◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本てゲーム大国なのに世界で流行ってるゲームが遊ばれない謎 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1556682205/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:43:25.91ID:kLkYgLsJ00501
何で日本だけここまで世界と違うの?ニンテンドウのゲームが基準になってるから?
0002名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:44:40.87ID:z7T6YUUA00501
つか、国別に見た時には日本でも売上って結構多い方じゃなかったか?
ゴキちゃん「ヨーロッパ」って国はないんやで…
0003名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:44:55.92ID:cSQLkNtf00501
別にフォートナイト人気だぞ
0004名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:45:48.00ID:FMZwQapOd0501
マイナーハードでしか遊べないから認知度を上げる事が出来ない
0005名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:46:12.37ID:a8Wsu3Ecx0501
毛唐が作るコテコテのグラがくどいんだよ
もっとスッキリさせろや
0006名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:46:15.45ID:LyaYRpDt00501
そら洋ゲーのAAAを売りにしてるソニーの宣伝や広報が糞なせいだろ
任天堂は自社タイトルが世界的に1000万以上売れてるのが複数あるから
十分世界で流行ってるタイトルをユーザーにプレイさせてるといえるレベル
0007名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:46:36.79ID:XqnmeH7Wp0501
ここだけの話、日本には宗教があるからね
幼児向けゲームを有難がって、本当にやりたいゲームはネガキャンしなきゃならない
こんなスレ建てると狂信者に突撃されるよ
0008名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:48:00.67ID:1S0L1GXm00501
国内外でポケGO大人気じゃん
0009名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:49:13.06ID:jECAeG2i00501
娯楽に独自性がないのは文化的に劣っていることなのでは?
0010名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:50:51.42ID:6IkziRYed0501
ゲーム大国だから
0011名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:50:53.35ID:4cQNVpX/00501
マジレスすると日本でもコンパイルハートなんかより圧倒的に洋ゲーの方が売れてる
でもハーフミリオン弱にとどまってるから豚が自慢するレベルまで行かないってことだ
0012名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:51:13.89ID:plSzrJYId0501
任天堂とか関係ない、アベンジャーズがコナンに負ける、そういう国だぞ
アニメ>洋ゲー、洋画
単純に興味が弱いんだよ
0013名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:52:49.59ID:4cQNVpX/00501
豚が思ってるほど売れてないわけではない
10倍差も無い
0014名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:53:18.91ID:1qEkPViUa0501
日本で流行ってるのもが米国で流行らない
0015名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:54:02.29ID:a8Wsu3Ecx0501
>>12
絵作りやキャラデザの問題が大きい
アメ車と同じであっちが作ったものをごり押し
日本人の興味を惹かない
0016名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:54:21.12ID:6IkziRYed0501
海外は売上でゲームを選ぶ人が多い
0017名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:55:22.96ID:U9q0VHRJ00501
ポケモンGOは社会現象になるくらい流行っただろ
世界でも日本でも
0018名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:55:33.94ID:+v5/BsFs00501
lolとか全く流行んねえもんな
そういう民族性だろ
0019名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:55:44.82ID:pkDxTOZp00501
ジャップは幼稚だから
0020名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:56:14.38ID:4cQNVpX/00501
豚が思ってるほど売れてないわけではない
0021名無しさん必死だな2019/05/01(水) 12:59:09.67ID:d4GShm0800501
でも売れてない
0022名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:00:18.46ID:3vZ//TOYd0501
>>1
日本には日本人向けに作られたゲームがあるから
ただそれだけ
0023名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:01:18.86ID:rGK3o96o00501
フォートナイトとマイクラの子供人気はヤバい
0024名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:03:28.75ID:s4q09cKc00501
テトリス日本でも流行ったけど
0025名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:03:41.16ID:I2xfsL1V00501
>>9
欧州みたいなヨーロッパって一つの文化圏みたいなもんだし個性薄いよな
0026名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:07:24.44ID:g+dvg51L00501
〈米国の店に行ったら消費者がうちのプラズマテレビとティッシュとバナナを同じワゴンに入れて買っていた。
『テレビが安いからプールサイドかガレージで使うんや』と。開発者はホームシアターとしてリビングで使ってもらおうと高画質にしているのに。
アホらしくてやってられるか、と思った。日本メーカーがなぜ世界を席巻する商品を出せていないか。答えは単純だ。日本のお客様の声を聞いてきたから〉
0027名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:08:02.15ID:CeE97Ppo00501
PSやXBOXはアメリカ産だからな
日本ではイマイチ受けないのは仕方ない
0028名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:08:41.34ID:KuTz30u7a0501
関連スレ
大物漫画家ブチギレ「コナンなんかよりアベンジャーズ見ろよ 流行り物にしか興味ない日本人」
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1556336067/
0029名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:09:12.83ID:ziV8PFN3p0501
外人は流行ってるからゲームをそのやってる訳ではない
日本人もまた同じ
0030名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:10:47.51ID:ZUDLihDJ00501
洋ゲーでも主人公が美少女キャラなら受け入れられる
今の日本のヲタ層はゲームでもアニメで企業CMでもそういうオブラートに包まないといけない変な状態
0031名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:10:51.14ID:y6eXIeBV00501
女性と子ども達「おっさんのケツ見ながらゲームしたくない」
0032名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:12:24.72ID:DFOhRwIi00501
セキロは
面白いから全世界でプレイされてるんじゃね?
0033名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:12:37.84ID:5V0bHcJm00501
まぁ民族性だなぁ
海外はスポーツ観戦が国民的行事だったり
一般人が普通にタトゥー入れてたりするから血の気が多いゲームなんて余裕で受け入れられるでしょ
0034名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:12:38.41ID:Fu8V5HLBd0501
流行ってるから遊ぶのか?
だっせ
0035名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:13:01.10ID:iYEdAS4U00501
世界つかアメリカだよな
欧州もアジアもまた別系統
0036名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:16:51.38ID:7jdya2Hd00501
うんアメリカ
映画なんて顕著だし邦画とか作れるだけ幸せ
ドイツとか上から下までびっしりハリウッド映画で生きてて楽しいのかなって思う
0037名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:20:22.82ID:nRmwVRb400501
>>32
で、日本でスプラやARMSくらい売れたの?
海外のとーちゃんかーちゃんがSEKIROでそうしてるように、日本のとーちゃんかーちゃんが日常の中で笑顔でプレイしてくれんの?

