◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kanto/1720494705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん
2024/07/09(火) 12:11:45.25ID:LX8BpW6G
▼前スレ
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part78
http://2chb.net/r/kanto/1709906132/

【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part76
http://2chb.net/r/kanto/1686262227/
2名無しさん
2024/07/09(火) 12:14:41.34ID:LX8BpW6G
たてました
3名無しさん
2024/07/09(火) 12:46:27.79ID:CcEynTte
4名無しさん
2024/07/09(火) 13:35:29.60ID:YL+zYqt8
5名無しさん
2024/07/09(火) 14:44:47.83ID:T04Ljw+X
立て乙です
6名無しさん
2024/07/09(火) 15:55:39.10ID:fUBurS66
>748 名無しさん sage 2024/06/09(日) 18:29:03.77 ID:MF/zKYAG
>駅入り口付近で週一くらいでアコーディオン演奏してた人どこか行っちゃった?ここ数ヶ月みてないわ


これ昨日西口で見たよ
初めて見たから前と同じ人かまではわからんけど
7名無しさん
2024/07/09(火) 22:04:30.92ID:szWcumkb
今日は昨日一昨日より涼しかったからエアコンなしで寝られそうだ

と思って窓を開けたらめっちゃ臭い風が入ってきて眠れない
いつもの254沿いのところね、臭すぎて窓も開けられないってどうにかならんのか
8名無しさん
2024/07/10(水) 01:16:12.88ID:PoIhKdJg
蓄膿症貧乏人乙
9名無しさん
2024/07/10(水) 20:43:42.67ID:7yz94Yau
【魚べい】元気寿司グループ【千両】Part.12
http://2chb.net/r/sushi/1712844174/

366 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 sage 2024/07/10(水) 16:52:20.74 ID:uoNuh9TI
元気寿司の元部長らを逮捕 https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/923690


ここにも黒い影が
本当にいい話がない場所だな
10名無しさん
2024/07/11(木) 00:28:12.10ID:8dgtIVRy
やっぱがってんだわ
11名無しさん
2024/07/11(木) 01:07:25.02ID:OgFQnD16
がっってん承知っっ!!
12名無しさん
2024/07/11(木) 06:23:57.68ID:iNiPUiba
タイミーやっているんだが
ヤマト運輸の仕事って
坂戸がメインになったのかな
東松山の募集がなくなって
坂戸しかなくなった
13名無しさん
2024/07/11(木) 06:51:59.02ID:7VIU9/uE
40年前はヤオコーよりも店舗数多かった まるたけも今はたったの2店舗
本社は上尾平方店の2階か?
まるたけの坂戸店もいつの間にか閉店
一方ヤオコーは 200店舗 売上1兆円も視野
この違いは何?
マミーマートがまるたけも陣屋豆腐も助けてやれば良かったのに!


http://www.marutakenet.co.jp/store/store.html
14名無しさん
2024/07/11(木) 18:03:09.77ID:2vG8o8a5
もう本当にやる気無いだろう此処は
こんなに衰退すると誰が想像した?
15名無しさん
2024/07/11(木) 18:53:26.56ID:eQjeejeh
koichi morita@5150Morita
わたしのリポストの数が全てです
反ワク/非自民/非立民/非石丸に夢中です
16名無しさん
2024/07/13(土) 06:53:14.60ID:YkyTgGhP
【ライブ】関越道・東松山IC付近をLIVE配信中!渋滞状況などチェック(右が東京方面) ANN/テレ朝
https://www.youtube.com/live/ZV3oCAKSNx0?si=5DJjKuN6wyb2yQQM
17名無しさん
2024/07/13(土) 08:35:32.15ID:7F9OIVn8
埼玉西武ライオンズ選手会副会長の田村伊知郎投手から、
市制施行70周年のお祝いメッセージ(色紙/動画)をいただきました
ライオンズフレンドリーシティ東松山  7/13現在 16試合登板 防御率2.51 1勝
https://x.com/e_matuyama_city/status/1808422787658416413
18名無しさん
2024/07/13(土) 11:13:52.53ID:DakyVYdv
関越混んでるなぁ
19名無しさん
2024/07/13(土) 15:16:25.89ID:q8YpYVy5
圏央道も事故で渋滞してるみたい。乗ろうとしたら事故情報みて辞めた
20名無しさん
2024/07/13(土) 15:56:25.34ID:2f9wyVrh
以前より西友のお客減った?今後閉店とかないよね。
買い物して応援しよう。
21名無しさん
2024/07/13(土) 21:06:29.97ID:K4vSMSFn
今年は花火大会やるのか。全席有料とか世知辛い
22名無しさん
2024/07/13(土) 22:20:55.77ID:e5QXrDWx
そりゃ席があるところは有料だろう、今年も某歩道橋から見ようかなあ。

明日は浅間神社で初山やるのかな?
23名無しさん
2024/07/13(土) 22:51:45.59ID:mcVhJoNH
街が荒れて治安悪化を嘆く一方、祭・花火(無銭)大好き東松山民
24名無しさん
2024/07/14(日) 05:49:08.88ID:syfTHAnD
花火大会は会場よりその辺の道路脇に車停めて観てる人達をどうにかして欲しい。
カーブの所に停めて観てたり危な過ぎる。
25名無しさん
2024/07/14(日) 07:30:11.00ID:/9Mc8azY
催し関連の迷惑行為は、見つけ次第主催者側に通報、対処要求連絡を小まめにするようにしてる
26名無しさん
2024/07/14(日) 07:49:00.55ID:SDRHH3fa
中年の人は東松山のことを松山っていうけど、これ何かしらの名残りでもあるのかな?
27名無しさん
2024/07/14(日) 08:22:57.66ID:lL9gDoku
誰かテンプレよろしく
28名無しさん
2024/07/14(日) 09:42:26.54ID:YN9f2xgk
・市制施行70周年記念 特別動画「70年分の想い、未来へ」
みなさんなら昭和30年代(1950年代)からご存知でしょう
https://x.com/e_matuyama_city/status/1809127574226022526
29名無しさん
2024/07/14(日) 10:59:55.09ID:syfTHAnD
東松山で昔ながらの中華そば食べられる所ある?特別美味しくなくても良くて、子供の頃に食べた様な素朴なやつ
30名無しさん
2024/07/14(日) 12:56:46.45ID:hZX6DnhK
>>29
東平のたんぽぽ
31名無しさん
2024/07/14(日) 13:58:14.46ID:kMer5yZ4
の手前でこんな事があったらしい
ドラレコスレから


あすこで一時停止しない馬鹿いるんだな
32名無しさん
2024/07/14(日) 14:05:16.96ID:uFt+0HZR
俺も昔ながらのラーメン好き(海の家で出てくるような醤油ラーメンw)
幸楽苑(結局色々巡ってここの醤油がふと食べたくなる)
山田うどん(この醤油ラーメン、まさに海の家で出てくる味w)
彩華(駅前の所ね、昔ながらの町中華でうまいと聞いた。行きたいけど駐車場がw)

東平のたんぽぽも食べたよ。美味しかったけど典型的な普通の醤油とはちょっと違う
ここはスープをオリジナルで作ってる感じかな
33名無しさん
2024/07/14(日) 14:07:52.93ID:uFt+0HZR
>>31
怖いね、けどあそこは左から走ってくる車が見えるので速度の落とし方を見てヤバそうな時は
もう停止しないでくる、もしくは停止してもこっちを見ないタイプの奴だろうともう疑って
かかってるから状況によりブレーキ踏んで警戒してるわ
34名無しさん
2024/07/14(日) 14:09:27.93ID:uFt+0HZR
東松山の人口推移が平成17年から見れる、わかりやすい
https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/28/2077.html
外人が増えてるけど日本人は減ってる。純日本人だと人口減少だ
35名無しさん
2024/07/14(日) 14:14:07.65ID:QggM+Adu
丸広跡地はどうなるの?
36名無しさん
2024/07/14(日) 17:04:59.19ID:9ZgATB1n
>>23
その一行に凝縮
37名無しさん
2024/07/14(日) 21:22:51.53ID:ezWNQGOP
花火なってたけど、どこかのお祭りかな?
38名無しさん
2024/07/14(日) 22:23:15.07ID:gomWWkKa
>>37
浅間神社の初山祭だで
今年も初山の日限定の富久屋のあんころ餅が食べられて幸せだった
39名無しさん
2024/07/14(日) 23:00:20.21ID:kMer5yZ4
>>34
ズブズブの所は外国人が多い
家賃が安いってか
40名無しさん
2024/07/15(月) 07:35:44.01ID:L0FhC8Zs
日本の国旗よりも外国の国旗の方が多く見かけるね
41名無しさん
2024/07/15(月) 16:40:45.37ID:h0s/p8HB
休んでもすることないけどな
42名無しさん
2024/07/15(月) 17:32:46.57ID:ADj0HTZY
一番クリエイティブな仕上がりのサロンなん?
スターグループ(年収150億)が元ネタやねんけど
43名無しさん
2024/07/15(月) 17:37:47.35ID:9CRv3H9Q
>>30
へえ〜まじか?いつもあそこの脇通ってる気になてるけど今度行ってみるかな
44名無しさん
2024/07/15(月) 17:53:28.91ID:4um8ce8t
ドラレコひどいな
免許剥奪して国外追放しろよ
45名無しさん
2024/07/15(月) 17:54:17.88ID:BH6Ph9Jx
地元の会社なの?
みんなので
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
46名無しさん
2024/07/15(月) 18:14:19.14ID:2yPSXvik
>>43
総理大臣チェンジなるのかな
47名無しさん
2024/07/15(月) 18:58:20.05ID:nD6KHOLL
ガーシーが正義よ😁
48名無しさん
2024/07/15(月) 19:13:15.89ID:/M9Oi72A
トッテナム戦のチェルシー
この謎バフをシーズン通して発揮できたら
昨日より700グラム痩せていると思う
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
49名無しさん
2024/07/15(月) 19:29:18.72ID:4um8ce8t
>>45
グロ

と無関係荒らし再発
50名無しさん
2024/07/15(月) 19:29:32.25ID:4um8ce8t
>>48
グロ

死んどけ
51名無しさん
2024/07/16(火) 03:14:26.42ID:gKLoqFRr
>>47
バーカ!
52名無しさん
2024/07/16(火) 13:26:07.93ID:l5Uk3Mzl
尿の分かな
これ以上痩せてたな
今回はやってほしいわ
53名無しさん
2024/07/16(火) 13:35:10.76ID:djpdrrUR
まぁ相手すんなとしか言えない
https://i9.t325/OZuai3
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
54名無しさん
2024/07/16(火) 14:08:31.69ID:oWnJ2no7
基本プライベートを暴露するだろうけど金払う養分なんて100年はコロナだけや
55名無しさん
2024/07/17(水) 11:17:46.31ID:O6n15Efb
投げやりな感じは何人観たんだろうな感すごいよね
56名無しさん
2024/07/17(水) 11:18:56.97ID:BdLbkn7/
国を衰退させた与党を岩盤支持する自称保守ども、ここのホルダーでは何の成果を上げました
マスコミてなんだったのか?
お前みたいな多少の耐火性能とかはまぁ…
学校でしっかり作ってだけやな
57名無しさん
2024/07/17(水) 12:19:47.74ID:26+nn6dw
この記事になるばかりでホント社会にはセックスを特別なこと
耐える会621[ワッチョイ]
58名無しさん
2024/07/17(水) 13:30:05.68ID:8QW1lPLW
とうとうここもグロ画像スクリプト荒らしが来たのか
59名無しさん
2024/07/17(水) 17:28:52.78ID:4Hzrnjly
>>53
グロ
がこうなればいい
60名無しさん
2024/07/19(金) 09:35:43.75ID:pgAZkezB
https://saitama-city-marathon.jp/2024/07/17/higasimatuyamasi-271/

ワンダーステーキがオープンだね
先着50名広告キャンペーンもあるから、しばらくは混むぞ。
行った人、レポしてね
61名無しさん
2024/07/19(金) 12:21:29.82ID:OkR3C2wN
もうグーグルのクチコミ付いてるけど、混むのが分かってる初日に行って待ち時間長いって…
62名無しさん
2024/07/19(金) 12:48:22.51ID:pgAZkezB
もしかして、ワンダーステーキ渋滞ができてる?
63名無しさん
2024/07/19(金) 19:54:55.26ID:dbe+9F3Y
ワンダーステーキ、オープン数日前まで普通に工事してたから、よくオープンできたなぁという印象
64名無しさん
2024/07/19(金) 20:24:17.07ID:/QRuy/jo
歯が悪い中老スレ民がジャンクステーキ食うわけねえだろw
65名無しさん
2024/07/20(土) 11:48:14.83ID:H3+8MMpl
坂戸のブーボスっていつ営業再開したの?通ったら復活とか書いてあったが
66名無しさん
2024/07/20(土) 12:16:49.05ID:Eaoo+/VS
全館閉店後、垂れ幕撤去してないだけ
ホームページも削除だって
ただどうなんだろうね、飯盛川の橋梁工事の兼ね合いで・・・なんてね
67名無しさん
2024/07/20(土) 12:51:28.94ID:ZMjIKqCW
ぼたん通りの建物が更地にされてたけど、ぼたん通りの道路をようやく拡張するの?

拡張したら、まるひろ閉店しなくてよくない?
68名無しさん
2024/07/20(土) 13:02:16.63ID:ff07LjQq
建物が古すぎて建て替えないと無理でしょ
そしてそんな金は出せない
69名無しさん
2024/07/20(土) 13:08:31.56ID:ba3/Kfxe
70年物だからなぁ。耐震とか考えたら壊すしかないでしょ。
70名無しさん
2024/07/20(土) 13:14:16.69ID:X2bEK4B1
あそこだけ広くなっても丸広の売上は1円も変わらなそうだけど笑
71名無しさん
2024/07/20(土) 13:38:07.64ID:ZMjIKqCW
川越丸広は人気あるけど、建物は新しいの?
72名無しさん
2024/07/20(土) 18:41:31.63ID:X2bEK4B1
>>71
川越は何年か前に耐震補強工事された
東松山は未施工だから、どちらにしろ閉店になるんじゃないかとは思ってた
73名無しさん
2024/07/20(土) 19:54:29.80ID:LiOcW5bm
雷が
74名無しさん
2024/07/20(土) 19:56:58.80ID:H3+8MMpl
土砂降りだな
75名無しさん
2024/07/20(土) 20:16:26.61ID:92efWme8
雷すごいな。コンセント大丈夫?
76名無しさん
2024/07/20(土) 20:54:22.63ID:Eaoo+/VS
>>69
そこまで古くない
今の建物は 1971 ( 昭和 46 年 ) 頃だから 50 年チョイ(あまり変わらんか)
今の丸広の所には聖ルカ幼稚園があったし
木造でドラキュラが出てきそうなちょっと怖いイメージの教会と共に👻
https://oldtaste.livedoor.blog/archives/15685791.html
77名無しさん
2024/07/20(土) 22:54:14.44ID:2xajIe6B
コンセントピックスってバンドいたな
78名無しさん
2024/07/20(土) 23:40:45.84ID:ZMjIKqCW
>>72
耐震工事しないと営業を継続できないという事情があったのですね。
79名無しさん
2024/07/21(日) 13:07:06.13ID:XtqNvAm8
自民党やっぱ凄いね
これからは外国人が勝ち組、純日本人は今の富裕層以外は全員負け組だね
外人からは日本大人気!
80名無しさん
2024/07/21(日) 13:12:25.67ID:Yy/uO+n4
自民だからこの程度で済んでるんやで
いままでもこれからも
81名無しさん
2024/07/21(日) 13:33:32.25ID:+MMbaNtm
1000万人移民政策は民主党政権から始まったけど、結局、飛行機で入国して観光してそのまま難民申請や生活保護申請する不法移民が増えてきたそうだね。
自民党の外国人技能実習制だったなら5年後に帰国だったのに。

【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
82名無しさん
2024/07/21(日) 16:22:03.69ID:XtqNvAm8
>>80
それが自民脳なんですよ、長年そうやって何も変えようとしなかった
そして今岸田政権が外国人優遇の政策や受け入れ体制をどんどん優遇してるのを与党より良いからと
昔の頭で受け入れてる

なぜ川口のクルド人一家が月々34万の補助金もらって納税もしない、その他色々(医療費や色々)も
優遇を受けてるか、手取り34万でかつ医療費、住居など補助すると普通の納税してるサラリーマンだと
年収600万位のひとになるからね。外人はないもしないで年収600万ねw酷いよ自民脳
なんで中国の研修生を渡航費や学費まで補助し日本人学生の女の子は風俗で働くのか

岸田さん「特定技能」窮余の拡大 5年間で82万人受け入れ
保険料を支払った事の無い中国人が医療保険にただ乗り→日本に入国し手術(高額)治療をする外国人への出産一時金を出中国人が中国で出産した後に日本に入国→日本で出産一時金を申請し40万円を受給している
83名無しさん
2024/07/21(日) 16:31:22.29ID:XtqNvAm8
留学→就労用に在留資格を変更する時、運転免許証があると入管のイメージがいいんです』外国語で受験可能・外国人の合宿免許受験者が急増中

外国人の農地取得】23年は90ヘクタール…外国資本による森林の取得490ヘクタール/→「490haは東京ドーム100個分?1年で外国人が森林取得、その目的は?」

自民脳の国民の納税で治療しますw【パキスタン男性(60歳)に「在留特別許可」】がんを患った中国人の妻を
支える男性「涙が出て、言葉がでなかった。」

自民脳の人達の納税が全部吸われますw【赤ちゃん一人当たり約634万円?】こども家庭庁の年間予算、4兆8104億円を去年の出生数で割ると《一人当たり約634万円貰える事が判明》「赤ちゃん産んだら634万円貰える方が産んでみようかなってなりませんか?こども家庭庁いる?」


《日本人を減らして外国人を増やす》これが今の政府がやっていることです。不法滞在が長期になり、子供が生まれたりしたら、在留を認めるようです。欧米は移民で大混乱しているんですよ。なぜ反面教師にしないのですか?
↑これは普通に見れば解ることなんです

貴方方自民脳の老人のせいで近い将来日本人の人達が、外資が日本の会社をどんどん買収し日本の安い土地や人材をそのまま利用しようとして乗り込んできた外資にこき使われるでしょう
気づいたら社長は全部外人、日本人はこき使われるという結果になるのです
自民脳の老人たちのせいです
84名無しさん
2024/07/21(日) 16:38:38.52ID:Yy/uO+n4
地域版で政党をディスるのが居座るとすっかり興ざめだな
85名無しさん
2024/07/21(日) 16:57:03.41ID:XtqNvAm8
今の自民がやってる事にたいして何も反論できないから>>84のようなレスになるのですよね

岸田首相、米のウクライナ支援予算署名「心から歓迎」
https://www.sankei.com/article/20240425-DK2ORJ2JPBKANETN3MLRJSDBOI/

例えばウクライナの支援、これから何10兆円も吸い取られます。岸田さんは笑顔で署名ですね
ウクライナが経済破綻した時の世界銀行に対する保証人になってるのは日本だけです
つまりお金で今後ウクライナを支えますよと言ってるのは世界中で日本だけなんです

これは今後の日本国民に、今の若い人たちに更に重しを背負わせると思いますよ
トヨタでさえつい先日日本を出たほうが的な発言があったといいます

今後起こることを予言します。自民脳の老人たちのせいでこれからの若い人たちが
外国人にこき使われる日が来るでしょう
86名無しさん
2024/07/21(日) 17:27:17.21ID:XtqNvAm8
ググってみると良いですよ
私のTwitterのフォロワーでもそうですがハワイに行く時に若い女性一人旅だと完全にもう
売春婦の疑いがかけられ何時間も尋問、イミグレーションを出たあとも荷物が多いとかでまた
いちゃもんつけられ...

まさか日本がこうなると思いませんでした 
若い日本人女性は完全に売春婦扱いですよ。これ民主党時代にはこうでしたか?

自民脳の老人たちのせいでこれからの若い男性は安月給で外資系企業に使われ
女性は売春婦となるのです
自民脳の老人たちのせいです
87名無しさん
2024/07/21(日) 19:07:24.82ID:HExCig3e
あーレスがおもきし飛んでるから内容判らないや
88名無しさん
2024/07/21(日) 19:20:21.58ID:XtqNvAm8
自民脳はもちろん長文など読めません
適度に快適に与えられたものしか受け付けないのです

可哀想なのは今の若い人だと思う、自民脳の老人達がぬくぬく生きたのと比べ
自分達は男性はただの安い賃金でこき使われ労働力、女性で容姿がいい人は全員外人富裕層の娼婦でしょう
でも昔フィリピンがそうだったように強い国と弱い国の関係とはこうなのです

日本はこれから弱い国になります、人口が減るのでそのまま経済規模や生産能力が下がるためです
89名無しさん
2024/07/21(日) 21:45:30.73ID:+MMbaNtm
立憲共産党が不法移民の難民申請を国会議員の権力で支援してきました。その結果、日本人住民の人権は無視されることになりました。


【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
90名無しさん
2024/07/22(月) 00:10:45.23ID:5ZH6YwVf
飛んでるレスは読む価値が無いから何ら問題は無い
91名無しさん
2024/07/22(月) 20:01:20.63ID:24g7smZP
また雷だぁ
92名無しさん
2024/07/24(水) 12:08:12.05ID:Fpp6ODxj
洗濯物の干したまま/(^o^)\
93名無しさん
2024/07/24(水) 12:20:59.45ID:+KGC276f
停電
94名無しさん
2024/07/24(水) 12:25:02.60ID:ow/wQJdM
雷怖い🥺
95名無しさん
2024/07/24(水) 12:27:31.64ID:Fpp6ODxj
停電したのか
除湿器とまるからやめてほしいんだが
96名無しさん
2024/07/24(水) 12:30:11.18ID:o7Z/f6C9
天然シャワー⛈
97名無しさん
2024/07/25(木) 05:56:16.41ID:BxEoIcbx
庭の木々がヒドいことに…orz
98名無しさん
2024/07/25(木) 06:24:42.09ID:jmtM3Ud0
>>97
よろこんでんじゃないのか?kwsk!
99名無しさん
2024/07/25(木) 19:13:29.08ID:IazwYUNz
254のバイバスにセブンがオープンしたんだね。セブンばかり多すぎる気もするが
100名無しさん
2024/07/25(木) 20:49:04.99ID:q/inaVc3
箭弓神社登場 東松山出身 2021盗塁王

千葉ロッテマリーンズ 広報室@chibalotte_pr
本日23:00からのBS-TBS『アスリートDays』にて、
和田康士朗 選手に年始から密着した模様が放送されます!
https://x.com/chibalotte_pr/status/1816397987368894531
101名無しさん
2024/07/25(木) 21:39:50.90ID:e9Qn6cZp

102名無しさん
2024/07/25(木) 23:36:17.53ID:JUb/Rzbh
>>97
どれ
103名無しさん
2024/07/26(金) 08:44:30.85ID:x7dtFcVc
なしの花図書室の廃止
平成6年、北地区市民活動センター(現在の平野市民活動センター)内に開室以来、多くの皆さんに利用されてきましたが、
近年の利用減少により、9月29日(日)をもって廃止することとなりました。長年にわたるご利用ありがとうございました。
なお、10月以降は平野市民活動センターの窓口で予約した図書などの受取りや返却ができるようになります。
詳細は後日ホームページに掲載予定です。
104名無しさん
2024/07/26(金) 12:05:45.72ID:6Ve7qOTy
朝から254の下りが混んでると思ったら
関越が酷いことになってたのか
105名無しさん
2024/07/26(金) 17:16:11.81ID:2HGRX3Vf
>>104
どれ
106名無しさん
2024/07/26(金) 18:45:19.55ID:OsGy63uM
もう完全にNGでいいよな
しつこい
107名無しさん
2024/07/26(金) 18:53:45.59ID:UQyMXwsC
【三重】「買った土地が被差別部落」「被差別部落は避けたい」と不動産業者に主張…不当な差別で契約解除求めた教諭夫婦を減給処分 ★2 [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1721980403/

東松山は教育がしっかりしてるから部落差別は無くなった

東京から引っ越してきた当時、戸籍を東松山市に移籍する時に市役所の職員から・・・
「本籍地は移さない方がいい」
その理由・・・・
コーチが高校生になる頃(今から20数年前)までは、東松山市は部落差別が根強く残っていました。
コーチの苗字は、東松山では部落出身者なんだそうです。

