◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇葬式スレ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1427916926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 04:35:26.73 ID:hEF6ivNb
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇、及びZシリーズ全体への愚痴やネガティブな感想を書き込むスレッドです。

次スレは900が立てること、無理なら立てる人を速やかに指定して下さい。

荒らしは無視、荒らしに反応する人も荒らしです。

2 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 04:38:40.58 ID:B+W6ligZ
全体的にゴミ
フラッシュゲーム以下の存在
それがスパロボZ

以上!!

3 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 04:48:30.76 ID:8Kgeykzg
アスラン武装化のお知らせが衝撃的すぎた
あとレイ(種死)の上げて落とすインパクトも

4 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 04:58:53.17 ID:fCO3LRn9
そういや種死のレイってどうなってるの

5 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 05:00:56.85 ID:3ax3Tpj0
時獄編からなんだけどやっぱキャラの頭身が上がり過ぎるのはよくないね
デフォルメされてコミカルだからこそのカッコ良さがあることに気づかされた

メタナイトは1頭身だからこそカッコいい
メタナイトの格好したリンクが同じことやってもダサいだけ

そんな感じ

6 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 05:07:23.24 ID:00sMobQy
過去の作品に触れようともしないガキが古い作品はいらないと喚き
ロボアニメを追いかけるのをやめた老人が近年産のロボアニメは分からないから嫌だと愚痴をたれる
それがスパロボ

7 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 05:18:16.73 ID:lQcFmO8u
作品によってメインヒロインや相棒が召喚獣扱いにされる一方で
そんな出番のない奴が単独で使えるなど格差が酷すぎる
そこら辺調整しろや

8 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 05:40:27.31 ID:F3wYrJiQ
無理にシリーズやらんで単発メインで戦闘アニメ使い回せるのは多少手加えるくらいで中身あるスパロボやりたい
サブキャラが使えないとか隠し無いとかつまらなさすぎれ

9 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 05:56:10.88 ID:DLwLwowL
>>5
サルファは潰れててダサいみたいな風潮あるけど俺はあれでこそスパロボ的なカッコよさだと思うんよね

10 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 07:58:45.70 ID:zfPmFpG4
マップのユニットを旧スパロボ方式にするなよ
αより劣化とかうける。ちゃんとデザインしろや
今の時代にありゃねーわ

11 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 08:00:10.43 ID:BYyxkMxc
カツはいらねぇんだよ。さすがにガッカリ半端ない

12 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 08:02:55.45 ID:BYyxkMxc
>>4
レイは召還武器
お祭りゲー最終作でこれ

13 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 08:05:53.13 ID:1tz8F3sS
シリーズ完結編でこれってのが不満の原因なのかな
召喚武器化自体はもう最近の流れとして諦めるしかないのか

14 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 08:17:56.43 ID:1QOQKPOG
もともと地獄で期待値は落ちていたが
予想をさらに下回る結果が出ちゃあな
サブの武器化、参戦なしはキャラゲーとしては有り得ない。主人公よりサブのほうが使いたいって人は俺だけじゃないはず
それならその作品は参戦しないほうがよかった。

15 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 08:18:50.38 ID:Kcu5s1l8
>>10
Vitaに合わせたからな。

16 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 08:19:51.46 ID:1QOQKPOG
PSPのMXに出来てたことだけどな

17 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 08:50:02.27 ID:90MLSx5B
ジャミル、アスラン、ハリーが参戦しないとか嘘だろ?どいつもこいつももう1人の主役と言っていいポジションなのに…ジャミルは2Z前編には出てなかったけけどしっかり後編で出てきたからアスランも天獄で復帰すると思うだろ…
そのくせ他作品の脇役は続投とかファン舐めてんのかよ

18 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 08:58:25.32 ID:koT4foeP
あれもこれもそれも出そう&やろうとしたら時間ばかりかかったあげくにハードの都合でHD化しないといけなくなって、主人公機しか間に合いませんでしたってことなんだろうな
そしてその結果が参戦作品のファンであるほどガッカリする惨状だからなぁ
もうシリーズ物はやらないでほしいわ。双方にとってのメリットがあまりにもなさすぎる。

19 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 09:02:26.33 ID:1QOQKPOG
前後編両方買ったら軽く一万越えるのだから
HD化作業が大変で内容がPSPより劣化しました〜、なんて言い訳は余りにも幼稚だ

20 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 09:10:09.39 ID:BYyxkMxc
ヒロインセンキはよく動いていたがあれを作っていた会社はどこ?スパロボ本編より売り上げが見込めない上に版権の作品なのにあの満足度、値段分以上に楽しめたのだが

21 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 09:10:35.89 ID:90MLSx5B
今までも不満や要望は確かにあったけど例えば居るだけ参戦が多いZZなんかはジュドー以外でもちゃんとプル二人とルーは必ずと言って良い程出ていた…だけど2Zで続投作品の脇役の武装化…そして3Zの前後編でも…もうスパロボは終わりかもしれない

22 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 10:42:33.79 ID:cUhMoucz
ペア制なら種死機体は避けて耐える有能ユニットなのに天獄でも使えないとか
戦闘アニメはどうなの?時獄より改善されてる?

23 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 10:51:31.26 ID:1QOQKPOG
あまり変わってないらしいからネタバレスレでも戦闘アニメに関しては言及されてない

24 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 12:08:17.53 ID:G8NPbs7E
作品の三番手あたりも出せないぐらいだからなぁ
やっぱシリーズ化はアレだわ

25 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 12:11:09.69 ID:bkF0h+io
ユーザー要望に対して開発リソースが不足してるだけでシリーズ化は関係ないよ

26 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 12:13:30.67 ID:cUhMoucz
>>23
うんこやん
再世篇のときは2年のスパンだったんだから今回も2年使えばよかったのに

27 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 12:15:09.28 ID:yVRD/f85
せめてインターミッションの上下ウィンドウはやめて欲しかった
携帯機メインって事なんだろうか

28 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 12:16:21.02 ID:raEpGqR+
参戦作品が多すぎた
もっと絞って1作品辺りに労力を注いだ方が良い

29 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 12:23:46.22 ID:Y1q7pkhc
最終作ってことで気になる。
ナンバリングが進むごとにもっさりしてたから時獄とSPDだけやってないけど

バレ見る感じでは版権の扱いはあまりよくなさそうだけど

30 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 12:27:40.52 ID:raEpGqR+
>>29
版権の作品で差がありすぎるな
例えばフルメタとUCは明暗分かれた

31 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 12:33:18.28 ID:Y1q7pkhc
>>30
新規でも明暗分かれてるのかよw

前作、前々作主人公が気にはなる。でも版権はほとんど再現終了してるしなあ・・・。
新規には惹かれるのないし、00もいるだけっぽいし。

買うなら買うでソッコー売ったほうがよさげなのね。

32 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 12:45:13.75 ID:raEpGqR+
連獄に興味がないなら手を付けずに本編だけクリアして
ヤフオク辺りに出せば高値で資金回収できると思う

33 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 12:57:49.83 ID:90MLSx5B
脇役が出ない事軽く愚痴ったら出してもらえるだけありがたいと思え!今回は力入れる作品が決まってるんだよ!って言われた
ファンが短所に目を瞑るようになっちゃもうダメみたいですね…

あと何スパロボに出させて頂いているみたいになってんだろうな

34 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 14:06:59.09 ID:Nu1wscy0
Zシリーズって束になってもPS1の第1次αに勝てないのが笑える

35 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 14:28:12.06 ID:1JdF8JcN
グレンラガンの扱いどうなの?
前作でさすがに天元突破はでないだろうけど銀河はあるよな?
理想は天元突破は最強武器でだしてほしいけど

36 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 14:45:12.49 ID:R9pt+YtC
宇宙怪獣やべぇw
使徒が数の力で押し潰してくる、初週ガチ厳しい

37 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 15:06:16.70 ID:X3tt75W7
UCとフルメタは後編で一応はマシになったな
白黒ユニコーンの合体攻撃とかやけに力入ってたしレーバテインもアーバレストの惨状が嘘のように動いてた
ただ無印Z、第二次からのリストラが多いのがなぁ…これ人に寄っちゃ時獄篇と使う面子が全く変わらないって人もいるんじゃねぇの

38 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 15:17:09.93 ID:IRSwXL55
あー買うの躊躇するわ前後編とかこれっきりにしろよマジで

39 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 15:28:03.88 ID:F3wYrJiQ
今回の財産生かしてPS4かビー太に単発出してほしい
3年以上たっちゃうと三十路になっちゃうから早めに頼む

40 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 16:06:25.44 ID:62UfalYb
煉獄はおもろいな 本編は触ってないから知らん

41 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 16:23:55.11 ID:F3wYrJiQ
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇葬式スレ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>14枚
もうOGだな
版権キャラ少ないのにこんなんやったら不味いだろ

42 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 16:43:16.87 ID:90MLSx5B
戦艦枠までオリが出しゃばるのか…主役四人すら邪魔なのに…

43 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 16:45:44.41 ID:yVRD/f85
ネタバレスレで続々とオリジナルのキャラが出てくるのは笑うしかなかった

44 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 17:01:44.80 ID:KCQ1CnND
インタビュー見てると版権の話せず
自分のオナニー(オリジナル)を見せ付けたいだけなんだなぁってのが感じられる
http://srw-z3-tengoku.suparobo.jp/special/interview02.php

45 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 17:16:32.27 ID:snDefZ1P
>>44
庇うつもりはないがこりゃ質問が悪いわ

46 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 17:26:00.72 ID:nWCvnefY
寺田だったらファンの皆さんへって所で版権にちょこっとくらい触れるだろうな
これこれこういう部分も見所のひとつなので是非みてくださいってな感じで

47 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 17:31:45.11 ID:LUseX2ds
時獄篇序盤のうっ…頭が…とか、ボランティア部でイライラしてたのに、鍵である筈の桂すらも、うっ…頭が…で特異点()なった瞬間にブチギレて速攻売っぱらった俺の勝利だわ

48 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 17:44:37.88 ID:HvhVlCPm
版権キャラが活躍してる分まだKの方がマシか

49 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 17:46:57.44 ID:R/0DvxN8
>>41
もうスパロボはいかにオリキャラに喰いつかせて、オリで金儲けるかしか考えてないからな
こんな薄っぺらい「ボクがかんがえたひーろーたち」が中心のゲームが面白いわけねだーろwww

50 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 17:57:00.34 ID:HvhVlCPm
もうシリーズ終了でいいよ
Gジェネみたいにソシャゲだけやってろ

51 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 18:08:00.71 ID:1QOQKPOG
版権スパロボだと思ったらogだったでござる

52 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 18:11:28.44 ID:R/0DvxN8
よすよす

53 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 18:12:08.80 ID:R/0DvxN8
ゴメン誤爆った

54 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 18:12:34.24 ID:DFFfXQpK
しょっぱなから名倉のくっさいくっさい僕の考えた最強のオリキャラ軍団が暴れて俺に脱力がかかりまくるんですけど回避パッチまだですか?

55 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 18:14:58.47 ID:WLnWmdur
オリジナルはF完あたりまでは好き(おっさん感

56 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 18:16:42.67 ID:R/0DvxN8
>>55
同じだよ
オリキャラはあれくらい空気な方が逆に好感が持てる

57 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 18:23:00.23 ID:LUseX2ds
オリジナルはLくらいの一歩下がったくらいが丁度良い
版権と上手く噛み合ったWは奇跡の出来

58 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 18:23:24.73 ID:PF+IME9R
俺は一鷹だな

59 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 18:24:58.90 ID:nWCvnefY
オリジナルでもさざなみ系はあんまでしゃばらない感じで好きなんだよなぁ

60 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 18:30:27.68 ID:lQyUNYhs
>>50
言っておくがGジェネのソシャゲはトムクリとは別会社だからな

それにしても制作側の作品に対する好き嫌いが如実に表れちゃってなんだかなぁ

61 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 18:34:03.99 ID:JZk1EPfs
もうドラクエ系の主人公でいいよ
ひたすら会話眺めてろ

62 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 18:34:15.16 ID:lQyUNYhs
>>37
能力値はフルメタとUCは天と地の差だろ

63 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 18:56:10.97 ID:cDP4THON
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇葬式スレ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>14枚
今回校正する暇もなかったのかね…

64 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 19:05:00.43 ID:lQ3UAqoC
ユニットの頭身は低い方が好き
オリジナルは濃すぎない方が好き
原作再現よりもクロスオーバーが見たい
平面マップよりクォータービュー派
シングルやツインより小隊派

俺にとっては何もかもが趣味に合わないシリーズだった(クソゲーと言ってる訳ではない)
寺田Pが言ってた次のシリーズに期待

65 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 19:16:53.18 ID:F3wYrJiQ
>>64
もうシリーズやる必要無いと思う

66 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 19:22:58.24 ID:JZk1EPfs
版権シリーズはもうやらないと受け取ってもいいような発言はしてたしな
前後篇はやりそうだけど

67 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 19:29:55.38 ID:91ztQKtr
OGはOGで売れなくなっている状態だぞ
マジでスパロボそのものが終わるかもな

68 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 19:39:34.38 ID:bkF0h+io
今週のファミ通のバンナム特集でスパロボだけ完全に蚊帳の外
今週新作発売するゲームに一切言及しないという露骨なスルーっぷり
バンナムからは戦力外、他の部署からもBBスタジオは仲間だと思われてないんじゃないか

69 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 19:40:20.98 ID:aTyFRn7+
あれだけ不評だったアーバレストのアニメを描き直してない時点でやる気がない

70 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 19:40:38.38 ID:dWA1ZtZ8
昔のFと完結編の関係みたいに、なんでデータ引き継ぎしてくれなかったんだろう。
主人公の誕生日の設定画面出たから、嫌な予感はしたが、まさか全員レベル10からスタートとか・・・

71 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 19:41:16.36 ID:wbzUU6Gf
で、アサキムの正体はちゃんと判明したの?

72 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 19:47:42.29 ID:LUseX2ds
昔は据え置きが本命、携帯機はおまけ見たいな事言われてたが完全に逆転したよな…

73 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 19:52:44.45 ID:9Hxh079L
>>67
魔装が失敗したからなぁ

74 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 19:54:59.00 ID:91ztQKtr
>>72
エーアイは頑張ってほしいね

75 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 20:11:43.72 ID:RdKcdEON
寺田もハード移行が失敗だったのはちょくちょく言及してるし
その煽りをうけて
過去のシリーズ作品に比べ、当初予想していた展開とは大きく変わった
って言ってるからシナリオ的にも本当は別の事をやる予定だったんだろう

76 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 20:14:05.61 ID:R0IY9Cyi
OGにもZのオリ来ないで欲しい
親和性悪そう

77 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 20:31:15.01 ID:qe6yhGBs
アスラン武装化とかふざけてんのか、一番使いたかったのによ
買わなくて正解だったわ

78 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 20:37:22.66 ID:DFFfXQpK
侵略されて世界が大変な事になってるのにもう呑気に学校なんて通わないだろ

序盤から相変わらず普通に登校

世界の危機より留年しないことが大事ですか・・・

79 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 21:00:58.73 ID:jq/7ag9h
やっぱチーム組んで戦うの面倒くせえわ
第二次Zみたく単独でいいのに…

80 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 21:03:35.69 ID:LUseX2ds
>>78
時獄篇でボランティアの名を語って戦争してるような奴らだぞ?
傭兵のプロとして先ず真っ先に止めるべき筈の宗介が何やってんだか…お前本当に軍曹なのか

81 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 21:04:49.67 ID:9WKtt/7p
今更だけど最終作にキングゲイナーが参戦しないとは
初代Zを購入した一番の動機だったのに

82 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 21:33:24.43 ID:aDJFXKKx
>>81
SPDでXANまで出たのに蚊帳の外とか悲しすぎる

83 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 21:40:15.38 ID:JNPWnGh+
XANは冨野自ら絵コンテを切ったという力の入れようだったのになぁ

84 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 21:40:55.05 ID:Ii9VHDkK
初作から出続けられてる連中って何人よ、っていう
シリーズでやる意味あんのか

85 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 22:26:40.26 ID:8g5sVfhO
むしろシリーズ通せずやる意味あんのか

86 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 22:30:17.67 ID:Y1q7pkhc
762 :それも名無しだ [↓] :2015/04/02(木) 21:57:11.33 ID:O4uEDwyI (3/4)
>>760
メガノイドは時獄篇の間で万丈が倒した、ガバール帝国はガイゾックに滅ぼされたらしい

87 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 22:37:43.40 ID:LUseX2ds
オリ出す前にそこを本編に組み込めよバカ野郎だわ

88 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 22:44:09.32 ID:1QOQKPOG
テキトーだな

89 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 23:13:40.45 ID:OKtCh+GL
俺の手元に届くのは4/6ぐらいだな。
もうネタバレスレの奴はクリアしてる頃だろうな。

90 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 23:46:03.49 ID:2sHbyavS
組み込んだら版権ゴミロボどもを軽々蹂躙する最強オリキャラロボット軍団の出番が減っちゃうじゃないですか

91 :それも名無しだ:2015/04/02(木) 23:52:08.42 ID:Y1q7pkhc
購入迷ってるがちゃんとスフィア関連まとめきれるんかな
これに関しては初作から引きずりまくってるからなあ

92 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 00:50:45.94 ID:NKEzJKHF
初代Zの時はだいたい"超時空接着剤のせい"みたいなシナリオを除けば
グラフィックも綺麗になって、参戦作品もなんだか今までと空気が違ったし
常連、再参戦組もピックアップする原作再現とかBGMも真新しいのばかりで
新鮮な気持ちでワクワクしながらプレイできた

Z2は携帯機向けに色んな意味で遊びやすくなっているものの
"大本命"って感じの人気作品を一気に新規参戦させて純粋にパワーアップを感じて良かった
ただし連投した作品群がシナリオ上無理を感じたのでZ3の参戦作品と
それに伴う脚本に一抹の不安を感じ出した

Z3は参戦作品は今までと一緒だし(α→Z、Z1→Z2みたいな驚きがない)
PVでは肝心の戦闘アニメがどう見てもおかしい
作品の入口である主人公が今までと急に雰囲気が全く変わって違和感を感じ
前後編であることを考えたら後編も参戦作品一緒なの?と全く気分が盛り上がらず購入見送り…

天獄編PVの一部戦闘アニメで下がりきったハードルからじわじわと迷う心が出てきたけど
結局購入者の情報からついに心が折れた

なんというかZシリーズと言う存在とマーケティングがどこに向いてるのかわかんねぇな
少なくとも従来ファンを見てくれてないのだけは伝わってくる

93 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 00:56:26.94 ID:JLXq3EHl
戦闘の背景に機体が溶け込んでないから違和感あるなぁ
古い映画の合成みたいじゃん

94 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 01:16:27.06 ID:+JnwI99Q
はぁまじはぁ

95 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 01:23:57.09 ID:f+Rt373H
>>92
いやフツーに第一作のZの時点で今回に通じるダメさ加減ってあったと思うが
戦闘グラフィックは別にしても

96 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 01:24:03.49 ID:CHBk1zcn
Z3は容量的にVitaという制限があるからなぁ・・・。
かなりガッカリレベルだと思うよ。

97 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 01:45:13.99 ID:+JnwI99Q
HD化ってそんなに容量食うの?容量がうんぬんってよく聞くがPSPより戦闘アニメが劣化するのって酷いよ?
実際天国はDL版の容量はどれくらいなの

98 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 03:17:22.49 ID:qbEHFRyc
この惨状ならば、もうドットは止めていいよ。使用できるユニット数が多い方がずっといい

99 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 03:18:25.67 ID:UZ5YoS7l
前作でサブユニットのアシスト武器縛りでめちゃくちゃストレス溜まって
途中で投げたんだけど、やっぱ今回も変わらんのよね。
肩車コックピットの時点でイライラしてもうダメだった。ふざけすぎ。

100 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 04:29:40.32 ID:NKEzJKHF
>>95
オタクに媚びてるところとかそうかな
当時はそれが隠れるぐらい魅力的な部分が多かった

101 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 09:02:03.47 ID:LwPgS2NQ
もうオーガスは永久出禁でいいよライターが時空振動に頼り切って怠け過ぎ
時空振動だ!何かがワープしてくる
時空振動だ!何処かに転移する
ずっとこればっかじゃねえか

102 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 09:47:57.20 ID:7iRwaKSo
名倉の能力の問題だろそれ

103 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 10:27:14.73 ID:pYLsWN2+
Zシリーズはオリジナルが他のシリーズより酷い
無印が最悪で2次で多少マシに3次はもうふざけるなと
シナリオも駄目だしな、スパロボの皆勤もついに途切れた

104 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 11:27:57.76 ID:0wxNvS3N
オリジナルはシリーズが進むたびにひどくなってる
Zはまだ見られたが

105 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 11:42:15.50 ID:j6IkSKju
>>41
wwwww

106 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 11:42:40.66 ID:W8Mn1o9L
平行世界だの次元震だのってもうオーガスの設定なのかオリ設定なのか分からん
当のオーガスが空気なんですもの

107 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 11:46:16.31 ID:snYgyUjh
アドヴェントがラスボスなのか

108 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 11:53:27.06 ID:JLXq3EHl
オリジナルの密度が高いよね
Fみたいにしろとは言わないけどαシリーズが丁度いいんじゃないかなぁ
オリジナルはOGがあるんだからそっちで頑張れ

109 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 11:55:27.35 ID:JifUUvum
OGで頑張るため、まずは版権スパロボで種蒔きします(キリッ

110 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 12:18:19.79 ID:PLveElm3
しかしOGの売上は爆死するだけだがな

111 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 12:48:20.64 ID:+k1bjra+
ラスボスの名前
至高神Zwwwwwwww

112 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 12:59:20.89 ID:2GLGYoyR
第三次になってからオリキャラのデザインも変わったから一気に歪になったな

113 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 13:11:06.92 ID:O77jYYFu
寺田は作業量云々言ってたけどオリに力入れて版権疎かにしといて何言ってんだ
版権スパロボとOG混同しすぎだろ
何したいのかわからない
完結作だから地獄より売れるだろうけど、惰性で買ってる層まで無くすぞ

114 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 13:15:13.79 ID:7iRwaKSo
妬みとかじゃなくて正直時獄より売れないんじゃないの
再世だってそうだし

115 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 13:17:53.27 ID:iwG8BqwP
だから煉獄篇を有料売りしないと先に言っておいて初回版に付けるんだろ
地獄編アレだったしなぁ…と悩んでる層を引き込むために
もちろんそのために本編たる天獄篇が更に削られているのは言うまでもない

116 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 13:24:46.75 ID:O77jYYFu
Zオリ人気無いのにれんごく付けても意味無いよねw
>>114
再生て破壊から落ちてるのか

117 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 13:33:31.49 ID:CHBk1zcn
Z1据え置き
Z2で携帯のみ
ここでも既存は大分離れたよ。

118 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 13:40:02.16 ID:LfiHwphO
遡ると3αからZでも数字落ちてるし、その3αもIMPACT以下
スパロボの客離れは今に始まったわけじゃない

119 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 15:26:27.20 ID:JLXq3EHl
サターンのF完結でサクラ大戦と売上競ってたのが懐かしいな
αの売上70万は今考えたら凄かった

120 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 15:29:14.58 ID:9Z/lGD1K
オリジナル丸々削ったらアスランとかちゃんとパイロットとして使えただろうし
メガノイドなども登場出来ただろうなあ

121 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 17:14:05.64 ID:xlZxavC5
>>114
俺も売れないと思う。
上でも誰か書いてたけど最初から二部構成うたっておいて
育てたキャラ引き継ぎ出来ないとかおかしい。
同時進行で参戦キャラも全く違うってなら話は別だけどさ。
会話とかも、まんま続きから始まってるのに・・・

122 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 18:35:28.22 ID:FF2R2uEE
天元突破してアンチスパイラル倒した後に地球侵略されて絶望的ですとかやられてもさあ…
茶番すぎる

123 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 18:44:48.18 ID:aVfXP6lG
逆シャアじゃなくてスパロボDのギュネイ、フルメタじゃなくてスパロボWのソースケ…評判のいいスパロボからキャラ借りてきてるように感じる
このライターさんの文章はもう読みたくない。スパロボは好きだけど、Zはハッキリと嫌いだ

124 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 18:58:10.09 ID:WkhCtZ9o
版権あってのオリジナルなのにオリジナルの為の版権になってる
このライターの書くキャラは全員オナニー臭しすぎ

125 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 19:11:28.24 ID:7iRwaKSo
ロボット強さ議論みたいな流れになってるのも最高にキモい

126 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 19:26:57.56 ID:9ZM9pAJl
明日届くわ。
原作は見てないから知らんけど、時獄のグランゼボーマと天元突破はカッコ良かったな。

天獄はラストはオリ敵なんだろ。
ケイサルみたいなのは嫌だな。

127 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 19:46:37.49 ID:uAC/pQMO
至高神Z・・・至wwwwww高wwwwwwwwww神wwwwwwwwwwwwwZwwwwwwwwww

第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇葬式スレ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>14枚


銀河を素手でつかんで手裏剣にしてぶんなげてパンチで宇宙が消滅再生してもダメージ受けないグランゼボーマさんのあとで
銀河破壊とか言われても・・・

128 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 19:57:32.45 ID:fzbOHQH+
>>127
やっぱアンスパの後だと見劣るな
あっちは声含めてラスボスって感じだった

129 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 20:01:42.66 ID:2GLGYoyR
アンスパが限定空間云々いうけどあいつ1人で宇宙守ってたんじゃなかったっけ

130 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 20:03:39.33 ID:9ZM9pAJl
アドヴェント生きてたのか。
至高にして最強ね。

スフィアがサイコフレームみたいな設定になってるな。

131 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 20:04:47.61 ID:uAC/pQMO
アンスパと戦った後に銀河破壊程度で何をビビってるんだろうw

132 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 20:26:32.40 ID:/Px6Be3I
Z1の時にインタビューで今回はオリジナルは控え目にしますとか言ってたのに
結局最終作になるとまたOG病が発動してんだよな
まじで学習能力ないんだな

133 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 20:27:44.16 ID:uAC/pQMO
最近のスパロボは等身が高くてキモいっていうけど
ネオジオングやべえな SDというかそのまんまじゃん 新スーパーロボット大戦みたいで違和感が凄い

@YouTube



134 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 20:45:17.13 ID:X3P70VvI
>>132
6作(5+1)もリリースしてれば版権敵勢力もいなくなるよねww

135 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 20:47:44.89 ID:voHEY3el
何だろう
この「途中で力尽きました」感

136 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 20:54:33.60 ID:+JnwI99Q
頭身はマジで戻してほしい。まさかエーアイ次回作もこうなるのか?

