◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
セブンイレブンジャパン ブラック連合の集い vol.25
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/conv/1735385943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
セブンイレブンジャパン社員集まれ!
会社の問題を暴露してホワイト企業にするのが目的
違法行為は労働基準監督署及び公正取引委員会に通報する事
同業他社に手土産忘れずに逃げ込むのも手
セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集い vol.16
http://rio2016.5ch.n...cgi/conv/1586864251/ セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集い vol.17
https://rio2016.5ch....cgi/conv/1604488286/ セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集い vol.18
https://rio2016.5ch....cgi/conv/1641766885/ セブンイレブンジャパン ブラック連合の集い vol.19
http://2chb.net/r/conv/1678535840 ※前スレ
セブンイレブンジャパン ブラック連合の集い vol.20
http://2chb.net/r/conv/1692597761/ セブンイレブンジャパン ブラック連合の集い vol.21
http://2chb.net/r/conv/1730040937/ セブンイレブンジャパン ブラック連合の集い vol.22
http://2chb.net/r/conv/1731058384/ セブンイレブンジャパン ブラック連合の集い vol.23
http://2chb.net/r/conv/1731058953/ セブンイレブンジャパン ブラック連合の集い vol.24
http://2chb.net/r/conv/1731059050/ 解決済みとしてる中居の事件でみんなは震え上がってるな
法律上問題ない対応でも社会的制裁は防げない
マスコミ使って実態とはかけ離れたImageを作り出して暴利を貪るのはやはり大罪
今やマスコミ自体が攻撃の的になってる
人を騙して利益を得るという行為は決して許されるものでは無い
盲目的に組織や教祖を過信し過ぎ
馬鹿達は気付かず暴走する
企業や人の質の問題
15年未満Cは最低時給トップの都市圏だと平均日販前後ですら月次満額出ない店舗が増えまくってるらしい
3大経費をコントロール出来てても利益が出ない
完全にオワコン、というかフランチャイザーとしてありえない
最早加盟店ターゲットにした搾取、詐欺の類いだと思うけどな
きちんと商売としてやっていける仕組み作りと本部の役割を放棄してると思う
これで買収阻止の金を出してくれなんて言うと思う
やってる事が20年は昔の感覚
前を向いてとか言ってる事とやってる事が真逆なのが笑える
社内の権力闘争なら関係者だけでやってくれ
現場を巻き込むなと言いたい
>>2 法的に問題無いでは大丈夫では無いという事
嫌がる相手に押し付けるだけで世間が納得いく形の解決でないとSNS時代の解決ではない
いい加減な法的解釈でのコンプライアンスならばいつ仕事なくなってもおかしくないという事
本部がやってきた事は完全にアウトだと思う
このタイミングでだし愉快愉快
自爆営業カルチャーのセブンイレブン、おでん初日1万個納品がノルマの店も――
「自腹で買って川に流す社員もいます」
https://www.mynewsjapan.com/reports/4725 過大なノルマ!!
店に見つからなけりゃ捕まらなけりゃ訴えられなきゃ
何やっても良いと段々エスカレートしていくのは見えてるな
目標必達!!
全ては本部の利益の為、サプライチェーンの維持の為
一兵卒。ソルジャーの仕事にかかってる
>>6 過激な記事だと思うがまだまだ甘い
現実はそれ以上、想像以上に悪質
まさかそこまでと言うのを考えてみたら良い
この会社やり過ぎが分からない
成功例の話なんて本当の話ではないし信ずるに値しない
そもそもの所から話を作るからおかしくなる
馬鹿を何人並べても仕事にすらならない
グロ貼りと漢字一文字連投荒らしは何してんの?
仕事納め?
