつもりです。中古ならタックルベリーも考えてます
バスタックルならキャスティングが一番豊富にあると思います。新品はもちろん大型店舗だと中古品も。コスパ優先ならメジャークラフトのロッドがおすすめですよ。
でも何だかんだ5万円ぐらいはいくと思います
キャスティングって知らなかったです。上州屋より良いのかな?若葉店が近いので行ってみます。
リールは初心者の場合ベイトとスピニングどちらがいいと思いますか?
最初はやっぱスピニングですかねー
店員さんに聞くと丁寧に教えてもらえますよ!
若い店員さんに聞くのがいいと思います
>>24 とりあえず今年はタックルベリーで15000円位で一式そろえてみれば?
んで続きそうなら新品買えば?
釣りは1人で?友人とか一緒なら友人に借りたりしてからの方がいいんでは?
確かに続くかどうか分からないのに、3万や5万も出すのは勿体無いですよね。
とりあえず中古で揃えてみます。
ありがとうございましたm(__)m
いいえ…
もし可能ならサングラスは良いの買った方がいいよ。
使わなくても車運転するなら使えるし。
あと最初はルアー投げたくて仕方ないだろうが坊主覚悟で。
で2回目の釣りでマス針にミミズをつけて浮き&オモリ無しで釣りをしてみな。
魚の当たりを覚えるのに。大きな魚は釣れないと思うけどブルーギルや小さなバスが釣れるから感触を味わってみな。
久々に釣り再開したら野池釣り禁で全滅してんじゃん
みんな川行ってんのか?
バス釣りなんか始めないほうがいいよ
これからパチンコ始めようかと言ってるぐらいなもんだから
世間の目は冷たいよ
車趣味ほどじゃないでしょ?
今まで車趣味でサーキット行ったりしてたから金かかっちゃってさ、新しい趣味を探してるんだよね。サーキット行ってるときは月10万とか使ってたから
埼玉県民ならあえて海釣り
たまにしか行けないぐらいが良い
>>42 使えない使いたくないから、ほどほどの趣味を探してるの
埼玉雷魚多すぎワロタ
そこらのどぶにけっこういるのな
>>45 まじで?
白岡に住んで1ヶ月たちますが、埼玉県はどこの川やどぶでも釣り券必要なのでしょうか?
>>30だけど、久々に釣具屋行ったらメガバスとか普通に売ってんのなもう
ライン巻き替えて夕マヅメ狙うかなって思ってたのに雨降ってきやがった…
>>49 いや真ん中らへんだよ
てかにわか雨で晴れてきた
活性上がるかな
GW中にスモール釣ってみたいんだが何処でやったら良いんだろう
今、夜釣りしてるけど蛇の数が尋常じゃないぐらいに多くて怖すぎw
バス釣り始めたいって書いたもんだけど、
調べると釣りが有料だったり駆除が進んでいたりルアー禁止になっちゃってたり色々苦しい立場にあるんだね。
元荒川でも釣れるけど元荒川近くにある岩槻のお寺のとこいいよ
>>64 悪いことは言わんやめとけ
やるなら釣りに一緒に行って教えてくれる人が見つかってからかな
>>64 有料ってもたかが知れてるし…
駆除っても絶滅はまず無いからね。
サーキット場まで行くほどの行動力あれば荒川以外の釣り場も行くと思うからね。
それでも月10万なんかかからないしやってみれば?
>>66 居ないんですよ。居ればそれが一番何ですが…そういうのってどこで探したら良いですかね?
>>67 一時期福島のサーキットに毎週通ってたので、行動力はある方だと思います。
ハマればガッツリやるタイプです
>>69 ならハマるな w
遠征交通費やボートレンタルetcで月10万いっちゃうぞ w
嗜む程度にしとけ w
一昨日彼女とスモール行ってキャスト練習させてたんだ(人生2回目の釣り)
彼女がミスキャストしてタマネギに根掛かりしたと思ったら52センチのスモールマウス釣ったよゴリゴリのオス。
釣りって楽しいね
びん沼って川越だよね
車で1時間ぐらいだから連休中に行ってみるかな・・・
俺は今は友達いないから何するにも常に一人だけどさ
友達いた頃は一緒に行っても現場ではそれぞれ好きな所に行くから結局単独行動じゃね?
彼女と行くとぴったり寄り添って行動するん?
昔は彼女釣れて釣り行ってたけど釣りに女連れてくのは面倒
足場悪い所行けないしトイレとか面倒だし釣りは1人が一番
女連れなら全部揃ってる管釣り
>>80 わかっちゃいない。
車持ちの友人と行くのがベスト。
現地云っちゃえば別行動だし
誰かと一緒だと気を使うじゃん
ポイント独り占め出来ないし
俺も友達居ないから、なにするにも独りだよ(´・ω・`)
友達と行くと少し離れた場所でやっててもバスが釣れれば駆けつけて
「ルアー何!?」
「結構デカイじゃん!!」
みたいな会話で盛り上がって楽しいのかもな
俺は釣れても無表情で針を外し、何事も無かったかのように立ち去る
あのね堀尾さん
人は他者の扱い相当の自分に変わろうとしてしまう傾向があってこのことをゴーレム効果っていうの
そして神話に出て来るゴーレムは与えられた言いつけを守るかわりご主人様がルールを破ると暴走してしまうんだよ
あなたは私を感情のある人間として見てくれなかったね
ルールさえ守ってくれたら私はあなたを崇拝していられたのにあなたはそれを破った
これからどうなるかわかるよね
あなたは弱虫いくじなし
私が身を引くっていったときも
もう会うのやめる?て聞いたときも散々繋ぎ止めて
私がいなくなるのがこわかったの?
釣り始めたいって行った者だけど、俺も今友達居ないんだ…だから一人で始めるの
サーキット行ってるときはいたんだけどね…
リアル友達とかならいいけどブログのやつらとは関わらないほうがいいべ
>>87 危ない事やくだらん釣りなんかしないで父ちゃん母ちゃん大事にしろよ
カタログを立ち読みしてきたけど
VIBRATION-X VATALION
STWでONETEN SILENT
っていうのが出るらしいね
学生の頃一緒に釣りやってた連中と休み合わなくなりソロ釣行ばかりだったけどブログ始めて釣り友出来たけど趣味が合うから直ぐに仲良くなれるよ
飲みに行っても一晩中釣りの話で盛り上がれて同じ趣味の人と遊ぶのは楽しいよ
ブログで友達作るって
コメント書いてくれた人に「オフ会しませんか?」って誘うんだろ?
そんな勇気ないしなぁ
俺もそんな勇気無いなぁ。まだ釣り場で声かける方がやり易いな
ソロ釣行だと釣りの幅が拡がらないよね
他人と一緒に釣りやると色々な釣り方覚えるよ
俺は教えるのが好きだから初心者や釣り下手な人と一緒に釣り行ってトップや巻き物の楽しさ教えるのが楽しい
ブログとかSNSで何度か絡んで仲良くなった方がイイよ
人となりが判断できるからね
ポイントコジキとかはウザいからね
上手い人と一緒にやって勉強したいけど
友達いないから一人でどうにかするしかねえ
いつかバスプロ並に上手くなったら
誰かが話しかけてくれると思ってる
30数年間越谷に住んでて初めて岩槻の末田堰行ってみた
スピナベで50、53連発したんだが俺は近々死ぬのか?
鳩山野池、いろんな所が立禁、釣禁解除されてるのな
逆に怖いんだが
>>101 末田でそんなの釣れるなんてスゲェーな
オレも近所だから犬の散歩やキャスティング練習で行くけど滅多に釣ってる人見た事ないよ
>>104 画像をスピナーベイトスレに貼っておいた
何人も人いたけどみんな田植え濁りの中ライトリグやってて
釣れてる感じしなかったから秋冬でも水が流れてる辺りとワンドの境目のブレイクから岸に
向かって小魚が逃げてくるイメージでスピナベ引いたら急に重くなった50cmのアフターメス
2匹目は同じポジションでボイルがあったから即同じスピナベ投げたら巻き始めでドスンと来た
これも53cmのアフターメス
>>100 正直自分には無い引き出しで魚を釣ってるブログを見ても
ホントはセコワームネチネチして釣っただけなんじゃ?と穿って見ちゃうよ
ルアーが口についてないと
「巻物で出ました!」
とか言われてもまるで信用ならん
口についてても、リアフック一本とかだと絶対あとでつけたでしょ!って思う
外しづらい位置にガッツリフッキングしてたらやっと信じる
そういうこと考えちゃうと、ブログは
「少なくとも何れかの手段であれば魚が釣れる状況で
激シブではなかった」
という参考くらいだな
そういう意味だとスロイスのブログはすごく役に立つよ
日付と時間、ルアーも基本セコワームでかっこつけないからある程度信じられるし
大まかな場所もわかるからね
>>107 ほれ
どっちもクリSシャローロールのマッディインパクト
フック刺さってないけど1枚目はワイヤー伸びたスピナベ写ってるぞ
俺は逆にワームの方が難しいと思う
巻物はタイミングとレンジさえ合わせちゃえば意外と簡単に結果がでるよ
多摩川での最長記録て
どれくらいなんだろう。
知ってるやついる??
>>105 まじ
でもバサーもいないし、なにか書いてある看板も無いから本当に釣りしていいのか怖いw
ねえ、ナマポッポ47歳wwwww
毎日、こんなことして何が楽しいの?
生きる意味有るのかな?
君に多額の税金が遣われてるんだけど
生ゴミ怠け者飼う意味有るのかな?
関わってはいけない、中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw
学歴 最底辺中卒
年齢 47歳
出身 京都市伏見区醍醐地区
住所 京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
職業 無職 プロ生活保護受給者
趣味 他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
性格 陰湿、かまってちゃん
特徴 必要以上に偉そうで、他人に干渉し過ぎる
他人を批判、揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
また、常にかまって欲しくて相手を探している
実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
大変横柄な考えの持ち主である
お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
関わってはいけない最底辺最下層の屑人間である
>>108 へぇ〜末田の堰でこんなでかいの釣れるのか
いつも数人くらい釣りしてて、こんな釣れないとこでよくやるなぁと思ってたが
元荒川の北越谷のカーブのテトラ帯って釣れてる?
堰上流のお寺のとこはどう?
>>108 サンクス、ググってきた。Dstyleから出すんか。こっちはZBCのと見た目かなり違うね。
>>107 セコ釣りなんかよりトップと巻き物で短時間でサーチしながらランガンした方が釣れるぜ
たまにブログ友達と釣りに行くと皆テンポの早さと釣果にビックリしてる
ポイントさえ沢山知ってればそんな釣り方も有るんだよ
>>111 鳩山はたしか逮捕者出てるしねー
暇な時に何箇所かまわってみようかな
>>114 寺?神社じゃなくて?
今朝見てきたら40くらいのがフラフラ泳いでたけど反応しなかったよ
その先まで歩いて行ったけどヘラ台は地元の人がいたからできなかった
あとメーターオーバーの草魚がいっぱいいた
末田堰って知らなかったからググってみたけど広大な場所だな
こういうところだとロングキャストが必要だろうから俺のタックルでは無理そうだ
>>118 お寺だよ、幼稚園の奥にある
あそこ池は小さいのにそんなにスレてないし大物いるよ
前に友人がロクマル上げてた
サ○○はやっぱり釣れるな〜
東京近辺で60アップが一番でるのはサ○○だろうな
>>119 実際には小場所だよ
マヅメ時にササっとやっておしまい
>>123 2枚目の方が53
1枚目のは上顎計測で50、かなりシャクレ個体だから下顎計測だと51はあった
>>124 ただ巻きはトップウォーターではあってもトップウォータープラッギングとは言えない
やりたい奴はやればいいしそれを否定はしないけど
やっぱりピンポイントキャスト、ウォーキングザドッグ、ストップアンドゴーが大前提だな俺は
>>125 なに的はずれな事を偉そうに言ってるんだこいつ
>>124 これ埼玉県の何処?秘密なら何市とか西部とかでも良いので。まさか他県?
ストップアンドゴーって言ってる時点でトッパーではない。
スタペンガォゥって言えや
>>127 思いっきり名前出してるやん
少し上のレスすら辿れないんか?
>>130 ちゃんと駐車場に停めろよ
たまにバス停の脇に停めてる馬鹿がいるけど
一見大丈夫そうでもバスがちゃんと停められないと後ろの車がつかえるんだよ
春日部の所、雰囲気良いんだけど釣れない…
釣り方が悪いのか
夏場はフロッグで雷魚あたり出そうだけどどうなんだろ?
毎日が自演工作の日々!我が統合失調症にて生活保護受給人生に悔いなしですわ
___
/_ノ ヽ、.\
../(●) (●) \
/ (__人__) \
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ._...___
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( ナマポッポ /_______|::| . .
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|.
