◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】中国人が日本人には絶対言わない日本旅行の意外な本音。ニッポン・スゲーの誤解★2 YouTube動画>33本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1513141115/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ノチラ ★2017/12/13(水) 13:58:35.93ID:CAP_USER
「あまり豊かじゃないけど、日本て、いい国よね」――。

 北京の友人宅のパーティーで、中国人たちが何度も行った日本旅行の感想を話していた。話に夢中で(日本人の)私が横で聞いているとは思っていない。私にはいつも絶対、日本のいいところしか言わない。

 (あまり豊かな国じゃない、か……)

 あらためて聞くと、やっぱり、ちょっとショックだった。

 私は中国在住でよく知らなかったのだが、現在日本には、外国人による「日本のココがすごい」という言説があふれている、らしい。

 つい先日も、中国から国際電話で日本のラジオに出演したら、そのパーソナリティの60代の男性から、

「中国人って、皆、日本に憧れているんじゃないんですか?」と言われて思わず絶句した。

「いや、安全とは思ってますが……」

たくさんある「ニッポン・スゲー」本が招いた誤解だろうか。あれは、爺さん向けの紙のキャバクラで、そりゃ1500円分、ヨイショはしてくれるが、北京に住んで17年の私からすれば、中国の人口は13億、「それは確かにそういう人も中にはいますが……」というお話である。

 日本の皆さん、今、とても心が弱っていて、外国人のお得意の“社交辞令”を真に受けすぎである。

中国人にとって今の日本は
たくさんある旅行先の一つにすぎない

 そもそも現在の中国人にとって今の日本は、たくさんある旅行先の一つにすぎない。

 タイ(今、安さで人気)や台湾、香港、シンガポール、オーストラリアやトルコ、ドバイ、欧米、その他たくさんの候補の中で、「4度目の日本旅行に行くオレに、同僚は皆、無口……」という感じだろうか。そういう日本オタクや世界中を旅する富裕層以外は、日本は近くて安い庶民の旅行先である。

 いや、彼らも、例えば日本人の上司から日本研修の感想を聞かれたら、

「人が親切ですね、清潔ですね、食事におしぼりがついているのがイイですね、トイレすごい……」と決してウソではない、“日本、良かった”を告げるだろう。

 インテリ中国人は、一般的に外国人に本音は言わない。まして、会社の行事であれば、それは「ホメて、ホメて」と待つ日本人上司の気持ちを忖度したものだ。必死で探して見つけたスゴいところが、「オシボリデス」みたいな。

 さらに言うなら、中国人にもホントの(日本、いいなぁ)はあるのだが、それは中国人だからこそ、口にできないことばかり。

 ではここでちょっと中国人の本音を聞いてみよう。

「成田行きの空港バスに乗ったら、小さな白髪の老人たちが(旅行客の)荷物を積み込んでいてビックリした!」

 日本を旅行した中国人がまず驚くのは、あちこちで高齢者が働いていることである。しかも、中国北方だと身長が高い人が多いから、そこから来ると、日本の年配者は非常に小柄に見える。

 人間、歳をとると身長も縮む。日本も今の若者は背が高いが中国に比べると目につく数が少ない。

 中国では都市部のサービス業に勤務する人は20代、30代の若者が大半で、人というのは毎日見ているものがデフォルトになる。しかも中国はリタイアが早い。私も日本に一時帰国したとき、スーパーの家電売り場で、白髪の男性が顧客対応に出てきて、ギョッとしたことがある。

「朝、日本の電車に乗ると、出勤する人たちの年齢がすごく高い。中国もそうなるわけだけど……」

 高齢化社会はまさに縮小社会。つまり中国人から見て、日本は小さい、歳をとった人が大量にいる国なのである。

街が小さくて古い
インフラが更新されていない国

 そして、街も小さくて古い。

以下ソース
http://diamond.jp/articles/-/152598

【経済】中国人が日本人には絶対言わない日本旅行の意外な本音。ニッポン・スゲーの誤解
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513077637/
0002名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:02:14.77ID:TkgCTZXP
だから摩天楼だけで言ってるのだろ。現実見ろよ

http://www.mag2.com/p/news/335505/2
● 先進的すぎる中国の公衆トイレ『第5空間』がトイレ界の常識に革命を起こしそう

さすがに中国の市民からも「金の使い方が間違っていないか」という疑問が呈され
ているようですが、しかし問題は、その先の下水処理まできちんとやっているのか、
ということです。どう考えても、それらがなされているとは思えません。ただでさえ、
中国の河川の汚染は深刻で、汚水にまみれています。

中国環境保護部の2016年の報告では、国全体の3分の2の地下水、3分の1の地上水が
肥料や重金属による汚染で「人が触れない」状況にあるといいます。
また、寧夏回族自治区では、毎日6,400トンの生活排水が処理されない
まま川に流されているといいます。

● 中国で河川、湖、地下水の汚染が深刻、「人が触れられない」状況も―英メディア

淮河、黄河、北京や天津、河北省を流れる川の下流域では70%以上が汚染されているとされ、
また、2015年に中国水利部が調査したところでは、中国各地の地下水の80%以上が飲用
に適さないと報告されています。しかも、中国の淡水資源は世界の7%を占めるものの、
水資源の分布が偏っているため、国内の都市の3分の2が水不足に陥っているとされています。

● 中国の水質汚染が深刻化、背景に「2つの重圧」―シンガポール華字紙

「トイレ革命」は結構ですが、表面的な成果ばかりを追求した結果、ただでさえ少ない
水資源がトイレの水洗に使われ、それが浄化されずに河川、さらには海
に垂れ流しになる可能性が高いのです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0003名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:02:39.60ID:iX/Xo5aP
そりゃ、豊じゃねえだろう。おまいら支那と、朝鮮にむしりとられてるもんな
0004名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:02:45.22ID:9PXZb29v
そうだよ
だから来ない方がいいよ
0005名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:04:00.28ID:Jci/oqz2
 

  _ノ乙(、ン、)_身長にこだわるあたりが朝鮮人みたいですね^^
0006名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:04:53.26ID:7R41F8l+
自然の造形っていうとこから見れば確かにカナダ、アメリカ、中国、オーストラリアとかボーッとするくらい凄いよ
認める
0007名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:05:14.66ID:cwY3yFMA
じゃあ世界一ィィィの中国国内旅行すればええやん
0008名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:05:21.40ID:NFOgYRJf
ここで、じゃあ日本に来るなと言う奴が必ず出て来るw
0009名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:05:41.98ID:mQ6a+KH3
ちょっと親しくなった台湾人(日本・台湾・中国で働くエリート)に
「日本は遅れていますね」
「どこが?」
「全部・・・でももう遅れたままで良いと思いますよ」
とリアルに言われた。
0010名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:06:55.67ID:MyEt+JeT
うーん、中国人から評価されてもいいことないしなぁ
0011名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:07:07.98ID:Jci/oqz2
 

  _ノ乙(、ン、)_こういった趣旨の記事が望まれてるから書いたんだろうけど
             出だしの「あまり豊かじゃないけど、日本て、いい国よね」ってのは
             中国人が中国で日本を褒める場合の保身って意味合いが強いと思うけどねw
0012名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:07:27.36ID:NFOgYRJf
>>9

だろうな。今時現金主義だもの 
0013名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:08:17.93ID:Bzr951z6
日本旅行かもしれんが、北海道が多いらしいな。
0014名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:08:18.73ID:Bzr951z6
日本旅行かもしれんが、北海道が多いらしいな。
0015名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:08:29.40ID:97a7flnL
拝金主義の視点だからな
価値観が違う
0016名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:14:49.32ID:Qw78MQi2
でも中国に行ってもスゲーって所も無いんだよな特に。
高さ競い合ってるの中国とドバイみたいな遅れてきたデビューなだけなんだよな。

その点ヨーロッパは良い
高さなんて皆無、中世の趣があって最高だよ

アメリカ、中国、ドバイは文明後進国
0017名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:18:34.57ID:NhGH2saY
>>1
インフレを維持する大変さを知らんだけw
高速鉄道で事故しても車両ごと埋めちゃう国には分からんだろう。
0018名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:22:16.44ID:0t8C3CZS
>>1

途上国特有の劣等感がにじみ出ていて、痛々しいw

支那加油ww
0019名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:23:17.76ID:pufv4OSS
その通りだから二度と来ないでください
0020名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:24:13.81ID:pRF5tX6Q
ソース読んだかぎりでは、実の姉にすらバカにされる程の残念な人物らしい
誰にも認められないストレスのはけ口として日本をディスってるだけ
0021名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:25:33.06ID:X2wXKOlS
>>1
嫌なら来るなよボケが
0022名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:26:00.75ID:REq0h3vK
>>16
中国にも学ぶべき点はあるよ


反面教師という名の先生として
0023名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:26:50.46ID:UVJlgDsE
その割に不法滞在してまで居着きたがるシナ人多いよな
0024名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:27:05.60ID:MUl1St64
ゴミの収集とかゴミ処理場とか、
下水道とか下水道終末処理場とか、

シナはちゃんと整備されているのかね?
0025名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:27:41.41ID:5OYAlySo
どーでもいい
土人チュンは
日本を荒らすんじゃないわ
環境も
本国と同じになる
0026名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:27:44.56ID:R/IYmg3f
>>小さな白髪の老人たちが(旅行客の)荷物を積み込んでいてビックリした!」

ああ、時給1000円の派遣社員ですね
ボーナスも昇給も退職金も何も無い労働者です
0027名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:29:18.62ID:R/IYmg3f
>>23
自由だからだよ
とにかく日本は自由で監視されていないしネットもし放題で政治の文句も言いたい放題できるからだって
それでもって安全安心、水も食も人間が食べられる物ばかり
0028名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:32:15.37ID:8z7TUbEP
だーかーらーなんで大量に土人が来るんだ?
選択肢の一つなら他に行けよ。
つかなんで不法行為までして居座り、生活基盤まで築いてる土人がいるんだ?
土人は入れるな、送り返せ。
0029名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:32:26.64ID:Fm7OVy2v
かね?とか書き込む ぼけじじい が居るのが日本!
0030名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:32:28.87ID:e7sViV1+
自分に理解できる領域は自分以下の範囲のみ。
そこから上は見えないんだよ。
四次元に住んでなきゃ三次元を語れないということを念頭に置いて三次元を語るべきだね。
見下す世界や見上げる世界なんてないんだよ。
0031名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:37:55.86ID:b53upmxE
わざわざ海外旅行に来て常に
「これは自国の方が綺麗・美味しい・豪華」だと
ぶつぶつ言いながら観光してるのは韓国人と中国人くらいだよw

それで全てがわかる
0032名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:37:56.10ID:xMStLi1O
>街が小さくて古い
>インフラが更新されていない国
>そして、街も小さくて古い。

ヨーロッパとかどう思ってるんだろ?
というか、この記事、部屋が狭い、物価が安い以外は
たいていヨーロッパにも当てはまるんだが。
スマホ決済も北欧はともかくドイツやイタリアでは普及してないし
中国人はどう思ってるんだろ?
0033名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:41:15.73ID:w5mYeWRi
支那人は日本に来なくていいよ

支那人はフィリピンで遊びなさい
0034名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:42:15.78ID:ZHxwg0g+
                                    
*  ∧_∧ 店先でウンコして                
(; `ハ´)何がわるいアルか?       
  γ  ⌒   あまり豊かでない小日本
 /        戦犯靖国鬼子  
 i     /     
 (_(__つ    
● 
  


*中国軍事関連記事のページ/*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/chai0.html

*台湾,インドに中国の圧力増加 日本はダイヤのエース戦略で対抗へ

*中国軍の腐敗とLv低下 一次合格者三割に内臓機能障害

*中国 CIAエージェントを射殺非情な諜報戦
0035名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:44:06.49ID:r5sVV9yZ
没落チョッパリみじめwww

【差別】中国スマホ大手シャオミー幹部 「日本語専攻の学生は出て行け。AV製作でもやってろw」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506333599/

おまえら馬鹿にされまくってるじゃんw
完璧に見下された気分はどうだ?www
0036名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:44:14.75ID:frgpL3fx
 
「あまり豊かじゃないけど、日本て、いい国よね」

うむ、国民の大多数は確かに豊かじゃないわな、自民党
 
0037名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:44:38.86ID:OU5/+GCh
>>31
日本人でもよく見かける。
0038名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:47:10.24ID:OU5/+GCh
>>28
25年前の日本人が東南アジアで買い物しまくってたのと同じだよ。
0039名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:48:09.51ID:iX/Xo5aP
てか、まだやってんのか? 支那へのODA
0040名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:54:23.70ID:xWJRie+u
>>1
そもそも歓迎されてないから
偽装結婚や不法滞在・不法就労してる同胞をどうにかしろよ
0041名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:54:59.10ID:OU5/+GCh
今の日本が経済的に豊かだと思ってるのってバブルで浮かれてた世代だけだろ。
0042名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:57:03.89ID:dcgdPI1R
風俗好きな中国成金が性病ばらまいてるのにな
あんなのバイオテロだろ
自民党は日本をどこまで壊したいんだよ
0043名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:58:09.29ID:AVYE3nEP
中国ってのも、カネが有るんだかどうだか、よく分からないよね。

たしかに街はむやみに立派なんだが、AIIBとか、ビックリするくらい
貧乏くさい。

それに鬼城ってのも中国全土に沢山あるらしいし、2015年6月に
発生した中国株の暴落だって、普通の国なら絶対にやらないような
手段をつかって何とか食い止めたけど、あれだって抜本的に解決
したってわけじゃないだろ?

オレは経済には詳しくないんだけど、そのシロウトであるオレの見る
ところでは
「表面だけは立派なんだけど、なんとも胡散くさい」
「危なっかしい」
って感じがするんだよね。
0044名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 14:59:33.70ID:J+6JFrBS
来るな
0045名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:03:06.80ID:h3vmJUYr
FAX、電線は無くす努力はしようよ(´・ω・`)
0046名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:04:31.92ID:AVYE3nEP
日本経済が良くならないのは、日銀と財務省の政策がダメだから
だって話があるよな。
0047名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:11:40.08ID:6Cmj1spx
日本人が、中国で暮らせるか?
否、不潔すぎて無理w

不潔・病原菌だらけな国は、中国・韓国・アフリカの一部
0048名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:16:13.00ID:5YA9U7WE
バックトゥザフューチャーのワンシーンを思い出すわ
ドクが「これはダメだ、メイドインジャパンだ・・・」っていうセリフに
マイケルが「何言ってるの最高じゃないか」って返してるシーン
これも中国に置き換わる時が来るんだろうな、栄枯盛衰だな・・・
0049名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:16:57.86ID:TKHKlRbE
>>47
食事の際、テーブルなどを汚すのがマナーというのがあるな。
そのくらいガムシャラに食べたよ。といいたいらしい。

普通にテーブルの上に食べた骨とか置くし。
0050名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:17:34.01ID:KPMiKtJ1
じじいたちの「日本スゲー」オナニーへの正しい冷や水の掛け方
0051名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:17:50.56ID:nDHAPLPU
中国で「天安門事件」って検索できますか?
0052名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:19:31.16ID:y5RCMnfn
中国本土じゃ既に4k TVしか売って無くて、
日本の量販店のfullHD TV見て汚い画質だと思うんだって
0053名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:24:29.57ID:DeZj3Z88
中国人って早くにドロップアウトしても大丈夫なのか・・・・正直うらやましい。
日本は、ほとんどの人が一生貧乏な奴隷として働くのが既定路線って政府が言ってるしな・・・
0054名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:24:56.99ID:wu0CSUwS
>>52
インターネットの環境が全然違うよね
日本みたいに利権がんじがらめでケチくさくないし
そりゃ、中国も中国で利権とかあるんだろうけどさ。

共産党でいいなと思うところは、都市整備かな
有無も言わさず道路や線路にしてしまうところ。
0055名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:25:04.24ID:IgQ/vFBi
日本スゲーは頭悪いから嫌い
閲覧数を稼げて儲かるんだろうけど
日本人のためにはならんな
0056名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:33:38.43ID:FV2WizZ/
日本は国土の形がヘン。しかも7割が森林で使えないらしい。日本はジメジメ暗くて貧乏くさく古くみすぼらしい。東京の一部だけ欧米の真似してカッコよくしてるだけ
0057名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:34:43.92ID:IgQ/vFBi
日本には文系が無能過ぎるという致命的な欠陥がるけど
無能だから批判して改善することができない
この問題をどう処理すればいいか真剣に考えないといけない東大が
東大クイズ王とか偏差値自慢で思考停止してるしな
日本の将来は真っ暗闇だな
0058名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:35:59.29ID:6VcF16nV
中国は高層ビル、マンションを密集させて建築し、爆発で破壊する豊かで安全な国。
0059名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:36:02.26ID:hXvDCEIj
ふん
こんなの気にしなくていい
でも海外のことに目を向けずに
自国内だけのことしか見ないのはよくないな
遅れてるってとこも素直に検証してみないと
0060名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:37:27.31ID:IgQ/vFBi
森林があるから水に困らない
人口が減るから領土は必要ないし
公務員って何であんなに無責任でいられるんだろ
魂がいったん腐ると死なないと治らないんだろうな
0061名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:38:52.99ID:XmgHvC35
>>39
最近終わったような気がするぞ
0062名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:39:16.90ID:9PXZb29v
>>38
25年前の日本人は買い物しまくったけど
違法滞在したり、医療保険悪用(できる制度もなかったが)したりはしなかったぜ
0063名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:47:34.07ID:IgQ/vFBi
日本の少子化問題とAI社会の移行を連立方程式使って解決しようとかの
政策もないし今の官僚はいったい何を考えてるんだろう
不思議でしょうがないんだけど
0064名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:47:55.19ID:p1lhCoLk
こういう記事を
群盲探象
という、
 誰も嘘を言ってないのだが、、
0065名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:48:08.27ID:LjhbajOR
>>1
わりとどうでもいい
0066名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:51:45.06ID:R8iGOYQ6
>>43
直感で俺もそう思う。

