◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660963230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 高校野球
第一試合ようやく終わったか(´・ω・`)
LINE友達4人しかいない・・・ほぼ業務連絡
こいせんがやっぱ楽しい(´・ω・`)
>>1 よくやった!
今日もやらしくお願いしますm(_ _)m
>>6 アイドルオタクになりなよ
横目で見てるけど人生楽しそうだよ
もう3位狙いしかないなあ
そのためにもこの2日3タテだけは避けないとあかんわ
高校野球第二試合は
12時40分開始予定(´・ω・`)
>>12 何度目て
仙台育英どころか東北全体が春夏通じて優勝したことないぞ
>>14 そういや関所超えられないとか聞いたこと有るような
マツダは今年も厳しい戦いだな
県外の友達が英数学館認知してたわ。
高校野球やっぱりすごいな。
広島学院とか広大附属とか友達知らないからな
先に津軽海峡越えちゃって白河の関越えって言葉も使われなくなったな
投手の指標
2016〜18年 リーグ1位
2019年 リーグ5位
2020年 リーグ5位
2021年 リーグ5位
佐々岡政権3年目でついにリーグ6位に
ウォーカー置いとくだけでかなり打線の圧違うのにな。
そして野間と似たような守備はまだましとはいえ
長打なし外野専の重信つかうという。
大阪桐蔭がいないんだがどうしたんだと思ったら下関国際が勝ってたのか
>>23 カープからはたくさん点を取ってたから、カープの投手と横浜投手陣や西との差だろうな
>>27 8月の投手成績見たけどうちは5位だった。
最下位はヤクルトだった。そらゲーム差詰められるわな
ウチのホーム19連勝もしてたんやね
80年かー(´・ω・)
ホームで15連勝したチームは優勝100%とかまたあほなこと言ってんな。偶然だろ
下関見てるとカープの楽しいじさ…思い出す(´・ω・`)
ベイスオタがウザいのもあるしギリギリまでベイスどもに期待させてやっぱりダメー!って地獄に落とすのも面白い
下関のアウト4つ
盗塁死、盗塁死、ゲッツー
実家のような居心地が…
>>23 コロナ組実戦もやらずに復帰して来たんだからそりゃ打てんわ
ヤクルトも村上以外そんな感じだし
>>50 験担ぎみたいなもんだから目鯨たてなくてもw
なんだろう近江に親近感湧いて
応援したくなってきたぞ(´・ω・`)
スクイズってリスキーな作戦なんよね。
簡単にスクイズしろって言うけど。
ボール球で自らを追い込む下関にも頭痛がしたけど近江がその上をいってた。さらに頭痛がした
>>77 どっちにも親近感枠だろ
下関は盗塁死にちぐはぐだぞ
2・3塁だし
セーフティスクイズでもいい場面ではありました
>>76 それが持ち味だから。前日にマスパンとセックスしたら打つんじゃね?
>>82 下関はなんかユニが昔のヤクルトっぽくて・・・(´・ω・`)
もう横浜に優勝してもらえや
ニコニコキッズが少々暴れても、ヤク優勝よりはええわ
下関国際優勝は確定路線じゃからな
今日もあとは流れだよ
安倍忖度ってすごいよね
>>89 Vやねん再来で散々煽ろうかと思ってたけど、あれはお笑い球団の阪神だから面白かったというね 地味なヤクルトがV逸してもあんまり楽しくないかも
コリジョンルールになって
時代はセーフティスクイズの時代の気もする
>>95 メイクベイベーじゃ言うてたから、お手並み拝見しようぜw
>>95 最短マジックからのV逸は16連敗よりおもしろいやろ。横浜は嫌いだからしてほしくないけど
いいや 今年はヤクには鉄槌を食らわせないといかん
ASの怒りはおさまらん
これで山田とる必要消えたな
壊れたわ
佐藤剛士の再来だわこれ
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
このチャンテ
他の学校でも使ってたな(´・ω・`)
三連覇中は各球団包囲網しかれてたしなウチは
ことごとくコテンパンにしたんじゃけどw
山田は投手としてより野手として欲しい(´・ω・`)
>>108 ヤクルトもだけどやっぱ日シリまで出ると疲れるよね投手は
ここでもあんだけ高津持ち上げたのに
原見習え、高津見習え
>>116 原は言うアホが出てもすぐ否定する奴らが群がってただろ
佐々岡だったら昨日のヤクルトのようにノーアウト3塁でさよならのピンチの時どうするんだろ。見てるだけかな
>>119 2球投げて申告から勝負してサヨナラワイルドピッチ
>>102 まあサブスクでいつでもどこでも見られるから
今見てもあまり意味なし
>>119 ビビって誰かスクランブルさせて負け
先の投手は自責
後の投手は黒星
二人ともダメージを受ける
誰も得しねえ
>>111 まぁ飛ばす力とか浅野のほうが上だろうけど
山田くんは外野の守備に就く前に帽子取って一礼したり
野球の実力と関係ないところに惹かれてしまった
>>123 わかってないなぁ
佐々岡はそういう時に基本動けないだろ
ブラウンなら申告で13塁から5人シフトやっただろうな
高津持ち上げ過ぎなんだよ
自慢の中継ぎも壊れてるし
>>131 セの監督の中じゃちゃんとシーズン見て戦えてるの高津だけじゃん
山田で3球団は競合かな
くじを引くのが佐々岡でなければ僅かに可能性が(´・ω・`)
今、大樹っぽい奴がいたけど本人? スタッフになった?