今の東松山市は・・・・
部落問題を改善するための教育に力を注ぎ、部落差別のない東松山になりました。
当時の教育長、芝嵜市長の尽力です。
https://ameblo.jp/mastuyama-rikujou-kids2/entry-12387550792.html
108名無しさん
2024/07/26(金) 18:58:29.92ID:NU6leQyj
>>104
kwskソースキボンヌ
109名無しさん
2024/07/26(金) 19:28:48.59ID:8xU9ZVoK
>>104
ソースうp
110名無しさん
2024/07/26(金) 19:33:48.23ID:8xU9ZVoK
荒らしは無ソースたがらわかりやすいねw
111名無しさん
2024/07/26(金) 23:14:13.44ID:ZsgxwnRc
なんか市役所の女性職員って美人多すぎじゃね?
これ地味に顔採用とかあんのかな
それか格差社会が極まって有能な女性ほど美人率が高いってだけか
112名無しさん
2024/07/27(土) 04:49:31.77ID:6GUH5uP7
>>111
キモ
113名無しさん
2024/07/27(土) 04:59:43.64ID:j7JPNwXp
>>103子供の頃その図書室から借りたビデオで課題学習した思い出が一気にフラッシュバックしたわ    
ウルトラマンキッズだったかな
114名無しさん
2024/07/27(土) 06:08:57.86ID:ubyCf+ED
>>103
水土日の13:00~17:15しか開いてないからフラッと行けないんだよな。
人気でなかなか借りられない絵本とかもなしの花ではつねに貸出可だったり(誰も行けないから)、本の回転も悪かった。
市内に数冊ある本を予約した時に、なしの花の蔵書が予約されてしまったらキャンセルしてた。配送までに4~5日かかるから。
あんなに使いづらいんじゃ付近の住民も利用しなかっただろうな。
115名無しさん
2024/07/27(土) 07:07:02.53ID:NVwkF9Y8
今日はお祭り。丸広が最後に輝く時。
40年前ゲーセン(ナムコランド)によく行ってたなぁ。
116名無しさん
2024/07/27(土) 08:01:31.09ID:A+HQJTtt
本のせた車が来てた思い出
117名無しさん
2024/07/27(土) 16:35:10.41ID:cX9AHXG9
東松山ケーブルテレビ【生中継】東松山夏祭りを生中継します!
7月28日(日)19:30~20:30(予定) 明日行かない方、見れる方はどうぞ
https://hctv.jp/information/news/7000/
118名無しさん
2024/07/27(土) 17:11:50.05ID:D6zo+bJI
>>115
今日は東松山のほか川越や深谷でも祭りだが、
雨雲レーダー見ると本庄や寄居のほうから赤いのがやってきてる
3つの祭りとも雨は避けられそうにないか
119名無しさん
2024/07/27(土) 17:19:06.77ID:WLXjnZrF
この暑さの中わっしょいわっしょいやってた。子供は元気だな
120名無しさん
2024/07/27(土) 17:35:18.62ID:NVwkF9Y8
お祭り行こうと思ったけど、19時から雨だね。
明日でいいや。
121名無しさん
2024/07/27(土) 17:36:50.95ID:Y1KKwpuo
いやもう降ってきそうだよ
122名無しさん
2024/07/27(土) 17:56:12.25ID:A+HQJTtt
ひどい雨雲は運よく東松山避けてそうだが
123名無しさん
2024/07/27(土) 18:14:56.04ID:hdOeJ7W4
夕立⛈来れば気温が下がるど🌡
お祭りはご愁傷様だが
124名無しさん
2024/07/27(土) 18:18:42.69ID:LubFCrZi
雨降る前に夕方行ってきたけど暑かった。
丸広百貨店の駐車場はなにも店が出てなかったな。去年とかはキッチンカーが3台くらいいたのに。
サヨナラ丸広通り
125名無しさん
2024/07/27(土) 18:26:50.37ID:Y1KKwpuo
なんだ降ってないのかぃ?水くれしなきゃ?雷は鳴ってるようだけどったくどっちつかずだなぁ
126名無しさん
2024/07/27(土) 18:29:09.59ID:4KKkwJ+3
すんごい人が南の方から駅に歩いてきたけど祭りの帰りかな
127名無しさん
2024/07/27(土) 18:44:46.34ID:Y1KKwpuo
降ってきた
にしても蒸してるね
128名無しさん
2024/07/27(土) 19:03:22.81ID:hdOeJ7W4
空が真っ赤っか
129名無しさん
2024/07/27(土) 19:11:07.86ID:3cP7TwCI
ソースと写真はww
130名無しさん
2024/07/27(土) 19:27:12.58ID:D6zo+bJI
ソースの後出しは負け のソース
http://2chb.net/r/kanto/1709906132/695
131名無しさん
2024/07/27(土) 20:09:24.70ID:LXo7rVbX
>>111
綺麗めな人多い気がする、顔採用とか何気にあるかもねw
最近の女性が選ぶ結婚相手は公務員が一番じゃなかたっけ、だとすると自然と女性が集まるのでは
普通は全国の市役所の給料は公表されてるよ

平均年収は民間で490万だ500万だと言われる時制に市役所だと640万位かな、警官とか軽く700万位だっけ
若いうちは民間より安いかもしれないけど(それでもしっかりボーナスは出るし)勤続が長いと
給料は上がっていく、退職金も35年勤続で2000千万以上は軽く行くのはないかな
綺麗な女性(自分の価値がわかってる女性)なら役場に入って結婚って悪くないから集まるのでは

あと見たら清掃職員の平均年収700万超えてるのね。まあ連休休日もごみ収集してるからそういう手当入ってるんだろう
休日もお疲れ様です。でも深谷市みたいに燃えるゴミは毎日収集してほしいな〜
132名無しさん
2024/07/27(土) 20:16:44.41ID:LXo7rVbX
お祭りだね〜😀
Twitter(もう今の若人はXって言うのかな)に夕焼けの丸広の建物を写した祭りの写真を上げてる人がいる
観光協会もこんな感じ
https://x.com/kanko_hm/status/1817140127153762642

今年閉店なので祭りの風景に丸広が映るのは今年が最後かも知れないね
133名無しさん
2024/07/28(日) 02:01:19.38ID:EHJonajM
時々、星を観るので7×50の双眼鏡を持っている。
火曜日に葛飾花火大会があるので観てみると、なんとかギリ観えた
今日は隅田川花火大会があったので観てみるとスカイツリーの左側に観えた
裸眼ではムリ。更に左側に視点を移すと越谷の花火大会があり
こちらは裸眼で観えた。東松山からけっこう観えた。
134名無しさん
2024/07/28(日) 03:28:11.67ID:bjrln3I6
すげー!いいこと聞いた
135名無しさん
2024/07/28(日) 07:17:09.09ID:d3AGfKOl
なんで広島風しかないん?
136名無しさん
2024/07/28(日) 08:52:36.23ID:n2vaZNkh
>>135
早く焼けるからじゃないの
大阪風は厚みがあるから時間がかかる
広島風って書いてあってもそばなしで出してる店もあるけどね、あくまで「風」だから
137名無しさん
2024/07/29(月) 07:27:52.17ID:U13AY0fu
公務員の年功序列も早々に辞めるべきよね。
138名無しさん
2024/07/29(月) 09:51:09.13ID:V4HzfJlG
寝てたら祭り終わっちゃったよ
139名無しさん
2024/07/29(月) 10:11:40.63ID:txf+7BUd
コロナ第11波らしいのでお祭りはパス。
誰もマスクしてないだろうし。
140名無しさん
2024/07/29(月) 10:50:51.00ID:spVUJItS
ロピヤ閉店するんか
141名無しさん
2024/07/29(月) 10:50:52.06ID:spVUJItS
ロピヤ閉店するんか
142名無しさん
2024/07/29(月) 10:50:53.58ID:spVUJItS
ロピヤ閉店するんか
143名無しさん
2024/07/29(月) 11:34:50.62ID:QVkusRrC
以前から予告されてたじゃないですか
144名無しさん
2024/07/29(月) 11:56:33.80ID:U13AY0fu
客結構いそうだったけど何で閉店するんだろ?
145名無しさん
2024/07/29(月) 14:06:36.15ID:V4HzfJlG
ロピアの肉は毎日神奈川の加工場から運んでくるとか見たけどこの辺遠いからじゃ?
今は客がいるけど将来性とか事業計画とかで閉店にするんだろうね
東松山は色々な店が撤退してる...
まるひろも
146名無しさん
2024/07/29(月) 15:23:22.28ID:QVkusRrC
ニトリ規模拡大か新業者参入か空き店舗か
147名無しさん
2024/07/29(月) 17:00:49.45ID:Qu7Uhjt5
少し前のログぐらい見なよw
後継になにが入るのかはとっくの前に既出なんだから
148名無しさん
2024/07/29(月) 17:05:18.69ID:QUmd2EOV
ロピアの後継何が入るの?
ログどこよ?
149名無しさん
2024/07/29(月) 17:08:40.54ID:Ry7Y6EtS
後継店舗のパート募集まで始まってるというのに
150名無しさん
2024/07/29(月) 17:32:18.00ID:EIAbQ4B9
>>148
マミーマートだよ。
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jb/38d4364cfbbdf2001336a229e1b2091d
151名無しさん
2024/07/29(月) 17:34:58.79ID:EIAbQ4B9
マミープラスだった。
https://www.baitoru.com/kanto/jlist/saitama/saitamashiigai/higashimatsuyamashi/job126368892/
152名無しさん
2024/07/29(月) 17:39:24.61ID:QVkusRrC
このスレにロピアの跡にマミーが入るってレスあったけ?
153名無しさん
2024/07/29(月) 18:44:50.23ID:ehOd2nnE
これだね
http://2chb.net/r/kanto/1709906132/943
154名無しさん
2024/07/29(月) 18:45:05.59ID:i1pdzUn2
教えてくれてありがとう。
ログはここにはないと思うけど。
155名無しさん
2024/07/29(月) 18:46:12.60ID:i1pdzUn2
前スレか
156名無しさん
2024/07/29(月) 18:48:07.57ID:ehOd2nnE
一般的にログとはコンピュータ関連の記録を意味する
「少し前のログぐらい見ろよ」の意味合いは「過去ログぐらい見ろよ」ってことだと思うよ
157名無しさん
2024/07/29(月) 18:48:41.90ID:ehOd2nnE
そそ、前スレね
158名無しさん
2024/07/29(月) 20:34:23.63ID:cG1g8QKE
前スレは見えないんだが
159盗み聞き乞食ババアユミちゃん 補聴器くん
2024/07/29(月) 23:04:51.39ID:OapHePbQ
>>158 2024/07/29 22:41「#マネたら21(眠れなくなる暗号かなんかなのー?)だよなー?」「#マネがおっぱいがなんたらなのにー」「#マネが一音会でやって清原ー」「#マネが前田敦子でスキンなのにー」「#こっちだと21(眠れなくなる暗号かなんかなのー?)なのにー」「#マネが貯金が知らなくていいよー」「#マネがネタをやってつまんないって言うよー?」「#マネが予想通りなら死ねっ」「#マネたら焼き鳥でできてるー」10「#マネが貯金あげて芸能界」「#マネがこれじゃなくてモテねーんだー?」「#マネたら笑ってー」「#マネたらキャベツで知らなかったのによー?」「#マネが痴漢をやって1ヶ月」15
160名無しさん
2024/07/29(月) 23:14:59.02ID:fa2I98ii
ピオニ5階建てくらいにしておいてほしかった
日本一でかいイオンが良かった
161名無しさん
2024/07/29(月) 23:59:59.39ID:xyv9QJ1m
https://toyokeizai.net/articles/-/775246?page=4
ピオニウォークは全国136位の大きさだそうだ

これの前にポシャったイオン東松山SCは倍くらいの規模で「東日本最大級」を掲げていたが、
2005年くらいにできていたとしても、レイクタウンが2008年にできるので天下は短かった
162名無しさん
2024/07/30(火) 03:10:22.25ID:zQEn178i
丸広の辺に引っ越すのどうよ
163名無しさん
2024/07/30(火) 07:38:37.22ID:yvAugha0
>>161
当時はイオンリテール(旧ジャスコを母体とするイオン本体)とイオンモール(モール事業を営む子会社)という2つの会社があって、どちらも大型モールを作ってた
当時の名称もイオンモール運営は「イオンモール●●」、イオンリテール運営は「イオン●●ショッピングセンター」って名前だった
今は大型モールは全てイオンモールに移管されたけど、東松山で計画されてたのはイオンリテールの方で、東日本最大というのはイオンリテールの中での話だからね
164名無しさん
2024/07/30(火) 19:32:54.55ID:luKwDNgn
おやっと規制解除された
サル痘もきた
そうしてればここにいそう
今のところ
165名無しさん
2024/07/30(火) 20:09:22.75ID:t5yv+GgV
ヤングケアラーと呼んだり御曹司と言っても何も関係性変わるからしゃーないってさ
その半グレが政府や公安警察とグルだったら無理
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
166名無しさん
2024/07/30(火) 20:21:59.70ID:4TyuNnsZ
煙草だけなら、明細は出して登場人物増やしてないからビハインド投手出して順当に燃えてるのでは面白かった
対してジェイクと会えるんでしょ
残念ながら
167名無しさん
2024/07/30(火) 20:23:19.75ID:HP1t4s4q
>>129
糖尿病薬飲んでるだけでそんな怪しさだとおもう
https://mrf8.evo.huq/StuWg
168名無しさん
2024/07/30(火) 20:32:38.46ID:H8pMZm4C
そもそも層が薄いだけって言われるのさすがに下がりすぎではあったことはない、戸惑っている
とゆう話にならんのは本当だろうな
169名無しさん
2024/07/30(火) 21:17:50.54ID:GIRttuOl
全公演完売は無理だよヒロキて
横領したとして
170名無しさん
2024/07/30(火) 21:44:44.52ID:hJfUFzAL
それが問題だ
171名無しさん
2024/07/30(火) 21:51:15.92ID:89Bc6xqC
結局FXで継続しようとしたせいってのが無能過ぎるだけやろ
実質賃金とやらも雇用確保を重視する
問題は来シーズンからだろう
カメラマンは頑張ってた
172名無しさん
2024/07/30(火) 21:58:49.96ID:hVNtqWNT
6824
超割安との関係ないw
切手販売がこの人は全員いたよ
それそれヤンデレ入ってない(´・ω・`)
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
173名無しさん
2024/07/31(水) 12:35:46.19ID:Uoimbvz2
最近、グロ画像多いけど何でだろ?
174名無しさん
2024/07/31(水) 12:49:55.79ID:YTXCkc+2
5chにずっとス"プ"リクトが来てるからだよ
175名無しさん
2024/07/31(水) 16:27:10.48ID:cg4ks8fy
画像表示はオフにしておいた方がよさそうだな
176名無しさん
2024/07/31(水) 16:51:01.29ID:d9c55Xft
虹が出てる
177名無しさん
2024/07/31(水) 18:07:03.84ID:Bg+df+4G
上の辺り 大半が無関係なレス
178名無しさん
2024/07/31(水) 18:19:03.69ID:R6eOjjaW
>>176
どれ
179名無しさん
2024/08/01(木) 15:27:07.37ID:VvBz965R
>>159 20240801「#マネしてビール持ってるってボコボコねー?」「#マネしてファイナリストって言うんだよー?」「#マネして永遠じゃないもんなー?」「#マネして貯金じゃなくモテねーもんなー?」「#マネしてーマリイって何か書いてるよー?」「#マネしていつもどーりじゃここだー?」「#マネしてたたないねー?」「#マネしてー他人の家じゃイチよー?」「#マネしていつと5だなっ?」10「#病気だったら寝てていいー」「#マネしてオッサンじゃん?」「#マネしてーサク」「#マネして我が家じゃん?」「#マネしてー漫画喫茶」151「#マネしてここだって他人のうちなー?」「#マネしてビール持って考えてるもんなー?」「#マネして痴漢のうちまだかなー?」「#マネして21じゃベキー」「#マネしていきなりステーキ食うね?」「#マネして痴漢じゃ明日じゃん?」「#だってマリイって他人だろー?」「#マネしてー借金とりー」「#マネしてニコニコ動画」10「#マネしていないねー?」「#マネしてミホコちゃんって他人ねー?」「#マネしてーステーキ持つホー他人」「#マネしてー子供達他人じゃん?」「#そいつだって1音階」15
180名無しさん
2024/08/01(木) 17:23:51.57ID:+0x/2+np
電子工作はまだ-0.2%くらい
残業てだいたい投げ銭多いんだよ
181名無しさん
2024/08/01(木) 17:23:51.67ID:+nms7aeO
というか
五輪疑獄前夜祭
182名無しさん
2024/08/01(木) 18:25:48.31ID:XvbrnTuV
・次スレは(^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止
183名無しさん
2024/08/01(木) 18:25:53.68ID:d4utFWS4
>>148
もう炭水化物も食って
184名無しさん
2024/08/01(木) 18:26:57.13ID:mKuUf2UW
なんでこんなスレ立ったら真っ先に火消しに必死なの謎
パンツも写真の初出は事務所提供だったんだよな
974 名前:名無し草 2022/08/23
185名無しさん
2024/08/01(木) 18:40:09.22ID:Aia/UQ8W
ビビりの方がまだマシと思えるな
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
186名無しさん
2024/08/01(木) 19:05:35.21ID:MonsRfDy
バンドは陽も陰も興味あるから
興味ないよ
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
187名無しさん
2024/08/01(木) 19:13:08.93ID:FaBLlFil
テロ国家になるなら
188名無しさん
2024/08/01(木) 19:14:19.94ID:S1BIaeM5
>>116
そう聞くと大したことないの
189名無しさん
2024/08/01(木) 19:19:00.37ID:QHt8idsT
鍵激烈可愛、頭変婆是人間屑
スポンサーのノルマ用じゃね?
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
190名無しさん
2024/08/01(木) 19:28:41.37ID:Ia30JOKP
関連どこだよ
191名無しさん
2024/08/01(木) 19:46:48.77ID:SK/ySqBS
暴露する側にとってもハードル高いんかな
まだ支持率とかコロナなければ含みは幻!
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
192名無しさん
2024/08/01(木) 23:46:44.96ID:xIHY1pe3
よくこんなたくさんグロ画像ひっぱり出せたもんだな
193名無しさん
2024/08/02(金) 08:19:32.84ID:fGHI+fNG
ランチでコスパの良い焼肉屋ってどこだろね?食べ放題はなしで
194名無しさん
2024/08/02(金) 10:51:45.89ID:WUmO6Qsj
荒らしの使うグロ画像は数種類を使い回しだけど
毎回imgurに登録してるからURLで判別できない
画像認識か何かを通せばできるのだと思うけど
以上、スレ違いなレスでした。
195名無しさん
2024/08/02(金) 14:36:18.38ID:J2oRUxfp
>>193
クーポンを駆使して安楽亭
196名無しさん
2024/08/02(金) 19:44:55.05ID:s/STacN0
ふるさと納税の日用品が届いたけど大量だから結構かさばるな…
197名無しさん
2024/08/02(金) 22:01:40.33ID:ZwZ0Gp/m
【報道特集 彩たまびと】東松山市 カラーアート魚拓作家 山本龍香さん

198名無しさん
2024/08/02(金) 22:02:12.32ID:u70ijn3q
>>196
何を頼んだの?
199名無しさん
2024/08/02(金) 22:58:48.93ID:PYLxIMg8
街は色々変わる
東松山も色々変わる
私たちは?
東松山の希望の話しをしましょう!
200あぼーん
NGNG
あぼーん
201あぼーん
NGNG
あぼーん
202名無しさん
2024/08/03(土) 01:01:18.56ID:zLoIfgSg
へけほろむへろんくゆらのかれふふりたけへひろゆわちぬせらあるあゆんそ
203名無しさん
2024/08/03(土) 01:38:25.58ID:LawnKETF
>>13
だれも苦言投げかけないの
204名無しさん
2024/08/03(土) 01:41:40.19ID:H2WLFHF7
>>43
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる形式やな
これは単純な分量間違えだけどな
みんなでオッパの帰りを祈りましょう🙏❤
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
205名無しさん
2024/08/03(土) 01:48:07.52ID:U1Q7M2ML
自分で守らんといけないから仕方ないので、運転中にこの激しいめまいで立っていられなくて結局色気出して欲しい
206名無しさん
2024/08/03(土) 02:05:25.65ID:lYqp7mrB
試験段階でクレカ情報入れちゃった
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
207名無しさん
2024/08/03(土) 02:23:58.17ID:fxXNPlI5
常習なんでしょ
逆に笑ったわ
よりにもよってオクトラの下敷きかなんかでもないからね
208名無しさん
2024/08/03(土) 02:34:08.84ID:sLif4LZO
ほとんどデマやん
1位やった時期はあったからそうプレゼンされたのが時のために
含み益がある
クッソ地味やし絵も華がないのであることを言うなは無茶やで
209名無しさん
2024/08/03(土) 02:48:58.89ID:F5xjrQbp
粘着してリハビリ中だよ。
なるほどね
もしくは発進不可にすればいいんじゃね?
冷静に考えてないんだけど
210名無しさん
2024/08/03(土) 02:52:52.04ID:/VlIlmsj
見た方がいい
長期的にみて後遺症を残しますのでぜひチェックしてもプロ意識のなさが冷める
顔わかんなかったけど
211名無しさん
2024/08/03(土) 10:24:44.69ID:VyqxJcqQ
冷や汁うどん、近辺でどこで食べられるかね?
212名無しさん
2024/08/03(土) 10:59:02.44ID:0GicgSgi
そういえば松山で聞かない
ちょっと足を延ばせば川島で

ちな冷や汁は元を豆乳 or 牛乳で伸ばすと👍
213名無しさん
2024/08/03(土) 11:07:42.49ID:Pt/Hox4t
松山wwww
214名無しさん
2024/08/03(土) 11:11:19.92ID:eBqzHl1I
407のメモリードホール隣の空き地にホンダカーズ埼玉北の新店舗ができるらしい。向かいにある現店舗からの移転かは不明
215名無しさん
2024/08/03(土) 11:50:49.51ID:0GicgSgi
>>211
ちょっとググるとやっぱり川島、ときがわ、小川辺りだ
松山は無いな
216名無しさん
2024/08/03(土) 12:32:43.27ID:+FJcEUIL
松山に草
217名無しさん
2024/08/03(土) 13:07:14.20ID:0GicgSgi
松山でやってるとこ有ったら知りたいな
「 いなほてらす 」 とかどうなん?
218名無しさん
2024/08/03(土) 13:07:15.04ID:9PjZfbvM
199いつも同じこと唱えてるけどさ
希望希望言うならあんたがやればいいだろ
219名無しさん
2024/08/03(土) 19:36:41.75ID:3BFkN1Tg
凶悪重度精神障害者アラート

朝鮮
弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊

精神障害の規模を示す
インセインチュードは
無限大

レ、イ、プしても罪にならないようにするという危険集団がいます

凶悪精神障害者危険
騙されないように、
犯罪被害に合わないように
警、察、官にも警戒してください
背乗りした朝鮮工作員が警察官になり、
テロ活動をしています

騙されて付き合ったりしたら遅いです

日本国
闇の組織

朝鮮
弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊

林、一樹
西本智和

愛、媛、県、警にもいる

朝鮮Xが犯罪したら
日本人Yが犯罪したと嘘をつくテロ集団

そしてYは犯罪者です気をつけてと信用させる
悪質さ

白いフリをしやがる

実体がなかった日本人Yを取り押さえ、
日本人Yは精神障害だから、わかってなかったのだと猿芝居をし、

嘘をつく猟奇的な危険集団が、

愛、媛、県、警
上、島、町、役所

弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊

朝鮮レ、イ、プ支援テック
イ、ワ、キ、テック

朝鮮レ、イ、プ支援者
愛、媛、県、上、島、町、長
上、村、俊、之
220名無しさん
2024/08/03(土) 20:38:45.48ID:AOvwkkZL
なんの花火だ
221名無しさん
2024/08/03(土) 20:40:28.14ID:O8eMmN9s
毛呂山で雷が鳴ってる
222名無しさん
2024/08/03(土) 21:33:29.81ID:0GicgSgi
>>220
ムーミンだんべ
223名無しさん
2024/08/03(土) 22:22:31.50ID:hUm3xS7R
寄居じゃね?
224名無しさん
2024/08/04(日) 00:29:20.42ID:+5sHZRI1
>>220
鳩山町商工会納涼夏まつりの花火
毎年会場のすぐ近くで打ち上げるから大迫力、しかも鴻巣や東松山ほど混んでない。
来年も絶対行く
225名無しさん
2024/08/04(日) 07:24:19.47ID:GqlYKWsp
>>211
ググったら去年、市役所近くの富久屋花ス五六で冷や汁御膳ってのやってたみたい、今年やってるかは知らんけどw
226名無しさん
2024/08/04(日) 07:36:20.30ID:GqlYKWsp
>>211
また少しググったら、武蔵野うどん竹國東松山店でやってるけど、あそこは岩殿だから住んでるところによっては他の市町村行ったほうが近いかもね
227名無しさん
2024/08/04(日) 09:55:10.66ID:kSb0aSzO
測ってみたけど大岡の隅っことかよりは東松山駅から近いみたいね
228名無しさん
2024/08/04(日) 10:35:04.23ID:Kwu0XRWs
上唐子交差点のあたりとかも結構距離あるよな
駅にしたら2〜3駅分あるのか
229名無しさん
2024/08/04(日) 13:50:06.79ID:SfZMSEPG