ここそういうスレじゃねーの?
0038名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:31:14.91ID:QqpJVlXs00501
GTA5は日本でミリオン行ってる
日本で非常にウケが悪かったのはRDR2だ
フレとか見ると本当に2章でやめた奴ばっかだ
クリアまで行ってたのは俺含め二人
0039名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:32:17.32ID:NmXzmXnJM0501
LoL、Dota2、CS:GOが流行らない謎
0040名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:33:31.68ID:W1jpon64d0501
lolは日本では人気ない言うけどTwitchでは日本の配信者は一番多いし視聴者も1番多いよ

ゲハには関係ないけど
0041名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:33:40.80ID:3og1Wc4i00501
>>36
ドイツはじめ欧州ってB級のSF映画とか
結構作ってない?レンタル店行くと
B級洋画のアクションやSFで製作が欧州に
なってるのを見るし
0042名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:37:29.86ID:3og1Wc4i00501
>>40
実は5chのゲハ住人が知らんだけで、
結構日本でも洋ゲーが浸透してるんだろうな

ちなみにVtuberの猫宮ひなたは、萌えキャラ
なデザインで洋ゲーFPSの達人という設定
0043名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:38:21.83ID:W1jpon64d0501
Dota2はTwitchでは人気下がってきてるね
lolが強すぎる
代わりにオートチェスが日本で少し流行ってる
CSGOは南米やロシアではまだまだ人気だがPUBGが出て来だあたりから少し下がったね
日本ではGOは勝てないから流行らないな
0044名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:39:51.85ID:plSzrJYId0501
Twitchとか日本ではマイナー過ぎる
オプレよりも日本人は少ないんじゃない?
海外勢はそれなりにいるけど
0045名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:40:37.95ID:QqpJVlXs00501
HALO3発売日は目覚ましテレビで結構でかい特集やってたな
0046名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:40:47.68ID:nRmwVRb400501
>>40
複垢含めて最大限計上した上で14万弱だってさ
https://lolschool.tech/esports/loljp-population/