近江って私立なんだな
何だかんだで優勝するのは私立
>>134 いや動かんよ
準備してないもん基本
同士よってそっから考え始めるから間に合わない
近江の山田は色々未完成なんだがそれでこんだけやってるからな
伸びしろ買って上位で行く球団は出るだろう
>>139 佐藤のせいでこのタイプ全く評価せんようになったわ
あの手の投手は駄目
三浦も無能っぽいよな。今は中継ぎが耐えてるけど、あれ原とあんま変わらない気がしている
>>144 バッターも投手含みで上がってるタイプやろこれ
あんま評価してないわ
下関の投手誰かに似てるんだよな
元ヤクルトの山田の知人かな?
>>142 無安打の試合が少ない
打って当然みたいな感じ
住みよさランキング45位 大竹市wwwwwwwwww
大竹なんてレーヨンの煙がモクモクしとって肺をやられそうじゃが
この仲井くんってのコントロールいいしスライダーも効いてるしほちい
秋山は西武に行ってもソフトバンクにいっても優勝争いできてたのにこれでよかったのか。申し訳ないな
>>160 上との連携が悪過ぎるわな なんであんなになったんじゃろう
>>161 仲井の持ち味は直球の伸びじゃね?
大阪桐蔭とか顔の高さでもつられてたぞ
>>159 戸坂戦士を小突くとおならで大変なことになるぞ
>>167 あの時の4番藤井はもう亡くなってる・・・
>>169 戸坂って、第一病院からゾンビみたいなんが溢れ出てくるイメージ
>>171 大会本塁打記録更新した人だっけ?
合掌
近江の監督もう少し星野くんを信用して任せてやってくれ
山田が苦しそうで・・・
大阪桐蔭が下関に負けた時あの西郷どん見たいな監督も嗚咽したのかな?悔しいでゴワス!みたいなw カッカッカ 愉快愉快
>>179 東区自体が区を名乗るにはあまりにもカントリー
ダブルスコアつけて勝ち越ししてるのに
横浜に勝てる気しないな
近江はひたすら粘りまくるな
ボール球は振らんし危ないのはファールで逃げる
カープも見習って欲しいわ
鯛の天ぷらって、家康が食い過ぎて死ぬ原因になったやつじゃな
巨人のスタメン坂本もポランコもおらんやん
やる気ないのか
>>189 横浜市瀬谷区って横浜も区も名乗るのがアレな地域もあるし…
近江の選手達は元気で楽しそうだな
良い事よ(´・ω・`)
三菱さまが鎮座しとる限り、従業員で溢れかえって安泰じゃな大竹は
>>197 ポランコは知らんが坂本は藤浪に壊されるのを避けたんやろ
昨日中の棚歩きよったら、カープ戦のラジオ大音量で流しとった カープ鳥
ストレートに勝ったらいかにもじゃから
ちょっと近江が追いつく時間も作ったんじゃな
オッパイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>198 神奈川県の地図に地名じゃなく煽り文句が書いてあるやつで
横浜市のそっち方面は「横浜を名乗る何か」になってたな
下関国際のベンチの上にケンドーコバヤシみたいな人いるな(´・ω・`)
藤浪巨人に投げてるの久々に見たな。中日か広島しかなげてないとおもてた
なんでサードランナーはハーフウェイにおったんよ
アホなんか?
タッチアップでもセーフ、そのタイミングで落ちたらもっとセーフだっただろ
>>220 坂倉もあれは得意だろ
むしろ上本や曽根よりうまいならわかるけど
近江 山田を替えられない
下関 古賀→仲井に早々に交代してしまった
両投手の我慢比べだな(´・ω・`)
ノーアウト満塁から三振
おいおい・・・もしかして・・・無得点・・・
>>238 ピッチャーで見てるチームってどれくらいあるんやろな
これは失敗じゃないかなあ。
あれだけスライダー見えてなかったのに。
テークバックがぎこちないよな山田
もう疲れてるやろ
インハイに行ってなきゃバットに当たらなかったんじゃないかな
山田の夏
8/07 8.0回113球
8/12 9.0回149球
8/15 7.0回114球
8/18 7.1回136球
8/20 6.0回110球 ←New
>>255 今の時期は朝からってのも少なくない
MLB~甲子園~NPB
>>257 やきうファンは朝から忙しいな(´・ω・`)
エンドラン成功!?嘘だろ!?
