◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 ★2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1741323080/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大関「MLB行きたい」
FA取得したら勝手に行けば良い
小島よりショボいピッチャーは勝手に出て行って
今日の解説ホークスの知識もちゃんと入ってるしめっちゃいいやん
>>6 任せる余裕なっすぃんぐw
ただ今年から娘が扶養扱いになるから助かる
二打席連続でクリゲはあかんぞおおおおおおおおおおお
って書いてたら打った(´・ω・`)
打撃も海野のほうが今のところいい感じだから谷をスタメンで使う理由がない。
海野が悪くなってきたとき谷だせばいいよ
>>60 ホークスはポスティング心配するような選手が居ないのは助かりますね
解説の立川にも簡単に振ってくれるって言われてんじゃん
どすこいもこんなのに2時間も説教して時間がもったいないよw
リチャはどうせ外打てないんだからオープンスタンスとか試さんのか
こりゃ海野かなぁ
でも今熱い海野もシーズン始まったら冷え冷えになりそうなのがなぁ
勇もリチャードと同じで全く成長してない
今年で見切られるでしょう
海野は昨年も開幕前韓国相手とか二軍Pから打ってただけなのに打撃よくなったと言われてシーズン始まったら案の定だったし打つ方は期待してない
>>90 生明は他球団もちゃんと見てるけど慶応だから特にホークスを見てるのかもしれんなw
S組なんていう特別待遇しないほうがいいんじゃね?
去年はオープン戦から主力打ってた気がするけど
チェンジアップええな
ただいきなり別人なるから安心できない
リチャードはまず2軍で無双したシーズンが無い
これを殆どのホークスファンが知らない
中日の細川とは違う
>>99 シーズン始まっても打てなかったらそうだけどまだ判断早いよ
結局はこのオープン戦中に試合感取り戻してもらえばいいんだから
>>116 Xでもうざいんだよ【グランツリー】さんよ
こりゃ1番ダウンズ周東9番も選択肢に入れて欲しいな
いい加減にせーよ!
どんだけチャンスふいにすんねん!
ロングリリーフ枠は岩井・木村光・津森って監督談話が出てたから濵口は先発だと思う
アクシデントなきゃ6枚目は巨くんだろ
濱口はスペア
>>147 接戦では出てこんから津森でもいいやろw
こりゃ濱口先発するより大津の方がマシやろ今のところ
というか先発はモイネロ大関松本前田で左に偏りすぎてるから6枚目は東浜か大津でしょう
大津くんも相手がオランダ()だったから
個人的にはホント毎週見たいけど
長谷川出遅れ田浦も微妙やし左p緊急補強やな…駒はリチャ井上あたりで
>>157 打順は関係あるのかもしれんけど先発Pは抑えるなら左ばっかでも問題ないでしょ
>>159 松本晴を後ろってオプションも考えてるかも
この季節に良さげな左セットアップ出す球団おらんよ
>>164 それでも濱口いれて5枚左にはせんでしょw
先発左腕:モイネロ・大関・松本晴・前田純だから、
濵口の先発は無いだろう
三森はもう可哀想なくらいの余剰戦力だったから横浜でリハビリがんばってくれ
>>167 もちろん濵口は抑えてないからありえんけど左だから右だからは関係ないんじゃないかってだけ
笠谷て支配下オファー断ってまで横浜選んだ言うてたが、そこまで労働環境悪そうなのは西武くらいしかないだろう…
これでも益田クローザーってやっぱり野球はおもしろい
笠谷は育成とはいえ年俸は最低限貰えてるだろうし育成だろうが支配下だろうが結果出さなきゃクビは同じだからDeにしたってのは確かにと思った
庄司はえーなぁやっぱり
あとは守備しっかりしてくれれば一軍で見たいんやけど
前のペイドで詰まったヒット2本打ったリチャはどこ行った?
マジもう無理さよなら
リチャードのホークスでの野球人生が終わった打席かも
正直リチャードに4打席与えるより
笹川石塚に4打席与える方が夢あるわ
左p貰うにはリチャでなんとか話つけてくれ、出来ればセ・リーグで
>>204 確かに、消防士だと鎮火するものも鎮火しなさそう。てかまず公務員試験に受からんよなw
打撃検定オールクリアの石塚とは流石に対応力に雲泥の差…
ジーター!!!
もう1番セカンドあなたしかいなーい!