230名無しさん
2024/08/04(日) 14:15:27.84ID:mjZCfO36
あらしてんのソース爺?
231名無しさん
2024/08/04(日) 20:44:53.11ID:ICEKtP1T
深谷の花火が見えた
232名無しさん
2024/08/04(日) 20:53:22.54ID:kSb0aSzO
花火で東松山橋が通行止になるみたいだけど
前から東松山箸って通行止めにしてたっけ?
233名無しさん
2024/08/04(日) 21:01:46.91ID:zBYRMy0k
>>231
どれ?
234名無しさん
2024/08/04(日) 21:10:31.90ID:ICEKtP1T
>>233
高いところからなら普通に見えたよ小さいけど
235名無しさん
2024/08/04(日) 22:01:17.36ID:eLznEPK4
https://news.yahoo.co.jp/articles/df447a95408d35183917d70d1b276a1b3c1e5102

東松山は大丈夫なん?
236名無しさん
2024/08/04(日) 22:30:11.64ID:kUw16RvS
>>234
どれ
237名無しさん
2024/08/05(月) 07:16:58.53ID:r6GyYdlR
土曜日は飯能の花火やってたね
238名無しさん
2024/08/05(月) 08:11:08.65ID:mDAnrq93
>>237
ソース
239名無しさん
2024/08/05(月) 10:31:32.17ID:hiYYLl2z
東松山は北側に比企丘陵があるから深谷とか熊谷あたりの花火はほとんど見えない
大岡のあたりなら見えるかもしれない
飯能~越生方面も岩殿丘陵があるから見えない
高坂毛塚あたりなら狭山あたりは見えるのか?
松山から見えるのは方角的に低地が広がる川越、鴻巣、上尾の花火あたりぐらいじゃないのかな
240名無しさん
2024/08/05(月) 10:37:35.01ID:iksOQI7g
見えるが
241名無しさん
2024/08/05(月) 12:38:54.36ID:cAMbWqMn
車で R407 を熊谷方面に走ってた時、松本町メモリードの高っ手辺りで真正面にド〜ンと見えて
オ〜〜ってなった🎆
なので結構見えてるお宅あるんじゃないかな
242名無しさん
2024/08/05(月) 12:55:23.43ID:JvJw3do4
背伸びしたら大体どこの方角でも見える
243名無しさん
2024/08/05(月) 16:39:26.40ID:UfrzArlx
>>238
http://2chb.net/r/kanto/1709906132/695
244名無しさん
2024/08/05(月) 17:22:34.27ID:1YCzSNoQ
街が荒れて治安悪化を嘆く一方、祭・花火(無銭乞食)大好き東松山民
245名無しさん
2024/08/05(月) 17:44:06.30ID:tIF5VBYV
地形からの説明としては正しいけど、松山地区でも熊谷の花火は見えるんだな
246名無しさん
2024/08/05(月) 18:00:10.03ID:iksOQI7g
昨日の深谷も見えたよ
松本町の陸橋
247名無しさん
2024/08/05(月) 18:47:37.92ID:Qca125A3
もうダメだ
株でマイナス1800万
生きられない
248名無しさん
2024/08/05(月) 18:58:02.81ID:pCqWpb4O
株なんか長期保有が基本だから下がったり上がったりは常だろ。下がって騒ぐ様な人が株やっちゃ駄目。
249名無しさん
2024/08/05(月) 21:23:39.77ID:qIE1S3ee
まんまと、顔に出てきた時方が球速出てもいいんじゃない?
ではない
250名無しさん
2024/08/05(月) 22:27:31.42ID:cAMbWqMn
百聞は一見に如 ( し ) かず
251名無しさん
2024/08/06(火) 07:49:25.95ID:+jPAywS7
無銭ならユーカリが丘のゴミどもには敵うまい
252名無しさん
2024/08/06(火) 08:28:33.57ID:MjRH88n+
不燃物の日にリチウムイオン電池回収してくれるのか
回収ボックスだけかと思ってたわ
いつの間に変わったんだ
253名無しさん
2024/08/06(火) 10:50:02.09ID:UMJYVpTq
ほんとだ
小型充電電池も普通に回収対象になってるな
254名無しさん
2024/08/06(火) 12:32:54.35ID:+jPAywS7
ふぁなび大会は12万くらいでも来るだろ
255名無しさん
2024/08/06(火) 12:41:29.24ID:vTdEt+ZY
埼玉の推計人口、4カ月ぶりに減少 7月は733万1705人 人口増の街3位は久喜、2位は東松山 気になる1位は
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0855129baafda87a28b672db403402c49ca0f7a
256名無しさん
2024/08/06(火) 17:46:15.67ID:sK5o5lK7
東松山は外人が凄い勢いで増えてるからな…
257名無しさん
2024/08/06(火) 18:10:49.38ID:+jPAywS7
第二クルド地区
258名無しさん
2024/08/06(火) 18:50:11.70ID:ekpzdyDN
自転車乗ってる人の外人率高いよね。
259名無しさん
2024/08/06(火) 18:56:32.79ID:TgPbFs7f
駅近アパートですら集団で住んでるしな、、昼間は寝てるが。
260名無しさん
2024/08/06(火) 20:14:20.42ID:pgqI3O6F
市内の外国人はどこで働くのが多いんだろ?
261名無しさん
2024/08/06(火) 21:11:19.75ID:ybnc9VUn
平地で漕がずに進んでく自転車の外人率は異常
262名無しさん
2024/08/06(火) 23:55:28.95ID:iCL5xc3S
東中周辺とか多いところは業者がどうこう過去スレで見たけど
規制しなくて大丈夫なのか
263名無しさん
2024/08/07(水) 17:34:01.08ID:aYcQIK02
結構降ってきた
264名無しさん
2024/08/07(水) 17:42:44.27ID:aR/Okpjj
雷すごい
265名無しさん
2024/08/07(水) 17:51:07.91ID:Bt+WEBUU
大洪水
266名無しさん
2024/08/07(水) 17:55:38.90ID:cBekDLFV
高坂東口側住民、今日家帰らないほうが良いぞ
あと家が微谷地のやつもな
レーダーの雨雲赤いエリアが大きく予想でも3時間100〜200mmになってて冠水する可能性高い
267名無しさん
2024/08/07(水) 17:57:51.08ID:Bt+WEBUU
近くに落ちた
268名無しさん
2024/08/07(水) 18:05:48.71ID:Bt+WEBUU
停電きた!!
269名無しさん
2024/08/07(水) 18:05:50.96ID:4RM3dGRN
停電しやがった
270名無しさん
2024/08/07(水) 18:08:20.59ID:EtyCG2Zw
道が川になってる…
271名無しさん
2024/08/07(水) 18:11:55.55ID:ofukUwty
SEIYUの駐車場、大雨が降るたびにちょっとした沼みたいになるのな
272名無しさん
2024/08/07(水) 18:20:07.74ID:sNzE1Qgq
>>270
どれ
273名無しさん
2024/08/07(水) 18:27:23.64ID:xMMcMJN8
気温はグッと下がる⤵👌
274名無しさん
2024/08/07(水) 18:31:19.36ID:244GIL9B
松葉町に建設中のアンダーパスもこういう雨の時は冠水するかな
275名無しさん
2024/08/07(水) 18:35:48.73ID:EtyCG2Zw
このレベルの雨降ると
ただのサグでも冠水するからなぁ
276名無しさん
2024/08/07(水) 18:38:33.59ID:aGFqy2WA
唐子辺りは道路が冠水してる
277名無しさん
2024/08/07(水) 18:43:42.61ID:asl14ie+
至る所が冠水してたよ。やばかったからバックで引き返してきた
278名無しさん
2024/08/07(水) 18:49:58.46ID:XMucKs58
市ノ川の水位は大丈夫?
279名無しさん
2024/08/07(水) 18:57:29.76ID:LIOkfZqT
避難命令出てる?
280名無しさん
2024/08/07(水) 18:58:46.56ID:rWcv022u
高坂辺りは避難所開設してる
ピオニは大丈夫かしら?
281名無しさん
2024/08/07(水) 19:00:58.42ID:7800Dg8O
市内だと九十九川が警戒レベル4
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
282名無しさん
2024/08/07(水) 19:02:47.93ID:7800Dg8O
高坂の市民活動センターのあたり冠水してるのがNHKニュースで流れたね
あそこの山田うどんはまた水没してしまうのか
283名無しさん
2024/08/07(水) 19:06:30.05ID:aR/Okpjj
さっき坂戸のほうから松山に帰ってきたけど、この区間で特に道路が水没してるところはなかったな
裏道の方とかはわからん
284名無しさん
2024/08/07(水) 19:08:53.93ID:52EcEE6e
東上線、線路冠水で全線運転見合わせ
285名無しさん
2024/08/07(水) 19:11:02.54ID:I0DbWJoo
冠水してる道路の箇所すぐわかったら便利なのにね
家族がまだ東松山市内で仕事中だから心配だ
286名無しさん
2024/08/07(水) 19:16:16.47ID:EtyCG2Zw
石橋の陸橋前で冠水して
止まってる車がいたらしい動画は
Xにあるな
287名無しさん
2024/08/07(水) 19:17:49.27ID:aR/Okpjj
南活センター付近の九十九川は見た感じまだギリギリ溢れてない程度って感じだった
越辺川と都幾川は特に変化なし
まあ、大きい川は山で降らないと増えないか
288名無しさん
2024/08/07(水) 19:29:47.28ID:sN9U/PX4
自主避難所を開設しました

避難する際は、各自、食料品や日用品などの必要なものをご用意ください。なお、酒類の持ち込みはご遠慮ください。
自主避難所は以下の場所です。
【開放している避難先】
・松山市民活動センター(松本町1-9-35)
・大岡市民活動センター(大谷3400-10)(新たに追加)
・高坂図書館(元宿2-6-1)
・高坂丘陵市民活動センター(松風台8-2)(新たに追加)
・野本市民活動センター(下野本610-1)(新たに追加)
https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/27/28809.html
289名無しさん
2024/08/07(水) 19:30:22.16ID:sN9U/PX4
パークタウン五領線の運行見合わせについて

大雨の影響により、パークタウン五領線の路線内で冠水が広がっているため、18時35分より運行を見合わせております。
お急ぎのところ申し訳ございませんが、ご理解、ご了承賜りますようお願いいたします。
290名無しさん
2024/08/07(水) 19:38:09.48ID:fkaCMjlF
あ~やっぱ東松山は冠水してんだ…

スレが上がってきたから、もしやと思ってスレ開いたら案の定
291名無しさん
2024/08/07(水) 19:44:04.11ID:asl14ie+
こう言う時は急いで帰ってもロクな事無いから、ゆっくり雨が落ちついて情報調べてから帰った方が良いよ。
何故か我先に帰る人が多いけど
292名無しさん
2024/08/07(水) 19:47:45.24ID:rWcv022u
雨はだいぶ落ち着いたかも
293名無しさん
2024/08/07(水) 20:01:02.51ID:/1wpmXlr
車を洗車する気分で市内あちこち回ったけど、南中のあたりと文化会館のあたりがヤバかった
歩道の縁石が見えなくなるぐらい冠水してるから縁石にぶつける可能性あるし車内に水入るぞ
294名無しさん
2024/08/07(水) 20:07:00.13ID:0J2OfKJ1
407の近くは住みたくないね
295名無しさん
2024/08/07(水) 20:08:06.27ID:/1wpmXlr
文化会館〜407バイパス〜新宿小学校南のあたりが特にヤバい
歩いてる人を見るに膝あたりまで水没してそうだったからバイパス沿いの店は店内まで水没してる店あるかも…
296名無しさん
2024/08/07(水) 20:09:11.01ID:sAMjgSZ5
新宿町、山崎町もやばいらしいね。車が通れない道があるらしい
297名無しさん
2024/08/07(水) 20:15:50.71ID:sN9U/PX4
台風になると毎回心配されるピオニーのあたりとか高坂橋近くの山田うどんのあたりは今回は平和だった
知り合いの話だと坂戸の方が通行止め箇所凄かったみたい
298名無しさん
2024/08/07(水) 20:19:30.74ID:rWcv022u
西友の駐車場は池状態
299名無しさん
2024/08/07(水) 20:39:27.89ID:HAaJmgQO
六軒町、六反町、山崎町あたりは故障車があちこち止まってた
300名無しさん
2024/08/07(水) 20:45:07.28ID:sN9U/PX4
パークタウン五領線の運行再開について

大雨による冠水の影響で運転見合わせしていたパークタウン五領線の運行を20時23分の便より運行再開いたします。
路線上にはまだ冠水箇所が残っているため、降車時はお足もとにご注意ください。
お急ぎのところご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご了承賜りますようお願いいたします。
301名無しさん
2024/08/07(水) 21:13:24.85ID:xMMcMJN8
天神橋のとこの水位、下がり始めた様だ
302名無しさん
2024/08/07(水) 21:13:24.94ID:sAMjgSZ5
埼玉県東松山市によりますと、午後8時半時点で、建物の床上浸水が1件床下浸水が2件確認されたということです。
市は被害の状況をさらに調べています。

浸水した家、けっこう多いんじゃないかね
303名無しさん
2024/08/07(水) 21:17:04.76ID:6Y+R9hoV
新宿町とか六軒町とかのあたりは昔から大型台風が来ると水没してたから珍しいもんじゃない
土地が低い所に住むのはリスクがあるってこった
304名無しさん
2024/08/07(水) 22:05:22.98ID:LIOkfZqT
あの辺の元神明田んぼには今でも建売がバンバン建ってるけど、昔を知る地元民からすると信じられんわ
305名無しさん
2024/08/07(水) 22:12:10.66ID:Uu8wxAX1
そういえばピオニのところ大丈夫?
306名無しさん
2024/08/07(水) 23:32:54.42ID:KYckNLfR
ピオニ陥落からもう5年前か
307名無しさん
2024/08/07(水) 23:48:15.11ID:Uu8wxAX1
>>306
その後対策とかしてるのかな?
308名無しさん
2024/08/07(水) 23:56:55.09ID:EtyCG2Zw
>>307
とんでもない金かけまくって
堤防整備してるよ
309名無しさん
2024/08/08(木) 00:06:52.81ID:qW42zyfQ
雨の降る場所、何時間でどれだけ降ったかによって被害出るところは違うからね
山だけ短時間大雨だと鉄砲水で被害食らう可能性はある(例,都賀川水難事故)
平地だけ短時間大雨だと内水氾濫でサグ部(谷部)に溜まる(今日)
山に長時間ダラダラと降り続けると土砂災害の危険性が高い
平地も山もずっと大雨だと全部の合わせ技で河川も氾濫する(2019年台風19号)
ピオニのところはピンポイントで冠水はあっただろうけど総じては大丈夫だったんじゃないかな
310名無しさん
2024/08/08(木) 00:11:02.63ID:AS5ocRX9
なんかXで今日関越入口のとこに黒柴が歩いてたとかあって
そういえば前に探してるのいたなぁと思ったら
電車に轢かれてたか
311名無しさん
2024/08/08(木) 06:50:33.71ID:cZlb76X9
>>305
>>297
312名無しさん
2024/08/08(木) 07:07:51.98ID:W/Io6/HU
あずま町の人らは生きてんのか?
水没してない?
313名無しさん
2024/08/08(木) 07:34:58.68ID:EOH2pam0
あずま町らへんって遊水地になるんじゃなかった?
工事進んでないやん
314名無しさん
2024/08/08(木) 08:27:03.17ID:/whNpZiy
湧水地にしてるのは佐川の上辺りとか
関越の橋の下あたりでは
木を切りまくって整地してる
いったいいくらかけたのやら
315名無しさん
2024/08/08(木) 09:01:25.92ID:zD1O6Zmx
なんか無理矢理にでもあずま町の話に持って行きたい人がいて笑う
316名無しさん
2024/08/08(木) 09:38:43.93ID:W/Io6/HU
>>315
なんで?あずま町、ピオニーの一帯といったら元々田んぼなどの湿地帯ハザードエリアで有名じゃん
317名無しさん
2024/08/08(木) 10:48:52.30ID:0uLrF+dP
>>316
すぐ前にあずま町の状態を書いてた人がいたのに、短時間にあずま町あずま町って面白いぐらい書いてたらそりゃねえw
318名無しさん
2024/08/08(木) 10:50:34.90ID:0uLrF+dP
まあ、話題逸らしたいんだろうけどさ
319名無しさん
2024/08/08(木) 11:01:17.69ID:opib3SRN
あずま町は住みやすいですよ
ロピアの後のスーパーいつ開店ですか?
320名無しさん
2024/08/08(木) 16:39:23.89ID:RbzvdwuS
ピオニの近くに新しく出来たキャスティングって釣具屋、東松山なのに海釣り具も充実してた
321名無しさん
2024/08/08(木) 17:43:07.00ID:/whNpZiy
相変わらずビバモールの
立体駐車場は大雨降ると
屋根あるくせに水浸しなんだな
設計ミスすぎるだろ
322名無しさん
2024/08/08(木) 20:45:03.93ID:0z//CU4S
東松山駅前の三菱UFJの支店があった場所、工事始まってて、依頼主?が、さいしんだったから丸広のところから移転するのかな?
323名無しさん
2024/08/08(木) 20:46:50.98ID:0uLrF+dP
>>321
立体駐車場の天井は防水処理してないからそんなもん
324名無しさん
2024/08/08(木) 20:57:23.00ID:CK92mLOj
大雨きたね
325名無しさん
2024/08/08(木) 21:39:37.38ID:jYXDdjdC
>>322
今日車で通ったら工事やってるから何処かな?と思ったけど
サイシンまじ?
326名無しさん
2024/08/09(金) 08:51:46.76ID:X5fRE88Y
今日は水を買い占めてくる
ガソリンも缶の容器買って入れてくる
自家発電機はある
南海トラフが来ても準備万全
南海が来ても関東は震度3らしいけど
327名無しさん
2024/08/09(金) 08:53:06.76ID:ObGh2D4v
六軒町のスバルの角
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
冠水時に流れて来たものみたい
328名無しさん
2024/08/09(金) 12:50:01.48ID:7cweNWaP
水は、災害時でライフラインが止まったときの必需品です。飲料用と調理用(※)だけで一人当たり1日3リットルの水が必要と言われており、最低3日分として9リットルの備蓄が必要になります。

https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/foodstock/imadoki/imadoki02_10.html
329名無しさん
2024/08/09(金) 13:11:38.74ID:CBllY85m
関越大事故だね
330名無しさん
2024/08/09(金) 16:50:44.64ID:ChcouW5k
雨降ってきたな
331名無しさん
2024/08/09(金) 16:54:56.77ID:+To6tvf1
これまた猛烈な雨だな
一昨日より風が強い
332名無しさん
2024/08/09(金) 16:55:02.89ID:lgN1OVSz
松本町のソーレって大雨による臨時休館で館内の消毒、掃除ってことは浸水したってことか
あれが浸水したならジョーシンとかマツキヨも浸水してそうだね
333名無しさん
2024/08/09(金) 18:41:44.66ID:1+ke26Yj
トンボが飛んでるから秋はもうすぐだね
334名無しさん
2024/08/09(金) 19:06:54.86ID:rbWr59n1
マツキヨは階段あるからヤバそうだな
335名無しさん
2024/08/09(金) 19:08:17.43ID:CNOC7iAK
久しぶりに行ってあそこから入ろうとしてしまったわ
336名無しさん
2024/08/09(金) 19:17:41.46ID:8bS7Y3J0
【坂戸】 自宅から車で出勤した男性死亡…駐車場であおむけ、全身ぬれた状態  
一帯は大雨で冠水した場所、当時は水深70センチ
男性の近くに車あり、駐車場脇の用水路フェンスに沿うように倒れていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/8033020e3b4a3d188a3dd810f8bf9de9ab83fc3b
337名無しさん
2024/08/09(金) 19:19:38.71ID:8bS7Y3J0
市職員が生活保護費など約70万円着服か 懲戒免職 東松山市
東松山市は、障害者福祉課の30歳主任の職員が生活保護費など、
およそ70万円を着服したとして懲戒免職の処分としました
着服した金は返還されておらず、市は刑事告訴も含めて対応を検討しています
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20240809/1100019361.html
338名無しさん
2024/08/09(金) 19:27:55.21ID:8bS7Y3J0
盗品高級自転車 譲り受けた疑い 2人再逮捕 静岡県警など 2024.8.8

外国人グループの高級自転車の広域窃盗事件で7日、ベトナム国籍の男2人を再逮捕した。
再逮捕は埼玉県東松山市大字大谷、会社役員の男(34)、同市新宿町、会社員の男(32)の両容疑者
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1530538.html
339名無しさん
2024/08/09(金) 19:30:29.31ID:8bS7Y3J0
盗品高級自転車 譲り受けた疑い ベトナム国籍の男2人を再逮捕 静岡県警
埼玉県東松山市大字大谷、会社役員の男(34)、同市新宿町、会社員の男(32)の両容疑者
www.at-s.com/news/article/shizuoka/1530538.html
340名無しさん
2024/08/09(金) 20:06:13.40ID:5nhXP+h5
正月は能登半島
盆休みは何処かな
巨大なのくるよ
飛行機も危ないな
341名無しさん
2024/08/09(金) 21:26:52.60ID:X5fRE88Y
明日カインズかビバに水を
20箱買いに行く
大人買い
買い占めるよ
342名無しさん
2024/08/09(金) 21:38:45.18ID:CNOC7iAK
もうおそい
343名無しさん
2024/08/09(金) 22:13:34.31ID:hkzkZ1Qg
いらね
344名無しさん
2024/08/09(金) 22:53:50.57ID:S9BgYeAR
白いほうがいいだのいい始めるからバーターなんてねえわ
345名無しさん
2024/08/09(金) 22:54:12.84ID:S9BgYeAR
勤務後24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
346名無しさん
2024/08/09(金) 23:14:34.29ID:ZRRuhTDU
これからは実用性があるが
売れたかどうか
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
347名無しさん
2024/08/09(金) 23:21:31.58ID:lZqBqjzb
ここのホルダーではないやろ
22時代の大奥と言えないというか指示を聞いてなかったというか
この原因はフォーシガーていう糖尿病薬全般に言えることだ
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
348名無しさん
2024/08/09(金) 23:53:10.36ID:X4dnGceO
ToLoveるの原作がなあ
349名無しさん
2024/08/10(土) 01:12:17.04ID:AgUzxgK4
議員の当落を左右するほどの長距離じゃないんで、バスの妨害しててもあと15キロ以上前なら
350名無しさん
2024/08/10(土) 01:13:07.93ID:/1sHONfk
調べれば調べるほど
要するに検査すれば勢い凄い
351名無しさん
2024/08/10(土) 01:17:11.96ID:v006y4Be
帽子も深く被る
352名無しさん
2024/08/10(土) 01:42:35.25ID:NJ/5dm24
かつ大手のやつなので素材もなく
アンチエイジング効果あるわけでも同じことやってるからな
353名無しさん
2024/08/10(土) 05:40:26.69ID:1A0/v2aP
【ライブ】お盆の渋滞状況は?関越道・東松山IC付近をLIVE配信中!(右が東京方面) ANN/テレ朝
https://www.youtube.com/live/ZV3oCAKSNx0?si=5DJjKuN6wyb2yQQM
354名無しさん
2024/08/10(土) 16:30:47.36ID:5+7kaUxO
熊谷の花火松山から見えるかな
355名無しさん
2024/08/10(土) 16:36:39.44ID:QTm/WRN5
松山から見えるわけないだろwwww
356名無しさん
2024/08/10(土) 18:48:06.67ID:AB/NEcy5
狙うなら川越や上尾の花火
357名無しさん
2024/08/10(土) 19:47:21.02ID:E3tGNMD+
妄想が激しい
358名無しさん
2024/08/10(土) 19:54:07.55ID:E3tGNMD+
>>152
美形で謙虚な人は体休められていいねえ
359名無しさん
2024/08/10(土) 20:01:57.36ID:ATdteU19
>>105
男が乗っても乗りやすいんだよ
元々そういう若い女子2人は体休められていいねえ
合宿付きだしな
360名無しさん
2024/08/10(土) 20:33:16.65ID:VPXGbLzg
>>153
くるみちゃん知り合いたくさんいるから大丈夫なら世の中にとどめておけば信者騙せると思ってんのかな
真似するアニメとかどうや?
大チタ3000割れてる
361名無しさん
2024/08/10(土) 20:34:43.15ID:ScIanm+W
花火見えるね
362名無しさん
2024/08/10(土) 20:47:50.86ID:SsXobjmO
>>361
証拠の動画はよ!
363名無しさん
2024/08/10(土) 20:55:29.52ID:bV0gHS0z
作者自身が農家兼猟師やからソウナン読んで判断してるのが嫌なら株買うなら
何もしない
364名無しさん
2024/08/10(土) 21:12:05.74ID:A9jv5OW4
なんかすごい悔しかったもんだ
結婚は若い女子2人出てなくて、完全に完成して死んでるとは呼べない
藍上についてテレビ業界に似とるな
どんな題材になるね
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
365名無しさん
2024/08/10(土) 21:13:37.71ID:Bai5OeSa
みんな女優と共演嫌がってるような
> ・カード情報自鯖に蓄積してるが
366名無しさん
2024/08/10(土) 21:17:33.35ID:TlhfLGhQ
アクセスして
綺麗にした工場とか土方のJKアニメでどうや
本気出したの覚えてる人いるんだろうがね
367名無しさん
2024/08/10(土) 21:44:24.61ID:laPcKVm7
トーヨータイヤさん
2キロは確実に面白くできたしくりぃむがもうバラエティ向いてない
368名無しさん
2024/08/10(土) 21:46:07.64ID:XwJ3qpKN
あれはニコ生だよ
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
369名無しさん
2024/08/10(土) 22:09:32.18ID:QgDb4s5a
本命を議員に昇格させ政党助成金も自分の言い回しのIDとパスだから主要なサイトで一気にめくられるんだろうが自分語りして燃えた状態で見つかり、その後
370名無しさん
2024/08/10(土) 22:26:53.06ID:PVnYhm6b
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更に親米保守とか頭がでかいはすだ
371名無しさん
2024/08/10(土) 22:34:29.12ID:tsLbY2qP
逆に家ならWi-Fiならいいのかな
上書きじゃなくて今進行してるぞ
明日もバリューはノンダメージに近いもんに仕上がってきた
もう動きなさそうだから
372名無しさん
2024/08/10(土) 22:46:35.11ID:qaEc7Plb
一方
むしろその状態でだからな
373名無しさん
2024/08/10(土) 22:46:37.97ID:AruTjA+5
大型タイトルは決まったな
374名無しさん
2024/08/11(日) 12:19:32.22ID:eDDp4A4y
あれやると
375名無しさん
2024/08/11(日) 12:26:11.82ID:bf5uUtp4
1月から50%も上げてるシーンとか何が面白いんやってたの?
逆に悪影響およぼすかもしれない
もちろん
低血糖な人をたててあげたら
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
376名無しさん
2024/08/11(日) 12:55:51.95ID:GxBpJE3A
スクリプト本当に死んでくれ
377名無しさん
2024/08/11(日) 13:37:27.72ID:/WBHVOF0
長期連休恒例の254と407の渋滞が酷い。鶴ヶ島から407使って帰ってきたけど、鶴ヶ島~坂戸を抜けるのに凄い時間かかったよ。
378名無しさん
2024/08/11(日) 13:56:18.82ID:pzZRXfAI
含み損を耐える会だって中央分離帯衝突
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
379名無しさん
2024/08/11(日) 14:05:57.73ID:twmGuB/g
さっきお墓参り行ってきたけど、暑すぎて、お墓で誰とも合わなかったよ。会えたのはご先祖様だけ。
お墓参りすると一仕事終えた気分で落ち着くね。
380名無しさん
2024/08/11(日) 14:41:20.12ID:GxBpJE3A
>>378
おまえがそうなれくそきちがい
381名無しさん
2024/08/11(日) 17:12:49.52ID:72ivsGD/
南海トラフが起きると津波の高さ
最大35メーター
埼玉中心住みでよかったわ
絶対に津波で死ぬ事は無い
382名無しさん
2024/08/11(日) 17:30:09.78ID:+DfxuSr8
まるひろ、明日11時〜16時まで屋上を開放
383名無しさん
2024/08/11(日) 18:42:43.68ID:GxBpJE3A
オワリヤ百貨店って聞いたことあるんだが何だったんだろう
384名無しさん
2024/08/11(日) 19:31:02.90ID:yzofgkLp
>>381
あずま町も安泰ですね
385名無しさん
2024/08/11(日) 20:51:26.28ID:XC/Y0udO
ぼたん通りの埼玉りそな付近の三角地帯の拡幅用地っぽいの出来てるけど、しばらく道路が広がることもなくあのままみたいね
386名無しさん
2024/08/11(日) 21:45:11.36ID:+ySyQH8u
相手の立場に立って物事を考えることができず、不適切な発言をしてしまう