無駄な公共投資とインフラ整備でバンバンGDPかさ増ししてるけど実態は
くっそしょぼいと思うね。内需と中間層がくっそ分厚いアメリカとか日本とは全く違う国家構造だよね。

正直捏造や無駄な公共投資を抜いた本当の実質GDPは世界で7位〜9位くらいしか無いと思う。
正直もうちょっと下かなとすら思う。11〜14位くらいまで入れてもいいかなって思ってる。

なにも無理せずに1位のアメリカと3位の日本とは全く違う国だわ。
ソビエト以上に水増ししてると思ってるので10倍近くGDPかさ増ししてると思うわ。

崩壊後じゃないとわからないけどね。
中国政府も正しい数値持ってないだろうしね。
0067名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:56:29.93ID:OU5/+GCh
>>62
その代わり幼女売春が流行ってたけど
0068名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:56:52.44ID:T9RfcCQH
マカオの方が全てにおいてすごいぞ。
みんなマカオ行け。
0069名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 15:57:58.16ID:HaqGse38
>>1
そういう中国人は大概都市戸籍を持ってる富裕層だから同じ中国でも農村部には行ったことがない
行くと日本以上に貧しくて危険でいいところなんでびっくりすると思うぞ
しかも中国の大半がいまだにそんな所だ
0070名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:01:05.80ID:dPYaEUjz
都市戸籍を持ってる富裕層が田舎に行けないとでもw 休日の田舎に向かう高速は、いつも大渋滞だよw
0071名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:04:59.03ID:hFX8EE/g
この人は友人の金持ちの中国人に嫉妬しただけじゃね
豊かじゃないって部分で(自分が)見下されたと思ったのだろう
たとえ「それでも好きよ」って言われても、彼(記者)の価値観ではショックだったのだろう
0072名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:05:03.25ID:suJatoQ3
劇的に世の中が進化しているから、完成度の高い既存システムがある国は、それが弱みになったんだよ。
空き地に最新の駅を建設するほうが、既存の駅を利用しつつ改築するより安くて早いように。
30年以上も工事やって、ホームドアさえない、あの程度しかできない横浜駅がいい例。
0073名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:05:30.02ID:XgrK1zcZ
中国人の評価なんてどうでもよくないか。気にしないから。
頼むから観光に来ないでくれって感じ。じゃまでじゃまで。
0074名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:07:33.31ID:kCox+IXu
>>69
中国人は田舎ってのはそういうものだと思ってるので何とも感じないんじゃないかな
0075名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:07:45.97ID:TkgCTZXP
>休日の田舎に向かう高速は、いつも大渋滞だよw

それって農民工の里帰りw
0076名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:09:19.33ID:V7bxp2mj
>>63
使い切って逃げ切る算段だろ
0077名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:12:51.61ID:umB5Dt7s
ちょっと前の日本人がフランスのパリに行って
なんでこんなに汚いの?って思ったのと同じだと思う
よほど現地人と仲良くなってからじゃないと
改装前で汚いから割引料金で貧乏な土人の観光旅行を許可してるとは言われないし
0078名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:13:13.89ID:IgQ/vFBi
「初対面の人でもすぐに信用する日本人は馬鹿だ」ってのは参考にしたほうがいいな
日本人は多神教で人類皆兄弟とかのきれいごとを信じて育って
日本人の根っこを学校で教わらないから
相手の根っこは何かっていう発想ができないから損をする
0079名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:17:46.42ID:hXvDCEIj
でも中国の雑貨とか
なんか美意識が違うんだよなあ
大さっぱというか
日本人は日本人にしかない繊細な感性を大事にしたらいい
でも外国人が何をどう考えてるかとか
分析や考察、対処は必要だな
0080名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:29:03.92ID:RM798oFt
前スレで日本の駅等が再開発で更新されてるから「インフラが古い」は間違い主張してた奴がいたが
例えば、再開発真っ盛りの東京駅のホームの狭さと屋根の波型ポンコツ屋根見てみろよ。

欧州も日本と同じく近代化が早いから街のインフラは古くて狭いところが多いが、美しい西洋デザインだ。
一方日本は、リニューアルしても樹脂とプラスチックと英語やフランス語看板の張りぼてデザインばかりで悲惨。
0081名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:30:34.81ID:8n1BUAmZ
シャルルドゴールのビジネスラウンジ
中国人の親子は慣れた様子で必要分だけ食事や飲み物を持ってきて静かに過ごす
日本人ツアー客、ここぞとばかりにあれもこれも持ってきてテーブルがいっぱい

ヒースローの免税店
中国人カップルが、英語で店員さんに予め決めていたものを必要数注文して、
後はゆったり見て回る
日本人カップルは、かごに入れたりまた戻したりを繰り返し、
欲しいものが見つからないものの、英語が苦手なのか店員さんに聞きもせず、
店内を探し回り、最終的には喧嘩腰の口調で雰囲気台無し

俺が実際に見た風景な
0082名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:39:42.91ID:RM798oFt
>>79
日本人は小物をきれいに作れても、巨大な都市景観や国土景観のセンスは最悪
日本の都市景観の貧相さは他のほとんどのアジアよりも劣等で、日本と同じくひどいのは台湾と韓国くらいだな
クアラルンプールとかシンガポールとかきとんとデザインされてるし、東南アジアは海外観光客向けのビーチとか建物とか
かなりしっかりデザインされてるからな
0083名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:41:17.35ID:0itld6KQ
日本人の本音 もうこれ以上シナチョン来ないでね お腹いっぱい 地元の一般住民には迷惑千万の話だ
0084名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:42:11.28ID:RM798oFt
日本の7割の山地の国土景観も悲惨。過剰杉植林は最悪。
花粉症、土砂崩れ、熊出没、全部杉植林のせい。

本当は日本の山は錦の紅葉の海だったのに日本の里山は本当にひどくなった。
0085名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:42:34.07ID:hXvDCEIj
>>82
そら国それぞれさ
混沌としてて面白いっていうのもある
大きくて綺麗ってだけが価値観じゃない
0086名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:46:31.82ID:hXvDCEIj
中国の緑化って
緑のペンキを山に吹き付けてるのはびっくりした
ああいうイメージ
なんかケミカルで美意識が?で公害垂れ流しっていうか
0087名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:48:45.12ID:LbWoPt8J
>>1
それが中国のちいささなんだよ

それがわからないから卑屈なんだ
0088名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:49:50.66ID:JLyv5EXf
中間層のシナ人が海外旅行に行く時代か
全員国民服を来て天安門広場をチャリで行き来してた連中がなぁ
その内、大半の日本の有名企業も買収されてしまうんだろうな
0089名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:53:38.69ID:B13YNIWr
犬食い民族の

中韓人。

しょーじきウザい。

中韓ゴキブリを、崇拝するパヨク・・・死ね!
0090名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:58:53.95ID:RM798oFt
>>85
混沌とした魅力はあってもいいけど、日本は混沌ばかりで、整然としたところも寒々しいだけで醜いところが多すぎる。
美観の問題を「主観」で切って捨てる奴は話にならないから対話不可能
0091名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 16:59:00.12ID:SniPW6kR
中国人は旅行客以外は減少してきてるみたいじゃないか良い事だ
その代わりベトナム人が増えてるらしいけど中韓よりましだ
ベトナム人の犯罪が多くなってるのは知ってる
0092名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:00:36.15ID:RM798oFt
駅構内も構造がめちゃくちゃで、案内看板や広告の色やも以上方だらけで醜いことこの上なしで
快適性と機能性にきわめて劣る

そりゃ外人は新宿駅で迷子になってコリゴリしますわw
0093名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:00:37.16ID:k5CaSn46
アジアのシリコンバレーの中国の広州は、ちゃんと都市計画されていて
広い道路に専用の自転車レーンがあり歩道もゆったり。
バスは全部電気バスで電気自動車も多く、充電電気スタンドも街中にある。
北京も同じ。
京都市は中国の電気バスを何十台も輸入して走らせている。

ドローンのシェアの7割は中国企業。
海外欧米企業が続々進出して活気がある。
欧米一流大学を卒業した中国の若者が大勢中国政府から資金援助を受けて
起業していろいろな発明をしている。
アメリカに次ぐ起業率。女性の社長も多い。
0094名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:00:47.38ID:PBcefG68
まあ日本人が思ってる程、日本はかつて程の先進国じゃないのは同意。完全に置いていかれている。

そして、中国を舐めすぎ。

公害で汚い町、民度の低い国民性、紛い物だらけの国って情報ばかりだけど、
大都市の圧倒的スケールのデカさ、中国の地方の大自然、国際基準を知っている中国人のスマートさなんかを目の当たりにした人であれば、日本が置いていかれている事実に気付いていると思う。
0095名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:01:03.18ID:RM798oFt
も以上方だらけ

文字情報だらけ
0096名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:06:54.90ID:hXvDCEIj
>>90
ほう
中国に住みたいか?
0097名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:07:50.78ID:OU5/+GCh
>>90
美観の問題なんて主観でしかない。
文化が違えばシンメトリーを好むかどうかレベルで異なるんだから。
0098名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:07:51.38ID:RM798oFt
日本は遅れている上に鎖国化してるのがまずい
英語版wikipedia見ても、韓国は組織的・計画的にやってるから、近代史以外の古代史や伝統文化でも
いかに韓国が先進的で偉大だったか、日本に文化的影響を及ぼしたかが、韓国の歴史観が正しいかが
wikipediaの体裁上で完璧な出典をつけて信用できるように書かれてる。当然中国や日本の影響なんてかかれておらず韓国の独自性が強く打ち出されてる

一方、日本の歴史や文化には徹底的に「korea」「korean」「china」「chinese」なんかが出まくりで
まるで日本の歴史丸ごとが中国や韓国の劣化コピーみたいに出典つきでそこだけ書かれてるし、全体で見れば記事のクオリティも低い。
0099名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:07:54.55ID:XgrK1zcZ
>>94
そのスマートさを観光にも発揮してほしい。スマートさを見たことがない地方住みなので。
0100名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:08:50.10ID:wB75RkpF
実際日本の力は落ちてるし現実見ろよってのはまあ分かるんだけど
ネタが全体的にネットでみたことあるような話だよなw
日本のここが悪い言うにしてももっと違うこというだろ
本当に中国人に聞いたのかな
0101名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:09:18.72ID:iC07hj+B
ネトウヨ発狂してて面白いw
0102名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:09:41.35ID:urK0YHKY
>>90
日本も新しい街はお台場のように欧米先進国に似た姿になっているので、美意識が致命的に欠如しているというよりは、インフラ更新する国力がないので先進国のようになれないが正解ではないかな
これから国力は加速度的に低下して行くので数十年後にはアジアの中でも最貧国に位置するようになる可能性が高い
街並みは国力を素直に表すからね
0103名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:10:08.16ID:1Q4Ud9bf
>>53 べつに従う必要は無いんやで。
0104名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:10:43.14ID:TkgCTZXP
>>90
マレーシアて日本より遥かに混沌としてるし、近くで見れば道路とか汚くて後進国だぞ。
>>90の景観の評価はビルの高さイコール景観整備されてる
てだけだろ。
0105名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:11:04.01ID:hXvDCEIj
>>98
ああ
はいはい
って感じだな

どうもご苦労様
0106名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:11:34.50ID:XgrK1zcZ
いかにも勉強した硬い日本語の羅列。そんな日本語は普通こんなところで使わないよ。得意なんだろうな。
0107名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:14:21.57ID:LS3Ifhtr
テレビで洗脳されてるジジババ以外ドヤ顔してないよ
むしろ何しに来たんだ?って疑問に思う
0108名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:14:29.76ID:XgrK1zcZ
>>102
古くからの上海の租界を残さず開発したのは文化国家とは言えないのでは。古き良きものは生かしつつ新たなものを建てるべきでは。全部壊したらのっぺらぼうの町になる。お台場を評価すふ日本人なんかいないな。もう飽きて閑古鳥鳴いてるし。
0109名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:14:41.83ID:urK0YHKY
衰退を見て見ぬ振りする書き込み多いね
まず衰退している事を理解しないと再び先進国の仲間入りするのは難しいんじゃないかな?
かつての日本人は自分達が遅れていると謙虚に認め先進国から多く学んで準先進国くらいの地位まで発展できたんだぜ
0110名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:15:56.29ID:ep9RpUk2
>>94
日本が力を失ってるのは間違いないけど、中国とばかり比べてなあって感じ
中国よりも欧米の豊かな国と比べて、日本を良くして欲しいわ
はっきり言って中国を参考にするべきじゃない
あと中国の地方の大自然は国土が広いから当たり前で、ロシアもアメリカもブラジルだって凄いよw
0111名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:16:31.85ID:TkgCTZXP

@YouTube




@YouTube



>>90はこういうのが好きなんだろ。
マレーシアや中国よりクオリティは高いよ。
シンガポールに関しては、結構認めるとこと多いけどね。
0112名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:16:54.68ID:13JFswpU
日本では若い人は働けないんだよ
なぜ

なぜでしょうね
安倍さんはそれが心配なんだよ
0113名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:17:10.87ID:RM798oFt
>>102
お台場、西新宿高層ビル群、汐留高層ビル群、大崎こそ、直線道路と箱形ビルだけ建てた
ヒューマンスケールを無視した張りぼての寒々しい前時代(昭和)的な典型的な失敗例だよw
なんか勘違いしてる奴多いけど、都市再開発は整然とした直線道路と高層ビル建てればいいってもんじゃないからな。
そういうのは昭和の再開発。

丸の内仲通りなんかが下層部をヒューマンスケールに合わせて歩行者中心で考えてデザインを意識した
まともな再開発だけど、日本の伝統デザインとは無縁だから俺はそこまで評価しないけど。
0114名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:18:11.13ID:hXvDCEIj
>>98
その縄文時代みたいな暮らししてた韓国に
金を注ぎ込んで近代化させたの日本なんだけど
ちゃんと歴史に書いてあるのかね?
0115名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:19:20.26ID:XgrK1zcZ
どの国も衰退してまた立て直しての繰り返しだよ。建国60年程度のくにから見るとわからないか。
0116名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:23:11.76ID:TkgCTZXP
>>113
それ お前の好みやんw
マレーシアのような高層ビルと混沌や雑踏が好きなのか、整理整頓された
味気のない数年で出来上がったような中国の都市景観が好きなのか
どっちなんだよ。
0117名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:24:44.82ID:SniPW6kR
>>115
今の中国共産党の作った国が成果を表してきただけでだからどうだって話だな
中国は太古から素晴らしい文明や建築物をいっぱい作り上げては壊してきた
それらは世界の人間から見ればいつも憧れだったのにね
0118名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:25:32.68ID:hXvDCEIj
>>113
中国の変な形の近代ビル見ても
あんまり美しいと感じないんだけどなあ
0119名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:26:16.58ID:XgrK1zcZ
京都・奈良に訪れる観光客はビルの無い昔ながらの不便で古臭い街を味わい愛でるために集まってくる。新しくて綺麗なだけの田舎の新幹線の駅の様な建物に魅力はないから。
0120名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:27:18.99ID:XgrK1zcZ
>>117
憧れだつたのは宗まてな。
0121名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:29:31.36ID:UdlSuAXL
日本人も中国すごいと思いたいよ
むしろ中国すごいと思わせてほしいと願っている
はっきり言わないと中国人はわからないから箇条書きにすると

・中国らしさでまたは東洋らしさですごくなってほしいのに
 欧米からの輸入みたいなものばかりでアメリカのものまね
 自国の文化を発展させて世界をうならせてみてほしい
・それだけぶっちぎりの発展なら株価の暴落はないし
 あってもすぐに急回復するはずだけど
・先進のインフラがあるというけどそれって海外からの投資資金で
 最近作ったからそうであってそれを維持進歩させることができるのかどうか
0122名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:29:38.56ID:L9dGFcYq
フィリピン行ったら子供達が船着き場で働いててビビった
0123名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:29:58.28ID:g2Hoq0yL
確かに日本の衰退感は半端ないですけどw
0124名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:31:55.05ID:RM798oFt
>>105
あんたは朝鮮を馬鹿にして「日本スゲー!」って言ってれば満足かも知れんけど
英語圏の奴は何かに興味を持って日本や韓国のこと調べようと思ったらまずは検索上wikipediaにぶち当たる。
特に韓国関係の記事も合わせて日本を知ったら、完全に誤解されるね。