あれって成功するの!?
>>256 山田の春
3/20 13.0回165球
3/25 *9.0回*87球
3/28 *9.0回127球
3/30 11.0回170球
3/31 *2.0回*45球
もう恐ろしい・・・
ヤクルトは昨日もリード全部吐き出してから負けてたからな。中継ぎ勝負になるとキツイ
高校野球あんまり観てないけど下関国際ってそんなに強いのか
>>272 勝ち進むにつれて実は強いんじゃないかなって感じが増していった
>>278 藤浪がやったのかと思ったらちうにち小笠原かあ 藤浪なら平常運転なんやが
ホームラン打ってるので騙されてるけど
今の山田は菊池よりも調子悪い
>>285 獲得を絶賛してる奴いたけど
ちっとも補強になってない
>>293 高卒だったら要らん
大学行ってちゃんと成長したらほしい
横浜天気悪そうだな
いうて簡単に中止にはできんのやろうけど
まあ今となっては巨人なんてどうでもいい
何やってんだよ中日はよ
昨日攻撃のチグハグさやばかったな。ホームランはランナーなし、そのあとヒット
めっちゃメンタルにくるスクイズしてて草
緒方、佐々岡にはこういう心理戦ができない
高校野球勢力図あんまりわからんのだが仙台育英vs下関国際なら競馬なら中穴くらい?
下関国際の監督佐々岡より余裕で上やんw
佐々岡マジで見習えよ
短期決戦には勢いとムードが大事なんだな。桐蔭に勝ってイケイケになったな
うちの喋りすぎの監督と真逆
476 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2022/08/20(土) 15:00:28.57 ID:+eNjbgq7 [3/3]
下関の監督はしゃべり下手だが采配は神ってる
4,5差になったらさすがに焦るやろな
2016年のカープみたいや
背番号6即ちショートのレギュラーにして投げても好投
仲井くんって何やっても上手いというタイプか
ソフトバンクも2016年に劇的な追い上げられ方してなかったっけハムに
>>333 アイツ出番増えたら打つやろ普通に
足も肩もええしなんで使わんのかわからん
>>335 最大11.5差から日ハムが逆転優勝した
終盤追い上げて優勝したチームはCSでこけないからいいよね
あと1アウトで負けって時に打席回るのも高校野球のエースって感じ
>>341 俺も最近調子悪い
取得失敗や見れても時間かかる
ちなAndroid
下関のクリンナップが呉の子なんだっけ?よくがんばってる
阪神に菅野メルセデス戸郷のエース級ぶつけるべき
勝負にならん
下関国際凄いな
あの大阪桐蔭を倒した実力は伊達じゃない
おっと
甲子園の余韻に浸ってる場合ではない
阪神が巨人に対してやりたい放題
ついに藤浪に勝ちがつくのか。それとも最後にやらかすのか
>>348 下関国際、山口出身1人しかいないけどな
電大付有名人多いよな
矢沢永吉、獣神サンダー・ライガー、クロちゃん
>>358 タツノリにぶつけて欲しいな いきなりベンチに豪速球w
阪神ツーアウトからスクイズ成功してるのか。すごいなあ
>>361 のむけんのころしてたような・・・(´・ω・`)
大型連敗から怒涛の連勝あったね
ヤクルトってCS上がったら勝てなさそう。あの投手陣でどうやって勝つんだ
>>367 交流戦で9連敗した時に
その直後6連勝した
佐々岡はどんな戦力でも借金5くらいでまとめられる名将だからね
>>370 ああそれそれエルたそがホームラン打ったような
>>355 なぜかNHKのプロフィールだと国際学院大付属→国際学院大になっとるけど世代的にまだ電高~電大だよな
>>376 かき氷監督は試合中も絶えずメモを取って細かく指示を出して、あたおかよりよほど忙しいわな
今日の投手交代も思い切ったタイミングだったが迷いがなかった
>>391 失礼な
佐々豚も試合中に翌日の献立をメモしてるだろ!!
ストップウォッチ10秒チャレンジにも果敢に挑戦している!!