137 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 21:02:48.80 ID:n14WmEOM
味方のシャアがこんなに頼もしいなんて

138 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 21:12:27.56 ID:HVfizQNb
>>127
ごめん説明読んでも何言ってるのかさっぱりだw

139 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 21:15:41.68 ID:uAC/pQMO
こんな三流厨二ラノベみたいな痛い設定まともに読んでるやつはほとんどいないと思うよ
スパロボWiki編集してるような設定ヲタだけでしょ

140 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 21:16:24.40 ID:/Px6Be3I
ていうか作ってる方もそれっぽい単語並べてるだけでよく解ってないだろうw

141 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 21:18:09.66 ID:HVfizQNb
スーパー戦隊シリーズでゴーカイジャーでも同じような事があったけど
アンスパや宇宙怪獣やら裕次郎やら退けてきたのに今さらなんだよな

142 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 21:25:56.28 ID:Wx53zjvt
>>134
Z
ZSPD
破界篇
再世篇
時獄篇
連獄篇
天獄篇
DLC計48
全部集めたら8作クラスのボリューム

143 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 21:28:07.87 ID:hsdbY0AO
黒のカリスマ→ギアスのゼロ
AG→ガンダム00のヴェーダ

144 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 21:28:18.68 ID:9ZM9pAJl
DLCそんなにあんのかよ。
時獄もDLCあったけど1話もやってないわ。

145 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 21:38:17.54 ID:X3P70VvI
>>142
DLCだけで第四次スパロボクラスの話数あるのかよww

146 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 21:49:34.40 ID:uAC/pQMO
>>140
ハリボテ設定だからなただの
SFガジェット並べ立ててそれっぽく見せてるだけ
グレンラガンみたいに頭空っぽで根性と気合で銀河破壊してる方が説得力あるわ

147 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 22:32:25.66 ID:AMdENimF
そのグレンラガンも当分、いや永遠にでないでくれるとありがたいんだよね

148 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 22:43:26.44 ID:gE7cMOZD
別にグレンラガン批判する気はねーけど
あんまりスパロボ出すのに向いてない感はあるよなアレ

ただ、確実に名倉の料理が悪かった部分もあると思うぞ俺は

149 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 23:09:39.32 ID:OYk76sgR
多元世界というクソみたいな設定のせいで
食い合わせの悪い作品でもお構いなしにぶっ込んできやがる
人気作品を適当にブチ込んで売り上げアップとでも思ってるのかアホ共

150 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 23:33:08.94 ID:qMi04jqd
殆ど期待せず惰性でやってるが
もうただただ酷いな
スパロボ自体もう限界なのか

151 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 23:52:01.36 ID:iwG8BqwP
次からは単発にするらしいから期待値は上がるけど
AGEとかファフナーみたいな3世代タイプはもう参戦難しいんだろうなぁ

152 :それも名無しだ:2015/04/03(金) 23:53:44.58 ID:X3P70VvI
>>151
単発(前中後)とは言ってない
OEのようなやり方もあるなw

153 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 00:01:55.27 ID:w8+y4i3T
ブラゲ再生と比較したらやべー…
過去の自分達に負けるってすげー
成長しないどころか退化するとかパネェ

154 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 00:08:23.47 ID:iM0eCO21
>至高神Z
>「旧い世界の終わりを看取るもの」として「Z」の名が付けられた

看取ったのはスパロボそのものですか

155 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 00:08:56.61 ID:+A+0aqPh
戦闘シーンはほんま全体的にレベル下がってるわ

156 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 00:17:13.60 ID:R4jRwz8W
アーバレストが相変わらずニワトリ…

157 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 00:24:07.47 ID:k4GAZmMc
すべての宇宙の因果を超える至高にして最強の存在


でもボロットパンチで死ぬんでしょ?

158 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 00:32:48.54 ID:5CaFb2Xe
煙幕や爆発で動かないのを露骨に誤魔化してる感じがする

159 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 00:33:13.93 ID:OesoU9+m
ザンボットなんかは思いっきり劣化してるな
こんなんなら第2次までの使いまわしでいいのに

160 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 00:35:48.36 ID:A+Ku1RYe
W系はゼロカス以外が無印α時代まで退化してるのはイジメか何かなのか
似たような00は動きまくってるのに

161 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 00:40:00.67 ID:gHPruPiE
Zの名前を冠したシリーズでマジンガーの戦闘アニメを再世から劣化させたまま追加武装もないとかふざけろよ

162 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 00:42:21.01 ID:a2She3nt
グレンラガンは3Zから投入した方が良かったな

163 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 00:43:01.37 ID:+A+0aqPh
再世のW勢は気合入ってて良かったな
ヘビーアームズが好み

164 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 00:56:20.56 ID:8SqbiL8L
どういう神経してたら版権スパロボで版権キャラ冷遇してオリキャラで客が釣れると思えるんだろう。頭おかしい。

165 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 01:03:14.12 ID:k4GAZmMc
レーバテイン

@YouTube



166 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 01:05:55.14 ID:67ecHBM+
懐古と言われようが戦闘アニメの演出はZ2、AP、サルファニルファに及ばない
なんか継ぎ接ぎ感あったり素っ気なかったりさ

167 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 01:08:48.15 ID:hcFJdsY4
同時期発売の有力タイトルがブラッドボーンぐらいで、そこそこ売れちゃいそうだなあ。
ほんとは天獄篇爆死して頭冷やしてほしいとこなんだけど……。

168 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 01:10:36.25 ID:67ecHBM+
でも今の戦闘アニメに満足してたりシナリオとかオリキャラに満足できる人が羨ましい
スパロボ楽しんでた頃に戻りたいわ

169 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 01:10:55.76 ID:A+Ku1RYe
サテキャのティファのカットインが若干不細工になってて泣けた

170 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 01:13:01.45 ID:67ecHBM+
サテキャなんて本当にただ撃つだけで寂しすぎる
無印の演出を再現しろよと

171 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 01:15:28.98 ID:vjm3ZQ74
無印のサテキャは良かったな
二次はリアルカットインがダサかったから今回はそれよりはマシだが…

172 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 01:17:09.86 ID:67ecHBM+
確かリアル追加されたおかげでガロードのカットイン廃止されてたしな

173 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 01:27:55.56 ID:R4jRwz8W
>>165
レーヴァティンは文句無いよほんと、アーバレストと比較にならん

174 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 02:10:58.54 ID:/xtgqLTo
正直、ZオリはOGに来て欲しくない・・・。
無印Zまではよかったけど・・・。こんだけ乱造されると・・・。

175 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 02:17:31.47 ID:t3B/ihGs
でもヘリオスとか明らかに現OGに絡めようとしてるよな

176 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 02:47:45.30 ID:/xtgqLTo

@YouTube


飛び道具ばかりで格好良く見えないのはもうZシリーズにうんざりしてるからかなあ?

177 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 02:48:26.05 ID:XQuydfCJ
途中でZ2からPSPに移行したのが間違いだよ。
シリーズ通して据え置きでやるべきだった。
PSPとVitaが絡んだせいで前後篇なんて2つに分けてるわけだし。

178 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 02:51:09.50 ID:/xtgqLTo
再世まではやったけど、読み込み多すぎてやんなったな。
ブラスタとか無駄に演出長かったし。
シナリオも同じことの繰り返しだし

179 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 02:55:31.27 ID:A+Ku1RYe
>>176
何か凄いビーム出したり何か凄い動きまくってるだけで印象に残らないからじゃね

180 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 03:47:42.02 ID:jCdfpnMp
リアル等身カットイン多用しすぎなんだよ。
何のためのデフォルメかと。
そのデフォルメも半端だし

181 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 04:00:22.35 ID:/xtgqLTo
>>179
アンチ目線になってるせいもあるけどなんか攻撃に重みを感じないんだよなあ

182 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 05:08:24.35 ID:F3yH0HGh
本当にクソゲーでわろた

183 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 06:53:56.08 ID:ZcLBPS1+
>>106
オーガス02を出して時空振動弾絡みはオチつけると思ったんだけど
無印Zからオーガスの設定を引っ張り続けたわりには02出ないという
途中参戦のトップの方がオチの一旦になりそうなトップ2を出してるし

184 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 08:46:08.58 ID:WAwCkKjB
Z1がピークで(それでも手放しで褒められる出来じゃないが)
シリーズ重ねるごとにどんどんつまらなくなっていった

185 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 08:48:34.98 ID:k4GAZmMc
ラスボスがなぁ・・・
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇葬式スレ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>14枚



アンスパがこんなのにビビッてたとか嘘だろ

186 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 09:00:47.82 ID:UvzEq8Xd
面白い面白くないの評価以前にあきらかに手を抜きすぎだよ
無印Zも一応いろいろ新しいことや演出を入れようとがんばってたのに
PS3になってから、ただ解像度が上がっただけでその他はPSPレベル

187 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 09:37:20.55 ID:Ge7fFtjT
万人向けゲームとしての勝負捨てて囲いだけで商売始めたのがちょうどZ付近だったからな
3次αまでは動画サイトの再生数もスレ数も一般も遊んでたのがモロに出てる

188 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 09:48:30.08 ID:k4GAZmMc
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇葬式スレ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>14枚

まーた実はいい人でしたがラスボスかよ
いい加減にしてくれ

189 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 09:52:41.09 ID:iM0eCO21
オリキャラが寒すぎるニルファ辺りからだんだんキツくなってきてたけど
今回は悪い意味での集大成だわ

190 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 10:39:42.11 ID:aqryGmvo
「人間ではどうやっても辿り着けない場所」
って言ってるやつが生身にしか見えない件について

191 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 10:52:52.72 ID:/xtgqLTo
無印と2次の前後篇までやってたけど、今回はやらなくてよさそうだな
無印こそ新規版権も目立って主人公も2人でワクワクしたが、なんとも尻すぼみっぽい感じだな。

ディレクターのシナリオが悪目立ちしたなあ。
版権キャラがネットの情報で対立するあたりから難色示されてたけどw

192 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 11:00:47.08 ID:LgvQH/Uw
結局「名倉(ぼく)のかんがえたスパロボ」だったな

193 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 11:05:32.22 ID:oYXPclnS
B.B.スタジオの前身であるバンプレソフトに入社して
α(2000年)あたりから寺田や先輩の元で下積みを重ねる
※名倉インタビュー前編でα辺りに入社といっている
  第2次αではもう存在が確認されているので
  早くてα発売の2000年から遅くて第2次αの2003年

2008年9月25日スパロボZで単独シナリオ&ディレクターデビュー
2015年4月2日ようやくZシリーズ最終作である天獄篇を発売する
ここまで本編5作(Z、破界、再世、時獄、天獄)に加え
Zの後日談であるスペシャルディスク、時獄篇と天獄篇を繋ぐ連獄篇
時獄篇と天獄篇にあるDLC48話(ソフト役一本分)を担当

少なく見積もっても12年はやっている
これが名倉12年〜15年の集大成

194 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 11:26:39.74 ID:wvdLLBcS
>>185
明らかに一発ネタのポン太くんを引っ張りすぎ
あれは基本緩いWの世界観だから許されたのに仮にも壮大感(まあこれも滑ってるけど)を売りにしたZに持ってきても寒いだけ

>>192
何で最後まで独走させちゃったのかなぁ…
魔装じゃなくてこっちにこそ寺田補正は必要だったのに…
まあ寺田もOG熱こじらせてる感もあるけど、少なくとも名倉よりは版権をうまく料理してくれるよ…

195 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 11:55:40.96 ID:Lj9L/iuA
>>189
あーわかるわかる
ニルファはやっててなんか気持ち悪くてαやα外伝と地続きの物語って感じがしなかった

196 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 12:04:47.36 ID:jCdfpnMp
>>123
何かすげぇ納得した。
又聞きのキャラ像だけで書いてる感じだよね。

197 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 12:09:01.95 ID:EULEbK3o
あとはジョジョとかのほか作品のネタやパロも、ネットからの引用って感じ

198 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 12:12:01.55 ID:IMLiq+mP
レジスタンスは64からのパクリ

199 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 12:13:05.05 ID:JT4XwE0o
ラスボスがファンタジー路線になったのはニルファからか
オリキャラのデザインも一層くどくなっていったのもここから

200 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 12:16:40.15 ID:jcrueEVx
Zのオリキャラはバラン・ドバン級の寒いキャラだけで構成されてるようなもんだからな

201 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 12:18:42.61 ID:k4GAZmMc
とりあえずラスボスは天使の翼つけとけってのが安易すぎる

202 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 12:29:26.99 ID:MxAdDtyw
連作になるとサルファ天国と最後の集大成が、オリキャラ祭りになるのも弊害だな
Zも1作で終わっておけばここまで叩かれることも無かっただろう

203 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 13:05:36.97 ID:Ge7fFtjT
Zのオリキャラテンプレみたいなキャラ付けするからすごい浮くのが嫌

204 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 13:14:46.63 ID:A8sNE1aY
>>200
バランドバンは全体的にネタに走ってたから寒くてもまだ許容できたんだけど
終始スカした見た目と言動のZオリキャラ(特に敵)はかなりキツイ

205 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 13:58:26.79 ID:jcrueEVx
ダイバスターとガンバスターで合体攻撃ないって何の為に共演させたんだよ・・・

206 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 14:08:09.85 ID:xp4GRYY0
バランのじいさん強いしかっこ良かったやろ 3Zの連中と比べて欲しくはない

207 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 14:28:29.16 ID:cHdms/nq
連獄とか言うおまけ付けて(しかも初回限定)どれくらい時獄と売上変わるかで今後の方針が決まるな

208 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 14:46:43.72 ID:g1EkIQk2
まぁキャラデザは新人だしクソでも致し方無いが脚本の使い方が雑過ぎて余計に悪目立ちしてる

209 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 14:54:47.39 ID:k4GAZmMc
368 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2015/04/04(土) 14:51:58.85 ID:2b6p6Wud
結局のとこらアサキム・ドーウィンがマサキ・アンドーのアナグラムなのは遊びで
設定的に縁はありませんでした

371 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2015/04/04(土) 14:53:09.86 ID:O6UhHntE [21/21]
アサキムはシュロウガが作り出したイメージ
マサキ本人とは何の関係もない



散々引っ張ってそれ?
しかもアサキムラスボスに吸収されるしただのかませだったとは

210 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 14:55:01.34 ID:CST4Atlj
サルファは色々な条件のなかでもよくやったと思う

せっかくビアン総帥いるのに使えないことと
バルマー弱体化があからさますぎることを除けば
参戦作品含めそんなに嫌いではなかった
おじさんマックスがスカル隊と会うなんてシリーズならではの名シーンでしょ

3Zはシリーズ集大成的な雰囲気がないんだよなあ
ダンクーガ、グラヴィオン、キンゲ、エウレカ消したのは本当に解せない
まあそれでもZZとオーガス2出しとけばまだ擁護はしたが

211 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 15:05:12.93 ID:bElQWBmn
アスラン武装化を.避難してる奴がいるが
種死からしてキラやラクスにいいように使われるだけの男だし
キャラが飽和状態ならこの扱いでも十分すぎるだろw

212 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 15:08:25.40 ID:cHdms/nq
>>211
そんな事言い出したらシンもキラも似たようなもんだろ

213 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 15:12:02.80 ID:CST4Atlj
種死は議長、盟主、ラクスの三國志でパイロットはただの駒というのは正しいけど
ガンダムってそういうもんだろ、アナザー以外

214 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 15:20:49.20 ID:k4GAZmMc
【悲報】 ラスボスがホモ
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇葬式スレ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>14枚

215 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 15:21:15.29 ID:vbzI82H+
敵キャラが気持ち悪いというか安っぽいというか
量産型ラノベのコピーみたいなのばっかなんだよね
ほんとセンスないなって思う

216 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 15:26:15.87 ID:nSkDAm9Q
参戦作品の多さを見るともうシリーズものはビジネスとして限界なんだろうな
単発でいいから意欲的な作品出して欲しいわ
携帯機でいいからヴヴヴ、マジェプリ、ガルガンの共演頼むぞ

217 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 15:28:02.28 ID:oBt5DBts
なんでMJPをそんな連中と一緒に出さないといけないのか

218 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 15:32:19.72 ID:a2She3nt
>>214
カヲルの劣化コピー?

219 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 15:34:04.96 ID:WAwCkKjB
Zはシリーズとは言ったって時空振動のせいで
毎度毎度リセットして仕切り直してるようなもんだから

キャラクターがどんな行動・描写をしても
「どうせ時空振動でリセットなのに何マジになってんの?」
としか思えない茶番

220 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 15:36:24.15 ID:k4GAZmMc
>>219
もう全部オーガス一人でいいんじゃないかな

221 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 15:43:42.13 ID:Kbb4FdXp
>>214
主人公とラスボスとアサキムの歪んだ三角関係…?

222 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 15:44:01.25 ID:RFS2+acV
なんでとっくに発売してるのに公式サイトでSTORY見れないの?
馬鹿なの?

223 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 16:14:24.88 ID:xj6jjJja
>>214
名倉ってホントこういうの好きだよな

224 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 16:20:15.55 ID:k4GAZmMc
ホモで小物とかどうしようもないなあ
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇葬式スレ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>14枚
ケイサルエフェスは攻撃力5900だったのに4900
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇葬式スレ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>14枚

225 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 16:38:07.73 ID:k4GAZmMc
オーガスで時空修復オチ
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇葬式スレ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>14枚



え?、また? ジ・エーデルの時もこれやってなかった?

226 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 16:41:35.83 ID:cHdms/nq
>>225
またオーガスを良いように使われるのか…ろくにオルソンすら使わせないくせに

227 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 16:47:13.56 ID:k4GAZmMc
名倉の引き出しが少なすぎる とりあえず宇宙が崩壊しそうだからオーガスで直すぜって

228 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 16:53:38.85 ID:xj6jjJja
>>225
結局初代Zで終わらしたことを無理やり引き伸ばし続けただけか

229 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 17:02:38.16 ID:XeEbzJBU
まあスパロボなんて旧シリーズの頃から
戦争だ!→平和が来た!→軍備縮小!→戦争だ!
の繰り返しだったような気がしないでもないけど

230 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 17:07:12.33 ID:h+SvqUjo
>>228
破壊→再生がまさに無駄な引き伸ばしだったがZシリーズ全体がその流れとか終わってるな
戦闘アニメも使い回し多いし、ホント誰得なんだこれ?

231 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 17:08:07.36 ID:zr71LuLp
>>224
数値でしかモノをはかることしかできんのか

232 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 17:15:33.30 ID:h+SvqUjo
つか都合五作の超長編シリーズの終わりが初代と一緒で無駄な引き伸ばしでしたとか凄いな 
救いが無いくらい終わってる
シリーズ物だからぐだるとかいうレベルじゃない
こんな製作陣じゃ例え単発スパロボでも酷いできにしかならんだろ

233 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 17:18:22.62 ID:kzoXc0GB
結局ケンカだ!祭りだ!戦争だ!になるのは違いないんだけど
プロローグで都合の悪いキャラだけ集めて版権作品のめんどくさいイベントを消化したり
あらすじで時空振動起きたから前作のがんばりはほぼなかったことになりましたとかもう前作から近作へのつなぎを考えるのを諦めてるからなぁ
プレイしててシリーズ物をやってる感じがまったくしないんだわ

234 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 17:20:30.18 ID:9YGRlBHk
結局マジンガーの真の力って時獄編の予告でやる必要あったの?

期待してた分ショックがでかいんだが…

235 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 17:26:02.09 ID:aNEP7Opo
スパロボZとマクロスFと設定が本当噛み合ってないよね。

人口飽和のための移民船なのにインサラウムには火星開拓させて、船団は地球に駐留させるしw

>>225
やってたw
あそこで完結で良かったのにね

236 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 17:28:01.96 ID:aNEP7Opo
>>233
トライダーG7とダイターンは原作終了後なんだっけかw

237 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 17:54:36.25 ID:EULEbK3o
マクロスは人口飽和だから移民してるわけではなく人類の種を残すための移民なんだが、Zシリーズでは本当に意味はなかったな

238 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 18:02:15.68 ID:aNEP7Opo
>>237
あれ?間違えてた。ごめんなさい。


サルファでは航行中でのトラブルだっけか。
イデオンも移民船のひとつだったか

239 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 18:08:09.93 ID:9IlJKqUf
ZのマクロスってZ2の時に他の次元からADW世界への転移じゃなかったけ?

240 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 18:22:07.84 ID:90QnJaTp
隼人弁慶のカットイン戻ってきた?
個人的にあれで露骨な劣化を感じて心底ガッカリしたんだけど

241 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 18:42:02.06 ID:m8eWSt0U
で、中古の値下がりはまだ?
前作はどれくらいで下がったっけ?

242 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 19:01:08.78 ID:ab5aLQL7
名倉は引き出し少ないどころかタンスを持ってないな

243 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 19:06:24.12 ID:0biUT8oX
>>242
過去のスパロボと2chと2chまとめが全てだなw
それらを持って生まれた悪趣味な性格で混ぜたのがZシリーズ

244 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 19:20:03.05 ID:k4GAZmMc
つーか初代Zで終わってたのを薄く引き伸ばして5作にして
最後は同じ時空修復でみんなそれぞれの世界に帰りましたって同じオチで絞めるとは
しかも設定的にアンチスパイラル以下のやつがラスボスだった

245 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 19:32:44.28 ID:0Xa7vg3b
αの時もそうだけど、無印で原作消化しまくるから、最終作で敵側の人材不足補うためのオリジナル、再生怪人
バカじゃないの

246 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 19:51:50.58 ID:vbzI82H+
αのオリはリアルスーパーで男女選ぶ為のもんだから悪くはない
キャラというよりは機体選ぶ為のもんだ

Zもセツコとランド選べたのにな
Z3は糞キャラ糞機体で前後編なんてやらかしたから目も当てられない

247 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 19:53:02.24 ID:s5C+0Wxt
なんかもう、スパロボの終幕を表してるかのようなシリーズだった

248 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 20:15:48.91 ID:f/RsFYEM
水木一郎が声あててるみたいな遊びもなにもなかった
全力でやってあのラスボスなのか

249 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 20:29:03.25 ID:5qlxGyVs
>>215
スパロボのキャラとか設定って既視感が強いっていんだよな
Zシリーズのオリ設定も
スフィア 声優ユニット
12の星座がモチーフ セイントセイヤ
地球が異星人に侵略されました レイズナー
もう少しひねろっていうかね

まあ元々のOG自体が「ガンダム」みたいな世界に「マジンガー」みたいな
スーパーロボットがいて「エヴァ」みたいなセカイ系要素があるっていう
ヒットしたロボアニメの設定全部パクりましたみたいなのだからしゃあないけどさ

250 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 20:34:04.56 ID:ZfW5jNH0
さすがにひとつくらい褒めるとこあるだろ?