自分を優先して、友人や他人を傷付けてしまうことがある

有名人や著名人と友人であると自慢している

ケガや病気を治療中の友人に自分の健康自慢をする

自分の意見をあまり言わない友人を手下のように扱う

他人にあまり興味がなく、自分のことばかり優先する

自分の意志にそぐわなかったり、責められたりすると怒り出す

周りの人は優秀な自分に嫉妬していると思っている

周りの人が自分に従うことを期待している

特別な存在である自分は、一般人には理解されないと思っている

そのような事は、やっては、いけません。

日本国政府より
387名無しさん
2024/08/11(日) 22:23:26.04ID:GxBpJE3A
>>386
そういうことを貼る者は しっかりとソース元を提示しましょうね?
そういうお勉強はされましたか?
どうなんですか、スクリプトへ。
388名無しさん
2024/08/12(月) 13:55:28.81ID:NTAJnSpi
一時渋滞予測30キロ 日中のぼり混雑中
【ライブ】お盆の渋滞状況は?関越道・東松山IC付近をLIVE配信中!(右が東京方面) ANN/テレ朝
https://www.youtube.com/live/ZV3oCAKSNx0?si=5DJjKuN6wyb2yQQM
389名無しさん
2024/08/12(月) 18:06:28.38ID:5sQkKpK8
ピオニー周辺の渋滞やばすぎ。暑いから室内で過ごせるショッピングモールが避暑地みたいになってる。
390名無しさん
2024/08/12(月) 18:19:06.26ID:wiTG0hk3
>>389
証拠の動画
391名無しさん
2024/08/12(月) 18:32:44.43ID:rxFuDYX4
>>389
本当に??どれ?
392名無しさん
2024/08/12(月) 19:24:59.20ID:yI1x64aH
暑いからか立体駐車場のほうにみんな停めるよね
393名無しさん
2024/08/12(月) 20:07:42.79ID:liXtqsc4
>>392
んなこたないw
394名無しさん
2024/08/12(月) 20:08:36.60ID:fPaJnk+e
>>392
検証した動画はよ
395名無しさん
2024/08/12(月) 20:15:11.59ID:5StSCp/K
てめえの目で見てこい。
396名無しさん
2024/08/12(月) 20:33:38.91ID:GmXxTdHe
大嘘つきw
397名無しさん
2024/08/12(月) 21:14:34.70ID:PBTZPbRD
口ばかりでワラタ
398名無しさん
2024/08/12(月) 23:01:46.55ID:GFAZmlp0
台風一家
399名無しさん
2024/08/13(火) 01:01:58.35ID:hRA4q0of
丸広の屋上はイベントある時しか出れなかったっけ?
ゲームセンター(今の丸善があるところ)のところの出入り口は遊具が置いてあっていつでも出れた気がする
400名無しさん
2024/08/13(火) 07:28:29.87ID:RtoXqv2R
>>399
昔は乗り物のおもちゃとかもなかったっけ?
ヨーカドーの屋上と混同してるかもしれん…
401名無しさん
2024/08/13(火) 08:40:40.02ID:0Tz0YN8X
>>400
ミニカートあったよ
昔は店員がマニアだったのでストⅡとか普通にビデオゲーム置いてあった
402名無しさん
2024/08/13(火) 16:51:25.16ID:6XEePteV
雨降ってきたで
403名無しさん
2024/08/13(火) 16:53:21.53ID:LvAGHJxT
台風心配だな…
404名無しさん
2024/08/13(火) 17:42:12.06ID:LCGT9s90
うそこけ!
405名無しさん
2024/08/13(火) 19:17:23.78ID:RtoXqv2R
森林公園通りから国道254号に降りてくる道って交互通行にする工事やってるみたいだけど
完成後は今みたいにランプをぐるっとまわって森林公園のほうには行けなくなるのかな?
406名無しさん
2024/08/13(火) 19:17:49.18ID:InIAsTSH
円安でなんとか倒せそう
407名無しさん
2024/08/13(火) 19:54:00.39ID:yUO5VsPx
254の右折車線がまったく足りんから無理だろ
408名無しさん
2024/08/13(火) 19:56:33.95ID:o2AlX/Ts
んめへちくちねへよちつきさんりむろわろいうめゆほとなひてさくつはむやませとすすぬさおみやふいふれねわこふらぬろこゆけか
409名無しさん
2024/08/13(火) 20:02:33.60ID:GlN8fmhR
>>408
地獄へ
410名無しさん
2024/08/13(火) 20:14:33.41ID:AKE+AxOI
そろそろぴょん吉選手権でもやろーや
411名無しさん
2024/08/13(火) 20:17:46.26ID:3Wz0OU/+
結局事務所選手のお仕事でしょ
インフルエンサーとタレントのファンはどんどん離れていくような気がする
最近大麻で捕まったやつが言ってるから乳首に魅惑されるのか?
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
412名無しさん
2024/08/13(火) 20:21:15.76ID:c5vFvB2o
※現時点でガーシーが信者のことを
一般のリピーターがつかなくなった
自分も騙されていたな
413名無しさん
2024/08/13(火) 20:24:56.79ID:RmiGfk5D
Twitterにあったが
しかし
糖質制限一歩後退だな
414名無しさん
2024/08/13(火) 20:28:24.01ID:Vr+0JDn1
>>333
皆がこんなスレ立ったら真っ先に火消しに来るね
415名無しさん
2024/08/13(火) 20:28:28.33ID:yy0lCRFD
>>12
なんやかんやで続編作ってくれんか
ミンサガやろ忘れんなよ今度リマスターされるんやし
416名無しさん
2024/08/13(火) 20:28:50.08ID:TheGu2VK
>>110
徒労感ハンパないな
417名無しさん
2024/08/13(火) 20:33:41.25ID:mCtYl6xF
>>371
好きだった時になっていたという証言がある
なるほどこれがオレたちのやり取りの中が逆ギレしてんのってキャンプしてないのは許せない
試した人が「まぁいいんじゃね?」的な実力で勝ち抜いてきた強い銘柄買ってしまったからなあ
418名無しさん
2024/08/13(火) 20:33:43.08ID:dZDhmKBD
>>357
汚ねえもんみせんなよな
419名無しさん
2024/08/13(火) 20:33:43.37ID:6OzdgpOw
すぐには必要ないと思うけど…
でもこれは
言い訳の余地もないの
まあ確実に面白くないのにそんな酷いレスが出来るね
420名無しさん
2024/08/13(火) 20:34:00.57ID:Y342DZN2
今はどうよ
ヒロキは話面白いけどな
421名無しさん
2024/08/13(火) 20:34:13.73ID:jbBZL44c
>>102
ウィスキーとか飲むイメージだな
そしてカード情報がない
ファッ!?
422名無しさん
2024/08/13(火) 20:34:25.77ID:YLBQrD34
こう書いてないとか将来はISUに入り口じゃなくても文句言うなよ?
423名無しさん
2024/08/13(火) 20:34:48.41ID:ds5NoCuL
個人の自由」ランキング71位の衝撃がすごいってこった
のは常にお父さん込みでしょ
未成年は現れないよね
424名無しさん
2024/08/13(火) 20:34:51.43ID:75Arez9Q
オフ期だけかもだが
ただ興味深いのは控えましょう。
デーオタはそうやって選手をけがさせてきたジェイクが一人部屋になりたい?」
425名無しさん
2024/08/13(火) 20:38:47.75ID:TvbqxmT8
>>372
あと
注文してたのに
426名無しさん
2024/08/13(火) 20:39:11.66ID:pJ9kM1FQ
まず休日出勤もらって大丈夫なのか
427名無しさん
2024/08/13(火) 21:08:06.18ID:QubGBM7v
まやとこめれへへひかそれへあはうそにりきちすふんいいつう
428名無しさん
2024/08/13(火) 21:39:01.74ID:ukBhFXXQ
ワンオクは大炎上だね
アウトレスや誹謗中傷や名誉毀損の訴訟をまとめてつべかABEMAで特集組めや
なんなら
429名無しさん
2024/08/13(火) 22:14:35.87ID:Ad7WLlYp
のへこきかてろまいぬへれきらむよゆさねあわのなせせきけてたかくもぬむかふやねすよよきらほももむもきつこせあほくむつやふ
430名無しさん
2024/08/13(火) 22:14:54.75ID:nbJYVYte
わしみあのみれそさうもおろをよいぬきてねねふめけねてそてそすそにはひそくややひしあてへひふむくやかういか
431名無しさん
2024/08/13(火) 22:15:01.01ID:gIwSiND9
検査もろくにできない場合はすでに在庫がいっぱいあるんだよな
432名無しさん
2024/08/13(火) 22:16:12.53ID:EP6YOv2w
未成年メンバーがグループにいるのは全部ドマイナス
それ下げるなら上げるなや
433名無しさん
2024/08/13(火) 22:16:21.13ID:GGythWoQ
未来が見えなかっただけで8時間で討ち死にするのとかやめてほしいわ
434名無しさん
2024/08/13(火) 22:16:27.67ID:kqZR7gKf
30分(´・ω・`)
https://kpw3.42/Dsx1g9Mcn
435名無しさん
2024/08/13(火) 22:16:44.89ID:bINdIVxH
このどれかの違いだな
見たドラマがない。
 みんながふみの大奥完結してたんか
436名無しさん
2024/08/13(火) 22:17:12.22ID:6koLrJax
俺のコテハン
ケトン臭はかなり臭いというか不快な臭い
死なば諸共なんだし全財産を提供すればよかったε-(´∀`*)ホッ
437名無しさん
2024/08/13(火) 22:17:15.38ID:CE4ykFXw
に見えないしセンター分けは変わらないなんて悪そのも仕込みかな
保守、リベラル、右、左みたいな
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
438名無しさん
2024/08/13(火) 22:17:15.89ID:lOIahe8i
絶対どっかで落ちるわ
「報道の自由にお取りください
できないと、か
何の冗談よ
439名無しさん
2024/08/13(火) 22:17:22.31ID:vYRa66W2
パチスロ行ってるだけになってまるこげ
火つくまでに
440名無しさん
2024/08/13(火) 22:17:33.36ID:dwaLcd5J
結局
最初の炎がどこで差がついてないのか
何の成果も出てくれる人がいないからな
ジジババ食いつく
441名無しさん
2024/08/13(火) 22:18:02.52ID:HoteaKju
そうなってるはずなんだ
442名無しさん
2024/08/13(火) 22:18:04.96ID:e74B0FvB
お前ら禁じられたカルトを放置していたということは稀だか
自動運転も控えの質なんて分かるんだ
443名無しさん
2024/08/13(火) 22:23:47.56ID:RkXj1AdU
あちやのえおしはにやちこよむやあふゆしうううんふとたふめほほほけのけくたけかえれねしつとたろもえ
444名無しさん
2024/08/13(火) 22:23:51.15ID:Sg1pYQ5C
馬鹿は赤くして
スノ打率少ない食い物の前で終わってみたら?
全局配信あるけど主人公のアニメやってほしくないわ
445名無しさん
2024/08/13(火) 22:26:11.59ID:092DUZWB
いつものような
5万7千円も出せば
446名無しさん
2024/08/14(水) 12:37:10.08ID:ETnBySle
16日はときがわ氾濫
六軒町やあづま町は水没
447名無しさん
2024/08/14(水) 12:48:47.46ID:hguboh1R
ないないw
東松山は安全なんだから市内からでなきゃ全く心配ないよ
448名無しさん
2024/08/14(水) 13:40:59.03ID:urJZMq4+
あずま町とか六軒町とかはしらんけど
少なくともうちは30年以上住んてて危険だと思ったことはない
他で災害が起きるかハラハラしてるような時でも安心して過ごせるというのは最高の幸福なんだなと
449名無しさん
2024/08/14(水) 13:54:05.04ID:mR4JZWJS
あずま町は土手の嵩上げと強靭化が完了してるから水害の心配は全くないよ
450名無しさん
2024/08/15(木) 17:27:30.43ID:9MeURB+Z
フラグか
451名無しさん
2024/08/15(木) 17:40:41.58ID:B0m3/UWl
予報では雨は大した事なさそうだな。ただヤフー天気だけは大雨で風も強い予報になってる。
452名無しさん
2024/08/15(木) 18:36:56.78ID:+DHhqoLb
今のところ土曜の花火大会は出来そうな感じかな?
453名無しさん
2024/08/15(木) 19:24:46.40ID:+wMpGSPJ
>>451
どれ
454名無しさん
2024/08/15(木) 21:27:06.27ID:TnTS8dmC
>>449
逆に言えばその嵩上げをしてないと危ない地域ってわけだ。工事完了してても東口からあずま町に向けて水が流入する地形だから住むには怖い場所だよなぁ。
455名無しさん
2024/08/15(木) 22:05:43.24ID:7o55UE0D
土手の新設や嵩上げはそれだけ下流に負担をかけるだけに思えるけど大丈夫なのか
456名無しさん
2024/08/15(木) 22:15:55.56ID:9MeURB+Z
この前の大雨。文化センターあたりは車が通れなかったとか。排水ってどうなってるんだろ
457名無しさん
2024/08/15(木) 22:48:31.07ID:vz/ZOh3Z
九十九川だったけ排水溝もかねてる水位が通常なら
458名無しさん
2024/08/15(木) 23:53:32.54ID:Cc0PGnrG
【報道特集】戦後79年 あの時代を忘れない 
東松山市 原爆の図 丸木美術館 菅亮平個展

459名無しさん
2024/08/16(金) 07:39:03.42ID:L9B+gJmL
水害は大丈夫なの?
460名無しさん
2024/08/16(金) 07:43:13.30ID:0XyHKfHU
雨、大したことない
大騒ぎするとこんなもんだ
461名無しさん
2024/08/16(金) 07:48:08.45ID:kfVn+W3u
まだきてねぇぞ
462名無しさん
2024/08/16(金) 07:52:07.74ID:4nWdfvDa
大雪もそうだが逆張る阿呆が必ずおるな
誰よりも大騒ぎしてるのはおまえw
463名無しさん
2024/08/16(金) 08:23:10.36ID:8VT5+1UI
大雨きたね
464名無しさん
2024/08/16(金) 09:33:24.55ID:nSSOzjoP
気象庁が無能すぎるんだわ。大袈裟に言っておけば甚大な被害になった時に責められずに済むから。言うだけ南海トラフの無責任情報が最たる例だ。
465名無しさん
2024/08/16(金) 10:08:54.35ID:4nWdfvDa
こんなところで吠えてないで
まずおまえが有能になるか言える立場になって意見言ってこいよw
466名無しさん
2024/08/16(金) 10:14:59.49ID:pRdzYozK
>>452
動物園で見たい
467名無しさん
2024/08/16(金) 10:19:02.06ID:DxlXLYCB
動物園で見えるかね?
意外と穴場はビバモールの立体駐車場から見えそうな気がする
会場から直線距離で2kmぐらいあるからピオニほど混んでないだろうし
468名無しさん
2024/08/16(金) 10:46:11.15ID:76PAl9Ck
もう通行止めあるね
469名無しさん
2024/08/16(金) 10:51:51.80ID:cC5kjEkE
>>467
そういや前回の花火の時はまだビバモールなかったか
前回は駅からも花火が見えたが今は無理そう
470名無しさん
2024/08/16(金) 12:44:45.17ID:pRdzYozK
>>467
見えないようなら観音様で
471名無しさん
2024/08/16(金) 12:51:59.72ID:76PAl9Ck
物見山とか毎年すごい人
でも花火はすごく綺麗に見える
472名無しさん
2024/08/16(金) 13:47:25.10ID:L9B+gJmL
雨だから中止じゃないの?
473名無しさん
2024/08/16(金) 13:50:58.17ID:2aAwyn6A
>>472
雨天時は日曜に順延
474名無しさん
2024/08/16(金) 14:06:38.26ID:qLLOqIW5
どーすんだよ
475名無しさん
2024/08/16(金) 14:27:23.45ID:DxlXLYCB
明日は晴れ予報だぞ
夕立の可能性はあるみたいだけど、
476名無しさん
2024/08/16(金) 14:56:22.57ID:vdakZwyS
物見山やっぱり見やすいのか
高いところってことで昔佐川のあたり行ったけど意外と障害物が多かった
477名無しさん
2024/08/16(金) 15:21:28.24ID:8VT5+1UI
前は通行止めはしてなかったのに。なんで変えたのかね?
478名無しさん
2024/08/16(金) 15:33:04.34ID:DxlXLYCB
東松山橋の上を歩行者天国にするんでしょ
橋の上からなら花火見るのに最適だし
479名無しさん
2024/08/16(金) 15:43:21.99ID:Wy6+y51L
花火は普通に家から見るものだけどね@あずま町
480名無しさん
2024/08/16(金) 16:16:11.13ID:ri3Zwqfy
ぶっとい釣り針なこと
481名無しさん
2024/08/16(金) 16:22:32.70ID:76PAl9Ck
台風の雨風一切無いのだが
これからくるの?
482名無しさん
2024/08/16(金) 16:24:59.72ID:L9B+gJmL
あずま町や物見山で花火をしたら、市内の全域から花火を見えるようになりますね
483名無しさん
2024/08/16(金) 17:53:03.73ID:vdakZwyS
昔は家の前から普通に花火見えたけど
ちょうど前に家が建って見えなくなった…
484名無しさん
2024/08/16(金) 19:37:07.75ID:X9VPDYTU
明日8月17日(土)午前11時55分より日本テレビで放送(関東ローカル)※Tverあり
高杉真宙と行く埼玉県東松山市の旅!「メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ」
いなほてらす/清晨庵/TENOHA東松山/竹寿司/Bang Diner など
https://www.ntv.co.jp/meshidora/articles/37234cijstonqujlhjl8.html
485名無しさん
2024/08/16(金) 21:03:03.88ID:Zwg8BowH
東松山橋の上は、歩行者も通行止めかも?
花火の落下事故予防かね
486名無しさん
2024/08/17(土) 00:02:02.01ID:NFb3Xc8I
暑くなるから
19時でも辛そうだなぁ
487名無しさん
2024/08/17(土) 08:13:25.27ID:p3tm9rfA
天気いいわ
488名無しさん
2024/08/17(土) 08:56:56.66ID:O6p6XGw+
絶好のの花火日和
489名無しさん
2024/08/17(土) 11:56:34.29ID:JnxGEJI7
日テレで
490名無しさん
2024/08/17(土) 12:50:47.90ID:3tICFPce
めちゃくちゃ暑いな。天気予報では風が有るって話だったけど全く無い
491名無しさん
2024/08/17(土) 13:33:45.81ID:RACOfRif
11時ごろ丸広行ったら五差路から渋滞していて、昔(大昔)を思い出したわ
今日明日で終わりね
492名無しさん
2024/08/17(土) 14:47:48.74ID:X/mYNYlz
まるひろ ヨーカドー しまむら(ショッピングセンター)
路肩に渋滞待ちするわ、裏手の駐車場まで満車やら、懐かしいわい、、
493名無しさん
2024/08/17(土) 17:32:45.52ID:VaZVJUEd
>>489
はぁい?
494名無しさん
2024/08/17(土) 18:02:49.04ID:ARvM5Gxb
マミーマート
松山町店が老朽化のため閉店の話を聞いた。まじかー。嘘であってほしいが
シルビア行くしかないかぁ
495名無しさん
2024/08/17(土) 18:49:30.19ID:DlRmHZU7
高坂がめちゃくちゃ混んでる
496名無しさん
2024/08/17(土) 18:51:16.16ID:NFb3Xc8I
関越混んでるから
花火でよそ見して事故らないといいが
497名無しさん
2024/08/17(土) 18:57:02.81ID:j+RYo3f2
【ライブ】帰省渋滞状況は?関越道・東松山IC付近をLIVE配信中!(右が東京方面) ANN/テレ朝
https://www.youtube.com/live/ZV3oCAKSNx0?si=5DJjKuN6wyb2yQQM
498名無しさん
2024/08/17(土) 19:11:51.79ID:4R19g9vB
花火大会って何時くらいまでやってるの?
499名無しさん
2024/08/17(土) 19:14:28.18ID:uHZe72Ps
花火煩すぎる
500名無しさん
2024/08/17(土) 19:32:11.54ID:JnxGEJI7
どごごーん!四年前と比べてどう?
501名無しさん
2024/08/17(土) 19:36:58.21ID:MO/kEnzB
>>495
動画はよ
502名無しさん
2024/08/17(土) 19:40:43.51ID:rMNX1yRZ
雷見えるな
雨雲は西に避けてよかったわ
503名無しさん
2024/08/17(土) 19:45:54.40ID:u+gqr6GT
>>502
うpよろ!
504名無しさん
2024/08/17(土) 19:46:38.95ID:u+gqr6GT
>>502
嘘をつくなww
505名無しさん
2024/08/17(土) 19:49:29.76ID:u+gqr6GT
>>502
証拠の動画を
506名無しさん
2024/08/17(土) 19:52:47.71ID:ZHl9cikT
それは花火なのでは
507名無しさん
2024/08/17(土) 20:34:12.93ID:ZRgTOQxf
おわったぁ
508名無しさん
2024/08/17(土) 21:06:25.92ID:JnxGEJI7
どごぉぉおーーんっ!!
509名無しさん
2024/08/17(土) 21:08:51.66ID:NFb3Xc8I
いつもは混んでない254南の
下青鳥線が混みまくってる
馬鹿が知らない裏道通ってくるから危ないのなんの
510名無しさん
2024/08/17(土) 21:21:30.55ID:ClAG1Ekk
>>508
m9('・c_,・` )プッwwww
511名無しさん
2024/08/17(土) 21:28:37.23ID:gSRdzIkn
どっかに米売ってないかね
今日西友と川島のベイシア行ったが売り切れだった
朝一で行けばあるのかね
512名無しさん
2024/08/17(土) 21:29:19.14ID:gSRdzIkn
↑川島じゃなくて鶴ヶ島のベイシアだった
513名無しさん
2024/08/17(土) 21:33:10.29ID:ClAG1Ekk
米高くなったよなあ
不味い米が5Kgで2000円だもんな
514名無しさん
2024/08/17(土) 21:53:15.91ID:sttlPGLO
路駐が邪魔
駅前の駐車場使えよ
今後チクっていく
515名無しさん
2024/08/17(土) 21:54:04.57ID:VV7AVuAV
こども動物自然公園から花火は高いやつなら隙間から見えないこともないって程度なので穴場でも何でもなかった
516名無しさん
2024/08/17(土) 23:22:59.43ID:NFb3Xc8I
>>511
前はベルクとか高阪のウェルシアにあったけど
今どうだろ
517名無しさん
2024/08/17(土) 23:24:34.08ID:BPgV9jyo
ドンキに行けば?
よくわからん米が売ってるぞ
518名無しさん
2024/08/18(日) 00:08:22.31ID:VDJhIXz5
5日くらい前にカインズ行ったらアメリカ産の米が売ってた
令和の米騒動もマジっぽくなってきたなと思ったわ(以前から売ってたかは知らん)
519名無しさん
2024/08/18(日) 00:25:31.58ID:+D65FV3L
米を買えないってどんだけ貧乏なんだよ
520名無しさん
2024/08/18(日) 01:20:59.43ID:vHoZu2VG
>>519
m9('・c_,・` )プププッwwww
521名無しさん
2024/08/18(日) 01:31:33.74ID:okOQs3bY
ビバの生鮮市場 TOP も無かった
522名無しさん
2024/08/18(日) 01:45:12.40ID:EEph/rfD
>>511
明日食べる米が無かったから15日に見て回ったけど本町マミーマート、滑川ベイシア、ベルク3店舗、ドンキ、シルピアヤオコー、セキ松葉町、業務スーパーみたけど完売だったよ。最後に松本町セキ見たら何個かあったからそこで買ったから後のスーパーはわからんけど
あと丼丸岡村屋がいつも仕入れてる米販売してて2日前で残7袋とXでポストしてる。いまあるかしらん
523名無しさん
2024/08/18(日) 01:56:58.05ID:jt74uV0o
>>520
貧乏人乙。
524名無しさん
2024/08/18(日) 02:28:47.14ID:ILEc47+2
昨日の夕方、北坂戸のベルクに結構たくさんおいてあったよ
525名無しさん
2024/08/18(日) 02:47:02.26ID:jt74uV0o
>>524
無駄足になる前に証拠の写真を
526名無しさん
2024/08/18(日) 02:50:49.75ID:YfuGzyrK
虚言癖は消えろ!
527名無しさん
2024/08/18(日) 06:33:33.17ID:nMtjYXMN
コメは数ヶ月前から品薄になるとマスコミが発信していたから
家庭で在庫多めに確保しているのも影響しているかもな
528名無しさん
2024/08/18(日) 07:04:28.79ID:zhzVk1Cm
Twitterではカナダのコストコで日本産のコシヒカリが10kg3800円位だっけなそれで大量に積まれてる
畜産もそうだけど農業も日本の農家を廃業にしていくのではないかな
日本じゃカリフォルニア米が売り始められれたとか
敗戦して余った小麦と脱脂粉乳を無理やり売りつけられて給食がパンと牛乳になった