巨人弱いけど、その巨人に最近負け越したカープはもっと弱い
カープは今巨人とやっても勝てねえだろうなぁ
>>395 ググれ
かき氷高校は2番松本君が東広島、4番かや君が呉 監督が広島
ハマスタに何か仕込んでるとかドーピングしてるとかサイン盗んでるとかレスあったけどそういうのはやめた方がいいよ
結局自分達に帰ってくる
巨は、坂本戻って来て吉川〇中田岡本ポランコいて何でこんなに弱いんか、
投手が打たれて負けるならともかく無得点で負けとるし、
矢野韮澤羽月のカープが無得点とは訳が違るだろ
>>395 下関の監督の言葉、 この監督、「文武両道」とか「自主性」という言葉が大嫌い 自主性というのは指導者の逃げ、意味が分からん。
「三本松さんの選手、甲子園(球場)でカキ氷食ってましたよ。うちは許さんぞと(笑い)。僕らは水です。炭酸もダメ
飲んでいいのは水、牛乳、果汁100%ジュース、スポーツドリンクだけ。買い食いもダメ。
携帯は入部するときに解約。3日で慣れますよ。公衆電話か手紙でいいんです」
――昭和の野球ですね。
「他校の監督さんは『楽しい野球』と言うけど、嘘ばっかり。楽しいわけがない。僕は現役のとき、
日々の練習で野球が楽しいと思ったことはなかった。『楽しく』という餌をまかないと(選手が)来ないような学校はちょっと違う」
>>397 帰ってくるというか3連覇の頃散々言われたからな
>>397 そんなオカルトにも程がある妄言 本気で言ってる奴なんていねえよ
だから火消しに必死になる必要はない
>>408 部員数人しかいない荒れた学校の野球部をひとりで強くして就任17年で甲子園決勝まで導く
>>398 基本的に打たれて負けとる
失点と防御率がリーグワーストだし
>>411 17年もやってる監督さんはきれいなままなんだろうなぁ
と思いたい
なんで小笠原変えないんだよクソ中日 アホンダラがよ
下関国際
1 中 赤瀬 健心 大阪
2 二 松本 竜之介 広島
3 遊 仲井 慎 兵庫
4 一 賀谷 勇斗 広島
5 右 水安 勇 山口
6 左 奥山 晃大 兵庫
7 三 森 凜琥 大阪
8 投 古賀 康誠 福岡
9 捕 橋爪 成 兵庫
立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ立浪辞めろ松田辞めろ
>>412 岩国とか広島の放送が見れる地域にはいるけど下関なんかはソフトバンクだろしその他は巨人ファンだらけよ
>>412 どうかな?山口県西部はアンテナを福岡に合わせているので情報は全部、福岡だ。だからホークスにも自然に詳しくなる。まあ俺は最近、地上波はニュースを含めてあまり見ないけれど。そう言えば俺の行く近所のセブンイレブンの経営者はカープファンだな そう言えば俺の親戚は山口県東部(広島のテレビが映る、愛媛も映る)だけど昔は阪神ファンが結構いたな、あれはどうしてかな?
阪神の先発陣は豊富やな
7人ぐらいいるか?
2人ぐらい欲しいわ
>>399 今はいろいろ変わって朝練禁止して睡眠時間確保し、
外部から専門家つれてきて筋トレさせて甲子園決勝だからなぁ
アップデート出来る監督さんではある
キブレハン2番とか野球観が欠落してる佐々岡河田には出来ないだろうな
>>423 放送云々じゃなく
岩国は元々広島の経済圏・文化圏だし
二軍本拠地があるから
>>428 もう世襲も無理なほど時間経ってるしねぇ
村上の50号はどのチームになるんだろうなぁ
カープは回避できそうか
柳井くらいだと愛媛の放送も辛うじて映る時がある
アンテナの向きかな
プロのスカウトでもこの村上より奨成が上だって思うんだからドラフトって難しいね
今日はヤクは勝ちそうだな
カープは2016に4.5まで迫られたが、ヤクは5ゲームで踏ん張れるか
一応由宇は山口県にあるから山口県もカープファン多いと思ってたんだが。
>>389 たつのりは全権監督だから誰のせいにも出来ないしね
いさぎよく辞めるべき
>>441 奨成に関しては実力は二の次で地元のスターだから獲らざるをえなかっただけやろ
そろそろ村上と勝負しなくなるかもなぁ
もう今年のドラフト会議で村上弟獲得して
弱点聞き出すしかないわ
今日は24時間テレビがあるのか
募金しないしひきこもってよう
若林ってまだおったんか、ちゅう感じやね(´・ω・`)
カープはドラフトも采配も行き当たりばったり、どういう必要性で中村奨を急遽指名したのか
>>449 三遊亭圓楽さんを引っ張り出すのかなぁと思ってます
>>450 温泉の素を大量に送って揺さぶりかけるかな
藤浪はもう復活と言っていいわね
そういうつもりで攻略考えていかんとね
高校生の段階でプロで成功するかどうかなんてわからんな 清原、桑田、松井は成功すると思っていたけど今考えるとよくわかっていて、そう思ったわけでもないしな。甲子園で凄い結果を残したからプロでも成功するだろうなと言うぐらいの適当な根拠だ。
>>454 あっ来週か(´・ω・`)一度も募金したことないわw
>>455 カープには苦い思い出が多すぎるからな。金本の時の165球晒し投げとか
ペナント面白くするには
負けても良い感じだな
ペナント面白くする理由も無いけど
阪神は藤浪が盤石になってきたら中継ぎに加え先発も鉄壁だな
青柳、西、西、伊藤、助っ人に藤浪、、不思議なストレートの秋山はどうなったんか知らんけど
オリックスの山本もあんなバケモンになるとは誰も思ってないし
所詮は後付けで皆言うてるだけよ
誠也だって同じ
この戦力じゃ流石にCSもきついね
何をモチベに見よう。。
大城懲罰交代で喜多とかいう新人捕手出してたが、結局小林に落ち着くのか
>>443 県というものは、まず県の枠を決めて
後からそれに合わせていったものが多いので
県でまとまってるものとそうでないものが混在してる
山口県を周防と長門で分けたら周防はカープファンが多いと思う
今村も相変わらず四球が多いなぁ
なんか親近感湧くわ(´・ω・`)w
打線はともかく遠藤の真っ直ぐの質が戻って低めに制球できんことには
何も始まらない今夜
>>467 イチロー、前田智徳、新庄、赤星あたりもドラフト下位だけど誰が見抜けたって話しだからな
スラッガーで言えば、金本、新井、中村紀、和田、小笠原、落合も中下位
>>472 若手が出てくればなぁ
そういえば育成の木下今年最後だっけ?