本部にとっては一兵卒は本部の社員では無いことになってるから
何か怪しくなれば本部が雇っていても即他人事になる
油断は出来ない状況ではあると自己の管理下の人間の事を指しているとは思えない
加害者なのにいつでも被害者側に立ちたい気持ちだろうよ
こういう小賢しさがあるから信用もされないし炎上する
無責任で自分の儲け以外はいつも他人事
これじゃ企業としての事業じゃないだろ
単なる集り
その程度の会社
社員やベンダー、店が苦しんでるのはひとえに本部の強欲とやり方が間違ってるからにすぎない
フランチャイズを簡単に考えすぎる馬鹿の集まり
時代変化に応じた運営を考えるのは各々ではなく全体の仕組みを作るフランチャイズ本部の仕事
小売とは思えない異常な利益だけ甘受だけする立場にない
行き詰まって当たり前だ
フランチャイズ本部なのにフランチャイズをもっとも理解してないし本部の利益の為に理解をする気もない
仕組みや決まりを作り、守るのがフランチャイズだと思っていたら大間違い
最初から守れない決まりがあったり自分で言った事なのに後から変わるフランチャイズ本部があるんだよね
しかもわざとそのまま放置
ずっとこの調子
これを過去の成功例として讃えてるから変わるはずがない
みんな一緒ですから。なら変わるはずもない
意識が低い
セブン愛ゆえに葛藤するオーナー
「劇薬」買収案に賛成も:日本経済新聞
セブンイレブンへの愛着が強いフランチャイズチェーンオーナーの間で、経営陣への不満が強まっている。実質的な創業者、鈴木敏文氏の時代から注文は厳しかったが「当時はオーナーを大事にし、一蓮托生の関係だった」との声が目立つ。人件費の高騰などへの対応や力強い成長戦略が見えづらく、成功体験の大きいFCシステムの見直しを求める声もある。
何もしないで高額な報酬なら必要ない役職だと思うんだが
看板に集るのは止めた方が良い
売上上げる手段も打たないのに利益なんて出るはずも無い
経費が増大してる時代
ドミナントで店の売上を簡単に落とすしかしないのに加盟店からよく思われるはずもない
鈴木会長居なくなって本部が楽をして仕事し過ぎ
楽をしていては良い仕事は出来ない
店と比べて明らかに本部はぬるま湯に浸かっているよ
中井の事件やばすぎる
いつ暴露大会始まってもおかしくない
オーナーたちは加盟店がなくなったら
本部はどうする気だ!と責めるが
本部からしたら、セブンの看板にぶら下がってるだけのオーナー風情がセブン本体が潰れたらあなた達どーする気なの?自分で商売なんて出来ないくせにw
と強気の姿勢を崩さない
もう少ししたら全部潰れるわけではあるが
本部社員はリストラにしろ、なんにしろ割増退職金
、失業保険、ツテを使って再就職と逃げ道はたくさん用意されている。
その一方、加盟店オーナーはオーナー一本足打法で
生業としているものがほとんど…
連鎖倒産に巻き込まれる下請けというわけか。
その下のスタッフ達は、たいして困りもせず、別のパート先を…オーナーという立場は何処までも悲惨な最期を迎える運命にあるのだ。
さすが人事権をもって脅す会社
細かく見てるだろうね
社員や店の所得や貯金まで把握してるんだしどうにでも出来る
まあ入ったのが運が悪かったと思って諦めるしかないでしょ
>>23 家族総出で複数店なら今でも詰んでるのにどうすんだろう
未来のビジョンなき本部にどこまですがるのか
強姦と一緒で相手が良いと言う限り罪には問われない
複数店も家族の手助けも本部が無理に勧めたわけじゃないから本部には関係ない
良いと言ったオーナーの責任
>>25 どちらも詰んでいるので早いか、遅いかだけの問題だ。
どこまですがるというか、中高年のコンビニ一本足のオーナーはそれ以外に稼ぐ方法がないので潰れるまで続けるしかない。
その後は、中高年フリーターとして時給1500円フルタイムの仕事を探すしかないだろう。案外、コンビニオーナーより幸福な人生かもしれない。
オーナーの方が人脈も広く転職の助けになるのでは? そういうPRしてたよね
本部の人間の人脈なんてセブンあってのもので当てにもならないでしょ
>>28 そういうオーナーももちろんいるが、大半のオーナーは朝も深夜も店に縛りつけられていて人脈を広げるどころではないのが実情でしょう。