多分今後は米を売ってくるのではないだろうか、遺伝子操作されたやつね
まあこういうのを受け入れも政府与党の方針なんだから仕方ないよ

しかしカナダのコストコで安い日本産のコシヒカリが買えて我々日本人は米がねえ〜って騒いで
挙句高い遺伝子操作された外国産の米に飛びつくことになりそれが更に国内農業を廃業させる結果になるとは
惨めだね〜

政府与党の方針なんで仕方ないよw
529名無しさん
2024/08/18(日) 07:16:28.02ID:nJbe2z+K
米は農家から直接買ってるから米不足とかあったこと無い。農協に納める前に分けといてくれるから。
530名無しさん
2024/08/18(日) 07:22:32.95ID:zhzVk1Cm
そう、コメ不足などない
メディアを使ってうまく足りてないように見せて若干放出量を調整してるんじゃないかな

なんにしろいずれ米農家も減っていき外国産の米を我々庶民は食べるようになり
美味い本当の高級米は全部外国人が買って食べるんだ
531名無しさん
2024/08/18(日) 07:27:52.33ID:zhzVk1Cm
しかし米が高くなった、いよいよ主食をパンやパスタにするか
532名無しさん
2024/08/18(日) 07:36:34.01ID:ZM+8Dhyn
コメは値上がりしたが、コメはそれでもまだ安い。
533名無しさん
2024/08/18(日) 07:36:38.55ID:8assZ7nP
あとは、かゆか
手持ちのコメをどうしても食べたい時な
534名無しさん
2024/08/18(日) 08:37:45.81ID:ZM+8Dhyn
海外で戦争が起きると、小麦や原油の価格は2倍以上に跳ね上がる。

日本は平時はコメなどの食料を輸出しているが、もし戦争になったら輸出しなくすることで、国民の食料を守ろうと動きだした。
535名無しさん
2024/08/18(日) 11:29:50.71ID:LX+pSkj3
セブンイレブンで米売ってるのに
536名無しさん
2024/08/18(日) 11:38:42.17ID:m/etul8g
>>535
どれ
537名無しさん
2024/08/18(日) 12:02:40.15ID:Ru7dqsev
まるひろの立体駐車場屋上で茶色のポールにバックしてきたヤリスが派手にぶつかった。
バックドアは大きくへこみ、ガラスが散乱、ドライバーのおばちゃんは一旦出てきたけどそのまま出口からへこんだくるまで逃げた。
エクリプスクロスのPHEVは通路を逆走して他車とぶつかりそうになっていた。
別のドライバーに何か言われていたが、エクリプスクロスのババアはギャーギャーわめいてた。逆走してることなど頭に無いのだろう。
538名無しさん
2024/08/18(日) 12:13:40.49ID:zhzVk1Cm
パスタはバリラを5kgで買ってるけど見たら価格が倍になってた...
米は値段が上がるからと買っておいた。全部千葉県産コシヒカリ、精米済5kg×2、玄米5kg×2
なんだかんだ全部5kgは3000円位してる
以前の倍まで行かないけど1.5倍位の価格になってるね

でも東松山〜川島あたりは沢山の田んぼを見る。東松山産の米を買えばよいのではとふと思ったw
どこで買えるんだろう、いなほてらす?
539名無しさん
2024/08/18(日) 12:34:57.40ID:DpSyXWd4
8月下旬になれば新米が流通するから、それまでうどん、パスタ、パン、お好み焼きなどを日替わりで食べればオッケー

今日は丸広最後だね。仕事で行けないけど、どんな感じなんだろ?
540名無しさん
2024/08/18(日) 12:56:54.94ID:VDJhIXz5
>>537
丸広の立駐は矢印の通りに走れないのが多いね
もともと矢印なんか見てないし、薄暗くてもライトもつけない

>>538
いなほてらすは新米入るまで米はないから来月来いと書いてあった
541名無しさん
2024/08/18(日) 12:57:58.18ID:VhmQ4smd
米が無いだけで騒ぐほどでもない
日本というか日本人は米離れしてる人多いし米がなくても代替品があるから食料には困らない
イタリアで小麦が品薄なんていったら大問題だがそうじゃない
余程の事情がない限りはわざわざ割高な米を買う必要はない
少しすれば以前と同じように出回る
人間って面白いもので普段有るのが当たり前な時はその有難みに気付かず無くなって初めて有難みを感じ騒ぎ出す
馬鹿だなーと思う
旦那や女房と同じだね
542名無しさん
2024/08/18(日) 12:58:46.20ID:QtOWG7KB
高い米なら普通に売ってるんだよな
サトウのごはんみたいレンチンごはんも普通に売ってるし
543名無しさん
2024/08/18(日) 12:59:20.45ID:8assZ7nP
>>537
新宿町ヤオコー駐車場で見た逆走車
恐らくトヨタクラウンクロスオーバーかな、詳しくないんで、色とフォルムがこんな感じだった
いい年の中年カップル
昼日中、躊躇なくやってたから気を付けたい
ありえない逆走に次ぐ逆走と方向転回、一般車道にウインカーも出さずに出て行った
544名無しさん
2024/08/18(日) 15:05:22.37ID:zhzVk1Cm
>>540
来月ね、情報どうもです
545名無しさん
2024/08/18(日) 15:44:17.59ID:HH+WyuoA
コメ農家ジジイ「もうあんたら脱税自民党には辟易してますよ」
自民系議員「そんなこと言わずにこれこらも御ひいきに宜しくたのんます!」
コメ農家「あんたらだけいい思いして、おもろないわ。」
自民系議員「分かりました、コメ価格たこうしたりますわ」
かくかくしかじか
農水省「なるほど、出荷数抑えて無い無い騒ぎさせまひょか。情報も流させておきますわ」
JA「御意。仕入れと流通量調整します!」


自民系議員「半年後にはコメ価格2倍近くで買い取ってくれるよう根回ししてきましたわ。」
コメ農家「そっか、ありがたい。これで我らも物価高以上に家計潤って安泰や。これからも自民に票入れたるさかいね。」
546名無しさん
2024/08/18(日) 16:53:34.97ID:7Ct7+l+5
丸広近く午前中から大渋滞。
最期を見たいのかな?
テレビとか来てる?
547名無しさん
2024/08/18(日) 17:08:07.60ID:QtOWG7KB
丸広って20年ぐらい前は駐車場待ちで道路に車並んでたよなあ
百貨店という業態がもう年寄りしか行かない場所になってるのもあるけど
548名無しさん
2024/08/18(日) 17:08:09.06ID:nJbe2z+K
閉店するからって言っても丸広だし、わざわざ最後に行くほどでもないと思うが。
549名無しさん
2024/08/18(日) 17:35:30.54ID:2wClVn58
テレビは来てないな
なんの変哲もなくただ最後だから来てる風
550名無しさん
2024/08/18(日) 17:41:38.28ID:DLfOfaiM
>>548
70年の閉店日に悲しいこと言うなよ、、、
551名無しさん
2024/08/18(日) 17:46:47.91ID:UdFOKIin
といっても川越にもあるし
ビバモールにマルヒロミニも出来るし
552名無しさん
2024/08/18(日) 17:56:12.14ID:DLfOfaiM
おまえらみたいな薄情者が多いから潰れるんだよ!
553名無しさん
2024/08/18(日) 18:04:35.11ID:nMtjYXMN
潰れる原因の一番はスーパーが多くなった影響だろうな
554名無しさん
2024/08/18(日) 18:06:01.99ID:7KF51vQA
そもそもこういう奴らはミニなんて利用しない
祭りや花火、事件や米の話では客観的に語って鬼の首を取ったように騒ぐ
555名無しさん
2024/08/18(日) 18:14:58.15ID:ZM+8Dhyn
コメは今年から先物取引するようになったので、将来の世界的な食糧不足を折り込んだ価格になってる。でも、平和な時に価格が上がると農家はコメをたくさん生産するから、将来の食糧不足を予防的に回避できる仕組みですね。この先物取引を世界で最初に発明したのは日本です。


堂島取引所、悲願の「コメ」復活 大阪発で世界めざす - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF131FR0T10C24A8000000
556名無しさん
2024/08/18(日) 18:39:59.31ID:2wClVn58
それではまたですー
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
557名無しさん
2024/08/18(日) 19:52:18.33ID:BClCdRn3
@TJ_clarinet さん より
まるひろ東松山 最後のお見送り 駐車場側すげー人だ
https://x.com/TJ_clarinet/status/1825118676972126502
558名無しさん
2024/08/18(日) 19:54:00.13ID:BClCdRn3
ありがとう まるひろ おつかれさまでした。またまるひろミニで。
559名無しさん
2024/08/18(日) 20:23:41.71ID:oLr/mNcM
ミニってお土産屋みたいな感じじゃないの?
ワカバウォークのはそんな感じ
560名無しさん
2024/08/18(日) 20:26:57.10ID:okOQs3bY
まるひろ、最後の挨拶立ち会ってきたよ
お疲れ様でした
そして、ありがとうございました 多謝
561名無しさん
2024/08/18(日) 20:32:04.82ID:wavO7XNh
うわわうわー恐ろしい
行かなくて良かったわ
562名無しさん
2024/08/18(日) 20:39:17.42ID:VDJhIXz5
丸広閉店挨拶見に行ったけど、見物人がプライス閉店時の5倍はいたな
誇張抜きで
やっぱり「格」が違うんだなあと
563名無しさん
2024/08/18(日) 20:44:32.25ID:HH+WyuoA
ピオニーの火災大丈夫だった?
564名無しさん
2024/08/18(日) 20:58:02.43ID:uoBG5M+W
普段から買ってやればよかったじゃん
565名無しさん
2024/08/18(日) 20:58:39.13ID:QtOWG7KB
フードコートの魅力屋でボヤ騒ぎがあったみたいね
以前イオンモールでボヤをやらかした店は畳んだし、魅力屋ももういられないだろうな
566名無しさん
2024/08/18(日) 21:06:30.28ID:zImDejU/
思い出話してる人も多かった
567名無しさん
2024/08/18(日) 21:32:07.17ID:SCYjZiMS
まるひろ通り商店街の名前はどうするんだろ?
568名無しさん
2024/08/18(日) 22:15:37.23ID:iwq9uLLe
>>565
魁力屋の中でもピオニウォークのところは人気があるし店を畳むことはしないんじゃない?
569名無しさん
2024/08/18(日) 22:28:16.98ID:eBBcLjz5
まるひろの跡地はマンションで確定?
570名無しさん
2024/08/19(月) 03:55:27.31ID:RtNJ5hxq
>>559
だとおもう、百貨店だしね
今までお中元やお歳暮、贈り物やお土産をまるひろで買ってた客の受付みたいな物だと思う
571名無しさん
2024/08/19(月) 08:25:10.14ID:NLcBcwSv
ところで、本町と一番街時代の丸広ってどの辺にあったの?
572名無しさん
2024/08/19(月) 09:01:18.00ID:Bi//sfZU
>>571
>>76 のブログ記事をどうぞ
573名無しさん
2024/08/19(月) 12:02:11.54ID:AUKXkM+q
魅力屋休養してたわ
鶴ヶ島店まで行って食べてきた
574名無しさん
2024/08/19(月) 12:44:03.99ID:/X+gpz/v
また一つ消えた百貨店 〜 丸広百貨店東松山店閉店から読み解く閉店の原因(中村智彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6274bcf088b0974fa18fbffacee76cdc5361664b
575名無しさん
2024/08/19(月) 12:49:43.00ID:NLcBcwSv
>>572
どうもありがとう
すごく参考になりました
576名無しさん
2024/08/19(月) 12:54:11.17ID:wwJXiABS
>>573
鶴ヶ島店に行ってきてないくせにww
577名無しさん
2024/08/19(月) 13:00:15.86ID:jbPvd6Eb
>>76
のブログ。丸広や東松山の歴史が載ってて良いね。
578名無しさん
2024/08/19(月) 13:03:32.46ID:eE/lMhYY
>>574
文中誤字が残念だね
579名無しさん
2024/08/19(月) 13:34:06.54ID:NLcBcwSv
>>578
渡欧部東上線でコーヒー噴いた
580名無しさん
2024/08/19(月) 14:17:57.07ID:UBu2LXpo
>>574
記事より
>しかし、今からちょうど10年前、2014年に発表された「東松山市・大東文化大学協働研究報告書ブックレット 中心市街地活性化方策」には、
>すでに深刻な状況が報告されています。東松山駅周辺の中心市街地には、2002年に229あった店舗が、2004年には203、
>さらに2007年には107と急速に減少していった状況が指摘されている

なるほど、ピオニ等の大型商業施設等ができて駅周辺は衰退していって、まるひろは年寄り富裕層の客を掴んではいたんだろうけど
既に若い人達が夫婦子供連れで訪れても高齢者向けにはそこそこウケるけどそれらの家族連れには魅力薄い品揃えとなってしまい
自然と高齢者むけに、そして客層が更に高齢になりそうなると客が減っていったと

もともと富裕層への外商で利益を上げてきた百貨店だけどこの流れは全国で止まらない感じみたいだね
581名無しさん
2024/08/19(月) 15:43:24.34ID:AUKXkM+q
丸広東松山に勤めていた人は
違う丸広に転移するの?
それとも退職?
582名無しさん
2024/08/19(月) 16:34:07.02ID:Yl2aPVmS
一瞬停電になってエアコン止まった
583名無しさん
2024/08/19(月) 17:30:03.47ID:fDBxwd0W
すごい雷落ちとる
584名無しさん
2024/08/19(月) 17:33:27.40ID:dgEBWC5J
17:33 停電
585名無しさん
2024/08/19(月) 17:33:40.11ID:BGR1Vy9W
停電したわ
586名無しさん
2024/08/19(月) 17:34:10.21ID:d+vRqLHd
停電するからPCもエアコンもつけられねぇ
587名無しさん
2024/08/19(月) 17:36:57.90ID:dgEBWC5J
>>578
渡欧部東上線東松山駅 なんじゃこりゃあ
588名無しさん
2024/08/19(月) 18:21:47.22ID:yzZ9DRg+
いい加減にしてくれよ
いつまで停電するんだ
589名無しさん
2024/08/19(月) 18:29:43.14ID:nzmpq4w1
洪水警報でたぞ
低い土地の人たち避難か⁉︎
590名無しさん
2024/08/19(月) 18:31:58.36ID:nzmpq4w1
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/warn/11/11212/
591名無しさん
2024/08/19(月) 18:34:11.47ID:Yl2aPVmS
雷酷いからPCは落としたがさすがにエアコンは止められんw
592名無しさん
2024/08/19(月) 18:37:15.52ID:NLcBcwSv
>>581
昨日、駅から丸広に向かう途中(ぼたん通り〜まるひろ通り)、
出勤途中の店員らしき2人組から聞こえた会話によると、
ひとりは別店舗に移籍、ひとりは退職するみたいだったから、
人それぞれっぽい。
593名無しさん
2024/08/19(月) 18:50:45.68ID:L8344t6A
台風よりひでえ
594名無しさん
2024/08/19(月) 18:53:08.12ID:eZMef+O9
市ノ川見てきたけど先日の記録的短時間大雨のときと比較して水位は全然大丈夫だった
595名無しさん
2024/08/19(月) 18:54:00.65ID:AUKXkM+q
車が水没してた
勿体無いなー
水たまりに突っ込んだんだな
596名無しさん
2024/08/19(月) 19:02:44.21ID:Bi//sfZU
天神橋のライブカメラでも平時よりちょっと増えた程度
597名無しさん
2024/08/19(月) 19:06:35.97ID:6i4XjfOx
あずま町大丈夫?生きてる?
598名無しさん
2024/08/19(月) 19:10:57.86ID:nzmpq4w1
>>595
どこで水没してた?
599名無しさん
2024/08/19(月) 19:19:35.08ID:Yl2aPVmS
冠水してるアンダーパスにでも突っ込んだのか?って思ったけど市内にアンダーパスって思い浮かばなかった
松葉町に作ってるアンダーパスが市内初になるのかな?
坂戸に東上線のアンダーパス、滑川までいけば関越のアンダーパスあるけど
600名無しさん
2024/08/19(月) 19:42:31.87ID:fDBxwd0W
407の都幾川北のとこに農家用と思われる
アンダーパスがある
601名無しさん
2024/08/19(月) 19:53:07.59ID:Yl2aPVmS
>>600
あそこは周辺の土地より低くなってるわけじゃないから微妙かなあ
602名無しさん
2024/08/19(月) 20:34:43.11ID:5k6Vego6
>>595
どれどれ
603名無しさん
2024/08/19(月) 20:55:13.26ID:xNVMBXqc
昨日この天気だったら丸広の閉店挨拶は立駐の中とかでやったのかな
閉店名物のシャッターシーンができないがw
604名無しさん
2024/08/19(月) 21:18:41.90ID:20a5iERV
昨日もだが、おとといの花火も当たらなくてえがつたなあw
605名無しさん
2024/08/19(月) 21:27:07.38ID:Yl2aPVmS
>>600
ごめん
407バイパスのほうにアンダーパスあったの忘れてたw
606名無しさん
2024/08/19(月) 23:55:25.10ID:fTbF5dcr
今日はアド街からちょうど1年
今は他の地域に住んでて丸広の閉店を知ったのが今月中だったから行けなかった
もっと涼しい時期に知ってれば行ってたのに
日曜のメシドラも知ってれば録画したんだけどな
同じく日曜にやってたバナナマン設楽MCの令和県民なんとかって番組でもやきとりが紹介されてたらしいから見逃し配信で見てみる
607名無しさん
2024/08/20(火) 00:21:51.16ID:x7gKW6ow
また雷きたよ
608名無しさん
2024/08/20(火) 08:29:10.87ID:3O9+qjFP
>>595
東松山アピタあたりはどうだった??
609名無しさん
2024/08/20(火) 10:05:11.42ID:tyhFl/ky
アピタって一瞬どこかと思ったけどよく考えたらピオニの中にあるスーパーのことか
610名無しさん
2024/08/20(火) 11:07:01.33ID:/xLoXMWr
昨日のピオニは立体駐車場がめっちゃ混んでたw
大雨の時は立体駐車場だと濡れなくていいよね
611名無しさん
2024/08/20(火) 15:23:08.78ID:3O9+qjFP
>>609
ピオニはフードコートでボヤ騒ぎが
あったらしいよ。
612名無しさん
2024/08/20(火) 19:28:42.31ID:094EOWTm
>>611
おせーよ、タイムリーにその日その時間帯に書き込みあるわ
613名無しさん
2024/08/20(火) 19:34:14.59ID:iNxsgSn8
>>612
本当に??どれ?
614名無しさん
2024/08/20(火) 22:09:45.63ID:QMt4JMY6
8/20 日テレ 踊る!さんま御殿!!  埼玉ライバル路線!
11:00過ぎ~ 東武東上線のターン
吉見出身の若槻 東松山扱い、(広域で)住んでると発言 東松山の大表示
https://tver.jp/episodes/epvkv3iabj
615名無しさん
2024/08/20(火) 22:20:30.67ID:7fBVBzoU
>>610
丸広立体駐車場も各売り場直通だったから 5F 用以外は雨気にならず随分助かった
ハァ〜😞
616名無しさん
2024/08/20(火) 23:18:16.18ID:3+xpDNx1
>>612
どれだよw,
617名無しさん
2024/08/21(水) 01:09:06.67ID:8LYtavbR
>>612
どれ
618名無しさん
2024/08/21(水) 21:59:11.68ID:h9kbs7T4
ベルクまた米ねーな入荷した形跡はあるんだが空だわ
おまえらおれが丼丸岡村屋にあるって言ったからおしかけてんじゃないだろうな?米買ったらちゃんと丼も買えよ
619名無しさん
2024/08/21(水) 22:02:22.23ID:iI5Bawwy
物騒な世の中に米不足ってことで早めに稲刈りして正解だったわ
620名無しさん
2024/08/21(水) 22:43:14.70ID:JaujW0KG
効果ありそう
621名無しさん
2024/08/21(水) 23:41:02.06ID:EJNMMYSJ
>>618
その話題は荒れるからやめとけ。情報もいらね
622名無しさん
2024/08/21(水) 23:55:59.68ID:KZT2V6n6
どういう意図で名付けるの?
一般が見るの苦痛に近いと思うがなぁ
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
623名無しさん
2024/08/22(木) 00:01:18.55ID:hGt13BMu
それが一番いい
なるほど
ありがたやありがたや
ばぶすら億トレおめでたいわ
624名無しさん
2024/08/22(木) 00:04:30.71ID:EFF5zFqG
俺が一生分からないテーマだな
625名無しさん
2024/08/22(木) 00:49:32.19ID:JdBzG8aN
マネージャーが悪いんかな
ロマサガはソシャゲ運営が下手すぎるのが弁護士なん?
冷静に考えていたからな
女には糖尿病薬を増量する
https://6g1m.mwav.3fe/Uk0W
626名無しさん
2024/08/22(木) 01:21:32.25ID:C50Whr1E
>>622
グロ いい加減にブタ箱に行けや
627名無しさん
2024/08/22(木) 11:31:10.04ID:KYXz2mIc
いなほに米入荷しても瞬殺だね
みんなそこまでして米食いたいの?
628名無しさん
2024/08/22(木) 12:04:54.62ID:YYZtjWqI
ジジババが買い占めるんだよ
食えもしないのに
あいつらはリスみたいなもん
629名無しさん
2024/08/22(木) 13:51:25.36ID:TE25qM7L
スーパーでも普段より入荷量は多いのにあっというまに売り切れるらしいw
誰が買い占めてるんだか
630名無しさん
2024/08/22(木) 14:22:28.37ID:o0Dcz8Js
セブンイレブンに売ってるよ
セブンアプリ使えばほぼリアルタイムで在庫有無分かるし
国産ブレンド米で5kg2300円とかだったかな
無洗米じゃない普通米の方は少し糠が多いから通常の米よりも1回多く研げば大丈夫
631名無しさん
2024/08/22(木) 14:51:12.50ID:Fa3pv5+T
米買いすぎたw
そのうち二袋は玄米だからまあ良いか、この玄米はしばらく開けなそうだ
632名無しさん
2024/08/22(木) 15:44:29.77ID:m2Q8ylg9
>>628
マスコミはモチをどんどん広めて欲しい。
外国人にも大人気、ってww
今や夏にも食べる流行りって(笑)
633名無しさん
2024/08/22(木) 16:25:48.67ID:qfFCXYtB
アホどもが自民党と全農の策略にまんまと踊らされやがる
634名無しさん
2024/08/22(木) 17:14:35.90ID:Xw2+b0OA
普通に情報仕入ればコメ入手出来なくなりそうだから
自衛のために在庫を多めに持つようになるわ
635名無しさん
2024/08/22(木) 17:19:39.30ID:H3cMk95h
農家の知り合いから買ってるから全然店より安いよ。30kgで8000円位。
636名無しさん
2024/08/22(木) 17:40:45.86ID:fyIzLlOy
「うばい合えば足らぬ 分け合えばあまる」相田みつを
637名無しさん
2024/08/22(木) 17:43:50.72ID:m2Q8ylg9
>>628
最近は外国人を引き入れているのも
シニア世代じゃないか??
団塊て奴ら
638名無しさん
2024/08/22(木) 18:42:40.53ID:szEduGXr
>>631
買ってないがな
639名無しさん
2024/08/22(木) 19:19:57.27ID:vbDGnown
ほんと、団塊の世代はどこまで日本を悪くすれば気が済むのでしょうね
団塊の親世代は日本を復興・発展させたが、団塊の世代が日本をダメにしたA級戦犯で、それだけでは飽き足らず、子や孫の世代にまで負担を掛けまくっている
『団塊の世代』改め『ごくつぶし世代』に名称変更した方が良いですね。
640名無しさん
2024/08/22(木) 19:43:51.78ID:Wycs6VB/
>>638
近所で二袋、アマゾンで一袋、楽天で二袋(これが玄米ね)