セカンド争いも熾烈だけど
ダウンズはやっぱり使いたくなるな
庄子↑ダウンズ↑リチャード↓ ↓ ↓
だなあ…笹川もちょっとね
ダウンズは常に二遊どっちかでフル出場願いたいくらいの打力があるね
谷川原も地味に打撃内容終わってんな
どこが打撃がいいだよ
>>212 そろそろダメな噂が広まるとセ球団も騙せなくなりそうだから
お早めに出荷しないと
今回の千葉で戦力外確定しそうやな
リチャードと野村勇
出塁率ある
得点圏もある
走力も野球脳もある
ダウンズセカンド固定でええよマジで
リチャードや井上ってヤクにピンズドだと思うがどうだろう?来年村上宗隆いなくなるし
マジ砂リチャ幻想されてるウチにトレードの弾にしてくれ
川瀬は伊藤大海に強いからね
今年は徹底的に伊藤大海当ててくるみたいだし
谷川原の打撃が良い説は完全にコーチや解説のせいよなw
プロ達が無駄に持ち上げなければファンは成績見て特に期待はしない
>>207 あんな素人みたいな三振してたら無理だわな
ひっでー空振りだったぞ
十中八九今年で終わりだろうな
リチャードは中日辺りに行ってくれれば御の字なんやけどなぁ
>>242 中日引っかかってくれ、下でのホームラン数中日戦でやたら稼いでたし…
>>248 ワイもヤクさんがいいと思うんだけどヤクさんの交換要員が…高橋奎二くれ
>>249 無理だろ
どこもそんなん織り込み済みだし
足元見られすぎるわ
>>238 1番でそれくらい出塁してくれたらいいねホークスの長年の課題だ
キャッチャー除けば
石塚、廣瀬、正木、ダウンズ、庄子は合格
柳町、川村は見極め
他はまたやり直してって感じかな?
広報の多投もなんなんだろな
地方球場強いんだっけ?球辞苑で見た
リチャードと勇は恵まれた身体能力あるのに選球眼と野球脳足りないのがそっくりやな
>>259 小澤はもう高嶺の花子さんよ
ハセチューはちょっと…
現ドラでパリーグ球団に持ってかれるくらいなら、セリーグのどっかとトレードして欲しいなリチャード
>>263 身体能力はいくら高くてもそれを野球に生かせなければ全く無意味だしな
>>267 やり投げ練習したらオリンピック出れるかもね
>>270 地方の方がお仕事増えるよ
モー娘のリーダーみたいに
>>251 そりゃ谷川原は2軍で活躍して無いからな
一部のホークスファンが謎にずっと持ちあげてきただけ
>>275 シュガーは打つ以外は完璧超人だから使い勝手ある
>>263 サード駆け寄り踏んでファースト送球ゲッツー取れず失点懐かしいなw
>>276 入団時に拒否ってた理由は野球好きじゃ無かったんだろね
トサトウキビ畑か消防士がんばってほしいね
>>274 だからその一部ホークスファンもコーチ陣や解説者達に騙されたのよ
>>277 守走もボーンヘッドがつきまとうのがね…ポロリもあったし
>>282 解説者は2軍成績とかまともに知らないからな
>>283 あんなに身体能力あるのになんで活かさないんだろね
素人から見たらホントもったいない
>>284 ボブは二軍めっちゃ見てたのにな
もう許してくれよホークスに帰ってこい
川村は肩弱説あったけど日シリでなかなか凄い返球してたし安定感さえつければ
若手がアピールできないな
まだオープン戦は序盤だが
まぁ4浪してるリチャードよりは1浪の笹川君はまだ穏やかな気持ちで見れるわw
さあみなさま
木村光を見極めてね
ワイはもう無理
抑えたらごめんなさい
正捕手候補が微妙すぎて試合出てない海野の評価が自然と上がって行く
ホークスが優勝してるシーズンはオープン戦も好調だぞ
横浜とのシリーズでうちの打線の弱点が何かしらばれた可能性もあるかもな
みんな打ちたがりだからボール気味の変化球に手を出しやすいかもしれん
>>302 レベル低いよな
谷川原が別に打てないのは俺みたいな玄人は前から知ってるけど
まぁ、近藤とな山川が無事にシーズン開幕迎えるのを祈るわ
所詮はオープン戦
>>304 そこら辺は開幕までに修正、矯正してもらわないといかんな
周東は代走まはた9番でいいな。上位におくほどのものではない
所詮はオープン戦だとか言ってる奴ら分かってないぞ
ホークスにとってのオークションはシーズンの行くを大きく占う大事な戦いなんやぞ
優勝してるシーズンはオープン戦好調な統計あるから過去のデータ見て来い
球速といいコントロールといい
バリバリ1軍にどれだけ通用するかだけだな
2線級には問題なし
今年は初のS組導入で主力の調整遅れ気味やから過去のデータ当てにできんのでは
今年の笹川と同じ年だった柳田のルーキー年がファームで.290台の13本か、ハードルは結構どころかだいぶ高いもんだ
あーここでリチャが詰まったヒットで延命ムーブなるんか
リチャードさすがにここで変速ゲッツーや最低限すら出来ない
なんてことはないよな?