どちらがまだマシといえば、普通に考えて本部社員の方が再就職先は有利でしょうね。
中高年のコンビニオーナーが次の仕事となると…
なかなかですな。
コンビニ以下の職なんて無いんだからあっちのが有利な気がするけどね
どんな職でも天国に感じそう
人手不足なんだからコンビニ以外でもあるでしょ
馬鹿なのがまた違うコンビニとかなら大笑いだけどね
それよか武富士社員みたいに街で石投げつけられないか心配
>>30 店にいるだけでその土地のお客と話すじゃん
本部の人間よりは人脈は多岐だよ
本部社員の万能感は異常
今だに何やっても何言っても許されると思ってるよね
今時は本部の酷さと怪しさは高校生でも知ってるよ
ただ気掛かりなのは、オーナーの方もオーナーの方で自分の力で日販60〜70万を叩き出していると勘違いしているオーナーも多い。単にシステムの歯車を担っているだけなのに何故か自分は本部社員と違って有能だ、と思いこむ。
オーナーも社員も、ただのセブンフランチャイズシステムの駒にしか過ぎない。
セブンの看板が無ければ社員も取引先に相手にされないだろうし、オーナーも自分で小売店を営んでも
客はやってはこない。
本部自身が利益上げすぎなのが一番問題
ついには予定した金がベンダーまで回らなくなってるからね
本部が立てた計画生産数の破綻で次は何処が撤退してもおかしくない
店を騙して金を回していけた昔とは違う
ついに店にバレたんでしょ
ここ2年ぐらいは押し込みあまりやってないから前年比悪いのでは?
そもそも何も知らない別事業主の加盟店側を巻き込んで損を押し付けて本部利益最大化の為に邁進
社会的に許されるとか思っているのか
こういったそもそもの所からがおかしい
恐ろしくモラルが低い
>>35 辞めて店をやろうと思うオーナーなんて居ないだろ
安い給料でも雇われの方が良いと骨身に染みてると思うけどな
長くやろうと何店舗やろうと上にセブン本部のいる加盟店オーナーが社会の底辺
なぜならそうなる様に本部が仕向けてるから
SNS怖い。ではなく
変な事を投稿されないようにするのが先だろうに
悪事働いて悪事を拡散する方が悪いなんて馬鹿じゃないのか
社会的影響どっちが大きいか考えてみろ
一私企業よりも社会の平穏の方が大事だろ
>>39 辞めたあと、他の底辺職にでもなんとかありつければ御の字だな。コンビニオーナーはブラックには慣れているから泥水の中でも生きていけるんじゃないか。
そういう事
家族全員でブラック慣れてるから他は天国に感じるだろうよ
>>42 そうか、
…なんとも悲惨としかいいようがないな。
救いのない人生だ。
>>44 社員も一緒
日本一のブラック企業大賞の会社だぞ
他は天国なんだよ
金看板の万能感頼みで根拠が無い
ゴマすり無能社員ばかりしか残ってないのに外から監視されてこの先業績改善出来るとは思えない
集めた金を店に再投資せずに海外に再投資した結果が買収
地獄のような劣悪な環境だから毎年少しずつでも改善していけば良かったのに
現場をみなかったフランチャイズチェーンの終焉
全ては本部のやり方のまずさから
馬鹿を揃えてやり過ぎが分からない
バレてしまったがアコギな事して伸び切った兵站は破綻寸前
真っ当な事をしてこなかったツケ
本部の儲けとして出し過ぎたね
今年は会社無くなるかも
今年こそはブラック企業を終わらせたい
先に仕掛けてきたんだから覚悟は出来てますよね
根拠の無い万能感なんて毒にしかならないんですよ
ヤクザなやり方で集めた金だが使い方が下手すぎるから上手く集めて使える人に代わって欲しい
今までのやり方で通用する時代では無い
やってる事が20年は遅れてる
ドミナントしまくるセブンより過疎地に出すローソンのほうが社会的印象良いよね
>>54 セブンのサプライチェーンは過疎地に出されたらやっていけない位ギリギリでやってる
だからの押し込み
押し込みやらなきゃ今でも撤退
>>54 セブンなんかは出せない売上にしかならないだろ
過疎地のローソンはライバル不在で意外と儲かってそうだけどな
セブンの平均日販が高いのは高日販でないと経営成り立たないから売上低い店が潰れていくからに過ぎない
それなのに既存店の売上狙ってドミナント
サプライチェーンは助かるが
それも長続きはしないアホとしか思えない共食い状態
いつかは売上上がらなくなるとは思ってた