251 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 20:39:40.19 ID:jWjwAnab
ぶっちゃけ普通につまらん
Kみたいにネタにすらならない

252 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 20:45:18.53 ID:9aRbPZJU
スパ厨にスパロボ作らせるとこうなるという好例

253 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 20:45:20.74 ID:YmZQSfjS
褒めるとしたらカスサンぐらいしかないな

254 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 20:51:04.46 ID:A8sNE1aY
それゲーム褒めてるわけじn(ry

255 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 20:56:40.61 ID:ZfW5jNH0
次に期待言うのがいるが次の据置版権も名倉脚本なんだよな
トーセはOG専業だろうし

256 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 21:04:54.39 ID:Ge7fFtjT
魔装もオワコンで終了に追い込まれたし、もう時代が変わったな。
ロボアニメ自体も盛り上がるのはガンダムとエヴァだけこれだけでスパロボネタ作れってのも無理。

257 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 21:17:51.05 ID:gABHernp
http://enq.bandainamcoid.com/pc/enq.php?id=srw_tengoku
↑アンケートにご回答いただく際は、「アクセスキー」が必要となります。
アクセスキーは、ゲームソフトの取扱説明書に記載されております。

中古買いでも投票できるのかね?個別コードで1回有効か?
そもそも買ってないから投票できないけど。

258 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 21:30:00.23 ID:VE/DHol0
使い回しがね……ダンクーガリストラも大きかった

259 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 21:30:50.78 ID:k4GAZmMc
>>250
νガンダムのフル・オールレンジアタックぐらいか?


@YouTube



新規の戦闘アニメでは一番気合入れてるんじゃないのこれが
νガンダムにラストシューティングさせるとかかっこいいな

尚サザビーはショボい ファンネルのアニメとか地味すぎ

260 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 21:34:17.52 ID:k4GAZmMc
今回も気合入れてるのとそうでないやつの差が酷い

261 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 21:36:09.74 ID:jWjwAnab
デスサイズは改善されるかと思ったら酷いまんまで萎えたわ

262 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 21:38:46.04 ID:k4GAZmMc
エヴァ13号

@YouTube



いちおうこの動画にはないが最強技で槍があるけど 槍でやり直すのか?

263 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 21:41:12.05 ID:k4GAZmMc
サザビー

@YouTube




上のνガンダムと比べてくれ
ショボすぎる 落差が酷いぞマジで

264 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 21:48:46.31 ID:90QnJaTp
>>263
シャアをかなりの重要ポジションに置いておいてなんでこんなGBAスパロボ並の演出なんだろうな

265 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 21:51:23.39 ID:NRL81dbi
サザビーはν並に動かせとは言わんが原作再現すらする気ないのは酷いと思う

266 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 21:53:47.91 ID:k4GAZmMc
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇葬式スレ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>14枚

弁当「クソ野郎共が!この私に向かって!!」


おいおいなんだこのチンピララスボスwww
小物すぎる

267 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 22:01:28.27 ID:EDvnRwee
というかZシリーズ続けすぎたせいで感動がどこにもない

268 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 22:03:33.91 ID:WkDurKcd
熱いインファレンスリスペクト

269 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 22:19:07.62 ID:9E3tka2V
つぅかもはやスパロボシリーズのラスボスなんか本物の神様まで倒してるんだし
もうインパクトのあるラスボスなんて時天空とかラ・グースとかあのぐらいの奴出さないと無理やぞ

270 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 22:19:22.35 ID:LiPq5LJT
Wをうわべだけなぞってないかこのシリーズ

271 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 22:21:07.60 ID:NRL81dbi
別にラスボスにインパクトなんて求めてないんだけどな
俺としては神とか生物より人間キャラがラスボスして欲しいと思ってるし

272 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 22:24:29.54 ID:LiPq5LJT
でもJの絶望総代とかLの大統領とか面白くなかったろ

273 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 22:25:06.33 ID:NRL81dbi
いや別に

274 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 22:26:23.30 ID:nHXhG0S5
>>259
言うてMXのフィンファンネルの感動には叶わないけどね

275 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 22:27:11.96 ID:0f1Kdo+r
>>264
GBAスパロボ並っつーんなら隠しでナイチンゲールの一つでも用意してくださいっていう

276 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 22:30:24.68 ID:uqa8o7SF
マップが薄いからなにもかも薄っぺらく感じるんだよね今回

277 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 22:38:17.42 ID:jlXOmLeD
>>262
この動画に限らないが、「同じ台詞を二回言う」っての何とかならないかね

278 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 22:47:04.44 ID:ZfW5jNH0
>>274
破壊編来るまであれが1番だったわ

279 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 22:52:47.42 ID:xp4GRYY0
νやZが相変わらず凄いのは実に良いんだがその力を少しでもいいからW系にも分けてくださいよ
地獄の時フルメタ共々散々言われただろうにそれなりには改善されたフルメタと違い酷いままとかもうね...

280 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 23:01:10.43 ID:izYsw4rc
十数年もやってて寺田や先輩の元で一体何を学んできたんだ名倉は

281 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 23:05:30.18 ID:8SqbiL8L
ユーザーの優先順位
目当ての版権作品>>>>>>>オリキャラ

スッタフの優先順位
オリキャラ>>>>>版権作品の目玉>>>>>続投組

自分のエース候補が扱い悪かったらそれだけで楽しめねーよハゲ。死ねよ糞共。

282 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 23:08:15.97 ID:ZfW5jNH0
名倉って本当にオリキャラ好きだよな

283 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 23:12:56.68 ID:pfGmw0rC
内容よりもスパロボの新作が出たという事にあまり盛り上がってないのが気になる

284 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 23:14:27.46 ID:RH2MgL2T
最終作なのになんのサプライズもないっぽいからな

285 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 23:15:00.07 ID:uqa8o7SF
>>283
OG3来たら盛り上がるだろ

286 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 23:21:21.34 ID:aycCGdZu
だってZシリーズ面白くないもん
UXはあんなに面白かったのに

287 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 23:23:12.28 ID:5qlxGyVs
>>282
名倉の書くオリキャラって
・マイナーな格闘技をやってる
・版権キャラを含む○○同盟に参加してる(貧乏くじ、ムッツリ)
・版権キャラからは一目置かれてる

見事にメアリー・スーばっかだな
Z1のキラ叩きの時も版権キャラには好き放題言わせてたのに
セツコだけがキラを叩かなかったりと
オリには汚れ役はやらせないし汚いっていうかね

288 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 23:24:53.62 ID:0Xa7vg3b
版権声付き敵キャラ10人ちょいしかいねえ

289 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 23:26:57.50 ID:OesoU9+m
>>288
酷すぎて草もはえない

290 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 23:30:33.24 ID:ZfW5jNH0
>>287
セツコの持ち上げっぷりは酷いからなあ
マナー違反、戦天使、版権キャラによる美人連呼

291 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 23:32:50.46 ID:XQuydfCJ
>>285
DLC満載、Vitaとのマルチで前後篇により劣化。
この辺りが濃厚か。

292 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 23:33:22.76 ID:cHdms/nq
スパロボのラスボスは笑かしに来てるんでしょ?大真面目にあれだったら脚本やばいでしょ

293 :それも名無しだ:2015/04/04(土) 23:53:25.14 ID:9E3tka2V
スパロボだけに限った話じゃないが開発費とかやる気とかの面で
スパロボも置いてかれた感が凄い

294 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 00:04:40.24 ID:V8+9llr7
>>279
フルメタ信者とw信者と差だな

295 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 00:08:50.97 ID:s0VFbfHN
ガンダムWは続編小説のせいもあって
色々と知ってるファン程、嫌いになってきてる傾向があって…

296 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 00:25:28.26 ID:q+hVXPhz
DXのサテキャの戦闘アニメだせえ

297 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 00:26:38.15 ID:oT3uDoEH
名倉さん、結局何が書きたかったんだ?

298 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 00:31:25.52 ID:Ciawdm8M
ぼくのかんがえたオリキャラと好きな版権作品が大活躍するスパロボ

299 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 00:54:55.44 ID:tJrEHJXX
Zガンダムは動きはまぁまぁなだけど性能は相変わらず普通だなぁ…強くもなく弱くもなく
倉庫行ってもおかしくないみたいな微妙な性能
主役機なのに

300 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 01:25:24.87 ID:xTpe0fyq
13話まで終わったわ。
機体・キャラ共に多すぎるだろこれ。
序盤の数じゃないわこれ。
ヒビキ同様、敵のオリキャラは今のところ全く魅力を感じません。

後、プルトウェルブの顔芸で大爆笑。
あいつ表情が豊かだな。

301 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 01:27:32.84 ID:AUS2IEid
ガイオウもあんなしょぼいやつら相手に躍起になってたのか?
はーw

302 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 01:29:31.92 ID:NHC6bBbz
尸空と尸刻ねーちゃんは割りかし好きよ

303 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 01:33:43.36 ID:1z2JIecC
もうOGsの為に版権が存在してんだろw

304 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 01:39:39.39 ID:5ky3ZNWy
オーガスがいるんならオリジナル自体存在しなくていいはずなんだがな

305 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 01:55:31.87 ID:K+n403L5
土曜日からはじめてるけど1日損したわ
クリアせず売ってくる。

306 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 01:58:47.44 ID:Ciawdm8M
つーか、オリキャラ無しのスパロボって不可能なの?
初代以外見たことないけど

307 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 02:42:30.65 ID:QfSGZ8d+
特定の版権キャラがラスボスやると角が立つから
(インパクトのシャアは隠しボスだし時獄のアンスパは前編だし)
最後の取り纏めって意味ではオリいると思うよ
逆に言えばそれ以上出しゃばっても邪魔になるだけだし
α外伝+控えめなオリ主人公くらいでちょうどいい

308 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 03:44:02.46 ID:qCiNcf+2
UXはオリ単独の話が実質最終話しかなかったり結構扱いがんばってた印象
まあそのオリ部分はあまり好評じゃなかったりするんだが

309 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 04:05:15.25 ID:a/A3sx2A
>>306
初代コンパクトが一切なし
ラスボスはドンザウサーだ!

310 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 04:12:49.66 ID:Fckkk6pc
やたら豪華な参戦ラインナップで釣って
中身は名倉ジナルジェネレーションとかどんな嫌がらせだよ

311 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 04:34:54.29 ID:h94LVGtK
>>298
別にそれでもいいけどもっと大勢をクロスオーバーさせながら活躍させろよ

312 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 06:39:04.96 ID:yFi9dYlF
Zシリーズやってなくて良かった

313 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 06:42:32.83 ID:jDp4niTf
文句はありつつも無印Zが一番纏まってたような気がしてきた

314 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 07:32:55.62 ID:M5Tfh5bm
ネタバレスレあたりで嬉々としてアカシックレコード()だの平行世界の番人()だの語ってる奴がいるの見るとあんなゴミでも一応需要はあるんだなぁ…

315 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 09:00:28.98 ID:VSjgMOUf
今更スパロボAPやってるんだが、戦闘のテンポがよくて演出も申し分無い。
つまり何が言いたいかというとZ3よりずっと面白い

316 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 09:10:42.62 ID:XNlMTMQl
>>315
あれは何よりシナリオがひふみんのプロットと全盛期の森住だから

317 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 09:23:07.99 ID:u5dV/Fnq
戦闘アニメの出来にムラが有り過ぎて萎える

318 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 09:31:39.83 ID:VSjgMOUf
まともにシナリオ読んだスパロボってAくらいだったな…。オリ主人公も二人とも好きだし

319 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 09:36:15.51 ID:TyCbdHOT
ムッツリとかいうワードを連呼して恋愛話のオンパレードきちいわ
こいつら全員女かよ
気があるだのなんだの

320 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 09:41:03.97 ID:AKAvLUXV
つべで戦闘シーン見て満足しちゃった、νとzはやっぱり別格だなあ

321 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 09:41:12.45 ID:UVBTk3BN
>>308
UXは隠しフラグが撃墜数だらけで2週目やってないなぁ
好きなユニットで無双しつつ一周目で取り逃したフラグ回収したいのに特定ユニットの撃墜数必要とかマジ萎える
百歩譲って2、3体なら許せるが隠しユニットの殆どが撃墜数絡み
あんなシステム望む奴いるか?
ホントユーザーこと考えないスタッフだよなぁー

322 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 09:44:49.35 ID:mH0FiKFf
至高神Z 最強技

@YouTube




あーはいはいまた銀河消滅ね・・・
このパターン何度目だよ!?
ケイサルエフェス ダークブレイン カリユガ
みんな同じに見える

323 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 09:55:37.94 ID:zPEPIC57
2本続けてPSP以下の出来とか何なの?

予算無いなりに頑張ったスパイラルカオスとか超ヒロイン戦記を見習えよ。

324 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 09:59:02.21 ID:VSjgMOUf
>>323
あれ凄いよな。あそこに3dスパロボ作って貰えよ

325 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 10:02:42.99 ID:u5dV/Fnq
正直コレ作った連中にどんだけ予算与えても無駄だわ

326 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 10:07:44.96 ID:mH0FiKFf
ラスボスの一つ前もショボいなあ

@YouTube



火の球落とすだけかよw
無駄にゲッターみたいな起動で派手に見せてるけど地味だな

327 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 10:12:29.77 ID:mH0FiKFf
シュロウガ・シン

@YouTube



アサキム「虚空に刻まれた僕の負念()で!全時空()を破界()し、再世()する!」


これ演じてるグリリバも何言ってるかわかってなさそう

328 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 11:32:43.48 ID:pptk+It0
今回は謎のカットイン無しか

329 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 12:26:20.61 ID:mAa5Krjs
>>324
低予算の中での最善を出す能力と
高予算の中での最高を目指す能力はまた別モンだから
あまり期待しすぎるのも危ないよ

330 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 12:32:35.00 ID:mH0FiKFf
宇宙空間が出て星が砕けて大爆発
これ以上の発想力が思い浮かばないのだろうなもう
スパロボのラスボスはみんなこれになってしまった

DBの鳥山明だってフリーザ編で惑星破壊描写が出て
担当に「もうこれ以上の描写思いつかないから無理です」って根を上げて
その後はセルやブウは再生能力とかのオプションで見せるしかなかったわけだが
それにしたって同じの毎回見せられて飽き飽きだわ

331 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 12:45:08.66 ID:pFpIASA3
名倉サンの最強オリキャラがどの版権キャラよりも強くて頭がいいの分かったからせめて序盤でも全員撃墜させて
普通に倒せるのにHPちょっと削ったら負けイベント始まるのやめてくれぇ

332 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 12:58:15.81 ID:NUtdN0oA
22話までほとんどオリ相手でモチベ続かない

333 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 13:00:22.67 ID:NUtdN0oA
OGも版権もシリーズでグダグダになってんだからもう単発でやってほしい

334 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 13:06:33.05 ID:bUBXPEU+
>>332
今13話なんだがそんなに続くのか・・・。
もうやる気が起きなくて売りに行こうか悩み中・・・貴重な休みにゲームやってストレス溜めるとか・・・後悔だわ。。。

335 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 13:09:58.24 ID:PavFAsze
>>334
勘違いしてるかもしれないが>>332がまだ22話前後までしかやってないのであってその後もほとんどオリ相手だから

336 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 13:11:05.49 ID:5ky3ZNWy
ネタバレスレくらいしか擁護してない、本スレすら賛否多いんだから覚悟して買わないと
オレは好きな機体ある程度いじくったら飽きて売ったわ

337 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 13:11:15.53 ID:dydAqEag
オリジナルも上手く使えばいいスパイスになるんだが
版権スパロボで敵も味方もオリキャラ祭りにして
受け入れられると思ってんのアホ寺田は?w

338 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 13:11:53.92 ID:YASYIge7
OGの方は戦闘アニメに進歩感じるけど3Zはむしろ退化してるぐらいだし魔装とかGジェネ式のがよっぽどクオリティ高く感じるな
続け過ぎで参戦作品マンネリ、シナリオも糞化で買う気しねーよ

339 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 13:14:34.37 ID:5KdT1QUO
版権スパロボでオリジナル中心のシナリオを擁護出来るって社員だろ
何のためにOGがあるんだよ

340 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 13:18:33.89 ID:bUBXPEU+
>>335
うわぁ それはちょっとキツイ・・・
売るわ。
多分もうスパロボ買わない。
α外伝までは好きでした。
ありがとうバンプレスト!

341 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 13:23:22.24 ID:UVBTk3BN
>>336
本スレが葬式スレの某名RPGよりはマシだな
シリーズ終焉を匂わせてるところは一緒だがな

342 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 13:30:58.98 ID:NUtdN0oA
正直トップ2とフルメタに期待して買ったけどそれまで厳しい

343 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 13:36:37.69 ID:m8r29W90
>>341
テイルズと同じバンナムだからなぁ・・・
マジでゲーム業界の癌だわ

344 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 13:59:19.97 ID:4ndrtKbC
APをダウンロード版で出してくれんかね
VITAでやりたい

345 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 14:36:13.16 ID:pewBMlEn
オリジナルがサルファよりウザく感じる

お前らがヒャーゴヒョーゴとかネタにしてるMXのヒューゴレベルがオリジナルは充分だわ

346 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 14:38:59.23 ID:zAB7NfCo
ガルガンのOPから漂う地方の大型スーパー臭
鶴山さんいい音源沢山持ってるっぽいのに何故ああなる
主メロなんてNexus2とMassiveあたりでもっといい音色作れそうなもんだが物凄くありきたりなsawleadで草
劇伴は得意なのか普通だな
曲数多いから分業してるんだろうけど趣味的なところで音色作ったりせんのかね

347 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 14:53:06.31 ID:lWNteKPf
ボーカル曲はほぼ例外なくクソだな
スパロボ自体ずっとそうだけどさ

348 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 15:08:31.27 ID:mAa5Krjs
>>340
バンプレストって会社はとっくにねえよw

349 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 15:10:20.47 ID:GVSQiGF+
今は完全にアミューズメント施設のプライズ会社だな。<バンプレスト

350 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 15:21:39.84 ID:4kqXcerI
元々バンダイ傘下のプライズ販売企業が自社製品の販促のためにゲーム事業に参入して
コンパチやスパロボ始めたってだけ

351 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 15:35:18.64 ID:xttsWXFS
諸君らの愛したスパロボは死んだ!何故だ!

352 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 15:38:18.64 ID:Ciawdm8M
ある一人のスパ厨の私物化

353 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 15:38:23.36 ID:bUBXPEU+
ユーザーがメーカーに甘いからさ

354 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 15:44:40.34 ID:pewBMlEn
BGMが糞化してるのは今に始まったことじゃないし
それ以前に選曲自体に疑問符だし、参戦作品増やして一作品に一曲とかが多い
カスサン()とかテメーで用意しろと言ってるようなもんだし

355 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 16:06:49.25 ID:naSFUSMD
そんな中異様なクオリティを見せるガンダムUC

356 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 16:11:00.51 ID:NHC6bBbz
劇伴曲だからじゃないの

357 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 16:13:33.11 ID:5KdT1QUO
サラマンダーは何故か劇伴曲だけは良いんだよな
OPテーマとかになると途端に糞アレンジにするけど

358 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 16:15:22.01 ID:pewBMlEn

@YouTube



@YouTube



ヘミソフィアとか君を見つめては最高だった
10年以上前にできて何故できない

359 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 16:25:32.34 ID:Ciawdm8M
容量やスペック的な意味で糞アレンジにならざる得ないのか
それとも絶望的なまでにアレンジセンスがないのかどっちなんだろう

360 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 16:34:01.64 ID:oEF/S97h
>>259
第三次αやZのときは前者のような言い訳をファンがしていたが
PS3・vitaじゃその言い訳も通じないな

361 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 16:53:26.14 ID:QOG3MoH1
インパクトは内蔵音源をアレンジで工夫させて頑張ったねって感じがだったけど
MXは内蔵音源とは思えないクオリティのが多かったな
選曲も定期参戦組はEDにしたりして雰囲気変えてたし、トーセは工夫が見られたよね

362 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 16:55:29.46 ID:Ciawdm8M
MXの明鏡止水とかほぼ原曲に近いクオリティだったな

363 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 17:12:58.60 ID:PavFAsze
PS2で内蔵音源って…

364 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 17:15:54.13 ID:B6tJ4UUZ
けどMXは凝りに凝っただけに延期しまくったおかげで各方面に迷惑かけたっぽいからなあ
αチームに版権物やらせてトーセ組にOGやらせるのもその関係でしょ
のんびり体質のトーセは長期スパンのOGとは相性がいい

365 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 17:17:20.72 ID:RYIOsbew
次はシナリオ変えてね

366 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 17:18:28.32 ID:NUtdN0oA
そのOGもだらだら続いてるだけで飽きたわ
OGもシリーズにしないで単発でやってほしい

367 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 17:24:22.92 ID:Ciawdm8M
OGも売り上げ結構やべえよな

368 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 17:40:19.29 ID:tJrEHJXX
さて次の単発、携帯機の初報はまだかな?