ここまでロッテさんにお膳立てされたな打たんとリチャード
グッバイリチャード!
空いた枠は代走枠に庄司でええわw
ヤクルトの球の遅いアンダーから詰まった2本だけで捉えた打球0ではな
違う選手試して
リチャード「調整の時間を豚の説教で奪われたせい。メンタルも壊された。全部あぐーが悪い」
もう出荷するしか…リラックスファームでいくら打ってももはや参考外
えっ、ノーアウト一塁から
エラーと、ワイルドピッチで勝手に三塁二塁してくれたのに
点が取れないなんてあるんですか?
追い込まれたタツルは弱い
確実に打てない
はあ、終わりだよ終わり
ファーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww
タツルきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
レフトスーパータコルううううううううwwwwwwww
タツルしゃああああああああああああああああああああ
流石正木、柳町とか結果出し続けていた人はちょっとレベルが違うな
シーズンなら嬉しい記録ヒットだけどこんなもんただのエラーや
いやいやちゃんとした結果だぜ。タツル
本当ならリチャードや石塚がやらなきゃ行けなかったやつだぜ
野村とリチャードはもういらねーよ
三振率高い奴はもうドラフトで獲るなや
ギーマは下半身のむっちり感庄子に負けてるやんか、打撃練習そこそこにもっとダッシュ練や
球をバットにさえ当てさえすれば野球は何が起こるかわからんってのを柳町が体現してくれた
それすらできん野村とリチャードはもうクビでいい
うわー岩崎!陸!
ワイは岩崎くんを6枚目に抜擢してほしい
前田悠中2日で4回も投げさせたのか
選手は腐るほどいるんだから無理させるなよ
>>502 なお、リチャードは速いストレートには詰まります
今は結果的に打てたけど砂川野村の三振多い話でタツルを引き合いに出さないで!w
とりあえず庄司は守備不安だけど、足だけで一軍に居て欲しいな
ファーストでしか使い道ないフリースインガー要らんわw
リチャードの野球人生終了のお知らせ
って言いたいところだけどめっちゃイレギュラーしてるじゃん
これはしゃーない
リチャードはメンタルが終わってるな
もう前向きになれそうにない
それにしても岩崎下じゃボロボロとは思えないいい球投げるな
バットには当たらないけどグラブの土手に当てるのは上手
岩崎くん危うかったけどストライク集まってて良かったよ
実質負けだろこんなの
九回表、全部相手の自滅じゃん
>>539 ほんとに下でボロボロだったのか疑わしいな
リチャはゾーンに入れば打ちまくるのかもしれんけどホークスだと入れ込みすぎて無理だからもう他所に出してあげるしか
今のエラーは厳しいかもしれんがサードリチャードは永久に見たく無いわw
しかし悉く得点圏で一本出ずでよう勝てたなw
リチャードはチャンスあるなら晃と勝負なんだけどちょっと話にならねえ
>>555 技術が無いだけ
メンタル弱いから活躍できて無いアスリートとか居ない
全員技術が無いだけの話
リチャードは切り替えができなすぎてドツボに嵌る典型的なのがな
終わった事を引きずりすぎ
>>562 今まで同様尻上がりに良くなって何も出来なかったな
オープン戦順位表
今日(3/7)の試合予定・結果、次回(3/8)の試合予定
>>563 若手マッチも似たような選手だったのでマッチに弟子入りするしか
小久保が困ったらたつるを思い出したのくらいか今日の収穫は
主力がS組調整でまだ仕上がってないだけでシーズン入ったら打てるやろ
>>567 ダウンズ
セカンドスタメン固定
走攻守で魅せたくらいかな
ダウンズは頼むから1番にしてくれ
ダウンズ出塁で近藤が返してくれる
>>572 マジでジーターが戦力になる事がわかったのが1番の収穫
ダウンズをセカンド固定して遊撃を牧原含め色んな人で回したほうがダウンズの打撃は安定しそう
???1番は周東、5番がゲッツー打つと苛つくから近藤で
>>570 正直タツル忘れて絶望してたわ
出てきたときヒーローが来てくれたかと思うくらいの安心感
隙見逃さずしっかり2塁へと走ったところが素晴らしいわダウンズ
ショート守備はなるべくやめて欲しいのでセカンドで!
