彼らは基本任天堂ソフトしか買わないし
とはいえFEやゼノブレのようなオタ向けはスルーするだろうから
次はヨッシーかカービィまでおあずけか
>>1
素で答えるけど、発売済みのやつを買うだけじゃねの?
任天堂ソフトがジワ売れするのはそれが理由だろ 確かにまだ買ってないエア積みゲーはたくさんあるわw
一般層と子供層が本格的に動くのは年末商戦
その時はこれまで出た任天堂定番ソフトが一斉に動き出すんだぞ…
任天堂定番ソフトの恐ろしさは初動じゃなくそのじわ売れと
年末商戦の爆発にあるなんて分かりきった事だろうに
誕生日・クリスマスになってようやく買ってもらえるってのが珍しくないからねぇ
あと、ゲヲタより遥かに消化速度が遅いし
新作を発売日にぽんぽん買えるのとか
社会人のオタくらいだろ
大抵誕生日とかクリスマスにもちこされるわ
3DSでパーティーゲー結構出たしそっちで補うんじゃね
これからswitch買うやつはゼルダだけで年内、マリオデマリカスプラで来年末まで遊べるボリュームじゃん
独身キモオタのゴキちゃん目線で物事を語らないでよ
ちゃんと結婚している任天堂の一般ユーザーはそんなにゲームばかりしてる時間はないので…
だがそれはハードを買う目的となるソフト
買った後はこれしかない需要ソフトがあるのは知ってるだろ?
インディーだろうがなんだろうがハードを買う目的にならないソフトに大差はない
結婚して子供がいると町内会やPTAに部活の送り向かいで一般人は時間がないのよ
2chとゲーム三昧の人間のクズには分からねーだろうなぁ
もうすでにスプラトゥーンと何かで最低でも2本も買っている
スイッチだけならゼルダマリカもマリオデも買うだろうけど
他ハードもあればそこまで買わないんじゃないの
>>1
十分じゃん。
年に5本も6本も据置ゲーム買うとか馬鹿のやること。
普通は携帯機合わせて5.6本 ゴキちゃんは年25本くらいだっけ?いやー時間があって羨ましいわ
3DSも含めれば ポケモン完全版あるし、
十分だろ
そういえば、今年は 太鼓はPS4だけか
来年あたりは Switchにも出るだろうが
俺の知らない間に出てた桃鉄もどき
それのswitchに移植した奴が出るみたいだけど、どの程度売れる(以前に売れた)んだろう・・・
一般層は買うゲーム自体絞られてるから数あっても意味ない
そもそもこの国に子供はいないので問題ないと閣議決定
海外の子供に向けて売るだけでよし
出生率ゲリクルダウンのジャップランドは無視
マリカ、スプラ2、マリオデだけで1年いけるんじゃね
独身クズはゲームやる時間がいっぱいあって羨ましいなぁ
マリカゼルダスプラで基本一年終わるだろ
大半の子供はこれにポケモンも加わる
そもそも任天堂のゲームは親子や家族で遊ぶコンセプトで作られてるからね
オッサンが1人で寂しくゲームとか想定外でしょ
一般層は3DS持ってるし基本任天堂しか買わないとかFEやゼノブレ買わないとか勝手に制限付けたら
そもそもそういう一般層はPS買ったら遊ぶもの無いって事になるぞw
一般人がしたいゲームが何1つないps4はどうすればいいんすかー
一般層はドラクエ買っている人もそれなりにいるだろうしな。
キッズは年四本が限界
しかも3DS保有勢もいるからそいつらはポケモンって手もある
後はワゴン中古のクソゲーやDLゲーをなけなしのお小遣いで買うくらい
この辺太鼓がないのが痛いな
まあ年末に桃鉄くらい仕込んでくるとは思った
マリオゼノポケモンとあんまり食い合わなそうだし
そもそも年に何本買うという想定でこのスレ建てたんだろうか
PS4・VITAは ドラクエ11、マイクラ、みんゴルくらいかね
他になんかあったっけ マイクラはそれこそSwitchにも出てるし3DS版出るし
ドラクエ11は3DS版があるしSwitch版も影も形も見えないとは言え控えている
独占はみんゴル一本だなw
海外向けなら豊富にあるんだろうが、国内は相手にもならなそう
マリオとマリカ買えば1年遊べる
親はたまったものじゃ無い
vitaタイトルはスイッチに来るしかないよね
SONYも携帯ゲーム出してくれないかな1強だとツマンナイ
>>43
?
3DSが2000万超えで他が500万ちょっとで3DS一強だったんだから
3DS一強をスイッチが引き継ぐだけだぞ 結局サード頼みじゃリスクがデカすぎよ
PSPだって国内じゃモンハンのおかげで存在感はあったけど
結局2000万台普及してミリオンいったのモンハンだけって惨状だし
海外に至っては初めから市場なんか無かったも同然だったんだから
>>14
> 結婚して子供がいると町内会やPTAに部活の送り向かいで一般人は時間がないのよ
ぷっ、町内会に入ったお前の自業自得だろうが雑魚ゴミが PS4は実際にはニーア、スパロボV、ガンダム、ドラクエ11と腐るほどソフト出てる
ユーザーは好きなのを選べばいいだけ
洋ゲーでもホライゾンやアークがあるしな
スイッチは、そもそも選択肢が少なくて選びようがない
ゲーム以外も娯楽多いし、色々楽しんだ方が良いよ
USJとか、映画とか、温泉とか
PSVRとスイッチは持ってますけどね
>>46
子供に人付き合い見せれる場を作るのは大事やぞ 俺の周りはカービィが圧倒的に人気があってマリオ()だったからなぁ
子供はみんなマリオ好きではないと思うが
その辺どうなるんだろうか…