最も深刻な近代史を除いて例えば伝統文科系の記事で言えば、今でこそ何とか日本に伝統文化が残ってるからマシだけど、
将来の震災や神社仏閣の火災、伝統工芸士の衰退、高齢化による国力の衰退で、
時間の経過で日本から伝統文化がなくなっていくことは必定で、
韓国は積極的に日本の文化をパクって伝統を捏造して世界に向けて信じ込ませていってることもあって、そのときに韓国が組織的にやってる嘘が効いてくる。

日本文化の現物が衰退したら日本と韓国立ち位置がイコールになって後は韓国が捏造した情報が「真実」として浮かび上がってくるからな。
0125名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:32:54.80ID:SniPW6kR
>>120
宋ですか
なんつって
0126名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:33:45.72ID:Ur5omL/n
中国人に気を使われてる
0127名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:34:54.08ID:SniPW6kR
>>124
俺、この前wikiをソースに出したらメッチャ笑われたんだけど・・・
0128名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:36:09.79ID:iC07hj+B
>>115
日本も建国70年だろw
0129名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:36:11.86ID:XDuW1RDa
北京や上海はともかく中国など、地方に行ったらひどいもんだぞ
トイレとか汚いうえにドアもないところがある
日本に生まれてよかったと思うよ
0130名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:37:11.63ID:XgrK1zcZ
>>128
中国人はそう思いたいでしょうねw
0131名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:40:11.80ID:FLv7zARu
日本スゲーは国力衰退からくる国民の貧困から目を逸らさすためのプロパガンタ
0132名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:40:15.04ID:+yJAE5NL
>>128
2000年以上前から
0133名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:40:40.61ID:hXvDCEIj
>>124
ええーそれが韓国の狙いなの?
ちなみに朝鮮をバカにしてなんかなかったよ
韓流ドラマを楽しんでてそこから知らない韓国のことを調べて
実態を知って呆れたってこと

こうやって日本の方ばかり向いて
文化を盗むことばかりやってないで
自分達の独自性でやっていけばいいじゃん
0134名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:41:48.50ID:RM798oFt
>>114
あんたがそうやって2ちゃんで精神勝利してる間にも、韓国人は情報工作してて
英語版wikipediaやアメリカの歴史教科書に「いかに韓国が日本に先進文化を与えたか」
それができない項目には「中国が日本に先進文化を与えたか」って書きこむことに成功してるんだよね。
逆に韓国に対する日本の影響はほとんど書かれてない。それは韓国人が知られたくないことだから。

例えば其のうちのひとつ英語版wikipedia「Korean influence on Japanese culture」の項目なんて、韓国人の世界観が丸出しで
日本人は参戦しても組織力や計画力がないから奴らの書き込みを覆せないだろうね。
あ、下手に手を出すと「日本のナショナリスト」扱いされて余計攻勢に晒されるからご注意を。
0135名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:43:11.92ID:F/S5r9Gh
まあ香港みたいなモノを想定するとちょっと違うかもな。
でも、京都や渋谷、新宿や秋葉原とか
違う良い所は日本には沢山あるよ。
0136名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:44:03.97ID:hXvDCEIj
>>134
だからなぜ日本をそんなに気にすんのよ?
0137名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:45:06.37ID:+yJAE5NL
>>123
そうか?江戸 明治 大正 昭和 そして平成
衰退してるようには思えないけどねwww 
0138名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:45:36.09ID:jaF6wvb7
>>134
日本は「真面目にやっていれば必ず報われる」なんて事をバカ正直にやっちゃってるんだよね。
現実は嘘でも「言ったもん勝ち」なのに。
0139名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:47:22.09ID:Y18bq+D+
>>1
>爺さん向けの紙のキャバクラ

くっそわろた、キャバクラにしては安すぎるやろw
0140名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:47:31.86ID:RM798oFt
>>127
英語版wikipediaで体裁上よく書かれてる記事は完全に読者に信じられる傾向にあるよ。

例えば不完全な記事だったけど、以前アメリカの大学で日本史専攻のテストで「島原の乱」があったときに皆が同じ間違いを書いてくるから
調べたら、全部wikipediaをみて書いていたってことがあった。あの頃のクオリティの低い体裁の悪い記事ですらこれ。

今の韓国関係の英語版wikipedia記事は、韓国の大学教授やそれに影響を受けた英語圏の教授の論文なんかが出典として用いられていて
文章も洗練されてるから、英語圏の読んだ人に簡単に信じられるよ。
0141名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:48:38.21ID:hXvDCEIj
>>138
価値観が違うのかな?
だましても自分が勝つことが一番大事
みたいな?
0142名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:48:43.84ID:iC07hj+B
>>132
めっちゃ作り物の歴史じゃねえかw
頭の悪い右翼のオッサンしか信じてねえよそんなのw

史実上での行政府が1300年程度、何度目家の破綻から70年
0143名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:48:46.59ID:+yJAE5NL
>>98
韓国は必死で金かけてロビー活動してそれなりに成果出てるけど、
KOREAと言えば北朝鮮って世界での知名度や交流は北朝鮮の方があるらしいね。
アフリカなんて北朝鮮は知ってるが韓国は知らないらしいぞ
0144名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:49:30.16ID:RM798oFt
>>136
韓国人に聞いて来い。
あんたは韓国の嘘が世界に広まって信じられても、ネットで韓国を馬鹿にさえできれば満足なんだろうけどな。
0145名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:52:03.34ID:hXvDCEIj
>>144
いや、韓国ってどうでもいいんだけど
特に興味ない
あんたはネットで日本をバカにして満足なのか?
0146名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:52:08.30ID:V1IY1o0N
>>140
マジかよ全然知らなかったんだぜ、そんなこと...
0147名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:52:15.36ID:IgQ/vFBi
戦前と戦後で衰退したなと思うのは
戦後教育を受けた人の中から学者が生まれてない
学者がいないから何故こうなったのかの検証ができない
江戸時代の為政者が一番まともだったな
貧乏だから殿様が貧乏生活始める国は江戸時代くらいだろ
これがあったから近代化出来たんだけど
今は国の借金がたいへんと騒いで自分達の給料はちゃんと上げる奴らだし
貧乏にはなるわ人間の質は低いわでこれからの日本人は散々だな
0148名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:54:12.48ID:LLrl/Vz/
スマホ決済は便利とか言ってるが、あいつら常に自分の残金をチェックして抜かれたりしてないか
確かめてるだろ。それなりに管理に気を使わないといけない。ある意味不便。
0149名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:54:35.11ID:XLiLPstp
今こそ下克上だろ
おらお前らさっさと国会乗っ取ってしまえ
0150名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:55:25.73ID:y6jOgLOK
ちっぽけなジャップネトウヨが中国人さまの荷物運びしているのは笑えるな。
どんどん衰退していく哀れな国よwww
0151名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:55:45.14ID:jaF6wvb7
電子マネー化の遅れは分かるけど、進んでる各国に聞きたいんだが全ての買い物履歴が残るって事に怖さは感じないのかって思う。
俺はそれが嫌で現金派。
0152名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:57:32.29ID:RM798oFt
>>145
奴らがつく嘘によって日本が貶められてるんだけど、どうでもいいと?
まあ、あんたは日本の歴史や伝統文化に無知で興味もないからどうでもいいんだろうけど、
日本の伝統文化や美術の美しさを知ってる俺としては、
韓国の嘘で日本の多くの伝統文化や文化財が「韓国の影響下」で、古代史から近代史におけるまでの日韓の歴史問題は
日本の歴史捏造と対韓コンプレックスが原因と第三国の人に信じられるのは耐えられないな。
0153名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 17:59:29.46ID:mozKMv5l
インフラの老朽化は顕著だがもう間に合わんらしいね
0154名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:01:03.17ID:IgQ/vFBi
上杉鷹山みたいなリーダー出て来ないかな
0155名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:02:49.73ID:WGruFYnC
じゃあ来るなよw
0156名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:03:30.53ID:hXvDCEIj
>>152
つまり韓国がすごいと言いたいんでしょ?
0157名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:06:18.47ID:RM798oFt
>>156
中卒レベルの文章理解力もない機能的文盲のお前とやり取りしても無駄だな
0158名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:08:11.23ID:hXvDCEIj
>>157
攻撃的な言い方しか出来ないのかね
0159名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:08:29.67ID:pvlNAW52
絶望はバカの結論ww
0160名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:09:24.17ID:JoC8IpKi
>>157
その中卒レベルにも理解るように書き込み出来ないアンタも大概やど?w
0161名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:10:09.46ID:l6zxnglc
>>154
そうやってみんながヒーロー頼み(人任せ)だからこんな世の中なんだよ
とキーチに書いてあったな
0162名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:13:21.64ID:JoC8IpKi
>>161
非ヒーロー頼みでも神戸とか東芝とかが関の山やで?ww
0163名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:14:21.00ID:iC07hj+B
>>147
明治維新で無理やりデフォルトしたじゃん
0164名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:14:31.91ID:XKZtFNx2
でも未だに中国人のほうが背が高いって思い込んでるんだね
実際に統計では日本人の平均身長のほうが高いんだけどね
0165名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:14:55.97ID:IgQ/vFBi
日本人は批判が出来ないからいったん失敗すると
焼け野原になるまで修正出来ないんだよな
新道徳の中に批判をする、されるの心構えみたいなのを教えないと
批判悪口を言って敵を作るのは個人的には損だけど公の利益からすると徳
みたいなことを
道徳の合成の誤謬とか適当に名前つけて教科書に載せとけ
0166名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:15:29.92ID:OjqfHNEU
まあ、実際のところバブル時代も贅沢していたのは
日本人ではなく、土地ころがしで儲けた華僑・客家だったんだけどね。
2ちゃんでも、コリアンの悪事についてはさんざん紹介されているが
中国人の実態についてはまったくと言っていいぐらい出てこないからな。
たいていのねらーは>>1を読んでも信じられないだろう。
0167名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:16:01.46ID:LeZM8xPJ
>>153
何が間に合わんの?
更新する予算無いから主要なインフラ以外は
破棄するしか無いってことかい?
0168名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:17:21.43ID:xCP8YEcU
>>153
>インフラの老朽化
これは違うんだよ、ドイツとかヨーロッパの国は過去の建造物、街並みに誇り持ってるから、例えば爆撃されても元の街並み復興するんだ。そして維持管理に相当手間と金を
つぎ込んでいるんだよ。貧しいと言われる東欧もそうだよ、行ってみなよ。
どこだって数十年たてば老朽化する、それを綺麗に保つのに努力してるんだ、日本は
そんなの全然ないけどね。
0169名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:18:47.93ID:OjqfHNEU
だいたい「ニッポンスゲー」()はどれもみんな
チョンマスゴミが日本人をバカにする目的で作っている番組だし。
0170名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:19:07.97ID:IgQ/vFBi
財務官僚が小役人でインフラにお金出さなかったら
お金が回らなくなって貧乏になったんだろ
GDPが横ばいなら公務員の給料も20年間横ばいじゃないとおかしいんだよな
シンガポールの真似すればいいのに
0171名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:19:18.63ID:XKZtFNx2
>>165
でも朝鮮半島も空爆で焼け野原になって地上戦までされたんだけどね
爆弾の投下は日本より多かったし、日本は地上戦までやってない
早く復興して修正できたのは日本で、修正できずにいるのが朝鮮だよ
0172名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:19:49.15ID:SNj0KayK
>>167
実際そうなりつつある。
橋なんかは通行止めの橋が増えてきた
新しいものは作りたがるが今ある物の修復を怠けたツケが今になってやって来てる
0173名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:21:56.13ID:iC07hj+B
>>171
空爆を招いた役立たずどもを女体化してオナニーとかやってる日本が終わってる
【経済】中国人が日本人には絶対言わない日本旅行の意外な本音。ニッポン・スゲーの誤解★2 	YouTube動画>33本 ->画像>1枚
0174名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:21:57.35ID:zQIxfUft
>>170
>GDPが横ばいなら公務員の給料も20年間横ばいじゃないとおかしい

お前アホかw
GDPと公務員の給料関係あるかよ
いつまでも世迷言言ってりゃいいわ
0175名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:22:07.00ID:IgQ/vFBi
英語教育も間違ってるのは教えてる教師が英語使えないってことで証明されてるのに
何も変えられないし教育学部で飯食ってる奴ってみんな馬鹿だろ
0176名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:23:17.49ID:zQIxfUft
>>166
>たいていのねらーは>>1を読んでも信じられないだろう

いや、5chとか見てる奴が知らない、もしくは信じようとしないだけで
大抵の奴は薄々だけど分かってる
0177名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:24:46.95ID:IgQ/vFBi
>>174
国会議員と公務員はGDP上げるために公共サービスを提供するに決まってるだろ
こんな当たり前の事が出来ないから日本は衰退するんだよ
0178名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:26:25.34ID:iC07hj+B
>>175
日本人が英語が話せるようになったら、人材の国外流出を招くから。
永遠にしゃべれない教育な理由がこれ。
などと支配者層はマジで思ってるフシがある。
0179名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:30:01.05ID:OjqfHNEU
>>67
幼女買春していたのは日本人になりすました特ア人ビジネスマンだったよ。
お前らコリアンだけでなく中国人にもロリコンは多いがな。
当時日本の左翼女性団体が騒ぎ出して客の男どもを告発しようと立ち上がったが、
事実を知ったらたちまち黙り込んで、バックアップしていたマスゴミも続報を出さなかった。
0180名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:30:48.13ID:LeZM8xPJ
>>178
海外から高度人材を招くなんて夢のまた夢
今や人材流出に苦しむ時代か
本当に完全な途上国になったんだなあ
0181名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:33:28.20ID:IgQ/vFBi
日本に支配者層なんかいるのか
馬鹿しかいないけどな
日本会議の共産主義者みたいな思い上がりは何なんだ
あいつらは優しさがないから国民から絶対支持されない
0182名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:36:46.26ID:8OIoK7W7
ネトウヨが幾ら嫌おうが、アジア人の観光客は目に見えて増えている。
単にアジア諸国が強くなって、日本が弱体化しているからだ
0183名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:37:51.53ID:8OIoK7W7
>>169
日本よりも先進国のスゲーは絶対に報道しないもんな
0184名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:38:06.42ID:LeZM8xPJ
>>182
ネトウヨでさえも衰退を暗に認めざるをえない状況になってるのが笑える
そして高度人材が日本には絶対にこないことも暗に認めてる節がある
0185名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:39:02.25ID:5+ZCkGrZ
>>169
それでホルホル出来るジジイ、ババアが多い事多い事
0186名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:39:04.95ID:LeZM8xPJ
>>183
ていうか登場人物が東欧とか東南アジアの最貧国の連中ばかりで笑える
先進国から見て日本が優れてる部分なんてもう殆どないもんな
0187名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:39:23.64ID:YdcEfzsb
サンフランシスコ市長のリーが
  死んだ! くたばった!
    https://goo.gl/vkjzao
0188名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:39:37.25ID:IgQ/vFBi
国民を高度人材にする政策をしないで外国から呼ぶって
頭悪すぎてギャグだろ
0189名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:40:58.34ID:kLvvx2IH
ぜんぜん違うじゃないかw
中国人のナンバーワン訪問したい国は日本じゃないかw
こいつ間違っているな。
0190名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:41:17.67ID:ZSPgN7Du
横だが、日本人だけが他のアジア人より
英語が下手と思っているのなら、それは
間違い
少なくとも中国人、韓国人、台湾人は
上達度合いがほぼ同じ
0191名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:42:22.66ID:IgQ/vFBi
高度人材がいるから高度人材が来るのに
やってることがメチャクチャだよ
高度人材が必要ならお金積むしかないのに安い給料で来るわけないし
0192名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:43:10.41ID:4c6mOJpR
>>1
>たくさんある「ニッポン・スゲー」本が招いた誤解だろうか。あれは、爺さん向けの紙のキャバクラで、そりゃ1500円分、ヨイショはしてくれるが、北京に住んで17年の私からすれば、中国の人口は13億、「それは確かにそういう人も中にはいますが……」というお話である。

紙のキャバクラ本は本屋で60くらいのおじさんが手に取ってるな
定年後にヒマが出来てネットで真実wに目覚めたのだろうね

それにしても紙のキャバクラとはうまい表現だ
0193名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:44:53.44ID:XgrK1zcZ
韓国をwikiで調べるひとが英語圏でいるのだろうかw嫁さん買う男か。
0194名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:46:34.24ID:XgrK1zcZ
>>150
お金を払えばお客様、資本主義の基本だよ。
0195名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:47:53.72ID:8OIoK7W7
>>150
円安誘導して、給料を抑えて、物価を上げて 発展途上国にしようとしているのは国策やぞ
0196名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:48:10.24ID:XgrK1zcZ
>>157
文盲ってどこの日本語学校でならったのかな。
0197名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:49:41.32ID:yc87Xv4H
中国の大型連休を使って日本を訪れる中国人が多いが、日本は平日なのでどこの
観光地へ行っても、そこにいる日本人は高齢者ばかりという景色になってしまう

