◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【神聖望】埼玉の高校野球について語ってみるか☆487【フルボッコ】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1660451258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
埼玉の恥晒し神聖望
前スレ
【ワッチョイ】埼玉の高校野球について語ってみるか☆481
http://2chb.net/r/hsb/1651399438/ 【ワッチョイ】埼玉の高校野球について語ってみるか☆482
http://2chb.net/r/hsb/1655614004/ 【ワッチョイ】埼玉の高校野球について語ってみるか☆483【神聖望NG推奨】
http://2chb.net/r/hsb/1657690590/ 【ワッチョイ】埼玉の高校野球について語ってみるか☆484【神聖望NG推奨】
http://2chb.net/r/hsb/1658219006/ 【ワッチョイ】埼玉の高校野球について語ってみるか☆485【神聖望NG推奨】
http://2chb.net/r/hsb/1658743531/ 【ワッチョイ】埼玉の高校野球について語ってみるか☆486【聖望優勝】
http://2chb.net/r/hsb/1660094132/ まなかです(´・ω・`)
>>1 乙ですうぅぅぅゥうぅっゥっゥうぅぅっゥうっゥうぅっゥぅぅlっゥ!!!(´・ω・`)
ここからです!(´・ω・`)
頑張ってくださいです!!(´・ω・`)
(´・ω・`)
10%くらいはチャンスがあるかと思ったが、2点先制された今は勝率2%くらいになったな
お前らに勝てるのはせいぜい最弱秋田くらいなもんww
まなかです(´・ω・`)
中々厳しい出だしです(´・ω・`)
(´・ω・`)
>>15 10%もあるわけないだろw
48校より大阪桐蔭の優勝確率の方が高いのに
毎回失点阻止で一回でもゼロに抑えられたら大したもん
大阪桐蔭覚醒のはじまりはじまり
浦学ってこんな糞Pも打たれへんかったん?
埼玉県超レベル低いなw
終わるまで分からんよ
智辯も出だしはこんな感じだったよ
まなかです(´・ω・`)
言葉が出ないです・・(´・ω・`)
(´・ω・`)
ダサイタマが負けるのは弱いから全然いいし当然なんだが
韓西人がはしゃぐ姿を見たくねぇンだわ
まあ見逃しでもたくさん投げさせただけでもいいんじゃね?
投手の差だけでも無理ゲー
恥ずかしい大敗しなきゃ良しだろ
桐蔭アクセル全開だな。やはり、初戦とは違って打者は振れてるし、投手は良く投げてる。以前、浦学に負けそうになったことがあるから埼玉代表には、容赦しない。最後まで手を抜かないだろうなぁ。
まなかです(´・ω・`)
良く取ったです!!!(´・ω・`)
(´・ω・`)
屑聖望は展開が向いてくるまで出てこねぇだろうな
展開向けばいいけどwww
だから大阪桐蔭は攻略してくるって
言ったじゃん。
バッカじゃねの?
えっ、浦学は偏差値低くて頭が悪いから
聖望に封殺されたとか
雑魚過ぎるわ
埼玉レベルが低いのな
よくこんなティームが甲子園に出れるわ
高嶋にびびってんなよって散々ディスられてる岡部ww
>>19 聖望が先制されて落ち込んでいたから
中々厳しい出だしですが
中々厳しい中出しですに見えたw
まなかです(´・ω・`)
どれだけ点取られても最後まで岡部君引っ張った方が良いですよ・・(´・ω・`)
(´・ω・`)
桐蔭にボール球を見切られているから四球から長打くらうな
やっぱ埼玉ゾーンがほんと埼玉代表をダメにするわ。
岡部クビ傾げてるの埼玉じゃストライクだもんな
早くも高嶋監督に
「恐々、投げてますね聖望の投手」
なんて言われてるようじゃお先真っ暗
まなかです(´・ω・`)
今の2塁アウトですよ・・(´・ω・`)
>>58 変な事言うのはやめてください!(´・ω・`)
まなかエッチな人は嫌いです・・(´・ω・`)
(´・ω・`)
埼玉の不運は抽選会のクジで大阪桐蔭と同じブロックを引いてしまったこと
その時点で埼玉の夏は終わっていた
たまたま浦学がはまったからと言って岡部を投げさせる岡本
全国に浦学の決勝は知れ渡ってんのに無能だわ
まなかです(´・ω・`)
>>65 ひどいです(´・ω・`)
まなかのせいではありませんです!(´・ω・`)
それに、まだ勝つかもしれないです・・(´・ω・`)
ァぁぁぁあっぁぁぁぁあっぁぁぁあっぁぁlっぁぁっぁあっぁあぁぁぁぁっぁあっぁっぁぁぁァ!!!(´・ω・`)
(´・ω・`)
岡部は、とにかく低めに投げることだな。球が高いんだよな。
アウトなのにセーフ2連発w
とんでもない裏金パイアを見たw
だから聖望じゃ駄目なんだよ!昌平なら大阪桐蔭フルボッコ出来てたよ
まなかです(´・ω・`)
大橋君でも取れなかったですか・・(´・ω・`)
(´・ω・`)
二桁失点はもう間違いない。
問題はノーヒットノーランを回避できるかどうかだ。
貧打の聖望じゃ最悪、完全試合もあり得る
>>84 彼は上手いんだけどランナーと同期してしまってるね
岡部は浦学戦は開き直って投げていたのに大阪桐蔭にはビビっているな
これじゃダメだ
まなかです(´・ω・`)
大阪桐蔭の演奏会に来てるみたいですよ(´・ω・`)
(´・ω・`)
強打者揃いだから投げるとこなくて制球崩して自滅のパターン
こんな聖望を甲子園に行かせるとは情けない
所詮ノーシード校
大阪桐蔭が花巻、浦学のようにフルボッコにするか
伊万里のように情けをかけてくれるか
>>94 いや、大半は今年の甲子園は結果どーでもいいから客観的に見てるわww
まなかです(´・ω・`)
>>97 桐蔭ランナーが上手かったです(´・ω・`)
ここで抑えてくださいです!!!(´・ω・`)
(´・ω・`)
試合放棄も出来ないからこのまま虐殺を見守るしかないな
誰も桐蔭に勝てるとは思ってないので岡部ノビノビ投げろ
大阪桐蔭みてると浦和学院打線ってショボかったんだなと実感するわ
リリーフの東山君をセンターに使ってるから、代えの投手もいないぞ
打席に立った時の威圧感が凄い
岡部も初めてだろうね
>>101 聖望を応援しないで桐蔭の演奏聴いてるんですか?