2軍は前田悠がエラー絡みで1点取られたんか
あと川瀬兄は相変わらず弟から打ててないんやな
谷川原の打撃はプロトタイプ牧原すぎて駄目やろあれ
固め打ちはしても安定感なさすぎや
前田悠伍:4回5安打1失点0自責点
瀬戸レートほぼ130km/k台中盤 出力不足
>>583 谷川原はシンプルに打球速度がショボい
去年は2軍でホームラン0本だし
爆速庄子が入ってきていよいよ勇ちゃんの居場所が危うい、打つ方はバットに当たんないから何も起こらん
>>587 セカンドピンズド
ショートは今宮戻ってくるまで川瀬牧原でやりくりしつつ、捕手海野がこのままの調子で打撃でもしっかり結果残してくれれば言う事なし
>>588 その谷川原の打球速度はどれくらいなんですか?
ダウンズ.280 20本 70打 OPS.800 20盗塁くらいいけるんやないか
庄司もよかったな、前失敗したバントも成功させてたし
足は即戦力だし1軍帯同でええでしょう
今宮帰ってくるまでは川瀬メインで庄子に経験積ませつつセカンドでダウンズ起用がベストやな
結局去年と変わり映えしないメンツになりそう
大関は抑えてはいるけどアジャストされてたのと、球速が遅かったスラでかわしてた印象
石塚は最低限しきらんのはポイント低いわ
リチャードは同じ事繰り返してるな
ダウンズは良かった
川瀬、庄子、ダウンズ、牧原
開幕の二遊間ロースターはこんな感じか
庄子くんは足あるから1軍残ってくれ
勇がもうキツイ
吉田を放出するんやから球団も石塚には期待していると思われ
勝ったとはいえ課題が多かった試合
開幕までもう少し危機感を持って欲しいな
5番栗毛ってプレミアで最後それで終わったの思い出した
リチャードと勇は明日以降も試すんかね
試合後の小久保は何も言わんやろうけど
外野手が多すぎるわ今のホークス
これは小久保じゃなくて城島健司の宿題
佐藤は守備走塁要員として残して欲しいけどな
あと貴重な右打者でもあるし
相変わらず壊れたスピーカーみたいに同じ事ばっかり言ってるのなw
>>613 じゃあ誰を代わりに2軍に落としますか?
リチャード君元K1ファイターに完全にダメ出しされてたな
>>616 趣味の草野球やってる陸上選手やん
プロであのヒョロガリて恥を知れや
>>622 あなたのホークスの理想の外野手のロースター教えてください
まあ2軍で2割5分すら打てないんだから1軍で通用するわけないよね
にしてもオープン戦程度ならもうちょっと打てると思うんだけど
>>624 吉田って清宮どころか野村に負けるんじゃない?
>>623 ドラフト上位でええよ
佐藤でええよ
ポテンシャルだけならトリプルスリー狙える素材
山川ですらびっくりしてたろ
育成の落ちこぼれなんて生まれた時点でどれだけ努力しても無理 それがプロ
S組でも珍しく山川だけまだ三振無いな
リチャードにもドヤ顔出来る
>>626 リチャードて爆笑
趣味の草野球やってる陸上選手とダボハゼを何年我慢してると思ってるんや
リチャードは試合出ないからそこまでチームに害はない
趣味の草野球やってる陸上選手に今までどれだけ打席与えたと思ってるんや
さあてどうしまっせ?