平日昼間のデパートや博物館、スポーツ施設なども同じような状況だ
0198名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:49:48.06ID:8dUi7sab
>ニッポン・スゲー

ネトウヨはこういう話題が大好物だからなぁ。
その手の話題だけを読み漁っている。
0199名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:50:03.87ID:8dUi7sab
>ニッポン・スゲー

ネトウヨはこういう話題が大好物だからなぁ。
その手の話題だけを読み漁っている。
0200名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:50:15.39ID:XgrK1zcZ
>>168
ヨーロッパ在住の日本人はインフラの古さを嘆いてるよ。
0201名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:51:09.47ID:LeZM8xPJ
>>199
本当に愛国右翼なら衰退した国をどうしたら豊かな国にできるか考えるべきなのにね
愛国者ではなく連中只の馬鹿なんじゃないかな
0202名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:51:50.16ID:IgQ/vFBi
衰退のベースにはITの後進国化があるだろ
政府は改善策とか考えてるのかな
若い人がいなくなるのに人材派遣とかの使い捨てにする雇用とかあり得ないんだけど
技術の継承がなければお金の源泉が枯れるだけで復興も難しくなるんだろうな
0203名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:53:53.58ID:IgQ/vFBi
左翼はもっと愛国心を持つべきだよ
いつまでも中2病やってられる状況じゃないし
貧乏になれば戦争より日本人が死ぬのにパー公だよな
0204名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:55:00.42ID:YtG5kt0I
日本スゲーなんていってる奴どこにもおらんし、ましてやそんな理由で旅行に来るわけないし、何言ってんだこのバカ記事はww
旅行者に対する感想なんて、「来るな」しか見たことないぞww
0205名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:56:14.34ID:OU5/+GCh
>>121
中国らしさに憧れてるのって結局中国に観光に行きたい人だけで、
当の中国人的には古臭い文化なんて恥ずかしいだけだったりする。
0206名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:57:42.91ID:8dUi7sab
>>201
確かに、愛国者ではなく只の馬鹿ですよね。
批判にこそ耳を傾けるべきなのに、日本が批判されると条件反射で反発するのがネトウヨ。
あまりにも幼稚すぎる。
0207名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:58:42.60ID:8OIoK7W7
>>201
愛国者って、あんたw ネットで韓国と中国を叩いて 嫌なら日本から出て行けって連呼しているだけやん
0208名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:59:30.15ID:/plTRbsy
>>199

ないないw
特亜の旅行者とかにたいしては「来るな」、それだけやw
0209名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 18:59:45.72ID:FmtpFiN4
外国人技能実習生の扱いに見る、日本人の不寛容な厭らしさ。西欧人に対しては卑屈な劣等感の裏返しだな http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/2c2bf8c0aafeab70d0a9eef313289679 @gyokkirinnさんから
0210名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:00:24.23ID:/plTRbsy
パヨクの書きこみは幼稚すぎるなwww
0211名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:02:54.25ID:jaF6wvb7
>>197
平日に中国に行ってこいや。
0212名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:03:55.72ID:TkgCTZXP
>>201
でも左巻きはモリカケしか興味ないし足引っ張ることばかり考えて万年野党ですやんw

結局反対のための反対しかないから与党になれないんだぞ日本のパヨクは。
0213名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:07:37.90ID:8OIoK7W7
>>212
自民党に投票した人が全て右翼だと信じるあたりで、思考が停止しているぞ
0214名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:10:59.47ID:+o4gCcTP
よくなくていいからこないで
0215名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:12:35.69ID:AgjF1Vd+
>>1
だったら来るなよ。
別に頼んで来てもらっているわけじゃないんだから。
0216名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:14:46.44ID:AgjF1Vd+
おれが九州大学の大学院にいるときに
台北から留学生が来たんだけど、彼女いわく
「福岡って小さいし、高層ビルも少ないね。がっかり。」
とか言ってた。あいつらには日本の実力はわからんだろうな。
0217名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:15:04.45ID:8OIoK7W7
>>215
おまえが嫌おうが、円安誘導して物価安にして日本を発展途上国化しているんだ
ドンドン来るぞ
バブルの時の日本人が海外旅行に行きまくったようにな
0218名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:15:53.59ID:TkgCTZXP
>>213
それ津田大介に言って。
パヨクが反対のための反対の集団で国のことなんてクソほどにも考えてない
カルト集団であることに変わりない
0219名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:16:39.17ID:di1ZjzDf
 


>中国人が日本人には絶対言わない

言いまくりそうだけどなあ。

黙ってる理由なんかないしw


 
0220名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:17:27.71ID:TkgCTZXP
>>217
民主党時代は円高放置して株価7000円代くらいいっただろ、
0221名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:20:23.74ID:iQz0qwzp
>>216
高層ビルが低いと見た目が醜いもん
仮に実力があっても、見た目は160cmでハゲのデブと一緒で
0222名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:22:28.82ID:vftPjDGS
これは大昔からの日本の個性だよ。俺なんかこれ誉め言葉に感じるよ。
0223名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:24:10.79ID:8OIoK7W7
>>220
それが日本の本来の実力だったが、為替が変わるほど円を刷りまくった結果、日本人全体が20%資産が減ったんだよ
0224名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:25:26.41ID:RydZu35G
>>9
あー、その気持ちはちょっとわかる。
今や中国都市部や中東首都のほうが『未来都市!』っぽいからなー。

でも、住むなら断然日本がいい。
0225名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:26:24.59ID:8OIoK7W7
>>220
追加 今の株価は政府が莫大な国債と年金の大半と円安誘導で外国人投資家にお得感を出させて政府が買いまくったバブルだし
0226名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:29:30.34ID:iC07hj+B
>>220
円高も、円安も、日本の保守層、すなわち、経団連とかの指示
0227名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:32:59.49ID:TkgCTZXP
>>223
>>225
紫ババアみたいなこと言うね。
株価下がっていいわけねえわ。
韓国なんて就職先無くて日本にまで泣きついてるがな
0228名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:33:06.05ID:iC07hj+B
外国人投資家にお得感を出させて何故か自爆営業しまくってるの笑える
0229名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:33:31.27ID:iC07hj+B
>>227
紫ババア?って鋭いなあと思うわ。
0230名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:35:05.23ID:uZzFQzlg
本当に大逆転されてるから

Watch 35 Years of the World’s Economy

@YouTube

0231名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:35:16.04ID:gbQnG9dX
>216
低いのもそうだけど、デザインも醜いんだよなあ。
金ないからデザインケチって箱だけつくりました、みたいな。
0232名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:37:06.73ID:8OIoK7W7
>>227
だが、実際にはアジア人の観光地客がどこでも溢れているんだよな〜
0233名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 19:44:06.14ID:YANvCh2u
結局、ガラパゴス、すべての面で。
0234名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 20:02:28.38ID:uIMjPnbu
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

3か月に一度のガチャ、ラッキーゲーム開催中!

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました

まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給100円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
ケンラウヘル鯖だけは地雷なので避けましょう

ゲームクライアントのダウンロードやインストールには癖や制限がありますので、情報収集は、リネージュ図書館かしたらば掲示板で
ロジクールのゲ―ミングマウスと、RAZERの左手用キーパッド導入が超お勧め
0235名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 20:06:09.42ID:hOrdubys
日本人の平均所得5万ドルを超える中国人が1億6000万人もいる。
恐ろしいことにもの凄いスピードで増えている。
0236名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 20:12:35.15ID:8OIoK7W7
100円ショップの商品は、中国が無くなったら、どこの国が作るの?
0237名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 20:13:30.90ID:aO5jNkZy
中国の現地ニュース読んでると
人身売買グループ摘発とか
毒性物質検出とかまた子供誘拐とか集団遺体発見とか
そういうニュースばっかだが…
0238名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 20:19:09.42ID:WG8fSXyB
1867年明治から日本は150年有色人種のトップだったんでいろんなところで叩かれまくり
日本は今みたいな地位でまた復活するようにみんなで努力するくらいがちょうどいいんじゃないですかね
0239名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 20:21:29.75ID:i00KvfLq
>>237
そういうニュースだけ日本のマスコミがかいつまんで掲載していることに気付かない日本人が多い
0240名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 20:37:59.07ID:8OIoK7W7
>>237
日本の人口の10倍もいるんだから、日本の凶悪事件の10倍はあって当然やぞ
0241名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 20:50:47.71ID:iQz0qwzp
>>235
そんなにいない
上海や深センですら平均年収1万ドルくらい
上海、深セン、北京の正社員の月給最低賃金が2200元くらいだから、日本でコンビニバイトした方が4倍くらい儲かるから来日してるね
0242名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 20:57:25.47ID:Dxs7v9k9
中国よりも貧乏になったよ
それを認めればいいの?
0243名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 21:08:13.07ID:dpN8Vz6Z
>>237
中国の物価が今どうなているとか、知らないでしょ?
日本の国民は、15年前の中国のイメージで皆止まってる。

その時点でおかしいと気付こうよ。
0244名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 21:17:38.75ID:iQz0qwzp
今年の上海市の一人当たりGDPで青森県の半分くらい
一昔前は30分の1とかだったのに伸びたね
0245名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 21:59:35.44ID:XLiLPstp
>>165
批判が出来ないんじゃなくて他人の否定的意見を踏みにじるのが日本人だよ
0246名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 22:14:19.10ID:1hvesj8l
まーたアホウヨが発狂してんのか

日本が豊かじゃなのは事実やろ
0247名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 22:22:42.61ID:kIMs3xoP
>>241
一部の先進国を除いて正規の給料なんてどうでも良いんだよ。
自分が就いている地位に付随する職権の方が重要。
職権を持っていればそれをお金に換えることができる(職権を利用して金儲けができる)し
高い職権を持っている人同士で便宜を図り合うことができるからお金を使わずにいろいろなことができる
なんの職権も持ってない人は何かしようと思うとお金を使って偉い人に頼むしかないので、いくらお金があっても足らない。

例えば
子供を良い学校に入れる
医者の予約を取る
警察や軍の偉いさんに何か頼み事をする

途上国だと正規の月給1万円に満たない警察署長が
1000万円以上の高級車に乗って1億円くらいの豪邸に住んでるとか普通だし
0248名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 22:28:20.73ID:kIMs3xoP
>>241
現在の中国ならもうそんなことはないだろうけど
昔の中国や途上国だと
鉄道の切符を買う、医者の予約をとる、電話を引く、ホテルの予約をとる
こういうのすべてコネと口利きが必要だった
バーターで使える職権を持ってない人だとお金を出して偉いさんに口利きしてもらうしかないかった
例えば熱を出した子供を医者に診てもらうにも普通に予約をとると何日間も待たされるから
医者に個人的にお金を渡して予約を割り込ませてもらうとか
あと学校の先生に付け届けしないと落第させられるとか
0249名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 22:30:41.69ID:kIMs3xoP
>>241
逆に自分が医者だとか警察署長だとか大学教授だとか役所の偉いさんなら
お金を払わなくても相互に自分の持ってる職権を融通できるからなんでもできる
0250名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 22:51:14.18ID:UkL/cqaz
>>9
システムエンジニアの言うことを聞かないからなあ
0251名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 23:05:16.55ID:4+ztxOOJ
>>243
15年前の常識で名だたる大企業が経営計画立ててるから日本は笑える
0252名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 23:19:22.26ID:tG5GMv5R
日本はスケールだけでなく、テクノロジーでもイノベーションでも、ビジネスでも中国の後塵を拝してるのは事実。
少子高齢化と生産性第一主義になれない国民性のせい。
たとえば、レジでジャラジャラ小銭出し入れするのが、年間トータルでどれくらいのロスになるか、とか考えることもしない人多数。
0253名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 23:25:38.19ID:RK9djXO4
こんなの当たり前じゃねえか。
テレビの礼賛番組日本人見ても痛いのに。

呼び寄せなくていいんだよ。
アホ自民の政策のせいでがゴミ外国人が
あふれてんだからさっさと駆逐しろよ
0254名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 23:26:27.29ID:tznkJqAK
【海外の反応】日本人 中国の田舎ではあり得ない!日本の田舎にある公衆トイレに「中国の田舎のトイレは悪夢」「日本人を理解するほど恐ろしくなる」

@YouTube



【海外の反応】日本の田舎の農村に衝撃と嫉妬!「日本と中国は100年の差がある。」日本人はすごいと世界が感動!!

@YouTube



【海外の反応】中国「日本の農村の美しさは素晴らしい!」日本の農家の生活を中国人が絶賛

@YouTube

0255名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 23:26:42.59ID:tznkJqAK
【海外の反応】日本人 中国の田舎ではあり得ない!日本の田舎にある公衆トイレに「中国の田舎のトイレは悪夢」「日本人を理解するほど恐ろしくなる」

@YouTube



【海外の反応】日本の田舎の農村に衝撃と嫉妬!「日本と中国は100年の差がある。」日本人はすごいと世界が感動!!

@YouTube



【海外の反応】中国「日本の農村の美しさは素晴らしい!」日本の農家の生活を中国人が絶賛

@YouTube

0256名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 23:27:44.31ID:CkRbv4Kl
裏を読めよ
額面どおりに信じるあほなやつがいるかよ
0257名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 23:30:33.08ID:tznkJqAK
【海外の反応】 中国人「農村こそが真の日本!本当の美しさはここにある」

@YouTube



【海外の反応】 「来世は絶対に日本に生まれたい」日本の農村に感銘を受ける中国の人々

@YouTube



中国人大学生が見た!現在の日本福島【第2話】農村体験 住民との触れ合い

@YouTube

0258名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 23:37:51.66ID:IgQ/vFBi
日本のリーダー竹中平蔵先生
終わってる
0259名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 23:39:24.26ID:tG5GMv5R
ニッポンすげー
とか言う視点の番組を観て悦に入ってる視聴者が多い時点で日本の今後の停滞は決定だな。
ただでさえ少子高齢化でやばいのにな
0260名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 23:45:49.71ID:XqESkAfM
>>136

なぜ気にするかって?
>134が日本人だからだよ
おそらく日本の伝統文化に多く接してきた人だと察します
なので韓国が組織ぐるみで日本発の文化を自分とこのモノだと世界に拡散してるのが許せないんだと思うよ
0261名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 23:48:10.61ID:6yj5kBEV
日本からしたら中国人観光客多いなあって感じだけど
中国からしたら極一部が日本に行ってるだけなんだろうな
0262名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 23:52:31.92ID:i+ADj/b2
日本スゲーとは思ってないけど中国人ウゼーとは思ってるよ
0263名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 23:54:48.86ID:iQz0qwzp
>>252
中国は偽札だらけだから事情が違うんだよ
あと、共産党が全てのお金の出入りを管理するため、プライバシーを奪うために電子マネーが普及した
怖いよ
0264名刺は切らしておりまして2017/12/13(水) 23:56:49.50ID:WwTP3YWo
ホルホル番組や記事は老害や情弱には効果抜群だからなw
0265名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:07:51.49ID:vpTSH6VE
後進国程、高層ビルがあれば金持ち!先進国!!
とか思ってるの。
土人だから、それが財力や技術力の象徴なんだろうね。
高層ビルが無いと貧乏ならアメリカ西海岸はくっそ貧乏だぞw
シリコンバレーとか、貧困地帯かよw

あと、人口過多が有利になるのって、今のうちだよ。
ちうごく様も力を入れてるAIによって、人間の仕事は劇的に失われる。
世の中には仕事にあぶれた貧困層がわきかえり…あとはわかるな?
日本に比べたら、インフラもセイフティーネットもウンコ並の支那の人民が
この先の高齢化社会に追い打ちをかけられたら…さあどうなるかなあ?