本当唯一勝てるところに奇跡的に当たったよな
その代償がこれだけど
>>106 ノーシードが出る時って全く期待できんよな
聖望しかり本一しかり秀明しかり
まなかです(´・ω・`)
本庄第一みたいな面白い伝令はやらないですか(´・ω・`)
(´・ω・`)
>>99 1回のフェンス直撃の超弾丸ランナーで戦意を喪失した
岡本も采配がアレだからな
左腕使った方が試合になるかもしれんのに
大阪人だがこのセイボウってとこどうやって予選を勝たあがったんだ?
虐殺されるぞ
選手達は浦学に負けとけば良かったと思ってるだろうな
西谷親方の慈悲で0-8くらいで終わらせてもらえんだろうか
12-0くらいじゃね、
桐蔭前田から1点とれれば、記念になるね!
全く隙もなく、野球が上手い
正直大阪桐蔭に勝てるチームはないかな
基本フォアボール、次点でヒット
ごく希に打ち損じ、極めて希に打ち取る感じだな
当たりが良い打球が多過ぎて大阪桐蔭が緩めない限り、このままだと二桁得点入るな
一回も守備が堅くてなんとか打ち取れてるレベル
まなかです(´・ω・`)
>>122 もっと手加減してくださいです(´・ω・`)
(´・ω・`)
気負いすぎだね
本来の投球すれば5失点くらいで済むかもしれんがこりゃ二桁いくな
大量失点大会新記録を作る
ノーノー、
ホームランで大虐殺
一試合で全部達成しそうやな
___
/__))ノヽ
|ミ _ _」) わしが埼玉大会決勝の球審じゃ
(^ミ´・〈・ リ 浦学嫌いだからわしが聖望を甲子園に行かせた
ヒi r_)|
| `== /
ノ `ー―<
浦学って全国から集めまくってこのチームに負けたの?
まなかはキャラを利用した単なる毒吐いてるアンチだから気をつけろ
まなかです(´・ω・`)
よっしゃっぁぁァぁっぁぁっぁぁぁぁぁっぁっぁあぁあっぁぁっぁぁあぁぁぁ!!!(´・ω・`)
ここから反転攻勢です!(´・ω・`)
頑張ってくださいです!!(´・ω・`)
(´・ω・`)
埼玉やるやん
0-18ペースから0-13ペースに戻した
埼玉代表弱いね。。
神奈川も相当弱かったけど
野球は北関東の時代だな!
過去に裏学の渡邊も大阪桐蔭のフルスイング見てまともに投げれなくなったて言ってたし無理もない。
胸借りるつもりで伸び伸びやってくれ。
聖望なら山村の方が良かたな
浦学や徳栄はいつでも甲子園行けるだろうから
これでも前田は本調子じゃないから叩くなら今なんだが、、
エース前田は30球投げてる。
早い回で引きずり下ろして2番手ピッチャーから点取れば何とかなるぞ
せっかく前田くんの制球安定しないのにチャンスすら作れないな
聖望ファン「岡部は16分割で投げれるから桐蔭も抑えれる!」←これなんだったの?
まなかです(´・ω・`)
あぁ・・・(´・ω・`)
(´・ω・`)
今日の岡部はストライク、ボールがはっきりしているね。
ストライクからボール、ボールからストライクになるような出し入れが出来ないと、抑えられない。
>>158 まなかさん、ブロックスレからの情報です!
>二塁走者がトントンと跳ねたら内
ノーアクションなら外
大阪桐蔭は汚いです!
大阪桐蔭にワンチャンあるとすれば初戦だけ
その後に当たったチームはほのぼのされてしまうのは仕方ない
>>173 それはねーわ
>>181 お前久しぶりにみたわ
数年前に甲子園行って見知らぬやつに中だしされたんだったよな
こりゃ強いわ
甲子園1回戦2回戦とか全て無駄
これに勝てるチームは無い
これじゃ旭川大にも負けてそうだな
弱すぎる
やっぱ浦和が出なきゃダメだった
ノーヒットノーランも達成しそうやな
どや、これが大阪桐蔭の力や。
二松学もフルボッコにしたるから
覚悟しとけや
まなかです(´・ω・`)
>>187 まなか意味分からないですけど、ひどいです!(´・ω・`)
没収試合にするべきです!(´・ω・`)
(´・ω・`)
まなかさん、ブロックスレからの情報です!
>二塁走者がトントンと跳ねたら内
ノーアクションなら外
大阪桐蔭は汚いです!
観客多いな〜 こんなカードでも大阪人は帰らない
チケット払った分は元をとる
>>211 ヘラクレスオオカブトとカブトムシのメス
まなかです(´・ω・`)
>>196 作るきっかけも与えてもらえないですよ・・(´・ω・`)
(´・ω・`)
浦和学院のヤバさが際立ってしまうな
選手集めてんのは桐蔭といい勝負なのに
大阪桐蔭のスタメンに大阪出身は一人しかいないんだっけ?
まなかです(´・ω・`)
アウトじゃないですか!!!(´・ω・`)
(´・ω・`)
>>230 アウトです!
これが桐蔭パイア
西谷が練習試合で育成してるパイアです!
高嶋って昭和のスポ根解説してるけど、実力差ありすぎて、他に言うこと見つからないって感じだな
浦学 本命
徳栄 谷間
山村 チャンス生かせず
昌平 チャンス生かせず
共栄 空気
際どいのは、セーフ。負けてるチームはそうなるのかな。
>>213 あの時は生涯で一番の投球だから仕方ない
まなかです(´・ω・`)
・・・・・(´・ω・`)
(´・ω・`)
投球は良くなってきてる
このまま踏ん張ってほしいが桐蔭の打者が打ち取らせてくれんな
桐蔭はスライダーを徹底的に研究して、積極的に振ってる。
チェンジアップ凄い良いからこれを軸に使えばいいのに
まなかです(´・ω・`)
岡本おとうさんも意気消沈してるです(´・ω・`)
(´・ω・`)
このピッチャー代えて他の投手で桐蔭を抑えられるの?