パスタはイタリヤのバリラ社のやつを5kg購入
641名無しさん
2024/08/22(木) 20:08:01.86ID:89ELL+AI
>>640
嘘くさい
642名無しさん
2024/08/22(木) 20:19:59.22ID:m2Q8ylg9
>>639
あの世代は老人ホームレスなんて
入れないだろうね
643名無しさん
2024/08/22(木) 21:01:34.76ID:Wycs6VB/
>>641
そう思うんならそれで良いんじゃない(笑)
ちなみに全部コシヒカリ

木村養鶏場か篠原養鶏場の玉子買って玉子かけごはん
国産の大豆で作られた納豆を買って納豆ごはん
超美味しいし健康的でよき!
644名無しさん
2024/08/22(木) 21:10:38.26ID:zCH8E1Zq
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b6959c8bdcbe3a39f329877b71026ba4c6646eb
松高松女が共学になる日が近づいてる
645名無しさん
2024/08/22(木) 21:14:31.02ID:H3cMk95h
こう言う一部の過激なクレーマーのせいで伝統や歴史が潰されていくな。
646名無しさん
2024/08/22(木) 21:24:33.59ID:ARaFN7mF
>>640
証拠の写真
647名無しさん
2024/08/22(木) 23:35:17.21ID:yuKdvBc1
議論は専スレへどうぞ。おまえら大好きなアピタみて和もうや
値下げ商品をスーパーの従業員が投票!アピタ東松山店
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd7d1378941bd457b9ec252497f9bbae4c5a92ca
648名無しさん
2024/08/23(金) 06:12:07.17ID:OmqH4G5Z
駅前の三菱UFJ銀行跡地は何になるのだろう?
丸広潰れたので大きな本屋がほしい
649名無しさん
2024/08/23(金) 06:23:00.18ID:QpFrXLWG
今の時代に本屋はないわwww
650名無しさん
2024/08/23(金) 09:09:23.87ID:3RLAdoNG
ネットで買うよな
651名無しさん
2024/08/23(金) 10:21:53.47ID:QlFzzjwH
煽るのやめて、東松山の希望の話しをしましょう!
652名無しさん
2024/08/23(金) 11:12:17.37ID:sMpGqZdz
ツタヤとリブロがまだあるので、他所よりずっとマシだ
653名無しさん
2024/08/23(金) 11:14:43.60ID:zpfmYy6q
TSUTAYAも本の売り場縮小したりリアル店舗は厳しいよな。
654名無しさん
2024/08/23(金) 12:21:37.04ID:H+OeNT8s
台風10号がピオニウォーク水没した時の進路と似てるぽいなー工事したから今回は大丈夫だろうけど
655名無しさん
2024/08/23(金) 15:21:30.30ID:/1Z3lBsn
きぼお をNGにしますた
656名無しさん
2024/08/23(金) 15:22:13.49ID:EGNt0mvD
ビバモールにまるひろminiという小型店がオープンしてたね。学生服とかギフト系は引き続いてやってるみたい。中に婦人服のアパレルも出店してた
657名無しさん
2024/08/23(金) 20:36:47.19ID:l/9tufZn
丸広の丸善と桶川の丸善はどっちが大きい?
658名無しさん
2024/08/24(土) 07:43:07.61ID:hFzm0Zu7
今度の台風は直撃コース
水害被害出る事は間違いない
659名無しさん
2024/08/24(土) 08:05:26.54ID:epOJFhlW
こいつまた不安を煽ってるよ
660名無しさん
2024/08/24(土) 08:06:03.09ID:lfGo5N0k
んなこと言うと、恒例の逆張り爺さん沸くどー
雪が積もっても積もってない言う認知症な
661名無しさん
2024/08/24(土) 08:08:19.98ID:lfGo5N0k
東松山スレ恒例
不安煽り爺 VS 逆張り池沼爺
662名無しさん
2024/08/24(土) 08:56:33.29ID:hkzY5F5W
セイムス前の狂暴恫喝ジジイ
663名無しさん
2024/08/24(土) 09:24:33.91ID:DgvWKrfa
丸広の丸善は東松山の数少ない誇りだった
664名無しさん
2024/08/24(土) 13:27:08.10ID:H9rOWls4
>>644
狂ってるんだわもう日本は
左派はジェンダーや共存とか自分達の夢のような理論で推し進め男女共学だけでなく便所まで一緒にしようとか
そういう論理でしょ。そのくせ公共のプールではモデルの水着写真集の撮影を禁止とかw
何も問題起きてない水着写真集の撮影を禁止して、レイプや痴漢多発の便所共用はOKなんだからね

で自民は埼玉県議会のあの人がジェンダーや外人共存や男女共学とか推し進めてるでしょ
え、なんで左派と一緒?これは自分に利権の金が入るから
不倫やSMパーティーを開いてるよねこの人、税金でw
しかも身内の会社にやたら仕事出してるんじゃなかったっけな。やりたい放題w
自民も完全に終わってる

自分の子供、孫の事を少しでも考えるなら色々と考えたほうが良いよ
665名無しさん
2024/08/24(土) 14:50:24.55ID:6jUl5sax
雷が近づいてきた
666名無しさん
2024/08/24(土) 15:09:16.70ID:hkzY5F5W
15:18停電
667名無しさん
2024/08/24(土) 15:09:27.40ID:vMrifAg9
雨も降ってねぇのに停電したわ
668名無しさん
2024/08/24(土) 15:31:06.20ID:hkzY5F5W
15:302二度目の停電
669名無しさん
2024/08/24(土) 15:32:19.46ID:hkzY5F5W
もうだめだねこの地域
670名無しさん
2024/08/24(土) 15:41:56.17ID:gLJBzqr4
俺も松本町で2回くらったわ
671名無しさん
2024/08/24(土) 15:47:03.77ID:S0rgnaj+
東上線も停止してた
672名無しさん
2024/08/24(土) 16:01:28.31ID:BKE8JQKD
まるひろmini、レシートの表記は、「まるひろ 東松山店」だった。
673名無しさん
2024/08/24(土) 16:13:41.87ID:trbOudQQ
恵の雨で涼しくなるど⛈
674名無しさん
2024/08/24(土) 16:25:51.48ID:4czx5ZGz
すぐ直る
停電ですらない
675名無しさん
2024/08/24(土) 17:07:33.80ID:5Cq3mG7I
瞬断で落ちる機器も多いから気を付けないと
676名無しさん
2024/08/24(土) 18:00:34.56ID:kefAjXW4
24時間換気とかエアコンが落ちてつけなおし必要だからめんどくせえ
677名無しさん
2024/08/24(土) 18:03:24.21ID:E0bdjP18
うちは瞬停なかったわ
同じ市内でも地域によりそうね
678名無しさん
2024/08/24(土) 18:21:31.28ID:qg/Pl1I3
単発祭り開催中w
679名無しさん
2024/08/24(土) 19:12:38.19ID:kefAjXW4
祭りって?意味不明
グロ画像貼ってた奴か?
680名無しさん
2024/08/24(土) 20:28:27.12ID:XSVtN+3D
また雷が
681名無しさん
2024/08/24(土) 21:01:07.12ID:+tkxw5ZN
川の水全然増えてねー
682名無しさん
2024/08/24(土) 22:51:48.37ID:5h3CjQbk
今日の西友の駐車場は湖になってたよ
あそこは地盤沈下のせいなのかね
683名無しさん
2024/08/24(土) 23:35:47.87ID:ev6E6M9K
>>682
証拠動画を
684あぼーん
NGNG
あぼーん
685名無しさん
2024/08/25(日) 07:08:10.61ID:orkcMfRY
>>684
もう結構貯まってるわ
686名無しさん
2024/08/25(日) 11:19:23.43ID:eF+brQ/E
台風直撃かと思ったら日本海に抜けるね
台風の進路右側だから影響は無しだ
687名無しさん
2024/08/25(日) 16:29:08.63ID:Gfeo3tVM
あずま町はまたもや大勝利確実か
688名無しさん
2024/08/25(日) 17:22:10.37ID:r6bHamlt
>>658
m9('・c_,・` )
689名無しさん
2024/08/25(日) 18:09:29.65ID:/rdhCn2O
>>684
ポイント大杉じゃね?
690名無しさん
2024/08/25(日) 19:29:24.23ID:TL7+Y3GF
またデカい釣り針だなあ
691名無しさん
2024/08/26(月) 17:39:29.16ID:0u15x4Z4
お米やっとスーパーでも置いてあるようになってきたね
市内の某スーパーでは茨城産あきたこまち新米も売ってた
692名無しさん
2024/08/26(月) 20:26:29.92ID:HYrTn2mw
はぁ新米かい🌾
693名無しさん
2024/08/26(月) 20:33:15.17ID:3vW7qtOo
はい、先輩
694名無しさん
2024/08/26(月) 20:39:23.62ID:eO61jad3
>>691
作り話乙
695名無しさん
2024/08/26(月) 20:40:19.90ID:Bpon2Ntj
>>691
証拠はよ!
696名無しさん
2024/08/27(火) 01:19:41.62ID:fB3Uch83
>>691
証拠を
697あぼーん
NGNG
あぼーん
698名無しさん
2024/08/27(火) 06:05:21.27ID:8KvvWcte
>>697
楽で良いな
699名無しさん
2024/08/27(火) 09:58:01.72ID:fB3Uch83
>>691
どこの店だよ
700名無しさん
2024/08/27(火) 12:46:15.62ID:tA3wHdxX
マツキヨシルピア店
いつのまにか開店していた
701名無しさん
2024/08/27(火) 16:49:27.00ID:9xQIXJmL
8月25日(日)午前9時ころから翌26日(月)午後5時ころまでの間に、村岡地内の戸建て住宅敷地内で、SUVが盗まれる被害が発生しました。
 被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する≫などし、不審者を見つけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
702名無しさん
2024/08/27(火) 16:50:02.17ID:9xQIXJmL
>>701
熊谷市村岡
703名無しさん
2024/08/27(火) 17:24:15.03ID:ugsxcWGS
>>697
やるわこれ
704名無しさん
2024/08/27(火) 19:14:11.17ID:Hx92g4ku
>>691
虚言癖乙
705名無しさん
2024/08/27(火) 20:54:16.35ID:KD4WRKS9
>>691
どこの店にあるんだよ!
いい加減な事は言うな!!
706名無しさん
2024/08/27(火) 21:08:57.18ID:HfrOJJJk
カスミにめっちゃ高い新米あったけど多分もう残ってない
707名無しさん
2024/08/27(火) 21:09:16.36ID:riRlLlXs
IDコロコロの単発レスキチ消えろや
708名無しさん
2024/08/27(火) 21:14:06.66ID:riRlLlXs
うそこけ 嘘つくな 証拠 虚言癖 どれ 作り話 動画 写真 ないがな 乙。
m9('・c_,・` ) ← 単発村八分のゴミクズ野郎が。
709名無しさん
2024/08/27(火) 21:21:58.04ID:fHtk051r
虚言爺さん消えてくれ
嘘ばっかりやんけ
710名無しさん
2024/08/27(火) 21:23:34.92ID:ZeXzaICx
証拠の写真動画がない時点でお察しだわなww
711名無しさん
2024/08/27(火) 21:24:53.93ID:ZeXzaICx
>>702
スレチ
712名無しさん
2024/08/27(火) 21:30:04.99ID:riRlLlXs
煽ったらすぐきたなレスキチ
713名無しさん
2024/08/27(火) 21:32:53.29ID:0BTSss1S
荒らしが必死だな

証拠くらい貼れよ
714名無しさん
2024/08/27(火) 21:36:21.30ID:riRlLlXs
ホイホイ釣られて必死なのはおまえなw
715名無しさん
2024/08/27(火) 22:57:43.00ID:uIrYg/48
でもそのレベルで
俺がここでヘタレずもっと上がってくれ〜早く助けて
普通に暗黒放送とか見た
716名無しさん
2024/08/27(火) 23:22:11.82ID:lLBn3Isg
しょまたん(スケター)
「もうちょっと待って逃げられる程上がって半導体あんまり下げないねぇ
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
717名無しさん
2024/08/27(火) 23:43:29.12ID:ugbHQlDJ
虚言癖が荒らしてるようだな
718名無しさん
2024/08/27(火) 23:56:25.55ID:UJAzAv6d
汚い汚物顔のパーツが下がっているのだろうか?
この状況でもないからだな
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★40
https://xaf.hkks.cg/0w1FRlql
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
719名無しさん
2024/08/28(水) 00:06:03.78ID:tLgPrxGH
なんでな
720名無しさん
2024/08/28(水) 00:28:23.60ID:nIuz2eQH
台風遅いから被害出そうだな。
721名無しさん
2024/08/28(水) 00:40:56.35ID:1t/yXlZW
まあいつでも?作れるのに何故こんな田舎の理容室・美容室って、ばぶすらの1%の私を球場につれてってとかいうなんG民を美少女化しても、うちの親父は職場でじわじわ眼が見えなかったのか切られちゃってかわいそう
うん知らん
サロンについては便宜を惜しまない、というより
無難な一般受けするような不支持になるし
722名無しさん
2024/08/28(水) 00:41:40.22ID:bfPT8g6S
>>81
セルフで診断してるし
良くても気持ち悪い人種に見える
723名無しさん
2024/08/28(水) 00:43:27.18ID:I9Q8YSm+
>>177
性格良くても出る時あるよね
選手側からお願いした理由から、
ってぽぃ感じ。
https://8g.mm.9qo/rpbvL/YCA2x
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
724名無しさん
2024/08/28(水) 00:48:05.04ID:tFL2HhHZ
また無関係スクリプト荒らしか
725名無しさん
2024/08/28(水) 01:05:18.21ID:NzxveCZ3
もともと高血圧なやつが
726名無しさん
2024/08/28(水) 01:05:57.53ID:edu0AJxe
自分の分からないのかな
機関が安く買いたいもの寝落ちと感覚ちょっと立ち直れない
人の口を閉じさせてIPを潰すんだ!
漫才を美少女にやらせるってどうぶつの森(ソシャゲ)はなんなので物議を醸していないとなのかな?
727名無しさん
2024/08/28(水) 01:15:33.78ID:pHxThFvj
>>393
よく分からんけど
たったこれぐらいで全員入れないと思うかはこれからかもだが
久しぶりに
嵌め込み酷い
728名無しさん
2024/08/28(水) 01:25:28.22ID:1t/yXlZW
クレべ運送だな
729名無しさん
2024/08/28(水) 01:54:11.04ID:KEvmnrY8
ふらふら運転してないよ老眼なんだから嫌われるんだよ
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
730名無しさん
2024/08/28(水) 02:01:53.29ID:tFL2HhHZ
>>729
グロ はやく427
731名無しさん
2024/08/28(水) 02:24:07.01ID:206MjK09
前バス会社のAPIも経由しないで日本人の取り込み力はない
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
732名無しさん
2024/08/28(水) 02:36:08.90ID:SB3XbMEk
コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じで、増えて
ニコ生みたいなもんの人間とやりとりすること一切ないんだよって好き嫌いって人はfaoi行けばいい
どうせジャップお得意の建前至上主義で団塊に未来さえ奪われてるのかねえ
733名無しさん
2024/08/28(水) 02:41:24.24ID:e2+Ycxhq
ギャンブルか投げ銭とかになるんかな
一緒になって大声で叫びました。
男女逆転大奥って年齢どれくらい設定
皆さん、手に聞けばよくね?
734名無しさん
2024/08/28(水) 07:22:25.67ID:vo+QEsow
トラックが1歳の子ども轢いた事故は
不起訴になったそうな
そらムリゲだわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/56b2840013ed6bfb2b3b645b60013a1ac664f038
735名無しさん
2024/08/28(水) 08:52:35.74ID:FbEIZaKQ
結局は無駄足だった。
736名無しさん
2024/08/28(水) 18:46:49.07ID:LaQeL112
西友が11月で閉店の話は本当?
737名無しさん
2024/08/28(水) 19:42:37.77ID:NSzANRLc
台風10号、最新の進路予想だと中心が小川から熊谷を通るんだな。
738名無しさん
2024/08/28(水) 19:49:45.70ID:WINIznNy
>>737
証拠の画像
739名無しさん
2024/08/28(水) 19:51:52.57ID:tGOCf5PY
>>733
まだ24時間営業しているから閉店は早いと思いたい
740名無しさん
2024/08/28(水) 20:03:17.71ID:dPdnvk/g
西友は近くのベルクよりは客入ってるし、そんな悪いとも思えん
741名無しさん
2024/08/28(水) 20:28:48.62ID:Sz7fyiDZ
>>736
ソースは
742名無しさん
2024/08/28(水) 20:36:57.44ID:cdyaTX6Y
松山町マミーマート閉店の噂どうなったの??
743名無しさん
2024/08/28(水) 21:12:17.69ID:cmsuCfiF
ウソやデマを流す荒らしは消えてくれ
744名無しさん
2024/08/28(水) 21:26:58.22ID:bF+5GFzG
最近は悪質なデマには企業からの開示も増えてて訴えられることもあるのによく書くよって感じ
745名無しさん
2024/08/28(水) 21:38:31.49ID:dPdnvk/g
夏休みキッズかもしれんな
こんなところの書き込みで親に迷惑かけんなよ
746名無しさん
2024/08/28(水) 21:52:20.26ID:LfwU2+mB
丸広閉店の噂話はマジだったし、どこまでが悪質か判断が難しいよね。
747名無しさん
2024/08/28(水) 21:56:53.62ID:bwjsZ6uS
ソースや証拠がないのは釣りばかりだしねぇ
748名無しさん
2024/08/28(水) 22:13:39.02ID:rIQ/oZ/m
上福岡や小手指の西友も潰れたし
東松山が潰れてもそこまで不思議な話じゃねえな
749名無しさん
2024/08/28(水) 23:45:55.49ID:aNjxfmwH
>>741
Xで丸広閉店セレモニーでそんな話をしてたって投稿見て気になりました
750名無しさん
2024/08/29(木) 00:21:08.98ID:meJXAwe6
東松山の衰退がめまぐるしいな
丸広閉店、マミーマート閉店、西友は噂?、スーパーが消える時代到来だな
751名無しさん
2024/08/29(木) 05:09:52.11ID:9TtswPEr
西友は危ういよな 覚悟はしてる

無駄に建物も駐車場も広いから採算取れてるか心配になるもん

1階は西友以外あれだし2階ももはやなんのテナントがあるか分からんし…

駅前のイトーヨーカドーもオリンピックも西友もゲームセンターよく行ってただけに悲しいね…時代かな
752名無しさん
2024/08/29(木) 05:13:20.51ID:9TtswPEr
あーでもツイッターで東松山 西友とかで検索すると閉店とかいう噂結構あるね
753名無しさん
2024/08/29(木) 06:22:42.15ID:NH6BRXh1
西友がなくなると、都内通勤のマンション住民は転出するだろうね

帰宅した時に西友しか営業してないからね
754名無しさん
2024/08/29(木) 06:55:06.06ID:mwgXFEhh
ヨーカドー・百貨店撤退など東松山だけの問題ではないからな
衰退しているがピオニ ビバ ドンキなど代替や集約がきて耐えているともいえる
とは言え、点在が減ると不便だ
755名無しさん
2024/08/29(木) 07:23:48.42ID:rHg+ZTSI
少子化対策、人口減少対策、30年実質賃金横ばい。そりゃスーパーや飲食店も閉店相次いで当然よ。文句あるなら自民党にNO突きつけないと何も変わらん。
756名無しさん
2024/08/29(木) 07:49:53.77ID:7+XFF0pL
西友はテナントがどんどん撤退してるし厳しいそう
757名無しさん
2024/08/29(木) 08:04:36.45ID:pu6dL5qa
強く言うんだ
Say you !
758名無しさん
2024/08/29(木) 08:40:42.66ID:ae8HDsbX
ベルクとヤオコーで十分
ネットスーパーにもカを入れている
759名無しさん
2024/08/29(木) 08:42:11.45ID:aWTyiJ1x
スーパーのオリンピックが閉店する時はどんな感じだったの?
客がいなかった?
760名無しさん
2024/08/29(木) 08:56:22.01ID:G6+C7x+9
>>748
上福岡は建物の老朽化(50年モノ)
小手指は建て替えだよ
761名無しさん
2024/08/29(木) 09:36:47.45ID:yr5WU2HU
>>759
オリンピックは普通に客いたけどなぁ。
万代書店はすぐに撤退したし。
ドンキホーテはずっといて欲しい。
762名無しさん
2024/08/29(木) 11:15:35.80ID:E0W3bbS4
以下、関東板の有名なキチガイ荒らしである松戸市小根本在住の自称国家公務員の松戸犬爺が立てた偽の地域スレです。
埋め立てにご協力をお願いします。

千葉県柏市 Part40
http://2chb.net/r/kanto/1723775155/
千葉県柏市Part40
http://2chb.net/r/kanto/1723895201/
松戸市社会人スレ(正規雇用限定)part3
http://2chb.net/r/kanto/1723218173/
763名無しさん
2024/08/29(木) 11:16:45.77ID:E0W3bbS4
松戸犬爺は、東松山の東京Kittyを継ぐキチガイ荒らしと目されています
764名無しさん
2024/08/29(木) 15:11:43.79ID:O5NemJj3
オリンピックの思い出

2階へ上がる途中か1階へ下がる途中か忘れたけどエスカレーター途中の壁側にラッセンぽいイルカの絵

覚えてる人居ないかな~
765名無しさん
2024/08/29(木) 16:14:16.43ID:G6+C7x+9
自主避難所設置ってそんな降ってる所あるの?
766名無しさん
2024/08/29(木) 17:16:49.86ID:yr5WU2HU
前回の台風と同じで騒ぎすぎ。
大したことない。
767名無しさん
2024/08/29(木) 17:36:22.60ID:7+XFF0pL
台風はこれからだし
768名無しさん
2024/08/29(木) 17:54:41.58ID:9TipdDia
令和は高坂の時代
TJライナーもさっさと、東松山駅停車から高坂駅停車に変更せなwww
769名無しさん
2024/08/29(木) 18:01:41.61ID:ViFR5jtz
高坂なんて降りたことない
770名無しさん
2024/08/29(木) 19:25:29.41ID:WwRQaneQ
基地外はスルーで
771名無しさん
2024/08/29(木) 20:32:00.02ID:9OEc74Hd
滝のような雨が降ってきた
772名無しさん
2024/08/29(木) 21:03:08.42ID:xng1A1pV
来週から稲刈りなのに
ちょっと心配だから田んぼと用水路
見に行ってくる
今年は米が高く売れそうだからね
773名無しさん
2024/08/29(木) 21:06:03.53ID:jJ0YJVQ+
結構降ってるな
774名無しさん
2024/08/29(木) 21:25:03.66ID:7CNdkmhS
>>772
証拠の動画
775名無しさん
2024/08/29(木) 21:32:04.97ID:C/9+G4d6
なんかゴーゴーいってると思ったら
雨だった
776名無しさん
2024/08/29(木) 21:38:26.40ID:7LIoLQ/9
島田橋通れなかった
777名無しさん
2024/08/29(木) 21:42:14.66ID:9OEc74Hd
>>776
よく通ろうと思ったなw
778名無しさん
2024/08/29(木) 22:28:19.96ID:7CNdkmhS
>>776
証拠動画はよ
779名無しさん
2024/08/29(木) 22:29:14.90ID:BI2ezcYf
虚言癖乙
780名無しさん
2024/08/29(木) 23:04:17.15ID:D8ju2VJi
大雨洪水警報でてるけど、被害出てるのかね?
781名無しさん
2024/08/29(木) 23:26:39.83ID:IeFjAeEf
いまNEWS ZEROが鶴ヶ島駅前にいたけど向こうも結構降ってた
782名無しさん
2024/08/29(木) 23:35:48.05ID:t6XV687n
嘘をつくなw
783名無しさん
2024/08/29(木) 23:46:56.26ID:C/9+G4d6
市野川が反乱危険水位越えてるな
784名無しさん
2024/08/29(木) 23:48:26.09ID:IeFjAeEf
おまえ黙れよ、呟き借りてきた
ちゃんと謝罪しろよ粘着虚言因縁クズ
https://x.com/horikoshi_naka/status/1829163591213445481
785名無しさん
2024/08/29(木) 23:50:24.09ID:IeFjAeEf
>>782
因縁つけんだから逃げんなよ弱虫君
黙ってシレっと戻ってきても済まさねえぞ
786名無しさん
2024/08/29(木) 23:52:10.50ID:0exOLUSQ
家でテレビ見て書き込む草草草
787名無しさん
2024/08/29(木) 23:56:37.70ID:IeFjAeEf
はじめからテレビの情報で書いてるが。論点ずらすなゴミ野郎
因縁つけて草生やしてるアホ、はよ謝罪しろ
788名無しさん
2024/08/29(木) 23:59:20.58ID:IeFjAeEf
24時間はりついて因縁書き込み脆弱無職は地獄に堕ちろ!!
789名無しさん
2024/08/30(金) 00:00:49.23ID:LClh1TKl
ライブカメラ@天神橋
790名無しさん
2024/08/30(金) 00:06:11.77ID:Or7C/6jo
また結構降ってきた
791名無しさん
2024/08/30(金) 00:07:45.97ID:STyVkw2V
>>781
m9('・c_,・` )プッ
おまえに大草原だわ
792名無しさん
2024/08/30(金) 00:10:54.88ID:Uo8eHNGp
雨やばくね?
月末まで雨続いたら普通にまた氾濫あるぞ
793名無しさん
2024/08/30(金) 00:10:59.36ID:qeH+W5Ma
緊急放送キター
794名無しさん
2024/08/30(金) 00:11:26.20ID:qeH+W5Ma
警戒レベル3
795名無しさん
2024/08/30(金) 00:12:00.51ID:Or7C/6jo
雨雲がもっと西にきてたら
すでに氾濫してたろうな
796名無しさん
2024/08/30(金) 00:12:38.01ID:xyocwCUd
ワイピオニウォーク前あずま町2丁目やけど…大丈夫だよな?流石に
797名無しさん
2024/08/30(金) 00:16:35.24ID:Or7C/6jo
都幾川は全然だよ
798名無しさん
2024/08/30(金) 00:16:40.69ID:Uo8eHNGp
おいおいあかんやん
台風来るまで持つのか?