八潮付近で釣りしてるの見かけるけど水が汚すぎ、夏の霞より汚いぞ、バスがいるとは思えん
中川って万年泥濁りって感じだよな
仕事の関係で平井水門から吉川駅辺りまではちょいちょい通るけど
八条橋辺りなら釣りできそうじゃない?
ただタイダルの影響ってどこらへんまであるんだ?
潮止橋ってあるけどもっと上流まで水位の上下があるように見えるが…
>>118 もしかして川魚の料理屋が数件あるとこの神社の事言ってた?
俺は16号の山田電機の向かいにある池の事言ってたんだ
近くに幼稚園とお寺がある
>>136 2ちゃん見てる人って意外と多いんだなw
中川のあそこらで釣りしてるのシーバス狙いじゃないか
おっぽりだろ
あそこ水汚いからヤル気起きない
ポイント潰したくないならココで晒さない方がイイぞ
俺は埼玉では釣りやらないからイイけど
>>139 そうそう、第六天神社のことかと思ってたけど
後で調べたらそこの池の存在を思い出したw
俺は野池溜め池とか用水路レベルの小場所は行こうと思わないなぁ
どっちかと言うと大きな川の延々と続くテトラ帯とか遠投してブレイクに届くところとかが
好きなんだよなぁ
毎日が自演工作の日々!我が統合失調症にて生活保護受給人生に悔いなしですわ
___
/_ノ ヽ、.\
../(●) (●) \
/ (__人__) \
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ._...___
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( ナマポッポ /_______|::| . .
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|.
俺は水が汚い所は基本スルー。ラインとリールが汚れるとメンテが面倒臭いから。
三国橋付近の渡良瀬川でラージ釣れたけど水が汚すぎてもう行かないと思うわ。
まじでびん沼釣れるな笑
びん沼川じゃなくてびん沼な
>>141 俺も県外行くから埼玉の釣り場潰れても別にいいよ
教えたくないなら絶対晒さないし
>>142 そういや末田の堰でやったのすら初めてだったか
ラインに色が付くところは中々釣れないよね
利根川の某テトラ帯でやってるとタイダルの関係で
ラインが茶色くなる時と色が付かない時があって
色が付かない時は魚が入ってくるみたいで巻物で連発したりするね
2年前の動画だけどDQNが想像力と計画性のかけらもないのがよくわかる
>>152 ひでーなこれ
ネットも無いのに高い足場でスピニングタックル
途中で終わってるけど間違いなくライン切ってるな
>>151 巻き速さは濁りや光量、カバーの濃さ次第だから何とも言えんな
ただ、はや巻きするならチャターやスイムジグの方が向いてるわ
yasuって奴が場所晒しまくってるけどわ阻止しなくてええんか?
ネトウヨがいくら騒いでも朝日新聞は国内2位の販売数を誇ってるよねw
>>157 やっぱそうだよな
オレ多分釣り場で見かけたらガチで文句言うと思う
それくらい大っ嫌いだわ
動画のコメントとか字幕がいちいち仰々しいんだよな
”GW”のハイプレッシャーとか書いてるけど
周りに誰もいないしw
立入禁止の所でやってたりするくらいだから
それ以外の人がいない場所も駐車禁止の所に停めてエントリーしてそう
喋り方も気持ち悪いしな
なんで低評価押されるかわかってなさそう。
おっさん見てますか?
迷惑ですよ
立ち入り禁止の場所でどうどうと出来るメンタルはいらやましくもある
多分コイツの場合叩くほど逆効果な気がする
徒党組んでまで自分のやってることの正当性を誇示したいらしいし
もうチーム毎どっか行ってくれよホント
だが一応言っとく
地元と魚の両方を大事にするのが真のロコだ
お前は魚だけ(しかも知識がうすすぎる
そんな場当たり的なクズが薄っぺらい講釈垂れてんじゃねーよ
お前みたいなのはホント迷惑なんだよ
みんなのために沈黙してきた側からみたらな
見つけたら後ろから蹴落としてやれよ。
ナチュラルに泳ぐかもよ
>>168 魚も大事にしてないじゃん
自分の釣りの対象魚(特定外来種)のみ大事に扱って
在来種が釣れると露骨に残念がり粗末に扱う
そういった意味では外来魚を陸に放置するヘラ爺より悪質だよ
ミミズで入れ食いポイント
浮間公園
舎人公園
荒川三領水門
>>172 今仲間集めしてるからこの先こんな奴が増えるぞ
こんなやつのせいで釣り場がなくなる可能性もなくはないし
>>173 よくこんな、『ニゴイかぁ〜?』って魚体見るまで呟いたり、流れのあるテトラの上でサンダルで釣りしたりしてる奴のトコに100人以上募集あるな。
仲間と楽しく釣りをしたいというのはわからんでもないが
仲間集めて大人数で来て現場で大騒ぎするのだけはやめてほしい
静かにやってほしい
まぁ、なんだ。あれだな。
イイ感じで嫌われてるんだな。
年齢的に50代くらいの人の迷惑を顧みないバブル脳世代っぽい言動なんだよなぁ
youtubeとか何のルールもないの絶対おかしいだろ
ちょっと違う
拗らせたおっさんは、だよ
大抵のおっさんは波風立てずにうまく立ち回ろうとするからね
何やっても大丈夫だって勘違いしたおっさんがああなる
よく夕方のニュースとかでリポーターが立入禁止の堤防でインタビューするとキレる奴だよな
>>170 だが動画でテトラに挟まってたフナを助けてたぞ
>>184 挟まったフナを踏みつぶしたら動画的にマズいからちゃう?
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した
犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件
どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137- 嫌なら見るなよ暇人wあのおっさんの休日平日に関わらず動画上げてくれる勇気が無くなったらつまんねーだろw
バスよりナマズと雷魚ばかり釣れてしまう 早朝トップでのナマズ率高過ぎ
あとワーム投げると鯉が食ってくるからラインは細いとぶっちぎられるよ
>>194 さっきびん沼行ったけど雨だからすぐやめた
ナマズはいないかな?
入れ食いポイント
浮間公園
舎人公園
荒川三領水門
M川S堰再度釣行 夕方1時間
コイツもいるみたいだ
ムサシトミヨ食うなよ
さすがに風当たりがやばくなる
10年前くらいによく行ってた野池にダメ元で行ってみたら釣り禁になってなくて歓喜
釣れなかったけど見えバスを確認できたのが今日の収穫
霞ヶ浦スレ54で祭り状態だからちょっと悲しい
埼玉県民にとって霞ヶ浦は憧れって人も居るだろうからね
霞の54よりこないだ写真の上がった末田の方が衝撃的だわ
俺の電源が入らない最後のガラケーに残ってるであろう58の方が衝撃的だぜ
俺もいつか50釣ってみたいけど
まずは40upを・・・
スモール58とかすげーな
ラージなら65くらいの価値あるんじゃね?
大体放置パターンてなんだよ 笑
ミノーも放置じゃねぇか
あれしか出来ない癖にわかったようなこというなよ 笑
霞って水汚くてな、あと人大杉
これなら千葉のダム湖行ったほうがよい
>>218 人に関しては亀山も高滝も似たようなもんだとは思うが水の汚さに関しては同意
だいぶ前に行ったが臭いの記憶しか残ってない
>>218 臭いよな
鯉だかなんかわからんデカイ魚の死骸とか急にあったりして蝿集ってたり
埼玉だったら都幾川とか行けば綺麗で癒される
夏は川遊び半分に都幾川楽しいよ
ミミズでデカバス入れ食いポイント
浮間公園
舎人公園
荒川三領水門
>>222 へ〜
子供でも安全?どの辺なんだろう?
田辺:慶応(法)←当時は慶応の中で馬鹿扱い
今江:同志社(法)
モリゾー:どっかのFラン
琵琶湖ガイドの川越、バス板のけざわ:関西学院大学
バス板の荒らしの同志社:関西学院大学(商)
林圭一:日大の中では優秀っぽい学部
バス板のrapala :どっかのいい大学
ゴルゴ横山:筑波大理系
オヌマ:どっかのFラン
とりあえずミミズで確認してからルアー投げてるわ
まだあたりとか勉強中だし
>>224 俺が行ったところは原爆の丸木美術館の下流の沈下橋の所
泳いでる子供や魚取りしてる子供も居たりBBQとかも出来る
川だから子供が川遊びする時は大人が近くに居ないとダメだけどね
30後半のスモールが何本か釣れたよ
都幾川以外にも嵐山渓谷とか名栗川とかもイイよ
都幾川とか名栗川でBBQってDQNの川流れフラグとしか思えない
>>228 丸木美術館のちょっと上流がここ1、2年で整備されて
綺麗になってるからオススメ
トイレもあるし鉄板などを洗うシンク付きの水道もある
駐車料金取られるが
ゴミも捨てる場所あるし袋もくれる
川も浅いので子供が溺れる心配も少ない
この前都幾川行ったけどドブみたいに濁ってたんだが
俺が行った時だけ濁ってて、いつもは綺麗なんかもしれないけど
バサーはそこそこ見かけたから釣れるんだろうな
都幾川も高速より下流辺りは濁ってる
あの辺りの川なら何処にでもスモール居るね
>>230 どうもどうも。
家族はBBQ親父は釣り
素敵やん
>>234 いやーガキに竿折られるだけだわ
嵐山バーベキューで経験済み。
会社友人達が帰ってから釣りしな。それかダイソー100円竿渡しとけ
ミミズでデカバス入れ食いポイント
浮間公園
舎人公園
荒川三領水門
>>232 最近あちこち護岸工事やらなんやらしてる
都幾川の嵐山あたりで25年ぐらい前にバーベキューしたことあるけど
渓流かと思うほど綺麗だった記憶があるんだが
あんな上流にもスモールいる?
>>238 嵐山バーベキュー場でバーベキューしてたら上流から降りてきたバス釣りの人がいた。話聞いたら上流にいるらしいが小さな数釣りだよと言われた。
嵐山バーベキュー場は駐車場代取られるからね。
>>238 ヤマメとかイワナはいたけどバスは見たことないw
>>235 年長さんでもスピニングちゃんと使えてるぞ
>>235 子守りもしねーでビールばっか飲んでっからバチが当んだよ
自分の子供をガキやチビって言う人、今までろくなのいなかったわ
都幾川も嵐山渓谷も40アップは釣った事あるよ
長瀞の石畳もデカバス居るからあの辺の渓流何処にでもスモール居るけどやっぱり食害が酷く居てはいけない魚だから漁協や駆除派が多く肩身狭いね
それにあの辺りだと遊漁券とかも面倒だね
俺は買った事無いけど
槻川は嵐山渓谷はBBQ広場の上流のUの字に曲がってる渓谷で釣れた
車は道のドン付きに停めてから結構歩く
あそことか渓魚居そうなポイントだけどあそこにバスが居るのは問題だよ
>>245 だからお前は何なんだよ!韓国人?ウジ虫?どっち!
長瀞にもいるのかよ・・・
もしかして川ならどこにでもいるんじゃないか?
もう埼玉の北西方面では釣りしないから俺の知ってるポイントはチョコチョコ晒すぜ
ミミズでデカバス入れ食いポイント
浮間公園
舎人公園
荒川三領水門
>>252 そりゃいくらなんでもクズすぎでっせだんな
晒すなら自分がこれからもやるところにしないとな
フェアじゃぬーよ
最後www
春日部周辺の川で釣りしてる人はいない?
車で走ってるとここ良さそうって所結構あるんだけどやってる所見たことない
バス狙ってるのにナマズばっかり釣れるようなポイントない?
>>255 今期は地元周辺の開拓を目論んでるからその辺りもやる予定の越谷民
片道2時間かけて霞水系行くのがしんどくなってきたw
春日部の中川はラージ、スモール、シーバスが釣れるよ。
>>257 越谷周辺はここ数年周ってみた
釣れないこともないが個体数が少すぎてマグレ感が凄い
槻川は45以上なんて数える程度しかいないよなー
やっぱ玉淀ダムより上流にいかないと50以上は狙えねえ
だけど長瀞エリアだとビックベイトと3/8以上のジグで1日1本は50upはでるね
長瀞はデカイの居るけど激流で水深有るから難しいよ
俺は長瀞はビッグベイトでしか釣れた事ない
ガンクラフトの平岩とか長瀞行けばデカイの釣るんだろうな
>>262 >>261 長瀞信じてレッドアローで行きます。
合角ダムってボートやフリーター出来るの?