>>457 死球怖がって左並べるなんて
もうアホのやる事になってしまってる
野間菊池小園の最短復帰はいつかわかる人いる?
来週末横浜から広島遠征予定で今年初の久しぶりのマツダなんよ
ヤクってどんだけ打線強化するんだよ3人目の助っ人外人って
金本は少なくとも俺が初めて見たのは桑田との対戦だったと思う。「こりゃ駄目だ」と思った
河田て10点ビハインドでもセーフティスクイズしそうだな
ヤクルトってクロンボの外人打者多いよな
しかも活躍するっていう
>>478 野手のレギュラーはほぼ固まってるからな
若手は坂倉、小園がいるだけで頑張ってる方
監督がいけてれば磯村が不調になった頃に石原がみれるかもしれないくらいで他は不動のレギュラーが固まってきてる
山田絶不調なのに
勝手にビビって歩かすわぶつけるわになるのは宜しくない
近年最下位の球団が翌年快進撃起こすよな
毎年4位5位でダラダラが一番あかんな
根尾跨ぐんか
根尾見たい奴へのファンサービスにしかなってないな最近の根尾登板は
中日は監督代えてもどうしようもないからカープも一緒だろうな
中日投手陣もコロナで人が居ないのではなかったかな?
>>480 最短だと26日だけど
その3人とも発熱症状あったようだから
一軍復帰は9月にずれ込みそう
今夜は庭で焚き火しようと思ったのに雨が降ってきた(´・ω・`)
根尾はやっぱ投手になってんじゃな
オフは背番号も変えちゃらなぁいけんじゃろ
今日は朝からメジャーリーグ・高校野球・巨人阪神で
18時横浜広島と野球三昧で夏を感じるわ
せっかく村上と対戦しても変化球ばかりではな
試合はもう決まってるのに
森下九里野村玉村遠藤大道のローテーションでAクラス狙いとは、へそでお茶が沸く。
中日は監督次第で変わりそうやけどな
広島はやっぱり戦力的に厳しいわ
>>497 楽天の松井も1だし別に投手が一桁でもええやろ
メジャーでも割といるしな
>>501 どっちの球団も単純に戦力足りないからな
外人枠的に広島の方が伸びしろあるかな?
戦力が厳しいって言ったって
今の首脳陣でいいわけがない
単純に佐々豚はもう見たくないのでとっとと辞めろ
9堂林
4羽月
8秋山
3マクブルーム
7西川
5坂倉
2會澤
6矢野
1遠藤
>>506 中日も戦力だと思う
スラッガーがいないとな・・・・
佐野にヒット打たれつつ負けたらセリーグは盛り上がるな
>>508 ただ中日もかなり若返ってるし助っ人が強いんだよなぁ
コロナ大量流出でも
>>511くらいの打線組めるんだし
選手層は厚い 助っ人スラッガー2人が欲しいだけ
遠藤も宇都宮事件以来ぱっとせんからたまには抑えろや
球がたけーんだよ毎回
開幕直後はケラーて阪神のスットコと言われてたが、天地だったな
>>516 そもそも野手は指標的にもヤクルトに次ぐしね
なんだかんだ3連覇後もずっと野手は良くて投手がぼろぼろのアンバランスなチーム
昔みたいに分かりやすい戦力差がなくなってきたからな 先発だけ比べても分からないしな、リリーフ陣の層の厚さとかも関係してくるし。
贅沢は言わないので、シーツとラロッカがいればいいんだが(´・ω・`)
入れ替わり立ち替わりどっかが大型連敗するのがトレンドなんかな
監督代行の河田ヘッド兼外野守備走塁コーチも「3~6番は仕事ができている。ただ、打順の固定にこだわっているわけではない。変えても全然、問題ないと思う」と今後のやりくりを思い描いた。
もう横浜とヤクのマッチレースじゃろうな
ウチに出来るのは阪神蹴散らして3位固め
阪神の投手陣凄いけどあれ抜いて3位とかなれるのか?