岡部君みたいに球が遅くて制球力はある。
なんてタイプは強豪校なら打撃投手にうってつけだからな。
岡部が調子あげるほど打ち込まれるんじゃね?
二番手三番手Pがきたらもっと点を取られてしまうん?
聖望はピッチャーが平凡過ぎて打ちごろだな。コントロールも速さもイマイチ。何回まで待つか。
下位打線にも点取られてしまったか
4回は上位からだからまた点取られそう
この打ち頃のピッチャーに抑えられた浦学はなにやっとんねんって感じやな
ビッグイニングじゃなくて毎回得点なんだよな
圧倒的な実力差を感じる
負けるって分かってて試合するの
どんか気持ちなんだろうか
まなかです(´・ω・`)
よっしゃっぁぁァぁっぁぁっぁぁぁぁぁっぁっぁあぁあっぁぁっぁぁあぁぁぁ!!(´・ω・`)
ムラムラです、
聖望の岡部クンニ(´・ω・`)
旭川大は初戦だから。
桐蔭は初戦は慎重。春の鳴門戦といい初戦は僅差。
鳴門も春接戦演じたけど夏は期待されたけど近江相手に差がついた
これが全国を経験してるかしてないかの差
浦学に勝ったから自信はあったのかも知れないが
近畿勢はパイア酷いけど
大阪桐蔭は特に酷い
特に終盤のストライクゾーンが滅茶苦茶になる
ださいたま、試合つまんねえ。
もう試合放棄して全員野球引退してくれ。
聖望はいつも貧打、守備型だからこういう展開になると期待感ゼロ。勝つならロースコアの展開しか望めない。
>>289 間が長いしダラダラした試合になるからつまらないんだよ
抑えられるんだったら良いけどさ
このままやられっぱなしじゃ大阪のデブも褒めるネタがなくて困ってるぞ
なんとか食らいついていけ!
>>162 本大会では、日田林工高校との初戦で2安打2打点を記録。投手としてリリーフで登板すると、ストレートで最速143km/hを計測したが、チームは初戦で敗退した。
なるほど。
だから言ったのに桐蔭と試合になるわけないって
勝てるとか言ってた奴見る目無さすぎだろ
桐蔭は、一昔前の強かった頃のキューバ打線のようだな。ピッチャーは、メジャーのランディジョンソンみたいだな。ものすごい素質を感じる。
ゴミ聖望が必死にアドバイス(笑)送ってたけど
フルボッコされたことで
お前に何の影響力がない事が証明された
当然ながら岡本監督はお前なんか見ていなかった
もしくは見ていたんならお前の素人理論が間違えていた
どっち選ぶか
>>297 埼玉決勝の岡部なら大阪桐蔭も打てないよ
>>305 いや、悪いよ
浦学戦のときとは雲泥の差
まなかです(´・ω・`)
まずはヒット1本オネガイしますです!(´・ω・`)
>>312 まなかに成りすまして変な書き込みをするのはやめてください!!!(´・ω・`)
(´・ω・`)
球審前田君の時だけ若干広い気がする
まあそんなんなくても手も足も出てないだろうが
まなかです(´・ω・`)
まずはヒット1本オネガイしますです!(´・ω・`)
>>302 まなかに成りすまして変な書き込みをするのはやめてください!!!(´・ω・`)
(´・ω・`)
もう聖望は甲子園で見たくないな
打撃もさっぱりだぁ
まだ浦学が出た方が試合になったわ
埼玉は浦学以外出なくていいぞ
>>299 戦争末期の日本? 止めたくてもやめられない
浦学戦の時は失投なかったのに甲子園では別人…。
埼玉ではストライク取ってくれた球も全部ボール(笑)
埼玉の球審はいい加減に外に広すぎるストライクゾーンをやめるべきだな。あんなことやってるから甲子園で恥をかくだけなのに
>>334 気がするってなんだよ
しょうもない事言うな
まなかです(´・ω・`)
もう攻撃終わったですか(´・ω・`)
(´・ω・`)
負けるにしても旭川みたいに何でもやってやるって気概を見せろ
夏の史上初の完全試合、見たいよな。
江川や松阪ですら達成出来なかった記録だぜ
>>299 戦争末期の日本? 止めたくてもやめられない
なんか、変化球のキレが中日の岩瀬を彷彿とさせる。このPを打てる学校はあるのかな。
まなかです(´・ω・`)
大橋君・・(´・ω・`)
(´・ω・`)
>>347 そんなの埼玉に限ったことないだろ
地方大会の球審なんてどこも適当だから
>>297 埼玉決勝の時はまだ調子良かったしストライクゾーンが外に広くて助けられた。ダサイタマは球審から見直さないといかん
何で浦和学院は聖望に負けたの?打線しょぼ過ぎでしょ。大阪桐蔭の前田はそれほど凄いピッチャーではないんだが。
まぁこれでまたしばらく聖望が甲子園に出る事はなくなったな
完全に今回の甲子園は思い出野球
どっちにしろ、今日は負けてもともとなんだから仕方ないじゃん
大阪桐蔭に右の技巧派は通用しないんだな、結局
左の技巧派はハマれば打てない
2桁失点、完全試合喰らうな
明らかに格下なのに一丁前に後攻チョイスとか舐めたことするから 容赦して貰えなくなるんだよ
解説のおっさんが
もうおわっ…と口を滑らせかけてワロタ
1勝出来て良かったじゃん
最弱能代と対戦出来て組み合わせに恵まれた
>>369 そんなことはない。ストライクゾーン厳しめのところもあるし、埼玉のストライクゾーンが外に広すぎるのは過去にも毎回言われてる。
>>285 桐蔭、履正以外の大阪同じだな
近代付=春日部
金光=聖望
北陽=埼玉栄
俺は本気で期待してたからこの展開は残念
岡部もこんなにフォアボール出すとは思わなかった
100回試合しても1回も勝てんほどのレベル差やな。
>>362 まなかは大阪スレに移籍したら?