今画像で出てきたけど…
俺行った時にボートなんか出てなくオカッパリも1箇所しか場所が無かった
>>260 子供の頃、流通団地の中の水路で釣れたけどさすがに今はやれないよなぁ
川バスって潮回りというか、時合みたいなのが結構あるよね
釣果記録アプリ使ってるんだけど、釣れてる時間帯が集中してる
自分で長瀞の話してたら行きたくなったんで明日行ってきます
>>266 近所の人にも聞いたら10年ぐらい前から一気に減ったらしい
それまではかなり釣れてたんだってな
こいつら長瀞の事ネタで言ってるけど、普通に考えていないはずないよね。上流のダムにいるんだし
お前が動画撮影→つべに上げて釣果に差がある事を証明してからもう一度出直してほしい
>>273 yas〇『おう。やべ〜やべ〜よ。なんだよニゴイかよ。動画期待してろ』
yas〇『やべ〜やべ〜よ。チーム結成記念で長瀞フィッシング&BBQ親睦会やるか』
長瀞はデカイの居るけど難しいよ
釣り方知らない奴じゃ釣れない
釣り禁じゃない穴場ポイント
荒川三領水門
松伏総合公園
>>257 越谷辺りで釣れるポイントなんかないだろう
北越のテトラはバスとシーバス釣れるけど最近行ってないからわかんね
>>278 堆積物で年々浅くなってもう駄目だわ
満潮時でもほとんど水深がない
>>279 やっぱり厳しいかぁ
中川と各河川の合流地点周辺とかなら何とかなるかね
あと、柿ノ木辺りにテトラあるみたいだけど
みた感じ車停める場所がなさそうなんだよな
あんまポイント晒さん方がいいで
アフィに利用されたりいろんな人に迷惑かけるからな
>>281 そうだね
結局は自分の足で探さなきゃな
居る居ないで言ったら居るのは間違いないんだから要は入れる場所なんだよなぁ
藪漕ぎしないと入れない場所はちょっと苦手
蜘蛛なんか居た日にゃ大騒ぎだわw
>>279 あの川って干潮だと殆どの場所が底出てるよな
ああいうのって水害に弱くなるだろうしどうするんだろうな
>>283 蜘蛛とかヘビは慣れた。マムシには遭遇してないから何とも言えないが。
意外とビビるのはヒキガエル。
>>279 もう釣りもできない状況なのか
俺が行ったの何年も前だしな、橋のちょい下流とか流すとシーバスとか釣れたもんだが
>>286 アベが戦争をしたがってるから、今のうち楽しんでおけ
r
芝川でも釣れるからね
調整池も居そうだけどね
釣り禁だけど見沼自然公園の池に夜行くとやってるヤツ結構居る
あそこも夜や早朝釣れるらしい
釣り禁でやる気はしないなー
釣れても自慢出来ないから
>>290 どっちの自然公園だ?2つあるぞ!
見沼自然公園
川口自然公園
>>293 おまえメクラか
見沼自然公園って書いてあるだろ
ドライブシュリンプのスプリットリグで
あっスモールかこれ、おめ!
俺はラージ
見えないと言うならそれで結構です。自分は分かっているので。
>>296 余裕でゴジャーアップアップっしょ!おめ!!
>>298 そういう応え方してるとそのうち誰も相手してくれない人生送ることになるぞ
長さは目安でいいよな
>>295の口閉じ尾開きの計り方と
>>296の口開き尾閉じの測り方では
同じ魚でも4、5pは余裕で違ってくるし
少しでも長く見せたいなら
>>296の測り方がいいんじゃないか
>>295 それはyasuを手本に菅間で釣り上げたのですか?
>>304 スモールを狙って釣るのは初めてだったから釣り方は参考にしたけど
「ニゴイかぁ〜?」とは言ってません
フィールドについてはスモールだからここに書くつもりは無いけど禁止場所ではありません
夕方になったら再度出撃してきます
先程ちょい下流でやべ〜やべ〜よ。50だな。とか大声が聞こえたけど
>>306ですか?
残念ながら違いますw
ラージ狙いで巻いてるけど1バイトのみ
>>103 今日看板無いとこでやってたら警察来たわ…
聞いたら鳩山町自体が釣禁みたいなこと言われたぞ
町全体が釣り禁とか過去にどんだけ迷惑行為があったんだ?
迷惑行為じゃなくて
事故とかじゃないかねぇ
大分みたいな
>>313 どことは言わんが地元だ
ホントは今日は利根川まで行く予定だったけど二度寝して起きたら6時だったもんで
どうせ朝マヅメ逃がしてるならy○suのマネでもするかってことでやってみたw
スモール自体は結構デカいのを外道として釣ってたけど普段は割と強めのタックルで
やってるから特別に引きが強いと感じることなかったんだけど
5lbのスピニングタックルでやると確かに引きは楽しめるね
ただ、あの釣りを長時間やるのは正直つまらん
>>310 立入禁止な箇所には入らないで釣りしてたからお咎めは無しだったけど、
聞いたら入ってたら不法侵入みたいなのって言ってたよ
てか、釣り始めて10〜15分くらいで来たから通報されたんだろうな
>>309 まじか…
んじゃ鳩山のみぞっことかで餌釣りするのもダメなんかなあ…
>>316 声としゃべり方がキモ過ぎるw
ユーチューバーってホント人として終わってる奴多いなw
今日びん沼で19時までやったが釣れてる人見てない上にラインが即死なほど汚かったわ
結構人いたけどあれなら荒川回るほうがマシだなって思いました
>>320 汚すぎるのは公園のほうの川の生活排水みたいなやつが原因?
スモールというより川バスはスレにくい
台風1発でリセットされる
あと春から秋まで水門で水をせき止めるところも
夕方末田堰で警察に調書取られてる奴がいた
水門横のフェンス超えて釣りしてたからだと思われる
>>324 堰の上下100mだったか距離は忘れたが立入禁止だからそれでだな
数年前にも検挙者出てるのに良くやるわ
>>325 上50mと下110mでご丁寧に看板まであるんだから
無視してやる連中は釣りする資格ねーな
1時間ほど釣りして36センチ一匹、お試しに買ったブレーバーでやっと初フィッシュ。暑いし一匹釣れたしでそそくさと退散
未就学児っぽいちびっ子連れたバサーがいたけど子供には帽子かぶせてあげてほしいわ
>>290 ウソつくなよ!
見に行ったけど、バサーがやってる気配0だったぞ!
ワーム引っ掛かってるのも1つもなかったしな…
埼玉県内でエスドライブやジョイクロクラスのビッグベイトで釣れた実績どれくらいあるんだろうか?
>>331 ジョイクロなら3本上げたけど30から40位のサイズだった。
ちな熊谷の流れこみ。
>>329 このスレは嘘吐きいるからな
まず釣り場+バスでぐぐれ
だけど魚いるかわからないと
集中できない
というかすぐ飽きる
グーグルマップでどこと繋がってるか見て、確実にいるところと繋がってれば
理屈上は居ることになるから信じて続ければ意外なところで祭になるぜ
>>334 日本人ってなんですぐ嘘をつくんだろうね
だから議論が進まないんだよ
埼玉でジョイクか
何本あげたか分からないぐらいあげてるかな
>>329 見沼自然公園今は知らんけど10年くらい前は夏の夜8時くらいになるとトッパーの人が集まってたよ
俺もあの頃は夜中あそこでトップ投げてた
あの頃も釣りのゴミなんて1つも落ちてなかった
公園管理のオッチャン達いっぱい居たから掃除でもしてるんだろ
>>338 朝鮮人ってなんで無駄レスするんだろうな。
>>341 あんなオーバーハングの場所に何も根掛かりが1つもないなんてありえねーだろ!
見沼自然公園って釣り禁だろ
ここで釣られて見に行って釣れそうだったら竿出す気だったのか?
偽情報に釣られたアホ
こんなアホが居るから偽情報で釣るバカも出てくるんだろうな
>>348 どことは言わんが地元だ
ホントは今日は利根川まで行く予定だったけど二度寝して起きたら6時だったもんで
どうせ朝マヅメ逃がしてるならy○suのマネでもするかってことでやってみたw
スモール自体は結構デカいのを外道として釣ってたけど普段は割と強めのタックルで
やってるから特別に引きが強いと感じることなかったんだけど
5lbのスピニングタックルでやると確かに引きは楽しめるね
ただ、あの釣りを長時間やるのは正直つまらん
ミミズで入れ食いポイント
浮間公園
舎人公園
荒川三領水門
松伏総合公園
ここの人たちにも知らせておくね
今月は快挙 3誌どれも輪ゴムの類なし
【Basser】
フローチンジャークベイト特集
古いログやラパラ、ロングAから最新のまで。
個人的には泉和摩と北、山木あたりの記事をこれから読みたい
第2特集がスイムジグとチャター 田辺語る
コジコジ、ビッグアルミもレストア開始w アルミの鋳造リペアまで。一体どこへ向かう...
いつもどおりアメリカツアー記事。編集部対決なし
【ルアマガ】
一番のニュースは遂にレギュラー号で中綴じ廃止か。ルアマガソルトみたいに
綴じ込みコータローDVD付き890円
メインがチビプラグと陸王。この時期定番偏光グラスなど
見てもらえばわかると思うが、またバスワールドに近づく
【ロドリ】
今月も付録とかDVDの類いなし
スイムベイトの特集だったかな
今江質問コーナーだけは読んでおいてもいい。葉書送ったやつワロタ
【アングなんたら】
今月は休み
なんで今月、松伏総合公園で50up6人も釣ってるんだ?
しかも、ワームだとスレスレで釣れないらしいな…。
>>358 それ見てたぞ!トップか巻物が良いみたいだぞ!
松山の農三裏の市ノ川で40でした
やっぱ水増えると釣れるなー
>>362 それってよしみ百穴の前の川?
昔花見で行った事あるけど水深10センチぐらいだったと思うんだが
あんなとこもバスいるのか
>>367 そうですよ
場所によっては水深があるポイントもありますよ
まとまった雨降った後がチャンスです
俺この前ビン沼でバス釣ったの初めて見た
しかも、1時間ぐらいの間に3匹上げてた
おそらく20cm台だったけどね
ビン沼スピナベとかバズとかで釣れるやつはアホ
ハートテールとか大きめシャッドでもアホ俺もアホになりたい
>>364 合わせなかったけど素直に凄いなと思いました
手も足も出なかった
びん沼夏はバックスライド系高比重ワームとポッパーあれば1日1本は釣れるよ
びん沼は、へら鮒のメッカだぞ!釣れるから、あんなに釣り師がいる。
ヘラブナも全然連れてない
あの餌が水質汚染の原因か
穴場ポイント
荒川三領水門と
松伏総合公園は魚影濃くて釣れてます
ワーム系スレてます!
水が汚い方が巻物は釣れる 特にシャロークランク
透明度高いと魚が見切るからね
びん沼ならまじで土日の柴山行ったほうがマシなレベル
びん沼昔は簡単に釣れたんだけど何であんなになってしまったんだろう
ビン沼はヘラもあまり釣れてないないね
昔はヘラ放流してたけど今はしてないのかな
>>389 ヘラの放流は日研の財源不足で先細りだから
メジャーどころ、横利根とか三島以外はやめてるところもあるね
びん沼水質があんなに不安定じゃ居着くことは無理だな
クチボソかなんかのベイトフィッシュはめっちゃいるけど魚影釣行が上がってこないってことはそういうこと
びん沼でワイルドハンチを半日投げてれば1本は釣れるゾ!釣れないヤツは変なとこ投げてんのか?
そういえばびん沼川の駐車場にあるトイレにある掲示板にあるびん沼清掃ボランティア募集貼り紙は数年前のままほったらかしだな
穴場ポイントは、
荒川三領水門めちゃ釣れてます!
ワーム系はスレてて釣れない。
ヒント→ベイトリールが必勝
最近グーグルマップで河川見ては
ここ釣れそうとか考えるんだが大場川ってどうなんだろ?
>>398 多分釣れるけど車を停める場所を見つける方が難しいと思う
そこに限らずそこに限らず東部全般に言えることだけど
大場川は速攻で駐禁切られる。そもそも停められる所がないよ。バスも居ないし。
荒川三領水門めちゃ釣れてます。
みんなワーム系やっててスレてて釣れない…
ヒント→ベイトリールが必勝
荒川三領水門デカバスめちゃ釣れてます!
ワーム系はスレて釣れないぞ…。
ヒントは→トップ、クランク、シャッド
ビン沼は石の下に布引いてあるじゃない。あれに引かっかるとルアー回収機でも回収困難 今シーズンはスピードトラップとdexのクランク持っていかれた
>>409 あれウザイよな
糞川なのに根掛かりも多いわ
ビン沼釣れんの?
割と遠方だからわざわざ行く価値あるかなーと思ったのと小さい池にへら釣り師といるでしょ
びん沼、ヘラ師が減ったよな。高齢化の波がこんなところに。足場が良いしバス釣りには良いんじゃね〜の。下手には釣れんが。
これからはバサーが今で言うヘラ師的な存在になっていくのか
荒川三領水門めちゃ釣れてます!