>>631 佐藤は一応ドラフト1位ですからね
育成落ちしたけどwww
開幕前に1回試してほしい
1近藤
2ダウンズ
3柳田
4山川
5栗原
6正木
7柳町石塚笹川
8捕手
9周東
立ち上がりに周東が高確率でアウトになるより近藤が出塁して山川まで回るのが1番得点の期待値高いはず
9番周東は出塁出来たら走りまくれ、後は近藤がどうにかしてくれる
>>582 去年つれない小久保が絶頂したサヨナラは忘れられないわ
>>636 宗山塁が羨ましいね
なんだかんだ楽天はホークスよりドラフト成功してるわ
>>635 長打力もねえ自動アウトの陸上選手をスタメンて爆笑
ホークスファンなら試合出すなよコイツ
周東の家族に一人くらいさ
お前その体格じゃプロ無理だよて教えてくれる人誰もいなかったのかな 高校生の部活動でもウェイトやってる
知能人格高校生以下やでコイツ
ウキョキョキョキョ
ごめん、訂正
1近藤
2ダウンズ
3柳田
4山川
5栗原
6正木柳町笹川(石塚)
7遊撃手
8捕手
9周東
今年から試合前のHUBラウンジの利用が厳しくなっててワロタ
前月の月頭に予約開始して上限になったら終了って
しかも試合7日前以降にキャンセルしたら予約回数カウントするって
フリードリンクだからといって毎回行ってる連中がいるんだろうな
流石に無いと思うけど今年で柳田悠岐がオワコンになったら生え抜きのスター問題やばいな
クジ外し続けてようやく当てた田中正義はハムで覚醒とか笑えるよな
覚醒?
長い事ケガとリハビリ繰り返してただけじゃん
田中正義はそろそろぶっ壊れる頃だと思うけど
柳町は山川より三振するくらいだしいっそ近藤のようにパワーフォルムになったらいい
スレみると
リチャード4空三に江戸が打ったりタツルが決めたりリチャ山口セカンドエラーでお笑い要素強めやね
再放送みなきゃ
そういえば田中正義見ないな
杉浦と斎藤は頑張っているけど
>>646 それより
リチャードの完全上位互換の水谷出して
代わりに外野守ってるのが趣味の草野球やってる陸上選手やで
こんな頭イカれてるチームもねえよ
応援してるファンよ
>>647 ライトなプロ野球ファンでも全員知ってる選手
2軍オリ戦
佐藤5タコ、川瀬3タコ、緒方5-1か
板東はまだ無失点に抑えてるな
今年の試合スケジュールと地上波BSの放送予定の一覧ってどこかある?
公式はまだ開幕戦のところもCSとかDAZNとかしか載ってなくて分からんしスポナビも中旬までしか書いてないし
杉本商事BSのスピードガンは辛いのかな?
前田悠伍のストレート133km/hは遅すぎだろう
周東1番じゃなくて柳町1番の方が絶対良いだろ
周東はやっぱ9番なんだよなぁ
リチャードとハム野村とロッテ山口の団子三兄弟で交換会しても結局全員不発に終わりそうw
しかし全然育たないなぁ育成力最弱レベルだろ
足速い奴にゴロ当てさせた方が育った感出るぞ
打順に関しては試行錯誤でやっていくんじゃない
去年みたいに独走なら替える必要性は全く無かったけど混戦になるなら話も違ってくる
この首脳陣が混戦になった時どういう行動とるかちょっと興味深い
>>659 まず柳町はレギュラーになれない
まだ正木の方が可能性ある
>>660 はい
普通にフルコンディションの今宮よりショート守備上手いです
俺は1番近藤派、立ち上がりの投手に高確率でダメージ与えたい
たかせん民が考える代打枠
1番手 タツル
2番手 石塚
小久保が考える代打枠
1番手 江戸
今宮も世代交代の年齢に差し掛かってるから宗山が取れてれば来年は控えに回るでしょ
それが出来ていないフロントと現場の歯ぎしりが聞こえる、イヒネ野村庄子ではねえ
>>669 庄子は川瀬タイプだもんな
イヒネ頑張って欲しいね
ドラフトガイジっていかにも過ぎてこのスレですらバレバレやな
中村晃も福岡メディア(アサデス、夢スポ)からしたらスター選手
どんどん消えるな生え抜きスター
今宮もS組で独自調整してたのに怪我してたらショートはもう厳しいだろ
近藤とか有原が実質生え抜き扱いなっていくんだろうな
ちなみに12球団で開幕投手が生え抜きピッチャーじゃ無いのはホークス1球団ワーストだけです