そしたら常に興奮してお漏らし状態じゃないか
まなかです(´・ω・`)
>>366 手心を加えてくださいです!!(´・ω・`)
(´・ω・`)
仮に聖望が大阪地区大会出てたら2回戦か3回戦で敗退するレベルだなw
監督も無能すぎる
いつまでこの岡部を投げさせるのか
皆早く負けて海行きたいんだろ。
あっ、海無いか(笑)
旭川の池田の方がエグい球投げてたぞw
打者も藤田がえぐかったし
>>372 決勝は岡部が絶好調+ストライクゾーンが大甘。
聖望の打線は毎回弱いし、絶不調の宮城ですら1点止まりで打ちあぐねてたからな
まなかです(´・ω・`)
上野晃おとうさん何とかしてくださいです!!!(´・ω・`)
(´・ω・`)
秋田に勝っただけでなんで大阪桐蔭に頑張れば勝てると思ったんだよwwwwww
さっきの社の2番手以下だろ岡部は
甲子園出るのが目標のチームだからダメだな。聖望って毎年貧打だから投手頼みだし
まなかです(´・ω・`)
バッティングセンターになってきたです・・(´・ω・`)
(´・ω・`)
聖望が弱いんじゃないよ。
大阪桐蔭が強すぎる。
打球がエグい。
まなかです!!(´・ω・`)
27cm有ります、自慢です(´・ω・`)
でも一人も経験無いんです、27回裏でまだノーノーです。(´・ω・`)
浦学はあんなに集めて聖望なんかに負けるんだもんな
終わってる
國學院栃木のデーター班援軍してやってくれ、打たれ止まらんぞ
締めていけという指示が豚からあったんだろうな
聖望はたまたまその日に当たった不幸
紙制帽が監督やれば勝てるみたいな事言ってたたけどこれどうやったら勝たせられるの?
浦学の仇は取ったで
うちは浦学とやりたかったんや
こんな雑魚は最初から相手にしとらん
旭川があるから今の大阪桐蔭があるからね。
その考え方はおかしいと思うよ
大阪桐蔭からしたら聖望なんて知らないし、大阪大会の2回戦くらいの気持ちだろうな。
桐蔭「アウトになりたくても、バットに当たったら勝手にヒットになってまう.....」
ざまーみろ臭い玉 クソ弱いくせにいつもいつも上から目線で物語りしやがって
手を緩めたら、西谷さんに叱れるから、最後まで緩めないだろうなぁ。
桐蔭監督「聖望監督デブすぎやろ きもいからぼこったるわw」
聖望監督「お前もやろw」
まなかです(´・ω・`)
交代のタイミングも何もないって感じですか・・(´・ω・`)
無慈悲にも程があるです(´・ω・`)
>>454 まなかの名前を使って変な書き込みをするのはやめてください!(´・ω・`)
(´・ω・`)
2011年の徳栄北川みたいになってきたな
外多様して踏み込まれてクリーンヒット
浦学でも花咲でも同じ結果だろ
オール埼玉選抜で組んでも勝てないよ
能代の逆の試合しとるな。
岡部6回までノーヒットピッチングしてた。
今回、埼玉代表は聖望が強い訳でなく浦学がやらかしただけ。
この程度の投手相手に完封負けした浦学もひどいもんだね。
浦学は甲子園出場しなくて良かった!
やっぱ浦学が出るべきだったな。
浦学なら前田なんてバッピだわ。
選手の素材が違いすぎるな。
浦学によく勝てたと思う。
埼玉頑張れ!聖望頑張れ!門倉もテレビ見て応援してるぞ!
あーあ、浦学だったら・・・
やっぱり同じか。
大監督だと地蔵さんになりそうだし、本家はお笑い采配で滅茶苦茶にするから。
これ仕方ねえよなもう。
明らかに格が違う。
聖望は決して弱くわない。
大阪桐蔭がもはや強過ぎるだけ。
まあ1点くらいは取って帰ってこいw
東山君センターに使ってるからリリーフがいない。
岡本も岡部も放心状態ww
>>477 神奈川県民ですか?
もう相手してる気分じゃないから出てってください
神聖望さん、正直あんたを見くびってたよ
適当なことばかり言ってるジジイだなと
聖望が復活するわけないだろって舐めてた
でも聖望は復活した、いや神聖望さんが蘇らせた
いや恐れ入った
本当にびっくり
負けてもともとだったんだから仕方ないじゃん
一勝しただけで凄いよ
まなかです(´・ω・`)
終戦記念日は明日ですよ・・(´・ω・`)
(´・ω・`)
浦学は選抜前に履正社と壮絶な打ち合いで勝ったんだよな
あの浦学を思うともったいないわ
あーなるほど
これは大会前から大阪桐蔭は万全で投げられる時の山田の近江しか勝負にならないと言われるわけだわ
もう野球中継は左上隅に小さくちょこっとだけでいいからチアを全面に出してくんねーかな
よくやってるとおもうけどな
桐蔭打線がまったく隙がないだけ
>>488 西谷の弁当に嫌いな具でも入ってたんやろ
ここまでしてもP変えないということは
変えたら20失点は確実か?
まなかです(´・ω・`)
これはダメですよ・・(´・ω・`)
(´・ω・`)
岡本監督って試合諦めるの早いイメージ
選抜決勝もそうだった
もう聖望はいいよ
また10年後に出てこい
言いたくはないが今年は浦学が出るべきだった。
埼玉大会のストライクゾーンは今見ても笑っちゃうレベルだもの。
完全に終戦。あとは完全試合するかどうか楽しむだけ。聖望の観客席も気の毒。
>>517 岡部も打てないようじゃ前田なんかもっと打てないわ
>>530 まなかお前チバだけに飽き足らず埼玉まで迷惑行為しに来てるのか(呆れ)
まなかです(´・ω・`)
来年のダイジェストは室川さん復活してほしいです(´・ω・`)
(´・ω・`)
やっぱり聖望なんから出させちゃダメだったんだ
浦学が全部悪いわ
そりゃ140出ないスライダーの出し入れだけの右Pなんて全国にいくらでもいるんだから通用しないわ
多少タイミング取りづらいとかあるんだろうけどさ
お前ら悔しくないのか
同じ高校生だろ
お前らはゼロか?
初戦を除いて桐蔭相手に接戦に持ち込めるチームすらねぇよ
仙台育英なら可能性はあるかもな
埼玉って浦学、徳栄以外だと打撃クソ弱いから勝てる気がまったくしないのよね。やっぱりこの2校との格差がありすぎる。
なんでセイボウが予選勝ち上がったん?