日本の心配してる場合じゃないアルよ〜、とだけ言っとくわw
0266名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:10:56.09ID:CU7m+fPy
中国に富裕層以外が何人居ると思ってんだよ
0267名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:12:07.25ID:yvIjiesG
日本に旅行に来るというよりは日本に来ることでタイムトラベルを楽しんでるんだろ。
20年ぐらい前までの中国も日本の戦争直後ぐらいで面白かったが、今はその面影は無い。
日本は20世紀で止まってる事が売りのネバーランド。大人にならない国。
0268名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:12:31.14ID:GSY1oait
一人当たりGDP
http://www.imf.org/external/datamapper/NGDPDPC@WEO/OEMDC/ADVEC/WEOWORLD

G20諸国
5.95万ドル アメリカ
5.61万ドル オーストラリア
4.47万ドル カナダ
4.41万ドル ドイツ
3.96万ドル フランス
3.88万ドル イギリス
3.85万ドル 日本
3.16万ドル イタリア
2.97万ドル 韓国
2.09万ドル サウジアラビア
1.40万ドル アルゼンチン
1.04万ドル トルコ
1.02万ドル ロシア
1.00万ドル ブラジル
0.92万ドル メキシコ
0.85万ドル 中国
0.60万ドル 南アフリカ
0.38万ドル インドネシア
0.18万ドル インド


金持ちか貧しいかの1番の指標はこれだな
0269名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:17:14.44ID:CU7m+fPy
そろそろ人民元は変動相場にしてもいいんじゃないか
0270名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:17:51.70ID:BSUnjHUM
AIによって人口減少は問題じゃなくなるって言う奴が最近ちらほらいるけど
どういう妄想でもってその説を唱えてるのか教えて欲しいわw
えーあい!って言えば何でも叶う魔法の言葉だと思ってるのか?
0271名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:20:19.94ID:LRbXR+/t
日本は少ない給料でまじめに奴隷のように働いて文句言わず笑顔な人が多いので、
カネ持っている中国人や外国人は、安いカネでそこそこ楽しめるのでいい国だよ

給料安いのでこんなところで働くのはイヤらしいけど、その分、買い物するには
いいとこだってさ
0272名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:24:21.47ID:CU7m+fPy
>>270
AIは一つの手段にすぎないけど・・・

50年から70年代の高度成長期の総人口は、わずか1.12%ずつしか増えなかった。
それにも関わらず、高度成長期の平均経済成長率(実質GDPの成長率)は
10%近かった

人口の増加は経済成長と関係ないってこと
0273名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:24:48.34ID:V4EVlLuH
最近は中国製ソフトウェアの品質も高く、なおかつ「やったもん勝ち」のような
スピード勝負で来てるのでこりゃ日本は完敗するぞ、と感じてる。
唯一、ネット環境がわりとプアなのでオンラインダウンロードがのろいことがネックになってるくらいか。
日本の場合、昨今はコンプライアンス馬鹿にがんじがらめになってるように思う。
0274名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:27:56.06ID:/MfEPDob
こうやって、中国age〜の日本sage〜のしてる連中の言葉の端々から
「中国人に生まれたかった〜」ってなフインキがこれっぽっちも感じられない件
いや、とっとと移住しろや
0275名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:28:22.30ID:KMqadL97
>>267
>日本に旅行に来るというよりは日本に来ることでタイムトラベルを楽しんでるんだろ。

さすがにそれはない
日本の貧乏人が中国、韓国、その他東南アジア諸国への
観光旅行を楽しんでいたように
中国の中流が円安を受けて日本への観光を楽しんでいるだけ

教養ゆたかでお金のある中国人はウィーンとかに行ってるよ
そういう階層の人間は「どうだ、日本はすごいだろう?」
と言われても返答に困っちゃうので
「トイレがきれいですね」とか「マナーが良いですね」と無難な返事をして
お猿さんたちを喜ばせてしまう

別にドイツあたりでもトイレくらいはきれいで公共マナーは守るんだけどね
お猿さんたちは蛙さんでもあるから無邪気に喜んでしまう
もっと他に改善することがあるんだけどな
そんな事すらしないで25年も地団駄を踏み続けているから没落するんだよ
0276名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:30:28.62ID:BSUnjHUM
>>272
何その奇抜すぎる超新説はw
これまでの経済理論を完全に覆す、ある意味ブレークスルーだぞw
0277名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:33:35.01ID:vpTSH6VE
>>270
君みたいなオツムの弱いアホの人民に教えるのはちょっとなあ…

まあヒントあげようか。
日本は今、人手不足なんだ。
経団連は移民入れろ難民入れろの騒いでるけど、
そういう、移民でできるような仕事はそう遠くないうちにAIとロボットが代替するようになる。

日本人は、現在そういう仕事につきたがらないので困ってるんで、
マジ困るのはコンビニやら居酒屋やら介護やらに従事する連中。
人民もやたら多いよね。
つまり、人手の足りない仕事はAIで補って
入れたくない連中は入れなくて済む。

これはもしかすると、支那の方が先にそうなるかもしれんね。
なんせAIには人権も労働環境も考慮する必要無いから好都合。
まあ前にも言った通り、その先の人民にとっては悪夢の始まりだろうけど。
0278名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:35:47.51ID:44aJQpw2
二度と来んなよ
塩撒いてやれ
0279名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:37:47.99ID:CU7m+fPy
>>276
経済学では普通に言われてる説だよ
0280名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:40:36.20ID:BSUnjHUM
>>277
いやだからw
>そういう、移民でできるような仕事はそう遠くないうちにAIとロボットが代替するようになる。
これが単なる妄想でなく、ある程度確信的な未来像だと考えられる根拠はなんなんですか?って話
0281名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:44:05.36ID:fhyD9vTv
確かに海外旅行が出来る様な中国人は都市部に住み共産党にコネのある豊かな層でしょうね

でも数億人の中国国内の農奴や、大卒でも半数が就職も出来ない若者達や数千万人の惨めなホームレス老人の事もたまには思い出してあげてください(爆笑)
0282名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:44:57.13ID:vpTSH6VE
>>275
は?おれ去年ウィーン行ったけど、人民は一目でそれとわかったぞ。
中には、「一体どこの農村から出てきたんだい?」と聞きたくなるような奴らもw
(まあそのレベルでよく音楽の都に出てきたなと違う意味で感心はしたが)

で、ひいき目は無く、日本人は非常に身なりが良く、品も良かった。
(日本でもあまりお目にかからないような品の良さ)
日本人の場合は大半が芸術目当てなので、それなりの階層なんだなと思った。

あと笑ったのが、ウィーン国立歌劇場(昔小澤征爾が振ってたとこね)とかでは
全くちうごくじんを見なかったこと。
実はどこに旅行してもそうなんだけど、まだ人民には芸術鑑賞の習慣は
根付いてないみたいだね、劇場みたいなとこではほとんど見かけない。
あ、でもムジークフェラインでの観光客向けのコンサートには大挙してたよw
何もわからずツアーで連れまわされてるんだろうね。
地獄絵図のように大騒ぎしてたわ。
でさ、翌日、同じ劇場にウィーンフィルの定期公演聞きに行ったら、
ここでも見事に人民全滅wアジア人は日本人ばかり。
あとは会員の現地おハイソの方たち。
前日と比べて天国と地獄のような環境だったわ。

以上、現実を知る日本人のリポートでした!
0283名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:53:04.97ID:7JYhU6CN
わかってないな
ひたすら経済発展優先で突き進むと
必ず比例して発展の負の側面が押し寄せる
格差や労働者酷使、環境汚染、健康被害、
いくら発展しても負の側面を解決できなければ必ず崩壊する
これからは遅れてるとか進んでるとかの問題じゃない
持続可能性があるかどうかの時代
時にブレーキをかけたり、立ち戻ることも
いとわない者が生き残る
0284名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:53:35.63ID:CHrp3cP8
>教養ゆたかでお金のある中国人
移民してアメリカ人になってる説
0285名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 00:59:58.94ID:g7+Uxb3/
>>281
中国は階級社会だから奴隷の事なんて考える必要ないだろ(爆笑)

そもそもアメリカですらスラム街の底辺の事なんて誰も考えてない

お前みたいな平等論のバカがいるから日本は没落したのさ(爆笑)
0286名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 01:01:02.87ID:fhyD9vTv
>>284
腐敗と無能の中国共産党w

中国人の夢(Chinese Dream)は、アメリカなど自由と民主主義の先進国に「移民する」事だ(爆笑)

どんなに遅れた貧しい国だって支配層だけは豊かだよね。凄いいびつな国だなw
0287名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 01:01:08.63ID:g7+Uxb3/
大体、中国は人の数が違いすぎるからね
人口の1%が富裕層で99%が貧困であっても、結果的には経済大国になってしまう

そう言う国家としての基礎体力が桁外れなんだから、日本ごときが追従できるはずが無い
0288名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 01:01:10.64ID:gHNjbQPE
>>282
外見で国籍を透視さん来たな
バーカ
0289名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 01:01:45.77ID:vpTSH6VE
>>280
妄想も何もw
AIやロボットを作る目的は?
移民を大量に入れて、みんなで仲良く「多文化共生」するためでしゅか〜?

単純作業や重労働、3Kみたいな人間がやりたくない仕事を代替て
労働の効率化、労働力不足の解消をはかるためなんだよ。
今、日本人が離れて行ってる仕事で、移民で補えって言われてる仕事が
まずターゲットになる。

だから日本みたいな、高齢者が増えて労働人口が減少している社会では
ちょうど不足を補う形で発展することができるが
やっすい労働力が主戦力の、人口だけなら世界一!って国が
それやっちゃうと、どうなるのかなー、ってこと。
でもロボットは文句言わない、休まない、何より人間より安い
となったら、手を出さずにはいられないだろうがね。

こんなこともわからないくらいアタマ悪いのに、よく他国の心配してるよな、
親切だなあ、人民ってw
0290名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 01:02:09.90ID:g7+Uxb3/
>>286
もっとも優れて先進的な国であるアメリカが一番貧富の差が激しいんだけど(爆笑)
0291名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 01:06:34.79ID:g7+Uxb3/
>>282
そりゃ金持ちの中国人はオーストリアみたいな貧乏国家に行かないからな
代わりにオーストリア企業に中国資本を入れてるんだよと

まあ日本人は物見遊山で観光()してるのがお似合いだ
もうビジネスの分野では終わってるよ、日本人()は

そもそもタイ人ですらイギリスのサッカーチーム買収したりしてんのに
日本人はバブル期でさえろくに海外の有名なスポーツチームを買えなかったからねえ
任天堂がマリナーズの筆頭株主だったくらいで
今や欧州の多くのスポーツクラブが中国資本が入ってるのにな
0292名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 01:07:17.66ID:vpTSH6VE
>>288
外見でもわかるけど、あいつら四六時中大声で中国語喚き散らしてるよ。
どんなに静かな教会でも、ラウンジでも。
だから支那人に限っては、「あ、いる」ってわからないってこと無いんだが。

それよりなんだよその「バーカ」ってw
悔し紛れにしても頭悪すぎるだろ。
もうちょっと捻った悪口カマーンw
0293名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 01:11:08.96ID:fhyD9vTv
>>287
中国は高齢者だけで五億人だってな

大小便垂れ流しでゾンビの様に徘徊する何千万人のボケ老人で道路や線路に溢れ返るサマはさぞかしシュールだろうw

なるほどそれで都市機能が麻痺して成長率が落ちたのか?(大爆笑)

年率8%の高度成長軌道に乗って絶好調の若いインドとは大違いだなw

さあ日本は落ち目の中国からこっちに乗り換えるかな(爆笑)
0294名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 01:17:31.64ID:ohhoBweI
中国関係ないだろ。
日本が終わりつつあるだけ。
俺も終わりつつある。
預金ゼロ。
0295名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 01:17:31.77ID:vpTSH6VE
>>291
高層ビルと同じ。
スポーツチーム買ったから金持ち!我の方が上!キイイイイ!
…キモイんだよ。

何一つ自前で育成できないくせに、金出してそんなもん買ったって
腐らせて終わりだからw
なんか、着物買って左前に着てドヤ顔ダブルピースしてるちうごくじんと
ダブるわ。
0296名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 01:19:34.98ID:UCsNmI1H
一部が儲けて他は普通以下
0297名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 01:19:35.93ID:LYleO/yT
今は知らんけど初めて東京来たとき駅内部とか雑居ビルとか古くてねんきはいってんなー
てのが第一印象だったなぁ
長持ちしすぎも考えものだわ
0298名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 01:25:23.45ID:fhyD9vTv
>>294
お前が終わりなのは分かったw
0299名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 01:35:54.88ID:at31S89M
>>294
俺は無職で貯金0だわ。お互い頑張ろうな
0300名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 01:48:55.49ID:MXTGCq9e
日本は別に元から大したことないだろ?
教育水準や勤勉性が高かったから
快適な生活水準を維持できているわけで
まあ息苦しいけど
土地が狭いからね
0301名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 02:02:45.66ID:gtMBtwn8
ハイハイwwww

だから来なくていいよバカチャンコロwwwwwwwwwwwwww

 
0302名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 02:04:46.52ID:gtMBtwn8
 
あまり豊かで無い国の商品を

無我夢中で買い漁ってるの

どこの国の人でしたっけ?

え?

どこの国の人でしたっけ?

アホチャンコロ答えてよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
0303名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 02:09:41.86ID:gtMBtwn8
 
豊かな国の人が大挙して押し寄せて、

あまり豊かで無い国の工業製品を

無我夢中で買い漁る?

は?

バカ?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


寝言は寝て言え低脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
0304名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 02:16:19.90ID:gtMBtwn8
低脳チャンコロさんが泣きながら
↓↓
0305名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 02:37:27.16ID:uXKPLfd5
>>27
もう放射能のことはわすれたの? 
0306名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 03:33:09.01ID:uXKPLfd5
>>188
国民を高度教育しすぎると既得権者たちの座が危うくなるから
国民洗脳で馬鹿のまま安月給でこき使える奴隷にしておいたほうがよい

既得権者たちにとって最悪の状況は日本が衰退することではなく、日本の中で自分たちの地位を失うことだ
0307名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 03:39:36.35ID:uXKPLfd5
>>201
そのとおり
心が弱っているから慰めが欲しい
それがネトウヨ

スポーツ観戦していても味方のチームが負けているとそういう心境になるだろ
あれと同じ
現実逃避している、ただの心の弱い人だ
0308名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 03:40:59.29ID:Lk1tFkJY
>>301
没落貴族みたいな育ちの良い女が大量にお金に困るようになり
馬鹿みたいに安く買えるのだから
成金中国人は、そりゃ買いにくるだろ。

その結果、梅毒流行りまくりなんて惨めだと思わないのか?
それを指摘すると、マスコミもネットまでが言論弾圧する始末。

情けないと思わないのか?
どうして危機感持てないんだ?

恥ずかしいぞ。売国奴にも程がある。
0309名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 03:46:45.99ID:Lk1tFkJY
>>303
円安で物価が安く感じるから、大挙して来てるんじゃないか。
中国都市部に居ると、日本の物価が安く感じるんだよ。
品質の割に安いって。

こちらは東南アジアごときの物価が高く感じるようになって
東南アジアによく行ってた人が、行けなくなってるんだぞ。

これが貧乏になって没落したという事だよ。
こんな簡単な事が、どうして理解出来ないのか?
0310名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 03:53:22.73ID:LPb58UtV
信用ならない中狂発表の数字でさえPM2.5で
年間100万人以上も死んでる国には勝てないわ
0311名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 03:54:59.08ID:KYS4cHSE
「何か報道されては困ること」
があるから、必死になって隠す
     https://goo.gl/RF27u6
0312名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 03:59:14.40ID:Lk1tFkJY
>>310
>信用ならない中狂発表の数字

グーグル先生のマップを使ってで、中国都市部の各街並みを見て来い。
なめるようにだ。1時間も見れば答えは出る。
テレビやネットで言ってる中国悲観論と、何かが違うと気が付くはずだ。
現実を見なければ仕方がないよ。

次世代産業のITは、すでに日本より数年は先に行ってるぞ。
7、8年前に、このままでは日本がやばいと言ったら
ネットでは叩きまくられた。でも言った通りの展開になってる。
なぜ楽観視できるか不思議で仕方がない。
0313名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 04:06:49.90ID:pT+X5bAM
>>312
とはいえ追い抜き返そうとするのはちょっと違うだろう。
0314名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 04:12:49.03ID:gtMBtwn8
>>307
涙拭けよチャンコロwwww
0315名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 04:13:44.31ID:gtMBtwn8
>>309
わざわざ旅行してまで買い漁りに来るかよ低脳チャンコロwwwwwww
0316名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 04:14:03.19ID:gtMBtwn8
  
豊かな国の人が大挙して押し寄せて、

あまり豊かで無い国の工業製品を

無我夢中で買い漁る?

は?

バカ?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


寝言は寝て言え低脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
0317名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 04:16:16.46ID:gtMBtwn8
>>309
お前なバカチャンコロw
旅費だけでも何十万もかかるだろがバーカwwwww
買い漁ってお前の国で売り捌いてるのみんな知ってるよアホwwwwwww
少々高くても日本製は飛ぶように売れるんだってなwwwwww
0318名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 04:17:14.18ID:gtMBtwn8
 

涙拭けよチャンコロwwwwwwwwwwww


2ちゃんで工作wwwwwww

アホの子かよwwwwwwwwwwwww

 
0319名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 04:23:48.61ID:00yWpdDZ
>>312
>グーグル先生のマップを使ってで、中国都市部の各街並みを見て来い。
>なめるようにだ。1時間も見れば答えは出る。
>テレビやネットで言ってる中国悲観論と、何かが違うと気が付くはずだ。
>現実を見なければ仕方がないよ。

グーグルのマップで”中国の各都市”の町並みって見れるの?中国は国防上の理由でほとんど禁止されてるはずだが
>>312は見れるようだから、見る方法が有るなら教えてほしい
それとも、見てないのに知ったかしてるのかな?
0320名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 04:33:05.10ID:Lk1tFkJY
>>319
???
本気で言ってるの?はぐらかしとかじゃなくて?