上とリクルートが相当無能
何やってもワンテンポ遅れてるから追いついた時は他は2歩くらい先に行ってる
最近で成功したのは味でスタバを丸パクリしたコーヒー位だろ
それも随分昔になった
過去の成功例ばかり見てるから先を見て行動しないで遅れを取る
イメージで飯を食ってる割に他からの目を気にしない馬鹿なことをやってる社員も多い支離滅裂
破綻して当たり前
まあー今まではなんとかやっていけた平均よりちょい低めの日販の連中がバタバタ逝ってくれりゃあさすがにヤバいと気付くかもだが、
何せしがみつくしかないオーナーは無理に無理を重ねて歯を食いしばって耐えるもんだから、結局
ああ、まだ大丈夫なんだ!でそのまま行くわけやね
社保問題や最低賃金問題で完全に詰んだよな
まあ今時コンビニなんてやってる方が頭がオカシイ
本部が言うから間違いない。はなんの根拠にもなって無いからな
根拠のない万能感
バカ多すぎ
>>60 本部の言うオーナー利益には社保が入ってないから社保払ってないオーナーほど利益は大きい
だからオーナーは儲かってますよ。にはならない
こういう屁理屈で誤魔化すのが多過ぎ
優秀店表彰はアコギな事コンテストなんだけどな
アコギな事出来ないって真逆な事を言ってたりする
じゃないと最低保証店がある日突然優秀店なんてあるはずないでしょ
社内で定められた基準を満たす為に公に出来ないアコギな仕掛けがあるんですよ
実は直接雇用されてる社員が一番信用されてない
管理してない管理出来てないと言う事
まあ本部利益になれば損は加盟店が被るから本気ではないし野放しだよね
現在のフランチャイズシステムの大きな闇
本部にしか分からないし確かめようがないのに放置
フランチャイズ本部でフランチャイズ全体ではなく本部の利益を一番に優先してるかな
情報共有もそれに準じて
決して契約書で謳うような対等でも公平でもないからね
情報共有のあり方ではなく情報操作
本部としてのあり方の問題
そもそもフランチャイズ本部の役割を放棄したフランチャイズ本部は本部でさえ無い
社会的使命も無い単なる詐欺集団
大丈夫
セブンNOWとドーナツが全てを洗い流してくれるよ(笑)
エイ、エイ、オーー
末端の社員も店も洗脳と認識して今の状態を異常だと気付く事から始めなきゃいつまでも本部に良いようにやられる
上からモノを言える様な真っ当な本部ではない
兵庫のとある地区は自己買いオンパレード。
社員を助けてやってくれ。
見てられない
想像しうる全ての不正を考えてみたら良い
まさかと思うものまでブラック企業ならばだな
なんせ本部は損どころか絶対に得をする仕組み
やらない方がおかしい
>>72 俺にもそう思ってた時代がありました
本当に自己買いか?
加盟店は人件費上昇と社保問題で『いつまで続けられるのか』という切実な状況なのに
「ドーナツ、ドーナツ」「ワッショイ、ワッショイ」
どうせ、2026年になれば誰も「ド」すら言わなくなるよ
いつものことだ
>>75 何も投資しなくて売上なんて上がらないだろ
タダで儲かるものなんて無いんだから
設備投資の回収が済んだら言わなくなるんだよ
>>72 言っておくけど店にある間の加盟店の金や商品は本部のモノと考えてるからな
月次だけがオーナーの物だから
>>75 素人が運営してる本部だから間違いも多いがプロの社労士が呆れる位の安い人権費で店を運営させてるんだよな
法務も匙を投げる
本部とは独立した2万1000店に迷惑かけるどころか損失出させても平気な組織ってのが恐ろしい
フランチャイズ本部とは思えないのが強み
問題ない仕組み作りが本部の仕事だと思うがここの本部は見て見ぬふりで自己利益の追求のみ
コンプライアンスなんてここ数年言い出した事だから20年は遅れてる
あれだけ値上げして売り上げ低迷なら実質マイナスでしょ
店とベンダーでゼロサムゲームの競争が熾烈を極める
本部はサプライチェーンの維持が役割ですからベンダーの味方です
店は誰か手伝ってくれる人(タダで)探して下さい
店を辞めたくはないでしょ(笑)
>>54 セブンは高い売上ないと無理でしょ
ベンダーもエリアで量を履かせられないから迷惑
仕事がブラックで社員が辞める店のオーナーのなり手がない
これって本部の責任だ
なぜ店のオーナーに文句を言う管理職がいるのかな?