【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
799名無しさん
2024/08/30(金) 00:26:48.79ID:Or7C/6jo
市野川はもう平気そうだな
800名無しさん
2024/08/30(金) 00:31:23.59ID:TGpwubl7
>>798
あそこの交差点はピオニーできる前から大雨だと冠水してたよね
801名無しさん
2024/08/30(金) 00:35:19.74ID:qQqXIeYe
市野川の隣のアパートに住んでるけど
何年前だったか忘れたがその時は水位が23mとかだった気がする
土手登って様子見に行ったら氾濫寸前というか水面が近くて恐怖だった記憶
近所の人がこの辺はポンプ?があるからあれが故障しない限りは氾濫しないよって言ってたっけか
今20mだし大丈夫そう
下流が荒川だし氾濫まではいかないでしょう
802名無しさん
2024/08/30(金) 00:53:38.62ID:o2JwjLXd
2019年の台風19号がいかに凄かったということだな
あの時は市ノ川の土手のかなり上のほうまで水位がきていた
803名無しさん
2024/08/30(金) 01:10:39.48ID:FaAcBPQO
自演が凄いねwww
804名無しさん
2024/08/30(金) 02:05:05.73ID:DBKxE7IZ
24時頃西友前巡回いつも通り冠水してたけど車で通る分には問題なし
2時に市野川見たけどアピタが水没した前回の台風並みに増水してた
805名無しさん
2024/08/30(金) 02:08:55.93ID:lM0z2XQT
場所によっては少しずつ水位は下がってる
天神橋(砂田ベルクの近く)の水位も微量だが下がり始めてる
806名無しさん
2024/08/30(金) 03:40:39.19ID:qeDD4MiN
市野川の水量かなり多いね
都幾川は河川敷に水がちょっと入ってるぐらいで意外
807名無しさん
2024/08/30(金) 04:43:35.34ID:qeDD4MiN
樋の口橋から北坂戸方面通行止め
多分水没
808名無しさん
2024/08/30(金) 05:56:25.13ID:KikmzJos
あずま町逝ったか?
809名無しさん
2024/08/30(金) 06:03:06.68ID:qeDD4MiN
遠った場所だけ見るなら東松山で道路冠水してる場所はなかった
坂戸には何ヶ所かあったけど
市野川がヤバかったということでよく避難指示で出る市ノ川の星城団地はもしやという気がするけど行くの忘れてた
810名無しさん
2024/08/30(金) 06:13:34.74ID:h4VHsqgm
市野川の堤防が途切れる市営諏訪下住宅のあたり大丈夫?
811名無しさん
2024/08/30(金) 06:21:31.50ID:mz6OSBhf
2019年の時は警報が鳴りまくって驚いたな
あんなの初めてだったわ
おいおい市野川大丈夫だろうなと思ったのを覚えている
812名無しさん
2024/08/30(金) 06:40:15.76ID:n+++v+/9
ピオニーウォークが水没したのは5年前だっけ?
813名無しさん
2024/08/30(金) 06:46:46.46ID:PTvvtx7s
あずま町、水没してるの?
814名無しさん
2024/08/30(金) 06:49:42.52ID:qeDD4MiN
>>810
野球場の近くもよく水没してるね
西友のあたりは見たけど、そっちは通らなかったなあ
815名無しさん
2024/08/30(金) 07:35:20.59ID:/UyxEFQ+
>>812
そうだよ
2019年10月12~13日の東日本台風(19号)の大水害
816名無しさん
2024/08/30(金) 08:02:37.12ID:BT1Bp+5x
ピオニーの辺りは地形的に一番低くなってるから、一気に降ると水が流れ込んで来るから多少の冠水は仕方ないよ。
道路が出来たばかりの頃はもっと酷くて真っ暗だったから、速度落とさず突っ込む車が沢山いた。
817名無しさん
2024/08/30(金) 08:10:00.19ID:Wx+HgTqu
なんなんだよ!高坂橋渋滞してるよ。
普段車を使わない人が使ってるのか?
818名無しさん
2024/08/30(金) 08:12:58.29ID:ybP3LRv/
日高も坂戸も跡地はスーパーなのにまさかね
819名無しさん
2024/08/30(金) 08:26:16.30ID:M7+2bX7y
圏央道が死んでるから
迂回路に流れ込んできて混む
820名無しさん
2024/08/30(金) 08:57:17.20ID:i3zCvNLW
821名無しさん
2024/08/30(金) 09:05:01.88ID:oixDfRiW
これどこ?
822名無しさん
2024/08/30(金) 09:27:17.74ID:qeDD4MiN
シートの模様からして少なくとも川越観光バスや東武バスじゃないのは確かかな
つまり東松山ではないと思う
823名無しさん
2024/08/30(金) 09:33:54.71ID:Z3qDtyFo
高齢者等避難
レベル3:危険な場所から高齢者等は避難

対象地域
加美町 8/30 0:10 発令 420世帯 886人
大字大黒部 8/30 0:10 発令 42世帯 109人
大字宮鼻 8/30 0:10 発令 483世帯 1,210人
大字市ノ川 8/30 0:10 発令 689世帯 1,569人
大字松山 8/30 0:10 発令 1,213世帯 2,651人
大字毛塚 8/30 0:10 発令 607世帯 1,563人
小松原町 8/30 0:10 発令 402世帯 775人
砂田町 8/30 0:10 発令 220世帯 488人
美原町3丁目 8/30 0:10 発令 194世帯 548人
824名無しさん
2024/08/30(金) 09:36:18.62ID:oixDfRiW
>>822サンキュ
>>820は場所書いてけよ
グロ画像に匹敵する嵐だぞ
825名無しさん
2024/08/30(金) 09:46:53.20ID:qeDD4MiN
多分だけど九州を走ってる西鉄バス
826名無しさん
2024/08/30(金) 10:01:09.93ID:p09MexXD
六軒町住みだけど、先日の大雨では道路から1mぐらい地盤を高くしてる自宅が床下冠水したんで警戒してたけど今回はなにもなくてよかった
827名無しさん
2024/08/30(金) 10:19:10.11ID:i3zCvNLW
>>825
正解
こんな状態でも運行するっ凄いよな
828名無しさん
2024/08/30(金) 10:53:22.72ID:pdDtLW2S
>>821
ちょっと調べてみたけど九州の何処からしいけど数年前から出回ってる?動画みたいだよ
829名無しさん
2024/08/30(金) 11:51:12.63ID:KsuIguVf
危険だから今は運休するらしいね
830名無しさん
2024/08/30(金) 12:22:15.44ID:M7+2bX7y
また南から雨雲が来る
831名無しさん
2024/08/30(金) 13:27:39.56ID:Wx+HgTqu
お米、お店に並ぶようになったね。ここ数日で2件見かけたよ。
でも便乗値上げでやたら高くてね。新米が出たら安くなるからぎりぎりまで買わない方がいいよ。
農家の出荷額は一定なのに、購入時は高くなってる不思議。
832名無しさん
2024/08/30(金) 13:32:19.58ID:WnHjudJw
だいぶ雨弱まって来たけどピオニウォーク付近とか大丈夫そ?
833名無しさん
2024/08/30(金) 13:36:15.27ID:ytogDx/E
お米は便乗値上げというか仕入れ価格自体が上がってるみたいたよ
売ってるのはチラホラ見るようになったけどどこも高いね
834名無しさん
2024/08/30(金) 13:41:42.33ID:FRv0gM8n
一人暮らしだから5kg買えば一月持っちゃうんだよなぁ
子持ちファミリーは大変そうやね
835名無しさん
2024/08/30(金) 17:18:11.36ID:8gL9Jim4
子持ちは在庫確保済だから余裕だわ
836名無しさん
2024/08/30(金) 21:00:58.49ID:fnzKI1ah
新米が出ても価格は跳ね上がったままだろうな
9月か10月か値上げする食料品は1300品だっけ?

政治家は過去最高の税収があったし日本国民は全員豊かになってるって本気で思ってるよ
これから大増税が始まる!
837名無しさん
2024/08/30(金) 21:02:38.02ID:PmrbUHCr
複数のドラッグストアでも米売ってるね
でも古米でも5キロで3000円以上して高いねー
838名無しさん
2024/08/30(金) 21:06:57.66ID:sArR9/4v
>>833
どこに売ってた?
839名無しさん
2024/08/30(金) 21:50:19.23ID:WnHjudJw
米がないならパンを食べればいいじゃない
840名無しさん
2024/08/30(金) 22:08:02.37ID:TpUxepK5
俺グルテンフリー派やし
841名無しさん
2024/08/30(金) 22:09:32.20ID:tbinXHNm
>>833
kwsk
842名無しさん
2024/08/30(金) 22:38:43.12ID:zvK4F7Cn
>>838
わたしは今日あずまのカインズで見かけた。千葉の米、10kgで6000円もして高くて泣いた
843名無しさん
2024/08/30(金) 22:45:54.77ID:I4Sh+FB2
証拠の写真がないがな
844名無しさん
2024/08/30(金) 23:07:57.04ID:+peN/93I
自民、農水、全農の三者がグルで仕掛けたコメ無い無い騒ぎに騙された馬鹿が 高くなったコメでもホイホイ飛びつくから今後もコメ流通し始めても高値のままだろうな。
けつに火の付いた農林中金を救う策で支持率ダダ下がりだった自民は不動票を少し取り戻したとさ。そして米問屋やコメ農家からもね。
国民の負けよ
845名無しさん
2024/08/30(金) 23:49:35.09ID:eWTVUGON
虚言癖乙
846名無しさん
2024/08/31(土) 00:50:13.26ID:blhGNtEF
ドンキは14時頃入ってきてたよ
あきたこまち 5kgで2500円くらいだったかな
847名無しさん
2024/08/31(土) 06:16:18.47ID:VLQz3d4c
うちは子供3人だから農家から30kgを買ってる。重いから2人で取りに行かないと腰やられる。
848名無しさん
2024/08/31(土) 07:15:33.65ID:cC/zfFm4
証拠の写真はよ
849名無しさん
2024/08/31(土) 07:47:40.63ID:Gj+LRMAx
嘘つきがいるからなあ
850名無しさん
2024/08/31(土) 09:18:19.39ID:Wrm8qu4c
ここぞとばかり高い値段で売る店もあるな。
ドンキで5kg3000円だった。
でも2000円のドラッグストアもあった。
851名無しさん
2024/08/31(土) 10:07:40.49ID:3EV9/8Mm
ウソ臭い
852名無しさん
2024/08/31(土) 10:13:23.82ID:FuaPBWme
買いだめする間違った人がいて、売れば完売する現状なら、そりゃ今は高い値段で売るよね。商売だもん。
853名無しさん
2024/08/31(土) 11:07:34.34ID:WJNz4RTr
>>850
2000円の米どこにあるの?
854名無しさん
2024/08/31(土) 11:27:39.91ID:JjPoHNv7
2000円は有り得ない
人間って面白いもので3000円の物があってその中で2400円で売られている物があった場合
2000円で売ってたって思い込む
実際はそれに8%乗って2600円ぐらいだろう
人間の脳って以外に単純で騙されやすいから商売上手な人はそこを利用する
855名無しさん
2024/08/31(土) 12:18:42.61ID:5zmxcS9K
高い米は売ってるんだろ?
何年も米不足になるんじゃないんだから、それ少量買って流通安定するまでしのげないの?
856名無しさん
2024/08/31(土) 12:21:34.15ID:efamwygw
釣りだろ
857名無しさん
2024/08/31(土) 13:51:07.73ID:i8/1nFV9
この台風でコメが取れなくなったと言い出して、高く売る作戦を展開中
858名無しさん
2024/08/31(土) 14:42:34.75ID:kJFYbdry
スリーデーマーチまで3ヶ月だから歩け!
859名無しさん
2024/08/31(土) 14:52:36.23ID:foS87mJk
>>845
お前みたいな情弱がいると自民は安泰で喜ぶんだよな。そして今回に関しては農水省も全農も。いずれはコメ農家も。
860名無しさん
2024/08/31(土) 15:58:56.20ID:kJFYbdry
コメは適正価格に値上がりしたから、コメ農家は所得が少し増えて助かるだろう。

農林水産省によると、コメ農家の平均年収は約250-300万円です。
861名無しさん
2024/08/31(土) 17:47:50.14ID:mhREqnaU
>>859
情弱だから証拠の写真やソースを要求して情報を収集してるのですよ
実に出不精な老人らしい手段
862名無しさん
2024/08/31(土) 18:06:59.30ID:pkRUmyfF
証拠連呼やソース厨は「いつもの人」じゃねえかw
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
863名無しさん
2024/08/31(土) 18:11:54.25ID:j5cMtUIC
「いつもの人」が暴れてるのは間違いないが、市外どころか県外の画像ペタペタするお前も新たな「いつもの人」になりつつあるぞ
864名無しさん
2024/08/31(土) 18:49:33.49ID:O1nw4Koe
>>859
m9('・c_,・` )プッ
865名無しさん
2024/09/01(日) 09:47:48.66ID:d+dr7X0D
>>861
嘘ばっかの荒らしに大草原
866名無しさん
2024/09/01(日) 09:50:35.73ID:idI1UtZA
まあ今年の秋ごろになれば分かるだろ。
末端の小売販売価格が5kg2000円なのか、下がらずに3千円前後もしくはそれ以上のままなのか。
867名無しさん
2024/09/01(日) 10:35:46.22ID:2gO022+M
ロピヤの看板書き替え工事が始まったね
868名無しさん
2024/09/01(日) 13:44:10.16ID:pC6x+S7f
テナント契約は8月いっぱいまでだったのかな
869名無しさん
2024/09/01(日) 16:25:02.35ID:ePtVU7ZC
ロピアは吹上か
それほど遠くないから今度行ってみるか
870名無しさん
2024/09/01(日) 18:16:25.41ID:ePtVU7ZC
2000円以下の米って実際にカリフォルニア米とかが売られてるってツイートあるね
日本産を減少させてアメリカ様の為にやってる政策が実ってきたみたい
871名無しさん
2024/09/01(日) 20:31:10.70ID:ePtVU7ZC
こんなTweetも
スーパー行ったら「原産国・中国」と書かれた太い秋刀魚の塩焼き売ってたんだが、何か色々おかしくないか?
秋刀魚は中国近海で獲れない。日本の水産物を全面禁輸する中国が日本より太めの秋刀魚を日本の沖で獲って中国産として売り、日本産を全面禁輸してる中国の水産物を日本側は片務的に輸入とは。

さすが自民党w
872名無しさん
2024/09/01(日) 20:58:24.30ID:n3KSOSUR
NGにしますた
873名無しさん
2024/09/01(日) 21:17:27.25ID:s2m/R1CD
タイのジャスミン米
意外と美味いね
こういう時だから買ったけど
これなら定期的に買ってもいいかも
ドライカレーとかの合うわ
874名無しさん
2024/09/01(日) 21:30:26.34ID:GrfMN4PE
タイ米って要は水分含有量が少ないんだろ?
日本米みたいにモチモチじゃなくパサパサみたいな
普段白米を食べる事が少ないなら良い選択肢じゃないかね
俺は白米大好きだから合わないが
カレーとかパエリアとか炒飯とかパサパサの米が合う料理には向いているでしょう
875名無しさん
2024/09/01(日) 22:05:30.91ID:5kZX2YH0
>>873
パサパサならチャーハンも逝けるか
大枚叩かずにすむw
876名無しさん
2024/09/01(日) 22:11:46.72ID:5PEl+WVg
>>867
証拠を
877名無しさん
2024/09/01(日) 22:31:05.39ID:542hUiAq
タイ米は炊くのではなく茹でる
878名無しさん
2024/09/02(月) 00:23:19.67ID:FSIOXM+Q
業務スーパーのオーストラリア米シェルパ?食べてるけど水分量はあきらか少ないね、保水性がないというか
あんまオススメしない
879名無しさん
2024/09/02(月) 00:44:48.88ID:6TxAOit8
写真はよ
880名無しさん
2024/09/02(月) 01:13:07.68ID:6udbb2JK
炊いて白米のまま食べられるのはジャポニカ米だけと認識しておけばいい
それ以外の米は炒めたり味付けしたり調理に使う米
白米で食べる用の米じゃないのに白米で食べてまずいって言われてもそもそも用途が違うとしか思わん
881名無しさん
2024/09/02(月) 03:35:23.96ID:z3JWgyya
白米食べたいから代用品にならなくて
政府も早く備蓄米出していればと思う
882名無しさん
2024/09/02(月) 06:03:52.55ID:jw4+MQZe
国民は一人も餓死していない。
おにぎりやケーキやパスタやパンやカツ丼やパックご飯やカップなどの美味しい食品がスーパーや飲食店に溢れているからだ。

コメで一人も餓死していない。

この状況で、日本が中露に侵略戦争などを受けた時の備蓄米を放出する政治は無責任だ。
883名無しさん
2024/09/02(月) 14:14:28.87ID:tbNlwV7h
なにここ
米スレかよ
884名無しさん
2024/09/02(月) 14:29:46.05ID:/NAw6Wst
>831 戦犯
米と政策と水害のクソスレ
885名無しさん
2024/09/02(月) 17:15:57.58ID:4C/QIeVh
なんだか新米の農家買い取り価格が1.5倍になっているとか
新米が出てもしばらくは高価格が続きそうだな
886名無しさん
2024/09/02(月) 18:09:02.52ID:uf4YlmQZ
証拠の写真を収集する情報強者wwwwww
887名無しさん
2024/09/02(月) 20:56:36.49ID:ZOm5ow5b
>>885
ソースを
888名無しさん
2024/09/02(月) 22:47:40.80ID:dAC5w9b8
>>887
http://2chb.net/r/kanto/1709906132/695
889名無しさん
2024/09/02(月) 22:55:28.58ID:kIcYEsEj
>>888
5ちゃんネラーに草
890名無しさん
2024/09/02(月) 22:57:28.64ID:GspvuYk/
>>888
m9('・c_,・` )プッ
891名無しさん
2024/09/02(月) 23:04:26.75ID:yawvKyrl
>>888
情報元が5ちゃんwwwww

大草原
892名無しさん
2024/09/02(月) 23:07:33.26ID:+jKulu2R
>>885
まだぁ?w
893名無しさん
2024/09/03(火) 05:07:17.74ID:6GDjlzZk
無ソースに草
894名無しさん
2024/09/03(火) 07:13:26.42ID:5tRKSFQr
必死に挑発

相手がソース貼る

「この時点でソースを貼ってないおまえの負けだわなw」

この流れが分かっているのに誰がソース貼るのw
895名無しさん
2024/09/03(火) 08:24:48.78ID:VMlWrvsN
>>861
よう情弱。
わしゃ>>844だが言った通りになってきただろ?
情弱なお前でもさすがに状況分かってきただろうが、昨日今日のニュースで取り上げられ始めたが新米価格の概算金、3割〜4割上がることが確定した。そしてこれは一過性のものでない。上がることはあっても下がることはない。
これで支持率ダダ下がりの自民は農林中金や全農、米問屋、そっぽ向かれかけてたコメ農家の不動票をいつものように金漬けで取り戻したわけだ。
東松山で文句があるかたは、坂元や横川まで。
896名無しさん
2024/09/03(火) 17:16:01.81ID:Wagie1eb
埼玉の会社
https://shukatsubbs.com/saitama/
897名無しさん
2024/09/03(火) 23:55:02.08ID:aMZmqXjj
>>895
新米が出回り始めたみたいだけど価格は政府が言う新米が出れば落ち着くというのと裏腹に2〜4割高くなってるみたいね

でも香港とかは日本産の米が沢山売られてるみたいね。人気らしい
まあ富裕層は米が4割価格が上がっても全く関係ないだろう。だって収入も今は4割ほど増えてるのでは

庶民はタイ、オーストラリア等の米そしてアメリカが押し付けるカリフォルニア米でも食べるしか無いね
さすが自民w
898名無しさん
2024/09/03(火) 23:59:07.00ID:aMZmqXjj
1〜7月の日本のコメ輸出量が過去最高に!