煽りとかじゃなくて単純に疑問、
埼玉の予選みてた人教えて。
まなかです(´・ω・`)
>>550 まなかは全力応援に来てますです!!(´・ω・`)
ァぁあっぁぁぁぁぁぁぁぁァあぁっぁっぁぁぁぁっぁぁあぁぁあぁぁあっぁあぁぁぁァあ!!(´・ω・`)
(´・ω・`)
4回で9失点でも後1点ハンデがあるぞ
なんとか死守しろw
そう言えば、「大阪桐蔭は内角が打てない」なんてコテハン作ってる奴いたけど、息してるかぁ?ww
浦学のメンバーで、徳栄の監督、コーチに共栄の本多さんで
>>560 別にいいだろ(笑)それくらい情けない試合なんだから
岡部前の試合後インタビューでかなり堂々としていて
自信ありげだったんだよな メンタル完全にやられてるな
精神ケアしてやらないとダメだな
意地がないのか?
このまま桐蔭の咬ませ犬で終わるのか?
死ぬ気でやれや!
最初は必死に抵抗するけど途中で抵抗することを諦める
まさにレイプ
埼玉のクソ球審のせい。
埼玉の球審はレベルが低すぎる
浦学だったらなぁ
2018年 準々決勝
大阪桐蔭 11-2 浦和学院
◇本塁打 根尾2号(渡辺)藤原2号(渡辺)藤原3号(河北)石川1号(渡辺)
大阪桐蔭(根尾-柿木)
浦和学院(渡辺-永島-河北-渡辺)
前の試合の球種を封印してる的な発言はなんだったのか
まなかです(´・ω・`)
まだ4回です!(´・ω・`)
ここから毎回2点取れば12点取れるです!!!(´・ω・`)
(´・ω・`)
なんかさこういうガチな奴らが出てくると白けるよな高校野球
>>553 それはないと思う。意外と大敗しないから
桐蔭相手に我が西武ライオンズが代わりに出ても
フルボッコにされそう
これが岡部の本来の投球ですとか9点取られた後に言う言葉じゃねーだろw
気合いだけで勝てるわけないんだが、
あの岡部投手程度でも配球の仕方でだいぶ試合内容変わってくるけどね
>>574 花咲→守備ボロボロでP1人
浦和→岡部攻略できず拙攻で完封負け
桐蔭もあんまり打ち過ぎると次の試合が雑になる可能性あるし
勝てるとは思わないが、浦学宮城vs桐蔭打線は見たかったな
埼玉史上最悪の試合に成りそうだな。
栃木人も笑っていそうだ。
>>573 85年東海大山形ナイン「大阪桐蔭、30点取ってくれ」
タラレバ言っている人いるけど浦学、徳栄でもフルボッコだよ
聖望相手なんかに力むことないからいい力具合で投げれてるんだろ
社会人野球みたいと言うけど日体大の一軍に勝ってるからな
>>600 ほかのチームも大敗してるしそのときの大阪桐蔭は過去最強世代だから比較するのは間違い。しかも準々決勝
バッターも打てないなら、もう少しボール見極めてくれよ
すげえな桐蔭は。
文句なしに強えわ。
聖望1点くらいは頼むぜ!
2017年花咲徳栄が大阪桐蔭と対戦したらどこまでやれるか見てみたかった
ここまで戦力差があると、監督の采配とかは一切関係なくなる。ボールが伸びてよく切れるので、こんな軌道でくるPは、見たことがないから、対応できないのは当たり前。
浦学も最終的にはボコられたけど5回途中までは2ー1だったからな
モリシが変なタイミングでピッチャー変えて試合が壊れたけど
浦学、徳栄以外が桐蔭とやったらこうなるよ
まなかです(´・ω・`)
まなかは27回までノーノーなので聖望はまだ4回までノーノーくらい対したことないです(´・ω・`)
まなかはオツπもノーノーです(´・ω・`)
チュウは早めにしたいです、なんてったって27cmです(´・ω・`)
春日部共栄と桐蔭の試合もかなりひどかった気が
中田いた時
>>603 おいこら!
他所様の家に土足で入ってんじゃねえよコノヤロ
>>606 つかこの投手を打てたら良かったんじゃないの?
もう10桁失点超完全試合負けでいいよ、伝説になるだろ
>>614 ちょっと甘くなるだけで打たれるし厳しく投げようとすると四球になるんだからそういう問題じゃない
>>622 宮城でどうにかなる打線ではないからな
いったい何点取られるか
岡部が旭川の池田の劣化版みたいな投手だから、そら打たれるわ
エースでかい二桁の背番号の二年生に抑えられて情けねえ
言いたくはないけどこういう試合になるなら浦学対桐蔭見たかった…。聖望って守備型だから好投しない限りは勝ち目なし。打ち合いとかできないもの
この前田ってピッチャーはソフトバンク1軍相手でも完封出来そうなストレートの伸びだな
クソデカフレーミングも要らないくらい前田ノッてきとるやないか
前田って球は遅いけどコントロールとキレが一級品だから打てないな。
体感的に152.3キロのストレートに感じてそう
まなかです(´・ω・`)
ここから大逆転ですうぅぅゥっゥっゥぅlっゥっぅゥっぅぅゥっぅゥう!!(´・ω・`)
(´・ω・`)
>>615 徳栄と対戦したら聖望負けてるよ
準決勝
浦学ー山村
徳栄ー聖望
これなら聖望が甲子園行くことはなかった
夏の甲子園で9回2死までパーフェクトだった投手が西武にいたよね?
>>640 ほぼ一軍だった。
まあ金属使ってるからな。
>>635 聖望ならこうなるのは予想通り
やっぱり浦学が見たかった
>>632 準々決勝だしそのときの大阪桐蔭は過去最強世代。大敗はめったにないのは事実
浦学裏学言ってるけど、負けた!
んだから仕方ないじゃん
何がなんでも
見せ場はつくると言う
気合いをみせんか!