893原「筋力が足りなかった」
こんなズルするチームはBでええわ
カープがAいけなくても横浜と阪神頑張れ
8安打1点の巨人、8安打2点の中日
果たして今日のカープはどうなるんでしょうか(´・ω・`)
カープさ~ん、今日こそ勝ってな
先週は、久し振りに東広島に帰省したんやぞ
秋には「小石川のりんご園」もヨロシクな!
ヤクより
3位固めしたところにヤクが落ちてきてスイープして2位終了なら尚良し
CSでさらにヤクをコテンパンに叩きのめせたら最高
球審:木内
塁審(一):笠原(責任審判)
塁審(二):福家
塁審(三):長川
>>511 秋山が打っても返すランナーがいない
秋山が出ても返してくれる4番がいない
西川が出ても次の打者に道連れにされて死ぬ
秋山と西川並べない限り延々と点獲れんだろ
下関国際って最近の学校?
なんかいつの間にか俺の母校も国際学院とかになってるしw
>>533 楽勝よー
左手でうちわ扇ぎながらまってて
>>443 岩国は多いし米軍基地の外国の人がよくカープユニ来て駅まで歩いてるぞ
>>527 大事なのは調理法ではなく素材ってことで
8/21(日)の予告先発
(DB-C)京山×大道
(G-T)シューメーカー×才木
(D-S)上田×小澤
>>543 やなこった コテンパンにされてやるわ ガハハハッ
なんや ヤクが焦っとるから負けたんか思ったら勝ってる( ゚д゚)、ペッ
>>533 先発陣の怪我&コンディション不良で裏ローテクソヘボやねん
期待はほどほどにお願いします
>>472 負ける→佐々岡辞めろ
勝つ→選手頑張った。勝ってよかった
ある意味一番楽しい時期やろ
巨人も強奪力が落ちてきてるから結局は自前で戦力揃えるしかないな
佐々岡「負けても俺の責任って言わなくても俺のせいにされているというところ」
俺は今年の佐々岡の戦い方はそこまで嫌いではないけどな というかそんなに不満はない
>>538 旧電大附属だろ
下関国際の坂原監督は電大附属高 電大出身だな
投手が全く育たないのはどういうことなんや
素材投手が何年経っても素材のままで一軍登板そんなんばっかり
>>558 佐々豚「流行り病は怖いというところ。また明日から切り替えて頑張ります」
国際という名前付いてるのにろくなのはない
近寄らないこと
ホントなら今頃 床田さん森下薮田各15勝 大瀬良岡ちゃん九里が各10勝してる
極楽浄土ローテだったはずなんだよ(´・ω・`)
>>564 伊勢とエスコバーって意外と登板過多にならないようにしてるよな
横浜は9月も沈まず上がっていきそうな気がするけどね
>>558 病気はどうしようもない。これから対策していかなければならないと言うところ
ヤクうるせえな 逆転3位に落として 更にCSで●●ぶつけてやらないと気が済まんわ
うーん…これで良くねか
8秋山
9堂林
3マクブルーム
7西川
5坂倉
2會澤
4羽月
6矢野
>>567 大丈夫よ
遠藤のチェンジアップにキリキリ舞い
暗黒エース佐々岡と同じでクソ無能と思ってたけど結局三浦って有能やったんか
高津も初年度は最下位だった訳やが
>>566 佐々岡「やってくれなければ困る選手たちが離脱したのが痛い」
なお自分に責任はないと言い訳する模様
>>567 申し訳ないが無理
村上にあんだけ打たせたんだから平等にやらないとね
>>569 今の時点で53試合は十分過ぎないか?w
久保田レベルに投げることはないだろうけど
あー夜はヤクカスいっぱい湧いてくるな(´・ω・`)
立浪「(村上の2本目の本塁打の場面は)3ボールになったら申告も考えてた。ずっと逃げてるわけにもいかない」
>>556 どうにでもなる素材をぐちゃぐちゃにするのが佐々岡というところ
>>572 佐々岡「外国人は四番😡秋山は三番😡」
これがげんじ
>>576 マクさん一日一善一散歩の優良で悪くないんだが
4番じゃないんよなぁ3番がしっくりくる
>>585 ただでさえ長打がないんだし
つなぎだけが頼みの打線だしね
打てる打者を固めたほうが得策とも
7・8は彼らでわちゃわちゃやってもらえれば十分w
どんどんメジャー式のデータ野球入れてんのに
4番は中心、打って返す!みたいな昭和の価値観だけは微塵も揺るがんな
ヤクさん申し訳ないけど今日は佐野にはきっちり打たれて負けるわ
あと次のカードでは森下と九里当てさせてもらいますんで
>>589 そもそも佐々岡になってからデータ野球はポイしたやろ
河田野球にしちゃえよ
なに佐々岡野球引き継いでるんだよ自分の色見せろや
やっぱりマクブルームもうちょいHR欲しいよな
甘いボール来たらHRの怖さは薄いな
>>594 彼が6番を打つようになれば打線が本物になる
今日はヤクルト勝ったし別にどうでもええやろ
残り試合はどんどん減っている
ヤクルトは自分が勝てばええんよ(´・ω・`)
なんで昨日マルチ打って7月8月3割超えてる磯村外れてんの?
