◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ27【国産】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cafe50/1649500464/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/09(土) 19:34:24.28ID:8Rk7SMar
経済力もクルマエンゲル係数も家庭環境も人それぞれ
最後に乗ってみたい車について、思いを語って下さい

前スレ
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ24【国産】
http://2chb.net/r/cafe50/1625464228/
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ25【国産】
http://2chb.net/r/cafe50/1632207432/
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ26【国産】
http://2chb.net/r/cafe50/1640280287/

2名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/09(土) 20:30:54.00ID:7km0CD5R
>>1
あがとりい

3名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/09(土) 20:39:42.76ID:jCJai6j7
5日はクラウン

4名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/10(日) 00:58:15.87ID:gdhcL9Mx
>>1
スレ立て乙です

5名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/10(日) 01:21:45.10ID:PLBd9q3d
ポンコツで花見してきたよ
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ27【国産】 ->画像>1枚

6名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/10(日) 08:34:33.91ID:0Lo9ilnG
>>5
いいね!
でも咲いてる桜の木の下は樹液凄いから車停めない方がいいです。昨日私もちょっと停めたらフロントガラスに樹液が凄くて洗車しました。

7名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/10(日) 14:27:22.35ID:Ta5VrLU9
5chの仕様変更で書き込みが難しくなった。
ところで、カーグラフィックの旧車レビューが面白くて週末に観てる。
クルマの設計の解釈方法なんて知っても路上を走るうえではほとんど無意味だろうけれど、
設計者がそうした意味を知ることは悪くないなと。

https://www.youtube.com/channel/UCoSOXxudeeasAke0UlwPBbw/videos

8名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/10(日) 15:45:42.55ID:sdhmNWlj
CGは「文法」って言葉をよく使うよな

9名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/11(月) 10:05:21.01ID:/A6bDUOR
カーグラとは縁遠いクルマ歴

10名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/11(月) 12:17:11.81ID:E8OktI0u
都会だとエニカを活用したらいろんな車乗れるよ
あと、カーシェアとレンタカー
もちろん自分の車で色々乗り換えてもいいが
結構金がかかる
その分を、エニカやカーシェアにすれば、本当にいろんな車乗れる
でも、基本的に他人の車って気を遣うけどな

11名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/11(月) 12:42:48.32ID:G6LIImxL
安価高価新旧に関係なく自分にとって唯一無二の車なら愛着もワクワクもあってさ、愛車と呼べるけれどなぁ
Tipo読むだけでもたのしい

12名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/12(火) 07:35:58.30ID:fTW75Ypk
>>11
tipo は、バブルの頃の勢いに委せた記事書いているときは同人誌みたいな好き好き感が満載で面白かった。
コスパ重視の好きな中古外車の特集でトップがルノー5の号は文章面白く読んでいてride感がひたすらあった。
編集室の住所見たら東名の玉川インターの近くで第三京浜や、クルマの書籍専門のリンドバーグや、部品屋の大阪内燃機とか、外車の修理工場あるあたりでなんかあるのかな?
と思っていた。

編集室が目黒区の環状7号線沿いの大きなビルになったあと暫くたった頃には、落ち着いた普通の雑誌になっていた。

13名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/12(火) 09:35:05.65ID:UFEiYd+u
環八沿いにクルマ屋さん多いけど、田舎もんだから日本有数の走りたくない道だわ環八
ディーラーの統廃合でよりによって瀬田の近くの店舗に統合されて足が遠のいた

14名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/12(火) 12:38:50.90ID:atqLz1lg
イタフラ全盛期だったもんなぁ
俺も街で偶然見かけた謎の爆音車(後にサンクターボと判明)に一目惚れして教習所通ったわ

15名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/16(土) 20:17:30.97ID:ukfW9GAA
あげ

16名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/16(土) 21:16:33.96ID:+aD/NBoN
さげ

17名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/17(日) 00:32:43.23ID:Pjh3u2lf
少し前から見てたけど、ここの軽とスイフトとポンコツ好きは異常

18名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/17(日) 05:39:09.53ID:/5wodxEF
>>14
サンク一目惚れとか、やりますね。
乗りたいクルマがあると教習所はサクサク進みますよね。

19名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/17(日) 05:49:31.12ID:hW7dIeFm
>>17
それならおまえの高級外車を披露してポンコツ乗り達を黙らせてみてはどうだい?