369 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 17:50:03.69 ID:9YZT4WV+
>>357
サラマンダーはというか劇伴系のオケっぽいのは鉄板の音源がいろいろあるのよ
EastWestやらVIENNAの音源とか

ボーカルを置き換えるとなると雰囲気に合わせてシンセで音作るかヘミソフィアみたいにキチンとアレンジせんと

370 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 18:06:53.99 ID:vmlay+NK
グレンラガンとフルメタは頼むからもう二度と出ないで

371 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 19:04:14.92 ID:JG7Rz5CI
グレンラガン酷かったの?
2次じゃ分岐ばかりで空気だったけど。

372 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 19:06:14.66 ID:Ciawdm8M
2次のギアス、マクロスF、OOくらいじゃないとウザく感じない

373 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 19:16:02.31 ID:oyocMXP8
地獄編までは買ってきたけど今回は買わないですみそうだな
いい加減名倉首にしろや、あのネットスラング乱発で無駄に長い会話パートいらねぇよ
オリジナルも鬱陶しい設定引っ張るだけの微妙な奴ばっか
最新作で顔アイコンとかなめてんのか

374 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 19:16:23.47 ID:aWdsH3g5
>>370
二度とは言い過ぎだろ 作品に罪はない
まあフルメタはシリーズものより単発の方が合っていると思うわ
グレンラガンはスケール的には単発は難しいがいつかデモベとのチート合戦をみてみたいですはい

375 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 19:20:43.18 ID:YgMjEgxl
柿原がもうシモンの演技わすれてるし
あと破界編からもう通産100話以上グレンラガンで飽きた

376 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 19:36:43.40 ID:JKMRxBal
未だにα外伝を超えるスパロボが出ない

377 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 19:36:58.61 ID:aIJ6eWft
何度も言われてるみたいだけどアンチスパイラルは前座で使うようなスケールじゃないしなあ
前回は前回で最終話だけ浮きすぎという意見もあったし

378 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 19:41:00.21 ID:O8L+M9+r
グレンラガンは酷いっていうか参戦することによるシナリオパワーバランスの著しい崩壊が問題なんじゃなかろうか
アンスパ戦後に一つの銀河を滅ぼしたとかやられても「へー、ふーん」で終わるし

379 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 19:51:25.78 ID:qGwf04WV
アドヴェント、ラスボス化しても相変わらず顔が変だなぁ
時獄篇から改善されてない

380 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 20:12:35.70 ID:Eece5SMJ
最終決戦レーバテインの一斉射撃で10秒以上なんの変哲もない後ろ姿映し続けたの見てこの担当者は完全に素人以下のゴミだなとわかった

381 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 21:06:29.54 ID:vmlay+NK
設定的に動いたらダメなんでしょ?
よく知らないけど

382 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 21:24:38.81 ID:5ky3ZNWy
ネタバレスレからの引用だけど開発ヤル気なかっただろ
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇葬式スレ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>14枚

383 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 21:39:58.24 ID:1V1BXEEK
フルメタは第三次Zに出るべきではなかった
パトレイバーとかと一緒にもっとスケールの小さいスパロボに出るべきだった
でもボトムズと共演するには今回しかなかったのかもしれない……

384 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 21:45:11.73 ID:0AfVwV0e
>>382
Xとかスモーとか顔アイコン作るだけ作っといて使えないって酷いな

385 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:04:43.64 ID:5ky3ZNWy
>>384
GXと金スモは2Zと同じじゃないかな?比べてないから分かんないけど

アカツキは言い訳の余地なし

386 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:15:38.11 ID:2EAjA2/+
W勢って戦闘アニメ糞だけど優遇されてるよな
参戦すれば今みたいな状況でも5体ほぼ必ず出るし

387 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:16:27.72 ID:gguHfBn0
>>382
天国編の機体数は敵味方合わせてこれだけってことかな?少なくないか

388 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:22:09.42 ID:Eece5SMJ
>>381
確かに身動き取れない設定だけど、戦闘アニメだと本当に全く動かずにセリフだけ言うシーンが10秒くらいある

389 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:22:23.31 ID:0AfVwV0e
>>387
同じアイコンやら色違い除くともっと少ないよ

390 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:31:40.14 ID:aWdsH3g5
アイコンだけつくられた暁とレジェンド...いっそのことムウさんも召喚してやれば良かったのに
本当は使えるのが一番だけど

391 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:38:26.83 ID:NUtdN0oA
29話のホルスタインでやる気失せた
もうやめた

392 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:40:28.33 ID:1V1BXEEK
スフィアとかどうでもいいから版権の話やれよ
オリジナルの話圧縮したら40話ぐらいで終わっちまうんじゃねえのかこれ

393 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:42:51.80 ID:TyCbdHOT
版権の話って言っても完全新規がガルガン(戦闘少なめ)とトップ2(OVA)しかないからな
そもそも版権話を最初っからやる気無い

394 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:45:15.72 ID:JnWPVCjj
スーパーロボット大戦 スフィアリアクターズとか銘打って
スフィア持ちだけのオリジナル物でやればよかったのにな。

395 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:47:32.24 ID:PavFAsze
ガンダムXなんてまず再現する気がないし、主人公にオリ設定のサテキャ強化()をぐちぐちと喋らせるしで最悪なんだよな

396 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:48:10.61 ID:NUtdN0oA
これで版権スパロボとか酷くないか
半分OGとは思ってたけど半分どころか完全にOGじゃねーか
寺田って昔からスパロボ携わってるくせに何したいんだろな

397 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:49:46.57 ID:V8+9llr7
>>394
OG好きでもそれは買うか躊躇するな

398 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:50:35.81 ID:2EAjA2/+
寺田のOG病なんて昔からでしょ
スパヒロとαなんて版権踏み台しまくりだし

399 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:50:39.29 ID:0AfVwV0e
>>395
あれは完全にX馬鹿にしてるよな
原作だと普通に昼間でも撃てるのを勝手に間違った仕様を散々続けてきたくせに原作キャラに言い訳させるからな

400 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:51:06.01 ID:rU2bdJfa
双子座のおじさん煉獄でも咬ませ犬で超かわいそう

401 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:51:42.05 ID:NUtdN0oA
>>394
ほんとそれだわ
本スレの人間からしたら俺ってOGアンチとかに思われるだろうけど、OGやってたって版権でOGやられたら違うだろってなると思うんだけどな
これ様子見した奴正解だし、これ爆死していろいろ考えてほしいわ

402 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:54:20.13 ID:NUtdN0oA
これでアンチだなんだ言われたら悲しくなる

403 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:55:58.08 ID:JnWPVCjj
ロストヒーローズは2も面白かったんだけどなあ。

404 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:56:00.43 ID:5ky3ZNWy
>>399
単純に月の有無を昼夜でしか考えられないのはちょっと頭悪いよな…まぁゲームだから単純にそうやって月の有無決めてたんだろうけど

ホント誰か言ってたけど主役だけの作品やスーパーオリジナル大戦の事アナウンスしてくれよな…

405 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:58:16.87 ID:ISlAFyxN
名倉の素人時代のブログ読んだがくっそつまんないなw つまんない癖に俺面白いでしょ的な鼻につく文体は今と全く変わってない

406 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 22:58:50.97 ID:NUtdN0oA
寺田と名倉て奴とアーバレストの人死なないかな

407 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 23:03:01.48 ID:JnWPVCjj
オリキャラを容認どころか、中心であることを認めないと
アンチ呼ばわりされてしまう今のスパロボ
そりゃ、売り上げも落ちますわな
ほとんどの人は版権作品目当てで買うんだから

408 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 23:07:17.16 ID:gMhpB6cU
>>386
緑川枠でしょ。
二次ではDVEも新録もなくてがっかりした。

409 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 23:13:06.17 ID:qtmSlxBq
第二次の時点でジゲンジューが何話も続くとかやらかしてたけど、ここまで悪化するとはなぁ
制作サイドが悪化と思ってなさそうなのが絶望的

410 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 23:15:39.79 ID:2EAjA2/+
むしろ好評と思ってそう

411 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 23:18:47.48 ID:mH0FiKFf
弁当「クソ野郎共が!この私に向かって!!」
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇葬式スレ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>14枚


こんなやつにガイオウとアンスパがビビッてたとかないわー
ギャグにもなってねえよ

412 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 23:18:54.84 ID:D7egHLpS
ダメだ、やっぱりタッグバトル面倒だ…

413 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 23:20:43.66 ID:NUtdN0oA
魔装も酷くて3で見切りつけたけど、大惨事は地獄の時点で切っとくべきだった
カスサンとトップ2とフルメタ目当てで買ったが完全にやられた

414 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 23:24:03.73 ID:NHC6bBbz
>>411
まぁ力を持った小物ほど質の悪い物はないって事なんだろうが
版権作品を踏み荒らしてまでやることじゃあないね

415 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 23:26:17.20 ID:NUtdN0oA
今年で27だし十分コケにされたからよほど評判良くない限りもう発売日買いだけはしないわ
楽しめないのは歳のせいもあるかもしれんし仕方ないんかね
悲しいわ

416 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 23:28:49.32 ID:ISlAFyxN
版権キャラはオリキャラの引き立て役じゃないんよ
シンとか別人やん

417 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 23:29:35.03 ID:qGwf04WV
>>382
3α、Dの頃ならナイチンゲール、Hi-νガンダムが隠し機体であったろうに
UCならグスタフカール、フェネクス、シルヴァ・バレトとかも

418 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 23:33:21.61 ID:25fPgClK
こんなこと言うとアレだけどアムロとνガンダムの優遇は何なんだろうな
改変しないといけないほど悪いデキじゃなかったのにあの手の入れよう
あの労力があればもう一機とは言わずとも追加武装くらいできたんじゃ…
あとUCとの兼ね合いもあるんだろうけど
どのキャラもとりあえずアムロすげえみたいな反応
人気でも注目度でもアムロとνガン押しとけば外れないってのは分かるんだけど

419 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 23:34:42.20 ID:2EAjA2/+
御三家は色んな意味で多少優遇されても許されるとこあるしな

420 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 23:38:24.32 ID:0AfVwV0e
Z2から更に演出が良くなってるのってνとZぐらいだな
あとはどれも改悪か劣化みたいな印象

421 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 23:42:50.12 ID:xdwpCrQi
ボランティア部()とか地獄編で終わっておけよ

422 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 23:44:49.55 ID:mzfZtlbV
今作ってとりあえず全クリするためには誰を改造しとけばいいですか?
やっぱり主人公機とνとガンバスターあたり?

423 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 23:51:35.20 ID:GdjIHcyf
ジェガン、リゼルやらマクロスのゴミ全部入れるくらいならもっとワクワクするようなもん追加できたんじゃないですかね
なんでカツが使えてアスランが召喚獣なんだよ
せめてハサウェイおるなら無理矢理にでもクスィー出さないともういる意味ないだろがボケが

424 :それも名無しだ:2015/04/05(日) 23:56:15.17 ID:qGwf04WV
>>422
DXや∀のようなMAP兵器持ち

425 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 00:04:28.72 ID:e0DllzVx
結局真マ版のグレートマジンガーすら出なかったか
前作で妙に含ませた展開ばかりしてたのは何だったのか

426 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 00:06:51.01 ID:u+9kGkeL
取り敢えず適当に伏線ばら撒いて回収できたら回収するスタンス

427 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 00:06:59.26 ID:EymDOgUE
それどころか予告で匂わせてたマジンガーとゲッターの合体攻撃すらなかったよ
ガンバスターとダイバスターの合体攻撃もないし
アクエリオンの合体攻撃はショボイし

なんだこれ

428 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 00:16:23.73 ID:IDJyC4r9
Fダイナミックスペシャルが懐かしいな。
APはダイナミック系の合体攻撃がやたらと多かった気がする。

ホルスタイン結構いいやん。

429 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 00:18:13.22 ID:1R1JFcLJ
2次はまだ我慢出来たがもう本気で駄目だ
シナリオに拒否反応出る
暑苦しいネタがまた出てきた時はクラクラした
くどすぎなんだよ…

430 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 00:19:01.94 ID:u+9kGkeL
ν、マジンガー、ゲッターによる合体技レベルのサプライズがあればな

431 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 00:20:39.90 ID:ocWrzoeo

@YouTube



同じ駄々っ子斬りでも雲泥の差だな

432 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 01:04:38.20 ID:ECwUbwN3
なんか初代αのマクロスみたいにFもヒロイン選べるけどシナリオ酷くね?

433 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 01:06:23.94 ID:EymDOgUE
酷いっていうかもはや版権としてのシナリオを成してない
そういう意味じゃKより酷い

434 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 01:10:27.77 ID:H8BJZUv/
真マジンガーやダンクーガノヴァにそこまで需要あるのかよw

435 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 01:11:40.50 ID:R3G72RhC
酷かったのはむしろランカ好きなのにシェリル押し付けられた映画だろ
スパロボが駄作になった映画のリベンジみたいなもんだ

436 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 01:18:46.97 ID:ECwUbwN3
>>435
ぶっちゃけマクロスFは好きじゃないからどうでもいいけど
ランカファンはこんな酷いシナリオで結ばれて嬉しいの?

437 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 01:21:06.29 ID:kfmmhYUl
Z1アサキモ「昔、悪い事やって大極にしかられて無限獄に囚われて死ねない・・・解放されたい・・・辛い・・・」

Q.アサキムが犯した過去の大罪とは?

Z3アサキモ「アサキモ?そんな人間最初から存在してませんよ
        僕は乗り手のいないシュロウガを操縦するために作られたパイロットの代用品
        かりそめの存在ですよ、大罪?無限獄?なんですかそれ」

438 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 01:24:16.06 ID:tYRs9AxL
ラスボスにトドメさしてる動画見つけた

@YouTube




弁当「僕は神になれなかったのか・・・」

やはりあれなのか
力もらってはしゃいじゃった小物君か

439 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 01:26:22.52 ID:tYRs9AxL
あ、ごめん
私は・・・神になれなかったのか・・・
だった

440 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 01:26:58.80 ID:Ep25lhK2
>>437
これマジ?

441 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 01:27:51.67 ID:qXvvAkfw
>>438
ラスボスの撃破のアニメーションねぇのかよ戦闘アニメも腕しか動かねぇしでゴミだなこいつ

442 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 01:30:42.74 ID:tYRs9AxL
>>441
言われてみたらラスボスなのに撃破モーションないとか酷いなあ
Z1作目のカオスレムレースは手足が千切れて本体が爆発するとか凝ってたが

443 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 01:33:22.12 ID:R3G72RhC
>>436
ランカ抱きしめて「お前はオレが守る」と誓ったのに
ラスト10分でむりやりシェリルに心変わりした映画はさらにひどい

444 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 01:33:58.51 ID:lqOoe2d1
ちゃんと専用爆発演出あんじゃん

@YouTube



445 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 01:37:03.34 ID:tYRs9AxL
>>444
あ、ほんとだ
なんで上のは無いんだろ 攻撃によっては演出が出ない仕様なのかバグなのか

446 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 01:39:29.70 ID:CdZq+bec
いや普通にトドメ演出のせいだろ

447 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 01:51:59.85 ID:uPoy1hzj
もう本スレが葬式状態で笑う

448 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 02:02:31.44 ID:hLhebwDh
ラスボスの弁当が乙女ゲームのキャラみたいだしコスチュームは戦隊モノの悪の幹部みたいで最悪
技はマップ兵器覗けば一個だけとかなぜこんな手抜きなんだ?

449 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 02:11:04.55 ID:u+9kGkeL
>>437
ソードマスターかよ

450 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 02:33:49.97 ID:6ZqOtZNa
サイバスターとどんな関連が?とか、どんな過去が?とか考察されてましたね・・・・

@YouTube



451 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 03:09:22.12 ID:gpAJJB6K
それでもアカシックノヴァはパクリに来る

452 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 03:11:04.41 ID:00YHgIgI
UC見てないからわからんが、モブみたいなおっさん2人が量産機ひっさげてなんやねん
他に出す機体あるでしょ

453 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 07:05:30.48 ID:S0QW5RzL
あんなのがZシリーズのラスボスとはなまだ序盤に地球支配をどんどんしていった皇帝
の方が全然ましだったのでは

454 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 07:24:22.37 ID:PhIMqnoB
もう二度とフルメタはいいわ
死んでくれや

455 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 08:05:25.00 ID:zlet3FCy
アサキムも昔は仲間たちがいたとかいってた気がするけど何だったのか
レイバスターもこれもシュロウガの記憶ですってか?
いや本当にマサキでしただったら嫌な人一杯居ただろうからある意味良かったのか
ただシュロウガがサイバスターの可能性が高まったのは何とも

456 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 08:21:06.22 ID:qOkVhiON
>>415
今更言っても仕方ないけど、散々酷評された前作で懲りなかったのか?

457 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 08:53:11.79 ID:TVoMHWea
>>456
前作はまだ版権シナリオ多かったし、カスサン、フルメタ、UC、シャア仲間入りとか新鮮味あってまだ楽しめた
今回は30話までやってレナード出てきたとことキリコのとこ以外全部オリみたいで糞つまらん

458 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 10:12:09.84 ID:Hex3B34A
チェインバーの最強技が微妙だな ワイヤーも使わないのとゼロ距離バニシングスマッシャーとかやってよかったんじゃない

459 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 10:13:18.06 ID:Nptyzfxi
スフィアリアクターがしょうもなかった

460 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 10:43:48.71 ID:PltpjsMG
カスサンもクソだな
ちゃんと曲設定してるのに、バグか知らんが既存の曲が流れたりする

それに版権に敬意を払ってないよな
オリジナルの踏み台かよ
色々ムカつくわーヽ(`Д´)ノ

461 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 10:58:49.40 ID:vgfScP5S
再世と同じで相変わらず機体数に対して出撃枠が少なすぎる
枠を2つ3つ増やしてのバランス取りってそんな難しいか?
今だってお世辞にもゲームバランス良好とは言えんのに

462 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 11:09:37.73 ID:Dh0pClwh
チームもコンボもSRポイントも爽快感削ぐからいらねえわこんな糞システム

463 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 11:20:37.86 ID:Hex3B34A
>>420
ゴッドマーズとかは
カットイン増えてるしトドメも豊富

464 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 11:23:57.85 ID:uPoy1hzj
プロジェクトクロスゾーンに繋がる糞さを感じる

465 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 11:23:58.46 ID:hOSIw2Pb
黒のカリスマVSゼロの戦い結局なかったね
黒マサキVS白マサキもなかったし諸事情か何か知らんが
地獄からのオリ内容最悪だな

466 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 11:29:50.23 ID:yLaQaoh7
日常会話すら読んでて不快なライターって中々いない

467 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 11:34:44.63 ID:Dh0pClwh
版権キャラの掛け合いだけでいいとこに無理にオリキャラ混ぜんな
不快だわ

468 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 11:43:23.26 ID:YPMJCG5x
スフィアなんたらはソードマスターして版権作品にリソース割けよ

469 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 12:00:39.18 ID:hOSIw2Pb
ラスボス、レーベン豪華にしただけじゃん。
切れたら口が悪くのもまんまだし。
作ってる側も無印から大分経ってるし色々忘れてるんじゃね?
こんなクソ長いシリーズにしておいてこの体たらくだし
αの時もそうだったが今回も無印のが結局面白いってどういうこっちゃ。

470 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 12:12:57.54 ID:/scGOB2S
初代が面白いから続きが出るのであって
シリーズ通して見たときに初代が一番名作というのはどのメディアでもよくあること

471 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 12:15:51.17 ID:VHDZRi94
もうマジで名倉は今後シナリオ書かないでほしい

472 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 12:30:43.96 ID:x39nYn6/
書いて欲しくないならちゃんと意思表示としてアンケートに名倉のこと書いとけよ

473 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 12:43:04.33 ID:7htS/iMt
Zシリーズ通してアンケートでシナリオに対する不評かなりあっただろうに
名倉ってなんで降板しないんだろう?って思ってたら
ディレクターだったのかよ…
今後も出しゃばってきそうだし本家製作はもう何も期待できんな

474 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 12:44:43.32 ID:yLaQaoh7
ブレーキ役もいなさそうだしなあ

475 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 12:46:07.79 ID:q3uYZQY7
ディレクター兼ねてるのにサブライターとかつけないとこ見ると「Zシリーズは俺のスパロボ!」とか思ってんだろうな…

476 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 12:48:46.01 ID:VHDZRi94
シナリオ不評は届いてると思うんだよ
Z1のキラ批判がぶっ叩かれたらSPDで
分かりやすいキラへのフォロー入れてきたし
でもそうやって修正してももう名倉シナリオ自体が
もう不快なとこまできてるんだよなぁ…

477 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 12:50:38.86 ID:TnjnpEfI
おもんないこれ!
なんで昔のより退化してんの?
ゲームってかクソアプリレベル

478 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 13:02:44.72 ID:j4Epe4Qm
今時高画質で顔アイコンの時点で終わってる

479 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 13:09:19.55 ID:7htS/iMt
>>475
なんか駄作の春映画を量産する特撮ヒーローのプロデューサーと
同じ匂いがするんだよな
他者が作ったキャラを借りてるのにリスペクトを全く感じない
そして自分のキャラの踏み台にする

480 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 13:11:37.94 ID:3RUeuJiy
前作のアンケで閃光のハサウェイはゼッタイ出せって書いたが、隠れユニでも無し・・・

481 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 13:17:38.87 ID:C7fcdT7N
馬鹿売れでアンチ涙目

482 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 13:18:55.73 ID:TnjnpEfI
馬鹿に売りつけて安置?
その通りすわ

483 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 13:37:58.02 ID:W6jgX09P
いつもと同じなら馬鹿売れじゃないだろ馬鹿なの?

484 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 13:38:50.34 ID:6ZqOtZNa
wikipedia見たけど10万ずつ売上げ落としてるね
αシリーズはちゃんと安定してるし、

485 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 13:40:07.58 ID:j4Epe4Qm
周りのスパロボ好きもZ1で引退した奴多いわ

486 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 13:44:41.90 ID:ewFhNR50
ヒビキ弱すぎ
シナリオだと無駄に大物感出されてるのにゲーム部分だと精神タンクにしかならん
避けられないし硬くない

487 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 14:14:55.47 ID:yLaQaoh7
ファンクラブ(笑)まであるモテモテ主人公

488 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 14:21:59.52 ID:Dh0pClwh
こんなにプレイヤーとスタッフで意識の差があるとは思わなかった…!

489 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 14:28:28.40 ID:KElGinv4
参戦作品増やしすぎ
その癖殆どオリ敵とか誰得
原作の掛け合いもない、クロスオーバーもないとか何のための版権モノだよ

490 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 14:30:51.28 ID:yLaQaoh7
参戦作品多いくせに殆どいるだけ参戦という

491 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 14:43:51.59 ID:+PYHwczv
ランドとかクロウとか嫌いじゃなかったが今は見るだけで腹立つわ。
なんでホスト側に注力して版権蔑ろにしてんだよ人のふんどしで相撲をとるどころか下着泥棒だろ。

492 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 14:53:19.38 ID:ECwUbwN3
クロウとセツコの厨が一番キツイ
この二人に共通点ってあるかな?なんか信者が特にうるさいのがこの二人なんだよな

493 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 15:07:06.25 ID:cyjgii3u
セツコ関連はシンとかが唐突に舎弟化した時は?だったな

494 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 15:10:51.66 ID:yLaQaoh7
シン、勝平のセツコ信者っぷり

495 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 15:21:37.98 ID:YJ6uEzLE
出番が増えるとそれだけ糞化のリスクも高まるのか

496 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 15:30:21.02 ID:Wq1RDffS
シンって種死後日談の公式ドラマCDでルナマリアを完全に彼女呼びしてるくらいなのにセツコ信者に据えたままなのが意味がわからない
これって完全にメアリー・スーじゃん

497 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 15:31:04.93 ID:cyjgii3u
>>494
勝平ってそんなほいほいセツコと絡んだっけ?
さすがにその辺は忘れちゃったなぁ
シン関連のイベント起きてもセツコがほとんど知らん顔だったのは覚えてる(釈放直後にアスランに喧嘩売るシーンとか)

498 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 15:44:47.81 ID:ZBl258/3
マナー厨だったりセツコ絡みの時くらいしか会話に出てこないとか

499 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 16:03:42.05 ID:/OFwERFA
オリジナルは版権作品のオマケであるはずなのに最近はOGに出したいがために版権スパロボにオリジナルを投入してるとしか思えない。
アサキムはその典型。

昔からOG出しゃばるな的な声あるけど、そういうの別にしてこういう版権スパロボを踏み台にしたやり方が気に食わない

500 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 16:18:59.73 ID:OfnQOzB1
マナー違反の件はマジで酷かった

501 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 16:19:13.28 ID:xqCMoZMj
版権がOGの踏み台とか今更すぎるわ

502 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 16:25:06.53 ID:Z/q4FdBH
このライターはOG関係ないしに踏み台展開やると思うよ
例の種死の件を見ると

503 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 16:26:07.43 ID:uPoy1hzj
2chに入り浸ってるのは各所から感じられるし文章力もそもそもないし
元が二次創作のSSライターなんだから仕方ないけどさ

504 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 16:46:18.59 ID:yxswlnv/
シナリオ上でオリキャラが調子乗るのは別にどうでもいいんだよ。
味方で糞キャラなら使わないし、敵ならフルボッコだから。

主役ロボの技数削ってまでオリキャラ入れんなよって話だわ。
シナリオ糞でもアニメが良ければええねん。
ってゲームなのにソコが駄目とか救いようがない。

505 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 16:50:25.87 ID:YJ6uEzLE
アニメだけ見たかったら原作見るかな

506 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 17:10:10.57 ID:W6jgX09P
スフィア関係はOGでやれと言うがあっちでもうまくやれるとは思えないんだが

507 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 17:10:53.66 ID:OurgovwB
>>505
ほーんで?

508 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 17:22:06.62 ID:YtR1EOOJ
いつもスパロボはシナリオ全スキップで好きなキャラの戦闘アニメニヤニヤしながら楽しんでる俺は異端ですか?

509 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 17:25:36.89 ID:H8BJZUv/
>>503
作品やオリ、制作陣への批判への反論や暴論の書き込みの何%かは
名倉などの関係者だったりしてなw

510 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 17:32:43.54 ID:hp2Q5qjV
このシナリオでファンは喜んでくれるはずと思ってるならマジでディレクターから降格させた方が良い

511 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 17:39:04.93 ID:DVwjvEza
>>508
好きな作品の戦闘演出がよければ勝ち組。
そこも劣化してるのが多いので。

512 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 17:40:38.56 ID:31ubNxd0
Z1の時はこの設定が生かされまくって最高のシナリオになると思ってました

513 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 17:50:19.94 ID:yxswlnv/
あれだけある中の1〜2作品が良かったから我慢しろって書き込みはおかしい。
後、戦闘シーンなんて1度見たらスキップするんだから文句言うなって奴な。
戦闘シーン見ないなら作業と糞シナリオしか残らないのに何が楽しいのか?
プレイしてる人間の思考じゃねーよな。

514 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 17:54:29.82 ID:u2wFJGYl
煉獄偏DLしたら容量が300と500の二つ出てきたんだが、なにこれ?

515 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 18:03:41.32 ID:zfMoevqr
>>514
デカイほうがPS3だよ

516 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 18:04:41.18 ID:u2wFJGYl
>>515
ありがとう、vitaもあんのねw

517 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 18:19:02.94 ID:SilxwYT3
正直Z1大概だったけどね

518 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 18:20:39.11 ID:hp2Q5qjV
シナリオはともかくZ1はまだ擁護出来る範疇だった
Z3はもう論外

519 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 18:22:47.43 ID:5fc+ZMYK
アンケをボロカスに書いてやったw

520 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 18:24:00.14 ID:uCeRrB5w
主人公がクソすぎてやる気でねーわ

521 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 18:36:49.43 ID:yxswlnv/
尼のレビューで文句はバンナムに言えよとか言ってる奴定期的に
湧くけどアンケ書いても聞く耳持たないからああなってるんだよな。

522 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 18:39:34.08 ID:CnICgg8F
>>521
最近はどうなってんのか知らないけど、2年ほど前はアンケの文字数制限が
1つの質問につき50字で不満全部書かせる気ねーなと思ったもんですわ

523 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 18:43:30.00 ID:srqt+MYA
>>521
この段階になっても買ってる奴なんて何でも楽しめる雑食な連中が大半だし

524 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 18:52:36.03 ID:4H+7Q7F6
まだ序盤なのに敵が中途半端に硬くてダルい…
同じ敵でも時獄編の時より硬くなってない?