ワーム系は、みんな投げてるからスレてる…。
ヒント→トップ、クランク、シャッド
>>419 もうイイから分かったよ。。。
今朝も三領は人が沢山居たけど誰も釣れてない様に見えたよ
>>420 魚影濃い荒川三領水門で釣れない人は、
どこ行っても釣れない。
カスミは、もっと釣れないぞ
八潮の中川行ってきた。20台以上の水上バイクが来て、釣りにならん。あいつら釣り人の前に来ると蛇行運転すんのな。陸でも水上でもバイク乗りにロクなヤツがイネー
水上バイクランチングする所に使用済みトレブルフック撒いてやれ
彼奴ら裸足だからね
それか飲酒で水上バイク乗ってるから通報する
中川と古利根川の合流地点でバイク下ろしてるね。乗ってるヤツら半グレだから気を付けろよ。
今日、朝から柴山行ったが、全く釣れない
周りも釣れている雰囲気はゼロだった
>>422 三領にはへぼアングラーしか居ないって事ですか?
たまに綾瀬川でルアーマンを見かけるけど、勇気あるなと思う。バス釣れるんだ?
>>429 バスの魚影が濃い穴場
ベイトフィッシュも魚影濃い。ボラの子
>>431 でもメジャーポイントだしなかなか釣れないのでは?
>>429 自分は三領では釣れないヘボですが
確かに周りも釣れてない
一部を除いてヘボアングラーばっかりって事なのでは
>>425 釣れないからどうでもいいが、あんな汚い水浴びて気持ち悪くないのかね
洗ったってドブ臭いの落ちないだろうに
>>435 あいつら見ると注目されたと勘違いして嬉しそうに去ってくよ
>>426 釣りに来てるやつは多いがみんな釣ってないなwあそこの魚は賢い気がする
>>434 ワームばっかり投げてるから釣れねーんだよ!
花畑運河も綾瀬川も汚れ具合は大して変わらん気がするんだが
綾瀬川でやってる人見かけないね
朝鮮人って本当理性ないんだな。
さすがレイプが国技な国だな
荒川三領水門はワーム系はスレてて釣れないぞ!
クランク、シャッドが熱い!
三領水門の本流の右側もすごい釣れる!!
なぜか対岸は釣れない…
温泉から下流って磯+下水臭くて釣ってられない。
よくあんな所で釣りが出来るな
このスレもそうだけどさ、日本人ってなんで議論のレベルが低いんだろうな
俺の留学してたデンマークではこんなバカ共は一人もいなかった
日本は本当に世界中で馬鹿にされてるよ
昨日、荒川三領水門で38のバスと44のバス釣れたで!あそこは巻き物がいいね♪クランク、シャッド
>>449 きちんと長さが分かってるなら写メも撮ったっしょ。
アップしないとここの人は信用しないわな。
そんなん言っても無駄だろ
そこらの拾い物貼るだけだから
>>450 いい大人が情けないから焼きもちヒガミは、やめてくれ!笑。
もっと素直になろうぜ!情けねーぞ…
>>449 2時間くらいで38のバスと44のバスならあなたはバスプロになれると思いまっせ〜!
>>453 まぁ〜三領水門なら釣れて当たり前だけどな…
>>452 まぁ良いんじゃないか?
ここはあくまで匿名掲示板だからな
綾瀬川は花畑付近は降りづらく、草加駅付近から外環までは通行人多く注目浴びるし意外と穴場なんじゃない?
綾瀬川、チャリで行ってるけど最高で59のバス釣った。数釣りはできない。
>>461 今日、朝イチ行ってみたぞ・
2時間くらいやった。
42のバスと25のバス釣れた
>>451 日本人にスポーツマンシップなんぞ望むほうがおかしい
>>474 びん沼なんか釣れねーよ!
丸堀のが釣れてるぞ!
日曜に3匹♪
行くたびに1匹は必ず出るからな!
ビギナーにびん沼は無理だね。オレくらいのエキスパートだとデコることはほぼないけどね。
びん沼は釣りしやすいだけで全然釣れない
常連のブロガーもあんまり釣れてないみたいだし俺には無理だ
>>476 嘘つくな!
情けねーやつだな!笑
ど素人…。
そうそう釣りしやすいだけ
近所の人間がとりあえず今日はここでいいかと投げる場所
ビン沼なんかを有り難がってるなんてこっけいだねえ・・・
一週間待ってろ
俺が本物のバスポンドをm
びん沼、10年ぐらい前までは投げて巻くだけで数本は釣れたんだよな。
去年5回行って、クリSでなまず1、ブリッツで雷魚1、
ブルフラットの直リグでやっとバス一本のみでした。今年はまだ行ってない。
今からびん沼行って来る。びん沼で釣れなきゃ一人前のバサーじゃないと思う。
今日、荒川三領水門で、
28cm、33cm、46cmのバスが釣れたで♪
魚影濃いポイントですね〜
今日の菅間休日なのに全然人がいなかった。かなりの減水で生命感はあったが釣果はさっぱり。
バス釣り初心者で手竿で食べる前提でスモールサイズを狙っています
オススメのスポットがあれば教えていただきたいです
ついでに釣れるフナやニゴイも食べてしまうので雑魚が釣れるところでも嬉しいです
淡水魚食うって言うとチャイニーズ認定してくる人いるよね
釣るだけじゃ勿体ないし美味しいのに
>>497 手竿ならミミズで浮間公園行けばブルーギルとブラックバス入れ食い。フナも鯉も釣れる
>>499 実際多いからな
あと、東南アジア系の人も釣ったそばからさばいてるのもいる
有毒物質が怖いよな
水俣病じゃないけど荒川辺りの魚なんて食べて大丈夫なのか?
基本シナ人かホームレスしか食わねーだろ。
もうちょい上流なら漁協連中が鮎など食べるかもしれないが。
魚影濃い穴場ポイント
荒川三領水門めちゃ釣れてました
荒川だけじゃなく海でも漁が行われ市場に出回ってるから知らないだけで食べてる可能性高い
土浦の漁港から少し歩いた護岸になってるところで
おばあちゃんが竿出してるの見たことあったけど
やっぱり食べるためだったか
荒川で一番釣れる魚影濃いポイント
三領水門デカバス穴場
>>507 別に見下してないぞ
見下してるのはバス板なのに関連性のない話題を書き込む人種だ
>>502 その場で血抜きして帰ってから塩水処理すれば臭くないですよ
あんまり堂々と血抜きしてると臭いでバスが逃げるらしいから嫌がる人もいるみたいだけど
>>514 血抜きはしたけど塩水処理はしなかったな
>>515 川で血抜きすると血が抜けた分だけ川の水が身に入ることになるので塩水処理はセットでやった方がいいと思います
釣りのスレなのに料理の流れにしてしまって申し訳ない
>>519 血抜きは水道水、皮は引いたけどね。
まあ、食うのは釣るほど楽しくも美味しくもないと思うたね。
何々川って釣れる?
って書き込みの意味が分からない
やってみりゃいいだけだしもし釣れたら穴場じゃないか
「生活保護受給は一日にして成らず」
京都市伏見区醍醐地区の市営住宅に引きこもり
毎日の詐病の積み重ねによって初めて生活保護受給に繋がる
CWからの就労指導は引きこもり設定で乗り切る
という中卒ナマポッポ47歳さんの有り難いお言葉です
バスフィッシングは屋外なのに、引きこもりで働けない?
それはさ、京都市伏見区醍醐地区だからこそ
指摘されたら?
「シャベツニダ」と叫べば解決さwwwww
生活保護受給は権利で有り、受給する義務である
受給権利を手放すものかwwwww
未来永劫掴み取った権利を手放さないニダwwwww
訴えるニダwwwww
生活保護費で訴えるニダwwwww
wwwww
埼玉で穴場は、
大宮の指扇の丸堀と、
魚影濃い荒川三領水門だけだろ
>>526 荒川行くより近いもんで…
てか、昨日の夜に1時間ほどやってみたけどなんにも反応なかった
鯉はやたらいたけど…
リアルにいえば埼玉は江戸川と荒川の間に何本も川があるから通いつめて地形理解すれば釣れる
某所で50アップ釣ってるの見たしなぁ
霞ヶ浦まで行くのがバカバカしくなってくる
埼玉、釣れないし駐禁切られる事もあるから、霞ヶ浦水系行った方がいいよ。
「生活保護受給は一日にして成らず」
京都市伏見区醍醐地区の市営住宅に引きこもり
毎日の詐病の積み重ねによって初めて生活保護受給に繋がる
CWからの就労指導は引きこもり設定で乗り切る
という中卒ナマポッポ47歳さんの有り難いお言葉です
バスフィッシングは屋外なのに、引きこもりで働けない?
それはさ、京都市伏見区醍醐地区だからこそ
指摘されたら?
「シャベツニダ」と叫べば解決さwwwww
生活保護受給は権利で有り、受給する義務である
受給権利を手放すものかwwwww
未来永劫掴み取った権利を手放さないニダwwwww
>>535 カスミ水系より荒川のが今は魚影濃いしスレてないぞ!
利根大堰で水上バイクの乗員1名が行方封s明です。間違bチて釣ってしまbチた方は速やかbノリリースをお滑閧「します。
埼玉、ベトナム人窃盗団活動中。釣り場でタックル盗まれそうになりパトカー呼んだ。皆んな気を付けて!
「生活保護受給は一日にして成らず」
京都市伏見区醍醐地区の市営住宅に引きこもり
毎日の詐病の積み重ねによって初めて生活保護受給に繋がる
CWからの就労指導は引きこもり設定で乗り切る
という中卒ナマポッポ47歳さんの有り難いお言葉です
バスフィッシングは屋外なのに、引きこもりで働けない?
それはさ、京都市伏見区醍醐地区だからこそ
指摘されたら?
「シャベツニダ」と叫べば解決さwwwww
生活保護受給は権利で有り、受給する義務である
受給権利を手放すものかwwwww
未来永劫掴み取った権利を手放さないニダwwwww
吉羽園行ってきた
撒き餌タイムにデカ鯉ばっかでワロタ
そんなもん?
「生活保護受給は一日にして成らず」
京都市伏見区醍醐地区の市営住宅に引きこもり
毎日の詐病の積み重ねによって初めて生活保護受給に繋がる
CWからの就労指導は引きこもり設定で乗り切り、
15年間以上生活保護受給w
という中卒ニート引きこもりナマポッポ47歳さんの有り難いお言葉です
バスフィッシングは屋外なのに、引きこもりで働けない?
それはさ、京都市伏見区醍醐地区だからこそ
指摘されたら?
「シャベツニダ」と叫べば解決さwwwww
生活保護受給は権利で有り、受給する義務である
受給権利を手放すものかwwwww
未来永劫掴み取った権利を手放さないニダwwwww
クルマがランドクルーザーなので、駐車場の広いお店を教えてください。
埼玉で魚影濃い穴場ポイント発見したで!
荒川三領水門
ラージ釣りたい。スモールばかりやっているせいか、ラージ全然釣れん笑
「生活保護受給は一日にして成らず」
京都市伏見区醍醐地区の市営住宅に引きこもり
毎日の詐病の積み重ねによって初めて生活保護受給に繋がる
CWからの就労指導は引きこもり設定で乗り切り、
15年間以上生活保護受給w
という中卒ニート引きこもりナマポッポ47歳さんの有り難いお言葉です
バスフィッシングは屋外なのに、引きこもりで働けない?
それはさ、京都市伏見区醍醐地区だからこそ
指摘されたら?
「シャベツニダ」と叫べば解決さwwwww
生活保護受給は権利で有り、受給する義務である
受給権利を手放すものかwwwww
未来永劫掴み取った権利を手放さないニダwwwww
「生活保護受給は一日にして成らず」
京都市伏見区醍醐地区の市営住宅に引きこもり
毎日の詐病の積み重ねによって初めて生活保護受給に繋がる
CWからの就労指導は引きこもり設定で乗り切り、
15年間以上生活保護受給w
という中卒ニート引きこもりナマポッポ47歳さんの有り難いお言葉です
バスフィッシングは屋外なのに、引きこもりで働けない?
それはさ、京都市伏見区醍醐地区だからこそ
指摘されたら?
「シャベツニダ」と叫べば解決さwwwww
生活保護受給は権利で有り、受給する義務である
受給権利を手放すものかwwwww
未来永劫掴み取った権利を手放さないニダwwwww
「生活保護受給は一日にして成らず」
京都市伏見区醍醐地区の市営住宅に引きこもり
毎日の詐病の積み重ねによって初めて生活保護受給に繋がる
CWからの就労指導は引きこもり設定で乗り切り、
15年間以上生活保護受給w
という中卒ニート引きこもりナマポッポ47歳さんの有り難いお言葉です
バスフィッシングは屋外なのに、引きこもりで働けない?
それはさ、京都市伏見区醍醐地区だからこそ
指摘されたら?