20名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/17(日) 07:34:16.22ID:Pjh3u2lf
やだよ〜ん

21名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/17(日) 08:20:26.58ID:/VZBOdGK
>>17
今の軽自動車は良く出来てるし使い勝手も良いと思うよスイフトも安くてスズキらしい車でいいかと
まぁコンパクトカーならフィットの方が好きだけどそれぞれメーカーの特徴あってよいかと
自分はメインはモデルSだけどフィットも乗ってて質感も高くて気にいってますどちらもメーカーの方向性が特徴的でおもしろいですよ

22名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/17(日) 11:10:51.22ID:9TfDzhmP
50過ぎて軽は恥ずかしい

23名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/17(日) 11:25:09.80ID:GmKq4qET
車ヒエラルキー脳は更に恥ずかしい

24名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/17(日) 12:54:38.97ID:pT3u089v
己自身に自信が無いから車でハッタリかますしかないんだよ

25名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/17(日) 18:38:11.46ID:XSRm0cFm
普段は軽が一番、高速乗るなら怖いけど

26名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/17(日) 19:12:24.87ID:KkAkIYxO
おいおい
今日スイフト納車だったんだが。
軽くて良いわー

27名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/18(月) 22:35:11.18ID:ElJBQB68
>>23
金なくていい歳こいて軽に乗ってる方がよっぽど恥ずかしいわ

28名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/19(火) 00:26:22.72ID:jP/A/d3Y
>>27
誰一人としてお前が何に乗ろうが1ミリも気にしてないから心配すんなw

29名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/19(火) 05:17:15.52ID:mGcAGjgR
ワロタ
正論w

30名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/19(火) 06:00:17.05ID:YlYjT0lu
金あったら誰も軽なんて買わない。

31名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/19(火) 06:29:21.87ID:eCGyNPmq
脚車で軽しか買えない人のスレじゃなくて夢中で没頭できてメシ忘れて眺めていられる愛車のスレだから
イタ車ミドシップ持っていてもジムニーや軽トラの方が本人的に価値があってワンオフで300万500万1000万円かけて愉しんでる人もいる
オーナーからすれば、カネに糸目がつかない愛車
の価値観で6000ccもベースが660ccも関係ない

32名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/19(火) 07:26:43.02ID:cbDMy5ot
軽はそもそも話しにならん
ジムニーシエラが最後の愛車
いいぞぉ
マジお勧め 楽しいです

33名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/19(火) 09:25:58.89ID:STkwFbab
結局スズキ買っとけばオッケーということか

34名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/19(火) 09:47:46.93ID:KL+Z+cJX
>>33
キャリーで

35名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/19(火) 09:54:20.55ID:otsosPpm
スッズッキッ!キャリ〜〜♪
↑こういうCMのジングルっていうやつ?
考える人ってすごいなと思う
かつお風味のほんだし〜♪とか

36名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/19(火) 12:33:29.61ID:q4FIRSu+
アルト47万円w

37名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/19(火) 15:06:38.80ID:KL+Z+cJX
スズキはキャリーのイメージか
ホンダはS660とかS2000のイメージだな
スズキは損してるな

38名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/19(火) 21:00:45.01ID:JIB+Pn5d
>>32
林道行くなら幅が狭い方が良いよ?

39名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/19(火) 22:08:22.47ID:QlTAnkWG
昔の人間なので
軽トラでリクライニングできるだけでちょっとびっくりしました。。
ここで書くと批判浴びるかもですが
前のタイヤが足元にあること考えて運転すると、案外楽しい。
たまに乗った感想ですが、いろいろ昔とは違っています。
昔と変わらずオーディオはラジオだけでしたが。

40名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/20(水) 06:08:41.74ID:6fGJdxrw
>>39
3行目の『批判』について反応するが、中には残念な人も居るよね。

世の中には沢山のクルマ (四輪に限らず) があるのに、可能性を自ら狭めてしまっている。

同様に、100人いれば100通りの用途・価値があるのに、それを認めない結果、自身が他者から認められない存在になっている。
恐らく、根はいい人なんだろうに、惜しいよな。

41名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/20(水) 06:52:50.45ID:JAPfGZnm
新車納期半年から一年が購入意欲を抑えてくれて助かるわ
無駄遣いはやめようと抑制になってくれるw