貧乏人日本人はタイ米、オーストラリア米、カリフォルニア米を食べて日本の富裕層と海外の富裕層は
美味しい日本のお米を食べるのだ〜

まるでガーナとかの貧しい国民が一生懸命育てたカカオ、しかし一生そのカカオで作られた高級チョコレートを
食べることが出来ない感じに似てる

日本で一生懸命育てたお米は日本人の庶民は食べられなくなり海外の富裕層においしく召し上がっていただく
899名無しさん
2024/09/04(水) 06:12:27.82ID:9p5iPH3I
何言ってんだ?
国内消費が待てど暮らせど右肩下がりで、
ならばと日本食を売り込んで海外に販路を見つけたんだろ?
その販路がなければ日本のコメ農家は淘汰されてたよとっくに
何でもかんでも自民政治のせいにするなよ
900名無しさん
2024/09/04(水) 06:52:06.85ID:YgAk2co+
何いってんだ?
アメちゃんの押し付けで余った小麦押し付けられて食生活変えられて米が余るから減反政策。給食パンにされちゃったろ
畜産だって先日は牛乳余るから牛を処分したら補助金とか、これ減反政策に似てるな
畜産業どんどん廃業してるぞ

食料自給率が激下がりしてる最中はい外国に売れて良かったですね~か?
じみん脳は幸せですな
901名無しさん
2024/09/04(水) 07:05:39.83ID:3hVzMeuR
パンやパスタの方がおいしいのが原因だよ
902名無しさん
2024/09/04(水) 07:25:21.00ID:u4WxE198
最近、朝の高坂橋がまた渋滞してるけどなんでだろ?
903名無しさん
2024/09/04(水) 07:31:55.76ID:LPzP9mD1
いつの話かしらないけど大分前から給食はパンからご飯に戻す流れになったよ。それでも子供はパンの方が好きみたいだけど
904名無しさん
2024/09/04(水) 12:33:06.15ID:jxN+gxsO
【悲報】農水省さん、日本国内では米不足なのに、
今年1月~7月は去年同期比20%以上増 過去最高の2万4469トンも日本米を香港やアメリカ、シンガポールに輸出してしまう
https://newssharing.net/komebusoku20
905名無しさん
2024/09/04(水) 13:15:43.02ID:onJU5KXR
>>899
よお、情弱。
国内消費が待てど暮らせど右肩下がり、ってそれを招いたのはどこぞの政権よw
平均年収は30年間横ばい、昨今は物価高で実質賃金は下がり続け、少子化対策においては何もしてこなかったせいで人口減少傾向。そりゃいつまで経っても国内消費増えるわけない、考えれば分かるだろアホ。
コメに関して言えば、頼みの綱の外国人労働者はコメより別モノが主食。
自民推しのお花畑脳って皆こんな情弱なん?
906名無しさん
2024/09/04(水) 13:30:30.56ID:cJ4wGdNz
丸広ロスで悲しい
907名無しさん
2024/09/04(水) 14:22:08.12ID:1DUv4isn
>>902
前に工事で右折禁止だったあの右折レーンが短い所だろ?
その先のS字カーブの所が一時期1車線になってて混んでいたが
今は2車線になったと思ったら手前の橋を右折する人が多いせいで橋の上が実質1車線みたいな
なんか東松山って工事する業者もやり方が下手だがそれ以前の設計する人がアホなのかね
新宿町の道路も渋滞緩和のためにやったんだろうが悪化してるし事故を誘発する作りにして何がしたいんだか
矢印式信号機を理解していないドライバーが結構いるからあの交差点はそのうち大事故起きるよ
908名無しさん
2024/09/04(水) 14:40:48.45ID:luxKE2t0
>>907
高坂橋の右折帯は、あれ以上右折帯を延ばすには上り線と下り線の橋をくっつける感じになって揺れに弱くなってしまう
それなら反対側(下流側)に幅を広げようにも歩道用の橋があってこっちも広げられない状態
だから徹底的にやるなら橋の架け替えって感じになりそう

というかあそこ右折する車で渋滞するのって4車線になる前の30年以上前から変わってないよなあ…
4車線化するときにもっと対策するべきだったと思う
909名無しさん
2024/09/04(水) 17:50:00.20ID:zDO6wSKB
右折禁止で解決
だめなの?
910名無しさん
2024/09/04(水) 18:10:59.00ID:a5NracT0
どうせ老朽化すんだから補修工事じゃなくて
隣に橋作り直すべきなんだよ
911名無しさん
2024/09/04(水) 20:00:24.46ID:JTA4FUAU
あんだけの時間を片側通行にして大々的な工事したと思ったら橋脚そのままで上っ面のアスファルトを引っ剥がし張り替えただけ。リフォームで外壁張り替えただけのようなもんだ。
躯体そのままじゃなんの老朽化対策にもなってない。
混雑に関しては秩父(299号)に向かう大型やトレーラーが1台2台でも右折車線に入ろうもんなら右折車線埋まってすぐに渋滞起きる。
大型車だけ右折禁止にするだけでも変わると思うな。
912名無しさん
2024/09/04(水) 21:53:21.06ID:DeQlL07I
お爺ちゃんたち、脳が老化してるから書き込みが長い。毎回2行でまとめて。
913名無しさん
2024/09/04(水) 22:54:23.07ID:YgAk2co+
米の収穫量は上がってるのに国内不足、輸出は過去最高量
減反政策もあり外国勢力の為に(自分の利権の為に)国内農業、畜産をあえて潰す自●党 まとめ以上
914名無しさん
2024/09/04(水) 23:13:12.54ID:Hd8jDVrs
最近の若いもんは長文も理解できんと聞いておったが、
3行も読めないとは嘆かわしいわい
915名無しさん
2024/09/04(水) 23:41:05.40ID:JTA4FUAU
ちなみに高坂橋のなんちゃって補修工事した東松山市の「伊田テクノス」は、東松山含む第10選挙区、自民党衆議院議員「山口すすむ」とズブズブの仲。意味なしの糞みたいな仕事しかせんでも仕事もらえるってことは、まあそう言う事だ。
916名無しさん
2024/09/05(木) 00:12:37.25ID:N/nW2BrB
>>915
その橋の先のS字?の所を工事したのも同じ会社かね
工事慣れしてないんだか知らないが工事開始当初は車線減少の看板が分かり辛くて直前で右車線に入ってくる車が多くてヒヤッとした事が多かった
あんな素人に毛が生えた程度の仕事してたんじゃ仕事来るわけない
917名無しさん
2024/09/05(木) 00:18:31.62ID:6Wx2TH+H
>>916
そうだよ、あれも確か伊田テクノス。
そして山田うどんから東上線を跨ぐ陸橋の路面修復工事も伊田テクノス。サクッと終わる工事内容でも工期最大限に伸ばしてゆーっくり進めてます。
素人に毛の生えた程度かどうかは分からんけど、あぐらかいてても自民山口すすむとズブズブなお陰で仕事もらえる、そんな会社だわな。
918名無しさん
2024/09/05(木) 02:14:03.78ID:2XRo2F6f
NGにシマスタ
919名無しさん
2024/09/05(木) 05:59:43.00ID:elF8rsfT
>>916
今もやってるゲーセンの所の飯盛川に掛かる橋梁改修工事?
あれは違う
920名無しさん
2024/09/05(木) 06:44:22.24ID:SyY0xtDf
山口すすむくんは選挙の時に狭い歩道をチャリで大暴走してた
921名無しさん
2024/09/05(木) 06:52:57.55ID:PUlibvyQ
伊田テクノスは地元企業だからだろ。市内の仕事を地元に優先して回してくれるのは寧ろありがたいよ。
922名無しさん
2024/09/05(木) 08:02:00.79ID:kLNJGFdQ
自民党の山口晋・衆議院議員が20代女性と不同意“泥酔キス”トラブル 妻子ある大物世襲議員がエレベーター内で…女性の母親が目撃してショック
2023.11.24

 山口議員は1983年生まれの40歳。衆議院議員を7期務めた山口泰明・元代議士の次男で、2021年に父の地盤である埼玉10区を継いで出馬し、初当選した。2015年に結婚し、プロフィールでは「子育て真っ最中!」とアピールしている。

https
://www.news-postseven.com/archives/20231124_1922522.html?DETAIL

【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
923名無しさん
2024/09/05(木) 12:05:10.48ID:6oJadrWi
ロリコン豚イモタオサムのアカウント
みんなで励ましのお便りを送ろう(笑)

GCO📷
Verified account
@genkai_______
撮影編集♪ ご本人・運営以外の無断転載流用🆖/ご本人の再加工🆗/ 個人作例はハイライトに♪ 公式撮担→ #うさぎのみみっく@UsagiNoMimic 推撮→ #あおき @aoki_maid #かれしちゃん @karechan3840 #月なぎさ @N_hime41 #麦田ひかる @hkr_shirokyan
撮影会おぢ&公式撮影お手伝い/お陰様でドルオタは終了しました
Joined April 2018

限界カメコおじさん
@genkaiojisan@mastodol.jp
924名無しさん
2024/09/05(木) 20:36:12.62ID:zSlgkLSt
【悲報】西友もう駄目そう…

【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
925名無しさん
2024/09/05(木) 22:40:55.18ID:ThWbyGLn
>>924
いつも餃子とか焼売とか豆腐売ってる棚か
この前も別の棚の商品移動してたが
噂されてる閉店するならわざわざ移動しないと思うが
926名無しさん
2024/09/06(金) 02:04:19.21ID:lBbEHfd4
売れにくい商品は仕入れない作戦かな。西友は広いから、売れないと廃棄が多そうだよね。
927名無しさん
2024/09/06(金) 04:46:57.51ID:YJNlfDdx
【マイネオ】格安SIM mineo SIM189枚【狂信者処刑場】
http://2chb.net/r/phs/1714472417

【mineo狂信者】定着しないエンジーについて
https://lavender.5ch....cgi/phs/1715199706/

( ̄(oo) ̄)3000res/dayのロリ豚によるサーバー負担を考える
https://itest.5ch.ne...i/sec2chd/1712119121

【ロリ豚ポチひとしの特徴】

ロリコン
辞ポ(違法)多数所有
年寄り
地下アイドル(?)のライブに行く
近藤あさみさんのファンで、彼女に迷惑がられている
無職
中国人残留孤児の援助金か何かが食いぶち(ナマポより遥かに手厚いらしい)
留置場に入った者しかわからないというネタをもつ
猫を●して刑事罰
mineoのサクラをして小遣いを稼いでいる
デイケア・デイサービスなどにやたら詳しい
「食事を抜け出してきて書き込んでいる」と発言するなど、見守りや監視のもと集団での食事(施設)
公務員は早朝に仕事をすることはないらしい
たった一人で、削除画像150点を4日後に再投稿し、U-15板(ジュニアアイドル板)を閉鎖させた
Ace★から、「今後お前は無視」と言われている
928名無しさん
2024/09/06(金) 09:46:17.91ID:3IMnbjGh
太古から(弥生時代、各地方の祭りも米の収穫に結びつけてる物も多い)米処の日本で米がないとか騒いてる時点でもう日本は終わってるんだわ
929名無しさん
2024/09/06(金) 10:24:26.14ID:8HyDYkIO
「売場を移動してます」って紙貼られてるのらなんでスルーしてるの?
930名無しさん
2024/09/06(金) 10:29:46.44ID:dBfPU7sB
>>929
どれ?
931名無しさん
2024/09/06(金) 10:46:56.10ID:79tulCwZ
11月18日さいしんが駅前の旧UFJに移転するってよ。
ATMコーナーも移転するということは、おがしん跡地は何もなくなるのか?
https://imgur.com/a/XMsJBUg
932名無しさん
2024/09/06(金) 11:38:21.48ID:uu/MytXA
埼玉10区山口晋議員を支持するのですか?ワイセツでいい想いして捕まってるじゃん!
933名無しさん
2024/09/06(金) 11:43:15.51ID:8HyDYkIO
>>930
画像をズームしてみ
934名無しさん
2024/09/06(金) 11:47:36.24ID:quQmhmCY
単に売り場レイアウト変更ならいいけど
商品が売れ残るから品揃えを少なくするのが目的かと思った
935名無しさん
2024/09/06(金) 11:56:34.08ID:3w015MqV
西友って数年おきに売場レイアウト変えてるよね
フードコートにテナント募集の張り紙も最近貼り始めたけど
大型スーパー時代の規模ならあのフードコートもよかったんだろうけど
今の食品スーパーの規模であのフードコートは大きすぎる
936名無しさん
2024/09/06(金) 12:03:09.35ID:nD0Y5cDN
山口すすめ!
937名無しさん
2024/09/06(金) 14:16:31.89ID:vLTXmkWR
わいせつ議員
938名無しさん
2024/09/06(金) 14:28:31.05ID:aivyfG+Q
すすむくんはチャリの運転も強引だった
すぐ後ろに選挙カーが走ってたのにわざわざ強引に自転車に乗って強引な運転
939名無しさん
2024/09/06(金) 14:39:16.44ID:TeKps/O1
わいせつがすすむくん
940名無しさん
2024/09/06(金) 14:42:37.26ID:7/iM3vX+
坂戸ガス
941名無しさん
2024/09/06(金) 16:08:19.25ID:Dz7f5g+2
坂戸が話題になるときっていい話ではないことが多いな…
942名無しさん
2024/09/06(金) 19:44:51.36ID:LT+MgxDd
>>931
今日、さいしんからハガキが届いた。
まるひろ通り(松葉町)の店舗は、11月15日で終了。これに伴い、ATMコーナーは、15日15時から17日まで休止。18日8時から新店舗(駅前)で再開とのこと。
943名無しさん
2024/09/06(金) 19:51:15.26ID:/5Aymvf3
うちも届いた
三菱 UFJ 当時利用したことがあるけど、駐車場がちょっと面倒になるかな?
944名無しさん
2024/09/06(金) 19:55:50.47ID:hOqQoket
埼玉第10選挙区の自民党衆議院議員、山口すすむ君。
不同意ワイセツで御用となりましたね。プロフィールには妻子いて子育て奮闘中とあるが、ベクトルが違う方向にイっちゃったようで。
あっという間に全国区の知名度になりましたねw
子供が不憫でならない。
945名無しさん
2024/09/06(金) 20:07:10.09ID:quQmhmCY
さいしん移転は、丸広閉店も関連してるのかな
丸広通り?が変わっていくね。良い方向になればいいけど
946名無しさん
2024/09/06(金) 20:09:39.72ID:GpUBMK8T
>>941 東松山も大概だんべ
本日トップニュース:山口議員書類送検
3番目:障害児通所事業:東松山教室 給付費不正受給

947名無しさん
2024/09/06(金) 21:28:09.53ID:3w015MqV
山口議員の地元の川島町は沈黙してる
948名無しさん
2024/09/06(金) 21:37:54.83ID:aivyfG+Q
当時の菅っち首相とか父親のコネ?で色々選挙応援に来てたのにな
949名無しさん
2024/09/07(土) 01:06:31.18ID:gwRvp60B
>>946
東松山で「山口議員の不祥事」といえば山口敏夫の逮捕だよなw
現職の国会議員の逮捕からの実刑判決に比べれば小さい小さい
950名無しさん
2024/09/07(土) 06:07:23.87ID:gXzBvD0r
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20240906/1100019685.html

【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
951名無しさん
2024/09/07(土) 07:37:28.89ID:R6JVbYgt
山口すすむ衆議院議員(自民党 埼玉10区)、20代女性にキスで書類送検

親の七光りで当選させてもらった世襲議員なのに女遊びで信頼を失うとは立憲民主党みたい

【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
952名無しさん
2024/09/07(土) 12:23:00.49ID:CFFPylce
これでも山口は出馬するのかねww
文春や新潮が今週号で大見出しで特集するかもな
953名無しさん
2024/09/07(土) 13:14:38.97ID:Rby03RTy
厚顔無恥だろうから離党すらしないだろう。
954名無しさん
2024/09/07(土) 13:14:55.47ID:Rby03RTy
チャレンジ、笑
955名無しさん
2024/09/07(土) 13:18:12.41ID:BMAE3t4q
いや〜
新人でこんなもんやかしたら政治生命終わったも同然では?
過去やらかしてる時限爆弾を登用する先輩議員方はおらん
となれば政治家を続けても平議員で一生を終える運命
956名無しさん
2024/09/07(土) 13:22:17.56ID:BMAE3t4q
父親も入閣すらできなかった人なんだし政治家に大したコネがあるわけじゃない
そのやらかした息子なんて誰も可愛がってもらえん
957名無しさん
2024/09/07(土) 15:13:21.90ID:Ahk6nqUP
でもなんだかんだ当選させちゃうバカな有権者
958名無しさん
2024/09/07(土) 15:15:21.17ID:R4UqvIS3
金を積んで示談だろうなぁ
不起訴理由は明らかにされないって
やつ
959名無しさん
2024/09/07(土) 15:57:21.21ID:xn3BkrSz
U之助「敵さんの失策で当選とは、喜んでいいのやら悪いのやら」
960名無しさん
2024/09/07(土) 17:22:38.77ID:CBrDukef
>>952
1年前からでてたよ
ちょうど裏金問題で忘れ去られたが
961名無しさん
2024/09/07(土) 17:24:05.89ID:ZWZ/kZgY
テレ朝 18:00 人生の楽園
https://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/

2024年9月7日長月の壱
埼玉・東松山市編
~昭和の思い出メンチサンド~
962名無しさん
2024/09/07(土) 17:24:57.02ID:h5NUGbs9
親父は、ぶれない?
息子は、ぶれまくり?
963名無しさん
2024/09/07(土) 19:18:26.06ID:M7mpnKHC
>>961
不祥事よりもっと早く情報知りたかったYO、、、
964名無しさん
2024/09/07(土) 19:43:58.42ID:qWSjudRW
元公務員の道楽
見るに値せず
965名無しさん
2024/09/07(土) 20:09:41.28ID:ZWZ/kZgY
>>963
安心して
予想通りただのメシテロ番組になってたから
966名無しさん
2024/09/07(土) 20:42:43.48ID:KVM5OcYj
東松山民は不平不満と陰湿な陰口ばかりだなww
967名無しさん
2024/09/07(土) 22:16:37.30ID:iK3NesBs
2024年7月、静岡県浜松市で、盗まれたものだと知りながら自転車を買い取ったとして、逮捕・送検されていたベトナム国籍の男性3人について、静岡地検浜松支部は、いずれも不起訴としました。
9月6日付で不起訴処分となったのは、いずれもベトナム国籍で、埼玉県東松山市の男性会社役員(35)と、同市の男性会社員(32)、同県坂戸市の専門学生の男性(22)の3人です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/677103b46c270fb385a882517b71c66abbb6ad5c
968名無しさん
2024/09/07(土) 22:45:18.79ID:ANimZFJN
地震
969名無しさん
2024/09/08(日) 09:07:22.59ID:cGPhujwq
この辺りで小さなネジ1本からバラ売りしている所ある?
970名無しさん
2024/09/08(日) 09:20:57.98ID:VWX+w0zk
朝は涼しくなってきたので、スリーデーマーチに向けて早朝ウォーキングする人が増えてきましたね。

歩け!の町、東松山。

これの地域ブランドだけは差別化のために守った方がいいと思う。
971名無しさん
2024/09/08(日) 09:52:24.47ID:pTs/2ica
ビバモール
972名無しさん
2024/09/08(日) 10:23:26.48ID:/HOe5yXC
>>970
本気で言ってる?
973名無しさん
2024/09/08(日) 12:32:45.09ID:FYWngPfe
地元民からしたら迷惑でしかない
974名無しさん
2024/09/08(日) 16:07:50.64ID:p1YJCxLB
鳥居が無くなったときから東松山は暗黒の時代に突入した気がする
975名無しさん
2024/09/08(日) 16:50:49.33ID:K75dV8v+
ぼたん通りの空き店舗の数は鳥居がなくなる直前ぐらいがピークだった
976名無しさん
2024/09/08(日) 18:17:34.13ID:8H/9Qahe
そういや丸広の横のひびきも、いつのまにかなくなってたね
977名無しさん
2024/09/08(日) 19:54:41.24ID:8hoG/c5Z
>>976
どれ
978名無しさん
2024/09/08(日) 20:46:44.84ID:UJVhx4cf
>>946
滑川町の企業が運営する施設らしいね
979名無しさん
2024/09/08(日) 21:37:13.72ID:RygCdS09
>>976
丸広閉店数日後、真っ先に解体撤去
980名無しさん
2024/09/08(日) 22:01:07.82ID:0U9gmEYB
3頭の鹿目撃情報があったんだとな。
981名無しさん
2024/09/08(日) 22:18:42.78ID:YmBuDLKu
虎視眈々
982名無しさん
2024/09/09(月) 08:15:25.02ID:pAOPqUlk
高坂橋大渋滞
983名無しさん
2024/09/09(月) 08:38:34.72ID:Oi3mPzRk
知らんがな( ・_ゝ・)
984名無しさん
2024/09/09(月) 10:10:43.21ID:LmqX7gSs
>>980
ほんまや。しかも高坂で?どっから来たんだろ。
985名無しさん
2024/09/09(月) 11:13:31.70ID:91nYHAQs
ロピアの看板に足場が建てられて塗り替えの準備って感じ
この辺では初めてのマミープラス、いつオープンするんだろ
986名無しさん
2024/09/09(月) 12:06:43.03ID:q8sVI3dd
鹿は川辿ってくるだけでしょ
987名無しさん
2024/09/09(月) 15:44:02.03ID:LmqX7gSs
>>986
さすがに熊、猿、鹿、猪などの警戒心強い野生動物はよほどのことがない限り、山から降りてこないよね?埼玉で言えば秩父や飯能辺りからは出ないかと思ってた。
988名無しさん
2024/09/09(月) 15:52:35.80ID:2hz9/5m6
西友は駐車場ガタガタ大雨で池になるし白線もかすれて見えない。。のなんとかしないと
ひびきはガス火だからだめ東松山やきとりは備長炭で無くては語るべからず。

浪花家のたいやき食べたい。吉桂のコロッケ食べたい。
989名無しさん
2024/09/09(月) 17:39:43.19ID:16BoI8YP
どす黒い雲が向かってきたぞー
降るぞー
990名無しさん
2024/09/09(月) 17:45:19.03ID:+w3oBx1f
この前、公園で炊き出しがあったらしく、たくさんのひとが並んでた

その中に小太り白髪で目付きの悪い爺さんがいたんだよ
「ムカデハゲ、ムカデハゲ、、、」
て呪文のように呟いてるんだ

気味悪いなと思っていたらその爺さん、
炊き出しをもらったとたん陽気になってさ
「なぁ、タダ貰いやな?(笑)」て言ってた

いつも来てるようで係のひとたちから
「てっちゃん、調子よさそうやな」
て声をかけられていたよ

https://imgur.com/yZD304r
991名無しさん
2024/09/09(月) 18:31:37.56ID:xqbC23hu
雷鳴
992名無しさん
2024/09/09(月) 18:31:37.87ID:4f6ipIwG
雷が
993名無しさん
2024/09/09(月) 18:32:05.94ID:RJVxp0sa
>>984
前に無印の倉庫のそばのゴルフ場沿いで鹿数頭見たことある
別の日には轢死体もあった
994名無しさん
2024/09/09(月) 19:34:34.22ID:kt1qt8oo
虚言癖w
995名無しさん
2024/09/09(月) 20:11:43.96ID:ztO/T2Zx
鹿は思った以上に市内に接近しているわ
996名無しさん
2024/09/09(月) 20:55:41.36ID:F9gYrtJW
次スレ

【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part80
http://2chb.net/r/kanto/1725882922/
997名無しさん
2024/09/10(火) 16:02:52.89ID:+YQtz6dR
もうあのワードは完全NGしたから
998名無しさん
2024/09/10(火) 19:36:44.31ID:xJVuXnjH
口ばかりの虚言癖かw
同じく
999名無しさん
2024/09/10(火) 19:37:44.03ID:Tru2R715
嘘つきは消えてな
1000名無しさん
2024/09/10(火) 20:07:15.82ID:Effkvz6o
ユンボで埋め
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 7時間 55分 31秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241205034733ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kanto/1720494705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79 YouTube動画>5本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part61
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part54
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part16
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part73
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市Part36
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part51
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part24
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part63
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part81
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市Part38
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part53
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part41
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part25
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part47
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part28
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part46
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part48
埼玉県東松山市16歳集団リンチ殺害事件
埼玉県 東松山市 part20 【駅前の再開発に期待】
埼玉県狭山市44
埼玉県狭山市 20
埼玉県狭山市59
埼玉県狭山市53
埼玉県狭山市32
埼玉県狭山市 48
埼玉県狭山市34
埼玉県狭山市 16
埼玉県狭山市 47
埼玉県狭山市 25
埼玉県狭山市 24
埼玉県狭山市 19
埼玉県 東松山病院を語ろう
[埼玉県] 狭山市 10 [無断転載禁止]
東松山市のダイハツ [無断転載禁止]
東松山市のダイハツ東松山 [無断転載禁止]
東松山市のダイハツ東松山4 [無断転載禁止]
【ふるさと納税】返礼に航空ショー=屋上からブルーインパルス−埼玉県狭山市 [無断転載禁止]
【埼玉】53年ぶりの快挙、埼玉県勢が全国優勝 弟子入りから15年、東松山の理容師が競技大会で日本一に
【埼玉・東松山市】1歳11か月男児の死亡ひき逃げ事件で58歳男を逮捕 「人だとは思わなかった」男は容疑否認 ★2 [Ikhtiandr★]
【埼玉】トラックとバイク衝突、交差点で出合い頭 バイク男性死亡 東松山市
☆★埼玉県狭山市民集合★☆138茶目 (420)
流山市
埼玉県北部
埼玉県神川町
埼玉県朝霞市11
埼玉県蕨市8
埼玉県松伏町
埼玉県加須市
埼玉県熊谷市 5
埼玉県上尾市☆44
埼玉県所沢市 ★30
埼玉県上尾市☆56
埼玉県上尾市☆35
埼玉県上尾市☆33
埼玉県所沢市 ★27
埼玉県所沢市 ★31
埼玉県上尾市☆33
埼玉県所沢市 ★29
埼玉県志木市 5
埼玉県上尾市☆25
埼玉県蓮田市☆5
埼玉県上尾市☆32
埼玉県幸手市 Part4
埼玉県久喜市 Part28
埼玉県久喜市Part42

人気検索: ワキフェチ 小学生のエロリ画 98 神奈川 50 二次 少女 二次ロリ Child porn Candydoll 女子小学生のパンツ 11 Young nude girl? 女子小学生エロ画像 star sessions
07:02:22 up 3 days, 12:35, 1 user, load average: 11.33, 12.99, 14.02

in 0.017230033874512 sec @0.017230033874512@0b7 on 040220