街並み見るだけですよ。

グーグルマップ出せます?まずはそこからなんだけど。
出した後、縮尺をどんどん拡大して中国が見えるところにまで拡大する。

それから中国の見たい各都市部を中央において、ズームさせる。
すると都市部の地図が出てくる。

右下に黄色の人のマークが出てるから、それを左クリックしてドラッグすると
中国国内の見られるところが青の線で浮き上がってくるから
そのまま、黄色の人マークを見たい青の線に移動させる。

するとその地点の街並みが見られます。

https://support.google.com/maps/answer/3093484
こちらのやり方でもいいと思いますが。
0321名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 04:36:11.57ID:TPayqSMx
ネットで、急に中国を持ち上げてるのも だいたい どうゆうのかも わかってるらしいよ
0322名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 04:44:31.38ID:7rzN7I9X
>>320
確かに他の国ならそれで見れるよ
でも、中国はほとんど出来ない
嘘だと言うなら実際にやってみなよ
実際にやってないでしょ?
0323名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 04:54:47.27ID:UysRBQ4h
日本の大都市通勤圏が、基本的に衰退に向かっていることは、疑いようのない事実ですよ。

大都市通勤圏が膨張するという発展段階を過ぎて久しいですから。

大都市圏の巨大化という基準で見れば、日本の現状は衰退と高齢化そのものですね。

言われていること自体は、その通りですね。

彼らは今日本で起きていることが理解できないだけ。

日本人の多くも、その点では同じですが。
0324名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 05:10:36.07ID:DTgQPUG7
世界的に見えると、先進国は、若者も働いてないよ
その国の首都へ行って、一人で公共交通機関を利用してみれば
すべてが体感できるよ、その国の実情を真実を体感できるよ。

あと基本、他の国の無職はチンピラ化して犯罪者になって
公共の場所にたむろうよ、一人で歩いてる人をターゲットにして
いじめをするよ

日本の無職はひきこもって、ネットで世の正論を吐くね
仕事をしている側、体制側が清濁併せ呑めと
真実や事実を忖度、もみ消そうとするよね
0325名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 05:17:55.86ID:DTgQPUG7
>>289
国民の民度や規範意識が低下していけば
そもそもそんなロボットやAIを活用したシステムなんて
仕事に導入できないよ

ロボットが職を奪うならロボットを破壊するでしょうし
部品が高額なら、解体して転売するでしょ
ロボットには人権がないのだから
人間が追い詰められたらそうやってロボットを破壊するでしょ

ロンドンなんかでも監視カメラが移民のチンピラ集団に
次々と壊されてれよね?アメリカなんかでは銃があるしね。
だから
大陸文化的な流れでは、結局、ロボットやAIっては、
警察権力的な、兵器的なところへしか行き着かないはず。
ただのロボットでは、壊されてしまう。
だから暴力装置としてか、目に見えない潜伏工作的な人工知能として
ネット上に暗躍するかたちでしか進化できないはず

日本だけが、おそらく近未来的なロボットやaiのプラスの側面の
社会実験的なものがやれる土壌があるわけだけど
それも移民が増えていけばまたどうなるかわからない話

どんなに技術が向上しても、世の中を変える発見があっても
結局は、人間の精神の問題、器の問題なんだよね
そこがちっさい、狭い国は、土台、便利なものを受容することができないんだから
0326名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 05:20:32.78ID:gtMBtwn8
>>312
中国はもうダメだよ。
0327名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 05:30:00.37ID:DTgQPUG7
中国の富裕層の本音はそこじゃないよ
あの人たち心底、中国という国に絶望してるし
お金にも絶望してるよ

日本に来るのも最近は、貧民の中国人がたくさんいるから嫌なんであって
彼らが日本へ来る目的は、観光地とか食事とか物質的なものじゃないんだよ
そんなものは飽き飽きしてるし、最高の贅沢なんてのは格差や階級の激しい国の
方が何倍もすごいからね

でもそういうのも飽き飽きしてるんだよ、何度死んでも余るくらいの金を
手にした人たちの不安や恐怖心や懐疑心、そして余分にうばった他人から
の敵意、恨み

中国の富裕層は、みんなアップルのジョブズみたいになるよ
表向き反日的なことを言ったり、日本企業をぶっ壊したりしながらも
プライベートジェットで足繁く日本におしのびで来ては、
日本の精神世界を冥想やら禅やら、宗教とは違う、ましてや西洋の精神医学カウンセリングとも
違う、日本の自然や生きた聖地へ出向き、水源から自然天然資源を買いあさってるよ

もう日本しかそういう安全な、心が休まる場所がないんだから
どこへ言っても金持ちは、ゲートシティみたいな金ピカの檻の中でしか生活できない
一歩外に出れば、貧しい人々はふてくされて、チップもやらないと
まともに働いてはくれず、金持ちに対して露骨に敵意を見せる。
息の詰まるような世界なんだから。
0328名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 05:36:02.02ID:uOhFay2/
>>142
そのとおりだよなぁ
客観的に見ると天皇が殺されたり島流しにされたり好き勝手に首をすげ替えられてるのに国家体制が替わってないとか思わないよなぁ
0329名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 05:37:37.34ID:LraQ1bBa
一反の半分、半たん150坪基準にした菜園付き一戸建てで老後生活してると出歩く必要性があんまり無い日々を送れるよ、草むしり三昧
0330名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 05:41:27.21ID:DTgQPUG7
そういうのはね、日本でも闇の世界、ヤーさんの世界を知ってる人なら
わかるはずだよ

世襲ではないタイプの海外の富豪なんてのは十中八九
人殺しや闇に落ちた目つき、顔つきをしてるよ
そういう覚悟無しでは大金や利権は得られないからね

そういうのと引き換えに得られたものも
次第に、とくに寿命が近づいていくにつれて、
快楽の貪りにも苦労があることをしるし、
欲望とは塩水のごとし、満たし尽くせるものでもなく
人間がだれしも飢えというフチの病を抱えて生まれてくるわけだけれども
最高級品の超オーガニックで最高ランクのシェフがつくったご馳走も
食べ続ければ、糖尿病になって死ぬだけだし
食べなければ餓死するし
結局人間なんてどこへ逃げても結局、己からは
死ぬまで逃げられないわけで

いきつく課題は、結局、己を知って、たるをしって、肉体が朽ちるまでに
本当に己が実現したい、やりたいことをやるってことだけにいきつくわけで
0331名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 05:43:57.23ID:dCP8vifn
老人が働いて居る・・・

だからお前等働けよ!
0332名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 05:44:52.27ID:DTgQPUG7
抵抗しないものから奪いすぎてしまった人間は、
山を森林を家畜に食わせて丸裸にしてしまった村のように
水も土も枯れはてて砂漠のような心になる
0333名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 06:13:33.54ID:z8sZpPXs
倭国に逆戻り中ですから
0334名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 06:39:48.13ID:pM255nli
日本に来ている中国人にはあまり嫌気感は無いわ
最近嫌気感が半端無いのはベトナムやタイ人。こいつらすげー騒ぎまくるし仕事も態度悪いし適当だし犯罪しまくるし、とっとと出て行けと言いたい
0335名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 06:44:24.29ID:CEsHLFq0
確かにインフラは老朽化してると感じるわ
五輪に合わせていろんな駅でエスカレーターやら駅舎の一部やら更新してるみたいだけど壁とか天井とかはボロボロ
後付けで増やしたせいか乗り換え不便
トイレも汚いなーと思う
通勤で見慣れてると何も思わないけど旅行者だったらテンション下がるかも
0336名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 07:16:51.81ID:uqHPl/Ka
>>35
中国では首位だったシャオミーは日本参入が出来なかったからね、
ファーウェイは日本で頑張った。今や世界第三位。
0337名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 07:21:29.30ID:fDwQb3dT
数年前、とある英語サイトで世界の摩天楼の画像が貼られていて
なかでも中国の都市が絶賛されていた

だけどコメ欄で東京人が「東京のほうが!」と大暴れ
大ヒンシュクを買っていた
0338名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 07:22:41.78ID:uqHPl/Ka
>>335
トイレはマシになったよ。
西武の主要駅はウォシュレットもある。
不満ならユニバーサルトイレを使えば良いよ。
0339名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 07:25:38.93ID:uqHPl/Ka
>>324
年金と福祉が充実。
日本は必需品まで消費税を負担、三階建ての年金を貰えない年寄りは働きます。
0340名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 08:19:42.01ID:ysORdGV/
>>330
負け惜しみもそこまでいくと大したもんだよ
0341名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 08:37:20.14ID:lH4kl7Kz
>>275

●オアシス・インタビュー

――日本のファンについての印象・感想を教えて下さい。

ノエル: こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!
世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!
なんでそんな質問をするんだろう?!
どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、気にする必要はないんだよ!
もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?
もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!
「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!
だからそんな質問、意味ないよ!
でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと思っている。
0342名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 08:48:09.19ID:c290IIv1
>>2
原発汚染の始末を太平洋に頼ってる国がどうかした?
0343名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 09:07:47.58ID:fTn6opAa
どうでもいい
0344名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 09:08:50.31ID:JeTQCoxH
>>334
クレームの多くは中国人だろ
0345名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 09:24:39.38ID:jz3cSB3T
今は、日本の医療制度目をかいくぐり悪用利用方法と生活保護目的で日本に来る奴らが多いんじゃね?
0346名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 09:28:19.67ID:BSUnjHUM
>>289
だからそれ全部お前の願望に基づくもので、それらを代替できるという根拠も何もないだろ?
お前のレスには何一つ根拠が無い、お前の願望しか書かれていない
0347名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 09:45:47.70ID:ywd+xhmz
>>338
日本のトイレ事情はこんな感じだしな
世界フォーラム「男女平等ランキング2017」日本は114位
でもランキングで日本より遥かに上位の欧州各国の公共トイレ事情(読売新聞調べ)

アムステルダム 男子用35-女子用3
ブリュッセル 男子用31-女子用8
東京新宿 男子用・女子用 146
0348名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 10:14:05.66ID:ce3RuNmD
中国って、大都市はものすごく発展してるんだけど、AIIBは
ビックリするほど貧乏くさい。

それから、さらに言えば、中国政府が発表する経済にかん
する数字そのものが矛盾だらけで信用できない。
0349名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 10:42:28.55ID:UjM0/mbg
>>347
はああ?
お前は欧州に行った事ないだろw
0350名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 10:44:33.97ID:UjM0/mbg
東京も大阪も20年前とそんなに変わらないからな。
大阪駅がちょっと変わったけどそれだけ。
0351名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 14:01:23.50ID:/djLoyEn
>>312 >>320
>グーグル先生のマップを使ってで、中国都市部の各街並みを見て来い。
>なめるようにだ。1時間も見れば答えは出る。
>テレビやネットで言ってる中国悲観論と、何かが違うと気が付くはずだ。
>現実を見なければ仕方がないよ。

これはひどい
中国は北京も上海もそうだがほとんどの都市はGoogle StreetViewでは街並みは見れないのに
「中国都市部の各街並みを見て来い。」などと見てきたような嘘を言っている
知ったかぶりして馬脚を現す典型
0352名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 14:13:16.91ID:iJIgTkT4
比べてどうこう言ってるうちはまだまだ青いよ
0353名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 14:17:43.69ID:CU7m+fPy
>>352
勝者は自ら「俺はすごい」「俺が一番だ」なんて言わないよね
0354名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 14:26:00.55ID:JzFcdw4Q
問題は日本じゃ団塊の最盛期から
社会が膠着状態。
世界中が熱狂して金が動くサッカーW盃じゃなくてオリンピックを有り難がって誘致。でもサッカーは共催。

スマホも作れた技術もあり、ガラケーにこだわったり、PSPやらDS、といった世界中に普及したポータブル端末もっていたのにネット接続に遅れる。

おサイフケータイなど電子マネーにも先進だったのがガラパゴス技術に。


世界中が再エネに移行してるのに団塊時代のエリートだった東大の原子力研究連中のせいでまだ原発にこだわる。
0355名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 14:29:42.20ID:McceqifW
アメリカ人は常にアメリカがナンバーワンだと言ってるけど
有言実行
0356名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 14:37:15.44ID:ywd+xhmz
>>349
行ったことない。アムステルダムで女性トイレが見つからなくて街中でオシッコした女性がこの街はトイレ少な過ぎとネットに上げたら男性用トイレ使えと議論になりじゃあってんで女が男トイレを使ってみた画像をアップするのが流行ってる記事をみただけ
0357名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 15:37:38.06ID:NiPLonri
>>345
もう富裕層は日本に興味ないからね。
0358名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 15:44:16.65ID:dylXr79E
日本の足引っ張ってる人は反省しないでしらばっくれてるから
当分はこのままだな
0359名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 16:04:35.10ID:7rzN7I9X
>>351
アメリカや日本で出来ているから中国も同じだろうと
思い込んで、見てもいないのにほら吹いちゃったんだろ
詰めが甘過ぎ
0360名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 16:06:41.32ID:dylXr79E
戦犯指定されて戦犯にならなかったのはアメリカに魂売ったから助かったのか
これが戦後70年経っても大東亜戦争を定義化出来ないで
押しつけられた憲法を改正できない理由なのか

第一次戦犯指名
岸信介

第三次戦犯指名[編集]
1945年12月2日に逮捕命令(59名)。軍の高官だけでなく、政財界に広く逮捕者。
平沼騏一郎、児玉誉士夫、笹川良一、正力松太郎、
0361名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 17:13:53.68ID:vCfL1u1w
>>350
大阪駅も新大阪駅も東京駅も20年前の面影ないわw

東京駅

@YouTube




@YouTube




@YouTube



新大阪駅

@YouTube



大阪駅

@YouTube

0362名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 17:21:17.64ID:9gg/r2dU
単に価値観の違いとしか思えない記事
日本人からすれば「すべてがキングサイズにでかい、空気も海も川も畑も食料も汚れきって年々砂漠化が進んでる国?これっぽっちも魅力ないね、行きたいと思わない」で終わるし
0363名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 17:31:14.82ID:GPVfyD8G
日本スゲーの連呼は、泣いてる赤んぼに、いい子だ、いい子だと言っているようなもの。
0364名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 18:01:15.87ID:dylXr79E
外国勢力に乗っ取られたテレビがやるのは
日本のここがすごい、東大クイズ王
3S政策の劣化版の日本人を偏差値バカのままにして
進歩させない戦略なんだろうな
0365名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 18:01:54.16ID:vCfL1u1w
>>350
先進国というのは、こういうもの。


@YouTube




@YouTube




@YouTube



都会だけ整備されても意味ない。日本は田舎も整備されてる


@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube

0366名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 18:04:21.49ID:dylXr79E
福井県って人いないのにインフラが綺麗なんだよな
なんでお金持ちなんだ
0367名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 18:19:15.91ID:jd/Gz+5t
中華の電子マネー化なんて為政者側、若しくは外的勢力の恰好の的なのにねw
金のデータ化なんぞ単なる「数字」に過ぎなくなる訳だからイザとなった場合どうするの?と
物々と交換出来るものがあればいいが、そうじゃなければ悲惨
0368名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 18:23:01.51ID:dylXr79E
日本は古い自動販売機が大量にあるし
零細はカード払いすら用意できてないから
中国の真似は永遠に出来ないな
0369名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 18:28:08.61ID:9gg/r2dU
世界一美しい街並みは、ニューヨークでも上海でもドバイでも、もちろん東京でもなく、プラハだと言われることが多いよね
歴史と伝統、それに安全、安心、そして健康は金で買えない
今の中国はてっとり早く金で買い揃えられる物を手当たり次第に集めようとしているけれど、そのために現在進行系で失われているものは、得ている物より遥かに多い
0370名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 18:30:09.66ID:dylXr79E
電子マネー対応食券機とか高そうだな
経営者の立場で考えると社員を信用できないと現金は怖いな
中国が電子マネー先進国になったのはこういう事情なのかな
0371名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 18:42:57.16ID:oOUnBnkG
成金になった中国人が世界の有名な観光地に押しかけて、
観光地の雰囲気を台無しにするのですね、分かります
0372名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 18:51:28.04ID:ywd+xhmz
>>1
日本がバブルの頃、欧州旅行したラジオパーソナリティが英国は老人ばかりの斜陽国家だったと話してたの思い出した。それから約40年、いまの英国はどんなイメージかね?
0373名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 18:55:49.12ID:dylXr79E
80年代のイギリスは酷かったからな
サッチャーが出てきてどうにかなったけど
日本にはリーダーになれる人材がいないから80年代のイギリスより深刻かも
0374名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 18:57:00.58ID:M1k286WJ
中国は9割が10万以下の給料で海外旅行にもいけないのが現実

海外拠点で商売やっている奴とか豊かなのはごく一部

中国の対GDP比にたいする負債は日本のバブルなんてものではなく世界の負債の半分
バブルがはじけないは神話でそれは今世界中が金融緩和しているからだ

アメリカが金融ひきしめしたが、世界がひきしめるごとに中国の首は締まることになる

中国の富裕層が最近日本を避けるのは在日の中国人にぼられるのが嫌なのや、貧乏な中国人
といっしょに並ぶのが嫌なだけ

日本にいる貧乏な中国人が富裕層を遠ざける結果になっているからこいつらを追い出さないと
0375名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 19:08:44.93ID:q2c6TZG+
まぁ当たり前だわなぁ。
日本が貧しくなったのは、工場が海外に逃げられたからだし。
これから移民入れましょうなんて国に、独自の魅力はないわな。
0376名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 19:18:22.73ID:JmqH9OYQ
人間を幸福にしない日本というシステム
0377名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 19:29:41.16ID:JeTQCoxH
中国は田舎にも高層ビルやコンドミニアムや空港があるんだぜ?
0378名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 19:51:11.32ID:hyo9XDM6
日本の街並みは古めかしさがここ数年で目立ってきたと思うよ。
高度成長期の建造物の建て替え、リフォームがあまり進んでないんじゃない?
朽ち果てるのを待つばかりみたいなのがアチコチにある。

主なインフラ整備も高度成長期だから
やっぱり一昔前の遺物だよね。

中国の都市部、中産階級の暮らしぶりとの差は詰まってきてるし
勢いの違いは否定できないね。
0379名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 20:00:02.43ID:GfqowUYT
読みにくい文章だなぁと思ったら、やっぱりオッサン向けのダイアモンド
0380名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 20:31:14.86ID:jDgZNmwV
日本は世界1の債権国じゃなかったのか。
0381名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 20:46:01.25ID:MlKdmIew
まぁそんなとこだろう
0382名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 20:47:40.59ID:gufUW2K3
バブルの頃の女子大生は海外行ってはこんなこと言ってたからなー
どっかの放送作家が捏造したとしてもありえるしマジに中国人が言ってるのもありえる
0383名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 20:57:14.57ID:+tH8nTd5
   
豊かな国の人が大挙して押し寄せて、

あまり豊かで無い国の工業製品を

無我夢中で買い漁る?