会社として組織として意識が低いしレベルも低過ぎる
仕事してないしなってないと思う
本部社員も人手不足
なぜだろうね
まさか店のせいにしないよね
オーナーを詭弁で追い込み
従業員は最低賃金でしか雇えない仕組みを変えない
消費者を上げ底や偽装包装でないがしろにする
食品ロスをだしまくる
エコとかSDGsとか言いながら電気ガス使いまくる店舗をドミナントで作りまくる
そんな仕事を誇れますか?
食品ロス前提の計画生産ですから
ロスでも専用工場にとっては売上です
止めたら工場閉鎖です
良きご理解を
ここまで売上低迷して幹部連中が責任取らないのが本部らしいね
やり方がまずいの分からないんだろうか
全て本部の責任でしょ
変なやり方に巻き込まされて現場も限界
アコギなやり方じゃなく真っ当なやり方出来ませんかね
そもそも単なる横取りパクリ詐欺しかやってないのに大企業のフリしたがるからおかしくなる
役員も必要ないし取締役会も必要ない
何の根拠もないものを根拠がある様に権威付けしようとしてるだけ
彼らの思ってるような事なんて何一つ現場では通用してないですから
表に出せない様な感じの事しかありませんよ
役員達の仕事はなにかあった時の責任を取る取ることだけで十分です
本部直営でさえ出来ないことを加盟店にやらせて金を取る
ビジネスモデルの根幹から崩壊してるのに気付け馬鹿幹部連中
おまけに売上減
何の価値の創造も出来てない
確かになんの創意も工夫もなく店に対して文句だけ言ってる近頃
セールするたびに自己買いで、FCさんが苦しそうで、DMのパワハラですよ。見てられないんです。
>>92 本当に自己買いか?
レジから金抜いてんじゃないのか?
事務所に勝手に出入りしてないか?
バックルームの金庫も注意しな
そう見えなそうな人間でもやるぞ
店からの連絡もなく今年は割とまともな正月休みが取れたわ
いいですか
ベンダーは上げ底弁当バレて粗利確保出来なくなりました
うれしい値で粗利下げても量を吐かせないとベンダーは潰れますよ
昔みたいに押し込みやって下さい
社長発言で益々弁当売れなくなった
セブン自慢の高品質のサプライチェーン崩壊の危機です
いいんですか
ドミナントで上がるのはベンダーと本部の売り上げと利益だよな
店は逆に下がるかな
コンビニフランチャイズの理解がすすんで昔みたいに騙される人少なくなった
そりゃ80万の店が1店より50万の店が2店の方がオーナー以外は儲かりますから
フランチャイズの役割の立ち位置によって見方も変わる
本部だけは全てを見てるから本部への利益誘導なんて簡単なものですよ
本部に逆らって良いことなんてありませんよ
フランチャイズ法がない日本で高いチャージで収奪した金を海外で投資して事業拡大目論んでるんだろうけど日本ほど法律緩くないからね
外国と日本の本部の利益率は十分の一だろ
日本だけ異常にフランチャイズに関する法律緩いから
円キャリートレードみたいなもんだな
それで失敗ばかりしてるんだから無能曝け出してる経営陣
外資から目をつけられるはず
結局は円安で日本に金持ち込んでるから利益上がってる様に見えてるだけ
外資のコンビニから見たらまだまだ低レベルって話
外資はガソリンスタンド併設が基本だから
そもそも業態が違うといってもいい
世界に誇る日本式なんて搾取の結果出来てるだけじゃないの
本部の言う成功地区も優秀店も全て嘘
極端な事しか賛美しないからああなる
会社として組織として人として恥ずべき行為
法律や契約を守る前提でのフランチャイズなのに不正なんて気付くの難しいだろ
相手に分からなければなんでもやる
片側に守れと言いながら平気で不法行為
想像しうるあらゆる限りの手段つかってなんてまず気付かない
聞いても取り上げない調べない