ADHDとかASDの人って同じ話ばっかするらしいね
かなしぐらいセンス0だな
リチャードは
やっぱ消防士になるかサトウキビ育てるべき
普通に実戦に入るとこうなるんだからリチャードはどうにもならんね
練習とかで見せるポテンシャルは凄いんだろうけどさ
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
わ!い!の!タ!ツ!ル♪(´・ω・`)
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
12球団の開幕投手
巨 戸郷
神 村上
D 東
広 森下
ヤ 未発表
中 高橋宏
ソ 有原
日 金村
ロ 小島
楽 早川
オ 宮城
西 今井
わいのおおおおおおおおおおおお~♪(´・ω・`)むきゅううう
しゅんぺーたえぐい真っ直ぐ投げてんなあ
ゆくゆくはうちのエースだろ大事に育ててくれ
世界が認めたわいのタツルがああ
明日からもがんばりまぁあぁあすぅ♪♪(´・ω・`)フハハハハハハ
今日はたつるの打撃技術が冴え渡るバッティングに山口が恐れ慄いた結果のタイムリーで逆転したんか…(´・ω・`)
ここまで若手が育たないチームって史上初クラスだろ、次は小笠原と青柳を強奪しないとな
山口の守備はズレータか水谷かと思うくらい酷かったな
わいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉおおおおこそとのほもよろおおおおおおお(´・ω・`)
りっちーはマジで来た球を反応して打つんじゃなくて真っ直ぐか変化球にしぼって振ったほうがいい。ボールを引きつけて打ってるみたいだからなおさら
あのパワーが勿体ない…
マジでざわわ畑行きなるどぉ(´・ω・`)
生え抜きだとか FA だとか入ってきた経緯で選手を区別するの嫌だわ
今いる選手を応援するのみ
オープン戦 数試合見ただけで生え抜きが若手がって文句つける人いるんだね
>>695 いや毎年の問題だろ、ホークスは若手が全滅
今日はデーゲームだったのね…タコルがタコルって勝ったのか!タコル良くやった!
さてチャリタンクマンでも見るか
青柳とかどうなるか分からないけど広島の坂倉は絶対に取ると思うわ
ホークスはそういうチーム
海野とか谷川原で満足できる訳無い
谷川原はバッティングすら過大評価なのがバレるんだから
>>699 なんでID変えたの?
バレバレなんだから意味ないのに
>>694 プロスポーツの中で生え抜きと言うのはNPBのファンのみ
NLBとかJリーグは生え抜きと言う考えはない
報酬で動くのはプロスポーツ選手の基本的考え
オリックスなら宮城と山下、巨人なら戸郷と井上
そういう若手ピッチャーが居ないのに日本一が求められてるホークスは逆に凄い
三笠は頑張ってる
ホークスならバントだったけどオープン戦だからかな〜
>>694 生え抜きとか一生言ってていつもID真っ赤のやつはドラフトガイジだから無視でえーぞ
濱口は先発外されたか
中継ぎロングで岩井、木村、津森との争いだと
今日2軍も勝ったのねよすよす!親子で勝つと嬉しいね
明日寒いからギータたちS組(?)は出さないらしいな
今日強風吹き荒れてて寒かったけど明日はもっと寒くなるからねマリン
ケガと風邪には気を付けてくれよ
>>718 S組の不調は寒さと本気出してないと思っておこう
晒されるホークス…
清うっせえから副音声で見てます
くふうハヤテ戦
11日の先発モイネロ
12日が晴
捕手は海野
不調ではないだろ今頃ガンガン打っても困るわ
シーズン入っても年寄りにこれだけの気遣いしてくれたらなあ
休ませるのも大事だぞ
>>689 あれ普通に追いついてたからな
グラブも間に合ってたのがまさかタコルになるとはな
大濠だと柴田もそのうち日本ハムのスターなってるんだろうな
二刀流はそのうち断念するとしても
開幕戦のスタメン予想
1⑥ダウンズ
2DH柳田
3⑨近藤
4③山川
5⑤栗原
6⑦正木
7④廣瀬
8②海野
9⑧周東
ホームゲームだから、ダウンズのショートは大丈夫と信じたい!