は?

バカ?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


寝言は寝て言え低脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
0384名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 21:12:40.08ID:UjM0/mbg
>>375
アメリカも工場逃げられましたが?
0385名刺は切らしておりまして2017/12/14(木) 21:18:34.54ID:JTKhWFmu
隣りで中国人が中国語で日本の悪口を言っているのを黙って聞いてて
我知道日本鬼子。白痴!って言ったらめちゃくちゃ変な空気になった¥
0386名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 01:04:07.60ID:0jxZDq3e
【駅弁】この差は一体何なんだ! 日中の駅弁の差に「涙が止まらない」=中国報道
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1513082239/


駅弁でプライド満たす日本w
0387名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 03:38:09.65ID:Sh8fpcpO
>>378
しかもその古めかしさって、情緒の無い古めかしさなんだよな
0388名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 05:11:33.41ID:Z6acHyn8
海外旅行の醍醐味は異文化を楽しむことだと思うが
0389名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 06:37:23.33ID:Svaeh44g
日本は中国よりは格差のギャップは少ない

都内の億ションに住む富裕層と
地方の農家でひっそり過ごしてる世帯

中国よりは格差が少ないよ

ただ、危機感があるとするならば
中国人の開拓精神だろうな
アメリカにもカナダにも東南アジアにもいる

世界中に拡散してネットワークを形成してる

このネットワーク
10年、20年くらい経過すると
ジワジワとその効果がわかってくると思うよ

ハーバード大学、ハリウッド映画、ブラックウォーター軍需産業

最初はみんな新規参入を煙たがるんだ

でもね

10年、20年経過すると
だんだんそれが当たり前になってきて
何も感じなくなるものだよ
アメリカに浸透した黒人文化みたいにね
0390名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 06:44:00.77ID:hJWNK2Cw
かつて、中国の国家主席に新幹線を自慢していた国が
風景や木工技術を自慢するようになったら国として終わり
0391名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 06:51:46.62ID:TOq/0/io
まともなオムツもない国が何が豊かだよ
0392名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 07:20:47.31ID:wln8E9Qg
>>391
税金ばかり盗ることしか考えない国の事か?
0393名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 07:22:04.27ID:VMwiP30S
>しかし「日本は清潔と聞いていたのに、東京の地下鉄やJRの階段はなぜ古くて汚いの?端を歩き
>たくない」(20代、中国人男性)という指摘には、賛成である。

この記事書いてるオッサンはどこの世界からやってきたのだろう。

@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube



>中国の都会育ちの若者からすれば、今や日本は、
>「昔懐かしい国ね」(20代、中国人女性)なのである。

@YouTube



中国1の都会のこの駅の景色で優越に浸られてもなあ。共産党独特の垢抜けなさが古臭く感じる。
0394名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 07:26:36.97ID:JSkh1Uv1
>>389
チャレンジ精神って安全安心と裏腹な関係にあるから投資を卑しい者たちのすることとして貯蓄に励む日本人には無縁な気がするな
0395名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 07:40:18.44ID:nBkQiXYP
15年以上、東京と上海を行ったきり来たりする生活してるけど
上海の成長と変貌ぶりは凄いからなあ……
向こうの友人たちの生活ベルもあっという間に東京の僕のそれを追い越した

っていうか、この記事に書いてあることって
80年代に日本人がヨーロッパに対して言ってたことと
ほぼ同じだ

歴史は繰り返す
それだけのことだよ
0396名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 07:44:35.88ID:nBkQiXYP
いや、「中国の農村は、まだまだ貧しい!」って連呼されてもなあ……
そういう貧しい農村出身の中国人は、東京・大阪より先に、上海だの深センだのに行くと思うし
そこで働いて金をためた彼らが将来、日本を訪れたら、やはり、
「(中国の都市と比べると)あまり豊かじゃないけど、いい国よね」って感想になると思うよ?
0397名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 08:27:42.10ID:JSkh1Uv1
>>395
>80年代に日本人がヨーロッパに対して言ってたことと
ほぼ同じだ

歴史は繰り返す
それだけのことだよ

じぁあ40年後は急成長したインフラの補修が間に合わずに中国もそう言われるってことだな
0398名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 08:32:20.63ID:pLm8jTcg
>>397
もうすでにゴーストタウン化している
0399名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 09:48:35.74ID:hcU4fmV5
>>396
>いや、「中国の農村は、まだまだ貧しい!」って連呼されてもなあ……
>そういう貧しい農村出身の中国人は、東京・大阪より先に、上海だの深センだのに行くと思うし
>そこで働いて金をためた彼らが将来、日本を訪れたら、やはり、
>「(中国の都市と比べると)あまり豊かじゃないけど、いい国よね」って感想になると思うよ?

根本的に勘違いをしてる
貧しい農村の中国人と都市出身のエリート層は戸籍が違う
中国では移動の自由は制限されてるのでこれは一生変わらず、進学から就職、社会保障も含めて都市と農村には大きな格差がある
都市に住み続ける事は出来ないから成功する可能性も低い
農村出身の中国人はそんなサクセスストーリーとは無縁で出稼ぎ奴隷の道しかない
この戸籍格差の事を知らずに書き込んでもトンチンカンな事しか言えないよ
0400名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 09:56:53.18ID:IFmezDMl
文化小革命の大虐殺を話題にできない言論封殺の共産党スゲー
0401名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 10:06:10.47ID:JSkh1Uv1
>>399
じゃあ中国こそプロレタリア革命が必要ってことじゃん
0402名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 14:07:07.00ID:Mfowzb3I
なんでつい最近まで援助していた国に遅れてるなんていわれなきゃなんないのかな。恩を返してからにしてくれる。同等に比べるところから違うと思うんだが。
0403名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 14:08:10.71ID:Mfowzb3I
>>399
共産主義の根幹は平等思想なのではおかしいな。
0404名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 16:01:45.11ID:avkCwmL3
>>399
半分は正しいけど、半分は間違いだな。
戸籍をわけない地域もあるし、大学を出て都会で家を買えば戸籍をくれる都市もある。
0405名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 16:07:43.14ID:yq0e1MVl
>>9
でも中国人や韓国人は日本の街並みを見てノスタルジーに浸っているんだよな
0406名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 16:42:49.26ID:w9KDO+Jy
共産主義の根幹は平等思想なわけねぇだろ
共産主義はエリート様の言うこと聞いてればお前ら平民は幸せになるから
俺たちエリートの言うことが絶対な!っていう思想だよ
バカはきれいごと言えばすぐに騙されるから便利なんだよ
0407名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 16:56:54.59ID:w9KDO+Jy
日本はいまだにマルクス馬鹿はいてもエリートがいないんだよな
戦後のマルクス馬鹿の左翼の人たちは何を考えてたんだろ
何も考えてないから日本の爺さん婆さんは長く生きてるだけで何の知恵もないんだろうけど
0408名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 16:59:40.32ID:ixDPnpTf
>>406
まんま日本の政治家や官僚の言い分ですが
0409名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 17:01:42.18ID:w9KDO+Jy
共産圏の歴史を調べれば共産主義の本質くらい馬鹿でもわかるよ
0410名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 17:12:33.02ID:EOLGvGkL
ジャップw
0411名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 17:17:03.92ID:ixDPnpTf
日本は世界で唯一成功した社会主義国家と言われたけど
中国は日本の成功を学習して、さらにバブル以降の日本の失敗もしっかり研究して
共産党指導部は中国を超大国へ導いてるね
柔軟性のある共産主義畏るべし
0412名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 17:18:44.62ID:hJWNK2Cw
>>41
中国共産党は"日本がアメリカに騙された歴史"を研究してるので、
日本が犯した失敗はしない。
0413名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 17:22:41.50ID:w9KDO+Jy
ちょっと前の日本人の思考の根っこに江戸時代の朱子学の教えが残っていて
大学の「楽しき君子は民の父母という」を上の人間が実践してただけなんだよな
そのことを知らない馬鹿が社会主義って言い方をしたんだろうな
民主主義と大学の融合が最強思想なのに実践しないよな
0414名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 17:26:49.67ID:w9KDO+Jy
戦後はA級戦犯リストに載ってアメリカに命乞いして
売国奴契約結んだ糞が日本の中枢で日本をダメにしたからな
修正不可能で日本は滅ぶかも知れんな
0415名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 17:52:37.03ID:JSkh1Uv1
>>407
日本の共産主義思想のピークは戦前だから
0416名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 17:55:36.76ID:K91G2IX/
確かにメディアは日本スゴイでグイグイ来るけど、それを真に受けてる様には感じないな。
日本人は、多分この人が言うほど外国人に興味が無いと思うんだけど・・海外で生活すると意識しちゃうんだろうな。
0417名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 18:08:07.80ID:bTc8f6iW
いやもう汚し過ぎだろ 日本みたいに元には戻せないだろう せっかくデカイ国土貰って4000年過ごしてきたのにこの50年で
資本主義の真似だけ始めて自己顕示欲のコントロールができない価値の低い人達になった
0418名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 18:22:34.28ID:w9KDO+Jy
日本人は偏差値教カルト信者だから
バカとハサミは使いようで東大を改革すれば簡単に変えられるんだよな
0419名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 19:36:36.64ID:wbCU1q67
>>411
確かにこの先内から湧き出るであろう根を摘み取るのではなく「外へ逃している」のよね
外で根を貼れよと
問題はその根を外の連中がどの段階で警戒するのか?という話
0420名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 21:15:29.92ID:MR/ZJJAs
日本の常識は、世界の非常識
0421名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 21:28:29.74ID:bw1shY42
>>372
エリート層や金持ちは人種のるつぼ。

それを羨んだホワイトトラッシュどもが暴れている。
アメリカの一歩後ろを歩いているw
0422名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 22:14:01.72ID:MR/ZJJAs
>>406
自民党は、日本の実質上の中国共産党ですが
0423名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 22:41:56.67ID:VMwiP30S
>>22
意味不明。
選挙あるよね?
0424名刺は切らしておりまして2017/12/15(金) 23:25:34.68ID:gxhAN4z5
日本でも中国人実習生を時給400円で働かせているようなセシルマクビーみたいな糞企業もたくさんあるけどな
0425名刺は切らしておりまして2017/12/16(土) 08:55:57.18ID:OHwpGYo+
流し読みしただけだが
なんか文章がおかしいな

書いたの日本人じゃないだろう
0426名刺は切らしておりまして2017/12/16(土) 09:58:41.95ID:QKbi275R
クズな選択肢しかないのに主権在民とはこれいかに
0427名刺は切らしておりまして2017/12/16(土) 10:36:13.25ID:zQBi+63j
>>426
なら選挙に立候補してみたら?その立候補さえ公安の圧力ままならないのが中国なんだが
0428名刺は切らしておりまして2017/12/16(土) 11:16:53.63ID:9ZQiUrpR
>>427
出来るわけないだろ?
数百万の供託金払ってわずか2週間かそこらの選挙活動で指定得票数を取れなきゃ没収
そんな事可能な奴がこのスレで何人いる?
事実上財力のある奴だけの自由だ
0429名刺は切らしておりまして2017/12/16(土) 11:24:36.75ID:YUIrWKXo
>>428
海外では高くても十数万、または廃止の方向なのにね
0430名刺は切らしておりまして2017/12/16(土) 11:36:59.47ID:bvCwUc3w
>>419
落地成根・落葉帰根だな
昔中国人の大学講師が華僑スピリットについて語っていた
日本も南米やハワイに移民を送りだしたが、日系人ネットワークは華僑ほどの力を持ちえないのは
なぜなんだろう
0431名刺は切らしておりまして2017/12/16(土) 12:29:42.08ID:2wLEN7h7
韓国の自殺率 世界2位 日本は6位 [659060378]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1513285968/

97年の緊縮財政から自殺率が増えたのに
財務官僚が責任を認めないから改善することはないな
インパール作戦の途中で失敗だとわかっていたが
自分が言い出すと責任取らされるから黙っていたと同じことをやってるんだよな
失敗から何も学べないって頭悪いし
50過ぎの東大卒は社会に迷惑かけるだけで何の役にも立たないな
0432名刺は切らしておりまして2017/12/16(土) 14:36:39.82ID:FV2HHHVI
>>406
日本の共産党も志位とかは豪邸住んでるもんな
庶民の味方とか笑わせるなと言いたい
0433名刺は切らしておりまして2017/12/16(土) 14:54:26.11ID:2wLEN7h7
日本共産党は赤旗の雇用対策党だろ
流石に共産主義信じてる奴はいないよな
0434名刺は切らしておりまして2017/12/16(土) 15:08:00.66ID:2wLEN7h7
右翼がもっと賢くなって八紘一宇の精神を実践してホームレスや貧困者を助ければ
共産党も公明党もいらないのに
右翼は八紘一宇大好きなのに口だけで弱者に冷たいんだよね
0435名刺は切らしておりまして2017/12/16(土) 15:10:37.23ID:2wLEN7h7
日本会議の根っこの精神は完全に共産主義者の思い上がりだし
何が目的なのか意味不明な人たちなんだよな
0436名刺は切らしておりまして2017/12/17(日) 00:31:15.56ID:vMRfKf8g
利害関係を主に相互信頼で調整→日本(超先進国)
利害関係を主に法律と契約で調整→欧米など先進国
利害関係を主にワイロと暴力で調整→中韓など野蛮国
0437名刺は切らしておりまして2017/12/17(日) 02:01:05.71ID:iHgkRFSq
日米合同委員会ってのがあって日本政府は米軍の下にぶら下がってる形だから
日本は民主国家ですらないんだよな
戦後の闇を調べると糞みたいな日本人しかいなくて情けなくなるんだよな
日米合同委員会組織図
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/sfa/pdfs/soshikizu.pdf
0438名刺は切らしておりまして2017/12/17(日) 11:38:57.26ID:iHgkRFSq
日本を下に見る海外…そこで、日本からの支援を辞めてみた結果www【海外が感動する日本の力】

@YouTube



これは酷い話だよな
これやられたら相当死人が出てたな
0439名刺は切らしておりまして2017/12/17(日) 13:54:36.89ID:iiHLSBPc
この国はもう終わりだよ
民主党の失われた3年がながすぎた
0440名刺は切らしておりまして2017/12/17(日) 14:41:37.79ID:iHgkRFSq
戦前の道徳を取り戻さないと日本はこのまま後進国になっていくだけだな
根っこに道徳がないと政治とマクロ経済に自分のビジネス持ち込むバカが増えて
効率が悪い後進国の社会経済システム化するんだろうな
フィリピンみたいに財閥は外国人で国民は這い上がれなくてショボい国になるんだろうな
0441名刺は切らしておりまして2017/12/17(日) 18:18:22.33ID:UVEuHvOs
>>439
小泉と安倍晋三がとどめだよ
0442名刺は切らしておりまして2017/12/17(日) 18:40:52.50ID:s3/Hhb+G
谷崎光

在日だろ
0443名刺は切らしておりまして2017/12/17(日) 18:56:01.84ID:4Kgc0Mvx
日本が凄いんじゃなくて造幣局の技術が凄い
0444名刺は切らしておりまして2017/12/17(日) 19:55:39.05ID:107gYNxu
日本が世界一ならアメリカなんぞに負けていないわ
所詮見栄っ張りの嘘つき国家
0445名刺は切らしておりまして2017/12/17(日) 20:31:31.55ID:W7D8pGlm
>【旅行】中国人が行きたい国「日本」 初の1位に「2択の質問でも88.9%が日本に行きたい」

http://2chb.net/r/news4plus/1513496284/
>中国人の海外旅行経験者は76.9%で、このうち日本へ行ったことがある人は61.1%と、
>アメリカやイギリス、フランスなどをおさえて9か国のうち、第1位だった。