Twitch自体が規模に対して日本人集め不向きで、比較的外人臭い感性の日本人ばっか偏向的に集まったからそうなったんじゃねーの?
0047名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:41:19.29ID:MVbZ3No100501
海外サードの3Dアクションもっさりで嫌い
2Dアクションはシュパシュパ動くから好き
0048名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:42:14.34ID:gPttY+p+M0501
適度に敵軍から銃弾くらいながら前に進むゲームは幼稚でないと言えるの?
0049名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:46:40.74ID:3og1Wc4i00501
>>48
ストラテジー系の洋ゲーとか知らん人?
0050名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:47:25.37ID:tn7Qn94T00501
世界一おっさんに暇がない国だから
0051名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:52:50.37ID:yKD8AjZyK0501
定番和ゲーの売上低迷みてると、CODはじめ洋ゲーは少なくとも落ちてる印象はないけどなー
0052名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:58:58.46ID:DFOhRwIi00501
>>37そのゲーム今やってる人いる?
0053名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:01:56.53ID:LG4BmpRN00501
ジャップが楽しいと思ってるのはガチャだから
世界で流行ってるゲーム遊ばせるなんて勿体ない
0054名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:03:21.14ID:xsURmks/00501
>>52
SEKIROの3倍はいそう
0055名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:05:08.83ID:EINDUR8k00501
世界で流行ってるって言えるのは
フォートナイトくらいだろ
0056名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:12:00.58ID:fywCzRdk00501
今の流行は海外勢の配信者がつくりだしてるから
Apexも瞬間的に流行ってさっと引いたのもそれ
0057名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:16:26.40ID:SNKrvszid0501
掘り下げていくと、ゲームは子供がするものという偏見があるからというのが大きい
それでも漫画はOKという世界的に見て変な国
0058名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:16:33.65ID:XKJsJrlV00501
>>25
どこの国か分かりづらい
0059名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:24:13.00ID:7O0Gv9i000501
洋ゲーは遊ぶものとして浸透する前に
見て済ますもの、になってしまったな
0060名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:27:46.18ID:4Lf/sGyc00501
>>41
そうそう
それに数年前からロシア製も結構あるな
0061名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:32:26.94ID:61FUcRY4M0501
最近は変わってきただろ
GoW アンチャ ウィッチャ COD PUBG GTA
全部外人向けゲームだけど売れてるしeSportsでやるゲームも殆どがPCの洋ゲー
ぷよぷよEスポーツとか格ゲーが出しゃばってるせいで見落とされがちだがEスポーツの目玉は洋ゲーのバトロワや銃ゲー
0062実況禁止さん@転載も禁止。 転載ダメ2019/05/01(水) 14:33:10.69ID:lx6SN7KO00501
>>57
漫画が大人の趣味(などと
0063名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:35:45.28ID:2kdMYo59p0501
Fortnite、カップヘッド、ヒューマンフォールフラット、オーバークックは日本で人気だろ

日本人はリアルさを突き詰めたシミュレーターというよりも触ってて面白いかを重要視する

フォトリアルでもスパイダーマンが30万売れたのは触ってて楽しいってのが大きいだろう
0064名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:45:07.94ID:nRmwVRb400501
>>61
日本じゃe-sports自体が世間に通じない運営の空回りじゃん?
売れてる洋ゲーも大抵アマTuber共が珍プレイでインフルエンスしたに過ぎんし

でしゃばる格ゲーもe-sports側から見れば過去の流行依存で比較的マシな日本認知取れるってだけの藁掴みで、
格ゲー側から見たら他のどの国より日本で真っ先に殺されたジャンルだし
0065名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:58:58.25ID:tA7fq6Ms00501
>>40
有名実況者がエメラルド実況するだけでランキング入りする
マイナーサイトじゃんそれ
0066名無しさん必死だな2019/05/01(水) 15:03:01.89ID:ym9XJWWdx0501
ホライゾン面白かった
0067名無しさん必死だな2019/05/01(水) 15:03:28.04ID:uD/fC4gm00501
LoLやる気になりますか?って話よ
0068名無しさん必死だな2019/05/01(水) 15:06:46.41ID:6mD9woTI00501
マイクラ大人気やんw
0069名無しさん必死だな2019/05/01(水) 15:09:54.31ID:mWAFEXM800501
スイッチでも出ているフォートナイトは日本でも人気
日本で流行らないのスイッチでは出ていないゲーム
要は日本のPS4ユーザーが購買力がないから流行らない
0070名無しさん必死だな2019/05/01(水) 15:13:44.38ID:6mD9woTI00501
テトリス
フォートナイト
マイクラ