525 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 18:55:39.17 ID:jhkoS/ql
時獄の時は小説版の展開やるから(無駄に)楽しかった学園パート多くしたのかと思ったが今回のフルメタの再現度を見るに本当にただ学園ものやりたかっただけなんだな

526 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 19:00:38.84 ID:TVjDmiwT
名倉とかいう至高神KMNになれなかった男

527 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 19:01:06.47 ID:hZQKj0k6
>>518
そうだよね…まだ初代は隠しも多くてIFルートもわくわくしたわ
ストーリーの粗も大きかったけどまだ楽しめるレベルだったしね
第二次とか蛇足だったしな、何で20周年を続編作ったらぐだりそうな設定のZでやったんだよ…開発者は馬鹿だな

528 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 19:06:04.82 ID:ECwUbwN3
2Zはちょっと新規参戦のグラ頑張れば1Zのグラ使い回したり前後編で製作期間にも余裕あったんだろうな

3Zは1からだし作業量増えたしでさらに売上も落ちるわで散々だな

529 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 19:29:30.84 ID:Ep25lhK2
>>458
「くたばれブリキ野郎」はないの?

530 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 19:34:04.85 ID:53Q2TWHY
天獄篇売ってαとW買ってきた

531 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 19:34:34.06 ID:5ZWe0c/h
参戦作品でスパロボ信者を釣るだけのジャンルだな
釣れるだけの魅力も作品も尽きてるようだけど

532 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 19:36:46.91 ID:yLaQaoh7
新規なんて新旧問わず全部マイナーなのしか残ってないからな

533 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 19:37:23.28 ID:dFQOZtOa
ボランティア部()が馬鹿にされてる

@YouTube



534 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 19:50:22.49 ID:N/tOs9iO
3Zともなるともう自分もなにやってるかわかんなくなってきた
大体の作品のシナリオは終わってるし
会話はクロスオーバー以前の悪ふざけで中身ねぇし
何が楽しいんだかわかんねぇまじで

535 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 19:53:55.94 ID:ntlFz0RL
完結まで10年かけて解像度以外の全てが劣化してるシリーズも珍しいな
10年もかけて何やってたの? ねえ? ねえ?

536 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 19:55:43.78 ID:Hex3B34A
>>529
無かったと言うかチェインバーがビーム撃ったり、ミサイル撃ったり、カドリング乱射して決めがビームライフルだった
バニシングスマッシャーも武装はあるけど棒立ちで撃つだけだから正直微妙

537 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 19:56:48.97 ID:d8pw9LIC
天国変まとめ
オリ敵登場
版権キャラ「つええつええよぉ俺たちじゃとても勝てないよぉガクガクブルブル(オシッコダダ漏れ)」
次元振だ!どこかに飛ばされるぞ!
次元振だ!何かが飛んでくるぞ!

538 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 19:57:49.58 ID:yLaQaoh7
>>537
いつものスパロボZじゃん

539 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 19:58:26.40 ID:vytoUGA4
ボトムズとか無駄に関連シリーズぶち込んでるだけだったな

540 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 20:06:09.15 ID:DHflHMAf
シナリオがガバガバじゃねぇか

541 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 20:06:50.98 ID:3kJoI032
Z1のガロード、レントン、ゲイナー達やランドとおっさん達、
カミーユとシンの絡みが好評だったのが駄目だったんだろうな
それ以降同じことすりゃ飽きられるって分かるじゃん
二次Zからの同盟()が叩かれてるのはZ1の頃は
まだ大人しかった悪ノリ部分が前面に押し出されてるからだよな…

542 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 20:08:22.06 ID:M4c8angY
残り二人の次元将はOG行き?

543 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 20:15:52.60 ID:ECwUbwN3
>>541
青春少年団(激寒)はまだラスト付近で出て来たから耐えれたけど2Zは序盤から飛ばしてたからキツイ

あとムッツリ(激寒)もどいつもこいつも口数少ない以外あんまり似てないしね

544 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 20:24:23.11 ID:TVjDmiwT
エヴァQとかさ、いるだけ参戦とか酷い扱いだし
フルメタ原作版だと原作キャラ声なしとか参戦させた意味あるのかと
庵野とガトースパロボ好きだから、もっと冒険しても良かったんじゃね?
隠しに関しても冒険なかったし、今回サプライズなさそうだし
なんつうかZシリーズ最終というにはお粗末だったな、まさに大惨事

545 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 20:30:06.24 ID:Hex3B34A
あんだけフラグ煽っといてグレート出ないしな

546 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 20:37:27.26 ID:8UvSpo/D
捏造真グレートぐらいは欲しかった
あれは出てくる流れやったろ…

547 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 20:38:22.80 ID:galeABR6
真マなんて4作も引っ張れるような作品じゃないのにな

548 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 20:41:43.98 ID:yLaQaoh7
3次は前後で分ける意味ないよな

549 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 20:44:55.79 ID:1BFZbPzZ
ていうか「煽ってて出なかった」って山ほどあるよな
青ベルなんかも微妙に煽ってたけど出なかったし

550 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 20:48:24.46 ID:M4c8angY
ZZガンダムなんででないの?プロトプルトゥエルヴって何のための
オリジナル設定だよ

551 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 20:53:38.73 ID:Hex3B34A
>>549
名倉は適当だなと感じたな

552 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 20:55:47.56 ID:zfMoevqr
>>550
TV版ZならZZ、UCの共存ができるのにね

553 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 21:09:45.58 ID:M4c8angY
劇場版ZとZZってつなげるのそんなに無理でもないと思うんだが
αとか普通にZと同時進行できたし

554 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 21:12:00.52 ID:dy7LwrRr
多元世界でそんなもん些細な話
アムロとシャアがいる状態でUCやってるゲームに何言ってんだって話

555 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 21:14:55.17 ID:8tGQn/nW
最多とかいう参戦作品も水増しみたいなもんだし
エヴァ序・破・Qなんて実質一作品だろ
ボトムズ、フルメタ、マクF、ビゴーとかあの辺も

556 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 21:16:58.65 ID:M4c8angY
ホント参戦数をウリにするのやめて欲しいよ。α外伝みたいに作品として
纏まってる方が全然ありがたい

557 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 21:17:42.11 ID:galeABR6
ボトムズは参戦してるというか義務で消化してる感じ

558 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 21:19:16.59 ID:hp2Q5qjV
シリーズ最多の参戦作品数!

これ毎回謳ってるけどもうこれみただけで中身スッカスカなんだなって思うようになったわ
サルファはまだしっかりとボリュームあったけど

559 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 21:20:02.87 ID:vJ5e+0Bu
ボトムズはフルメタのために残されたとしか言いようがない

560 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 21:30:30.52 ID:tmhjIlcv
作品数を稼ぐ為にユニットとキャラが犠牲になるという

561 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 21:31:43.55 ID:yLaQaoh7
まさに張子の虎

562 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 21:34:12.16 ID:M4c8angY
再世篇でGNアーチャーが武装だった時から「あれ?」って思ってた

563 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 21:44:49.33 ID:aornYNOq
>>562
あれ多分普通に1ユニットとして使えるくらいの手間はかかってそうだよね・・・

564 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 21:45:36.12 ID:LJcYDc1b
>>556
外伝なんか未来世界の主軸である∀、X、ザブングル以外は
いるだけ参戦みたいなモンだったのに話はしっかりしてたしなあ

565 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 21:51:28.04 ID:zfMoevqr
>>564
プロや竜馬がうまいこと絡むんだよねぇ
御大将はアムロとシャア相手にまさかのDVEだしさ
オリジナルも魔装機神系の大技やゼンガーの斬艦刀に感動したぜ
MSの種類も多くてすごいよかった

566 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 21:54:53.61 ID:BUwqer03
ゼンガーや恐竜帝国、御大の初見でヤバい感じは素晴らしかった

567 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 22:03:18.44 ID:69c4Rbz4
>>566
そしてあれがゼンガーの一番輝いていた時期というね

568 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 22:14:33.73 ID:ECwUbwN3
>>564
バルチャーや用心棒家業やってるヒイロや獣戦機隊とか良かったよな。こいつらならやりそうってのがちゃんと説得力あった

569 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 22:21:04.86 ID:tKoHoGeR
>>555
ビゴーはロジャーとドロシーの関係がブレブレでコレじゃない感がすごかった

570 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 22:37:15.19 ID:aornYNOq
ビッグオーは二期がグダグダもいいところだから原作再現と言えなくもないけど
そんなところ再現しなくていいから

571 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 22:37:24.77 ID:lIPwjaog
今のご時世に生首アイコンは無い
手抜きしすぎ

572 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 22:59:42.67 ID:eVu44ETt
ひょっとして今作のクアンタムバーストってイベント限定?

573 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 23:00:26.33 ID:8kTiBvgb
アムロ+νの偏愛っぷりを同じ宇宙世紀のZ+カミーユにも注いでやってほしい…

574 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 23:01:34.02 ID:NeHTDWLJ
>>564
α外伝がよかった理由の1つに前作の使い回しとはいえ
ネオジオン、ティターンズのMS、機械獣、マグマ獣、獣士とか原作の敵機体もいた所だと思うんだよな

ぶっちゃけオリ敵あんなにいらないから
ガンダムX フロスト兄弟、ジェニス
種 レジェンド、ザク、グフ辺りはいてほしかったわ
ギンガナムはZ1で明確に死亡描写あったし、誰かの部下になるような
キャラじゃないからしょうがないけど
フロスト兄弟やレイは序盤サイデリアルorネオジオン所属で条件満たせば仲間化とかみたかったし

575 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 23:02:02.55 ID:UwNX7E7A
>>543
どっかで今回レドも入ったって書いてあったけどレドってムッツリキャラと言えるのか?
むしろ置かれた環境考えると社交的な方だと思うのだが

576 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 23:04:22.62 ID:hp2Q5qjV
>>573
Zももう十分でしょ
あれ以上アニメ動かしようがないし

577 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 23:05:41.26 ID:8kTiBvgb
>>573
νの捏造必殺技を二個も作ったり
CBやABにも隙がなかったりする点もだよ…偏りっぷりは

578 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 23:10:29.92 ID:6uczd8K7
>>552
これ良く言う奴いるけどスパロボだとそんなの関係ないだろ
劇場版だからZZとは共存出来ないとかアホとしか言い様がない

579 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 23:16:15.90 ID:8kTiBvgb
劇場版ZのせいでZZが抹消とか今も言ってる人いるよね

580 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 23:20:14.36 ID:kYgTdLeS
未来世界で全盛期の恐竜帝国を見た→今の恐竜帝国ゴミ過ぎだろw
未来世界でも戦争やってる→絶望したからアクシズ落とすぜ

気の毒だが仕方のない流れだった…

581 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 23:37:13.32 ID:rs7K7xyh
>>571
ニルファ、サルファの頃から比べるとやっぱり予算がっつり減ってるんだろうなと思う

あの頃って立体マップってだけじゃなくて、
バニングとかルーどころかモンシアとかベイトまで使える上に
乗せ換え用のMSもやたら手に入って、パイロットも機体もかなり多かった
開発費はあの頃がピークじゃないだろうか

582 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 23:37:31.08 ID:Wq1RDffS
初顔合わせでレドが無言で登場
カミーユ「こいつもムッツリか」

何かしらのカテゴリーに分けないといけない決まりでもあるのかよ

583 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 23:43:29.20 ID:1BZPWHpz
>>582
そういう分かりやすいカテゴリ分けしないと没個性とか言い出す輩がいるから……

584 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 23:46:46.24 ID:2So6HvFs
ZZはハマーンが主人公だと思えばいいんだよ

585 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 23:47:21.49 ID:hp2Q5qjV
同じ声ってだけで青山を女たらしにするぐらいだからな
原作だと勘違いでそういう風に思われてるだけなのに

586 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 23:49:17.67 ID:dy7LwrRr
本多知恵子がいないから〜とかガチで有りそう

587 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 23:50:55.91 ID:tYRs9AxL
>>571
生首アイコンは別にいいよ
戦闘中のキャラの顔アイコン表示なんとかしろよ
なんでスパロボMXやインパクト時代から逆行してんだよ

588 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 23:53:38.90 ID:lqOoe2d1
あれって不評だったんじゃないの
実際邪魔くさかったし

589 :それも名無しだ:2015/04/06(月) 23:53:50.85 ID:tZF+f0js
確かにプルプルズの新録もう出来ないからZZいらねーや(暴論)

590 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:03:27.34 ID:6vL9d403
>>582
なんとかの一つ覚えだよ

591 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:04:49.20 ID:fCraTFYu
>>582
こうやって分けられた相手としか会話しなくなるからなぁ…クラス分けかなにか?

592 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:05:01.19 ID:8fPm+Y7D
世界観やラスボスのスケールでいえば大体同じくらいのUXは単品でサクっと完結したのに
こんだけウダウダやってなんなんだよZシリーズって…

593 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:06:45.63 ID:Gd4lLalG
>>582
というかカミーユってそんなキャラだったか?

594 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:07:42.84 ID:xnbHg0N0
病欠です!

595 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:08:45.52 ID:w6aVRCK0
そのうちカミーユにセックスし続けろとか言わせそうだな

596 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:09:41.61 ID:BYXOz6TA
天獄はリディを最高のおもちゃに出来るから面白い。
あいつは敵の方が輝いている。
ニルファのザビーネみたいに。

597 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:10:12.45 ID:3+GTd/EP
>>592
オーガスで時空修復オチ
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇葬式スレ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>14枚


初代Zと同じオチ
なめとんのか

598 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:12:41.20 ID:rv47YWHv
>>592
あれほどのチートモンスターだったガイオウが負ける敵っていうから
本当に時天空みたいなとんでもない存在かとおもったら
なんか次元獣レベルなラスボスだったからな。

599 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:14:20.93 ID:3+GTd/EP
時天空なんて出せるわけないじゃん
ラ・グースですら時天空を倒すための進化中という設定で
石川賢が生前倒す方法を思いつかずに連載終了したのが時天空だぞ

600 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:16:50.03 ID:8fPm+Y7D
>>597
すごいよな、これ…何を考えたらこんなオチにできるんだろうか

>>598
アンスパさんの方が遥かに大ボスの風格出てたよね

601 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:17:15.38 ID:6LyA+I/y
Zシリーズは名倉の引き出しの少なさがよくわかるシリーズだったなぁ…
同じフレーズ使いすぎだし似た展開やりすぎ
同人感覚でシナリオ考えてそう

602 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:17:19.49 ID:74cGCaRR
>>589
俺はマシュマーが出てくれるだけで満足だよ
「何の光ぃ!?」を特殊技能にしてくれ
サイコフィールドと同じでいいから

603 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:17:29.41 ID:ljqwuwLY
時天空そのものを出せとはだれも言ってないぞ

604 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:20:31.51 ID:8fPm+Y7D
二次創作で風呂敷広げまくってどんどんワケ分からん展開になった挙句に
なんかいい話っぽくしてお茶を濁すエンドになった感じ

605 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:20:58.91 ID:6vL9d403
>>600
UXのニャルラトホテプとかα外伝の恐竜帝国みたく
実質ラスボス扱いでもいいような版権敵もっと出せよと

606 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:21:01.98 ID:4nJ0C3Yo
でもカリユガの設定って時天空より上だよな
クトゥルーより規模が上ってインド神話しか無いと言われてるからな

607 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:21:33.11 ID:iwdUCdG8
名倉の脚本ってスパロボの二次創作みたい

608 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:24:14.10 ID:8fPm+Y7D
>>605
Kは評判悪いけど、ダイモンの大物っぷりだけは好き

609 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:24:47.10 ID:Gd4lLalG
そりゃ二次も三次も分割して引き伸ばしてれば最後はオリキャラ乱舞にもなるってなもんだ…

610 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:25:06.72 ID:6vL9d403
戦闘アニメはもうそろそろ頭打ちっぽいし
やっぱシナリオが大事なんだよな・・・

611 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:26:32.56 ID:yM6zi/U2
オリキャラやモブの顔グラ担当クビにしろよプロの仕事じゃない

612 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:26:49.60 ID:J1sC3DC3
>>601
だって名倉の書く敵キャラの種類って
・スーパー系は再生怪人
・小物系(マクロスの三島、00のアレハンドロ、、シオニー、ギルター)は見せ場なしで
味方版権キャラにはバカにされ、敵のボスには利用される
・大物系は中二、余裕たっぷり系、思わせぶりなセリフを言うとかそんなのばっかり
・ガンダム系ボス(議長、リボンズとか)は原作にそってる分比較的マシ

と大別すると4パターンしかないのがね
特に大物()系はアサキム、アイム、ガトライト、カニのスフィアの人とか
同じようなキャラしか書けてないしな

613 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:26:54.24 ID:Gd4lLalG
いるだけ参戦にもなるしシリーズ物なんざ金輪際いらないわ

614 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:29:39.41 ID:74cGCaRR
版権キャラが戦闘セリフでサイデリアル云々とか似たようなこと言うのがちと嫌だな
おかげでサイゼリアが嫌いになりそう

615 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:29:42.94 ID:FhCkJp/2
本人気にしてるのにヒビキがむっつり言われ続けていじめの様相を呈してきたんだが

616 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:29:53.86 ID:8fPm+Y7D
参戦作は12〜15くらいに厳選してそれらがきっちり共存して絡み合う
ストーリーを単品で作って欲しい
シリーズはもういいわ…

617 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:30:00.08 ID:fCraTFYu
いるだけ参戦はいるだけ参戦で楽しみなとこあるんだけどなぁ…ガンダムは毎回初参戦の作品との絡みは気になってたしサルファの愛おぼとかプラスはどう7と絡むか楽しみだったし…叩かれやすい1Zもザブングルの扱いは大好き

618 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:31:20.80 ID:rv47YWHv
>>605
アンスパみたいに版権キャラがラスボスでもいいけどな
規模とか妙なことを気にせずに、インパクトのときのシャアとかでもいいんだけども。

619 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:33:04.57 ID:6vL9d403
>>615
そもそもムッツリムッツリ言われてる連中も原作みりゃ判るけど極端な奴そういないし
シグルイの藤木くらいならともかく

620 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:34:32.16 ID:8fPm+Y7D
宗介とか、仏頂面だけど意外と饒舌だしな

621 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:35:57.43 ID:ZfRiLA1e
主人公がなんかリアル系とスーパー系わけなくなってからシナリオ上で無駄に大物感出されてるような
味方からも敵からも褒められてるとか気持ち悪すぎる

622 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:36:07.42 ID:pSKqkOyH
ギルターが卑怯だからって版権キャラに
「なんて卑怯な奴だ!」「卑怯な作戦だ!」「こんな卑怯な奴に!」って
卑怯卑怯としか言わせられない薄っぺらさに苦笑いだったわ

623 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:36:50.89 ID:+syaTEyR
宗介とかレドでムッツリだと
機嫌の悪い時のカミーユとかトロワとか五飛とかゼクスとか
大体ムッツリ言われそうなもんだが
クルツとかデュオみたいな愛想いい奴以外ほとんど

624 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:37:07.30 ID:w6aVRCK0
少なくとも名倉が脚本のスパロボはもう買うことはないだろう

625 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:37:14.04 ID:74cGCaRR
>>618
シロッコとシャピロがラスボスやってたのが懐かしいな
後者は装甲13000とかいうお化けだったしw

626 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:39:12.15 ID:WGtaOOZN
ガイオウやアンスパみたいな大ボスが束になってもまったく歯が立たなくて
根源的災厄やバアル、次元力の根幹に関わる存在と
煽りに煽って時点空的な存在とか完璧親父の本体的なのが出ると思わせといてアレだもん

627 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:41:29.75 ID:6vL9d403
>>620
宗介は日常になじめないってだけで軍隊枠では普通だし
レドも異文化交流でアップアップなだけで軍人やってた頃は普通だったし
過酷な環境でしか落ち着けないって悲しさはあるけどコミュ障みたいな扱いうけるいわれはない

628 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:42:15.46 ID:Mm5wPWm+
そして何故か綾波はむっつり言われない

629 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:42:21.40 ID:8fPm+Y7D
無印の仲間割れシナリオであんだけ口汚く罵り合う醜態を晒しておいて
後々ドヤ顔で「もうお得意の情報操作はできないぜ!」とか言い出すのも今思えば酷いな
その情報操作に完全に踊らされたの誰だよ

630 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:42:59.57 ID:rv47YWHv
>>625
昔はやろうと思えば出来たんだよな
デビルガンダムをナチュラルに上手く使いこなせてた
今はもう天元突破とかムキキーッ!!ワシらのオリジナルロボットやボスキャラの方が
強いんじゃい!!なしょーもない後だし最強設定にばかり拘ってる

631 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:43:20.37 ID:c5AeKVZ3
よくF完の装甲13000ヴァルシオンが引き合いに出されるけど
イベント限定能力みたいなもんだし
放っとけば鉄壁解けて元の装甲値戻るしあんま脅威に感じなかったなぁ

632 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:49:10.77 ID:6vL9d403
>>629
無印のは軍属からすれば所詮ヤクザ連中アウトローからすれば軍属はお偉いさんの飼い犬みたいな先入観が
最初からあったからあんなもんだよ
あいつら最初からお互い見下してたから仲間割れも何も無い

633 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:50:12.97 ID:w6aVRCK0
装甲13000でも再動魂イデオンソードで割りと簡単に沈む

634 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:51:11.36 ID:8fPm+Y7D
>>632
それはそれで酷いな…

635 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:53:24.86 ID:+syaTEyR
あの寒いノリをキャラに強制させるのはなんなんだろう
その割にボスキャラとの戦闘前会話が薄いのが余計わけわからんわ
クロスオーバーに意欲がある訳ではなくて
ただ自分が面白いと思った小芝居を入れたいだけか

636 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 00:59:58.21 ID:2AXnYdhJ
シュロウガってダンクーガノヴァの機体だったっけ?
って思ってしまった

637 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 01:11:16.05 ID:AwQ265cF
無印Zは弄っていいキャラは弄れみたいな、しょうもない空気はあったよね

638 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 01:12:30.84 ID:8fPm+Y7D
ロジャーを無能で暴力でうやむやにするだけのへっぽこネゴシエイター
みたいに言ってたのは絶許

639 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 01:17:05.55 ID:DkZhSQmB
>>638
まったく原作再現は無かったが
Dの方がキャラ像を上手く掴めていたというのはよく言われる
まあアニメ2期だとロジャーの言動も行動もよくわかんなくなってたけど

640 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 01:32:41.22 ID:FCE4oIth
>>635
なんかすごいしっくりくるわ

641 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 01:36:04.14 ID:Mm5wPWm+
名倉の同人臭いノリというかテキストはアイビス編の頃から既にあったからなぁ
アムロに冒険王ネタ振ったりとかシーマをババア呼ばわりしたりとか

642 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 01:49:32.17 ID:MjfVoRlq
ネット(2ch)スパロボ

643 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 01:56:15.72 ID:45onQVn/
アムロの冒険王ネタはあれはあれで好きだった

644 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 02:00:33.44 ID:qIveUKVc
ラプラスの箱の中身ってどんなんだったの

645 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 02:06:03.22 ID:rHAhIhgW
おじいちゃん

646 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 02:15:35.00 ID:VmlOtNLQ
出荷数、消化率出るの週末あたり?

647 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 02:24:21.47 ID:boWwKOVO
>>644
地球連邦はジオンが提唱したニュータイプ論を宇宙進出前に提唱してたって証拠

648 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 02:31:24.74 ID:kn0MDcb/
>>646
今回は20万切るだろうなぁ

時獄の時点でクソ化フラグビンビンだったし
版権ストーリーも大半を消化しといて新規はガルガンのみ
さらにPVで既にアニメも劣化してるの見せられたんだから

シリーズだからとか新規参戦の客寄せ効果も無いに等しいし、いつものノリでスパロボなら無条件でホイホイ買うって奴はかなり減ってると思う

649 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 02:53:03.45 ID:xZGCR27P
3次はやってないがなんでこんなひどいことになったんだ?
PS2→PSP→PSVITA/PS3でハード跨ぎすぎだし。

2次はインストールしても読み込み多いわ、演出長いわでかなり酷かった

650 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 04:48:13.34 ID:YD+v4qjC
シリーズの癖にシリーズとしての繋がりはあまりない

ZとZ2〜Z3の間ででブツ切れ感がハンパないし
Z自体も当時、こんなのでシリーズはやめろとか叩かれまくってた。Zでスパロボ見限って卒業した奴が結構多い。
参戦作品も2000年以降の作品偏重で買い支えてたおっさん層も離れてる
売り上げが下がったのは当然だ

651 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 04:58:38.89 ID:PC1hfCX0
>>648
いやそこら第二次と違い二機種同時発売だから行くとは思うな
でないと二機種の意味が全くない

652 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 05:51:44.83 ID:9W8Y/nm/
一体なぜこんなにひどいゲームになっちまったのか
上層部から人気作品だけ詰め込めとか言われてるのか?