動かぬ証拠突き付けられても根拠を示せとトンチンカンな返答
マイナスな情報は社内でも流さないが気付いた時には会社が終わる時ってか
セブン‐イレブン、北東北・四国・都心で出店強化 同じエリアで一定数を超える出店により1店舗の売上げが拡大 永松社長が語る
正直に店増やす以外の成長手段知りませんって言えよ
>>106 本部だけがいい気分
売り上げ悪い店は本部の責任だ。とリクルートとDMそれぞれ2人から言質取ったがこれもあとから知らぬ存ぜぬになるんだろうな
嘘ばっかり言って責任も取らないのによく言うわ
ドミナントで既存店の売上なんて上がりませんよ
セブンだらけで飽きられて他チェーンが活性化しますけどね
高日販でないと存続出来ないセブンの方がヤバくなる
昔みたいにお仕込みで勝ち上げるやり方やらなきゃ他チェーンなんて撤退しませんからね
しかし今の既存店にその余裕が有るとも思えないけどね
終わりの始まりではなく既にオワコン
そうならない様になっているのになってない事が多々ある
何かあった時の上の方の言い訳の為だろう
現実は違うのに利益の為見て見ぬふりするのが当たり前になってる
そういう会社
人として組織として当たり前の事が出来てない
腐ってる会社
>>106 知名度や認知度を過疎地で今更上げて地方の既存店の売上なんて上がりませんよ
オーバーストアで下がるだけですよね
店の売り上げ上げる術は知らなくても既存店の売上ならすぐにでも落とす事が出来るぞ
鐘だけは持ってるからな
>>109 やってる事が10年は遅いので今だに終わりの始まりとか言ってるが既に仕組み自体がオワコン
北東北出店って閉店したヨーカドー社員を嵌め込もうとしてるのかw
グロ貼り荒らしは年末年始休み中か
ホントわかりやすいな
>>116 流石に社員ではない。
セブンだけでなくコンビニ関係全部荒らしている
もし本当にネット対策社員がいるならば、すぐに情報開示請求してここに書き込んでいる者にメールが届くだろう
>>117 全部じゃない選別してる
そりゃ社員が直にはやらないだろ
まさかと思う事でも平気でやる社員いるけどね
本部がやる事はなんでも許されるとか思ってる
昔ヤクザの組長で使用者責任問われて懲役喰らった組長居たよ
どこの会社でも無関係ではない
本部への万能感もってる自立してない子供みたいな社員は多いよ
上からの指示の強要で自ら考えて仕事させてないからこうなる
仮説検証って言うだけで答え合わせしないし元の数字から誤魔化して仕事だとしてるんだから何のスキルも付かない哀れさ
会社として三流以下だか一流を取り繕う
社内の権力闘争に赤の他人の加盟店を巻き込むから訴えられる事になる
見てくれの良いきれいで極端な物を望むからね
そんなのある訳が無い
あると思ってるのは全て不正の結果だよ
バレたはヤバイものばかり
>>118 いや、この手の掲示板は何故か異常にその板に粘着して何年も荒らしをしているのはいる
他ジャンルでも…ただのオカシイ連中だわ
こんなもん外注しないわ
優秀なベンダー陣って他と比べて特別ではなく普通だよ
違うのは大量に決められた計画生産の納品量に支えられていただけ
納品量が落ちて上げ底で利益確保するのとうれしい値で価格下げても納品量上がっての利益確保は同じ利益確保なんですよ
絶対にバレるはずも分かるはずがないのに
昔みたいに仕込み出来ないみたいだからどちらかになるのは仕方ないね
危ない橋を渡れる人間が昇進していくのはどこも一緒でしょ
会社が損しないんだからやれるよね
上を見てみろ
昔の勝ち上げていった連中はみんな危ない橋を渡っていたんだぞ
続けだよ
オーナーの皆さん国内で集めた金を海外に投資とかいい出した所からチャージ減額など成り得なく成りましたよ
全国展開完了してなにか還元ありましたか?