あとテラリアとか?
0071名無しさん必死だな2019/05/01(水) 15:22:07.65ID:hYxZtNZFd0501
Twitchは特定タイトル以外は新作の瞬間風速で2〜3日程人が動く位で
人気のPCゲーやらない人にはあまり魅力が無いから
情弱が多いゲハでなくてもマイナーだよ
0072名無しさん必死だな2019/05/01(水) 17:30:18.77ID:fc09QXDfM0501
マジレスすると和ゲーのが面白いから
0073名無しさん必死だな2019/05/01(水) 20:55:49.30ID:fywCzRdk00501
それはない
0074名無しさん必死だな2019/05/01(水) 21:00:24.39ID:3vZ//TOYd0501
全ての国で同じレベルのゲームを自前で作れるようになったら
自国のゲームを一番遊ぶんじゃね?
0075名無しさん必死だな2019/05/01(水) 21:04:45.36ID:LmWkIPv800501
>>1
文化の違い?
海外は映画が強いからゲームも映画に影響を受ける
日本は漫画やアニメが強いからゲームも影響を受ける
0076名無しさん必死だな2019/05/01(水) 22:04:36.76ID:6iVhYnUE00501
マジレスすると手塚治虫のせい
ひいてはウォルトディズニーのせい
0077名無しさん必死だな2019/05/01(水) 22:26:37.24ID:Dic9TMNQ00501
そりゃ銃でゾンビやテロリスト撃つゲームばかりじゃ呆れるわな
銀河の果てまで飛んでいっても画面には右下から銃
狂ってる
0078ゼノブレイド1難民2019/05/01(水) 22:34:15.01ID:yW8qAai7d0501
日本人の目に止めてもらうのならまずポップな作風と取っ付きやすさがいる
0079名無しさん必死だな2019/05/01(水) 22:46:38.01ID:JygTwWsF00501
謎か
日本人のDNAを持っていないファンボーイには
永遠に分からないだろうな
0080名無しさん必死だな2019/05/01(水) 22:57:28.44ID:mQmkyKdy00501
日本でウケようと思うなら、既に実績あるデザインを踏襲すべきだろう。パクリじゃなくてオマージュね。
向こうのセンス爆発そのまんまでも受け入れられる場合もあるけど、それは相当に幸運だ。
多くは没個性。類似の作品群に埋もれて見えなくなる。
覚えにくいタイトルはNG。略称まで考え抜いたオンリーワンな名前をきちんと考えだそう。
可能ならゲームの主目的すら判るようなのがイイ。
0081名無しさん必死だな2019/05/01(水) 23:08:59.90ID:/xJWpjnl00501
まずFPSやTPSは自分が全く映らないか、基本的に後ろ姿だけやん。
むかしファミコンのZガンダムが「ガンダムが見えない」という理由で
テストプレイで不評だったから急造の2D面を付けたらしいが、
それはたぶん今でも重要なポイントだと思うぞ。

横スクや格ゲーは当たり前だが全身が見えるし、
イカやRPGもゲーム中にキャラが見える場面転換がある。

洋ゲーも見えないわけじゃないが、見えてもミリタリーだと
あんま面白くねえってのもある。
0082名無しさん必死だな2019/05/01(水) 23:23:46.25ID:uYRoJGC100501
外人はゲームの主人公キャラ=自分でそのまま俺TUEEEに入れるが
日本人は主人公キャラを間に置いて、すごいキャラを操る俺TUEEEに入るとか何とか
奥ゆかしさと言うか恥ずかしがり屋と言うか素を出すのが苦手と言うか
0083名無しさん必死だな2019/05/02(木) 00:16:24.68ID:tM6nFkDJ0
くどいだけで見栄えのしない地味グラにくどいだけで見栄えのしないモッサリ地味モーションに
特に見所も無い地味無駄ムービーに…
0084名無しさん必死だな2019/05/02(木) 00:26:30.38ID:0FXBkhhb0
>>82
優秀な兵士として自身が危険に身を晒して戦うより、
軍師や将軍とかの安全な座について優秀な兵士をこき使い戦わせる方が好きなんだとか
0085名無しさん必死だな2019/05/02(木) 01:01:16.24ID:KGAdQUQl0
>>82
普通にアニメ的にゲーム楽しんでるだけだろ
0086名無しさん必死だな2019/05/02(木) 02:28:43.44ID:kpJyQpc60
>>1
おまえが抜く時に洋物をオカズにしないのと同じ理屈だよ
0087名無しさん必死だな2019/05/02(木) 07:52:55.16ID:biPYvHSx0
洋ゲーだからって持て囃されたのも限定的な時期だけ
例えば30年位前でいったん洋ゲー凄い言われてたのも終了した
10数年前にオープンワ−ルドで再び注目されたが今は飽きられた