「シャベツニダ」と叫べば解決さwwwww
生活保護受給は権利で有り、受給する義務である
受給権利を手放すものかwwwww
未来永劫掴み取った権利を手放さないニダwwwww
>>574 ワームは、
もっとつまらん!
セコイ器が小さいやつが使うモノ…。
>>577 プロは商売!
そんなのも分からへんの?ww
「生活保護受給は一日にして成らず」
京都市伏見区醍醐地区の市営住宅に引きこもり
毎日の詐病の積み重ねによって初めて生活保護受給に繋がる
CWからの就労指導は引きこもり設定で乗り切り、
15年間以上生活保護受給w
という中卒ニート引きこもりナマポッポ47歳さんの有り難いお言葉です
バスフィッシングは屋外なのに、引きこもりで働けない?
それはさ、京都市伏見区醍醐地区だからこそ
指摘されたら?
「シャベツニダ」と叫べば解決さwwwww
生活保護受給は権利で有り、受給する義務である
受給権利を手放すものかwwwww
未来永劫掴み取った権利を手放さないニダwwwww
「生活保護受給は一日にして成らず」
京都市伏見区醍醐地区の市営住宅に引きこもり
毎日の詐病の積み重ねによって初めて生活保護受給に繋がる
CWからの就労指導は引きこもり設定で乗り切り、
15年間以上生活保護受給w
という中卒ニート引きこもりナマポッポ47歳さんの有り難いお言葉です
バスフィッシングは屋外なのに、引きこもりで働けない?
それはさ、京都市伏見区醍醐地区だからこそ
指摘されたら?
「シャベツニダ」と叫べば解決さwwwww
生活保護受給は権利で有り、受給する義務である
受給権利を手放すものかwwwww
未来永劫掴み取った権利を手放さないニダwwwww
(ガ´・д・)の恫喝例
俺は「K5」を知っているがお前はK5を観た事が無い
どうすんだよ?Wwwwwwwwww ( ー`дー´)キリッ
>>583 去年O沼行ったけどダメだったわ
釣り人は何人かいたけど釣れてなかった
>>583 最近行ってないけど吉見の大沼は昔は足場が少なかったからフローター出してオーバーハング狙えばトップだけでも楽しめたんだけどね
周りの木を切って遊歩道作ってからはイマイチ釣れなくなった
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;| 人生で一番泣いた日です。
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
すみません
最近バス釣りを始めた初心者なんですけど
坂戸付近でバス釣りするには何処らへんに行ったらいいですかね?
越辺川とかには行ってみたんですが全く釣れる気配がないです。
やっぱり川は難しいのでしょうか?
ネットだとGoogleマップで探した方がいいと結構書いてあるのですが、どんな所を基準として探せばいいのかみなさんが基準としているものとかもあったら教えて貰えませんか?
長文すみません
友「おーい、テレビでお前みたいな奴が映ってたぞwww」
男「……は?」
友「いやーびっくりしたわ」
友「56歳でニートして、79歳の母親の年金で暮らしてやがんの、そいつ」
友「まるでお前そのものだったぜ!」
男「ハア……」
友「……何ため息ついてんだよ」
男「で? 何が言いたいんだ?」
友「何とも思わないのか?」
男「そいつはそいつ。 俺は俺」
男「どうでもいい」
友「……いい加減に働けよ」
友「あんな奴みたい、と言われて恥ずかしくないのか?」
男「俺はクズだからな」
男「何とも思わない」
男「お前も俺みたいな奴、早く見限った方が……」
男「……ああ、俺のおふくろにまた頼まれたのか?」
友「…………」
男「図星かよ」
友「……お前、どうしてそうなっちまったんだ?」
友「昔はいい奴だったのに……」
男「俺はいい奴じゃねーよ」
男「いい奴を演じてただけだ」
友「…………」
あれ?誰かみたいだな?
京都市伏見区醍醐地区の市営住宅在住?
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者?
47歳?
うん、気のせいだろw
素晴らしい人物だからさw
前にスペモンを横利根の大曲で見たけどあいつうるさすぎ。無駄に声がでかくて「今度マスゲンとこ連絡取って大阪で釣りしようぜ。」とか声高らかに話してた。たしか時期は去年の11月。動画だと霞の大会に出てたやつ
>>596 三領水門で釣れない人なんて初めて聞いたわ…。
今や、カスミ水系より魚影濃い荒川三領水門なのに、それでも釣れないなら引退やな…。
三領水門はともかく満潮時の夕方に中央環状線の扇大橋から鹿浜辺り走ってて見える荒川の風景は
釣りに行きたい欲求が高まるな
>>602 釣り友達増やしじゃね?
情報交換とか。
(ム´・д・)僕はコピペスクリプトと自演でみんなに癒しをお届けするのが仕事なんだー。
友「おーい、テレビでお前みたいな奴が映ってたぞwww」
男「……は?」
友「いやーびっくりしたわ」
友「56歳でニートして、79歳の母親の年金で暮らしてやがんの、そいつ」
友「まるでお前そのものだったぜ!」
男「ハア……」
友「……何ため息ついてんだよ」
男「で? 何が言いたいんだ?」
友「何とも思わないのか?」
男「そいつはそいつ。 俺は俺」
男「どうでもいい」
友「……いい加減に働けよ」
友「あんな奴みたい、と言われて恥ずかしくないのか?」
男「俺はクズだからな」
男「何とも思わない」
男「お前も俺みたいな奴、早く見限った方が……」
男「……ああ、俺のおふくろにまた頼まれたのか?」
友「…………」
男「図星かよ」
友「……お前、どうしてそうなっちまったんだ?」
友「昔はいい奴だったのに……」
男「俺はいい奴じゃねーよ」
男「いい奴を演じてただけだ」
友「…………」
あれ?誰かみたいだな?
京都市伏見区醍醐地区の市営住宅在住?
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者?
47歳?
うん、気のせいだろw
素晴らしい人物だからさw
(ガ´・д・)の恫喝例
お前らあちこちに書き込んで荒らしてるけど、いい加減にしないと .
運営から営業妨害で刑事告訴されたり損害賠償請求されるぞ
もう結構ですよ
弁護士がさじ投げるくらい状況証拠はてんこ盛りに出てるから
では、さようなら
相手にすんな
運営で告訴するか審議しているらしいから、係わり持ったら巻き添えくらうかも
がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2016/05/15(日) 00:11:11.97
(ガ´・д・)うるせえぞよーいちお前とこイキナリいっちゃうぞ、お?
自分の事は棚に上げて怖いですねがーポッポ同死者さんwwwwwww
>>600 今日、三領水門で爆釣だったぜ!
まぁ〜5匹だけどな
三領水門どうやってアクセスすればいいんだ
クルマで行けないじゃないか
琵琶湖でやってるyoutuber見てるとウェーディングしてみたくなるけど
埼玉じゃやる場所無いかね?
>>612 水の綺麗な河原なら出来るんじゃね?
初めての場合底の見えるところ、膝下くらいまでにしときな
y○suみたいに便所サンダルで入っていくのはみっともないし危険
三国橋付近の渡良瀬川なら漁師がウェダーで作業してるくらい浅いからやれるぞ。ただし自己責任な。
「圧倒的じゃないか、我が自演は」
ドウシシャ・ザビ
>>613 y〇suは足場の悪いトコも水の中もサンダルだな。
あれで動画アップしてブログで100人も仲間集めてんだからスゲーよ。
集まる奴らも同じようなクソばっかりなんだろうな。
友「おーい、テレビでお前みたいな奴が映ってたぞwww」
男「……は?」
友「いやーびっくりしたわ」
友「56歳でニートして、79歳の母親の年金で暮らしてやがんの、そいつ」
友「まるでお前そのものだったぜ!」
男「ハア……」
友「……何ため息ついてんだよ」
男「で? 何が言いたいんだ?」
友「何とも思わないのか?」
男「そいつはそいつ。 俺は俺」
男「どうでもいい」
友「……いい加減に働けよ」
友「あんな奴みたい、と言われて恥ずかしくないのか?」
男「俺はクズだからな」
男「何とも思わない」
男「お前も俺みたいな奴、早く見限った方が……」
男「……ああ、俺のおふくろにまた頼まれたのか?」
友「…………」
男「図星かよ」
友「……お前、どうしてそうなっちまったんだ?」
友「昔はいい奴だったのに……」
男「俺はいい奴じゃねーよ」
男「いい奴を演じてただけだ」
友「…………」
あれ?誰かみたいだな?
京都市伏見区醍醐地区の市営住宅在住?
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者?
47歳?
うん、気のせいだろw
素晴らしい人物だからさw
タナゴを釣りたくて今日、浮間公園ってとこ行ってミミズでバスとギルが入れ食いだった。
1時間で50匹くらい釣れた…
>>620 その魚どうした?ちゃんと処分したのか?
まさかリリースしてないよな?
バズベイト買ったんで
今週末は朝4時に起きて投げてくるわ
どうせ釣れねーだろうけどな
今日埼玉抜け出して群馬いってきたけど、群馬45up多すぎだろ!!!
びん沼のヘラ爺より荒川の鯉師の方が恐い。鯉釣りしてるヤクザの人多いからね。バズベイトは場合によって。
タナゴを釣りたくて日曜日に浮間公園ってとこでミミズ付けてやったらバスとギルが入れ食いだった…
1時間で50匹くらい釣れた!
友「おーい、テレビでお前みたいな奴が映ってたぞwww」
男「……は?」
友「いやーびっくりしたわ」
友「56歳でニートして、79歳の母親の年金で暮らしてやがんの、そいつ」
友「まるでお前そのものだったぜ!」
男「ハア……」
友「……何ため息ついてんだよ」
男「で? 何が言いたいんだ?」
友「何とも思わないのか?」
男「そいつはそいつ。 俺は俺」
男「どうでもいい」
友「……いい加減に働けよ」
友「あんな奴みたい、と言われて恥ずかしくないのか?」
男「俺はクズだからな」
男「何とも思わない」
男「お前も俺みたいな奴、早く見限った方が……」
男「……ああ、俺のおふくろにまた頼まれたのか?」
友「…………」
男「図星かよ」
友「……お前、どうしてそうなっちまったんだ?」
友「昔はいい奴だったのに……」
男「俺はいい奴じゃねーよ」
男「いい奴を演じてただけだ」
友「…………」
あれ?誰かみたいだな?
京都市伏見区醍醐地区の市営住宅在住?
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者?
47歳?
うん、気のせいだろw
素晴らしい人物だからさw
とりあえずタナゴ狙いでミミズや浮間公園とはありえねーだろ。
良かったな俺が釣れて w
>>632 群馬ってバス釣りしてるだけで漁協に2000円くらい取られない?
>>642 トラウトみたいにトーナメントとか開催してないの?
騙されたと思って三郷放水路行ってみな、斜面のヌルには気をつけてね。
yasuって釣り歴浅すぎてビックリした
少し前まではちょんがけと言いながらマスバリ縫いざし
あんなのが偉そうにブログ書いて手下を従えてると思うと恐ろしいよ
>>646 砂利の上で暴れる魚を抑えつけて傷つけるくらいだからな
ニゴイの件もあるしもう少し魚の扱いに慣れてほしいよ
三郷放水路と交差する大場川もオススメ、花畑運河より釣れる。
鯉も外来魚だし水質汚染の原因だからブラックバスどうように扱いましょう
三郷放水路推しがいるけど、あの辺は車停める場所あるの?
地元の人が釣ってるブログとかがあるから釣れるってのはわかるが
わざわざ場荒れするような書き込みする意味が分からん
>>650 もちろん知ってるよ♪
てか、グーグル先生に聞いたらすぐに答えてくれたよ♪
ここだけの話、俺実は頭が悪いけど、グーグル先生のおかげで頭が悪いことがバレない
便利な世の中になってくれて嬉しいよ♪♪♪
>>614 前にその付近で釣りしたら、つんでもなく流れ速かったんだが
俺が行った時はたまたま流れが速かったのかな?
バサーいたしスモールらしき魚影見えたから、普段は流れ緩やかで釣れるのかな
お前らがyasuイジメるから荒川水系から出てきたじゃねーか
こっちくんな^ ^
日曜日にタナゴを釣りたくて浮間公園ってとこでミミズと赤虫付けてやったらバスとギルが入れ食いだった…
>>655 そんなの当たり前だろ!笑
餌つけて爆釣なんて自慢にならないよ笑
三郷放水路を作る時も出来てからも何人も人が死んでる所だよね。斜め護岸で滑ると最悪死ぬパターン。埼玉はそもそもリリース禁止の上に、死傷者多数で釣り自体が県条例で禁止になるとイヤだから行く人は気を付けてね。後、放水路沿いに駐車すると管轄の吉川警察が
そこらへん割と遠くから来てるね
近くの水元も普通にルアー投げてるし釣れることは釣れるんだな
水元辺りは中川行ったほうが釣れそうだけど、そもそも中川が難しい
コンクリート護岸工事される前からやってて、自身の県内記録58cm二匹の内の一匹を釣ったのもその工事中だった頃。ナツカシス
10年くらい前かな学生のボート練習場として使われるようになって、漁協組合の人かな夏場の減水期に投網で駆除するようになったんだよ。その頃からあまり釣れなくなったね。
県内記録58って凄いね。そんなデカいのがいるんだ!