どこまでも強欲ですから1円でも渡したくありません
>>126 まあ下げないで低日販の店からガンガン潰れて離脱していってもらうのが彼らの方針なのでしょう
上級国民は,秘密保持を約束させ莫大な予算と捏造した情報を使い不都合な人間を警察をはじめとした公務員,大企業、カルトなどを中心に甚大な数の人間を動員し集団ストーカーなどと呼ばれる先進国で開発された殺人プログラムを実行して殺していますが、こちらの地域では何人殺したんですか?
人事部の方へ
オーナーやってます。
社員の自己買いなんとかしてあげてください。
兵庫県です。大阪寄りの地区はFCさんの自己買い増えてます。
自己買いじゃに見えてるみたいですが自己買いじゃありませんってば
後は分かりますよね
本部の人間が店の為の何かで自腹切ることは絶対にありませんから
これは過去20年前くらい前からの話ですよ
そう見えてる社員が居たらオーナー相談室へ通報して下さい
逆に絶対に何か良からぬ事をやってますから
オペレーション以外のエリートコースの人間が上なら本当の現場の話なんて分からないからやりたい放題
それでのし上がった人間も上に行ったら知ってて知らんぷり
本当に腐った会社だよ
ドミナント進んだら売上下がる
特発の売れ方見たら分かるでしょ
一番くじ消化率良い地区はドミナントが進んでない地区だよ
本部の低能連中が加盟店側を舐め腐ってるのは確かだよ
なにも役に立たないのにプライドだけは高い
あれで給料もらってるんだから呆れる
法律的にOKにしてるかも知れないがそれだけじゃ通用しない事は多い
小売なら当たり前
当たり前の事を当たり前に思ってない
相手が不快に思う事が本部の利益になるんだからやらないはずがない
ハンパない「社内年収格差」拡大中
ソフトバンクG役員報酬は社員の254倍、
セブン&アイHDは944倍(東京新聞)
年収だけ高くしても現場を知らない連中ばかりだからな益々ブラックに染まる
理想と現実のギャップも大きい
現場知らない机上の空論で現場が回るはずないでしょ
能力低いのに報酬だけ高いってコレが一番コスパ悪い
役立たずを高給で食わせるために仕事してんじゃないぞ病む社員多いはずだ
自ら店をやらない本部の役員連中が店回りをしてるソルジャー社員の話を聞かないんだから現場を知らない役員連中が店の困難など分かるはずもなく当たり前の対応など出来はしないでしょ
忖度して見てくれの良い状態にしたものを評価しても何の意味もない
出遅れ売り上げ低迷の方が当たり前になるでしょうよ
前を向いて経営すべきなのは本部自身
お前が言うなだ
>>143 同じ事をやってセブンだけ不振なんだから原因を突き止めなきゃ
比べりゃどこがおかしいか簡単に分かりそうだけどな
年末年始予約が終わって次は恵方巻
言っておきますが予約予算未達だとベンダーさん潰れますからね
困るのはオーナーさんですよ
末端の社員(zm~ofcまで)がクズすぎて恐ろしい
使用者責任問えると思う
社長は知らんぷりは出来ない立場なの分かってんのか?