>>588 今となれば78は博打枠w
昨日みたいなチョンボは無しで
守備に重点置いてもらおう
>>593 佐々岡がもう戻らんのならそうするかもしれんが・・・
佐々岡に逆らわない人間で首脳組んでんやから佐々岡が戻るまで勝手な事はできない思考じゃろ
>>589 データ?よくわからんけど先発が完封すれば勝てる!
こんなやつが監督やってる限り無理。まずは佐々岡をチームから排除すること最優先
こんこい
今日こそ勝つ(´・ω・`)
石田をKOすれば勝てるのでは
まあ2番軽視は昭和脳だよな バリバリの昭和世代の俺が言うのもなんだが
遠藤とかいうゴミしかいないの?おまえら
負けるなよ?今日は
11球団が見守ってるからな
>>604 2番は小技バンド足速の小兵枠で凝り固まってるからな…
>>597 つうか4ゲーム差まで詰められたくらいなら緒方の時もあった訳やしな
そこで二位叩き潰して最後大差にした訳やし
あの時の巨人よりベイスは先が見えてる以上ヤクは焦る必要性全然ないと思うんよな
シーズン序盤は2番菊池送りバントも叩かれてなかったのに負けが込むとダメだな
>>615 うーんバント無しで現状の菊池なら
67番が適任だと思うが
>>607 え、マジで?機クロちゃん械科でしょ?確か
俺は電気科
相手先発
カープ先発投手によって1点の重みが全部違うし
>>613 抜いて寝落ちしただろ
>>345を読めば分かる
羽月だの矢野だのが2番なのは菊池が戻ってきたら
即2番に戻すためで
菊池が未だ2番なのは今までずっと2番だったし
プライドを考慮して少々の不調じゃ落とせないのだろう
田中レベルまで落ちないと打順動かせないんじゃない
当時は電大附属って言えばそれなりに格好はついた
女子商とよく合コンしてたなぁ…
>>629 セックスばっかりしてそう>電大
国際になってからイメージずいぶん変わったよね
>>614 菊池がバントしようが小園が3番で凡退しようが勝ってたからね
個人記録重視の佐々岡だからバントできる打順っての意識してるんじゃない
バントした後が小園や曾澤だと無意味なバントになるだろ
菊池の通算犠打のために
佐々岡が3年やってこだわり続けた先発がなぜ崩壊するんだ
まるで無能みたいじゃん
>>626 現在いるメンツで勝てるだろう人間で勝ち
負けるだろう人間で負けている訳やから流れというものどうこうでは(´・ω・`)
>>633 当時、ブレザーって新鮮だったんたよ
矢沢永吉が先輩なのは有名ね
スレチすまん
>>637 お気に入りを選んでやってもらわねば困るって言うのが仕事だから
作業用BGMを主音声にして
野球の試合の音を消して見るのもおつなもの
ピッチャーがどんなに完封したって、
点取れんけりゃ勝てんし、よって点取れ
>>642 午後ちゃんと仕事したから許して(´・ω・`)
佐々岡監督が言ってた全員先発の意味が分かった気がする
菊池って通算犠打数に拘りあるのか
2000本安打目指してほしいけどな
>>641 ちょっと世代が違うか
自分は自分で丸坊主だったし
人のことは言えんw
>>527 二軍の投手レベルが違う
二軍からテコ入れしないと
>>639 んだな
表の森下九里ノムスケで2勝1敗
裏の玉村遠藤大道で1勝2敗
絶好調
じゃねえよこいつらハマスタ使ってなんかやってんぞ
>>627 プライドだとか実績だとかを余計に重要視するせいで調子の悪い選手でも使い方を換えられないのが佐々岡の一番悪いところなんだよな
な中崎なんて本来なら敗戦処理か、やり直すレベルだし大好きな塹江なんて一軍で投げてるのざおかしいレベル
ダメなやつにダメって言えない監督なんて邪魔でしかない
今日はセ・リーグ4球団のお客様が大勢くるだろうな😟
パ・リーグはナイトゲームなので。
>>654 DSHADEってロックバンドと同期です
メジャーデビューして良いとこまで行ったんだけどね
はぁ
負けたら翌日嫌なシーンのリプレイから始まるんだよなぁ
もうイライラが
>>662 これは思う。投手野手ともにあてはまる。
>>665 打ち疲れ待ち
といっても昨日はカープもそれなりに打ってるからなぁ
00:00:00.【xy】
スコア予想
DB x-y C
当たって砕けろっ
当たる前から逃げるんじゃないでっ
>>668 今の流れとゲーム差が9月ならマジでワンチャンあったかもしれん
ちょっと早過ぎやな
いちおつ
こんこい(´・ω・`)ノ
今日は勝つる!