653 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 05:53:36.21 ID:V82IEkwP
DLCは最強データみたいな早解きして売り逃げするのに便利なのは売ってくれないんだな

654 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 06:27:54.73 ID:FvdNR1Oi
>>234
ロケットパンチコンビネーションという、いかにも手抜きみたいな技が追加されただけだったな

655 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 06:32:59.44 ID:lwjh4DJ0
2人の竜馬や舞台がファンタジーや過去系の参戦などやるかと思ったら
ほぼスルーだし何の為の多次元世界なのやら

656 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 07:31:24.96 ID:GXoo5Nkp
散々ブライトとハサウェイ煽っておいて特に何もなしとか
マサキとの関係を明らかに匂わせておいて実は人間ですらないとか
伏線張り逃げ大好きだよね名倉

657 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 07:41:53.59 ID:5lp64y2M
>>656
後者は大不評だからやめましたという言い訳が立つけど前者はホント先走りにもほどがあるわ
版権交渉が成功してない内からそんな振りすんな
ああいうのを振り返るとマナー違反(笑)は版権絡みデーなんて説得力の欠片もねーわ

658 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 07:52:41.19 ID:YD+v4qjC
完結してないエヴァを出す必要あったのか
センパイと匂わせといてリストラのダンクーガ。ならノヴァも出すな

この2枠分を他に充てろって感じ

659 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 08:12:45.07 ID:+jdIiPdR
いっその事名倉じゃなくて小峰に任せたらよかったな、という惨事
それにせめてオーガス02だせたら、同じオーガスでも納得いく世界修復エンドになったろうに、悔しい

660 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 08:18:26.77 ID:Vr3Fc+9a
シナリオばっか叩かれるけどディレクターとしても無能じゃね

661 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 08:27:55.58 ID:YagmydKu
>>656
ブライトとハサウェイに関しては閃ハサ自体小説のベルチルの続編で劇場版逆シャアからだと繋がらないし
劇場版逆シャア後の話のUCでもちょっと匂わせてたからその程度の扱いなんじゃないの

662 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 09:01:00.24 ID:fCraTFYu
久しぶりに初代Zやったらキャラクター多くてワロタ

663 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 09:06:38.32 ID:vO/0G/1C
いやーアスランは普通に参加すると思っていたがまさか召喚武器とは恐れ入った
アスランは主人公の1人といって差し支えないキャラなのにな...
でもオルソンも武器扱いだからある意味平等()な扱いか
今回いないがキンゲエウレカグラヴィオンとかも出たら出たでそんな感じにされたんだろうな
武器扱いのゲインやホランドサンドマンとか悲しい でもカツはいるという...

664 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 09:12:34.41 ID:8fPm+Y7D
なんでカツいるんだろう…

665 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 09:18:11.83 ID:YD+v4qjC
武器化が許されるのはアポリー ロベルトレベルだよな

アスランとかもう召喚武器さん呼ばわりで同情する

666 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 09:22:08.89 ID:KVT3jlff
本家ダンクーガ出ないならノヴァって出る意味皆無だよな、
テイルズみたいに中の人となんか関係あんじゃねえの?w

667 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 09:23:04.62 ID:5lp64y2M
>>665
ジョドーさん(笑)の頃からだけどゲームの内容も糞なら未だにZに食い付いてる厨もくっさいな

668 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 09:26:48.80 ID:YD+v4qjC
カツの存在意義なんてないよな。
需要もないし実におかしな配分だw

669 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 09:30:06.83 ID:74cGCaRR
>>668
カツが何か言う→他のキャラ「いや、それは違う」

これがカツの役目

670 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 09:55:02.63 ID:qIveUKVc
>>647
オリ勢力のクロノが秘匿に固執している割には
原作と変わらん内容だったのか

671 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 10:07:02.35 ID:GiMSp1Ga
>>661
小説版も糞もそもそも「多元世界だから」の一言で説明が済まされる今回で
ヤル気があれば色々出せたはずだがな
無印でわざわざブライトに閃ハサ匂わせる特殊セリフ作ってんだから、プレイヤーに期待させてコレ
大体ゲッターの人とかマジンガーの人とか人間そのものが変わってるじゃないかw

672 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 10:13:31.39 ID:VCF+AvwB
サバーニャ、ハルートの最終決戦仕様は出てくるの?
撃龍神の時みたく出てこないんじゃないかと不安で…

673 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 10:28:17.06 ID:OkPEO2sa
>>655
ほんとそれ

設定的にはいくらでもはっちゃけた展開に出来るポテンシャルは秘めてたのに
シナリオ料理する奴が力不足すぎてすっかり腐っちまった

674 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 10:29:20.20 ID:G/G0Hpir
フルメタ原作版は鬱な部分とかカットされすぎだな、これ
ヌルい話になってるわ

時獄編のスパロボWもどきのギャグ枠扱いよりは断然良いけど

675 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 10:47:53.59 ID:+Niz8JWy
ボーナスシナリオ全部買っちまった
もう後には引けんのだ( ´△`)

毒を喰らわば・・・

676 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 10:49:42.48 ID:MKN3lLCW
>>672
出てくる。相変わらずヌルヌル動いてる

677 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 10:50:32.30 ID:qUqZxg4v
なんでトリスタンとモルドレッドのアイコンはあるのに使えないんだよ
ランスロットの武装になるわけじゃないしふざけんな

678 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 10:50:36.23 ID:DmR7O2Yd
>>674
フルメタの鬱な話するからそのための布石として鬱陶しいほど寒い学園パートやったのかと思ったらあのザマだから実に拍子抜け
時獄の尺を大幅に無駄遣い、さらには行ったり戻ったりの糞構成は名倉が寒い学園モノやりたかっただけっていう一番最悪なパターン

679 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 10:50:53.20 ID:VCF+AvwB
>>676
ありがとうございます。とりあえず安心したw

680 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 10:52:23.93 ID:y1Bb1raQ
クアンタムバーストは武器であるの?

681 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 10:54:33.92 ID:A8hODggB
復活怪人を大量に出すならギンガナムやフロスト兄弟とかも裏で暗躍+ユニット化して欲しかった

682 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 10:57:13.95 ID:D9LNe1hb
天獄のフルメタシナリオ面白かったけど
原作だと鬱展開なのか
まあ駆け足だなとは思ったが

683 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 11:03:49.20 ID:mwxNcIpn
なんかPS3でやる意味が全くないレベルだったな

684 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 11:07:23.11 ID:Fk7YBBad
フロスト兄弟、ジェリドにヤザン、サーシェス
この辺は昔のスパロボなら戦死せずに敵役として最期まで出続けたよな
くだらんオリキャラ使うくらいなら版権のライバルキャラを使えってんだ

685 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 11:08:25.56 ID:Y0QIttQS
フロスト兄弟は死んでないで改心してるぞ

686 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 11:10:15.66 ID:jp9uiGdR
宗介アフガン時代に生きるためにやっていた残虐行為とかかなめを追う過程で払った犠牲とか
全く描写されんからカリーニンの行動にも説得力ないね
時獄書いてから原作読んだのか、時獄の原作レイプよりはだいぶマシだから良いけど

ただ今回のボトムズの手抜きは許せん
シナリオでも戦闘アニメでもZ1のいるだけ参戦組より不遇じゃねえか

687 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 11:10:56.32 ID:vO/0G/1C
>>677
アーニャ好きな俺涙目です
スパロボは好きなキャラを使ってなんぼなのに肝心のキャラが少ないのは駄目過ぎるだろ
キャラ多すぎるし使わないから武器でいいとか言ってる人はなんなの?
そんな事言っているから使えるキャラが少なくなっていくんだろうに

688 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 11:15:48.46 ID:Jz2Bwf/Z
実際作品数多いけど使えるキャラ数って単発のUXや前作の再世と比べてそこまで多かったっけ

689 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 11:19:49.65 ID:PC1hfCX0
コクボウガー使えねぇのにダイガードいる意味あるのか

690 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 11:56:34.52 ID:+syaTEyR
参戦作品の数が色々足引っ張ってるな
会話パートでもブリーフィング以外の世間話してるだけのとこを
無理やりキャラ集めて適当にやりましたってのが多すぎる
アルトの顔見ると「あーまたどうでもいい会話だな飛ばそう」と思うようになったわ

691 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 12:05:30.13 ID:7d42Tn/W
気持ち悪いオリ敵どもいらねえ
こいつらにあわせるせいで味方陣も気持ち悪く見える
しかも頻繁にでてくるからクソ鬱陶しくてストレスたまるわ

692 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 12:05:51.10 ID:18QXMnl9
時獄編以外ほぼ出ずっぱりなのにまったく原作エピソードやらなかったダイターンはすごいと思う

693 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 12:13:57.93 ID:5lp64y2M
スパロボスタッフが好きなのはシリアスもコミカルもこなす快男児万丈じゃなくて後出しじゃんけんで僕は君達と違って何でも知っているな半オリキャラバンジョーだからね

694 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 12:16:59.55 ID:z0xjFVtY
てかコーディネーターの真実とか言ってオリ設定作られたのは種好きとしてはどうなの

695 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 12:18:26.11 ID:DYh2rjL9
Xとヒゲはもう当分出られることはないから
こんな扱いのでしばらくお休みなんて悲しすぎる

696 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 12:26:42.68 ID:fwHcittU
ザブングル、オーガスもしばらく無さそうだしな

今回の参戦作で「次ならチャンスあるかも」って作品はどれだけあるのやら

697 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 12:27:55.32 ID:ThgXkTc/
結局予告でアスランが言ってたプラント滅亡危機って何だったの?

698 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 12:40:55.40 ID:GF+SFTvt
>>679
出てくるけど、武装少ないし、第二次までの00組の戦闘アニメに比べると微妙
さすがにトランザムとかの乱舞系はまだ動いてるが、ぶっちゃけUXのが色んな面で扱いよかった

699 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 12:41:55.97 ID:PC1hfCX0
ハルートは良かったけど他はそこまでな印象

700 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 12:42:27.93 ID:z0xjFVtY
UXよりは性能もアニメもマシだと思うが...

701 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 12:45:29.57 ID:PC1hfCX0
タンクオーやハルートは悪くはないけど流石に機体やキャラのカットインなどの豊富さUXだな

702 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 12:53:11.51 ID:sNHtNuD8
結局名倉って奴は二次創作しか向いてないってことだよな
大筋決まってる物を弄るのが関の山

703 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 13:00:54.64 ID:1hjJTxk+
本スレと葬式スレで書き込み内容が大差ないのがこのゲームの出来を表してる

704 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 13:10:18.13 ID:FhCkJp/2
正直一番ひどいだろ今作
αも完結作が一番ダメだったけど風呂敷ちゃんと畳んだから別に駄作とは思わなかった
Zは全部ひどいのになんか更にしょうもない結末だった

705 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 13:13:06.79 ID:PC1hfCX0
ラスボスって演出的にはエーデルが一番派手だったんかな

706 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 13:19:25.72 ID:IBQgKe0C
戦闘アニメださいださいと言われているが、まじでださいな
乱舞系は軒並み賢者の舞とかヴァーミリ音頭のレベル

707 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 13:31:30.20 ID:PC1hfCX0
例のアーバレストやファルケ以外にもカクカクがやばいのがいるからな
なんかいちいち停止してから動く感じ

708 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 13:43:21.85 ID:eko5H9K5
名前にガンがつく機体は火の文明とか言い出した時は何言ってんだこの名倉って本気で思ったよ

709 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 13:45:34.07 ID:Vh+X8O8G
νガンの人のセンス以外ほぼ褒められてないのがヤヴァイ

710 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 13:45:53.45 ID:+Niz8JWy
とりあえずα以降のスパロボ忘れる
これはスパロボF後の作品だと無理矢理自分を納得させる
そうでもせんと腹立たしくてやってられん(つД`)

711 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 13:47:46.12 ID:6rH+8Q4I
地獄でのCCAみたいな
シリーズならではの展開はすごくよかったし総合的には良かったよZシリーズ

712 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 13:48:44.50 ID:8fPm+Y7D
>>708
そもそも火の文明とか正直説明聞いてもよく分からんぞ…

713 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 13:48:53.06 ID:AJqFEkXE
本スレで言ってやれよ

714 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 13:50:56.12 ID:PC1hfCX0
シリーズのわりに第二次固めであるのは変わらず
てか第二次Zは別タイトルで出しとけばこうも言われなかったろうに

715 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 13:52:54.11 ID:ozsJIjVj
ガンダムW好きとしては戦闘アニメの手抜きぶりはもちろん、地獄でカスタム機が出てきた時の『え、いつの間に?あ、突っ込んだらダメなの?大人の事情?』みたいな周りの反応が受け入れられなかったな。
αの時はカスタムへの乗り換えにしっかり理由持たせて(トンデモ理論だがスパロボなら有)たのに。
こういう寒いノリが終始続くから嫌い。

716 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 13:54:50.27 ID:TgBT4kin
コクボウガー以前にダイ・ガード自体が劣化し過ぎだから。
せめてPSPレベルに戻せって程度の低いハードルすら
リンボーダンスで華麗に潜り抜けるこいつらには何も期待できない。

PSP

@YouTube


天獄篇

@YouTube



717 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 13:57:25.51 ID:PC1hfCX0
>>716
あの赤木たちが出るトドメの演出が最高に良かったのにな

718 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:03:53.95 ID:KVT3jlff
地味な脇役育ててエースにするのもスパロボの醍醐味だったのに一部の作品除いて脇役使えないってのはなあ
オリは2人ぐらいに抑えて欲しいわ

719 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:04:44.92 ID:Mm5wPWm+
復活組の取り敢えず出しました感が過去作以上に感じたわ
XはGファルコンいるのに合体しないし
∀はハンマーが使えないし
アクエリオンに至っては乗り換え無し、変形無しっていう存在意義を奪ってるし

720 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:08:49.80 ID:Vh+X8O8G
とりあえずテキスト長すぎる上に中身カスカスなのなんとかして
読む気しない

721 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:10:46.33 ID:PC1hfCX0
ザンボットもダイターンも動きダサくなってるくせにカットインは使いまわしてるから酷かったな

722 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:22:18.77 ID:w6aVRCK0
>>718
名倉「俺がオナニー出来ないだろ」

723 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:23:23.29 ID:xnbHg0N0
>>715
それに関しては別に原作でも何の説明もなかったしむしろしないほうがいいわ
64のフルカスタムで変わってるってのが一番いい

724 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:23:27.49 ID:ZzZ406xY
スーパー系のデモは全部それなりにレベル高いだろ、動きは悪くないし枚数も多い
ポーズ決めが多い感じなのは原作リスペクトだろう

リアル系が格差ありすぎで酷いんだよ

725 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:25:50.05 ID:PC1hfCX0
>>724
トライダー マーズ 鉄人とか以外前作に見比べて動きの劣化やばいぞ
トドメもダサくなってるし

726 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:27:38.08 ID:1TUIQ8SE
名倉がオナニー好きなら俺らもオナニーできるくらい抜けるオリキャラ出してほしいんだが

727 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:30:09.92 ID:Mm5wPWm+
ゲッターは全体的に再世篇の方が演出好きだったな
ていうかハヤトと弁慶のカットインなくなったのは許さない

728 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:32:33.77 ID:PC1hfCX0
竜馬の一人喋りみたいな感じだしな
そう言えばシャインスパークはぶっちゃけ前作のが原作再現してたな

729 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:33:16.83 ID:TgBT4kin
ダイガードはパーツ交換やノッパとかでヘテロダインを捕まえる所が大事なのに
立ち絵適当に弄って横移動しかしなくなる糞改悪。修正されんのかな→そのまま。
リアル系よりマシだろとか言われたらふざけんなって感じだわ。
両方酷いに決まってんだろ。

730 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:34:10.81 ID:ozsJIjVj
>>723
全く触れないならそれでいいんだよ。俺も64方式が好きだ。一番最初にやった作品だったしね。
あの見てて気まずい展開をやられたのが嫌なんだよな。

731 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:35:13.02 ID:PC1hfCX0
ロケットパンチ百連発なんかパンチの数露骨に減らしてたな

732 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:41:36.68 ID:pDPEFUsz
解像度なんて2Zよりちょい上くらいで良いから動きとユニット数に拘って欲しかったな

733 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:42:22.62 ID:NKE9/4Z3
脇役の武器化ってお前らが小体制に文句言った結果やん

734 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:43:46.77 ID:fs3nNMDy
脇役じゃなくて準主役級が軒並みいないんですが…

735 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:44:10.04 ID:1TUIQ8SE
召喚すらされなかったマグアナック隊の皆さんだっているんですよ!

736 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:44:15.51 ID:TgBT4kin
小隊制に文句言うと武器化する意味が解らんのだが社員かなんかかな?

737 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:44:34.84 ID:PC1hfCX0
メインなのに武器化はもちろん武器にすらならない機体がいるらしい

738 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:46:14.74 ID:+QY69AV5
戦闘アニメにしか価値がない作品から戦闘アニメを抜き取ったら名倉のザーメンだけが残った

739 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:48:13.81 ID:Mm5wPWm+
そもそも主役の武器も満足に揃えられてない訳だが
∀とかハンマーすらないのには驚いたわ

740 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:49:35.25 ID:sNHtNuD8
オリジナルなんか数減らして少しでも人気ある版権作品に力入れろよ

741 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:49:46.45 ID:PC1hfCX0
>>739
アレ見てるとリストラ復帰は想定していたか疑うな

742 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:53:56.72 ID:67HT4BWt
>>695
∀と髭はZ1から時獄以外出ずっぱりなんだからマシな方だろう
人気はともかくガンダムだからまた出るのは確実だし
もう二度と参戦しないかもしれないバルディオスとかリストラされたまんまなんだぞ!

あとフルメタ
時獄篇でスパロボWオマージュのギャグ枠にされてキャラ崩壊して戦闘アニメは論外
天獄篇でまともになったと思いきや、それでも死んだキャラ全員強制生存の中途半端な再現に、マシになったとはいえ、まだ酷い戦闘アニメ
原作版なんて今後参戦するかわからんのに
参戦してくれただけで嬉しいけどさあ

743 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 14:54:53.43 ID:xnbHg0N0
>>730
そんな展開だったっけ?触れてなかったと思ってた
時獄篇の展開なんて逆シャア関連しか覚えてなかったわスマン

744 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 15:00:01.62 ID:1TUIQ8SE
ギンガナム復活こい!ターンX使えたらいいな!なんて妄想してた天国発表当初

金スモーとルナがPV出てないけど、まあ使えない訳ないだろと思ってた発売前

745 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 15:01:52.35 ID:w6aVRCK0
どうでもいいオリキャラは過去作からガンガン出すのにな

746 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 15:02:16.61 ID:Mm5wPWm+
シナリオは期待してないけどガンバスターとダイバスターの合体攻撃楽しみだなぁと思ってた発売前

747 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 15:02:22.45 ID:ZTmHRL2M
時獄の惨状見れば
空気参戦組の扱いは予想できた

748 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 15:04:11.88 ID:1TUIQ8SE
>>730
EWの機体てカスタムて名前付いてるくなど後継機とかじゃなく既存機体がEW用にデザインし直されただけだから問題なくね?
アルファの乗換えイベントは好きだけど

749 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 15:07:55.47 ID:pDPEFUsz
>>748
時獄ではその問題ないはずのものを
「え、なんで機体変わってるんですかー? 変わってない? は? 」
って版権キャラに言わせてた感じ

750 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 15:08:10.12 ID:1TUIQ8SE
>>746
インターミッション会話で済まされると思わんかったわ
あって当然、あわよくばグレンとノノあたりでイナズマくるかと妄想してた頃が懐かしいです
合体攻撃祭りしてた頃は良かった

751 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 15:08:44.88 ID:1TUIQ8SE
>>749
そういう会話あったのか
すまん見落としてた

752 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 15:09:18.58 ID:PC1hfCX0
>>748
多分ことの問題は変化ないならないでいいのにメタい感じで言わせたから悪いんじゃないか

753 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 15:12:21.97 ID:WulIJ8QU
オリキャラの作り込みなんて版権キャラの方を整えてからやれって話だよな。
版権作品が目当てなのに連獄編以外もオナニー全開とかキチガイ過ぎるだろ。

754 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 15:12:40.86 ID:w6aVRCK0
ビッグバンストナーサンシャインスパークとかもなかったな

755 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 15:13:34.93 ID:+QY69AV5
名倉はメタネタ好きなんだよな、ネットのネタも拾っていくし
でも公式としてそれされたらドン引きするって理解してほしい

756 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 15:14:46.44 ID:ozsJIjVj
>>752
まさにこれ。本筋でやっちゃいかんでしょということを言いたかった。

757 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 15:18:07.23 ID:PC1hfCX0
>>755
でも名倉 ネットスラングやメタネタ使うのが致命的に下手だよな
多用はもちろんとしてシリアスな状況でも無理やり言わせようとするし

758 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 15:20:44.69 ID:W0sBm3NF
>>704
数作またいだシリーズをきっちり完結させるとかFF等の有名所ですら困難なことなのに
バンナム程度の人材層で出来るわけない。

759 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 15:44:58.13 ID:KdCMR5Ib
シリーズを追う毎に劣化するサテライトキャノンの演出。せめてカットインだけでもZ1のやつに戻してくれよ

760 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 15:45:41.84 ID:5lp64y2M
今回の復活参戦はピンポイントにネットで騒いだ層がいた作品ダカラーって感じじゃん

761 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 16:13:29.60 ID:lwjh4DJ0
>>757
ネット上の馬鹿ネタをゲームに持ち込むこと自体お寒いことだし
不特定多数が作り上げたネタのパクリ
特にエマさんの頭ネタを持ち出したのは酷すぎた
ムゲフロの邪神ネタはモノリスの自虐だからまだしも
自分らが作った訳でもないキャラを面白おかしく茶化すような奴に
脚本書いて欲しくない

762 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 16:52:00.10 ID:g415H3k2
レーバティンブースター装備の戦闘アニメ作った奴クビにしろ

763 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 17:06:35.47 ID:gJc81ho1
オリジナル比重高過ぎ
あと戦闘アニメ格差も洒落にならんわ
νとサザビーが連続して新武器使う所とかサザビーで吹いたし

764 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 17:24:00.23 ID:JVCpW8U+
オリ主人公要らん
OG厨の版権クロスには接着剤ガー接着剤ガーには辟易

ロストヒーローズ見習えよ

765 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 17:33:29.58 ID:eko5H9K5
制作が根源的災厄があれでいいと思った理由が知りたい

766 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 17:39:04.54 ID:dAbZ+wI6
ボランティア部(笑)の設定っているの?

767 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 17:50:49.14 ID:fCraTFYu
色々言われてきたサルファだけど復活参戦した作品は丁寧に扱ってたね
それにたいして天獄ときたら…(呆れ)
ジャミルとアスランは削られるとは思わんだろよ普通…マクロスプラスでイサム単独参戦したようなガッカリ感だわ

768 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:02:55.77 ID:1TUIQ8SE
>>767
ガルド召喚待ったなし

769 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:04:26.05 ID:xnbHg0N0
小隊システムとかタッグシステム採用してる奴は原作の組で組んでるから、シンが居る種はまだ良いよ
DXとか髭とかで単体にされたらシングルユニットにしなきゃいけねーじゃねーか

770 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:05:28.42 ID:fCraTFYu
>>768
オルソンかな?

771 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:06:07.98 ID:eko5H9K5
ボランティア部がないと名倉が僕の考えた最高のラブコメできないだろ馬鹿

772 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:07:42.37 ID:kGXreVyU
>>764
ロストヒーローズ?
ああ、あの爆死したゴミね

773 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:07:51.57 ID:RRMo4WrT
ガルドは部隊離脱させれば…

774 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:10:05.92 ID:Vh+X8O8G
ラブコメも下手だよなぁ
クロウとかなんで人気あるのか謎

775 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:10:37.53 ID:yM6zi/U2
主役機だけ参戦ならゴッドシグマとバルディオスとギャリアとゲイナーとニルヴァーシュも出しとけよ

776 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:14:01.81 ID:1TUIQ8SE
オルソンには悪いけどすっかり召喚の定番になっちゃったね
マグアナック隊、ピクシー隊より召喚歴長いから召喚武器といえばオルソンさんやね!