セカンドのUZRはプラスであって欲しいなダウンズ
今年1シーズン通しての数字が判明するけど
ダウンズといえばマッキー脇腹痛めたらしいね…どうかお大事に
川瀬も今日2軍で復帰したけど無理しないでね
庄子のショートも別にエリートでは無さそうなんだよなぁ
ジーター・廣瀬の二遊間だと
感覚的におっしゃてなるのがアラ抜けた増えそうやな
使わなきゃ上手くならないからそれはそれで我慢のしどこ
今季の育成選手は捕手と二遊間は最高のチャンス!
掴め、支配下!
今宮本人は開幕は余裕で間に合う言ってるな
まぁしばらくは途中交代とか守備固めで出てくる感じかな
聞こえる…聞こえるぞ…!
上沢のピッチングを見て
「なんでこんなのとったん…」
と叫ぶ鷹ファンの声が
今宮も川瀬も牧原も無理はしないでくれよ
数年前は外野が全滅したと思ったら今度は二遊間ががが…ケガはイヤずら
京セラは跳ねると知らんのだな
秋広の長身も意味なしw
上沢を期待外れっていうのは違くない?
現状、二試合投げさせて
一回パーフェクトピッチング、一回くそ炎上だから評価はプラマイゼロってところだろ
牧原は見ててストレス溜まるからセカンド廣瀬でええわ
今宮が復帰したらダウンズがセカンドやってもいいから
とにかく牧原はスタメンで出なくていい
他所の心配してる場合じゃないけど…オリさん投打共にヤバくね?
新監督の岸田さんずいぶん若いな
オリさん中継ぎも酷いな川瀬も頑張って欲しいがあのザマだし
>>752 全然エリートではないよ
そう呼べるのは宗山くらいじゃないか
オリックスは山本由伸と吉田正尚がレジェンドすぎただけ
なにげに楽天産野手活躍してるな茂木に結構やられたし
おい誰やテレ東で野球やっるとか言ってるやつらは
テレQやってへんやんけ、ホークス応援しとるのに福岡住んでへんやつが紛れこんどりゃせんやろな
>>784 第2第3の山本由伸を育成しようとして今の所上手くいってない気がする
山本由伸とかあの弱かったオリックスで3連覇したんだからめちゃくちゃ神格化されるだろうな
ちなみに宮崎のド田舎高校で投げてました
>>789 それホークスが千賀をずっと探してるのと同じ
オリはいい投手が次から次に生えてくるとはなんだったのか
>>799 オオニタwwwおいら達はNPBの野球を見てるのにね…嫌だ嫌だ
投手陣は開幕ローテーション入りが決まっている大関友久が4回1失点。2番手の口遥大は2回1失点だった。
試合後、小久保裕紀監督は「中継ぎロングで勝負と伝えている。先発調整からは外れました。岩井(俊介)、(木村)光、津森(宥紀)らとの競争」と話し、新加入左腕は中継ぎ候補であることを明かした。
これで開幕ローテを巡っては、有原航平、リバン・モイネロ、大関友久が確定。上沢直之も有力視されている。残る枠をかけて、東浜巨、松本晴、前田純、大津亮介、伊藤優輔が争う展開になりそうだ。
>>795 中継ぎに降格したけど杉山は千賀みたいなエースになるのが期待されてました
やっぱり3連覇すると色々代償が来るよね…広島もそうだったし
>>804 なのに何で去年オリックス5位だったと思う?
>>802 杉山は中継ぎで覚醒して正解だったね
適性を見抜く力も必要だと思う
大関って開幕ローテ確定できるほどの結果残してるかな?