今大会は、桐蔭の優勝で決まりだな。こんなに戦力が高いと、どこも勝てないな。チャンスがあるとすれば、前田が先発じゃないとき。
スレタイの【フルボッコ】ってこういうことだったのか
まなかです(´・ω・`)
>>643 やめてください!!(´・ω・`)
>>647 甲子園大魔王さんですうぅぅゥうぅっゥぅぅゥううぅっゥうっゥぅぅぅぅぅゥ!!!(´・ω・`)
お邪魔しますです!!(´・ω・`)
(´・ω・`)
>>678 タラレバ言うのバカしかおらんな
まぁ明らかに浦学の方が力あったしな。負けた浦学が悪いよね。
>>574 浦学倒すために勝ってきたって監督さん
それで燃え尽きたかも
>>684 花咲徳栄は綱脇と清水を先発させなかったけどね
これだけ力の差がある試合でリードが采配がって言ってる奴は一生ゲームだけやってろって話
伏兵を出場させるとこうなるという見本
まあ弱小相手とは言え1勝したんだからノルマ達成だよ
来年からは本命だけ出しとけ
東山キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
>>690 神奈川も横浜が負けて相模相模言われてたよ
まなかです(´・ω・`)
岡部君お疲れさまでしたです・・(´・ω・`)
(´・ω・`)
>>649 ストライクゾーンにやられた。
埼玉の球審はレベル低すぎ。毎回言われてるのに改善しない。
おお!
一本打った、凄いじゃん!
おめでとうセイボー
記録員、今のエラーだろ。
何の楽しみも無くなったじゃねーかよ。
まさかこんな一方的になるとは思わんかったもう少し競るかと
>>704 10回やったら9回勝つけど、残りの1回が本番できた感じ
聖望学園に文句言うのはお門違い
俺も浦学応援してたが出れなかったのは実力がなかったからだ
>>682 新谷投手
ヤクルトが駒澤大学と絶縁したきっかけとなった曰く付き選手
>>631 今年の大阪桐蔭も春センバツ、夏大阪予選と圧勝続きで秋春連覇してる過去最強チームだろ?
明らかにチームとしての実績は4年前より強いぞ?
マジで浦学なら勝てたとか思ってるの?w
9失点してる投手から何点取れたんだっけ?
ほら、言わんこっちゃない
掌クルリンしたかったのに最悪の想定コースなぞりやがった
埼玉の恥晒しめ
初回スライダー3球続ければあるいは……と悔やまれる
岡本監督甘いな
ボロ負けでもエースに投げさせろよ
惨めな試合でも責任持って経験させるのが教育ってもんだろ
まなかてす(´・ω・`)
先越されました(´・ω・`)
ノーノー卒業おめです(´・ω・`)
まなかもチュウ舌いです(´・ω・`)
(´・ω・`)
>>709 10回やって1回勝てるかの試合をしただけ
雨にも助けられて
>>724 それも一発勝負の高校野球の面白さだろ!
完全試合潰してくれた大阪桐蔭のショート叩かれてそう
確かあのショート大会前から評価低かった気がする
タラレバ アホまるだし
予選で負けてる浦和学院とか?
こんな弱小高校がまぐれ勝ちして甲子園出れるなんておかしい、二度と出ないで欲しい
>>704 勝ったチームが強いとは限らない。戦力は明らかに浦学の方が上だが、埼玉のストライクゾーンは甘すぎたのでピッチャー有利になって貧打戦になってしまった
秋田民だが御愁傷様ですw
上手く大阪桐蔭回避できてほんとよかったw
バカ正直に勝つからこういうことになるんだよw
>>726 だが甲子園ではこの結果
埼玉県民なら浦学を出した方が良かったと口を揃えて言ってるよ
ツイッター見なよ
浦学は、選抜ベスト4、春関優勝で満足しちゃった感じかもな。桐蔭は、智弁に負けたのがよい薬になって、ストイックに練習できた。
これもし東山好投とかしたら、監督戦犯なるよ?
心して埼玉帰ろう
>>720 2018年の方が上だよ。
それに大敗といっても中盤までは互角。しかも序盤ではなく準々決勝だからね。
勝てたかどうかは分からないがこんな無様な展開にはならなかっただろうな。この試合見て、そう言いたくなるのは仕方ない。
>>677 馬鹿言ってんじゃね。 岡本が下がる時は聖望は勝つ希みが亡くなった時
前田が下がるときはもう、勝負に関係ないんで、休ませる時なんだわ。ノーノーもなくなったしね・
>>709 このチームに勝てない浦和が出たって桐蔭にボコボコにされるだけよ
栃木の者ですが、
これだけ差がつくと単純に埼玉代表が弱すぎるということです。
大阪桐蔭が強いのは前提としても。
>>705 相模と菅生は、練習試合だけど桐蔭に勝ってる実績があるからなぁ
連続四球とかなんだよ
だから惨めな試合でもエース代えるなと言ったろ!
こんどは左のバッティングピッチャーが出てきたか。
てかストライク入らなくて打撃投手にもならない(笑)
>>740 Twitterのやつとか知らねえよ俺は俺の意見だ
>>704 手も足も出ない
もう一回試合しても負ける
今年の決勝は関東他県が雨天中止の中強行したから
ノーゲームを避けるためいつも以上にゾーンが広かった
ただ宮城の調子も悪かったのでゾーンが広ければもっと失点してただろう
>>747 初戦はストライクゾーン投げられてたのにね
何をビビってんのか
これでは野手も何も出来ない
現実的に、桐蔭に勝てるとこ残ってないよね
近江山田も連戦だと無理だろうし、
直感だけど仙台育英に期待したい
前回もあったけど、なんか奇跡が起こせそう
浦学が出てても15-0が15-3位になるだけで変わないよwと言うか先発が前田だったら浦学も点とれないよw
ストライクが入らないと桐蔭も手を抜きようがないだろw
東山は完全に調子落ちだな
Wエースなのにストライクが入らん
もう二度と甲子園に出ないようにもっとボコっていいよ
くそ神聖望とかいう奴のせいやな
役に立たたねーヤロウやね
今頃言い訳考えてるでぇ
浦学のせいだろ。本来なら浦学が県大会決勝でこういう試合すべきだったのに…
このリリーフ投手をセンターで使ってたんだから、肩作る隙も無いだろうに。試合前から浮き足だってたな聖望
地元出身者スタメン6名設けるとか、制度設けろ
どんだけ西谷をブクブク肥やしてるねん
東山が投げやすいように、回の頭から投げさせたんだろうけど。
さっきのMLBなら屈辱的な拍手だぞ
たいへんよくできました◎
って言われてるようなもんだからな
まなかです(´・ω・`)
でも結局1点で抑えられて良かったです!(´・ω・`)
(´・ω・`)
東山、フォアボール出さなければいけるぞ。岡部より打ちにくそうにしてる。
まあ今年の甲子園は浦学徳栄じゃないから客観的に見れてストレスないな。あとは何失点するか楽しみ
東山は初戦のブルペンまじで酷かったからなぁ
どうなるかと思ったけど一点だけならいいやもう
勝負どころで投手代えるなら解るが、
実力差で惨めな試合ならエース代えちゃアカンよ
惨めな試合をエースに責任取らせなきゃ
岡本監督は人間教育第一の指導できん監督やね
どこがやってもこうなるだろう。
予選でも履正社でさえやられてた。
もう大阪は飽きて手を抜いてきてるな
適当に打ってきてる
埼玉で相手になりそうなのは金子が絶好調な徳栄くらいか
浦学戦の制球なら岡部よりも点取られそうだが
二番手ピッチャーが桐蔭の球数を超えてしまうんで無い?