今日初めての野池行ってみたんだが
見えバスは多いし雰囲気も良いしで勝利を確信したんだがアタリすら無く大敗北したわ・・・
見えバスがいたんなら、いいポイント見つけたんじゃん。埼玉はバスが少ないイメージしか無かったよ。
とにかく三郷放水路は斜面のヌルと駐禁に気をつけてデカイの狙ってください。
レンギョのスレ掛かりも楽しめるよ。
埼玉で人が多いだけで釣れない場所
柴山沼
荒川温排水
びん沼
岩槻キャスティングの近くの池
三郷放水路
>>674 キャスティング近くとか三郷放水路って人いるか?
柴山は釣り堀以上に人いるけど
三郷放水路の中に水上バイク来る?来るなら行かない。
スモール狙いのフィネスするとき、ラインは何ポンド使ってる?
3lbと6lbだと同じワーム使っても食いが違う気がしてさ。
ラージでもスピニングはフロロ3lbかPE0.6だな。まあスピニングは冬しか使わないけど。
>>680 みなさんがスマホにしてline始めたから、
ベイトリール3lbにしないと最近のバスは頭良いからラインが見える…。
今日、タナゴを釣りたくて浮間公園ってとこ行って赤虫でバスとギルが入れ食いだった…
赤虫で子ギルは釣れるだろうがバスは釣れるか?
アピール力が弱すぎて無視されそうだが
びん沼ブロガーびん沼釣れないから荒川バスばっかじゃん
しかもいつも同じ場所
ほかのブロガーから場所教えてもらってそこでしかつれないのかね?
びん沼通い慣れてるなら釣れる場所もわかるだろ
別に叩いてるわけではない。びん沼バスブログが見たいのだ
吉羽園はガキの頃からヤーさんがやってるから近付くなと親父に言われた。
あまりに釣れないから
もう管釣りでもいいかと思い始めていて
そろそろ吉羽園デビューしようかと思ってるんだが
やっぱ夏は混んでるかね?
普段どこでやってんの?この時期に釣れないとか言ってるようじゃそこらのキッズ以下だよw
今日朝、タナゴを釣りたくて浮間公園ってとこ行ったら赤虫でバスとギルが入れ食いだった…ような気がした
八幡橋釣れねぇぇぇぇ!
人は沢山いるけど釣れてるの1回しか見たことない
どうやって攻めればいいかわからん
誰か偉い人教えて
いない時はいないから他に行くのが正解ですよあそこは
吉羽園は鯉釣りはしていいの?
バスが釣れなかったら鯉釣りたい
>>695 他に行った方がいいかぁ
ありがとうございます!
バスは見えるんですけど食いついてこないんですよね
仕掛けはどんなのがいいんですかね?
>>697 たしかバスとフナとトラウトだけだったはず
釣り堀だから鯉釣りはできないんじゃない?
行ったことないからわからないけど
>>697 どこの野池も鯉が大繁殖してるよ
バスが減ったからだろうか?
ベイトロッドM以上1本でスモール釣りにいく猛者おる?
ニゴイとか日本人みたい
あのネチネチしたところとかw
>>703 いつもMかMH一本です。
グンマーですが
穴場な野池発見したぞ〜!
駐車場も有
大宮指扇の丸堀
>>706 いるのか笑
メインは高比重ワームですか?
>>703 俺もMH一本だ
ルアーは巻物のみ
入間川です
>>703 自分はM1本で行くで。
巻物から小さいワームまで何でもやるし。
「生活保護受給は一日にして成らず」
京都市伏見区醍醐地区の市営住宅に引きこもり
毎日の詐病の積み重ねによって初めて生活保護受給に繋がる
CWからの就労指導は引きこもり設定で乗り切り、
15年間以上生活保護受給w
という中卒ニート引きこもりナマポッポ47歳さんの有り難いお言葉です
バスフィッシングは屋外なのに、引きこもりで働けない?
それはさ、京都市伏見区醍醐地区だからこそ
指摘されたら?
「シャベツニダ」と叫べば解決さwwwww
生活保護受給は権利で有り、受給する義務である
受給権利を手放すものかwwwww
未来永劫掴み取った権利を手放さないニダwwwww
スモール釣ったことないけど引きが強いんでしょう?
M以上の強い竿の方がいいんでないの?
流れのど真ん中から無理やり引っこ抜くみたいな
穴場な野池発見したょ♪
駐車場も有
大宮指扇の丸堀
この暑さの中これから釣りに行く人もいるんだよね。ただただ感心するわ
>>714 それが浅目の河川なら凄い。
自分はいつもキャロのドリフトからのドリフト笑
「生活保護受給は一日にして成らず」
京都市伏見区醍醐地区の市営住宅に引きこもり
毎日の詐病の積み重ねによって初めて生活保護受給に繋がる
CWからの就労指導は引きこもり設定で乗り切り、
15年間以上生活保護受給w
という中卒ニート引きこもりナマポッポ47歳さんの有り難いお言葉です
バスフィッシングは屋外なのに、引きこもりで働けない?
それはさ、京都市伏見区醍醐地区だからこそ
指摘されたら?
「シャベツニダ」と叫べば解決さwwwww
生活保護受給は権利で有り、受給する義務である
受給権利を手放すものかwwwww
未来永劫掴み取った権利を手放さないニダwwwww
>>720 0.5〜1.5位の川です。
キャスト回数を増やしたいからルアー使ってるだけです(^-^;
あんまり釣果変わらないので
今日、タナゴを釣りたくて浮間公園ってとこ行ったら、アカムシとミミズでバスとギルが入れ食いだった…
「生活保護受給は一日にして成らず」
京都市伏見区醍醐地区の市営住宅に引きこもり
毎日の詐病の積み重ねによって初めて生活保護受給に繋がる
CWからの就労指導は引きこもり設定で乗り切り、
15年間以上生活保護受給w
という中卒ニート引きこもりナマポッポ47歳さんの有り難いお言葉です
バスフィッシングは屋外なのに、引きこもりで働けない?
それはさ、京都市伏見区醍醐地区だからこそ
指摘されたら?
「シャベツニダ」と叫べば解決さwwwww
生活保護受給は権利で有り、受給する義務である
受給権利を手放すものかwwwww
未来永劫掴み取った権利を手放さないニダwwwww
日曜日、タナゴを釣りたくて浮間公園ってとこ行って、アカムシとミミズでバスが入れ食いだった…
月曜日、バスを釣りたくて浮間公園ってとこ行って、アカムシとミミズでタナゴが入れ食いだった・・・
>>701 ニシキ鯉ならボランティアで放流してるのが問題になってる
長瀞はねえ、有名な岩畳付近、岩畳が終わった舟着き場付近に大きいのが見えるよ。
朝、アオダイショウみたいな色をした50センチ超くらいの魚がボチョンと跳ねるのが見える。
ウグイ、コイ、フナを大量に食べておなかがパンパンに膨れ上がった大きいのが釣れるって。
ウグイ、コイの子、フナはスモールマウスバスに食われてほとんどいなくなった。
今から2年くらい前に一気にあの周辺は増えたと思われ。
2年くらい前の夜間、川岸から荒川の岸辺のぞくとスモールマウスバスの稚魚が大量大量に見えた。
その頃から、20センチ以下の小型ウグイなら大量に釣れた岩畳の階段下では全く釣れなくなった。
たまにかかってくる30センチのウグイ目当てによく通っていたけど、あきらめて違う場所に行ってる。
今の場所は以前の長瀞よりもずっと大きなウグイが釣れるのでもう長瀞、秩父地方で釣るのはアホらしくて行ってない。
マルタウグイではなくて普通のウグイ。
道路代が1回5000円ちょいかかるが、行くわん。
長瀞、秩父地方はエサとなるウグイ、コイの子、フナはもういないから今度はスモールマウスバスは共食いして巨大化するんだろうね。
あとこれも2年くらい前だけど長瀞のすぐ上流の栗谷瀬橋の100〜200メートル下手で夕方、歩道側直下の荒川の中から
「ゴオー、ゴオー、ゴオー、ゴオー」と何か大きな動物が移動するような大きな音が反対岸まで大きく響いてきた。
あれ70センチ超とかの巨大スモールマウスバスが川底のコンクリートをこすりながら動く、巨大音だったのだろうか。
ただし、今そこはマス釣り専用区間で他の釣りはできないそうです。
長瀞の荒川はもうスモールマウスバスとナマズとギバチしかいない。
スモールマウスバス釣りに行ってください。
>>723 トップ、ミノー、シャロクラ辺りなんですかね。
ワームのドリフトだと見切るまで時間がかかりすぎる。笑
日曜日にタナゴを釣りたくて子供と浮間公園ってとこ行って、アカムシとミミズでやってたらブラックバスが入れ食いだった…。
入間川のバサーもマナー悪いよ!
イライラして喧嘩になるの日常茶飯事だよ
うちの方に遠征に来るカスカベナンバーの方々もマナー悪いです。
ルアー等の袋は捨てていくし、タバコは川にポイ捨てだし。
>>709 強者ですね。
自分も回数こなしてきたのでそろそろベイト釣行したら違う世界観生まれるんじゃないかと考えているんですがついついスピニングになってしまう笑
>>713 キャロやダウンショットもMでやっちゃうんですか?
5時ピッタリに仕事上がって速攻で近所の野池行ってトップ投げて来たけど一回も出なかったわ・・・
何でーッ!・・・何でこんな最高の状況で反応ないのォーッ!!
昨日トップで惨敗したから
今日はどうにか一匹と思ってトップ以外も色々やったけどダメだったわ
何でーッ!何で釣れないのーッ!!
因みに大手じゃなくて過疎の喧嘩凸とかチェックしてみ。
ナマポでほぼ24時間とか配信してる奴たくさんいるわ。
アウトロー系も嫌だけど、パンピーの煮ても焼いても食えない屑とかみたらビックリするぞ。
そりゃあ世間からつまはじきにされてナマポかニートくらいしか生きる道もないわな!って感じ。
柴山は水がやばいな、終わってる
この緑でヌメッとした感じなの取れないとだめだろな
>>751 あれなんなの?先週行ってびびったんだが
3連休の初日、タナゴを釣りたくて子供と浮間公園ってとこ行って、アカムシと糸ミミズでブラックバスとブルギルが入れ食いだった…
因みに大手じゃなくて過疎の喧嘩凸とかチェックしてみ。
ナマポでほぼ24時間とか配信してる奴たくさんいるわ。
アウトロー系も嫌だけど、パンピーの煮ても焼いても食えない屑とかみたらビックリするぞ。
そりゃあ世間からつまはじきにされてナマポかニートくらいしか生きる道もないわな!って感じ。
笹目橋の橋の下ってどうなんでしょ?あんまり釣り人見かけないけど、夏は橋の下でつりしたい。
>>759 そっかー。じゃあ釣れるのかな。こんどいってみるよ。
>>757 あそこはシーバスが中心
DQN高校生軍団には注意
高島平周辺はガラが悪すぎる
>>761 事件の目撃者「釣り人の○さん」になっちゃいそうだね
>>761 そうなんですね。シーバス中心ということはあんまりバスの釣果は期待できないのかしら、、、とはいえシーバスでも釣れるなら楽しめそうなので行ってきます!
高校生には注意します!ありがとうございます!!!
>>763 笹目でバス狙いなら、埼玉側のテトラをひたすらネチネチ攻めれば1匹は絶対釣れる
たっちゃん池駆除活動した2010年に498匹のバスを駆除したと看板に書いてあった
写真の奴は50オーバーだな。あんな小さい小池なのに。いろんな意味でもうソルトだな
>>765 たっちゃん池で35年前に2匹釣った
今は釣り禁だっけ
>>765 2014年の駆除の時は
ブラックバス2匹、ギル0匹だってさ…
皆なんで彩湖に行かないの?
50以上がウジャウジャいるのに
駆除して何の意味があるのかね?
絶滅させられるわけでもないのに
なんの意味もないことに税金が使われていく
北川辺だっけ?あそこで釣りしてる人良く見かけるけど釣れるの?
栃木からたまに仕事で向かうんだけど
ちょっと気になってる
たっちゃん2014年も駆除活動したのかい!