42名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/20(水) 12:50:54.27ID:RiyJJA1M
車複数台持ってるけど、無駄使いなのか仕事のモチベになってるから必需品なのかいつも自問自答してる。なかなか答えが出ず延々と維持費用が出て行く

43名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/20(水) 13:19:22.73ID:T1gqpiHS
>>42
アルトとスペーシアとスズキキャリーだろ?よくわかるよ

44名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/20(水) 17:16:49.15ID:B9mdq8cA
>>42
そういうときは、もし 1台しかもてなかったとき、どれを残すか問うのが良い。
ぜひ聞かせてくれ。

45名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/20(水) 19:11:41.00ID:v61uJdBB
人生最後の愛車を選ぶスレで100通りの用途や価値の話をされても。
スレの趣旨が分かってなくてただの車に関する雑談だろそれ

46名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/20(水) 19:22:39.01ID:B9mdq8cA
100種類あるって意味じゃない。100人いれば100様という意味だぞ。
これ以上やさしく説明できないよ。

47名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/20(水) 20:19:17.94ID:IFWzHbM3
BMWの高速巡航性能に魅力感じる人
S660の軽快な運動性能に魅了された人
ゲレンデの無骨だが繊細なエンジンにシビレた人
ジムニーのアフターパーツの豊富さに胸躍る人
カウンタックのエグゾーストノートいつまでも聴いていたい人
スイフトで未舗装林道かっ飛ばしたい人
自室ベッド隣りガレージのS30Z眺めながら眠りたい人
軽トラを160km/h巡航仕様に仕上げた人
クジラクラウンでドライブが生き甲斐の人
他にも金額ではなくて人の数だけ趣向があるよね

48名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/20(水) 20:29:44.50ID:8c1bk8vM
車が趣味の方は置いといて・・
50過ぎて軽は恥ずかしい。

49名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/20(水) 21:11:34.19ID:T/D3WeB6
一人夢精してるのがいるな

50名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/20(水) 21:13:09.37ID:AewsI0Ke
うちにはないけど友人ちの軽トラに乗ったときは楽しかった
でも人生最後の愛車に選ぶんか、軽トラを

51名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/20(水) 21:25:21.61ID:L5J2vG04
>>48
なんで?

52名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/21(木) 01:20:04.37ID:3SQYNi62
>>51
自分がチビだからじゃね?





って書くと「180cmですが?」とか嘘吐くんだろw

53名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/21(木) 04:51:06.10ID:aYaCZaf9
>>48
恥ずかしいと気持ちは、他の人の評価を気にしてるってことだよね。
こういう言い方は厳しいが、自分の生き様(ざま)に自信がないことの裏返しだと思えるんだが。
それを乗り越えた先に本当に乗りたいクルマがあるかもしれない。

父が最初に買ったスバル・ジャスティはMTでアシスト類も一切ないが、自分が運転した最初のクルマ。
移動する楽しさに惹かれて今は二輪車に乗ってる。最後は50ccに回帰しそうな気がしてる。

54名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/21(木) 07:17:20.43ID:+eDhBNnr
【自動車】「レクサスRZ」が鮮烈デビュー ブランド初のBEV専用モデル [自治郎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1650466504/

55名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/21(木) 09:13:00.23ID:xI74Nsjn
>>47
スイフトで未舗装林道かっ飛ばす奴おるか

56名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/21(木) 09:55:36.84ID:3SQYNi62
>>55
スイフトはラリーに参戦してるから、その手のカスタムも多い

57名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/21(木) 11:41:34.54ID:gZSLgJB8
>>53
さすがに50ccはないだろ
二段階右折とか制限速度30km/hとかで乗ってられない
せめて125ccだな、PCX150とか良さそう

58名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/21(木) 20:37:38.75ID:M7ETnzb1
初代スイスポはWRCで活躍したしな

59名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/22(金) 06:49:01.29ID:hrUch3jk
WRCでフェラーリも308で健闘していたし
288投入はならなかったが…
アベェンタドールで未舗装林道を腹擦りながらブッシュ掻き分けジャンプしながらかっ飛びたいなぁ

60名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/22(金) 11:01:48.78ID:USq4zlv8
>>43
ははは。年間の維持費でならすと車検代と自動車税と任意保険で80万円ほどですわ