本部の言う有りもしない根拠を押し付けて良いイメージだけで食ってるのに社長が人目を気にしないから変な事を言うし部下もおかしい
普通の人の当たり前の感覚を持って欲しい
そもそも人を騙す器ではない
廃棄になると言うよりも店に納品させるほど本部は儲かる
そう言う計算式ですので
廃棄チャージはありませんが納品チャージはありますよ
サプライチェーンも儲かる
lud20250106214046このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/conv/1735385943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「セブンイレブンジャパン ブラック連合の集い vol.25 」を見た人も見ています:
・セブンイレブンジャパン ブラック連合の集い vol.20
・セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集い vol.17
・セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集い vol.12
・セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集い vol.18
・セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集い vol.14
・セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集い vol.12
・セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集いvol.6
・セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集いvol.4
・セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集いvol.9
・セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集いvol.8
・セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の呪い vol.15
・セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集い vol.16
・セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集い vol.15
・セブンイレブン関係者ブラック連合の集い
・セブンイレブン関係者ブラック連合の集い ★2
・乃木坂最大のスポンサーであるセブンイレブンでオレンジジュース500mlのパック買ったけど…よく見たら450mlとの記載で驚いた
・セブンイレブンがまたやりやがった!『蒙古タンメン中本 北極ブラック』がヤバい!
・公正取引協会の理事に関西電力やセブンイレブンの役員が就任へセブンオーナー「ブラックジョークのような話」
・【ブラックバイト】 セブンイレブンで違法なペナルティが発覚し炎上!!これについて語ろう
・【ブラックセブン】近所のセブンイレブン、闇しか感じない。無念だったでしょうね。心よりご冥福をお祈りします。★2
・「ブラック企業大賞」6社が選抜 セブンイレブン、暁産業、ABCマート、明光義塾、アリさん引越社、他
・セブンイレブン夜勤族の集会所 Part160
・セブンイレブン夜勤族の集会所 Part151
・セブンイレブン夜勤族の集会所 Part124
・セブンイレブン夜勤族の集会所 Part145
・セブンイレブン夜勤族の集会所 Part159
・セブンイレブン夜勤族の集会所 Part155
・コンビニオーナーセブンイレブンジャンパンを提訴
・【ドーナツ】セブンイレブン夜勤族の集会所 Part96
・【速報世界卓球】大正義ピンポンジャパンなでしこが、悪の朝鮮連合軍を完膚なきまでに撃破さる
・僕くんセブンイレブンで2500円もするスプラ3のタンブラーを2つも購入
・セブンイレブン「恵方巻きのロスをなくすのん(^ω^)」なおバックには農水省
・【画像】 セブンイレブンさん、金田一レベルの巧妙な食品トリックをはじめる
・【熊本】93歳男性の運転する車がコンビニ(セブンイレブン)に突っ込む…「バックさせる際に、ギアの操作を誤った」
・【画像】カナダの高級アウターブランド「マッカージュ」が日本上陸。世界のセレブが愛用する高級ダウンジャケット
・台湾のセブンイレブン
・セブンイレブンのパン 3
・青森県のこれからのコンビニはセブンイレブン
・【大阪発】セブンイレブンはゴミ箱の上でおでん売ってるらしい
・セブンイレブンの店員が嫌いです 地獄に落ちて下さい
・ぶっちゃけ今、弁当が一番不味いのはセブンイレブン Part.4
・ぶっちゃけ今、弁当が一番不味いのはセブンイレブン Part.2
・「高級食パン」ブームが全国に! きっかけはセブンイレブン
・マターリジョブチューン ダイソー&セブンイレブン
・【ジャパン連合】トヨタ・パナソニック、EV電池新会社設立を正式発表
・TBS★田村真子 Vol.5★まるっと!サタデー メイドインジャパン!★2
・【ダイワ】ラテオ オーバーゼア モアザン ラブラックス モバイル レイジー ブランジーノ part13
・セブンイレブン店員
・セブンイレブン、終了
・セブンイレブンについて語ろう
・セブンイレブンオーナー愚痴
・セブンイレブン不買の会★2
・セブンイレブン唐揚げだらけ
・セブンイレブン足利芳町店
・セブンイレブンについて語ろう 48
・セブンイレブンについて語ろう 39
・セブンイレブンについて語ろう 38
・セブンイレブンについて語ろう 46
・セブンイレブンについて語ろう 40
・セブンイレブンについて語ろう 40
・セブンイレブンについて語ろう 49
・セブンイレブンについて語ろう 26
・セブンイレブンについて語ろう ★2
・セブンイレブンについて語ろう 28
・セブンイレブンについて語ろう 36
・セブンイレブン駐車場は無法地帯