2010年の駆除成果をこれ見よがしに池に何箇所も看板かけて気分悪いわ〜
あの小さい汚い池を眺める奴なんていないし
散歩でたまたま池の側を歩いているだけ
魚を駆除する意味さえわからん
納得出来ないのは、大半の日本国民の意見かと。
問題は、大雑把に言っても一度権利を得ると永遠に受給できる性善説的なシステムに有る
・不正需給が多すぎるが判別しにくい
・精神疾患や体が不自由などの理由で働けない人達の最低限の生活を保障する権利を優先しそこに重点を置いたら、
高齢化社会の今、身内の介護に追われて「体力的にも能力的にも働けるけど常時身内が介護が必要だから自分が働けない』という人達が貧困または最悪共倒れになるケースもあるということです。その他もろもろの理由で生活保護は受けていないけど、
事情で働けないという人達は多くいます。
・本当に需給すべき人達が、不正受給者の影で、需給出来ずじまいの実体がある。
・年金同様、税金に〆る割合が大きくて、国の財政を圧迫する要因になっている。
書いていてもきりがないくらい問題山積みです。
打ちでの小槌があるわけではなく、国の財政は税金なので。
納得出来ないのは、大半の日本国民の意見かと。
問題は、大雑把に言っても一度権利を得ると永遠に受給できる性善説的なシステムに有る
・不正需給が多すぎるが判別しにくい
・精神疾患や体が不自由などの理由で働けない人達の最低限の生活を保障する権利を優先しそこに重点を置いたら、
高齢化社会の今、身内の介護に追われて「体力的にも能力的にも働けるけど常時身内が介護が必要だから自分が働けない』という人達が貧困または最悪共倒れになるケースもあるということです。その他もろもろの理由で生活保護は受けていないけど、
事情で働けないという人達は多くいます。
・本当に需給すべき人達が、不正受給者の影で、需給出来ずじまいの実体がある。
・年金同様、税金に〆る割合が大きくて、国の財政を圧迫する要因になっている。
書いていてもきりがないくらい問題山積みです。
打ちでの小槌があるわけではなく、国の財政は税金なので。
>>777 浄水場なのかな?近くに東武鉄道走ってるところ!
>>779 浄水場みたいなところでは釣った事ないけどそこへ流れ込んでる細い用水路では釣った事あるよ
あと東武線渡って公園みたいな方は小バスが多かったかな
3年前くらいの話だけど
取水制限がはじまると普段は湖水で隠れてた地形ポイントが見れて勉強になるよな
納得出来ないのは、大半の日本国民の意見かと。
問題は、大雑把に言っても一度権利を得ると永遠に受給できる性善説的なシステムに有る
・不正需給が多すぎるが判別しにくい
・精神疾患や体が不自由などの理由で働けない人達の最低限の生活を保障する権利を優先しそこに重点を置いたら、
高齢化社会の今、身内の介護に追われて「体力的にも能力的にも働けるけど常時身内が介護が必要だから自分が働けない』という人達が貧困または最悪共倒れになるケースもあるということです。その他もろもろの理由で生活保護は受けていないけど、
事情で働けないという人達は多くいます。
・本当に需給すべき人達が、不正受給者の影で、需給出来ずじまいの実体がある。
・年金同様、税金に〆る割合が大きくて、国の財政を圧迫する要因になっている。
書いていてもきりがないくらい問題山積みです。
打ちでの小槌があるわけではなく、国の財政は税金なので。
久しぶりに柴山でも行こうかなと思ってるんだが
3インチ以下のワームでネチネチやるしかないだろうからベイト持って行かなくてもいいよね?
タナゴを釣りたくて浮間公園ってとこ行ってアカムシとミミズでブラックバスが入れ食いだったわ…
1時間で50匹…
長瀞で朝イチから昼までやってサカマタで49,45、ジグポークで46でした
全部スモールっす
サイズ釣りたいなら4in以上使うよ
ドラシャ4.5inとか最高!
埼玉で半日で40アップ3本なんて琵琶湖で60アップ3本釣るようなもんだろ
奇跡と言ってもいいと思う
でもスモールなら普通にありえるのか?
>>793 全然普通だよ
最高1日に7本釣ったよ!入間川上流域な!
スモールなら魚影が濃いポイントを絞ってランガンすれば半日で40以上3本でますよー
でも上流域の話ですが…
自分は4インチ以下は逆に使わないっす
>>790 荒川スレで先日の日記を書いた者ですが…
地元の人ですか?
>>797 あーうらやましい。
荒川スレにレスしたのですが釣り場が全くわからなくて…
スモールは釣りたいと思わない。
見た目も綺麗に見えないし
魚は何も悪くないけど
ラージは好きだが後から来たスモールは
害魚に思える
自分が子供の頃ラージは川には住めない、定着できないと言われていた
それでも30年以上かかって、どこの川でも見られるようにになったが、
スモールはあっという間に定着したイメージ
ラージ派とスモール派を対立させて、内紛でも起こしたいのかな?
まあ、釣れるポイントがまるで違うから交流とかあまりないからな。
単純に釣場増えて嬉しいね。どっちでもいる方を釣るさ
地理的にはラージは点でしか居ないけど、スモールは線で居る。
スモール狙ってる時スモール釣れたら嬉しいしラージ狙ってる時はラージが釣れたら嬉しいし
逆に狙ってない方が釣れるとなんか微妙
荒川まで車で20分ぐらいなんで行ってみたいが転落した時の恐怖がな・・・
野池なら恥かくだけで済むが
荒川だと落ちたら東京湾まで流されるでしょう?
警戒心が薄れてる川スモールなんて釣っても旨みがないわ
ライフジャケット着用必須だな
浮いても流されるだろうが
夜に水に落ちると本気でパニックになるよ。
腰くらいの水深でもたらふく水飲んじまった。
スモールねぇ…。せっせと色々な川に逃がしている馬鹿まだいそう。
>>813 そんな君には多摩川のメジャーポイントがオススメだ
>>820 一度一周してみ ものすごいの母体数バスいるぞ しかも見える限りで
>>820 完全釣り禁止!!
近くの荒川三領水門行きな!
埼玉は本当に釣れない
このまま行くと2017年は完全ボウズもありえるので、ついに2インチセンコーを買ってしまった
もうギルでもいい!と思ったんです
ヘラブナの里ですから・・・
まだ東京のほうが釣り環境は恵まれている気がする
>>801 自分がやってるところは崖から降りるような場所ばかりなんでたしかに分かりずらいかと。
ここ5年ぐらいバサーを見たことが無いぐらいですからねえ
>>825 入間川上流行ってみ
小さいのなら余裕で二桁いけるよw
狭山日高インターあたりにあったラブホのそばの釣り堀どうなった
>>828 上流ってのは地名的にはどの辺になるんだろうか
>>824 自分は禁釣専門だから大丈夫
夜だと問題なく釣りできるね
こんな若い美人ですら釣りまくってるってのに俺ら一匹も釣れないとか・・
何やってんだよ!
しかし関東の河川は本当にスモールに制圧されてるなあ。
もう居ない水系ってないんでない?
>>835 さんくす
やっぱり結構上の方になるんだなぁ
>>837 地元なんだけどこの季節に行けばボウズはないぞ!もし来たら頑張ってくれw
長瀞とか飯能っていうと渓流のイメージで
流れもかなり激流だと思うんだが、その中にワーム投げ込めばいいの?
それとも流れが止まってるような所を探すのか?
釣りビジョンのバス番組見たあと釣りに行くとめっちゃ釣れそうな気がするんだがなぁ
>>841 あるある
ってかむしろそういう風にモチベーション上げる為に見てる
タナゴを釣りたくて浮間公園ってとこ行ってアカムシとミミズでブラックバスが入れ食いだった…
>>847 あるある探検隊みたいな言い回しやめてくれる?
雨上がりの入間川で釣れた
>>850 足場良さそうだけど入間のどの辺りっすか?
ああいう足場の所なら安全だから行ってみたいな
入間川ってこんな感じの所たくさんあるの?
コンクリ濡れて熱持ってないから平気では?
どっかの馬鹿は砂利でも引きずってるからな
ルアーはスピナー?
なんか藻が絡まってるけど何故?
釣果情報の画像を投稿するだけでギャーギャー騒ぐのか笑
頑張って騒いでる奴らも釣りましょうね
タナゴを釣りたくて浮間公園ってとこ行ってアカムシとミミズでブラックバスが入れ食いだった
>>862 青はブルーダーかな?
コブレッティーは茶色だよ。今も使ってる
うーん、やはりスモールの色と柄は気持ち悪い。汚いし
速い流れを攻められるトラウトルアーは川バスで有効的
スモールはスピナーとスプーンでずっと空振り。レインズスワンプのガン玉ワッキーでようやく釣れた。
あとハードルアーは底とるとすぐ藻の塊になって困ったなあ、バイトは数回あったんだけど乗らないかバラし。
今はワームばっかりよ。
先日長瀞行ってきたヘタレですが飯能所沢には温泉ありますか?
あるならそこで昼寝がてらに行きたいのですが…
>>874 長瀞〜飯能とかめっちゃ遠くない?都幾川村とか行ったほうが温泉あるよ
都幾川温泉は去年入ったけどすごく良かった
臭い無くトロミがある感じで湯上りは毛穴から汚れ落ちた様なサッパリ感
お勧めだ
>>875 調べたら嵐山方面ですか。バスは釣れますかね?
>>874 西武秩父の駅前に日帰り温泉できたじゃん
俺はスモール釣ったこと無いから釣ってみたい
あとニゴイもでかいのなら嬉しい
ギルはどんだけデカくても要らん
ニゴイは割と引くから楽しいね。スモールはかけたら最高に楽しい。ギルも引き味はサイズの割に悪く無い。
ラージは楽しいかどうかわかるほどかけてないなあ…orz
少ない経験でいうなら同じサイズならラージはスモールほど走らないし、すぐ寄ってくる。
でかいラージは重いけどそんなに走る印象ないね。(そいつはバラした…orz)
ウグイ<<<<ニゴイ<<<ラージ<<<<<スモール
な感じ。ウグイは全く引かない印象。
ギルはアタリはそれなりに大きいが、すぐ諦めるから最期は木の葉のように上がってくる
こんなサイズのギルならクソ引きそうだから釣ってみたい
皆のなかで一番のスモールキラーを教えてくれ。
俺はガルプストレート3inchのキャロ。
>>889 小型なだけに体力が持たないんでない?
あのサイズの小魚にしては頑張る感じ。
3ヤマセンコーのワッキーかな。
淀みは短めでプルプルのワッキーが良い印象。
流れが早いとこは模索ちう
>>890 困ってそうな顔してるw
コブみたいになってるし顔周辺だけは可愛く見える
俺はスモールならpopxとジャイアントドックX
速い流れの中でフィネスだと釣れる気がしない
激流でトップの方が簡単にデカイの釣れる
今週は52センチを激流の中から引きずり出した
トップかーやったことなかったなあ…
回収中に出たことはあるw
確かに流れだと底とらないと始まらない気はする。重めのシンカー買って来た。
>>900 それ根がからないの?
スプーンは試したがメタルジグという発送はなかった。
スパイクオモリでヘビキャロはどうかな
底に固定してリーダー1mぐらい取ってセンコーを流れに乗せてブランブランさせとけば食うか?
>>902 沈めないよ。基本的に巻くだけでなぜだか釣れる。
渓流でメタルジグってブログ見て参考にしただけだからもっと使い方あるかもしれないが。
>>903 似たようにやった事あるが食う
が、つまらん…
荒川三領水門ってとこ入れ食い状態…
バサーも少なくてオススメ穴場ポイント!
ビッグスプーンは定着したが、スピナーも良く釣れる
ニゴイ、ヘラブナ、コイも良く釣れる
>>907 ウグイは反応よかったけど、他はいまいち。
だだ引きでいいのかな?
秋ヶ瀬取水堰のライブカメラが
夜でも見えるようになってる!
確かに本来の目的からすると夜見えないんじゃ、いざという時困るもんな。
>>913 入れ食い冗談…。
バサーも少なくて穴場ポイント!
今シーズン川スモやりはじめました。スピニグタックルてのドリフトメインなのですが飛距離稼ぎたくてフロロ 4lbから3lbまで落としてみました。
皆さん川スモやるときは何lb使ってますか?
フロロの4lbか3lb。風がなければPE0.4号。
タナゴを釣りたくて子供と浮間公園ってとこ行ったらミミズとアカムシでブラックバスとブルーギルが1時間で50匹くらい釣れた…。
>>917 フロロ8lbでライトリグ上手く扱えますか?