>>810 中継ぎピッチャーってそんなもんってだけの話
ホークスというか日本では1イニングだけ投げるピッチャーがやたら神格化されるけど
すかいー
ホークスもB落ちしてここまで良く持ち直したよ
小久保だけでなくヒゲの功績でもあるよね
>>815 誰もやりたがらないであろうB落ち直後の繋ぎの監督を引き受けただけでもね
>>816 それが功績なんだー
ちなみに藤本最終年には既に近藤、有原、オスナ居ました
9年でセ界制覇という超高難易度の記録を達成してますし
今昼のロッテ戦みてるけどゲレーロくん戻って来たって言ってるけどもっと背高かったイメージあるがおんなじ人だよねw
今日同点止まりの展開だったら井上のショートを試そうとしてたんやな
興味深いわ
>>815 髭弾というYouTubeチャンネルを作った
直近11年ドラフト1位の通算成績
●2013年 加治屋蓮 8勝8敗 戦力外→阪神→戦力外
2014年 松本裕樹 16勝16敗85HP 防御率3.52
●2015年 高橋純平 4勝3敗 防御率2.63 戦力外
●2016年 田中正義 0勝1敗 人的補償→日ハムで抑え
●2017年 吉住晴斗 1軍出場なし 育成落ち→戦力外
●2018年 甲斐野央 7勝8敗11S 防御率3.43→人的補償→西武
2019年 佐藤直樹 158試合 .162(154-25) 2本 OPS.481 戦力外→育成契約→支配下復帰
2020年 井上朋也 20試合 .208(48-10) 1本 OPS.567
▲2021年 風間球打 1軍出場なし 育成落ち
2022年 イヒネ 1軍出場なし 2軍 .177
2023年 前田悠伍 1登板 防御率18.00
2024年 村上泰斗
●退団 ▲育成落ち
ドラフトガイジなんてワッチョイなくても気づけるようになろうぜ
・ 隙あらばホークス下げ
・ 二言目にはドラフト、生え抜き
・口癖は、~ってどう思う?
ドラフトってシビアだよなぁ
小久保の次の監督にも影響が出てくるレベル
まぁ、補強しまくって穴埋めは出来るんですけどね
若手が育ってない
ハムの若手が羨ましい
これも追加で
>>837 それは有識者ガイジの方じゃない?
かなり似てるけど2人同時に現れる時は結構特徴違うんよな
>>839 庄子は浦田よりは絶対に活躍しないとな
ホークスのスカウトは浦田ではなく庄子を選んだんだから
ドラフト4位の門脇に負けてるのがそもそも問題だけど
泉高橋礼と飯行ったストーリーで巨人匂わせしてた柊太はなんやったん?
大学時代はすき家でバイト、増田明美みたいなプチ情報
あらら…泉しっかり!
すき家に行く度に泉思い出すよw
あかんホークス時代の王者オリックス相手にビビってしまっとる
リチャードは山川が実家のサトウキビ畑で働かしてくれるらしいからよかったな
リチャードはアメフトに転向してDTでもやって欲しい
あのサイズであれだけ動ける選手日本におらん
>>867 大谷翔平がアメフトやってたら普通にマホームズ超えてたと思う
リチャードはそんなアジリティー無い
>>872 巨人の内野守備は12球団トップだと思う
坂本、門脇、吉川、岡本
外野次第ではホークス今年抜かれるかもな
てか今年のプロ野球も飛ばないボールなの確定だわ
この巨人vsオリックスもホームラン0本
プロ野球つまんねー
運営が無能
簡単にキャラ調整してくれるスマブラの運営って凄いんだな
他の11球団ファンは早く気付いた方が良い
今年も飛ばないボール確定
バンテリンドームはこのボールならテラス付いても打高球場にはならない
そして誰にも相手にされずずっと1人で喋ってるドラフトガイジ
ドラフトマンって平日昼間から毎日ずっとおるけど無職なん?
既に3号の阪神の前川は凄いな
同じリーグに居なくて良かった
中村晃も2軍で調整させるって言ってるな
リチャードもまだ代打のチャンスならもらえるか
先発:確定 有原・モイネロ, 内定 大関
先発競争:上沢・東浜・松本晴・前田純・大津・伊藤
ロング競争:濵口・岩井・木村光・津森
勝ちパ確定:杉山・尾形・藤井・松本裕樹・ヘルナンデス・オスナ
現状はこんなところか!
古田のYouTubeチャンネルでチーム和田の自主トレでの食トレ動画めっちゃ面白いよ!
>>745 グラ神も最初はショート守れるって触れ込みだったの思い出した笑
レフトのグラシアルさんはタコルどころじゃなかったね
>>889 MJ面白すぎだろwww
豆腐の所、意味わからん
>>892 3連投禁止だから、ベンチ外も考慮に入れている
>>884 ネガる為に時間削ってホークス追ってるのようやるわw
>>813 藤本時代に1イニング抑えてくれる有り難さを身をもって知った
和田さんは今時の解説者には向いてないからコーチ等の指導者になったほうがいいよ
解説するには松阪みたいな愛嬌が必要
和田は顔見せるのも仕事のうちだから顔の見えない試合の解説よりはニュース番組向けではあるな
ダウンズオープン戦8-4で5割
四球も選べるし足もあるし1番やってほしいよ
lud20250308003639このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1741323080/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 ★2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