両時期に共通してるのは注目されるけど売り上げには大して現れない事
洋ゲーの空気みたいなのがダメなんだろうな
0088名無しさん必死だな2019/05/02(木) 08:01:12.60ID:uEr2QInYd
フォトナや荒野行動とかマイクラ流行ったじゃん
しかも和ゲーが束になっても勝てない位に

ゲハはアニヲタばっかりだから嫌いなだけで世間とは違うよ
0089名無しさん必死だな2019/05/02(木) 08:03:50.84ID:M4D9twrs0
売上と言っても
ゲーム先進国や後進国で傾向は違うだろうし
一色単にして主張しても意味無いと思うが
0090名無しさん必死だな2019/05/02(木) 08:14:01.80ID:vJaGNKkV0
ブタガーガー言わないで普通にゴキが洋ゲー語ってるよ
買って無いから非常にキモくて不快だ 何話してもゴキだが買わぬマヌケ
0091名無しさん必死だな2019/05/02(木) 08:16:51.74ID:h8SoIc1Gd
マイクラは流行った、荒野行動も流行った、フォトナはちょっと流行った
だけどゲハで言う洋ゲーってのはたぶんちょっと違う
0092名無しさん必死だな2019/05/02(木) 08:19:59.77ID:nI9SZG3C0
洋楽が聴かれないようなもんでしょ
日本人が日常会話で普通に英語話せるくらいにならないと
アレルギーみたいなのは無くならないんじゃね
0093名無しさん必死だな2019/05/02(木) 08:43:46.88ID:JXRmKnaP0
>>1
日本男児やったら、洋物AV見ても異物感あってオチンポシコシコが捗らんやろ?
0094名無しさん必死だな2019/05/02(木) 09:18:50.90ID:qTlsFH/sa
ゲームファン、とかひとまとめにすることに違和感あるわ
それぞれが好きなゲームやりたいだけで、べつに評価が高いゲームを全部遊びたいわけじゃねー
0095名無しさん必死だな2019/05/02(木) 10:44:21.93ID:nadwa1+pM
日本人は洋ゲーが合わないんだよ
人殺しゲームやゾンビとか嫌いな人が多いんだろうグロいからな
0096名無しさん必死だな2019/05/02(木) 12:30:07.23ID:JCgPL8Ap0
マイクラ流行ったやろ
0097名無しさん必死だな2019/05/02(木) 13:51:11.74ID:JggmCY7K0
日本ではCSで人気のグロシューターだけが不人気なんですよね。
日本人は概してグロ(特に能動的なもの)が嫌いというのもあるでしょうけれど、
Xboxの人気がまるで無く、プレステ人気が今ひとつというのも一因だと思います。

>>92
1980年代前半には洋楽ブームがありましたし、その前は洋楽で日本でヒットした曲もいっぱいあって
洋楽ファンでなくてもみんな知ってるレベルの曲がいっぱいあったんですよ。

Fit Boxingでもおなじみのこの曲とか、当時を生きていた人間なら多分みんな知ってる。

0098名無しさん必死だな2019/05/02(木) 13:59:57.03ID:8EoYxFMPa
洋楽ブームあったけどシングルでもミリオン連発してる時期に超有名洋楽アルバムがミリオンいくくらいだよ
日本文化はずっとガラパゴス文化なんだよ
0099名無しさん必死だな2019/05/02(木) 15:25:14.35ID:tjQnQ2Yx0
「ゲーム大国なのに」じゃなくて、「ゲーム大国だから」ワールドワイドの流行と異なるゲームが発売されるし売れるんじゃないのか