>1位になった理由について、ジェトロは12月13日のJ‐CASTニュースの取材に
>、「日本に旅行に行った中国人が見たり感じたりしたものや魅力などを周りの
>人に伝えているからではないか」と話した。

あれ>>1の言ってることと全然違うんだが?
0446名刺は切らしておりまして2017/12/18(月) 03:48:40.80ID:eQEyo/oH
>>1
【旅行】中国人が行きたい国「日本」 初の1位に「2択の質問でも88.9%が日本に行きたい」
http://2chb.net/r/news4plus/1513496284/
0447名刺は切らしておりまして2017/12/18(月) 14:59:51.42ID:5PRU2MC7
ソースよく読め
日本が中国人の行きたい国一位になった×
中国の海外旅行経験者の中で日本にいったことのある人が一番多かった○
それとは別に日本にまた行きたいか行きたくないか聞いたら88.9%がまた行きたいと答えた
0448名刺は切らしておりまして2017/12/18(月) 21:50:44.98ID:Q+qW18Sr
中国には勝てないよ。
人口と国土面積が違いすぎる。
うまく立ち回らないと呑み込まれるよ。
0449名刺は切らしておりまして2017/12/18(月) 22:04:08.51ID:vd3Hdzke
ウサギ小屋だね
0450名刺は切らしておりまして2017/12/19(火) 00:36:23.11ID:DdSwyhVg
オトモダチ民泊タクシー使って日本で安く済ます旅行客が中国人だから本音は言わないだろうな
足代と宿泊代は中国旅行業社が全部ネット決済で処理して日本に落ちない日本が潤わないシステムである
0451名刺は切らしておりまして2017/12/19(火) 07:13:57.72ID:0UpcbSBz
「中国人が行きたい国」日本が初の1位に JETRO調査
12月18日 5時08分
日本を訪れる外国人観光客のいわゆるインバウンド消費が景気を引っ張る役割を担う中、
「中国人が行きたい国」の1位に日本が初めて選ばれました。調査を行った
JETRO=日本貿易振興機構では、日中関係の改善が進み、中国人観光客によるさらなる
消費の増加が期待されるとしています。
JETROでは毎年、北京や上海など6つの大都市で比較的所得が高い
20代から40代までのアンケート調査を行っていて、今回は1200人余りから回答を得ました。

この中で今後行きたい国・地域を聞いたところ、日本が40.2%となり、
前回トップのアメリカを抜いて2013年の調査開始以来初めて1位となりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171218/k10011262121000.html

>>447
0452名刺は切らしておりまして2017/12/19(火) 17:06:57.75ID:84mSYHkH
創価学会が反対派を弾圧するって

https://twitter.com/dameyodame5963/status/942005071545376768
ダメよ〜ダメダメ? @dameyodame5963
信濃町界隈から洩れ伝わる情報によると、10月の衆議院総選挙での公明党の惨敗。
選挙区、比例区での落選など票が減ったのは会内不穏分子やツイッター等のSNS、ネットの影響だとして
年明けから春先にかけてあぶり出し、調査、査問等を厳しくし処分を行っていくように各方面、地域に通達した模様。
4:14 - 2017年12月16日

mini? @minimini2009y
4 時間4 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

正式には12月〜5月までです。
流れている話だと、まずは話を聞いてやれ!
それでも反論や回心の余地が無ければ切れと言う感じだそうです。
先日、関西女子部が職員幹部に査問時恫喝される話がありました幹部も中途半端に話を聞いてもどうしようもなく最後にキレて恫喝、最低

obon_kobon? @obon_kobon_
16 時間16 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

執行部の意に反する輩は、徹底的にやれ!ということですね。
来年は「世界広布新時代 査問の年」だ(笑)
0453名刺は切らしておりまして2017/12/19(火) 17:58:28.11ID:8XvfogBg
>「ホメて、ホメて」と待つ日本人上司の気持ちを忖度したものだ

これに驚くところが日本のダメなところなんだよね
欧米人だって外国人の母国文化に対して面と向かって失礼なこと言わない。
なるべく褒める。常識だ

でも日本人って白人以外には祖国をけなすような失礼なこと平気でいうよな
インテリ日本人で、相手の外国人が日本語理解できる場合でもさ
テレビで見た中国罵倒番組の内容を中国人に面と向かって話したり
日本人側は正義のヒーロー面で啓蒙してるつもりかもしれないけど、見ててはらはらするよ
でも中国人は冷静に我慢してる。そりゃ日本人は中国人に負けるわ
0454名刺は切らしておりまして2017/12/19(火) 18:28:47.73ID:fDnJPo3c
大陸に残っている連中はその日本人と五十歩百歩だと思うがなw
0455名刺は切らしておりまして2017/12/19(火) 19:05:15.09ID:NeP/vxRw
日本人は、チビで笑える。

これが中国人の本音。
0456名刺は切らしておりまして2017/12/19(火) 19:10:40.12ID:B1QhdTUB
当たり前だか、背が高ければ見上げられる。
チビは見下される。
外国人が、日本で最初に思うこと。

【日本人は、チビが多い】
マスコミ決して言わないが、
お前ら、だって、まず、判断するのは、体格と外見。
0457名刺は切らしておりまして2017/12/19(火) 19:12:35.64ID:2FSVGiTV
幸い日本人は謙虚で丁寧。

チビのクセに生意気だと思われたら、誰も
日本に来ない。
0458名刺は切らしておりまして2017/12/19(火) 23:01:18.88ID:jfMB0/P0
>>429
昔、供託金が安かった頃に、選挙公報や政見放送でお店の宣伝したり、無料で配布される選挙ハガキを高く売りさばいた奴が出て、今みたいに高くなったらしいぞ
0459名刺は切らしておりまして2017/12/19(火) 23:22:03.38ID:cVPbVocR
最近の中国人はガタイが良いからな
0460名刺は切らしておりまして2017/12/20(水) 08:04:51.82ID:RGN8r/+q
男性の平均身長ランキング
平均値・中央値:173cm

1位 186cm ディナル・アルプス山脈(国というより地域ですが)

2位 184cm ボスニア・ヘルツェゴビナ

3位 183cm モンテネグロ

4位 182cm セルビア

5位 181cm オランダ、アイスランド

7位 180cm デンマーク、ノルウェー、クロアチア、チェコ

11位 179cm ベルギー、フィンランド、アイルランド、ポーランド、スロバキア、オーストリア

17位 178cm ドイツ、スウェーデン

19位 177cm ギリシャ、リトアニア共和国、ニュージーランド、ロシア、イスラエル

24位 176cm ハンガリー、イタリア、オーストラリア、アメリカ、トンガ

29位 175cm フランス、イギリス、スイス、ブルガリア、カナダ

34位 174cm トルコ、スペイン、アルバニア

37位 173cm アラブ首長国連邦 ※この辺が平均値・中央値

38位 172cm 日本、ジャマイカ、ルーマニア、アゼルバイジャン

41位 171cm ブラジル、台湾、韓国、シンガポール、ポルトガル、カメルーン

48位 170cm マルタ共和国、イラン、エジプト、タイ、ウルグアイ

53位 169cm サウジアラビア

54位 168cm キューバ、南アフリカ、モンゴル、ガンビア・イスラム共和国

59位 167cm メキシコ、中国
0461名刺は切らしておりまして2017/12/20(水) 12:49:46.50ID:LUjC/Qat
>>458
それは日本人の民度の高さを象徴してますねw
0462名刺は切らしておりまして2017/12/20(水) 18:18:39.88ID:WTyv9OXg
中国も四川省なんかはチビが多くて、小日本ならぬ小四川って言葉もある
0463名刺は切らしておりまして2017/12/20(水) 18:22:39.26ID:sfp5NOWo
>>305
そんなモン気にしてねーよ

lud20240607030017
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1513141115/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】中国人が日本人には絶対言わない日本旅行の意外な本音。ニッポン・スゲーの誤解★2 YouTube動画>33本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【経済】中国人が日本人には絶対言わない日本旅行の意外な本音。ニッポン・スゲーの誤解
サッカー】レジェンドが日本を絶賛!苦言も…トレセゲ「監督は外国人に」 ロべカル「『よくやった』の雰囲気じゃ強くはならない」
外国人記者が日本で食べたカレーを酷評! あまりの不味さに、絶対に食べるなと注意を促す。 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<Jリーグ外国人枠拡大案>クラブ間で温度差...日本人選手の出場機会減やサポーターの応援感情など撤廃案には反対意見も
【悲報】外国人強制連行労働問題、西松、鹿島、日鋼などは解決金で和解、三菱だけ安倍の意向で和解せず日本企業が十字架を背負う結果に
【ラグビーW杯】<日本代表にはなぜ外国人選手が多いのか?>「日本は強豪国じゃないから、 助っ人外国人に頼っている」というのは誤解
「セブン・ペイ」のサービス終了で中国人が勝利宣言 「日本の技術は中国以下」「アリペイをパクってゴミしか作れないジャップ」
日本軍の蛮行や日本伝統の陰湿な文化を外国人が視察するテレビ番組「世界が嘆いたニッポン! ムゴ〜イデスネ!!視察団」を放送すべき
経産省、五輪で外国人に配る本「世界が驚くニッポン」作成!外国には無い四季や水道水、虫の声を聞ける日本人の優れた脳構造を解説
【食】なぜ中国人は日本に行ってまでラーメンを食べるのか?=「日本にはドブ油がないから」―中国ネット[10/11] [無断転載禁止]
【悲報】レストランで外国人が英語で注文→ウェイターが同行の日本人に助けを求める→女さんブチ切れ「私じゃなく彼と話せ!」
【音楽】日本のハロプロアイドルBEYOOOOONDS「ニッポンノD・N・A!」MVになぜか韓国人が激怒…「民族主義の曲見苦しい」「韓国の模倣」 [れいおφ★]
イチロー「海外で戦うのに外国人と同じ方向性で勝負するのは絶対にダメ。日本人の持ち味を生かせ」
シンスゴ「韓国人がなぜ日本の政治に口をだすのか」って言う人。ケント・ギルバードには言わないよね」★2 [無断転載禁止]
【社会】なぜ日本には外国人労働者が殺到しないのか 日本の「働く国としての魅力」は61カ国中52位 [無断転載禁止]
【生活】韓国人が日本で暮らしていていまだに理解できない規則=韓国ネット「僕のロマンが…」「日本はマニュアル社会」[5/8] [無断転載禁止]
いつから韓国人は自分たちが日本人より上だと錯覚し始めたの?言っちゃ悪いが相手にすらならんレベルなのだが
【観光】中国人がアフターコロナで旅行したい国NO.1、不動の1位であったタイを抑え、日本に [かわる★]
外国人が議論・・・どうして中華料理は、日本料理のような精緻さに欠けているように見えるの
【画像】外国人が日本のラーメン屋で3年間修行し、ニューヨークに自分の店を出した結果WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【フィギュア】全日本で7位に終わり五輪は絶望的な本田真凜「描いていたスケート人生とは今日で変わっていく」 多くのスポンサーが付く16歳
【芸能】<野村周平>「ヘイト騒動」水原希子にエール?「外国人だから日本名使ったらだめっていうのは意味がわからないね」★3
【自動車】日本にはトヨタやホンダとは一線を画し、「分かる人」のためだけにクルマを作り続けるメーカーがある!=中国メディア[8/01] [無断転載禁止]
【安倍政権】日本に在留する外国人の数が統計を取り始めてから最も多くなる!国籍別では中国人が1位 [無断転載禁止]
【話題】韓国人が日中韓の箸を比較=韓国ネットは「衛生的にみたら韓国」「日本の箸は…」と意見さまざま[8/09]
外国人「日本の奨学金には、その対象が健康な者、と健康面で制限のついたものがあるが、なぜ?身体の弱い弱者にこそ必要なものだよ」 [無断転載禁止]
中国人「日本に甘党と言う言葉も有るが、何で日本人は甘い食べ物好きなの?」
外国人「2049年には日本がアジア最強の国家になっている」⇒中国人が発狂
【話題】韓国人が日本を旅行して驚いた「聞いてたのと違う!」―韓国ネット「コンビニの食べ物がおいしすぎ」[1/12] [無断転載禁止]
【また行くニダ】韓国人が今年最もよく行った海外旅行先、1−3位すべて日本の都市
派遣会社パソナ竹中平蔵会長「外国人メイドは、女性の社会進出が遅れる日本にとって重要な制度になる」 [無断転載禁止]
【速報】韓国人が日本旅行をボイコットしてくれたおかげで7-9月の訪日外国人旅行消費額が9.0%増wwwwwwwwwwwwwwww
「日本茶は素晴らしいデス。フランスの食べ物に合いマス」 外国人が伝える日本茶の魅力
【慰安婦問題】「『従軍慰安婦』は朝鮮戦争期の“洋公主”」日本のネットユーザー発言に在米韓国人が激怒★2[09/03]
日本で実際に暮らしてみると・・・外国人が失望する日本の生活=中国メディア
【中国あたりには絶対言わなそうw】金子勝、菅政権の原発処理水海洋放出を批判「日本を滅ぼす政策。『独裁』」 [Felis silvestris catus★]
【慰安婦合意は全韓国人が不満】韓国・文大統領、日本の超党派日韓議連団の「合意履行強要」に反発へ [無断転載禁止]
中国人が日本のエアコンを見て驚いた! 「どうしてこんなに・・・」=中国メディア
日本に住んで、日本が嫌いになった外国人の意見が正論すぎる「日本を出て。人生を無駄にしないで。もっといい住処があるから」
【サッカー】<柴崎岳>レバンテに獲得の意思なし...日本のメディアに並ぶような“争奪戦”の様相はなく、代理人が売り込んだ段階か
「中国人が日本にだけ強い憎しみを抱いている」のはなぜ? 中国ネットの声は・・・ 「日本人は真摯に謝罪をしていない」 ★3 [首都圏の虎★]
韓国人「今韓国は不況だが、北の件でお祭りムード。水を差せない同調圧力がある。だから日本に行きます」
【日韓】日本で仕事を探す韓国人が急増。優れた英語と日本語能力、日本文化やマナーを理解して挑戦意識などの品性で訴える[03/11]★2 [無断転載禁止]
ショック! 日本には空き家が多いのに「中国人には貸したがらない理由」=中国メディア
外国人が日本旅行で食べた緑の食べ物の正体、誰も分からず
「韓国人にはシバイヌは二度と譲らない」日本のペットショップの宣言に韓国ネットが炎上 [無断転載禁止]
【訪日】1月の訪日客、韓国人が大幅増の中国人も抑えトップ=韓国ネット「『韓国県』から本島に行ったのね」[02/19]
【今日頭条】外国人が我慢ならない日本の変な文化=中国ネット「すべて日本の良いところじゃないか」[8/19] [無断転載禁止]
【自称保守】安倍首相「外国人が日本で働いてみたい、住んでみたいと思えるような共生社会を実現するために万全の対応でお願い」 ★3
【自称保守】安倍首相「外国人が日本で働いてみたい、住んでみたいと思えるような共生社会を実現するために万全の対応でお願い」★6
【自称保守】安倍首相「外国人が日本で働いてみたい、住んでみたいと思えるような共生社会を実現するために万全の対応でお願い」★8
【文化】 なぜ一部の韓国人が中国文化を軽視する一方で、日本人はリスペクトをするのか=中国メディア★2[07/18]
【中国】日本には武士道があるのになぜ中国にはない?=中国ネット「中国に武士道など必要ない」「死ぬまであきらめないのが中国人」★3
【社会】中国人が行きたい場所、2年連続で日本がトップ…「抗日は終わったのか?」
日本で福袋を買った中国人が「日本人にハメられた」と怒り なんてことしてくれるんだニッポン
【日中】日本の官房長官のひと言に、中国人が爆笑―中国メディア[7/15]
昏睡強盗容疑で中国人や韓国人の女らを逮捕 ネット「犯罪者を日本に呼び込むな」「何が多共生時代だよ」「中韓w 悪さする時は気が合う…
【コロナ】武漢市閉鎖の23日まで4日間で1700人が直行便で日本に入国 1月20-2月1日の直接入国した中国人は34万1800人 ★3
「日本に永住外国人は多いか?」の質問に対し、市民団体が抗議 「移民難民を排除するつもりか?」
就職難の韓国人が日本で就職し、バカウヨニートは経済大国中国に出稼ぎへwww★7
【日韓】DHC会長の発言「日本には驚くほどの数の在日がいる 似非日本人はいらない。母国に帰れ」に反響集まる★18
【日韓】DHC会長の発言「日本には驚くほどの数の在日がいる 似非日本人はいらない。母国に帰れ」に反響集まる★9
「日本プロ野球通算10万号ホームラン打った選手には100万円上げます!」→オリックスのマレーロとかいう無名の外人が打ってしまう事態にw [無断転載禁止]
多くの中国人が考える「移住するならやっぱり日本・・・」その理由は=中国メディア
アメリカの政治学者「先進国の中で安倍首相だけがトランプの味方してて理解不能。日本にはもっと重要な役割があるだろう?」

人気検索: ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ
14:00:17 up 42 days, 10:00, 0 users, load average: 4.51, 4.06, 3.86

in 5.202250957489 sec @0.085504055023193@1c3 on 060703