777 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:14:58.17 ID:1TUIQ8SE
>>775
キンゲ枠はランドしか出れなかった謎

778 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:21:34.38 ID:FCE4oIth
>>716
武器を準備するときの見栄切りがないと戦闘アニメにメリハリがないから必殺技っぽくないなぁ

ところで原作見たことないんだけどダイガードってこんなに間抜けな足音なの?

779 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:34:52.44 ID:PC1hfCX0
>>778
せやな
ロボット戦自体レイバーみたいなおまけな感じだ基本
トタンじゃなくてチタニウムになってもあの音

780 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:36:51.70 ID:w6aVRCK0
そのうちマグナ隊どころかカトルがヒイロの召喚獣にされそうだな

781 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:39:28.06 ID:1TUIQ8SE
ポケモンみたい

782 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:39:47.15 ID:pDPEFUsz
ガンダムVSガンダムじゃないんだから…

783 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:41:03.74 ID:aAJZQ6rE
>>767
UXでアスランルナが使い回しで時獄にもいなかったから
天獄で新録かなとか思ったが、そんなことはなかったぜ

784 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:41:16.07 ID:BYXOz6TA
葬式盛り上がってきたな。

名倉ってネタがくどいんだよ。
デコ助や黒歴史とか。
ロボネタを使うのはまだ分かります。
でもロボが関係ないジョジョネタはクソでした。

785 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:43:54.83 ID:pDPEFUsz
デコ助なんてまったく関係ないうえに執拗かった、アレはマジで意味わからん
せめてハゲてる奴に言えよ

786 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:47:19.67 ID:fCraTFYu
これからはウイングゼロもこれありえるで

アルトロンコンビネーション P2500
サンドロックコンビネーション 5000
ヘビーアームズコンビネーション5100
デスサイズコンビネーション P5200

787 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:48:34.45 ID:w6aVRCK0
サンドロックの補給も忘れるな

788 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:48:51.76 ID:Q5lh/nW+
ハリースモー使えないとかありえない…絶対ありえない
劇中だとロランの∀ガンダムを食いまくる活躍してたのに

789 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:49:00.33 ID:74cGCaRR
オペレーションメテオアタックとかでヒイロ以外召喚だな!
ヒイロ的にはリリーナさえいれば良さげだしな

790 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:49:56.06 ID:a6XND4VU
48話ひどすぎだろ
増援でランドセツコクロウと関連のある連中が登場して完全に敵三人からスフィア奪う流れだったじゃん
追加武装とか合体攻撃とか期待してたよ俺は
それが皇帝にまとめてやられましたスフィア奪われましたってここまでオリジナルグダグダグダグダやってきた意味あったのかよ

791 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:49:56.83 ID:w6aVRCK0
やるならGジェネNEOで東方不敗を相手に使ったコンビネーション攻撃がいいな

792 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:50:40.76 ID:Mm5wPWm+
ていうか新技のネーミングが尽く〇〇コンビネーションやら〇〇連続攻撃という手抜きなのにワロタ

793 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:51:45.94 ID:RRMo4WrT
>>789
強化版は「真の」をつけてコロニー落としで締めよう

794 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 18:59:27.62 ID:8Kr0xw1y
エヴァにはとにかくガッカリだよ
前編よりも後編で弱体化してるってなんだよ
シナリオもねぇし

捏造槍なんて作るくらいなら、弐号機なんとかしろや

795 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:00:49.67 ID:f2ChkMDB
フルメタ原作版改悪ひでえな
かなめのために全てを捨てた宗介がボランティア部()と一緒に卒業するとか何なんだよ

宗介を日の当たる世界に戻そうとして歴史を変えるために戦ったカリーニンが馬鹿みたいじゃないか

796 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:01:30.52 ID:Mm5wPWm+
エヴァって乗り換える前の方が強かったよな

797 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:02:11.70 ID:1TUIQ8SE
サルファとMXはエバの天下だったな

798 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:03:06.94 ID:H1hZVfBN
オリ雑魚敵のカラバリ少々+おもちゃのドラゴン(オリ)登場
アムロやキラ含む歴戦のパイロット達「勝てっこない…恐い…」

本当に強そうな敵作れないからってセリフでこういうのやめてくれ

799 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:03:23.79 ID:o/BTeuSO
フルメタはオリジナルの犠牲になった
世界を管理しているアマルガムの上位存在としてオリジナルのクロノが出てくるし
ボランティア部には巻き込まれてスパロボW版宗介になるし

800 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:09:09.86 ID:xnbHg0N0
ナイトオブラウンズを丸パクリしてナイトオブナイツ造ったり
アマルガム丸パクリしてクロノ造ったり
引き出しないんだよ仕方ない仕方ない

801 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:09:20.73 ID:1TUIQ8SE
そうすけにヒビキくっついてくんのがうざかった

802 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:12:30.89 ID:Q5lh/nW+
エヴァ2号機改がコード・ビースト使えないのが本気で意味分からん
あとMark 09は離脱する時に羽使えよ

803 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:20:31.48 ID:ZTmHRL2M
ウィスパードの呪い関連はひっでぇな
原作そのままじゃ名倉のボランティア部に参加できないからってこりゃねぇよ

原作 「ささやきが止まっても今までに得た知識は残り続け、異常に発達した知性は今後も狙われ続ける」

名倉大先生「ささやきが止まってブラックテクノロジーのみ記憶が無くなったから大丈夫やで!」

804 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:22:45.16 ID:YagmydKu
アナザーでもまだ聖域の部分をそうやってぶっ壊していくんだなあ

805 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:25:22.22 ID:W0sBm3NF
スレがサルファの話題で盛り上がっててわらた 悪い事故にあってはやく忘れたい気分

806 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:27:10.70 ID:WulIJ8QU
>>778
道路傷付けないようにゴム靴はいてんのよ。

807 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:27:30.67 ID:N/HQxvsQ
おしえてくれごひ

フルメタ原作とマクロス映画が大好きでセガールとアルトも大好きなオレは
原作のあまりの改悪にとうしても二週目をやる気がおきない…

808 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:28:55.96 ID:PC1hfCX0
>>798
別作品でむしろ闘争心上げてた奴とか居たな

809 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:28:59.44 ID:67HT4BWt
フルメタは時獄のスパロボWの真似した名倉の原作レイプよりは全然マシになってたと思うよ
意味わからない改悪もあったけど

810 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:32:16.58 ID:xnbHg0N0
月光蝶とオリ敵のナノマシンが干渉()して無効化されたのはマジで笑えた
∀≒ラスボスですらないオリ敵とまでやりたいんだから

811 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:32:31.67 ID:hqeVvjB8
ナミは死ぬべくして死んだキャラだったんだなあっと
生存されるとアイツ何だったの感がすごい

812 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:35:40.67 ID:3+GTd/EP
>>705
ラスボスなのに技1個だけ(正確にはこれとMAP兵器のみ)

コロンビアみたいなポーズとDIOのザ・ワールド演出がダサいし銀河消滅のイメージはケイサルエフェスの劣化版ときた

@YouTube



813 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:36:38.24 ID:PC1hfCX0
そう言えば名倉って他のスパロボと違ってほぼ自分でやってんだっけシナリオ

814 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:51:10.95 ID:Eqr+k1iN
>>754
2体の真ゲッターでストナーサンシャインスパークとか妄想してた頃が懐かしい…


つーかそれで思い出したが、確か無印ZだとFダイナミックスペシャル実装されてたよな?
なんで完結作でそれがなくなってるんだよ、いやZ2で無いのはそういう前フリだと思って何の疑問も持たなかったが
最初にあったもんが最終的に無いっておかしいよなぁ?

815 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:53:57.65 ID:d8ogw6lz
>>812
技が一つだけとかの前に
もう神だとかロボットしてない点の方が重要じゃなかろうか

もう次は神を遥か超越した能力で

「宇宙の果ての深遠に潜む神を作ったあしき混沌なるもの」

とかそんな感じなのかね

816 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:54:18.61 ID:fCraTFYu
>>814
ファイナルダイナミックスペシャル!!(グレート&ダイザー召喚)

817 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:55:48.67 ID:d8ogw6lz
というかもうラスボスもFFっぽくて「ファンタジー大戦」だよね

818 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:56:09.86 ID:PC1hfCX0
>>815
それスクコマ2じゃね

819 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 19:58:06.29 ID:Eqr+k1iN
>>816
何てことを…(憤怒)

820 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:00:07.88 ID:PC1hfCX0
結局真マジンガー出した意味あったのか
ハーデスから見たら格下だろうが七大将軍や暗黒大将軍出した見たよかったろうに

821 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:01:12.85 ID:KdCMR5Ib
フルメタの原作じゃ終盤で今から核戦争が起こるかもしれないのに何で平和そうに生活していられるんだ?って話があったのに
自軍のメンバーが平和ボケしてるのはなんの冗談なんだろう

822 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:02:36.39 ID:d8ogw6lz
>>818
そうなの?スクコマやった事が無いのよ

もうロボットである必要がないんだよね
客寄せピエロでロボット作品集めて敵は人造神とか
神を超越した敵用意しなくちゃいけないほど味方もインフレ化してきてるしね

823 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:05:46.54 ID:d8ogw6lz
なんというか技術をめぐっての戦争やら
ありきたりだけど良い人が世界の革命の為に悪例作ってまで悪い事をするのを阻止するとか
もっとシュウやイングラムみたいな印象、有能なオリジナルキャラ登場させるとか

神とか神が恐れる組織とかじゃなくてそういうこじんまりした話しを期待したい

824 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:05:59.20 ID:PC1hfCX0
>>822
まぁUXとかマジモンの神様出したしな
親父とか兄貴に比べたら今回のラスボスはしょぼい方だよ

825 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:10:00.35 ID:ulQzBQuj
ゴールデンウィークにがっつりやる予定なのでまだ未開封だが
「ザコが硬い」ってウワサだけでもう萎えてる

826 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:10:08.75 ID:d8ogw6lz
>>824
俺はしょぼくてもロボット同士の戦争がみたいね
もうスケールだけ満足させるだけなら神以上の存在見つけてきて
インフレ化の一途辿るしかないし

俺は新作は単品らしいからここら辺で一度リセットしてもいいと思う

827 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:13:05.26 ID:PC1hfCX0
スパロボLの大統領みたいな奴は貴重なんかな

828 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:13:49.61 ID:6vL9d403
>>821
それを言うならしょっちゅう戦争してて日本もスーパーロボット研究所がゴロゴロして悪の組織と年中やりあってる
スパロボ世界と根っこから合わないって話になっちゃうぜ・・・

829 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:17:39.95 ID:74cGCaRR
もうこうなったら獅子神様に祈るしかないな

830 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:18:41.63 ID:kGXreVyU
>>826
スケール大きくしてるのはクッサイ版権のせいなんだよね

831 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:19:31.20 ID:cxfSUy3l
版権選んだのは開発だろ

832 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:20:36.33 ID:PC1hfCX0
インフレすると嫌でも他の版権巻き込むしな

833 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:22:37.16 ID:74cGCaRR
規模の大きな版権に対してオリジナルが対抗するのはいいが
失敗すると今回みたいにショボく感じるのよね

834 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:23:29.52 ID:d8ogw6lz
>>827
そうそうLの大統領イメージしたりしてた
もうちょっと大統領を深く掘り下げた感じならいいね

もうニルファ辺りからちょっと人造神とか神とかお腹一杯かな
ラスボスの機体も生物かメカか分からんような機体じゃなくて
もっと完全にロボロボメカメカした浪漫感じる機体を用意して欲しい

835 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:24:12.98 ID:PC1hfCX0
第二次で散々バアルだの次元なんチャラだの煽っといてアレだしな

836 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:26:47.86 ID:d8ogw6lz
>>833
今後はシリーズ化じゃなく単品かもって言ってるから
規模は縮小されると思うけどね

その分、Zシリーズみたいに5作(その内4作品は前後篇)も作って薄く伸ばさず
もっと濃縮してアニメやシナリオに期待したいかな

837 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:28:14.57 ID:PC1hfCX0
>>834
そうなんか
ちなみにさっき言ったスクコマ2のラスボスはスーパーロボットでかなりトンデモなことやらかした奴だな

838 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:30:01.49 ID:g8X10TTT
サルファのバランドバンで感じた嫌悪感をマシマシにしたのが2zと3z
あん時にもっと声上げときゃよかったわ糞

839 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:33:56.72 ID:d8ogw6lz
>>837
今ちょっとググってきたら70万とかHPあるのね…
スクコマは気にはなってたけど結局手が出なかった作品だなあ

840 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:35:19.26 ID:+jdIiPdR
アドヴェント=きゅうべえ
ヒビキ=まどか
ジエーデル=ほむら
みたいに感じたわ、正直

841 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:35:55.34 ID:PC1hfCX0
>>839
設定は歴代でもめちゃくちゃ強いけど
実際戦うとそこまで強くはない感じかな
弱点が中々単純と言うか

842 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:44:28.47 ID:d8ogw6lz
>>841
なるほど、弱点とかあるのね
ラーゼが絡んでるっぽいし設定ではやばそうな機体なのか
動画漁って興味が湧けば今は安そうだし試しに買ってみるよ

しかし新作は単品、最悪前後篇1作品で綺麗に完結して
スケール無駄に大きくしようとせず中身をもっと大切にして欲しいね

個人的には進化を1番感じた無印αの衝撃をもう1度味わいたい

843 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:53:27.91 ID:2lejvLJH
スクコマ2は未プレイだがラスボスの設定とかやらかした事を聴いてると
Zシリーズのボスとはまた別の嫌悪感しか沸いてこないんだよなぁ
そのZシリーズのボス連中と違ってあまり批判意見がない辺り、実際にはそこまでアレなキャラでもないんだろうけど

844 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:54:28.73 ID:dv4K+F0o
スクコマ2のラスボスは神聖ラーゼフォン圧倒するくらい強くて
全ての平行世界を一気に破壊するような機体だが
「攻撃力の高い普通のスーパーロボット」なため攻撃すれば倒せる
ミデアがぶつかっただけで致命傷食らう

845 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:57:43.23 ID:PC1hfCX0
>>843
いやユキムラはガイキチ中のガイキチな気がするぞ
単純な破壊衝動で動いて常に暗躍する、ラーゼぼこる、平行世界すべて破壊するわと
弱点が人の手で作られたから人の手で破壊できたわけだけど
あと世界も修復はされた

846 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 20:59:26.85 ID:d8ogw6lz
>>844
設定では歴代でもやばい機体だけど
「ゲーム」としては強くないって事なのね

しかしラーゼ圧倒する力でミデアで致命傷とか
ググった時見て驚いたHP70万が伊達なのはイカス

847 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:05:51.09 ID:ThgXkTc/
ミデアじゃなくてエーリアルってVTOL機な
はっきり言ってミデアよりずっと小さい
そもそも1stガンダム出てないし

848 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:09:09.19 ID:IhnXy42/
スクコマ2の総プレイ人数がもっと多かったら
ユキムラは絶対ボロクソに叩かれてただろうと思ってる

849 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:10:10.89 ID:dv4K+F0o
いや設定上が「普通のロボット」なんだよあれは
強いのはロボット本体というより、動力に使われてる部品の方

マクロスゼロに出てくる鳥の人のパーツなんだけど
バジュラクィーンの模造品という設定が出る前でありながら
河森が監修してこういうものが出来上がった
マクFで発表する予定だったものを先に出したという

850 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:17:15.28 ID:PXAzCcmu
>>827
大統領はちょっと描写が少ないのが物足りなかったけど、神とかのオカルトじゃなくて
戦う理由も政治の一環とか、戦力はあくまでも科学で造ったロボットというすごい
ごく普通に「人間」なのがよかった

851 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:21:28.53 ID:ls4oANZt
まあ真聖ラーゼフォンありきのラスボスだったわ
シナリオ展開としては守るスーパーロボットとしての自軍に対する何もかも破壊するだけの最悪のスーパーロボットって感じだし
主人公とヒロインが最終話で特攻死するのも含めて
外伝だからここまでやりたい放題出来た

852 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:25:15.21 ID:PC1hfCX0
しかしグラの崩壊が酷いとか戦闘アニメ酷いとか考えると第三次Zはオリジナルも版権関係も散らかりが尋常じゃないな 本当何も考えてないと言うか 雑にしても説得力ないのが致命的だな ラスボスしかり

853 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:27:14.02 ID:PC1hfCX0
書き忘れた ストーリー的な意味で

854 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:39:50.45 ID:+syaTEyR
ほんとに出来が悪いとしか言い様がない
バンプレの商法と名倉の悪癖でぶっ壊された

Zの頃に完結編で平行世界のエーデルが主人公で〜とか
新旧竜馬が揃って〜とか
考えたのが我ながらアホらしいわw

855 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:45:21.59 ID:PXAzCcmu
>>851
デモベありきのラスボスだったカリ・ユガとちょっと似てるな

856 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:46:35.66 ID:knlPRAC3
召喚攻撃が主体にならないか心配
一般兵搭乗機体の召喚なら構わんが

857 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:47:56.84 ID:PC1hfCX0
カリユガはやってる事は神様的には普通な事であるが、自軍したら全て否定されるようなもんだから悪になる訳だしな

858 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:48:32.09 ID:DjvnqiHY
Z1の頃はファンタジー物がこれなら楽に参戦出来るなと凄い期待に満ち溢れてたんだけどなぁw
まさかダンバインすら参戦しないとは思わなかった

859 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:50:04.02 ID:2lejvLJH
>>857
正直カリユガより前座のノーヴル(とナイア)の方がよっぽど胸糞悪かったな
むしろカリユガは不憫ですらあった

860 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:50:20.80 ID:zXSHef/B
盛り上がりにかけたのは事実だよな
アサキムや八つ当たりおじさんがなんでスポットなのかわからん
後半でIFルート限定でもいいから正式に参戦+改造くらいできりゃよかったのに

アドヴェントの改心もいらなかった
ユーゼスくらいに外道を貫けよ
こいつどうしようもないクソ外道やん

マルグリット達合流したけど使えないなら意味ねぇじゃん
Zシリーズ最後だからこそこいつら使いたかったのに…

スーパー系の悪役ども復活させすぎだろズールお前だよ
もうゴッドマーズとかいらねぇよ ロボだせぇしシナリオも陰気だし
二度と出てこなくていい

861 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:50:30.59 ID:PC1hfCX0
多次元設定は本当勿体無いよな

862 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:52:32.19 ID:dv4K+F0o
3次Zの結論:1次Zの次元修復エンドで終わっていてもストーリー的に何の問題も無かった

863 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:52:39.40 ID:PC1hfCX0
>>860
版権で隠れがちだけど歴代シリーズオリジナルサブまで武装化したよな今作

864 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:53:18.21 ID:7d42Tn/W
むしろそこで終わっとけばよかった

865 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:54:02.82 ID:g8X10TTT
オーガスに対してリスペクトが感じられないのも気になったな。便利な設定だけ盗んで扱い適当とか笑えないわ。

866 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:54:29.60 ID:yLBAHzu0
>>817
だが本作にはダンバインもエスカフローネもリューナイトもラムネもリーンも居ないのだよ

867 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:54:56.78 ID:DjvnqiHY
そういやグラヴィオンは結局結婚式やらずにフェードアウトしたんだな

868 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:56:21.22 ID:dv4K+F0o
グラヴィオンとダンクーガは伏線投げて終わったよ

869 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:56:27.61 ID:IhnXy42/
作品に罪はないのは分かっているけど、それでも敢えて言うなら
もうオーガス参戦してくんな

870 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 21:59:00.19 ID:PC1hfCX0
初代アクエリオン 変形ものせかいも無い理由が適当すぎて初代アクエリオン好きな人はキレていいと思う

871 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:00:47.73 ID:dv4K+F0o
>>869
オーガスは最終手段だったらしいよ
理屈抜きでなんでもできるから

872 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:02:53.14 ID:fCraTFYu
>>870
真ゲからブラックゲッターしか参戦しないレベルだよな…Xや種死の扱いが良く上がるけど一番ファンが怒っていい作品だと思う

873 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:03:27.44 ID:xuR0beNr
こうやって>>860みたいな奴に作品が八つ当たりされる

874 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:04:04.05 ID:7d42Tn/W
ダイターンはもうメガノイドやらないならでてこなくていいよ
扱い酷すぎ

875 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:04:19.34 ID:hqeVvjB8
間違った設定を説明台詞で何度か言わされるガロードが一番かわいそう

876 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:04:38.61 ID:vO/0G/1C
>>859
ぶっちゃけカリユガさんはナイアの後始末に来ただけだからな 博士はよくわからん
ほんまナイアさんは邪神の鏡やで UXは基本的にナイアが悪いだからな!

877 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:07:43.14 ID:5lp64y2M
ライターがポンコツだと作品にとばっちりが行くからホント嫌だわ

878 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:08:02.80 ID:6vL9d403
>>876
第4次時代からプレイして当時つけた主人公機の名前でシナリオ書いたライターも本懐だろうな

879 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:10:08.93 ID:PC1hfCX0
>>877
原作知らない奴からしたらウザいだけだしな

880 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:11:09.26 ID:8MwHqr3l
そもそも原作から好き勝手に改変されてるのばっかなんですがね

881 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:13:20.98 ID:PC1hfCX0
しかしガルガンティア船団の設定はどうにかなんなかったのかな

882 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:16:28.04 ID:zXSHef/B
アクエリオンはまじで酷かったよな
変形不可能とか…他の二人サブ固定とか悲惨すぎるわ
だったら出さなかったほうが良かったんじゃ?ってレベル

まぁ、真ドラゴンもあんな扱いだしな武装ってなんだよw
俺は変形させて戦いたかったのに
使い回しできないしアニメ描くのが面倒くさかったんだろうな
レイとかあんな出し方するなら序盤はネオジオン扱いでレジェンドに乗せて敵 後半で味方でもよかったじゃん
ジャスティスとアカツキもアニメーションが面倒だったんだろうな
マルグリット達もそういうのが問題であんな扱いなんだろうな

終盤でアンスパの戦力を使ってるくるのも使い回しができるからなんだろうしな


しかし、ダンクーガFのリストラは謎だよな
いないくせに先輩だの言ってるしw

883 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:18:12.98 ID:oOmVcPtc
>>877
相変わらず責任の所在を個々の作品に押し付けイラネ連呼するクソユーザー様と
無駄に続いたシリーズの集大成が酷い有様とまさに地獄
ますます衰退していくなこの界隈w

884 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:18:53.66 ID:PC1hfCX0
アクエリオンは合体技がダブルダンクーガに比べてクソダサいのがな

885 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:19:26.96 ID:hqeVvjB8
アクエリオンが変形出来ない理由説明の台詞も酷かったな

886 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:19:36.55 ID:DjvnqiHY
新旧合体攻撃もぶっちゃけしょぼかったなアクエリオン

887 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:20:58.51 ID:w6aVRCK0
最低系SSを読んでるような気分にさせられるストーリー

888 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:21:49.98 ID:PC1hfCX0
完全に名倉つかZスタッフの文句に対する対応がある意味天才的に煽ってるよな

889 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:22:23.26 ID:Y0QIttQS
今作のクロスオーバーって版権同士の設定がクロスしてるんじゃなくて
版権の設定がオリジナルの仕業でしたってのばかりだから
踏み台にしてる感じだよね

890 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:24:53.51 ID:w6aVRCK0
W系がいつのまにかカスタム化してるのに突っ込むのはマナー違反じゃねえのかよ勝平さんよォ

891 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:25:07.72 ID:boWwKOVO
クロウのコインの音で我慢出来るって設定寒くて嫌いなんだが、なんでクロウ人気あるんだ?ただの一発ギャグならまだしも戦闘デモにも使われててうっとうしい
あと結局トライダーってストーリー再現あったの?第二次じゃ敵とか出なくて不完全燃焼だったんだが

892 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:26:23.89 ID:vO/0G/1C
アクエリオンはあれだ
どうせ基本ソーラーでアポロシリウスシルヴィア以外ほぼ使わんからいらんだろとか思ったんじゃね
もしそうならその内ゲッターですら1orドラゴンで固定とかありそう...隼人と弁慶(武蔵)は完全にSPタンク化
既に真ドラゴンがそうなっているが...