ゲームで遊ぶ人がすごく少ない国では、好きだ嫌いだ言わずワールドワイドに合わせなければ供給がない
例えば、スポーツの「クリケット」は日本じゃ競技人口が少ないから用具は全部輸入品で日本人の体格に合わせてなんて無いし、対戦相手も少ないから国外に行くしかない
ゲームだって同じだろう
日本ではゲームで遊ぶ人が多いから、海外に合わせなくてもマーケットが成立するし、海外とは異なる流行も発生する

lud20240606195830
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1556682205/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本てゲーム大国なのに世界で流行ってるゲームが遊ばれない謎 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
ゲーム大国の日本で800万台しか売れてないPS4が世界で1億台売れてるとどうしても思えないんだけど
世界一プレイされているゲーム「League of Legends」は何故日本で一切流行らないのか ガチャを回すだけのほうが楽しいからか?
日本ってつい最近までは世界屈指のゲーム大国だったよな
【ゲーム】中国で日本のゲーム「サクラ大戦」「聖闘士星矢」が大流行している理由
『バイオハザード4』、発売12年目にしてゲーム内に謎の日本人が見つかったと世界中で話題に
海外「日本は小さい島国なのにゲーム制作で世界が太刀打ち出来ないのは何故?」 [無断転載禁止]
日本で「据え置きゲーム」が流行らず、スマホゲームばっかになった理由ってなんなの?
なぜ世界的に有名な日本人ゲームキャラっていないの?
【悲報】日本の賃金は世界最低、貧困大国日本、アベノミクスによって賃金が最も少ない割合になってしまっている
厚労省「コロナは国内では流行していません」 実際治療に当たった医師「日本で感染の拡大を完全に抑えるのは難しい状況になってきた」
【悲報】日本人は世界一スマホゲームに課金する池沼だと判明 韓国の2倍 世界平均の17倍
ドイツ在住日本人、真実を語ってしまう「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」
日本ではゲーム(笑)だからe-sportsなんて絶対に流行らない [無断転載禁止]
韓国メディア「我が国のスマホゲーム『リネレボ』が日本で大ヒットしているぞ」 [無断転載禁止]
【CNN】コロナが大流行した最初の頃、他国がウイルスと戦っている時に、日本の安倍首相はオリンピックを守るために戦っていました ★3
日本人ドライバーの間で「煽らせ運転」なる単語が大流行。煽っているのは煽らせている相手が悪いという究極の被害者意識
韓国であの日本語が大流行 韓国ネット「俺らって本当は日本大好きなんだな」 [無断転載禁止]
日本の軽規格の自動車が、上手く日本で外国車流行しない理由にもなってるな
【悲報】 森友加計などの汚職、安倍首相の せいで日本が世界3位の経済大国から転落かー米メディア
? ゲーム(特に日本)に40才以上の主人公がいないのは「ゲームを大人が遊ぶのは恥ずかしい」という、
【コスパ最強】何故日本はゲーミングPCが流行らないのか?今あるPCに数万金かければ完成できるのに
なんで日本ではPCゲームが流行らなかったの? [無断転載禁止]
 これでいいのか? 海外の人たちからは「日本人は任天堂のゲームでしか遊ばない」と思われてるんだぞ
日本って結局ダンジョンゲームって流行らなかったよな。
さて、いよいよ日本ゲーム業界の花であるソシャゲも中韓に奪われつつあるが!
eスポーツが流行していない国は日本だけ。金メダルの可能性がかなりあるのに・・・。
日本って典型的な良いDQNだよな 昔はヤンチャしてたけど更生して努力して今や世界2位の経済大国
イスラム法を発展させた教義の宗教を作れば日本で大流行するだろうな
【画像あり】中国の若い女性の間で日本の女子高生風ファッションが『JK系』としてジャンルを確立し大流行!割りとレベルたけえぞ……
【国際】文化的侵略?日本のせいで中国の若者の「三国志」観が崩壊 「われわれは日本のアニメ・ゲーム文化によって洗脳された」★4 [無断転載禁止]