アホみたいな日程のせいでどうせ連敗するわ
投手が壊れないわけがない
石田か 堂林はホームランを打ったことはあるはず どいうのだったかは覚えてないが
>>682 佐々岡が先に8年かけて丹念に丁寧に入念にぶっ壊してるぞ
>>681 こんばんは(´・ω・`)今日もよろしくお願いします
>>695 こんばんわ(´・ω・`)ノシ
ハイ!こちらこそよろしくお願いします!🤗
ほんま野球脳ない奴見てたら腹立つわ
秋山入って来たから余計に
初球ホームランがわすれられないんや!ってか。
アホか
>>690 プチトマト
アリスクラブ
ヘイ!バディー
諏訪野しおり
19時から大脱出2見るからそれまでに試合終われ(´・ω・`)
ホーム15連勝なのに
ホームでの貯金が7しかないってことは
それまでホームだけで借金8個も抱えてたんだな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3分クッキング阻止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
秋山初Hキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
秋山だけは違うな
そしてマックは追い込まれるまでふらなくて、凡フライへ
はよ秋山を1番にせえよ無能河田
全然アリなんやろ?
1番秋山
2番秋山
3番秋山
4番秋山
5番西川
6番秋山
7番秋山
8番矢野
9番投手
もうこれでイケ!(´・ω・`)
雨が降るのね?(´・ω・`)
今日は天気が良くなかった
3番以後一つ前にずらせばいいのに。
1.2番軽視しすぎだろベンチは
>>784 ええんちゃう
それだけ楽してきたってことなんだろうし
>>783 このスレにも
次期監督は東出で決まってる、って言う奴がいるが、
だとしたら絶望しかない
>>781 寝込んでた期間×3倍の日数
復調に時間がかかる説だと
来週くらいまでかかりそうやな
アッキーに3Aから新外国人選んでもらおう(´・ω・`)
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ベイス☆ボール キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>789 コロナだからな
巨人なんて筋肉が〜だし気の毒
右の大物打ちのプレッシャーないし左ばっかり打線で左腕当てられまくり
>>815 末包でも置いとけばええのになあキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
ツーアウトランナー無しからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
( ゚Д゚)ウヒョー
って、ブルーミー二塁行ってないんかーい
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
マクブルーム一日一善タイムリーキタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
鮮やかな先制点
キタ━ ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ ━ !!
マックは打つねん
失礼なこと言ってた雑魚ども土下座しろカスども
今ので二塁いってないとか
さすがに怠慢だろ
打ったのは褒めたいが
エラーで助けて貰ったのぉ
ミスがなければ1・2塁なだけだった
そりゃいい加減連勝止まるやろな(´・ω・`)
あとはえんどうまめしだい
>>874 国民全員コロナになりそうな勢いやからな(´・ω・`)
秋山の足は意外と大きいな 今のも帰れない選手は結構いるからな
1,2番がシャンシャンしてれば、初回で結構なダメージ与えられたのにな
12番いらんかったんやぁ〜
ほんとに堂林にはイライラさせられるわ
今のベイスとこの球場で遠藤なら5点までは実質ビハインドや
後10点は欲しい
>>888 ちなみに広島
保健所の指示遅すぎ・・・
佐伯か
打率そこそこHR少ないのに4番のイメージだな
>>908 もうこんだけアホみたく人数増えたら役所も回らんよ
連中の中からコロナになってる奴かて多いじゃろうし
石田の通算成績は30勝32敗
先発ローテに入っても貯金を作るのは難しい
初回から試合を動かすと
エラいことになりそうで恐いなー
何だかんだ西川が働かないと勝てない打線なのよ
たのむよ
まあ先制点取れた
不振のマクブルームにタイムリーが出たのは良い傾向だわ
>>931 関内にあるおにゃのことイチャイチャできるお店
遠藤の真っ直ぐに注目
立ち上がりは高さはしゃーないわ
質で抑えて
よし勝ったな
シウマイ弁当買ってくる(´・ω・`)
さて遠藤
こんだけチャンス貰ってるんだからそろそろ好投してくれ
本拠地15連勝中のベイスターズわずか3球で逆転に成功!って言う実況が頭の中で響いています
>>936 西川は結局足が治り切ってないのでどうしても走らなアカン時以外は抜いてる
矢野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>936 してたから慎重になってるかな
矢野さすが
崎陽軒のシウマイってそこら辺の冷凍食品で代用できそう
って
矢野スゲーーー
小園なら完全にヒット
守備だけはいいな
なお打撃は・・・・
-curlmmp
lud20250108201048caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660963230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん オープン戦 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん10 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん8 全レス転載禁止
・こいせん25 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん12 全レス転載禁止