桐蔭もあとはバント練習とかしてくるだけだし何も見所ないな
埼玉勢が大阪桐蔭に勝ったこと、ないよね?
浦学も徳栄も共栄も聖望も全部負けてる
聖望みたいに勢いで優勝したチームにありがちなパターン
まなかです(´・ω・`)
6回までに大雨来てノーゲームになれば次勝てるかもしれませんです!!!(´・ω・`)
(´・ω・`)
外野にもボールが飛ばない
セカンドベースすら踏めない
なんだこりゃあ
浦和学院0-1聖望学園0-10大阪桐蔭
これが現実
昨日まで鼻息の荒かった神聖望さんはどこにいちゃったんだ?
なんでこのチーム甲子園におるん?埼玉はレベル低いんか?
もう打線は仕方ないね
宮城くんにすら1点しか取れないのに前田くん打てるわけない
>>828 宮城も金子も不調だったから出ても打たれまくってる。埼玉に抑えられるチームはないな。
浦学と浦実と花咲と共栄と本庄東と本庄第一と川越東の連合軍を出せよ
バカかよ
大阪桐蔭なんてどうせあと50年以上ずっと強いんだろ
まなかです(´・ω・`)
>>851 >>853 そうだったですか・・(´・ω・`)
(´・ω・`)
埼玉は西谷にスカウトされるような人材が出てこない限りいつまでも他県人頼み
>>852 別にお前に見せる為にやってる訳では無いしな
西谷はインタビューで聖望のことなんて言うんだろう
褒めるのに苦労しそう
まなかです(´・ω・`)
NHK振り返らなくて良いですよ・・(´・ω・`)
(´・ω・`)
まなかです(´・ω・`)
NHK振り返らなくて良いですよ・・(´・ω・`)
(´・ω・`)
やっぱり大悪党の関東が負けるとスレが盛り上がるなw
まぁ俺は関西も大嫌いだけど
>>843 スコアで比較しても無意味。
選手層、運、相性があるから
埼玉オールスターでも桐蔭には勝てないだろ
もうしょうがないって
同じ左投手でも全然違うな相手にならん。監督の体格はどっちの勝ちだ?
>>824 ケジメのある自由!!
20点取られても シュワッチポーズやれよ
全国の強豪相手より聖望は関東の強豪にも勝てないんだからこの結果は仕方ない
それより何故浦学が決勝で負けたのか不可解すぎる
聖望とかいう弱小相手なんかに前田先発したのを大阪桐蔭は後悔してそう
>>850 決勝ストライクゾーン大甘で勘違いしてしまった
温情としか思えない内野安打1本、5回で9三振
そして予選ならコールドで終了の試合
中々観れるしろもんじゃないな、
だから、あれほど言ったのに初戦で負けとけって。恥かかなくてすんだのに
この桐蔭打線を抑えるためには、近江の山田か浦学の宮城だな。右投手は、140km中盤のストレート、切れる変化球がないときつい。コントロール良くても、130kmだと対応されてしまう。
聖望だから10失点5回コールド負けで済んでるが浦学なら15失点5回コールド負けになってるぞ
例の四字熟語
全員野球
ならば、控え投手どんどんマシンガン継投しよ
大阪桐蔭さんはもう来ないでくれ白けるわ
観客も白けてるだろこれ
面白い野球が見たいのに
>>737 能代はそんなこと考えてないっ!!
それにしても桐蔭の前田君かっこいい。
ぶっちゃけ浦学出てたところで勝ち目ないけどな
桐蔭は左に弱いっていう先入観と選抜では長打打ててたから何となくやれそうなイメージ持たれてただけで
何で先攻とらなかったんだろう大阪桐蔭の攻撃回数が増えるだけなのに
雨天強行ノーゲーム避けのガバガバゾーンはやめるべき
ゾーンが狭ければ浦学が勝てたかどうかは別の話
>>888 決勝のストライクゾーンがひどすぎた。Twitterでも指摘されてたからね。埼玉のストライクゾーンは外に広すぎて制球の良い投手が有利になって貧打戦になる
なんであれが安打なんだろう?
夏の甲子園で完全試合させたくないのかな?甲子園の審判?
>>913 いや実績あるからそれは仕方ないだろ
選抜ベスト4で埼玉の決勝まで負けなしだったんだから
左だと、球速なくても、鋭い変化球を持っていれば抑えられそう。
>>913 言いたくなるくらい無様だから仕方ない。言うのは自由
同じ左投手でも全然違うな相手にならん。監督の体格はどっちの勝ちだ?