中国や韓国のゲームってガワは日本に追いついたけど課金がエグすぎて引くよな。プレイヤーを人間として見てないわ
【今年】米国でインフル大流行も、今シーズンの日本は患者少なく、過去10年間で最も少ない 新型コロナ対策で? 
偉大な日本人が劣等な欧米豚の作ったゲームなんてやるわけない件 [無断転載禁止]
堀江ひろゆき「ナイトプールなんて20年前から欧米で流行ってたこと。韓国ドラマが日本の20年前の感覚と同じ」
【超絶悲報】韓国の神ゲーPUBGで日本人集団がチーミング行為を繰り返し大問題に [無断転載禁止]©2ch.net
日本人の嗜み…SEKIRO、サクラ大戦のような日本を舞台にした愛国心を育むゲーム
今の日本はゲーム後進国って煽られたけど日本がゲーム先進国だった時なんてあったの?
【悲報】亜人の作者さん、作中で日本のゲーム業界を盛大にディスる
日本のゲーム業界はなぜここまで落ちぶれてしまったのか
【中国メディア】「日本人と中国北部の漢民族は遺伝的に重なる」 大規模なゲノム解析で明らかに ★3 [樽悶★]
アメリカで大流行の玩具「ハンドスピナー」が日本でも流行しそう ジターリング世代にも直撃か
なぜモンハンやスプラトゥーンは日本で国民的ゲームの地位にあるのに海外では売れないのか [無断転載禁止]
【嫌儲Steam部】待望の超大作ゲーム「Cyberpunk 2076 -ANTHEM- 」英語・日本語音声を使用するには別パックが必要だと判明
【中国】「中国人を侮辱」として提訴したゲームは日本製ではなかった!=度し難い中国人の被害妄想―中国メディア [05/12]
「格闘ゲームの大会にうちの社員が出ている!」NTT東日本に衝撃
日本のラノベ、アメリカで大人気に なぜ日本のゲームはアメリカで人気がでないのか
日本舞台のゲームは沢山あるのに韓国舞台のゲームがない理由
なんでゲーム機って任天堂とソニーに太刀打ちできるものが出てこないの?日本の圧勝じゃん
海外で売れても、日本のゲームが海外に媚びたキャラや画風になるばかり
ファッションアイテムとしてマスクが大流行!日本人は口元以外は美男美女が多いため
【悲報】 日本の大手企業で就活生JDのレイプが流行ってるらしい マンモメンは気をつけろよ
韓国のムン大統領、初めて明言「徴用工や女子挺身隊の個人請求権は決して消滅していない 日本の間違いを正すために韓日で共に歩もう」 
猛烈なネガキャンに晒される日本のゲーム業界、アフィブログと癒着した結果がこれなのかとむせび泣く
【ゲーム】日本人のスマホゲー平均課金額が世界でダントツ
【あなたには功夫が足らないわ】日本の格闘ゲームに登場する中国武者(画像ありま)[3/31] [無断転載禁止]
【国際】国連が求める「成人向けゲームや漫画の販売禁止」を巡り、日本の女性団体が猛反撃 隙のない議論に外国人絶賛 [無断転載禁止]
イスラム国の猛攻でアフリカ・モザンビークの重要港モシンバ・ダ・プライアが陥落 日本のガス事業進行中の一帯
ぶっちゃけ「日本の大手ゲーム会社」ってもう任天堂とコエテクしか残ってないんじゃないの?
【国際】国連が求める「成人向けゲームや漫画の販売禁止」を巡り、日本の女性団体が猛反撃 隙のない議論に外国人絶賛★4 [無断転載禁止]
【サッカー】<ベトナム>日本よりサッカー大国?/左足でボールを蹴ると「ホンダ」パスが来ずイライラしていると「トルシエ」
ノートルダム大聖堂の火災ってそんな騒ぐほどか? 日本だと何が燃えてるぐらいにあたるの?
日本はもはや安全大国ではなく経済と社会保障が崩壊し日本人の冷酷な性格も災いしてテロ行為が頻発 [無断転載禁止]
戦争が始まったとき日本のゲーム業界はどうなるのか?
【サッカー】<日本代表GK川島永嗣のモノマネが小学生の間で大流行!「入ってませんけど?」
【悲報】韓国人「何故日本のゲームには韓国人キャラが登場しないんだ?差別だ!」

人気検索: secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ
06:58:30 up 42 days, 2:58, 0 users, load average: 4.72, 3.51, 3.54

in 0.55654215812683 sec @0.053136110305786@1c3 on 060619