61名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/22(金) 11:03:57.51ID:USq4zlv8
>>44
普通の足車と気分転換にオープンカー2座の2台は残したい。

これを一台にするとなると、4人乗りの小ぶりのオープンカーかなあ。

62名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/22(金) 11:05:49.26ID:piMjVn7a
遊び車の2シーターオープンと普段乗りのセダンと買い物用の軽四
これを1台にするのは無理、せめて2台にしたいところだが、やっぱ軽四が便利だから捨てられないなぁ

63名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/22(金) 11:05:55.01ID:USq4zlv8
>>48
S660のモデューロXの最終Zバージョンは軽だけど欲しいと思うな。新古車みたいなのが大量にカーセンサーに出てる。あっという間に売り切れたのは転売ヤーが買ってたみたいだけど。


lud20220422174738
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cafe50/1649500464/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ27【国産】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【廃人】大人になり切れないまま50歳になった10人目
50代は毎日何が楽しみで生きてる?
昭和42年度 1967/4/2〜1968/4/1 未・申年 No.39
50代でのアーリーリタイアを語るスレ part.17
1973年(昭和48年)4月2日〜1974年(昭和49年)4月1日生まれ
昭和49年度生まれ(1974/4/2~1975/4/1)Part1
しりとりしようぜ Part2
昭和45年度生まれが集うスレ vol.3
昭和45年度生まれが集うスレ vol.7
【不正】戸倉三郎裁判官は罷免されるべき【誤判】
独り言をつぶやくスレ
将来の夢がなかった50代
50代からのトレーニング
50代のお○ん○ん 3本目
50代のしりとり part13
50代が語る饂飩・蕎麦
【1952】昭和27生まれ
【雑談OK】50代以上でテレビまんがを語ろう part8
【雑談OK】50代以上でテレビまんがを語ろう part37
●●●安倍晋三戦争開始秘密会議●●●
50代・風俗へ行ったら報告するスレ 8
【画像歓迎】50歳からのオナニー Part4
もう心は完全に死んでるのにまだ生き恥を晒してる人々
50代の貯金の額っていくら? 8
「地球平面説」を支持する者たちのスレッド
どうも、ゲルガビッチョ・タケヤスです
◆中・高時代に帰宅部だった人part8◆
● 50歳以上でもオナニーしてる奴いる? 7発目 ●
【廃人】大人になり切れないまま50歳になった4人目
【50代以上板】🚝 鉄道ファン総合 🚞【鉄学の時間】
★前略・ショーケン頑張れよ・傷だらけの天使★
★懐かしいスクール海パン★
死後の世界を信じない人は宇宙人? Part.2
死後の世界を信じている人は現世に満足してない人なの?
デブについて語ろう ★3
50代からのカネの使い道
ゴルゴ13の思い出
50代のプロレス6
【雑談OK】50代以上でテレビまんがを語ろう part16
50代以上の映画ファン集合!4本目
無職・朝からモールをぶらぶらしてる者たち
【爆笑】埼玉センズリジジイを弄るスレ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part105
昭和42年度 1967/4/2〜1968/4/1 未・申年 No.15
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・ことP◆
スレ立てるようになったら人間終わってるわ
50代のしりとり part12
「俺って、昭和の人間なんだなー」って思う時
【50代板】ホラー映画好き来てくれ〜!!!PART4
昔のアイドルも30年経つと
50代以上のアニメ好きいるかい?Part38
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持
【スレチ雑談厳禁!】50代以上がアニメに関連する話題を語るスレPart31
キャンピングカーでのんびり旅なんてどう?
インスタントラーメン!
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その14
やさぐれスタイリング
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.7
50代なんでも雑談 Part4
【有害スレ撲滅】 50代以上板の自治スレ3 【〇〇問題】
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 58
【熟女】島田陽子57歳【将軍】
寝たきりゴロゴロ人間が、起床報告するスレッド
50代以上板に巣くう疫病神スクリプト投下荒らし対策スレ
金融資産一億以上、さて今後どうしましょ? Part.8

人気検索: 縺ゅ≧繧? ブサ video 駅女子 nude 女子小学生パン パンチラ julia Pthc 尻こき ゲイ Jr
08:26:12 up 1:05, 0 users, load average: 5.89, 5.44, 4.71

in 0.011989831924438 sec @0.011989831924438@0b7 on 040621