893 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:27:26.70 ID:GFCW6Mr5
今まで新規3つもありゃ十分だろそれよりリストラ組復活させろやと思ってたけど
ここまでオリしか出てこなくて地球占領設定なら
もう復活はいいや・・・それよりコネ参戦より優先するロボいたろと思えてきた

894 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:28:33.59 ID:PC1hfCX0
しかしあんだけ、ゲイツをキャラ崩壊させといて批判があったから適当に殺した感じはすごい

895 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:29:02.45 ID:w6aVRCK0
ゲッターもなあ
2で雑魚散らしして1はボス専みたいな運用の方が好きなんだよなあ
Zじゃ1と比べて2なんて火力低すぎて足としてしか役に立たないんだよなあ

896 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:29:56.41 ID:D3WIRSW6
シリアスの書けない人ってのは死ぬほどよくわかった

897 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:34:12.38 ID:hXSGTz+j
うるさいスパ厨の声に答えてチェンゲ出してきたわりには何もかもパッとしないまま終わりという

898 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:36:30.67 ID:InNnLtEm
ナチュラルにオリジナル>版権が透けてみえるんだが、多分自分ではわかってないタイプだろうな

899 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:38:55.24 ID:yLBAHzu0
>>887
SSはたまに「おっ」てのがあるからなぁ

900 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:39:15.82 ID:pSKqkOyH
竜馬がムッツリ言い出した時はいい加減にしとけよと思った

901 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:44:37.59 ID:+QY69AV5
版権スパロボなのにオリジナル超優遇して
これからのOGでまたスフィア関連のシナリオやるんだろうからマジでウンザリだよ・・・

902 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:46:59.70 ID:VA94ux1f
>>896
つまり何も書けないのだな

903 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:48:11.75 ID:lwjh4DJ0
一度αの時にやらかしてオリジナル自重した癖に
またぶり返すとか客の要望より自分らのやりたいこと優先かよ

904 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:50:24.78 ID:Un5RgzjD
ゲッターは無印Zの時は戦闘とか今までやらなかった細かい原作再現あって気合入ってたのに
Z2になってから全体的な動きがモッサリになるわで劣化してどうする

905 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:50:49.14 ID:zXSHef/B
>>893
わかるわ
それならキンゲとバルディオスとか復活させてほしかったわ
シャギア オルバも生きてるんだし仲間になってもよかったよな
こういうサプライズがほしいわ

906 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:51:26.42 ID:g8X10TTT
>>896
その癖に主人公にばっか惨い目に合わせたり意味がわからん
ネットで評判高い鏡シナリオの真似でもしてるつもりなんだろうけどことごとく寒いわ

907 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:52:33.43 ID:DjvnqiHY
ぶっちゃけウザいだけな分ミストさんの方がマシに思えてくる今回のオリ連中見てると

908 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:53:03.80 ID:c3qRmaMr
マウンテンサイクル設定あるのならMSですごいの1体ぐらい用意すればよかったのに
最後なんだから何故かターンXが埋まってても文句言わないって

909 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:54:29.57 ID:ZfRiLA1e
シリーズ物なのにぽっと出のヒビキのスフィアが最強格とかね・・・
やたらオリジナルを押してくるくせにその中身が糞とかいう

910 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:55:34.45 ID:+QY69AV5
>>908
UCも参戦してんだしグスタフカールだってZプラスだって出せたのにね・・・

911 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:58:56.18 ID:W0sBm3NF
  名倉   離れすぎてる時系列作を無理なく収めることが出来るのが多元
( ´,_ゝ`) そう思ってた時期が僕にもありました

912 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 22:59:58.17 ID:zXSHef/B
αアジールだけしかないからな
嬉しいんだけどこれだけじゃ微妙
てか、UCのドーベンとか何故でなかったし
隠しでおっさんが乗ってたドーベンみたいな機体がほしかったわ

913 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 23:02:10.12 ID:E5GRrgtL
ムッツリ
めんどくさ!

914 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 23:02:23.75 ID:yLBAHzu0
正直なゲームトレイラーにやってほしいわこれ

915 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 23:04:31.06 ID:3+GTd/EP
ガイオウとアンスパが散々やべえ奴だとageてた奴が
恥ずかしいコスプレした逆ギレする小物男ってなんなの

916 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 23:05:49.11 ID:c3qRmaMr
載せ替えつっても強機体がNT用だらけでロランが髭に乗ったままかそうじゃないかだけになっちゃうからなぁ

917 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 23:06:33.38 ID:V82IEkwP
単発になっても急激によくなるとは思えないんだがもうこれが今後の基準になるんじゃね?

918 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 23:20:19.07 ID:+syaTEyR
Zは多元世界を活かせなかったから
もうなんかわかんねーけど色々同居してる設定でいいや
大して旨味なかった

919 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 23:20:31.21 ID:Knl54Xkk
Dに近いからHi-νとナイチンゲールも期待してたが
他のガンダムシリーズに配慮してか今回はなしか・・・

920 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 23:21:41.88 ID:Gd4lLalG
Hi-νなんているかw
カミーユがお下がりに乗るはめになるじゃねえか
(Zがつよくなりゃそれに越したことねえけど)

921 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 23:24:34.29 ID:zXSHef/B
Hi-νとナイチンゲールはリアルカットインの問題で永遠にでれないと思うよ
版権が面倒くさいんだよあそこらへんは

922 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 23:25:36.35 ID:v4N+E0Cp
出ないのは単に手抜きでしょ

923 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 23:31:50.92 ID:ddAI/DbW
出なかったイデオンは勝ち組だな

924 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 23:33:44.93 ID:Knl54Xkk
αのときはウイングアーリーだってだせたのに最近は版権きついのかねぇ

925 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 23:34:03.67 ID:Eqr+k1iN
>>904
やっぱチェンゲの戦闘気になった奴いたか…
まあ再世篇までしかやってない俺が言うのはあれなんだが、なんか全然速そうに見えないんだよな
頭部ゲッタービームだけは緩急のバランスが取れてたんだが(逆になんであの攻撃だけバランスが取れてたのか)

トマホークをサルファの時ので見比べてみたら一目瞭然だった

926 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 23:37:51.84 ID:6vL9d403
書いてる奴は鉄版ネタのつもりなんだろうが微塵も面白くねえんだよ

927 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 23:42:26.44 ID:zXSHef/B
いや、ハイニューとナイチンはまじで版権がきついんだよ
てか、MSVがきつい
最近だとFA百式改とかでないでしょ?そういう事
でもユニットが武装だったりするのは明らかに手抜きだw

928 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 23:46:01.96 ID:h5efLSUw
まあそういうサプライズは本編のユニットがしっかり使える状態で出して欲しいね

929 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 23:47:18.92 ID:xnbHg0N0
流石に今作の状況でHi-ν出してたら逆シャア批判に繋がってただろうな
ただでさえシナリオ上でも存在感あってキャラも強くてサブキャラまで勢揃い、しかもνの戦闘アニメは全スパロボ中でも一位二位を争う出来なんだから

930 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 23:48:34.19 ID:Q5lh/nW+
>>101>>869
オーガスはむしろ被害者だろ……グローマに最後まで破砕砲追加されないし
原作後半の敵勢力ムーは出ないし、最終回の過去の自分殺しは再現されないし
02参戦しないし、完全に多元世界を借りるためだけに出したような扱いだろ

931 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 23:56:28.34 ID:boWwKOVO
確かにオーガスのスパロボでの扱いはやたら中途半端だったな
無印だとオルソンと合流してから敵勢力全く出てこなかったし、ファンはどう思ってんだろ
まぁ今回のトップをねらえ!の扱いにははらわた煮えくりかえるわ、どう見ても2の踏み台じゃねぇか死ねよマジで

932 :それも名無しだ:2015/04/07(火) 23:57:52.14 ID:DvJFN0R1
Hi-ν出すような余力が今の制作にないだろ。

933 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 00:04:39.19 ID:7cn0QUmZ
トップといえばせっかくの1と2の共演なのに合体技がないのはなぁ
多くの人が期待してただろうに

934 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 00:09:19.07 ID:aviMY2oB
不満は色々あるが一番はZシリーズのせいであれ出せこれ出せと2ちゃんで話せなくなったのが辛い
好きなアニメやキャラを名倉オリの引き立て役にされたんじゃ堪らないからなぁ

935 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 00:15:38.87 ID:wnRJyCs2
寺田はどんどん現場の人間じゃなくなっていくし
名倉の力が増していくのは違いないだろうな
もう終わっていいんじゃねえのこのシリーズw

936 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 00:16:45.65 ID:Ncr5KzoM
トップのシナリオまじひでーな
原作に興味がない、もしくは嫌いで仕方がないとしか思えない

937 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 00:18:38.11 ID:NdwCRtah
参戦作品だけ見たら夢のラインナップだけど
どうしてこうなったのか頭抱える

938 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 00:19:36.95 ID:pUbF9iL2
ガンダムとオリ以外どうでもいいんだろう

939 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 00:19:54.58 ID:awMgXjLf
こんだけ参戦してここまで薄いシナリオしか書けないのはなぁ

940 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 00:31:35.34 ID:b6BBwLwV
>>935
いつまでも寺田に任せるわけにもいかんでしょ

こんだけややこしいシリーズがここまで続いてきたのは間違いなくあの人の功績だけど
そういう人だからいつまでも現場じゃなくて上に行かんといかんし

941 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 00:38:16.05 ID:HU7INIle
振り返ってみて名倉は我が強いんだな…と思った
欲を押し殺してシナリオ書くべきなのに

942 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 00:40:17.69 ID:IDSPyQeM
いや、我が強くないとシナリオライターなんてやらんでしょ

943 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 00:41:07.92 ID:b6BBwLwV
アイビスの頃はまだマシだったような気はする
片鱗は見えていたけど
アイビス信者があのシナリオマンセーしすぎたのが余計な自信をつけさせた可能性が

944 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 00:43:20.79 ID:awMgXjLf
名倉に限らずライターの癖ってかなり分かりやすく毎回出てるけど
名倉の場合はシリーズを重ねる毎に癖が酷くなってるから質が悪い

945 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 00:44:18.61 ID:p531KWCb
>>938
ガンダムの中でも優劣がなぁ…

946 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 00:46:51.69 ID:HU7INIle
>>942
贔屓キャラゴリ押しとかネット上で繰り広げられてきたようなキラ叩きを
万人がやるゲームでプロがやるなよってことが言いたかったのです

947 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 00:47:00.62 ID:DXsef5fd
00最終決戦仕様にちゃんとなるならGNHWのあの扱いは何だったんだ

948 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 00:47:49.21 ID:aviMY2oB
>>943
憶測だけどアイビスの頃は寺田氏がお直ししてたんじゃないかな
で名倉が現場で一番偉くなった結果、誰も口出しできなくなって今に至ると

949 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 00:49:28.44 ID:Ncr5KzoM
大好きなギアスを好きなだけ弄れて燃え尽きた感があるよね
あとの有象無象どもはどうでもいいって風な

950 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 01:26:14.57 ID:vL2IzwxX
>>944
鏡=シリアスな作風、完成度は高いが鬱要素も多め
岸本=クロスオーバーに定評あり、オリジナルはやや不評
名倉=主人公をドン底から這い上がらせる、、ネットスラング多用

こんな感じか

951 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 01:28:21.66 ID:TQTdi4a8
アイビスも他の奴の功績だったりしてな

952 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 01:39:45.08 ID:8nh/GtYQ
AGEやヴヴヴやエウレカAOとかも参戦させてしまえよいっそのこと
Zシリーズというぼろぼろの袋の中身に相応しい参戦作品だ

953 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 02:07:50.28 ID:awMgXjLf
グラヴィオンって原作の最後の結婚式やらずにリストラされてそのままシリーズ完結って割りと酷いな

954 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 02:20:22.90 ID:ReEWBKZU
>>929
逆シャアほとんど終了した天獄篇で出せばよかったんじゃね?
もううどんなにアニメがよかろうが5作連続で同じ機体はきつい

それにν担当してる人ならHi-νもやばいレベルでカッコよく描いてくれるだろうしな
版権云々は業界の人しか分からんし

955 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 02:20:26.38 ID:l4ObV2vA
なんつーか結局身の丈にあった作りしてないんだよZシリーズ
捌き切れないほどの作品を参戦させた結果、軽くテキストで終わらせたり未消化のままリストラさせて
それでも作品数多いもんだから戦闘アニメの方にしわ寄せ来てる
そのくせ版権スパロボにも関わらず版権は添え物でOG外伝的なストーリーっていうね
名倉のオナニーでしかない

956 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 02:26:09.21 ID:ReEWBKZU
もう連続前後篇乗り回して流石にν飽きたわ

Hi−νってデザインダサいけど機体が用意されてたら
アムロガν以上の性能のガンダム乗らなきゃいけない最終局面って感じがするし
何よりポッド式ララァ捏造フィンファンネルが見たい

つーかもう機体だけ参戦だけの逆シャア組が
逆シャアシナリオなぞったり総帥シャアが仲間になるんて今後10年以上はないだろうし
出すなら今回こそ出すべきだったと思うわ

957 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 02:26:47.62 ID:ZykuDj5A
攻撃のスケール感だとやっぱりアンスパさんが凄いんだよな
二つの銀河を一つにしてビックバンを創世したり
銀河を手裏剣にしたり
サイズも∞だし

例えあれが幻影みたいなものだとしても宇宙やべえと思わせるものは
あったと思う。

それと比べると至高神の方は惑星の終焉シーンのイメージのみで
実は剣を6本突き刺すだけとかしょぼすぎる。

958 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 02:55:05.31 ID:zClDFBN8
仮にシナリオに目をつぶったとしてもシステム面の粗さやばい
名倉D試しに一回遊んでみてよ超つまんないから

959 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 04:06:23.42 ID:AkyT99pG
今のスパロボには逆に好きな作品出して欲しくなくなったな
ゼーガペインに参戦して欲しかったけど今のライターで上手くシナリオ捌ける訳ないし

960 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 04:32:51.55 ID:DATI/N7d
扱いによっては叩かれる上にシナリオではクソにされる可能性大だし
好きな作品ほどスパロボに出てほしくないってのは前から言われてるわな

961 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 04:49:16.79 ID:b3ou6MAz
変なレッテル貼られるしな
特に今回みたいなシリーズ

962 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 05:13:58.18 ID:hLckHCJQ
シナリオとか版権キャラでそれなりに盛り上がっても
糞主人公がなんか割り込んできて一気に冷める。
あとDトレーダーでやたら版権キャラに
上から目線で絡んでくるハロもどきとか…

ことごとく原作アニメ好きにケンカ売ってるんだよな。
むしろ才能だよ

963 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 05:36:38.05 ID:b3ou6MAz
AGはマジでウザい

964 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 05:51:39.23 ID:xSWQh+46
>>949
再世篇以外の、特に初参戦の破界篇の扱いからしてそこまでギアスは好きじゃないと思う
パクリ元の一つって感じ(黒のカリスマ、ナイトオブナイツ)

965 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 05:54:00.33 ID:b3ou6MAz
オーガスと言えばオーガスコンビネーションがダサくなったな
スピード感ないと言うか適当になった感じ

966 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 06:07:56.15 ID:zClDFBN8
次スレ必要なら立てるけどどうする
それか反省会スレを再利用する?

967 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 06:13:11.04 ID:xDI/ClXP
正直天獄はおろかZシリーズ全体のアンチスレがほしいレベルだけどまだ早いか

968 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 08:02:47.35 ID:oe0QmaIn
地獄篇の時も思ったが第三次よりDS系やUXとかの方がよっぽど満足度高かったわ。
魔装機神とか変な対戦ゲームがコケて今回は流石に自重するかと思えば版権でOGやるし、
単発だろうがどうにもならんだろ。言葉が通じない相手に必死こいてアンケ書くの飽きた。
名倉の中ではユーザーはOG存続の為に版権スパロボ買ってる事になってるんじゃねーの?
オレ逆だったけど今回の仕打ちで嫌いじゃなかったランドとかでも見るのも嫌になった。
何がガオーだよ。ぶん殴りたいわ。

969 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 08:05:47.48 ID://DFACkF
つーかZ1でランドと絡み多かったキャラが尽くリストラされた状態でランドだけ出てもなぁって感じだった

970 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 08:36:47.22 ID:UD5RCmjB
エヴァはサブキャラ並みの戦闘アニメだな

971 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 08:38:43.57 ID:0uQr7wXr
>>969
連作物なのにその設定生かさないというのは何考えてるんだろうな

972 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 08:52:31.92 ID:AljsIEJY
>>957
よくイメージとか言われるけどあれは実際マジで銀河ぶんなげてたりビックバンしてたりする設定だぜ確か
最後も宇宙消滅再生を一瞬でやってるトンデモなのだけど熱くてカッコいい
まあアンスパ関係なくシリーズ最後のボスが逆ギレ小物の優男とかいくら何でも盛り上がりに欠けるよ...

973 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 09:08:54.26 ID:ViqSz7mU
>>969
キンゲやザブングルなしとかな
ガルガン出すならこいつら欲しかったわ
見たことない海に興奮したり
逆にガルガン船団の人も雪や荒野の世界の話になったり、と
異文化交流になったろうに

974 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 09:11:57.79 ID:OKqdwRB0
イングラムやゲスト将軍、敵ゼンガーみたいな印象残る敵が最近のオリにいないもんな。ハザルは小物過ぎてキャラたってたけど。

975 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 09:16:37.55 ID:cgjkkgKJ
>>927
ACER

976 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 09:20:58.68 ID:9gmdzUxu
つかハイニューとか出すなら新規に力入れろよ
ただでさえいるだけ参戦が邪魔になってんだし

977 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 09:38:53.81 ID:+6g/9aMU
>>963
あいつもエーデルだからウザくて当然

978 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 09:44:48.98 ID://DFACkF
インターミッション間の会話はα外伝ぐらいのノリに戻して欲しいわ
あの頃はムッツリ5()とか貧乏クジ同盟()とか寒いノリはなかったのに

979 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 10:48:11.72 ID:TQTdi4a8
名倉に書かせたα外伝がZ

980 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 10:58:27.56 ID:MH1O8urU
就活中だからやりたくてしょうがないぜ
大画面でやりたかったからPS3版買ったけど就活の電車の中でもプレイできるようにvita版にすれば良かったかな

981 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 10:59:01.78 ID:AU0Kfnux
尼のPS3版6500か、GWぐらいには中古安くなってるかな

982 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 11:02:01.86 ID:b3ou6MAz
しかしワイヤーどころか擬似的なくたばれブリキ野郎やらないくせに格闘兵装とかわかんねぇチェインバーの最強技

983 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 11:13:12.95 ID:xRiOOWCK
>>973
言及だけされてランドが「あいつらのことか……」とか言ってて笑ったわ

984 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 11:15:02.00 ID:TQTdi4a8
下手に名前出すとマナー違反だからな
セツコや勝平が見逃さないよ

985 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 11:24:51.69 ID:b3ou6MAz
間違いなくバストアップ廃止の被害者なランド

986 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 11:28:34.93 ID:AljsIEJY
地獄というか再世の頃から何だけど何でわざわざ武器名をダサくするのかわ理解出来ぬ
総攻撃?一斉射撃?武装一斉攻撃?なんですかこれは
今まで通りフルオープンアタック、ドラグーン(ハイマット)フルバースト、フルウェポンコンビネーションでいいじゃん
ホント何で急に変えたんだよ...

987 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 12:25:34.00 ID:bpn/zZPz
そういやACERもスナイパー組とか寒いノリあったな
シナリオの名前出てないけどあそこら辺名倉の予感がする

988 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 12:35:28.46 ID:8nh/GtYQ
次スレ候補は既に2つあるからどっちでも
第三次スーパーロボット大戦Z 反省会スレpart6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1410760873/
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 葬式スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1427909489/

989 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 12:36:57.72 ID:acmZMW3f
乱舞技ってもともと格ゲーでモーション使い回しで派手な必殺技をデッチ上げるために作られたのに
何でロボットゲーでロボットがそんな動きするのを見なくちゃならないのか意味不明
全然ロボットらしいアクションじゃねえだろ

990 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 12:38:03.68 ID:Xdgb9eRr
本来、ビームライフル一発で沈むからね

991 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 12:39:05.76 ID:dPlixq5w
そりゃモーション使いまわしで動かしたフリしたいからだよ。
※原作再現は除く

992 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 12:41:20.67 ID:YOQtwJ8k
ジエーデルを最後まで引っ張ったのマジでセンスない。あいつ名倉の分身だろ。版権キャラに上から目線で説教セクハラし放題メタメタメタメタしやがってきしょいわ

993 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 12:46:57.56 ID:b3ou6MAz
>>991
レーバテインのアレは露骨に繋げてたから萎えた
動きがもろ同じだし

994 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 12:48:10.53 ID:KeRQBlWx
レーバテインの最強技のがっかり感はヤバイ

995 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 12:48:18.39 ID:DXsef5fd
ライターがふもっふで遊びたいが為にフルメタ本編にヘイトが集まる画期的なシステム

996 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 12:48:31.76 ID:TQTdi4a8
>>992
N「AG」URA

997 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 13:11:23.82 ID:NT0RGb6f
エヴァの槍と近接なんたらがダサい

998 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 13:49:54.37 ID:UpMhBHJK
>>995
なんでシリアスに徹さないで茶々入れちゃうんだろうね

999 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 14:07:16.40 ID:sz1m14cx
真面目にやるのはダサい、斜に構えてる俺は格好良い
ってことが言いたいだけだろ名倉は

1000 :それも名無しだ:2015/04/08(水) 14:14:47.47 ID:YOQtwJ8k
>>988
じゃ次はこの下の葬式スレで

1001 :1001:Over 1000 Thread
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛


mmpnca
lud20160114044623ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1427916926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇葬式スレ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 part141
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 part148
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 part146
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 part147
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 攻略スレ 2
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 part157
第3次スーパーロボット大戦α攻略スレPart249
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ -4117-
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ -4116-
【SFC】第3次スーパーロボット大戦【PS】 第2話
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ -4115-
スーパーロボット大戦Z 総合反省会スレ9
無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第31話
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第30話
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第32話
第2次スーパーロボット大戦α 総合スレpart31
第2次スーパーロボット大戦α 総合スレpart32
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第34話
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第35話
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第33話
【破界篇】第2次スーパーロボット大戦Z 4【再世篇】
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第36話
第1次スーパーロボット大戦スレッド
『第5次スーパーロボット大戦』を妄想するスレ
【ガッカリ】第2次スーパーロボット大戦Z反省会19
スーパーロボット大戦30DLC参戦予想スレ
スーパーロボット大戦Xネタバレスレ 4
スーパーロボット大戦OGで萌えるスレ その305
スーパーロボット大戦T ネタバレスレ Part3
スーパーロボット大戦Xネタバレスレ Part.2
スーパーロボット大戦OGMDネタバレスレ Part.2
スーパーロボット大戦Xネタバレスレ
スーパーロボット大戦K ファンの為のスレ
スーパーロボット大戦BX 運用談義スレ
スーパーロボット大戦Xネタバレスレ Part9
スーパーロボット大戦OG外伝攻略スレ Part4
スーパーロボット大戦Xネタバレスレ Part2
スーパーロボット大戦V 運用談義スレ Part4
スーパーロボット大戦T ネタバレスレ Part6
スーパーロボット大戦Tにガッカリした人のスレ
寺田P離脱後のスーパーロボット大戦アンチスレ
スーパーロボット大戦T ネタバレスレ Part7
スーパーロボット大戦T ネタバレスレ Part2
スーパーロボット大戦T ネタバレスレ Part1
スーパーロボット大戦T ネタバレスレ Part2
スーパーロボット大戦T ネタバレスレ Part5
スーパーロボット大戦T ネタバレスレ Part4
スーパーロボット大戦Vのクロスオーバー予想スレ
スーパーロボット大戦Xのクロスオーバー予想スレ
スーパーロボット大戦V 運用談義スレ Part5 [無断転載禁止]
【スパクロ】スーパーロボット大戦X-Ωヲチスレ [無断転載禁止]
スーパーロボット大戦30ネタバレスレpart6
スーパーロボット大戦30ネタバレスレpart3
スーパーロボット大戦30ネタバレスレpart2
スーパーロボット大戦BX反省会スレ2
【PS3】第2次スーパーロボット大戦OG Part147
【第2次OG】第2次スーパーロボット大戦OG Part153
スーパーロボット大戦Vネタバレスレッド 8
スーパーロボット大戦Vネタバレスレッド 11
スーパーロボット大戦OGムーンデュエラーズ ネタバレスレ7
スーパーロボット大戦Vネタバレスレッド 6
スーパーロボット大戦OGムーンデュエラーズ ネタバレスレ7

人気検索: 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls Loli
21:51:50 up 39 days, 17:51, 0 users, load average: 3.66, 3.16, 3.05

in 0.059609174728394 sec @0.059609174728394@1c3 on 060410