変化球でカウント悪くして、甘いストレート狙われるなんて、典型的な負け投手の配球
浦学ヲタ共には教えたが、全埼玉の各学校ヲタ共に警告する
二度と我が大阪桐蔭のライバル面するな
我が桐蔭が実力でわからせてくれてる今警告する
浦学だろうと徳栄だろうと大阪桐蔭とは地の差
聖望を攻めるのは確かにお門違いだな
こんなとこに負けた浦学がわりぃーよ
>>913 聖望より浦学金田や宮城の方が見たかったのは事実。例え負けたとしてもね。聖望には華がない
>>903 徳栄に決勝以外で勝ったチームは次の試合ここ5年くらい必ず負けてるよ
徳栄戦でライフ0になるから
桐蔭さすがに打つな
岡本さんはよく桐蔭の野球を見習った方がいい
次スレやで
【聖望学園】埼玉の高校野球について語ってみるか☆488【フルボッコ】
http://2chb.net/r/hsb/1660455959/ >>934 それくらい無様な試合してるから言われても仕方ないな。
まなかです(´・ω・`)
>>1000ならここから大逆転ですゥうっゥうぅっぅゥっゥっゥぅゥうぅぅっゥぅアぁあぁっぁあぁぁァぁぁぁァっぁあっぁ!!!(´・ω・`)
(´・ω・`)
試合前、聖望にキャベツ玉の皮1枚ぐらいの可能性を
持ってたのに11ー0じゃあな 話にならん
>>905 去年山形に負けたくらいだからわからんぞ
凄いな
これが王者
よく見とけよ〜?学習しろよ〜?二度と桐蔭のライバル面すんな埼玉が
でも大阪桐蔭だって西武ライオンズより弱いじゃん?
じゃあ埼玉の勝ち!
岡本よここは県営じゃなくて左右中間が広い甲子園
いくらなんでも外野深すぎだわ
>>955 大曲工に勝ったときはベスト8までいったしな。山形はしっかりした野球するが、秋田は弱小のイメージ
もうこのまま毎回得点継続しろ
見所がそれくらいしかない
もうどんくらい点獲られて負けるかしか興味がないなこれ
聖望あまりにも惨めすぎる
来年の入試にも影響しかねない
遠慮なくボコッてほしい
二度と甲子園目指さないようにしてくれ
抽選終わって大阪桐蔭とやるのは分かってたやろ
何の対策も立てれんかったんか
まなかです(´・ω・`)
県大会1イニングだけですか(´・ω・`)
北原君打たれたら次は居るですか??(´・ω・`)
(´・ω・`)
そりゃたらればで言えば俺だって浦学が良かったよ
けど聖望学園に負けたんだから仕方ないだろ
>>991 対策うんぬんじゃなく、力の差がありすぎ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213070003caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1660451258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【神聖望】埼玉の高校野球について語ってみるか☆487【フルボッコ】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・智弁和歌山応援スレ333
・【代表決定は】福岡県応援スレPart90【7月28日】
・【2019】21世紀枠の有力候補8【センバツ】
・【広島根】 中国5県の高校野球150 【岡山口鳥取】
・大阪桐蔭のファースト、あれアウトだろ?
・【西日本最弱エリア】鳥取、島根、佐賀、長崎、一番かっぺで弱いのはどこ? 2【データ有り】
・【高校野球】福岡県北部応援スレ26【目指センバツ】
・最低の決勝戦 広島雑魚
・☆☆☆☆ 【2019】春季九州地区大会IDなし特設会場 C☆☆☆☆
・NHKの甲子園中継について語るスレ
・岐阜県の高校野球 part69
・【頑張れ】香川の私立 2校目【球児達】
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆489
・全国の○○館高校を勝手に格付けするスレ
・千葉県の高校野球 part700
・【北も】北海道の高校野球(本スレ)【南も】☆★☆転載禁止
・星稜・林監督いまだ激怒「習志野は20回サインを盗んだ」「松井5連続敬遠よりひどい」
・【佐賀商】SOREDEMO! 佐賀県の高校野球を応援するけんね【佐賀学園】
・【ご尊顔を】ラガーが嫌いな奴集まれ32【拝借www】
・最近甲子園に出てこない高校 Part5
・【マンネリ化してる高校】高校野球【魅力を感じない都道府県】
・野球部員を他県から入学させてる強豪公立高校の実名
・【前途洋洋】九州国際大付part24【百折不撓】
・何故青森地元民はいつまで経っても最弱なのか?4
・大阪桐蔭489
・cache: - Google 讀懃エ「
・大阪桐蔭419
・30歳以上のおっさんが高校野球を語る21
・近畿の高校野球778
・(前橋育英 ← 野球もサッカーも糞弱ぇぇ雑魚か?w) 群馬猿 ← かっぺwww クッソワロタwww
・関東勢が弱すぎる件
・もしかしたらカツラなんじゃないかと思う監督
・智弁和歌山応援スレ323
・【2019年センバツ】各都道府県の21世紀枠の推薦校
・【春関・開催地茨城】関東の高校野球 Part33【8強決定】
・兵庫県の高校野球を応援しよう369
・大阪桐蔭、8冠達成も98年横浜以来の年間無敗成らず
・かわち野高校のネタでプロ志望届け出した奴らwwwww
・【戦国乱世】三重県の高校野球 背番号167【第100回の夏】
・山形県の高校野球 part102
・静岡県の高校野球part42
・【暴力】春日部共栄・松山聖陵の監督、平安の野球部顧問に謹慎処分、選抜でベンチ不可
・後を絶たないサイン盗み疑惑、実際にはどんな手段?
・【山口の高校野球】ドラゴン斬る池村に震え上がる(@_@)スレ【宇部鴻城】
・【関西の補欠様】青森の高校野球 Part56【夢を叶えます】
・【千葉】 流通経済大柏 Part2 【千葉】
・【四天王】神奈川の四強といえば横浜、桐光学園、慶応、東海大相模?
・静岡県の高校野球part38
・2020夏 有力校敗退情報 報告スレ6
・早稲田実業学校 Part68
・2020年代に甲子園優勝しそうな高校
・大阪桐蔭の最強世代さん、年度が変わる前から一人を除いて既に全員実戦デビューしてしまうw
・東北の高校野球169
・神奈川の高校野球 Part761
・【高校野球板名物】デスシのクールなAA最高! もっと貼ってーーー!!
・【リベンジか!】大坂桐蔭ー近江【返り討ちか!】
・【鳥取】 山陰の高校野球 【島根】
・千葉県の高校野球part769
・広島の高校野球177
・山形県の高校野球 part96
・【アンケート】星稜の林監督はこのまま何の処分もなしでいいと思うか。
・【愛知県】東邦高校【名古屋市】
・今日王者広陵が大ヒール仙台育英に正義の鉄槌をぶち込みます
・兵庫県の高校野球を応援しよう275
・星稜・林監督 習志野のサイン盗み疑い激怒 試合後猛抗議「フェアじゃない」