自分はリールに巻いたこもありません。笑
>>918 まさに今自分もそんな感じです。
3ポンドにして少しひよってますが魚に切られたらPE導入したいです。
荒川でデカイスモールしか狙わないからベイトにナイロンの14lbだな
細ラインで速い流れの中で50アップのスモール掛けたら1発で切られる
どうしてもフィネスやらなければならない時はPE1.2号にリーダー16lb
これなら激流で走られてもテトラで擦られてもラインブレイク怖くない
そのあたりスピニングだと一発というよりは延々引き出されてからブレイクする感じじゃないかな。
ドラグの調整次第だけど。
>>920 上手くできてるか分からないけどつかえてます。
ちなみにベイトです。
荒川って言っても現場の流れやストラクチャーにもよるなー、
私の基準はスピニングでナイロン5ポンド。
何?その意味の分からない自慢
3ポンドだろうが30ポンドだろうが40pに変わりない
何もなければライトラインでも余裕だけど流れの強い川で走られてストラクチャーに擦られたら3lbなんて1発じゃん
テトラやストラクチャーの有る場所では太糸
>>921 >>924 スモールはベイトでやったことないのでスピニングだと思い込んでました笑
今時のリールなら3g辺りから使えますもんね。
>>922 浅く早い流れのなかでベイトの場合どんなルアーを使うんですか?
14lbだとワームのドリフトも出来なさそうですし、ハードルアー主体なんですかね。
3lbなんて自慢にもならない
川スモってめっちゃ引き強いし擦られたら一発だし
ストラクチャーもなんもないとこでやってんのか?
ファイト中もボーッと突っ立ってるから切られるんだろ
大体その魚の重さの十分の一ぐらいのライン強度あたりから記録残るレベル
3lbだとなんだかんだで約1.3キロあるしな
超ヘビーカバーから抜き出したんなら凄いけど記録として凄いかどうかはまた別な問題
トーナメンター()でもないのにそんな細糸使う意味あるの?
そもそも太かろうが色付きだろうが魚は釣れると思うけどな
ライトラインでラインブレイクせずに獲れる腕が有るなら問題ないけどヘタクソな中級者程ライトライン使いたがりラインブレイクする
フィールド次第かなあ。行きつけのとこはテトラが無いからフロロ4lb、テトラがあったら5〜6lbかな…まずは4lbでやってみると思うけど。
ベイトは持っとらんので8lb以上は考えたことない。
頑丈一点張りのウインチでゴリゴリ巻き上げてもあんまり楽しくないような気がするんだよなあ。
プロセス楽しくないから「40に変わりはない」とか言っちゃうんではあるまいか。
かけたら絶対安全保証付き、とラインブレイクするかも…というのではアドレナリンの出方は違うような気がする。
まあ好きにやればいいんですがねw
切れるかもしれないっていうギリギリの攻防楽しいよね
細くし過ぎてるのはただのバカだけど
俺はラインブレイクは絶対に嫌だな
切れたラインを必ず回収できればいいが回収できないだろ
魚や水鳥を無駄に殺したくはない
自分でハリを外すことの出来ない魚に対してちゃんとハリを外して還すことが出来ないなら
それはただの殺生
http://thebandwagon.wp-x.jp/2173.html 上州屋大量閉店の理由と閉店店舗一覧
釣具の上州屋が今年に入ってから加速度的に閉店が続いています。
釣具の上州屋とは、昭和38年4月に設立した創業54年目となる会社です。取扱商品は主に釣具。
店内は、竿、ハリス、餌、網などの商品に加え、釣りに関して知識のある店員さんが対応してくれ、
釣り好きにはたまらない店舗。また昔はこの上州屋が事業規模で日本1位でした
(2010年で205店舗。次のタックルベリーが当時163店舗)
この業界の巨人が今年に入り大量閉店をする理由について紹介します
ベイトの14lbでも50アップのスモール掛ければ楽しい
ライトラインでギリギリの釣りでラインブレイクしたら魚が可哀想だしそんなのでドキドキしたくない
デカバス掛けて自分のミスでラインブレイクで取り逃がす様なアホな事はしたくない
流れぶった切って悪いが、
今日の荒川すごい濁ってる
なんとかスモール一匹だった
昨日の夜、荒川三領水門で56cmのブラックバスが釣れました♪教えてくれた方ありがとうございました。あとで写真アップします
>>941 昔ルアーを買うのはいつも桶川の上州屋だったが・・・閉店したのか・・・
最後に行ったのは10年ぐらい前だな
>>944 雨の後だから・・・
ラインブレイクは釣り人の恥って新家さんが言ってた
獲れてもいないのに推定50upとか言っる人も同様。
大宮の中古屋、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」も言えないのか。
完全に目があって気付いてんのにこの態度。
急になんだよw
俺は常連とベラベラ喋りまくってる店員が嫌だわ
秋ヶ瀬取水堰の直下、水門いつもより多めに開けてるらしく、流れが早いので本日行かれる方は要注意
3バイト1フィッシュ2バラシ…
夜釣りの報告です
>>954 そうなる前に何とかする
糸は太くしましょう。
竿は柔らかくして折れるスリルを楽しみましょう。
>>945 三領水門は、しょっちゅう50up釣れてるから珍しくないけどな…!
テトラ絡みで掛けたなら魚に主導権を握らせないようにしてるよ。
鴻巣周辺の荒川ってバスいる?
釣り人はそこそこいるが釣れてなさそう
どこだっているだろ。もっと上流にもいるんだから
そこで釣れる釣れないは別だが
テトラがあるとわかっているのにヤワなタックル使うなんて
ホモのレイプ事件が多発してる場所にホットパンツとタンクトップ着て突撃しに行くのと同じくらい自殺行為
例えが一般的な自殺行為でないのは、特殊な事例という自覚でもあるんかいな?
ベイトでナイロン12lb激流で走られたらドラグが追いつかないで1発で切られた事有る
スモールは瞬発力凄いから激流に乗って走ったら厄介
ベイトのドラグ性能だと一瞬のスピードについて行けないよね
糸は太く、竿は柔らかくすればスリルはいくらでも楽しめるよ。
テトラで切られるとか考えられん。
糸が細くなくちゃ釣れんとか、、考えられん。
漁師じゃあるまいし、、、
>>970 > 糸は太く、竿は柔らかくすればスリルはいくらでも楽しめるよ。
> テトラで切られるとか考えられん。
> 糸が細くなくちゃ釣れんとか、、考えられん。
> 漁師じゃあるまいし、、、
いやさ、あんたの方がよっぽど漁師っぽいんだけどw
柔らかい竿に太い糸ってどんな釣り方よ?
それだと魚かけた時以外苦痛でしかない感じ。
そういう道具立てで魚掛けるまで頑張るって考えられん。
漁師じゃあるまいし…
>>970 細くしなければ釣れないということはないが
細くしたほうが釣れるというのは間違いないからな
柔らかい竿に強い糸で得られるスリルってのは竿の破損へのスリルかな?
今日タナゴを釣りたくて子供と浮間公園ってとこ行ってミミズとアカムシでブラックバスが入れ食いだった
昨日は朝の内に自分もそこへ行ってきたよ
ルアー禁止と言うことでノベ竿とミミズで子バスとモツゴ天国
先週はそれを背掛けにして35cmぐらいのバスが2尾釣れたけど、今日はホゲって撤収
なんだろ?アタリすらなかった
それにしても、先週に30年振りに浮間公園へ来てみたけど周囲の景観が賑かになっていて驚いた
池の周囲に巡っていた杭がなくなってたね
>>972 >>973 糸を太くすると、、
ルアーが飛ばなければ
自分がポイントに忍んで近づく
ルアーがうまく動かなければ
竿に頼ってばかりいないでリーリングで動かす
魚に気づかれそう
できるだけ水面に糸をつけないように
柔らかい竿だと、、
軽いルアーが投げやすい
ほかにもあるけどベナベナ竿に太い糸だと973さんの言うとおり
竿が折れるスリルが楽しめるから私はこのスタイルで春日部周辺で
ラージ、スモール、シーバスなどを釣ってます。
糸が切れて魚にルアーがついたままだと申し訳なくてね。
>>976 魚に申し訳ないなんて思うぐらいなら針刺して引きずり回すなよ…
>>977 そうなんだよねぇ、
でも楽しいからやめられないのでさぁ
せめて針は外しておきたいんだよねぇ
昔、タックルボックスって雑誌でアイデア募集してた針を使わないフックが現実化されたら良いんだけどねぇ。
今からタナゴ釣りにアカムシ持って間公園。
ブラックバスしか釣れなくて困る…
浮間は夜になるとバサーばかり
バサーの民度の低さがわかる
浮間公園のバスは固太りしているな
時々ボイルしているから餌を食って栄養状態良いんだろうね
浮間公園でやるなら彩湖でやるわ
50アップ以上がゴロゴロいる
>>976 そのやり方では労多くしてつまらん。
魚かけるまで全く面白く無い。
魚かけた後確実に取り込むことだけが目的なのかね…
>>976 アンバランスなセッティングで無理せずともベイトフィネス使えば解決出来る話で呆れた
>>991 >>992 基本的にドMだから苦労して釣りたいんだよね
ベイトフィネスよりも柔らかい竿を使ってるからまぁハラハラする、手作り竿だよ
しかし春日部周辺もスモール増えたねぇ
まぁ遠くに行かなくて済むけど
そのうち花畑運河でもスモール釣れる気がする、ってもう釣れてるのか?
>>993 潮止橋付近と思われる背景のスモール釣果写真ならブログで見たよ
>>993 まあ、あなたの好みが特殊ということはわかった。
参考にはならねえなあ…w
スモールは目が良くナチュラル性をなくすワームのラメは無いほうが良いとブログで読みました。
皆さんはスモール釣るときラメ意識してますか?
-curl
lud20241207134630caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bass/1493189217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ラージより】埼玉バス釣りスレッド9【スモール】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【ゲームクリエイター】小島秀夫監督、英国アカデミー最高の栄誉フェローシップ賞を受賞
・ガーミン武田優勝!!
・【ナイロン】ラインについて語ろう【フロロ】
・ダイワリール総合160
・【アイアム】新家邦紹総合スレ44【アニーキスト】
・【釣りガール】マスゲン釣りチャンネルPart8
・釣れない人ほどリールに課金するのは何故か
・ダイワリール総合183
・シマノロッド 総合スレッドpart9
・パワーフィネスについて語るスレ Part.2
・▲▽お前ら魚探は何使ってますか?18周波目▲▽
・韓国のバス釣り
・シマノリールスレPart254
・バス持ち写真でロッドとポーズ決める人ダサいよね
・バサーオールスタークラシック限定パンティ
・おすすめのクランク教えて
・【Reinaたんに】友蔵を嗤うスレ46【フォーリング】
・時代はリューギ 異論は認めない!!
・アメリカトーナメント総合スレッドpart9
・レイドジャパンってヤバくないか
・【ポッコチンコが】今江克隆総合スレ【ピンコ立ち】
・漢ならスナップなんて使わないよな?
・鬼手仏心? そんなもんたいしたことないわ!
・【跨ぐなよ?】五三川・大江川 【ゴミ捨てるな】
・【JB/NBC】国内トーナメントスレ34【WBS/TBC/BFC】
・スライダーワームとは何だったのか
・☆バス釣り雑談スレ☆ Part.8
・TTTフィッシング いいと思うけどなあ(;^ω^)
・【無職の】同志社を叩くスレ6【コピペ荒らし】
・琵琶湖岸釣り情報 Part.9
・霞ヶ浦・北浦 Part98
・ハートランドを語ろうMemorialNumber 35【ワッチョイ有】
・藤田きょうやはジャッカルから離れるべき
・イモワームカスタム
・【グリグリ】クランクベイト総合part18【ゴゴン】
・おっさん◆◇ エバーグリーン20 ◇メーカー◇
・【昭和電機】ワイルドガン【パワハラ】
・さよならバス釣り (´・ω・`)/~~
・【一誠】村上晴彦38【常吉】
・潮来つり具センターで店員が大暴れwww
・淀川バスかわら版17
・荒川・入間川水系53【ID表示のみ】
・jb選手のアメリカ流出が深刻化
・シマノロッド 総合スレッドpart13
・【低学歴コンプ】ヴァンキッシュを語るスレ6
・潮来つり具センターで店員が大暴れwww ★3
・ジャンボリ姉さんのクリトリス
・釣り場であった怖い話 第6夜
・ベイトフィネスを語ろう2
・荒川・入間川水系56【ワッチョイ!】
・一番嫌われてるバス釣りYouTubeといえば?
・バス釣りYouTuberを語る Part12
・★スモバス道★yasu魂のドリフト(1本目)
・バス釣りyoutuber総合スレ
・【ポコ】デカ羽根モノ専用3【ポコ】
・動画出せ!動画を。今どき動画出さない奴は詐欺師
・【イマカツ】今江克隆62【テムジン復活?】
・メディアプロに騙された被害者の会
・ここ数年のJB離れが深刻化
・ボートラッピングの9割は読めない無意味なデザイン
・バス釣界のイケメン
・小学生バサー集まれ^^
・ オータニリグ(*^^*)
・でぷす 奥村桃夏 (´・ω・`)
・多摩川情報43匹目