◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK教育を見て57799倍賢くフォン・ブラウン ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1559820827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1NHK名無し講座2019/06/06(木) 20:33:47.55ID:LQN+nSti
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57798倍賢く恩返し
http://2chb.net/r/liveetv/1559817780/

2NHK名無し講座2019/06/06(木) 21:55:35.09ID:2wtweLGw
壱乙

3NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:02:04.71ID:A3VhYhJO
1おつ

アポロは月に行ってないよ
以上

4NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:03:20.95ID:XoX56VbD
電通が「子供部屋おじさん」とか煽るから殺人事件が起きた

ちなみに電通の前身の報道技術研究会はナチス・ゲッベルスの宣伝手法を参考にしていた

5NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:07:46.75ID:mKJRCAs0
ロケット開発の最大の障壁
それは予算

6NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:08:45.85ID:M1UnXg2i
>>1
悪魔の科学者だなフォンブラウン

7NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:04.57ID:DY2fDdto
いちおつ
たしかに月は美しい

8NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:11.65ID:4tR+Tm/P
V1「イラッ」

9くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2019/06/06(木) 22:09:13.22ID:q42oUsrF
>>1
計算尺

10NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:13.33ID:V1nH9ViF
月依存症言うなw

11NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:13.49ID:nB1NIy4u
まさか月面都市の名前に採用しちゃうとは

12NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:14.58ID:6d16gF/Z
正解だな

13俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/06/06(木) 22:09:16.78ID:Xu7s0JFD
洋イケ小芝居キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!

14NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:17.03ID:+zWB/tJZ
なんだこの計算尺スレ

15NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:26.61ID:TM6RnXy/
結局使い手次第なのはどんな道具も変わらんからな

16NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:27.00ID:P61PB9hJ
ドイツの科学は世界一イイイイ

17NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:27.01ID:81V+ahES
月の光に導かれ〜〜

18 2019/06/06(木) 22:09:30.32ID:oG0GDV3U
デュアルユースに対する東大

19NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:33.65ID:Ota2AwpU
ちょっとサイコパス的特性があったのかなフォンブラウン

20NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:33.87ID:YaEoEAjw
>>988
必要は科学の母ですからね

少なくとも彼らが開発したものを使う・使わない権限は別の権力がもっていたのだし

21NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:35.40ID:pffghUjT
>>5
お金さえあれば
今も軽く月を往復してるのかしら

22NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:35.62ID:mKJRCAs0
ぬるい事言ってるなー

23NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:38.09ID:jNuxRIgS
          / |
     /⌒ヽ/   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ^ω/   /  <   >>1 乙だお
     / つ/ テ /    \_____________
    (  / ポ / 
    /∪ ド /
    \/ ン./|                    
     \__/, |                 
    /// \_|         

24NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:39.13ID:CenEbi6V
>>1
もう今の若い人は計算尺とか知らんかもね

25NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:40.25ID:/0s8xlfL
20!

26NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:40.36ID:85z9Nkvy
月はなんであんなに光るんだろう?

27NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:42.06ID:wHbF6QDA
ハタチかよ

28NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:43.30ID:ck/v5R/5
アナハイムエレクトロニクス社は、いつ出てくるの?

29NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:43.53ID:KUNxlLfv
二十歳そこそこで、凄いな

30NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:44.23ID:6d16gF/Z
>>8
兵器としてはそっちが優秀だわな

31NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:45.80ID:NdK+/0W3
※再放送決定!
「脳を切る “悪魔の手術”ロボトミー」6月9日(日)前0:45〜1:30※8日(土)深夜

<今後の放送予定>
6月13日木曜 NHKEテレ1 午後10時00分〜 午後10時45分
#11「強制終了 人工知能を予言した男」

6月20日木曜 NHKEテレ1 午後10時00分〜 午後10時45分
#12「握りつぶされたブラックホール」

6月27日木曜 NHKEテレ1 午後10時00分〜 午後10時45分
#13「ザ・トゥルース 金融工学革命」

32NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:46.76ID:nt2j6EYY
日本で軍に利用される研究はしないとか
いってる人は少し見習え

33NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:47.00ID:wm2Fz7E7
>>1 貴方のスレに頼るしかない

34NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:47.84ID:DY2fDdto
20歳でか

35NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:48.47ID:81V+ahES
わか

36NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:50.73ID:k1y/VYku
タイミングすごいな

37NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:51.61ID:B1PFjexh
20だったのか

38NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:51.65ID:qozsahm3
>>1
ファインマンとどっちが賢いの?

39NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:53.75ID:oS9BDo8b
やべーやつの下に

40NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:56.19ID:3g2xFqRy
いちおつ

>>945
観覧車みたいな兵器ってフランスかどっかだっけ(´・ω・`)?

41NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:56.50ID:kuh/N3hY
>>1
おつ コロニー落としちゃうよ

42NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:09:56.72ID:LQN+nSti
そんなに戦争に協力するのは責められることかね
現代ならともかく、戦争が絶対悪とされてない時代で

43NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:02.03ID:TYY8AaJd
元事務次官の事件で日本がナチス思想に支配されつつあるタイミングでナチスを取り上げるとはな

44NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:03.73ID:pffghUjT
なんかスティーブ・ジョブズ的な…

45NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:05.21ID:6d16gF/Z
>>26
毛がないからな

46NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:07.35ID:oiWE5esX
ヒトラー悪行の数々_:(´π`」 ∠):
禁煙推奨、週休二日制、8時間労働、60歳定年制、アウトバーン、高速鉄道、ロケット開発、大気汚染防止、オリンピック開催、
自家用車普及、地下鉄、上下水道普及、年金制度、健康保険制度、30%の失業率を2%に、ホロコーストでユダヤ人を保護、
ユダヤ人に乗っ取られる直前のドイツを解放

47NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:08.75ID:TM6RnXy/
>>26
太陽の光がそれだけすごいんや

48NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:09.32ID:5Pd5yfla
V2にかかった予算で他の兵器を生産した方が良かったんじゃない

49くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2019/06/06(木) 22:10:09.51ID:q42oUsrF
>>26
太陽があるからじゃね

50NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:09.99ID:jNuxRIgS
著作権フリー素材なおじさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

51NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:10.97ID:7MKbbc4e
>>26
単に太陽光反射してるだけ

52NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:14.39ID:/kSQV6gq
>>15
だからこそ誰かが見つけたら終わり

53NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:20.06ID:y4/bnTml
宇宙へは楽しかった
フォンブラウンの俳優もコロリョフの俳優も味があった

54NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:20.53ID:TYY8AaJd
>>19
ちょっと…?

55NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:21.94ID:nt2j6EYY
ペーネミュンデ機関

56NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:23.87ID:80y/FBBU
節操ねえな

57NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:24.02ID:/tH2PPRR
計算尺っていうやつは、そろばんより速く計算できるの?

58NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:24.02ID:r7eI3H8U
>>26
月の砂が光を反射しやすい性質らしいよ

59NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:24.70ID:6d16gF/Z
ペーネミュンデキタ━(゚∀゚)━!

60NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:33.68ID:81V+ahES
レギュラー状態のヒトラーさん

61NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:40.25ID:4tR+Tm/P
チクショウメー

62NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:45.92ID:5Pd5yfla
>>40
英国

63NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:48.76ID:ck/v5R/5
>>26
君が見るから照れてるんだよ

64NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:50.66ID:tLspcXLq
>>26
リコリス

65NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:51.14ID:gK4yD+9P
科学者にもプレゼン能力が必要なのね

66NHK名無し講座(地震なし)2019/06/06(木) 22:10:51.97ID:QN0Gy0zg
>>24
♪アルプス計算尺

67NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:53.27ID:85z9Nkvy
>>24
対数とか平方根の計算で高校で習わないのかな?

68NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:53.66ID:YaEoEAjw
>>21
すごく怖いことを言うと、宇宙から攻撃する必要が生じれば「あっという間」に予算が出ると思う
ギアス=アキトの世界になっちゃうがw

69NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:10:59.80ID:4egLKilo
>>3
実況民が実況をはじめるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったっていうのに…(´・ω・`)

70NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:00.59ID:jNuxRIgS
>>31
再放送あるんだ

71NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:01.46ID:oS9BDo8b
行動力すげえ

72NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:02.36ID:xgj9U0LA
結局協力するんかい!

73NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:02.39ID:PUVqUntH
(悪)サターンを創った

74NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:03.52ID:+zWB/tJZ
>>26
黒い物質が裏側に回ってるんだっけ

75NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:06.28ID:QIzmPQ6/
25歳かよやべーな

76NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:08.47ID:VRsPq9oD
若い

77NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:08.82ID:kuh/N3hY
>>60
ドキュランドにも また登場みたいだね

78NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:09.43ID:V1nH9ViF
すげーな

79NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:10.09ID:dAak569d
すごいな

80NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:10.33ID:wm2Fz7E7
助かったな
アメリカに逃げれて・・・

81NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:12.00ID:dBQtnryw
すげぇな(´・ω・`)

82NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:14.62ID:3g2xFqRy
>>32
天文学会がそれ言ってたのホンマ草ですわ(´・ω・`)

83NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:15.75ID:+Cbzu6Tz
結局皆研究開発したいんじゃん

84NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:21.92ID:CenEbi6V
こういう、マネージメント能力も高い人だったんですわ

85NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:22.07ID:nKTDVCpy
25才でって若いなあ

86NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:22.38ID:TYY8AaJd
>>45
ハゲの人にハゲって言ったら気分悪くするからお月様って言ってあげればいいよね

87NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:22.99ID:gQGcGFxl
>>31
人口知能とか金融工学の方が
怖そうなイメージ
間接的に人を死に追いやる

88NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:23.07ID:TM6RnXy/
誘導装置の開発に失敗

89NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:24.06ID:80y/FBBU
のちのテポドン

90NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:24.47ID:YaEoEAjw
>>26
君と見るためさ

91NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:26.78ID:pffghUjT
>>46
なにその手塚治虫の漫画的な先見の明みたいな(´・ω・`)

92NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:27.58ID:ciw64Anh
>>42
NHKで色んなドキュメンタリー見てると「現在の感覚で当時の人達を一方的に責めるのは違う」って思うわ

93NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:27.98ID:nt2j6EYY
若いな。
かなり無理して座ったんだろうな

94NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:28.33ID:DY2fDdto
>>60
ドイツが勝っていたらどうなったかな

95NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:29.09ID:VOYT4Z68
>>40
兵器の英国面

96NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:31.03ID:gK4yD+9P
>>67
俺は若くもないが計算尺使い方知らんぞ

97NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:32.68ID:mKJRCAs0
>>21
予算が付くってことは、月を間近で見ることに価値を見出す人が多いってことだから、往復してるよ

98くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2019/06/06(木) 22:11:34.62ID:q42oUsrF
>>48
有機リン系の殺虫剤を土台に独学兵器を開発してみたらサリンが合成できたものの
「これはあかん非人道的すぎる」と使用をあきらめたヒトラ

99NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:37.33ID:dBQtnryw
精巣(´・ω・`)

100NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:39.73ID:6YRVwh3T
>>24
知らないからググった

101NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:40.73ID:85z9Nkvy
>>47
>>49
>>51
夢がないね

102NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:40.78ID:/kSQV6gq
>>65
悲しいけど今もそうなんよ

103NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:42.63ID:xGFl7inv
精巣圏

104NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:42.83ID:oET6zw+6
へぇ・・・

105NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:50.32ID:M1UnXg2i
>>68
人類は人類以外の敵が現れない限り団結しないからね( ´・ω・`)

106NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:52.46ID:P61PB9hJ
いいとこのお坊っちゃんでエリート

107NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:55.27ID:6d16gF/Z
>>86
ロマンチックよね

108NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:11:55.91ID:aBccBxl4
ひええ

109NHK名無し講座(地震なし)2019/06/06(木) 22:11:59.92ID:QN0Gy0zg
マッハ6!

110くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2019/06/06(木) 22:12:04.65ID:q42oUsrF
>>57
そろばんはデジタルやけど計算尺はアナログやで。

111NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:06.69ID:81V+ahES
マッハgo

112NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:09.20ID:PUVqUntH
>>57
うん

113NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:12.10ID:qozsahm3
>>86
タコでいいじゃん

114NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:14.17ID:pffghUjT
>>3
あれはNASAのやらせだったのね
(´・ω・`)

115NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:14.23ID:7Eair8EQ
マッハGOGO

116NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:15.27ID:4tR+Tm/P
ジャイロつけよう(´・ω・`)

117NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:18.96ID:VOYT4Z68
ソニックブーム

118NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:19.44ID:k1y/VYku
こわ

119NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:20.31ID:mg+Zd5de
マッハ文朱

120NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:23.42ID:gQGcGFxl
>>86
おれ、クレーターだらけなのかぁ

121NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:25.15ID:QIzmPQ6/
そんな速いんだなミサイルて

122NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:27.63ID:P61PB9hJ
正恩「メモっとこ」

123NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:29.27ID:YaEoEAjw
>>84
開発とかコンテンツの仕事やってると
作業だけできる奴はごまんといるが
それプラス売り込みができる奴だけが成功していくと思う

124NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:29.29ID:eM3lcZx1
弾道ミサイルてこんなんなんや

125NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:31.34ID:tLspcXLq
>>113
もしくはヤカン

126 2019/06/06(木) 22:12:33.43ID:oG0GDV3U
ジャイロ

127くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2019/06/06(木) 22:12:35.53ID:q42oUsrF
>>67
平方根なら筆算で求めれ

128NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:35.66ID:5Pd5yfla
V1は迎撃できるけど
V2は迎撃できないから製造拠点を攻撃するしかなかったしね
V3に関しては正に秘密兵器

129NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:39.34ID:ck/v5R/5
この番組 金正恩も見てるかな?

130NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:40.56ID:oET6zw+6
こっちくんなバカ

131NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:40.57ID:uiptJY1H
そんなものを打ち落とせる時代になってるとかすげぇ

132NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:41.94ID:rxE3BMRg
オネアミスw

133NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:42.34ID:Ota2AwpU
よろよろ

134NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:42.86ID:AIRJPqOp
>>100
おねいさんが
使い方教えてあげませう

135NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:44.65ID:7MKbbc4e
>>101
ウサギが走って発電してる方が良かったか

136NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:46.04ID:wm2Fz7E7
エードリアンが居れば・・

137NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:46.26ID:6d16gF/Z
フラッター(;´Д`)ハァハァ

138NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:51.31ID:/tH2PPRR
>>110
>>112
へー

139NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:51.38ID:qozsahm3
ドリーム

140NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:56.17ID:YaEoEAjw
>>86
お月様を愚弄するのかー

141NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:12:59.25ID:xGFl7inv
超音速フード!

142NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:02.85ID:M1UnXg2i
超音速FOOD

143NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:04.16ID:kuh/N3hY
>>128
ダブルタイフーンか

144NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:05.51ID:i+xhK4xA
>>129
録画してる

145NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:05.77ID:gK4yD+9P
姉ちゃんは計算尺持ってたから姉ちゃんと俺の間に計算尺が学校教育から外れたんだろう

146NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:06.00ID:LQN+nSti
>>105
敵が現れたら現れたで内輪揉めしそう

147NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:06.74ID:oiWE5esX
計算尺って大学の研究室にあったけど使い方判らんかったな
今じゃアマゾンでもろくなの売ってない_:(´π`」 ∠):

148NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:08.64ID:81V+ahES
あはー

149NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:09.06ID:dBQtnryw
超音速風洞か(´・ω・`)

150NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:11.07ID:VOYT4Z68
>>128
仮面ライダー?

151NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:15.03ID:TYY8AaJd
キュリー夫人や脳チップの人は世の中を良くしようとしてたのはわかるけどこの人は自分の目的のためなら世の中なんてどうでもいいって感じだよね
1番やべーやつやん

152NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:18.32ID:6YRVwh3T
>>134
それよりおっぱいうpしてください

153NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:18.97ID:nt2j6EYY
>>65
専門バカをやたら好むのは日本だけじゃないか?
向こうは科学者も軍人も人材として人文系をある程度修めてるのが
望まれる。

154NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:19.74ID:6d16gF/Z
このあたりの力学とか面白すぎる

155NHK名無し講座(地震なし)2019/06/06(木) 22:13:20.45ID:QN0Gy0zg
落下地点が不確定な方が兵器としての脅威は上がる

156NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:20.99ID:jNuxRIgS
>>69
突っ込もうと思ったけど
そのサビの部分しか覚えてなくてタイトルも忘れた・・・w

157NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:21.15ID:4tR+Tm/P
>>124
理屈は単純(´・ω・`)

158NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:23.81ID:eM3lcZx1
凄い

159NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:25.17ID:qozsahm3
映像で見られると面白いね

160NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:26.81ID:81V+ahES
今でもみるやつ

161NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:29.28ID:TM6RnXy/
層流翼

162NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:32.21ID:YaEoEAjw
>>105
やっぱし火星人大攻撃の放送は正しかったのか・・・

163NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:32.87ID:EOuyi2wa
由良拓也「いいね!

164NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:39.75ID:3g2xFqRy
>>62>>95
観覧車みたいな で通じちゃうのすごいよね
エゲレス作だったか(´・ω・`)

165 2019/06/06(木) 22:13:41.50ID:oG0GDV3U
25歳

166NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:48.09ID:dPCGAz8T
>>105
幕末に開国派と佐幕派にわかれたみたいに
宇宙人と手を結ぶ派と徹底抗戦派とにわかれそうな人類

167NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:13:48.69ID:AIRJPqOp
>>110
熱で膨張しにくい
竹でできてます

168くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2019/06/06(木) 22:13:49.00ID:q42oUsrF
>>32
湯川秀樹せんせが原子核の構造を研究しなければ核兵器などなかった
とか言われましても

169俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/06/06(木) 22:13:49.86ID:le3T0+cp
洋イケ学芸員キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!

170アニー2019/06/06(木) 22:13:49.93ID:8AmSP3a5
そこでジャイロスコープですよ

171NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:01.71ID:qozsahm3
>>153
リベラルアートやね

172NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:02.04ID:FZEQnkRH
>>128
飛行機で接触して向きを変えたのはどっち?

173NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:02.15ID:80y/FBBU
最高のリーダーやないか

174NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:02.45ID:tLspcXLq
25歳で、は凄いな
若造に任せたナチスも凄い

175NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:02.81ID:B1PFjexh
フォンブラウンってサイコパスなの?

176NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:08.62ID:NLzXVPgd
鼻毛見えた

177NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:10.02ID:M1UnXg2i
>>128
1号2号のダブルライダーが能力を結集して作り上げた改造人間だな( ´・ω・`)

178NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:10.34ID:ck/v5R/5
>>144
まじかー これ生放送ですよー! 将軍さま〜

179NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:10.55ID:wm2Fz7E7
凄いなナチス・・・
彼ら存在してたらもう核融合炉で来てるよ

180NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:11.07ID:y4/bnTml
>>128
V3と書いてブイスリャーと発音ですね

181NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:13.85ID:nt2j6EYY
>>155
なんで?

182NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:15.05ID:kuh/N3hY
色んな意味で優秀やったんだね

183NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:18.31ID:N1aAdytR
わるしゃわ

184NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:19.09ID:TM6RnXy/
>>172
V1

185NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:19.38ID:4tR+Tm/P
電撃キタ――(゚∀゚)――!!

186NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:20.69ID:LQN+nSti
ポーランドがまた攻められた

187NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:22.85ID:/kSQV6gq
>>151
どうでもよい世の中と思える時代じゃん戦中なんだから

188NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:23.12ID:k1y/VYku
>>156
アポロ/ポルノグラフィティ

189NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:25.42ID:gptUC3HI
何が始まるんです

190NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:25.51ID:mKJRCAs0
リーダーが有能で熱意もあったら最強だな

191NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:25.59ID:OJJnSMeo

192NHK名無し講座(地震なし)2019/06/06(木) 22:14:28.55ID:QN0Gy0zg
>>128
ビッグXで見たぞV3
プラモデルもあった

193NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:30.02ID:DY2fDdto
騎兵で退けたポーランド

194NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:32.99ID:6d16gF/Z
>>155
藤浪「俺の投げるボールも」

195NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:33.90ID:5yInQSzb
フォンブラウン研究所ってガンダムかよ

196NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:36.48ID:dBQtnryw
スターリングラード(´・ω・`)

197NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:38.34ID:ouIwNILi
トライアンドエラー何度も出来るからいいよな
最近のは失敗にうるさいから机上シミュばっかり頑張って伸びないのよ

198NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:39.35ID:YaEoEAjw
>>155
違うよ
精度をあげにゃ味方も死ぬからそこはちゃんと開発して
外には「誤射です」つっとくとが大事なんですよ

199NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:43.38ID:gQGcGFxl
俺らが生きてる間に
第三次が有りそうな無さそうな

200NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:46.59ID:pffghUjT
>>97
アポロ計画以降、予算が潤沢にあって月面基地を作るのが進行してたら、あと20年ほどでコロニーができてたかしら(´・ω・`)

201NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:47.05ID:80y/FBBU
ナチスの科学は世界一ぃいいいいい

202NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:47.58ID:ciw64Anh
>>156
タイトルはアポロ

203NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:50.83ID:LgPlIHSt
メガドラミニに収録されなかった
アドバンスド大戦略(´・ω・`)

204くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2019/06/06(木) 22:14:52.19ID:q42oUsrF
>>162
セーラーマーズがどうしたって?

205NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:14:56.49ID:4egLKilo
>>156
書き込んで置いて自分でもタイトルが思い出せなくてggってしまった

206NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:02.61ID:oiWE5esX
グノオム博士のモデルってフォン・ブラウン博士?_:(´π`」 ∠):

207NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:03.54ID:jNuxRIgS
>>188
あーそうだw

208NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:04.94ID:P61PB9hJ
シュトロハイムもスターリングラードで戦死

209NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:05.61ID:FZEQnkRH
メガドライブミニでアドバンスド大戦略が収録されなかった悲しみ

210NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:05.62ID:/tH2PPRR
宇宙は無重力って、ニュートンの頃にはもう分かってたのかな?

211NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:06.60ID:mKJRCAs0
ドイツとロシアに何かがあったら即消滅する国。それがポーランド

212NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:06.65ID:VOYT4Z68
A10はいつになったら出るんだろう

213NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:07.67ID:r7eI3H8U
カメラ載ってたんかすげえな

214NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:07.72ID:6YRVwh3T
成功かよすげけ

215NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:09.98ID:81V+ahES
この映像なんでとってんや

216NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:12.63ID:TM6RnXy/
ドイツは残ってるなあ
日本はみんな燃やしちゃったからな

217NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:15.82ID:ck/v5R/5
>>194
ヒロド「貴方の心と同じね」

218NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:16.23ID:CenEbi6V
来週はコロリョフの特集で頼む

219NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:16.40ID:hTl3f6K4
>>105
前それ言ったら結局黒人や黄色人種が前線行きって言われて納得した(´・ω・`)

220NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:18.16ID:W4SYWBB3
天才か…

221NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:18.64ID:AIRJPqOp
>>147
銀座の伊東屋で買ったよ
もう手に入り難くなるかな
と思って

222NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:21.17ID:jNuxRIgS
おっぱいぷるんぷるん!

223NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:22.54ID:YaEoEAjw
>>197
新規開発はエラーを出すまでやってやりこまないとダメな部分もあるよなぁ

224NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:24.85ID:a2+9BAI1
ガーゴイル

225NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:25.02ID:nDIh9rap
セリフw

226NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:25.03ID:+zWB/tJZ
吹き替えw

227俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/06/06(木) 22:15:26.80ID:le3T0+cp
変な声キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!

228NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:29.35ID:dBQtnryw
吹き替え…(´・ω・`)

229NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:31.30ID:/tH2PPRR
なにこの声優w

230NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:31.88ID:tLspcXLq
科学の発展を支えるのは予算である
と誰かが言ってたな

231NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:32.26ID:VRsPq9oD
声が軽い

232NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:33.42ID:k0Rm6OzQ
変な声

233NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:35.29ID:kuh/N3hY
>>203
それ
ベルリンを核で荒廃させたかった(´・ω・)

234NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:35.48ID:B1PFjexh
ひえー

235NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:36.56ID:Ui3HCIUS
ヒエー

236NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:36.75ID:oS9BDo8b
もとむーのテンションw

237NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:38.02ID:wHbF6QDA
うひょ〜

238NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:38.47ID:OJJnSMeo
マグマ大使

239NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:40.79ID:HhGfTn9+
たびたびマグマ大使が飛んでいくように見えてならない

240NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:41.76ID:LQN+nSti
なんでこれがあって負けてんだ
ヒトラー無能かよ

241NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:43.43ID:mKJRCAs0
出た決まり文句w
「これで戦争を終わらせることができる」

242NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:46.55ID:N1aAdytR
>>199
少なくとも朝鮮戦争再開はあるかもしれん

243NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:47.63ID:M1UnXg2i
結局ナチスは弾道ミサイル作れなかったのか

244 2019/06/06(木) 22:15:48.28ID:oG0GDV3U
大量生産

245NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:55.06ID:YaEoEAjw
>>200
ジオン家を建てよう(狂

246NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:57.08ID:81V+ahES
ミッテルバウ

247NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:15:58.81ID:80y/FBBU
国というスポンサー

248NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:01.73ID:5yInQSzb
北の糞豚はヒトラーになろうとしてるのか

249NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:02.68ID:AIRJPqOp
でもね
発射台を移動式にしましょう
って意見を却下しちゃったの

それでね…

250NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:04.77ID:dBQtnryw
ガリガリ(´・ω・`)

251NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:04.92ID:Ota2AwpU
やべえええええええ

252NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:05.33ID:oiWE5esX
大英博物館にもセント・ポール大聖堂にもV2ミサイル直撃したんだよな?_:(´π`」 ∠):

253NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:05.40ID:k1y/VYku
>>207
当時どっちがタイトルなのかしばらくわからなかったw

254NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:08.33ID:wm2Fz7E7
くそ!!三菱で作れば良かったのに

255NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:10.10ID:/kSQV6gq
>>211
だから今アメリカ巻き込んで頑張ってるそうだ

256NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:10.19ID:LgPlIHSt
原爆の開発遅れてたんなら

大量に保有してたサリンを弾頭にして
ロンドンを攻撃したら
イギリスがひょっとして降伏してたかも(´・ω・`)

257NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:16.63ID:y4/bnTml
>>230
北朝鮮か…

258NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:18.53ID:wHbF6QDA
>>241
この番組でよく聞くよねw

259NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:20.58ID:FZEQnkRH
>>211
ソ連も侵攻したのに触れられる事少な過ぎ

260NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:23.65ID:ck/v5R/5
織田信長が10万丁の火縄銃つくるより、はるかにすげぇな

261NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:24.40ID:B1PFjexh
脚が…

262NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:24.71ID:YaEoEAjw
>>241
「ただし、それは新たな戦争の引き金に過ぎなかった」

263NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:25.45ID:Ui3HCIUS
母国攻撃する奴作らされるとか

264NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:25.84ID:81V+ahES
うわー

265NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:27.99ID:OJJnSMeo
ダイエット

266くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2019/06/06(木) 22:16:31.14ID:q42oUsrF
>>69
今の若者はアポロのチョコレートを知っていても司令船の形を連想しない。

267NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:34.37ID:5yInQSzb
グロ

268NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:34.44ID:oS9BDo8b
地獄や

269NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:39.34ID:85z9Nkvy
そんな全部の工場でちゃんと作れたの?
日本なんて品質がバラバラで使い物にならなかったのに

270NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:39.46ID:DY2fDdto
録画停止

271NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:41.58ID:81V+ahES
笑てるで

272NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:41.78ID:k1y/VYku
うわあ

273NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:43.17ID:FKqdRQUl
こんな状態じゃいいもの出来ない

274NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:43.50ID:/tH2PPRR
>>254
100年経っても完成しなさそう

275NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:45.66ID:VOYT4Z68
強制徴用だ。謝罪と賠償を要求するニダ

276NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:46.56ID:xgj9U0LA
わろてるで

277俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/06/06(木) 22:16:46.60ID:le3T0+cp
迫る〜処刑(´・ω・`)

278NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:48.49ID:mKJRCAs0
守りたいこの笑顔

279NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:49.01ID:jp3gP74z
ただどう否定してもナチスに妙な引力があるのは確かでなあ

280NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:50.96ID:nt2j6EYY
強制労働って監視やらなにやらのコストと低い労働意欲で
実際のところコスト割れすると聞いたが
実際どうなんやろ?

281NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:51.56ID:oET6zw+6
非道すぎる

282NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:52.91ID:GngU/XS3
ロケットの燃料も有毒だしな。まさに地獄

283NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:58.54ID:TM6RnXy/
鬼畜www

284NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:59.60ID:5Pd5yfla
>>242
南が北に合併とかされそうだから大丈夫だよ

285NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:16:59.96ID:7MKbbc4e
>>243
完成する前に負けたからな
その後、技術者や科学者がロシアとアメリカの取り合いになって、以降米ソ宇宙開発競争

286NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:00.64ID:80y/FBBU
ブレないねえ

287NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:01.54ID:81V+ahES
入る

288NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:02.10ID:kuh/N3hY
>>241
新兵器投入の常套句だねw

289NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:02.19ID:hGHnTRlj
クレージー・・・

290NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:04.83ID:mg+Zd5de
入る人ら

291NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:05.40ID:+zWB/tJZ
一応作業に向いているのを選別するのね

292NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:08.93ID:6d16gF/Z
でも費用対効果では大砲の圧勝

293NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:10.17ID:OJJnSMeo
ほぼ骨の太さの足

294NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:13.32ID:LgPlIHSt
>>259
カティン森虐殺事件(´・ω・`)

295NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:17.11ID:81V+ahES
うぎー

296NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:18.23ID:gptUC3HI
ひどいやつだった

297NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:19.07ID:wHbF6QDA
入る人ら

298NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:19.27ID:i+xhK4xA
>>256
そこまでの機転はなかった

299NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:21.64ID:LgHQeSQp
>>243
V2は弾道ミサイルやで

300NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:24.30ID:B1PFjexh
そうなんか

301NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:25.72ID:F9+bRdHx
やっぱグロありか

302NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:26.29ID:CLSrQeVB
MADだなー(・ω・)

303NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:27.30ID:a2+9BAI1
どうでもいいんだろw
開発がしたいだけで

304NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:30.63ID:YaEoEAjw
>>269
日本は途中で女・子供の素人が工場作業のメインになっちゃったからじゃないのかなぁ

305NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:31.80ID:KUNxlLfv
これはいけませんな

306NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:31.81ID:ck/v5R/5
>>211
日露戦争の結果を知って、大喜びしたんだよなぁ。ポーランド人

307くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2019/06/06(木) 22:17:32.98ID:q42oUsrF
>>252
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる

308NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:33.14ID:aBccBxl4
やばすぎる

309NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:35.43ID:DY2fDdto
>>291
白衣を着て指揮者のように

310NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:36.39ID:zFg4cSZF
消えたV1発射基地という小説は面白かった

311NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:39.67ID:kuh/N3hY
ホントに手段選ばん人だな(´・ω・)

312NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:43.02ID:4SsEHcsj
おまいらの大好きなごちうさのティッピーが声当ててる

313NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:44.88ID:Wyawj5N2
これは凄い ロケット以上にぶっ飛んでるわw

314NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:45.02ID:oET6zw+6
2万・・・

315NHK名無し講座(地震なし)2019/06/06(木) 22:17:46.87ID:QN0Gy0zg
エンジンあるんか

316NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:49.65ID:P61PB9hJ
意外と少ない

317NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:17:56.16ID:YaEoEAjw
お リアル兵士さんだ

318俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/06/06(木) 22:18:01.60ID:le3T0+cp
敗色濃厚でハイショック(´・ω・`)

319NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:01.94ID:5Pd5yfla
>>280
危険な作業をやらせるから
やる気とかその辺は気にしてなかったんじゃね

320NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:02.21ID:KUNxlLfv
え、こわっ

321 2019/06/06(木) 22:18:02.72ID:oG0GDV3U
ロンドン行き

322くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2019/06/06(木) 22:18:04.65ID:q42oUsrF
きょうのごばるさんがむやみにかわいい件

323NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:05.73ID:r7eI3H8U
例えば10年後には実現すると予測する技術があるとして金と人と物を大量投入すれば数年で出来るみたいな話

324NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:06.41ID:oiWE5esX
青酸ガスなんて使ったら処理に時間がかかりすぎて非効率的だわ
やっぱりアウシュビッツは保護施設だったんだよな_:(´π`」 ∠):

325NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:06.87ID:y4/bnTml
ソ連なんて戦争が終わっても強制労働させてたんだよな

326NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:10.58ID:k1y/VYku
まじでやっちゃったのか

327NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:10.66ID:+zWB/tJZ
たのしいロンドン

328NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:11.98ID:YaEoEAjw
うおー もえとる

329NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:13.93ID:VOYT4Z68
よろしい、ならば戦争だ

330NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:14.24ID:dBQtnryw
そりゃそうだな(´・ω・`)

331NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:15.36ID:F9+bRdHx
ドイツと日本は似てるのか

332NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:19.45ID:zuj5+j/e
V2てそんなに投入遅かったのか

333NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:19.77ID:5yInQSzb
トランプが中国とロシアに喧嘩ふっかけてるから危ないな

334NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:19.85ID:TM6RnXy/
テポドン

335NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:21.27ID:OJJnSMeo
数字はなるべく簡単に信用しないようにしよう

336NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:21.98ID:4SsEHcsj
ロンドンどんより

337NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:22.62ID:bIPxlCwJ
6分って…

338NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:23.68ID:20qxOPyN
ずっと思ってたんだけどハイルってどゆ意味

339NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:25.00ID:FZEQnkRH
チャーチルの演説でるかな?

340NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:25.27ID:gK4yD+9P
ロンドンロンドンたのしいロンドン

341NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:26.70ID:ouIwNILi
捕虜とかモチベない人らに最新兵器任せるのもどうかなって
性能のバラツキ凄そうよな

342NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:28.41ID:81V+ahES
小室とYOSHIKI

343 2019/06/06(木) 22:18:28.67ID:oG0GDV3U
ミサイル報復

344NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:29.54ID:jp3gP74z
V2といえば背徳の瞳

345NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:29.78ID:mg+Zd5de
この写真怖い

346NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:29.81ID:a2+9BAI1
Vトゥー

347NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:31.32ID:M1UnXg2i
>>285
歴史のifで弾道ミサイルが戦中に出来てたらヨーロッパは火の海になってたろうね

ビクトリーじゃないのか

348NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:32.97ID:5Pd5yfla
ムカデ砲のV3は無かったことに

349NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:34.21ID:Ui3HCIUS
近いから狙い放題か

350NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:34.90ID:kuh/N3hY
そんな意味だったのか

351くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2019/06/06(木) 22:18:38.40ID:q42oUsrF
こんがり焼けてます。。。

352NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:39.97ID:Ota2AwpU
V2ガンダムも?

353NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:41.20ID:81V+ahES
燃えてりゅ

354NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:43.01ID:F9+bRdHx
ひかりの翼!

355NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:43.97ID:tLspcXLq
ビクトリーのVと勘違いしてる人多いと思う

356NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:46.22ID:8JGn8frV
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

357NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:46.24ID:gptUC3HI
効果ばつぐん…

358NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:50.16ID:rxE3BMRg
燃えてるーーー

359NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:52.78ID:/V2/VmgV
結果チャーチルの怒りゲージ上がっただけだが

360NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:55.52ID:GngU/XS3
サイコパス

361NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:56.18ID:NdK+/0W3
>>338
マンセ−

362NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:57.38ID:CenEbi6V
>>303
典型的なロケット至上主義者
開発さえさせてくれれば、ナチスだろうが民主主義だろうが共産主義だろうが
なんだっていい人

363NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:59.67ID:3g2xFqRy
>>294
その追悼のために向かってた大統領乗せた飛行機が墜落したよね
そういうのってあるもんなんだな…(´・ω・`)

364NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:18:59.91ID:BaGn03/b
赤い赤い赤い仮面の(´・ω・`)

365NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:01.25ID:4tR+Tm/P
ドレスデン空襲とかはいいのか?

366NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:02.23ID:tLspcXLq
>>351
アルミン(´・ω・`)

367NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:02.56ID:P61PB9hJ
ロンドンロンドン愉快なロンドン

368NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:03.33ID:oiWE5esX
アルキメデスの大戦って実話?_:(´π`」 ∠):

369NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:04.09ID:6d16gF/Z
>>348
あれ面白すぎる

370NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:04.67ID:Pa+t1Bcl
まじかよ小室&YOSHIKI

371NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:05.51ID:+zWB/tJZ
血に染まっているのです

372NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:08.50ID:wm2Fz7E7
ヒューゴボスか

373NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:09.84ID:YqnYH5Da
おお、よく今のグロ画像出したなEテレ(;・д・)

374NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:11.97ID:81V+ahES
黒板の消しあと気になる

375NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:12.57ID:iQKqWFUh
V1の方が被害が大きかった

376NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:12.74ID:YaEoEAjw
あかん・・・ ビクトリーやないんや

報復とかジェノサイドとか なんで怖い言葉を出すんだよぅ

377NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:13.47ID:20qxOPyN
くろーじょーあい♪

378俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/06/06(木) 22:19:13.77ID:le3T0+cp
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイツーロケット

379NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:13.85ID:rEfwNhIP
じゃぁオッペンハイマーはどうなんだ

380NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:13.90ID:80y/FBBU
すっとぼけ

381NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:14.05ID:4SsEHcsj
ビーナス
バイアス
バイアラス

382NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:16.27ID:VOYT4Z68
しらじらしいw

383NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:17.45ID:TM6RnXy/
アメリカが自国に協力させる代わりにチャラにしただけ

384NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:17.84ID:6YRVwh3T
ナパームとか核爆弾の方が非人道的に思うな

385NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:18.28ID:LgHQeSQp
パリが奪回された後に使用されたのか

386NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:18.38ID:rxE3BMRg
ほんとかよーーー

387NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:18.61ID:B1PFjexh
こいつ…

388NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:19.90ID:xGFl7inv
嘘つけ(´・ω・`)

389NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:21.96ID:81V+ahES
うせやろ

390NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:22.28ID:+zWB/tJZ
しれっと

391NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:22.32ID:dBQtnryw
ウソつけ(´・ω・`)

392NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:22.31ID:a2+9BAI1
嘘コケw

393NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:22.60ID:y4/bnTml
良く言うよ

394NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:23.39ID:fSO2BIV9
しゃあしゃあと

395NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:24.48ID:jp3gP74z
アインシュタインだって美化されてるが原爆の元凶の一人だろうに

396NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:25.15ID:kuh/N3hY
シレッと嘘つくw

397NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:25.17ID:k1y/VYku
んんん?

398NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:26.80ID:xgj9U0LA
うっそだー

399NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:27.29ID:oET6zw+6
クソ野郎だな

400くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2019/06/06(木) 22:19:27.81ID:q42oUsrF
>>328
東京大空襲では10万人が

401NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:27.94ID:KUNxlLfv
でっぷりしおって

402NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:28.32ID:gptUC3HI
ええ…

403NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:29.27ID:ck/v5R/5
戦争犯罪として処罰された人って、誰が有名?

404NHK名無し講座(地震なし)2019/06/06(木) 22:19:31.25ID:QN0Gy0zg
…このやろう

405NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:31.47ID:GngU/XS3
フォンブラウンって子供向け科学番組にも出てたよな

406平等に ◆iwk3HrANNA 2019/06/06(木) 22:19:37.11ID:W1zza+A6
でも一万二千人殺すのにロケットだとお金かかりすぎだよね

407NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:37.80ID:aBccBxl4
明らかにうそついてる顔だ(´・_・`)

408NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:38.15ID:Xgi4EjV2
もしこの技術が戦時中にアメリカに渡っていたら…

409NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:38.67ID:PUVqUntH
>>325
戦争終わっても北方領土占領したし

410NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:42.03ID:YaEoEAjw
>>338
ハイル自体にナチスの意味はないんだよなぁ

411NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:42.21ID:oS9BDo8b
いけしゃあしゃあと

412NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:45.65ID:/kSQV6gq
このしょげだBGMすき

413NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:46.33ID:wHbF6QDA
ほんまサイコパス

414NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:47.71ID:uiptJY1H
戦争がなければ凡人でいられたんやな

415NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:48.36ID:pffghUjT
なんだか安彦良和版ガンダム臭くなってきたわ(・ω・;)

416NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:51.66ID:oiWE5esX
技術者が一番おもろい仕事は試作機作ることなんだよ?量産なんてつまんない_:(´π`」 ∠):

417NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:55.02ID:8AmSP3a5
同時にドイツにあったグスタフも思い出してください

418NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:56.92ID:dPCGAz8T
>>331
日本は同じ負け組だし勤勉実直な国民性に親近感を抱いてるが
ドイツからみたら日本はそうでもないらしいw

419NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:56.99ID:Ota2AwpU
こんなこと良心も痛まず言えるのはさぞ世渡りしやすかろう

420NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:57.46ID:k1y/VYku
にっこり

421NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:19:59.14ID:zuj5+j/e
宇宙ロケットと共通する技術だしナパームよりはるかにマシだろ

422NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:01.67ID:4tR+Tm/P
A10クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

423NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:03.18ID:gQGcGFxl
>>373
番組の冒頭に出しますよ
宣言したでしょ

424NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:03.29ID:vUZz+vku
>>324
そこらへんが気になる

425NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:04.61ID:+AIJoXAs
射程が200km?しかないのに、ロンドンまで届くのか??

どこから売ってんだよw

426NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:04.69ID:LgHQeSQp
>>368
実話を元にした創作

427NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:06.40ID:qozsahm3
ヒトラーが大量破壊兵器を手にしていたら…

この連想でフセインもカダフィ大佐も潰されたな
金正恩はすごいわ

428くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2019/06/06(木) 22:20:12.24ID:q42oUsrF
残念だがちょっと営業に出かけないと。。。
おまいらまたあとで

429NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:19.93ID:YaEoEAjw
>>405
ちなみに話題のゴーンさんも日本の純真な小学生に答えてますた

430NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:20.91ID:N1aAdytR
例えば東京を目標にしたつもりが横浜へとか
その程度の命中率だったっけ

431NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:21.88ID:Bja3BVug
第○章のときに流れる曲をもっと長く作ったのを聞きたい(´・ω・`)

432NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:23.17ID:kuh/N3hY
>>417
列車砲だっけ

433NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:24.02ID:nt2j6EYY
リアリストでええやん

434NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:25.78ID:i+xhK4xA
>>428
気をつけて

435NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:26.01ID:Pa+t1Bcl
アニメ「チェリーブロッサム」みたいだな

436NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:26.34ID:81V+ahES
日より見w

437NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:29.46ID:LQN+nSti
>>418
ドイツは中国贔屓

438NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:30.32ID:Xgi4EjV2
>>395
戦勝国だから触れられないだけで向こうにもマッドサイエンティストいっぱい居たんだろうな

439NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:30.37ID:CenEbi6V
>>405
資金と宣伝の為にアメリカで番組作りました

440NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:32.05ID:KUNxlLfv
日和見主義なのか

441NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:33.23ID:/kSQV6gq
>>415
ガンダム自体がそういうのベースよ

442NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:34.00ID:LgHQeSQp
>>425
フランス沿岸

443NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:35.08ID:6d16gF/Z
>>425
ベルギーから

444NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:38.09ID:dBQtnryw
日和見主義か(´・ω・`)

445NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:39.03ID:xgj9U0LA
つよい

446NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:39.41ID:oiWE5esX
こんだけ魅力的な上司のもとで働きたい_:(´π`」 ∠):

447NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:39.67ID:5Pd5yfla
宇宙人が予算を出してくれたのなら
喜んで協力しただろうな

448NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:40.44ID:M1UnXg2i
忠誠心なんて屁の河童だな

449俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/06/06(木) 22:20:42.08ID:le3T0+cp
洋イケキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!

450NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:43.11ID:tLspcXLq
なかなかやるな

451NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:43.16ID:P61PB9hJ
まあ、ただの科学者なんだろうし

452平等に ◆iwk3HrANNA 2019/06/06(木) 22:20:44.01ID:W1zza+A6
日和見主義者www素敵な響きだ

453NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:46.00ID:Rpn1RpJ9
潮目も読めるし有能

454NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:47.66ID:tHtckPLR
わがままになるのが怖い奴に宇宙は拓けねぇさ

455NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:47.68ID:4SsEHcsj
ライナーアルベルト?

456NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:48.91ID:OJJnSMeo
目つきがノーマンベイツ

457NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:50.13ID:85z9Nkvy
>>418
日本が似てるのは本当はスペインとかイタリア南部だと思う

458 2019/06/06(木) 22:20:50.53ID:oG0GDV3U
日和見主義

459NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:51.04ID:hTl3f6K4
日和見ってより月にしか興味なかったんやろ

460NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:51.63ID:81V+ahES
正直すぎる

461NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:52.13ID:TM6RnXy/
かといってスパイでもなかったからややこしい

462NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:54.03ID:DY2fDdto
3回戦目か

463NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:55.20ID:rxE3BMRg
いやいやいやいや

464NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:55.41ID:7MKbbc4e
ドイツ親衛隊SSって言ってたな

465NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:55.63ID:mJMsyB1v
子供の時にみたまんが世界の偉人伝みたいなやつに
出てたなぁ

466NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:55.99ID:rEfwNhIP
BBCが造ったスペースレースってドラマおすすめ

467NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:58.71ID:+zWB/tJZ
次はイタリア抜きで

468NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:20:58.98ID:V1nH9ViF
それはわかる

469NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:00.60ID:gptUC3HI
笑っちゃうわ

470NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:00.83ID:jNuxRIgS
勝てば官軍

471NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:03.68ID:pffghUjT
>>177
あれ勝手に改造してたよね(´・ω・`)

472 2019/06/06(木) 22:21:08.78ID:oG0GDV3U
手の平クルクル

473NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:09.30ID:ouIwNILi
優秀な科学者なら戦犯にはならんしなw

474NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:09.77ID:m1PrqoJu
FA宣言

475NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:11.78ID:LQN+nSti
二回も負けて復活する国があるらしい

476NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:17.71ID:TYY8AaJd
心を痛めていないというか
直視したら罪悪感感じるからすっとぼけてる感じだな
本物のサイコパスなら「何が悪いの?」って言うだろうし

477NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:20.96ID:y4/bnTml
>>409
亡くなった爺さんが言っていた
「どんなひどい国へ行っても、良い人ってのは一人はいる。でもロシアにはいない。彼らは平気で嘘を付き、弱った者も襲うし、たった今襲われた人からも奪う」って

478NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:21.46ID:YaEoEAjw
>>418
ドイツは移民大杉なのとナチス禁忌が強すぎて正直WW2についての本音を出すことが叶うのかどうかがわからん

479NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:25.13ID:YqnYH5Da
>>423
そうなの?録画してるからいいかと思って出遅れちった(´・д・)y−~~~

480NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:26.01ID:81V+ahES
20人もいたのか

481NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:26.29ID:IVY9GgZ/
世渡り上手とはこのこと

482NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:27.62ID:20qxOPyN
>>361
てことはハイル ヤーパンでも意味通じるのねん

483NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:33.41ID:oiWE5esX
兵器って特許とれないんだよなぁ_:(´π`」 ∠):

484NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:37.10ID:KUNxlLfv
ドイツを捨てるというか強い方の腰巾着でいたかったのかな

485NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:39.52ID:Pa+t1Bcl
ここでソ連チョイスしてたらどうなってたんだろ

486 2019/06/06(木) 22:21:41.00ID:oG0GDV3U
航空機製造禁止

487NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:43.51ID:YaEoEAjw
>>428
おうおう 頑張ってなー

488NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:44.65ID:xgj9U0LA
戦争と宇宙旅行…

489NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:45.51ID:BaGn03/b
ロケットしか見てないんだよな

490NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:47.41ID:jp3gP74z
>>418
ドイツ人は日本人嫌いだからな
むしろなんで日本が勝手に親近感持ってるのか

491NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:47.55ID:a2+9BAI1
その一点のみ

492NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:48.58ID:nt2j6EYY
>>331
ドイツ人は理屈と法理の権化で
お隣さんとのちょっとした揉め事でも法廷で
白黒きっちりつけたがるとか。
和をもってなんちゃらと曖昧にしたがる日本人とは実は
真逆だとどっかで聞いた。

493NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:50.11ID:ck/v5R/5
>>418
ドイツ人としては、時期や人種にもよるから、揉めそうな話題

494NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:51.70ID:4SsEHcsj
藤堂高虎「だから勝ち組につくのが大事なのだ」

495NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:55.35ID:tLspcXLq
いろんな意味で頭いいなあ

496NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:21:59.54ID:k1y/VYku
アイスうまそう

497NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:02.26ID:mJMsyB1v
>>457
最近はそれだよね
いい加減

498NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:02.29ID:4egLKilo
経済力の象徴=アイスクリーム

499NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:03.55ID:VOYT4Z68
>>483
ナパームは特許取ってたぞ

500NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:05.12ID:B1PFjexh
こいつ…!

501NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:05.59ID:81V+ahES
かけだ

502NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:09.66ID:jNuxRIgS
多いよw

503NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:10.49ID:N1aAdytR
>>425
オランダあたりかなぁ

504NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:11.34ID:+AIJoXAs
そりゃ、アメリカのほうがソ連よりずっとマシだろうなw

505NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:13.02ID:gQGcGFxl
>>490
バームクーヘンが美味しいから

506NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:15.42ID:OJJnSMeo
目的のためなら手段を選ばない(´・ω・`)

507NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:16.83ID:LgPlIHSt

ヴァージン航空が(´・ω・`)

508 2019/06/06(木) 22:22:18.81ID:oG0GDV3U
すごい数w

509NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:19.46ID:mKJRCAs0
>>200
なかなか長い期間を設けてくれてありがとう。
さすがにまだ無理だと思うね
自動で作業してくれるメカが大量に必要だと思うから。
最初から月面の縦穴を使う選択をしていればワンチャン

510NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:19.47ID:5Pd5yfla
ペーパークリップ作戦だっけ

511NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:21.32ID:80y/FBBU
相思相愛

512NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:21.79ID:Rpn1RpJ9
所詮ロケット作りたいマンの集団だしなあ

513NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:22.80ID:81V+ahES
なまこ

514くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2019/06/06(木) 22:22:23.58ID:q42oUsrF
>>434
はい。
フィラー実況まで走り回ってくるです。

515NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:27.09ID:tLspcXLq
集団栄転みたいなもんだな

516NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:29.91ID:F9+bRdHx
血ナマコ

517NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:31.60ID:r7eI3H8U
ソ連の方がドイツの技術を引き継いでるからソ連のロケットは横倒しのまま射場までいって立ててから打ち上げるって聞いた

518NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:34.30ID:rxE3BMRg
おっそろしいな

519平等に ◆iwk3HrANNA 2019/06/06(木) 22:22:35.65ID:W1zza+A6
>>449
足軽め!

520NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:36.94ID:j04so6q6
人がしんねんで

521NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:36.99ID:IVY9GgZ/
月への憧れは本物だから従っちゃうんだろうなあ

522NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:40.15ID:N1aAdytR
暖冬暴発したら怖い

523NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:47.69ID:Xgi4EjV2
>>478
でも今でもナチス崇拝してる左翼がデモやりまくってるらしいよ
日本についてどう思ってるかは知らんが

524NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:48.70ID:DY2fDdto
このBGM燃えてくる

525NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:54.73ID:mKJRCAs0
それでもドイツは勝てなかった
やはり戦略とスパイとアライアンスが大事なのだ

526NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:55.04ID:f/btYTgo
こいつとソ連のロケット開発のやつ?の開発合戦のドラマおもろかったな
またみたいわ

527NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:57.10ID:M1UnXg2i
>>471
まぁ風見自身が改造されるように望んで自殺行為したんだしセーフよ

敵国の科学者を他国より先に確保するミッションは重大だな

528NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:59.11ID:VOYT4Z68
大脱出

529NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:59.27ID:mJMsyB1v
>>473
石井四郎とかな

530NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:22:59.59ID:ouIwNILi
でもロケット技術ってソ連の方が熟成されてて古いけど信頼あるよな

531平等に ◆iwk3HrANNA 2019/06/06(木) 22:23:04.63ID:W1zza+A6
わざわざ仙台から・・・

532NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:07.42ID:7Eair8EQ
>>522
常夏だね1

533NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:08.84ID:KUNxlLfv
逃げたー

534NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:10.55ID:81V+ahES
偽造した

535NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:11.07ID:TM6RnXy/
アメリカとソ連にみんなとられてイギリスは残り滓だけしか連れてこれなかったから化学工業で後れを取ったとか

536NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:11.25ID:Ui3HCIUS
とんでもない奴だな

537NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:12.77ID:tLspcXLq
家族も一緒に連れて行くというのは偉いな

538NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:13.25ID:PUVqUntH
>>483
アメリカには防衛特許という分類がある

539NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:13.47ID:hTl3f6K4
>>492
そりゃ日本人嫌いなのもわかるわ

540NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:14.13ID:xGFl7inv
通行証は偽造した

541NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:15.21ID:nt2j6EYY
行動力の権化だなこいつ

542NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:15.38ID:mKJRCAs0
超有能だよなあ

543NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:15.82ID:kuh/N3hY
すご
映画化とかされてないんかな

544NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:16.63ID:Xgi4EjV2
>>490
ドイツ語の響きがカッコいいから

545NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:18.23ID:dBQtnryw
映画化決定(´・ω・`)

546NHK名無し講座(地震なし)2019/06/06(木) 22:23:19.24ID:QN0Gy0zg
大脱出

547NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:19.36ID:FZEQnkRH
良く逃げ出せたな

548NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:20.34ID:EGxY4Fp0
仙台のトラック

549NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:20.67ID:V1nH9ViF
そんな大部隊がよく無事で

550NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:22.08ID:i+xhK4xA
>>485
コロリョフと対決になってた

551NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:23.13ID:QIzmPQ6/
すげー大移動だな

552NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:24.24ID:CenEbi6V
>>504
まあ、行っても当初は海軍主導で、なかなか主導権をとらせて
もらえなかったんだけどね

553NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:27.72ID:SN6NLJMb
簡単に偽造される通行証(´・ω・)

554NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:32.35ID:AIRJPqOp
>>466
Space Race 宇宙へ ~冷戦と二人の天才~ ?

555NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:38.46ID:gptUC3HI
見つからずに移動できるんか

556NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:40.73ID:OfZ3PRiD
>>490
長所と短所が似てるからね
なんといっても一緒に敗北したもん同志

557NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:43.11ID:Wyawj5N2
ロケットで行けよ

558NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:43.86ID:LQN+nSti
ドキュランドなら、この逃避行はフォンブラウンを正義みたいな感じで描いてそう

559NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:44.35ID:Rpn1RpJ9
不忠とも言えるが、信念に忠実ともいえる

560NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:50.08ID:pffghUjT
>>245
最初にコロニーに送られた人たちって囚人とかだったのかしら
だって素人さんが住んでも問題ないか実験の必要が…(・ω・;)

561NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:51.05ID:B1PFjexh
はえーな

562NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:52.03ID:nKTDVCpy
映像の世紀

563NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:23:53.65ID:m1PrqoJu
帰ってきたヒトラーで生き返るんだよね

564NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:01.73ID:xGFl7inv
ヒトラーは月の裏側で生きている!

565NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:02.85ID:+zWB/tJZ
タイミングをはかるのがうまいな

566NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:03.44ID:i+xhK4xA
>>548
青柳かよw

567NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:04.74ID:5yInQSzb
捕まって拷問されるよりは死んだ方がましか

568NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:05.76ID:etTIZLA7
おまえらのロケットには核弾頭付いてるの?

569NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:10.17ID:Fxic1yxX
勝ったな

570NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:10.21ID:Xgi4EjV2
おっぱいぷるーんぷるーん

571NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:16.37ID:YaEoEAjw
>>492
ドイツはかつてヨーロッパの派遣を争う帝国だったという自負があるからそらアジアの小国なんて嫌いだろうねw

572NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:16.76ID:y4/bnTml
ソ連はペーネミュンデの工場に残ったパーツを使って何度も発射実験したんだけど
うまくいかなかったんだよな

573NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:19.42ID:TYY8AaJd
今の投降したときの映像なの?
わろてたで

574NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:20.14ID:qozsahm3
>>418
ドイツ人って綺麗好きで掃除大好きなところは良いが
なんか偏屈よ

575NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:24.25ID:kuh/N3hY
>>563
ブラジルでクローンが作られるんだよ

576NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:24.50ID:tLspcXLq
>>564
南極の地下じゃないのかよ?!

577NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:27.31ID:czZL15vF
ダブスタ

578NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:32.00ID:/tH2PPRR
>>523
ナチスを崇拝してるのは右翼だろw

579NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:32.98ID:85z9Nkvy
監視付きの収容所なんだよな

580NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:33.39ID:F9+bRdHx
>>564
なんて人らぁ

581NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:33.41ID:j04so6q6
物凄いカスじゃないかwww

582NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:36.47ID:4SsEHcsj
なんだよフォンドボー最低だな

583NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:37.20ID:VOYT4Z68
ツァーリ

584NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:41.21ID:LgPlIHSt
スパイのせいで(´・ω・`)

585NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:48.59ID:KUNxlLfv
ソ連はツァーリボンバでやり過ぎたねん

586NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:49.62ID:DqfLIdon
クソクズでも仕事出来りゃ重用されんだよベッキー

587俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/06/06(木) 22:24:50.86ID:le3T0+cp
>>580
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・´|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

588 2019/06/06(木) 22:24:53.20ID:oG0GDV3U
軍拡競争

589NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:55.78ID:mKJRCAs0
世界を変えた兵器

590NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:24:57.56ID:oS9BDo8b
フォンブラウンにとってはおいしいな

591NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:00.02ID:LQN+nSti
>>571
日本を一番過小評価してるのは日本人だと思う

592NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:01.59ID:4tR+Tm/P
マッカーサー「核使いてぇ」

593NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:04.79ID:YaEoEAjw
>>523
えんえんとナチス崇拝の組織がいることは知られてるね
でもマジ逮捕なので外からは分らんし

594NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:00.87ID:dBQtnryw
朝鮮特需でウハウハ(´・ω・`)

595NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:10.26ID:nt2j6EYY
>>572
でもソ連もここから科学者拾ってつかったんだろ?

596NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:11.01ID:Xgi4EjV2
>>578
ごめん勘違いしてた

597NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:11.13ID:20qxOPyN
>>564
月刊ムー1冊ください

598NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:11.73ID:Pa+t1Bcl
>>564
最後サイコガンで撃たれるんだっけ

599NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:13.70ID:P61PB9hJ
マッカーサー「核を使おう!」

600NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:13.87ID:hTl3f6K4
>>535
イギリスは頭良くてもエニグマの人とか殺しちゃってもったいないわ(´・ω・`)

601NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:23.38ID:6YRVwh3T
こいつロケット作れればなんでもいいのか

602NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:25.38ID:LG5qEtGJ
やっぱ一芸に秀でているヤツは何とかなるな

オレも実況力でどこか好条件で雇ってくれないだろうか? (´・ω・`)

603NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:30.23ID:jNuxRIgS
左手薬指に指輪ってことは結婚してたんか

604NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:34.43ID:+AIJoXAs
アメリカも格は作れてミサイルは作れなかったのか?

605NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:35.00ID:a2+9BAI1
勝つ側に付いてないと好きな開発出来ないからな

606NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:38.39ID:LgHQeSQp
>>560
その辺は小型コロニーから段階的にやっていったって設定がある

607NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:41.11ID:ck/v5R/5
>>564
アルゼンチンから月の裏側へ行ったのかw

608NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:42.62ID:wHbF6QDA
>>594
Kの法則

609NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:42.66ID:VOYT4Z68
赤石

610NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:43.87ID:4SsEHcsj
ガンダム二号機

611NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:45.79ID:5Pd5yfla
スプートニクとかソ連の砲が宇宙開発は進んでいたのかな

612NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:46.00ID:y4/bnTml
>>585
あれでも数%しか燃えなかったんだぜ

613NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:47.37ID:njfHuhef
フォンブラウン大喜びの展開

614NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:47.97ID:4tR+Tm/P
レッドストーンキタ――(゚∀゚)――!!

615NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:48.24ID:M1UnXg2i
>>560
最初は希望者募って送り出し経過良好で次々と出して行ったんだろうな
地球に残ったのは上級国民や宇宙に興味無い人みたいだし

616NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:49.37ID:czZL15vF
マイクラ

617NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:49.93ID:m1PrqoJu
昔そんなオンラインMMOがあったな

618NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:50.80ID:+zWB/tJZ
レッドパージ

619NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:53.42ID:nDIh9rap
レッドパージ

620NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:54.04ID:VOYT4Z68
赤狩りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

621NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:54.78ID:kuh/N3hY
赤狩りか

622NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:55.61ID:mKJRCAs0
すごい中二病あふれるネーミング

623NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:55.82ID:/tH2PPRR
ブラウンといえば髭剃りだな
あのCMのサラリーマンたちは仕込みだったのだろうか?

624NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:56.06ID:20qxOPyN
赤狩りじゃー

625NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:56.12ID:/V2/VmgV
赤狩りじゃぁー

626NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:56.91ID:8AmSP3a5
ドレッドストーン

627 2019/06/06(木) 22:25:58.18ID:oG0GDV3U
赤狩り

628NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:58.28ID:LgPlIHSt
レッドパージ(´・ω・`)

629NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:58.37ID:a2+9BAI1
ディズニー

630NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:25:59.24ID:KUNxlLfv
日和見ってほんとなんとも言えない嫌な感じがするわ

631NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:04.70ID:TM6RnXy/
トランプ「えっ」

632NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:05.64ID:ouIwNILi
赤狩りか

633NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:12.76ID:jp3gP74z
レッドパージキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

634NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:17.83ID:81V+ahES
ほーん

635NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:20.71ID:Bja3BVug
なんか今日のあんまり面白くない(´・ω・`)

636NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:23.81ID:LgHQeSQp
>>611
そうだからアメリカは月着陸に躍起になった

637NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:24.74ID:VOYT4Z68
レーガンが賛同したレッドパージ

638NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:28.13ID:TYY8AaJd
>>457
フランスが1番似てなさそうなのに親日家は多いらしい不思議

639 2019/06/06(木) 22:26:29.35ID:oG0GDV3U
重要人物

640NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:29.53ID:nt2j6EYY
アメ公は一部のエリート除くと
基本的に非合理的だからな

641NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:30.04ID:FZEQnkRH
>>600
少し前にフジで深夜にエニグマをテーマにしてた映画やってたが見逃した

642NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:30.27ID:LQN+nSti
アメリカ「命令されたならしかたないな」

643NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:30.45ID:21VpvimU
確かカラヤンも党員だったような

644NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:34.26ID:kuh/N3hY
ホントに優秀やな

645NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:35.92ID:4SsEHcsj
おまいらは他局の実況でヒーローになっても元教育民だといわれるのだ

646NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:36.54ID:kjvVVVcm
ブラウンvsコロリョフの「スペースレース」は名作!

647NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:36.88ID:mJMsyB1v
>>530
米原万里がソ連のロケット基地行ったら
無数の墓があって誰の墓か案内人に聞いたら
「無名のイカロスたちの墓です」と答えられたそうな
どれだけ犠牲だしたんだろ

648NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:39.47ID:Fxic1yxX
上級だったか

649NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:40.34ID:k1y/VYku
ちゃっかり

650NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:40.98ID:jNuxRIgS
イスラエル(笑)

651NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:41.48ID:/kSQV6gq
利用価値があるって大きいな

652NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:41.85ID:ck/v5R/5
アメリカのレッドパージは、遅すぎるくらい遅かったなぁ。
戦前に気づいていれば、日本と戦うこともなかったのに。

653NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:42.54ID:M1UnXg2i
>>564
フォンブラウンはミサイルすら完成させてないんだから無理よね

654NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:42.76ID:mKJRCAs0
何もしらなかったー
まさか兵器として使われるなんてー

655NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:43.38ID:jp3gP74z
おまえらもアイドルの親衛隊だったの隠蔽してるよね

656NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:44.25ID:/V2/VmgV
金になるミュージシャンはお薬やっても復帰できるんじゃよ

657俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/06/06(木) 22:26:44.83ID:le3T0+cp
赤い赤い
赤い思想のV3〜(´・ω・`)

658NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:47.82ID:DY2fDdto
>>630
藤堂景虎なみの神経を持ちたい

659NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:49.53ID:oiWE5esX
日本人が世界に誇れる三大発明_:(´π`」 ∠):
・八木・宇田アンテナ
・エアバッグ
・ネオジム磁石
・光ファイバ
・原子爆弾の基礎理論

660NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:50.43ID:80y/FBBU
逮捕するより利用したほうが得だな

661NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:51.90ID:3cF5wG0s
>>635
もっとマッドサイエンティストっぽいのだと思ってたよね

662NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:52.79ID:vUZz+vku
>>635
狂気をそこまで感じないからかな

663NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:26:58.56ID:TM6RnXy/
アメリカも大概w

664NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:00.91ID:LgPlIHSt

ヒトラーが呆れて一言(´・ω・`)

665NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:02.18ID:hTl3f6K4
>>630
字面としてはほのぼのしてる気もするのに

666NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:02.61ID:a2+9BAI1
こいつが忠誠を誓うのは科学という宗教のみ

667NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:06.85ID:mJMsyB1v
>>600
ホモに人権はない(´・ω・`)

668NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:10.68ID:4tR+Tm/P
ま、アメリカの国益から見れば些末な問題だわな

669NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:11.24ID:KUNxlLfv
>>612
そうなのか
エグすぎるが全部燃えなくて良かった

670NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:13.36ID:mKJRCAs0
こいつソビエトが優勢になったら速攻そっち行くだろうなw

671NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:13.43ID:F3NKsBNC
モーガン・フリーマンと フォン・ブラウンと
独裁者の部屋の支配人みたいなヤツの
違いが わからない……(;´Д`)

672NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:14.14ID:5Pd5yfla
フォンブランが命令されたからで問題ないのならアイヒマンもセーフだよな

673NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:19.66ID:7MKbbc4e
>>611
月はアメリカだが、有人飛行はソ連の方が先だしな

674NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:20.15ID:YaEoEAjw
>>560
まっとうに考えれば最初はエンジニア→その家族→その次に単純作業の労働者、だろうな
囚人送還になると思われるのはその単純労働者が必要かつ豊富な資源の採掘&劣悪環境
という合わせ技が出たときだろうな
福・・・おっと、シベリアみたいなものでしょう

675NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:21.30ID:kuh/N3hY

676NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:22.29ID:jp3gP74z
なお西側先進国なのに共産党が堂々と国会にいる日本

677NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:23.01ID:y4/bnTml
>>595
科学者はフォンブラウンと一緒に逃げて連合国に投降
工場に残ったのは強制労働の大量の死体

678NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:28.18ID:LgPlIHSt
>>659
3Dプリンタも日本人の発明(´・ω・`)

679NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:29.40ID:21VpvimU
>>638
個人的な感想だけどフランス人は日本の芸術は好きでも日本人は見下している

680NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:31.22ID:+AIJoXAs
レッドストーンでやっと320kしか飛ばないんじゃ役に立たんな

681NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:33.40ID:nt2j6EYY
>>638
中央集権的な官僚システムは日本は実は
ドイツでも米でも英でもなくフランスにちかいとか

682NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:35.18ID:GJas8Fer
アメ公はいつでも利害優先やな

683NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:36.78ID:OJJnSMeo
ロケットマン

684NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:38.98ID:gQGcGFxl
>>635
宅配便よりも宅配便で送られる
モノの中身の方が
面白いから仕方ない

685NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:39.42ID:85z9Nkvy
>>604
作れなかった
サターンまでは全部ドイツの学者が作った

686NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:44.37ID:80y/FBBU
そんな心にもないことを

687NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:49.78ID:ck/v5R/5
戦後 アメリカはドイツ人をアメリカ人にして、日本は三国人を日本人にして大失敗だわ

688NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:50.81ID:+zWB/tJZ
すでに渡している

689NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:51.08ID:Pa+t1Bcl
根っからの技術屋なのか

690NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:51.42ID:7MKbbc4e
>>641
スレでホモばっか言われてたな

691NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:27:57.48ID:VOYT4Z68


692NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:00.02ID:Wyawj5N2
中学時代の同級生も伊藤つかさの親衛隊だった過去を隠してるらしい

693NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:01.90ID:+zWB/tJZ
クリオネめ

694NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:02.45ID:AIRJPqOp
>>611
後手後手に…負けてばかりだったよ

695NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:06.25ID:21VpvimU
>>647
(´;ω;`)ブワッ

696NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:06.50ID:njfHuhef
もう悪魔も真っ青だから

697NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:06.56ID:LG5qEtGJ
>>645
振動音がなると本性がバレちゃうから (´・ω・`)

698NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:07.84ID:CenEbi6V
>>661
マネージメントというか、人事管理もできた人なので
純粋な科学者というわけでもない人

699NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:08.33ID:/kSQV6gq
>>666
ホントの宗教よりはマシ

700NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:10.11ID:TYY8AaJd
今更w
悪いことしてる自覚はあったのか

701NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:11.71ID:oiWE5esX
>>678
マジで?誰?_:(´π`」 ∠):

702NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:12.73ID:LQN+nSti
>>661-662
実験そのものはやべーもんじゃないからな
そこから軍事利用されるのと開発のための犠牲があったにしても

703NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:13.64ID:mKJRCAs0
捕虜を酷使してるから実質売り渡してるようなもんですがw

704NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:16.58ID:DqfLIdon
やっぱ生産性の問題だねー

705NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:16.84ID:YaEoEAjw
>>591
いやいや私共はほんの小物でございますよw

706NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:17.42ID:hTl3f6K4
>>638
あれはアート面だけじゃね?柔道も人気あるけど好きなタイプが違ってるとか?

707NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:17.73ID:HhGfTn9+
悪魔よりたちが悪いのが人間でした

708NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:17.99ID:gptUC3HI
自分がそれを選べる立場ならそうしてしまうものかもしれない

709NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:19.33ID:k1y/VYku
ウザクリ

710NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:20.12ID:4egLKilo
鬱陶しい子キタぁ!(´・ω・`)

711NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:23.45ID:GzA/EglO
ソ連側にもロケットバカが居たんだよね

712NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:28.11ID:FZEQnkRH
>>661
>>662
目的の為なら祖国も裏切り嘘もつく
十分マッドサイエンティストだろ

713NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:30.42ID:dBQtnryw
どうせ誰かが開発するわ(´・ω・`)

714NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:30.94ID:y4/bnTml
>>669
広島の原爆だって5%くらいしか反応してないんじゃないかな

715NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:33.17ID:mJMsyB1v
司会は黒千明さまみたいな美人呼べや(´・ω・`)

716 2019/06/06(木) 22:28:33.33ID:oG0GDV3U
エルヴィン団長

717NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:35.30ID:ouIwNILi
医学にいってたら遺伝子いじってたかなw

718NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:38.92ID:LgPlIHSt
>>673
そして最初の火星有人飛行は中国に(´・ω・`)

719NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:42.95ID:HUJBgmPh
フォンブラウンってガンダムのパクリやんけ

720NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:45.95ID:QIzmPQ6/
実際科学の発展に倫理は邪魔だからな

721NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:47.53ID:ZTaWMPvs
(´・ω・`)フォン・ブラウンの本当の凄まじさは、LE-7の開発

722NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:52.55ID:ck/v5R/5
ガラスのうさぎ 高部知子が観たくなった。なぜだろう?

723NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:52.73ID:DY2fDdto
>>679
やっぱり台湾ですかね

724NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:55.26ID:qSe+smd1
ミッデルドルフが見えた

725NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:28:59.26ID:4tR+Tm/P
ロケットは別に・・・弾頭が問題なのでは??

726NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:00.56ID:TM6RnXy/
スタジオ部分をカットしたのは陶子がバカ晒てるのを隠したかったのかな

727NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:01.22ID:85z9Nkvy
>>718
片道だけどね

728NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:01.98ID:YaEoEAjw
>>698
純粋な科学者=マネージメントの欠如 なわけないですぞ〜

729NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:03.41ID:KUNxlLfv
>>658
なんか人柄にもよるのかもしれないけどフォンは嫌な感じ

730NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:06.95ID:eM3lcZx1
明日もヒトラーの番組やるんやな

731NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:11.43ID:hTl3f6K4
>>667
才能ある人のホモ権は認めちゃえばいいのに(´・ω・`)

732NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:11.89ID:81V+ahES
あなたがた

733NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:12.74ID:FZEQnkRH
>>690
えっ
どういうことなの

734NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:14.18ID:nKTDVCpy
>>692
www

735NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:16.52ID:r7eI3H8U
工学もそんなに高尚じゃねーよ
社会というより俺が欲しい物を実現したいだけだ

736NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:17.04ID:Rpn1RpJ9
なんつーか健康のためなら死んでもいいみたいな狂気が足りない
十分理性的だしなあ

737NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:20.40ID:+AIJoXAs
フォン・ブラウンはユダヤじゃないんだな。
ユダヤ人ばっかり優秀だったのに

738NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:23.48ID:mbj6bSc/
なにいってんだこのクリオネ

739NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:24.46ID:4tR+Tm/P
NHKはどうなの?

740NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:24.66ID:M1UnXg2i
裏切りは世の常なのだ

741NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:25.78ID:4SsEHcsj
上から目線のクリオネ

742NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:25.85ID:XnqKrPGM
あなたがた

743NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:29.38ID:oiWE5esX
東京工業大学のヒエラルキー_:(´π`」 ∠):
第1類(理学系) プロ雀士養成コース
第2類(材料系) オナホ変態集団
第3類(応用化学系) サイコ毒殺集団
第4類(機械系) スーパーエリート集団
第5類(電気電子系) ロリコン集団
第6類(建設系) DQN集団
第7類(バイオ系) 無職自殺予備軍

744NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:30.05ID:5Pd5yfla
倒産寸前なら仕方ないんじゃない

745NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:32.14ID:m1PrqoJu
輝く月のような頭

746NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:32.67ID:gptUC3HI
倒産してからライバル企業に移るようなもんでは

747NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:32.96ID:21VpvimU
>>727
あの国で人は消耗品だからねえ(´・ω・`)

748NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:35.69ID:VOYT4Z68
>>727
片道でも実質的に中国から脱出できると考えたら応募者が殺到するのかな

749 2019/06/06(木) 22:29:37.82ID:oG0GDV3U
ライバル企業に転職はよく聞く話

750NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:40.31ID:/tH2PPRR
カラヤンも、歌劇場のポストを得るためにナチスに入党した
後年、また同じ状況になったらまたそうすると言ったらしい

751NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:42.35ID:qozsahm3
>>692
夢を見る少女人形

早すぎたドール派か

752NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:42.56ID:+Cbzu6Tz
フィクションの世界でも科学者は大抵そういう描かれ方をしているよねAKIRAとかああいう風に

753NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:42.90ID:gQGcGFxl
武内陶子さんだったな
クリオネ

754NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:46.17ID:p1eKWTjm
珍しくハッピーエンドか?

755NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:46.83ID:tLspcXLq
悪い意味でなく科学者ってそんなもんだと思うわ
九州大学の生体解剖を戦後になって知った医学者が
生きてる人間の脳を合法的に見られるとなったら
その誘惑から逃れられないかもと言ったという話もあるし

756NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:47.18ID:k1y/VYku
エレカシ

757NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:47.63ID:j04so6q6
チョンチュン擁護入ってるなw

758NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:48.46ID:xGFl7inv
>>727
片道……

759NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:51.52ID:ck/v5R/5
>>739
世界中に技術をばら蒔いてるよ

760NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:55.42ID:dBQtnryw
サターンVロケット開発したのん?(´・ω・`)

761NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:57.67ID:mJMsyB1v
>>681
軍事も最初はフランス陸軍真似ようとしたけど
フランスがドイツにぼろ負けしてからドイツに

762NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:58.67ID:V1nH9ViF
科学者は研究できればいいのであって良い悪いは問わないもんだ

763NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:58.97ID:1fSFop6J
>>715
陶子は美人だろ

764NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:59.46ID:4tR+Tm/P
スプートニクショック

765NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:29:59.71ID:mbj6bSc/
まともな給料払ってから言えや

766NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:00.66ID:+zWB/tJZ
スプートニク・ショック

767NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:03.78ID:VOYT4Z68
私はカモメ

768NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:04.22ID:gptUC3HI
スプートニク風を切る

769NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:05.06ID:KUNxlLfv
>>665
日向ぼっこみたいな感じだよね

770NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:05.59ID:LQN+nSti
スプーと肉

771NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:08.11ID:nt2j6EYY
フォン・ブラウンは徹底的に合理主義なだけで
他の連中にあったようなキチ○イじみたとこが
少ないな。

772NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:10.45ID:y4/bnTml
スプートニクショック!

773NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:11.53ID:4SsEHcsj
>>740
小早川秀秋「ですよねー」

774NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:11.88ID:nKTDVCpy
M1号か

775NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:12.00ID:F3NKsBNC
恋は盲目
歴史もそう思う
だから瞠目
ぼくらの慟哭

776NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:12.18ID:Fxic1yxX
dj

777NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:13.30ID:6d16gF/Z
ねらーにお馴染みスプートニク

778NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:13.48ID:kjvVVVcm
スプートニック・ショックだな

779NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:13.68ID:jNuxRIgS


780NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:15.18ID:4egLKilo
スプーと肉ショック!(´・ω・`)

781NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:15.48ID:F9+bRdHx
いまだに月に行けてないのは何故だ

782NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:16.37ID:OJJnSMeo
 ┗激震┓  
  ┏┗  三

783NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:17.08ID:rEfwNhIP
ワンちゃんが

784NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:17.42ID:P61PB9hJ
ソ連の科学者 優秀じゃね

785NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:17.80ID:mKJRCAs0
うーん
だから国家は基幹技術と技術者をしっかり握らないといけないんだよね

786NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:18.81ID:mg+Zd5de
スプーだー

787NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:22.28ID:qozsahm3
>>728
大学でだって教授は事務能力もないと回せんしな

788NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:23.99ID:AIRJPqOp
>>641
それより古い映画だけど『エニグマ』って映画も面白いよ
(フィクションに寄ってて…ケイト・ウィンスレットが出てる)

789NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:25.28ID:vUZz+vku
>>702
そうだね
先週のがきつすぎた

790NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:35.75ID:k1y/VYku
そんな美味しんぼみたいなw

791NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:36.61ID:81V+ahES
ギリィ

792NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:40.83ID:21VpvimU
>>767
ヤーチャイカ

793NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:41.98ID:Ui3HCIUS
ロケットマン

794NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:42.94ID:qozsahm3
>>755
ロボトミー手術で好きなだけ見られるわ

795NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:44.48ID:TM6RnXy/
自国が一番だと思ってたのが戦争でそうでもなかったのがあぶりだされただけだ

796NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:47.29ID:kuh/N3hY
ライカ犬は

797NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:49.09ID:LQN+nSti
60日後また来てください
本物の人工衛星をお見せしますよ

798NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:52.63ID:/tH2PPRR

799NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:30:59.77ID:LgPlIHSt
バンガードか(´・ω・`)

800NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:00.81ID:4SsEHcsj
イゼッタの裏切りメガネだろこれ

801NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:02.18ID:85z9Nkvy
>>784
人工衛星作ったのはソ連の科学者だけど、
そのロケット作ったのはドイツ人

802NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:03.48ID:Bja3BVug
スープと肉(´・ω・`)

803NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:08.46ID:jp3gP74z
>>712
動機がシンプルだから納得できてしまうんだよ

804NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:11.36ID:mKJRCAs0
>>743
なぜ機械系だけw

805NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:15.46ID:i+xhK4xA
>>784
コロリョフが天才だった

806NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:16.72ID:qozsahm3
ジョー伊藤の番組いつのまにかなくなってた

807NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:22.90ID:qJ/W3oYk
マッドサイエンティストもいるんだろうけど、研究を続けるために清濁合わせ飲む他なかったご時世で出来ることを頑張っただけの人もいる気がする

808NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:24.32ID:M1UnXg2i
衛星にミサイルやビーム兵器を搭載すれば新たな武器になるしな

809 2019/06/06(木) 22:31:25.64ID:oG0GDV3U
早っ

810NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:26.80ID:oiWE5esX
知能指数ランキング_:(´π`」 ∠):
イスラエル 108
日本 105
台湾・中国・韓国 104
イタリア 102
ドイツ 102
イギリス 100
アメリカ 98
イラン 84
インド 81
インド 82

811NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:27.33ID:6d16gF/Z
でも弾道飛行じゃん

812NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:30.21ID:dBQtnryw
インターネットエクスプローラ(´・ω・`)

813NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:32.77ID:QIzmPQ6/
60日じゃないじゃん

814NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:33.64ID:7MKbbc4e
>>733
ほんまもんの同性愛者だったから

815NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:34.58ID:4tR+Tm/P
2番じゃダメなんですか?

816NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:35.60ID:/V2/VmgV
やっぱ競争相手がいると違うなあ

817NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:35.65ID:6YRVwh3T
エクスプローラーといえばWindows

818NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:36.01ID:xgj9U0LA
有言実行すげ

819NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:36.99ID:cbu6hQ0p
フォン・ブラウン最低だな。

820NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:37.13ID:y4/bnTml
マーキュリー計画

821NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:37.38ID:VOYT4Z68
エクスプローラーって強制終了?

822NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:40.06ID:tLspcXLq
>>794
いろんな反応をということだじゃね

823NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:47.24ID:+zWB/tJZ
exploror.exe

824NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:49.05ID:KUNxlLfv
>>714
規模的にツァーリボンバは別格というか存在してはいけないと思う
核は全部そうだけど特にこれは

825NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:49.39ID:I5UIP5zS
デザインはスプートニクの勝ちだな

826NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:51.46ID:P61PB9hJ
白いの飲んでた

827NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:53.34ID:Xgi4EjV2
昔の人工衛星>>>>>>>>>>ホリエモンロケット

828NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:54.07ID:YaEoEAjw
>>731
むしろ気に入らない奴を宗教のそういう禁忌に貶めて政敵というか追い落とす手法は西洋だとしょっちゅう出てくるからなぁ・・・
科学者の場合はホモ以外だと、錬金術の罪でぶっ殺されてる
ダビンチのおっちゃんもホモ疑惑でしょっちゅう叱られたり街を追い出されてる

829NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:59.42ID:qozsahm3
>>743
なんでロリコンなのか

830NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:31:59.72ID:ck/v5R/5
牛乳で乾杯って、テキサスなの?

831NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:00.58ID:ouIwNILi
でもちゃんとつくって成功させるのはすごいよ二番目でもさ

832NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:02.38ID:81V+ahES
ほー

833NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:02.75ID:8JGn8frV
Coccoの威信

834NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:03.77ID:Fxic1yxX
NASAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

835NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:04.56ID:oiWE5esX
>>804
俺の学科だから_:(´π`」 ∠):

836NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:05.10ID:V1nH9ViF
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

837NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:07.61ID:hTl3f6K4
>>762
それが一般人にはマッドって見えるんだよね
彼らには頭の中にあることが出来るか否かってのが大切なのかなあ

838NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:09.24ID:DY2fDdto
>>755
倫理の壁を超えてもなお、知りたい欲求があるんだな

839NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:11.58ID:k1y/VYku
へー

840NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:12.69ID:LgPlIHSt
その翌年NASA音頭が生まれた(´・ω・`)

841NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:13.19ID:21VpvimU
NASAが発足しNASAった

(´・ω・`)

842NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:14.06ID:6YRVwh3T
まだ若い

843NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:15.44ID:vUZz+vku
>>755
好奇心はハゲを殺す
だな

844NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:15.61ID:kjvVVVcm
ガガーリン・ショック

845NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:16.85ID:TM6RnXy/
まだ46かい

846NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:17.59ID:Pa+t1Bcl
出世したなあ

847NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:23.68ID:zFg4cSZF
ナサナサナサナサナサ

848NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:24.21ID:81V+ahES
ぐぬぬ

849NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:24.30ID:F9+bRdHx
マジかよナショナル最低だな

850NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:25.24ID:+zWB/tJZ
ガガーリン

851NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:30.35ID:uiptJY1H
しょせん月が目標の男ということなんやな
月なんて通過点でしかありませんよ!とか思ってないからダメなんやな

852NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:31.41ID:gQGcGFxl
>>829
ネットで、画像とか動画見まくるから

853NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:32.41ID:4SsEHcsj
これもドイツの技術の流用だろ

854NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:33.22ID:gptUC3HI
ガガーン

855NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:34.83ID:xGFl7inv
ガガーン

856NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:36.01ID:VOYT4Z68
恥丘は青かった

857NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:38.03ID:nDIh9rap
地球は青かった

858NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:38.34ID:jp3gP74z
Σ(゚д゚lll) ガガーリン!!

859NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:38.68ID:ZTaWMPvs
(´・ω・`)マーシャルの臭いで飛んじゃって大変さ

860NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:40.76ID:y4/bnTml
>>824
衝撃波は地球を3周したんだよな

861NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:41.12ID:pRphB8KF
地球は丸かった…

862NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:41.20ID:qozsahm3
>>810
こんなのテスト慣れしてるかどうかや
自分は幼稚園から慣れてたから教師も驚くハイスコア出せてたわ

863NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:41.32ID:mKJRCAs0
ソビエトも天才揃いだからね。
ソビエトメインの映画とか作って欲しいわ

864NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:42.60ID:QIzmPQ6/
くやしいのうくやしいのう

865NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:42.85ID:GJas8Fer
地球は青かった

866NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:43.25ID:ck/v5R/5
無能ケネディ

867NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:44.13ID:Xgi4EjV2
宇宙人は居まぁす!

868NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:44.66ID:M1UnXg2i
地球は青かった されど髪はいなかった

869NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:44.98ID:ouIwNILi
若いね
このころの人間は才能あって駆け足過ぎる

870NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:49.77ID:m1PrqoJu
ネタバレ 暗殺されます

871 2019/06/06(木) 22:32:51.55ID:oG0GDV3U
変な意地を張り合った時代w

872NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:53.84ID:/tH2PPRR
>>851
小さなことからコツコツと

873NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:53.98ID:oiWE5esX
>>829
電子とか小さいものが好きだから変態になるんだろうな_:(´π`」 ∠):

874NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:32:55.54ID:6YRVwh3T
USA! USA!

875NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:00.95ID:LQN+nSti
アポロチョコである

876NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:03.10ID:TYY8AaJd
>>712
マッドの方向性が違うんだよな
純粋なマッドサイエンティストというより目的のためなら手段を選ばない悪人って感じ
悪いことしてる自覚はありそうだからサイコパスでも無いんだろうが

877NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:04.19ID:6d16gF/Z
立花隆の宇宙からの帰還って本を読むと面白いよ、おすすめ

878NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:04.74ID:8AmSP3a5
ライトスタッフの時代だね

879NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:05.04ID:7MKbbc4e
>>755
あれもアメリカ人捕虜の人体実験で相当問題になったな

880NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:06.02ID:YqnYH5Da
ケネディムチャ言うなぁw(*・д・)

881NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:08.01ID:ppoI4Q2k
それ、何の意味があるの?

882NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:08.71ID:4SsEHcsj
>>851
月のものがこないといって顔を真っ青にする男もいるんですよ

883NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:09.55ID:81V+ahES
うまいやつ

884NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:10.17ID:3g2xFqRy
プラネタリウムでアポロの軌跡みたいなのやってたけど音楽がうるさかった(´・ω・`)

885NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:10.69ID:hTl3f6K4
>>769
楽しいねえって感じ(´・ω・`)

886NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:12.24ID:kuh/N3hY
>>870
なんだって!?

887NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:13.72ID:OJJnSMeo
で、万博の月の石である

888NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:15.17ID:mKJRCAs0
>>835
おまえさぁ・・・

889NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:15.55ID:RVjUyfqq
今回はあんまり狂気を感じないからつまらん

890NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:15.80ID:21VpvimU
>>830
ソルトレイクシティ(´・ω・`)

891NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:22.62ID:KUNxlLfv
ロボトミー回見逃して残念だわ

892NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:22.78ID:dBQtnryw
本気で月に行こうって考えたんだろね(´・ω・`)

893NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:24.85ID:P61PB9hJ
ロッキー「アポロ」

894NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:31.28ID:qozsahm3
>>852
他の学科にネット環境ないんかいw

895NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:33.66ID:80y/FBBU
いまはこれほどのモチベーションはねえな

896NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:40.61ID:YaEoEAjw
>>822
開頭して反応の実験ということなら既に行われているよ
人間、頭蓋骨をあけたて置くぐらいだと死なないからね

問題は脳みそいじってシーソーしたいとか言い出す場合だろうな

897NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:41.54ID:FZEQnkRH
>>878
あれ長くて途中で飽きる

898NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:41.60ID:6YRVwh3T
>>891
再放送やるって

899NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:45.30ID:k1y/VYku
>>891
再放送あるよ

900NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:45.83ID:Fxic1yxX
帰るの難し杉だろ…

901NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:48.12ID:kjvVVVcm
We choose go to the Moon !

902NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:54.48ID:mJMsyB1v
>>749
アシックスからプーマに転職した奴が靴の機密持ち出して逮捕されたな

903NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:58.74ID:85z9Nkvy
>>881
ここ俺の陣地な!って言いたかった

904NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:58.75ID:VOYT4Z68
セガサターン

905NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:59.32ID:F3NKsBNC
ヤーレン、ソ連、ソ連、ネパール、インドにビルマ

906NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:33:59.37ID:f/btYTgo
むりやろ

907NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:00.90ID:nDIh9rap
Vサターン

908NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:01.97ID:jNuxRIgS
セーガー

909NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:02.93ID:81V+ahES
ともえほたる

910NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:03.31ID:TM6RnXy/
いくらかかったのやら

911NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:04.79ID:Xgi4EjV2
セーラーサターン

912 2019/06/06(木) 22:34:05.79ID:oG0GDV3U
セガサターン

913NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:06.49ID:ck/v5R/5
>>862
国によっては、アホの子はテスト当日に欠席させたり、テスト問題を事前に教えたり、あらゆる手を使うもんなぁ

914NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:06.58ID:6YRVwh3T
でけえ

915NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:07.50ID:xGFl7inv
>>892
なんだか愛の理想みたいだね(´・ω・`)

916NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:08.63ID:LgPlIHSt
後のセガサターンで有る(´・ω・`)

917NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:10.22ID:mg+Zd5de
ハイサターン

918NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:13.29ID:GJas8Fer
セガサターン

919NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:13.62ID:GngU/XS3
Vは復讐のV

920NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:14.02ID:V1nH9ViF
V・サターンは高かったなぁ

921NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:14.02ID:6d16gF/Z
キタ━(゚∀゚)━!
未だにこれが最強

922NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:14.07ID:y4/bnTml
ウィー チューズ トゥ ゴートゥーザ ムーン

923NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:14.28ID:qozsahm3
>>873
応化だって材料だって同じようなもんじゃん

924NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:15.59ID:/kSQV6gq
>>889
己の欲にばか正直なのに?

925NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:16.68ID:ouIwNILi
よく考えれるもんだよ

926NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:18.33ID:A3VhYhJO
だから月には行ってないってば

927NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:18.57ID:4SsEHcsj
>>891
美味しんぼのトミーならアベマで見れるだろ

928NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:18.60ID:4tR+Tm/P
F1エンジンクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

929NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:21.59ID:vUZz+vku
最近の中国のクローンなんちゃらで人間で実験してるのやってよNHK

930NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:21.92ID:nt2j6EYY
まさからそれから50年近くもたつのに
いまだに月基地すらないなんて・・・

931NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:24.53ID:LgHQeSQp
Vサターンはビクター製

932NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:27.30ID:21VpvimU
>>898-899
横からd
楽しみだわ(*´ω`*)

933NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:29.49ID:kuh/N3hY
おまいらセガ大好きなんやな(´・ω・)

934NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:30.63ID:/tH2PPRR
>>835
そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ
でも浪人しなくてよかったな!

935NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:31.98ID:KUNxlLfv
>>898>>899
ありがとう探して録画予約するわ

936NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:32.25ID:OJJnSMeo
コンピューターはファミコン並が最先端の地代である

937NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:33.94ID:81V+ahES
ひえ〜

938NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:38.12ID:F9+bRdHx
アホの計画

939NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:38.81ID:LQN+nSti
この前の徹アワーの宇宙探査機の時も思ったけど、こういうのって実際やってみないと成功するかどうかわからないから精神的にきついな

940NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:39.55ID:FZEQnkRH
レーザーアクティブは人気ないのか

941NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:39.77ID:pffghUjT
ライトスタッフ面白かったわ
(´・ω・`)b

942 2019/06/06(木) 22:34:42.80ID:oG0GDV3U
2兆

943NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:43.71ID:jp3gP74z
ぼくらの生まれてくるずっと

944NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:44.54ID:VOYT4Z68
Vサターンってビクターだっけ?

945NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:51.84ID:9qAvFS8K
やろうと思ってできることなのか?

946NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:55.02ID:81V+ahES
まじかよミッキー

947NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:34:55.93ID:QIzmPQ6/
ディズニーキタ――(゚∀゚)――!!

948NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:00.08ID:xGFl7inv
ディズニーw

949NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:00.22ID:B1PFjexh
この頃ソ連も無理矢理単座の衛星を複座にしたり色々ヤバいよね

950NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:03.89ID:DY2fDdto
スミソニアン博物館行ってみたいな

951NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:04.40ID:nKTDVCpy
もう50年経つけど月に簡単にはいけないよなあ

952 2019/06/06(木) 22:35:04.89ID:oG0GDV3U
ウォルトも悪の手に

953NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:05.70ID:jp3gP74z
SFの政治利用

954NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:06.99ID:dBQtnryw
ネズミーランド(´・ω・`)

955NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:07.78ID:TM6RnXy/
銭ゲバ+銭ゲバ

956NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:09.13ID:mKJRCAs0
>>851
宇宙開発は人類存続に必須
ってところにはロマンを感じなかったんだろうね。

ロマン大事

957NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:10.53ID:F3NKsBNC
>>892
たけし小学校って、まだあるんだろうか

958NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:13.33ID:P61PB9hJ
いつも金のために利用されてんな
マスコミ

959NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:13.61ID:6d16gF/Z
>>941
ガムをくれ。後で返すから

960NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:13.73ID:oS9BDo8b
人殺しのくせに有能でむかつくぜw

961NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:13.91ID:pffghUjT
この人ホントにジョブスみたい

962NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:14.15ID:YaEoEAjw
>>787
プラスすごい出世欲だよ
世に出てくる科学者が完全に研究欲だけだというのはちょっとないと思う 漫画の世界はそうかもしれんけど
いつの時代もパトロンがいないと大きな実験ができないので、
科学者はアッピールに必死ですよね

963NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:17.95ID:y4/bnTml
廃棄予定だったF1エンジンを見つけなければアポロは飛ばなかった

964NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:18.75ID:hTl3f6K4
かっこいいSF時代のイラスト

965NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:20.81ID:4egLKilo
>>933
実況にはSG-1000から騙さ…セガを信じ続けている生粋のセガ人が多いからな

966NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:21.27ID:c5Y4WUT/
こんなに自分の好きな事に邁進出来る人生も羨ましいな

967NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:25.75ID:jp3gP74z
>>952
もともとそういう企業やん

968NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:26.71ID:AIRJPqOp
>>796
はしもと みお
さんっていう彫刻家さんが彫ったのかわいいわん

969NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:27.09ID:tLspcXLq
売り込み
予算獲得
PR

凄いやり手だったんだな

970NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:28.97ID:oiWE5esX
>>934
お父さん、信州大学の100倍偏差値高いんだよ?_:(´π`」 ∠):

971NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:32.63ID:Pa+t1Bcl
>>930
行っても利益出ないから行く意味無いのかなあ
早い者勝ちで月の土地所有できるなら各国が競い合うのに

972NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:39.39ID:nt2j6EYY
>>924
行動が妙に現実世界とのバランスが取れてるんだよな。
優秀な悪人ではあるが
優秀なキチ○イという感じがしない。

973NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:39.57ID:m1PrqoJu
せがた三四郎

974NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:39.78ID:ck/v5R/5
>>890
そんなど真ん中で発射したのか…

975NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:40.41ID:9qAvFS8K
ネーミングw

976NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:41.21ID:4SsEHcsj
でもプレステに負けました

977NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:43.83ID:k1y/VYku
>>932>>935
俺も見逃してるのでちゃんと見たいと思うw

978NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:43.82ID:i+xhK4xA
>>935
※再放送決定!
「脳を切る “悪魔の手術”ロボトミー」
6月9日(日)前0:45〜1:30※8日(土)深夜

979NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:43.89ID:Xgi4EjV2
サンダーバード

980NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:44.82ID:M1UnXg2i
イグニッション!

981NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:45.98ID:81V+ahES
ゼロォ

982NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:47.72ID:F9+bRdHx
>>905
タイタイ!

983NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:48.79ID:V1nH9ViF
>>933
PSが勝利をおさめたのはFF7が出たからに過ぎないと思っておる

984NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:50.76ID:p/qfaCbN
Vサターン

985NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:53.34ID:mJMsyB1v
ガガーリンも帰還後は反体制みたいな発言したりして
なぞの事故死

986NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:55.17ID:8AmSP3a5
アメリカの軍事予算はいまでも年70兆だ
なんだそのくらい

987NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:57.89ID:wC0Kj+LJ
フォンブラウンって何か聞いたことが…
ガンダム?

988NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:58.28ID:+zWB/tJZ
アニメで見た

989NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:58.48ID:jp3gP74z
IGNITION,SEQUENCE,START

990NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:35:58.80ID:FZEQnkRH
>>963
何それ?

991NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:36:02.12ID:mKJRCAs0
マジすげえ

992NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:36:02.59ID:ZTaWMPvs
(´・ω・`)8ビットだっけ、ある意味凄い

993NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:36:03.76ID:FKqdRQUl
でかいなー

994NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:36:03.91ID:kuh/N3hY
>>965
俺はマスターシステムから騙さ…買ってたな

995平等に ◆iwk3HrANNA 2019/06/06(木) 22:36:04.71ID:W1zza+A6
wwwでかすぎ

996NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:36:04.81ID:AIRJPqOp
>>941
ねー

997NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:36:05.60ID:GngU/XS3
結構綱渡りだったんだよな月面着陸

998NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:36:09.50ID:rEfwNhIP
♪エアロスミス

999NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:36:09.88ID:80y/FBBU
ようやるわ

1000NHK名無し講座2019/06/06(木) 22:36:13.57ID:y4/bnTml
小野ヤスシの翼


lud20220919023348ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1559820827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK教育を見て57799倍賢くフォン・ブラウン ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
NHK教育を見て53329倍賢くコットンブラウス
NHK教育を見て53979倍賢く実況はスマートフォンとともに。
NHK教育を見て58819倍賢くインフルエンザ
NHK教育を見て57910倍賢くブラウン君☆
NHK教育を見て54129倍賢くプト・ブンボン
NHK教育を見て55653倍賢くフォント
NHK教育を見て52359倍賢くかぞえ天狗フォーエバー
NHK教育を見て54795倍賢くマイクロフォン
NHK教育を見て58749倍賢くフジツボ
NHK教育を見て54789倍賢くサービス
NHK教育を見て51699倍賢くファイヤー
NHK教育を見て53089倍賢くサラダ記念日
NHK教育を見て56809倍賢くサタデーナイト
NHK教育を見て54009倍賢くフルーツパフェ
NHK教育を見て58279倍賢くチュパカブラ (意味深)
NHK教育を見て58778倍賢くブラウス
NHK教育を見て58777倍賢くブラウス
NHK教育を見て57831倍賢くブラウニー
NHK教育を見て60873倍賢くたまごプリンを(;´Д`)ンフンフしたのはブラウン
NHK教育を見て56069倍賢くインスタントラーメン
NHK教育を見て54879倍賢く二人で作るロールカレーパン
NHK教育を見て52389倍賢くサンデー
NHK教育を見て61632倍賢くサボテン・ナイト・フィーバー
NHK教育を見て53927倍賢くフォト575
NHK教育を見て53159倍賢くフィルハーモニア管弦楽団
NHK教育を見て54755倍賢くサボテンの日
NHK教育を見て56359倍賢く
NHK教育を見て52379倍賢く
NHK教育を見て53939倍賢く
NHK教育を見て53709倍賢く
NHK教育を見て57829倍賢く薬味
NHK教育を見て57969倍賢く洗面器
NHK教育を見て54849倍賢く洗面器
NHK教育を見て56399倍賢く洗面器
NHK教育を見て54429倍賢く眠る
NHK教育を見て58569倍賢く秋空
NHK教育を見て54869倍賢く夜桜
NHK教育を見て53779倍賢く寝る
NHK教育を見て55189倍賢く脱酒
NHK教育を見て56899倍賢く大腸
NHK教育を見て58519倍賢く祈り
NHK教育を見て56929倍賢く台所
NHK教育を見て57079倍賢く語学
NHK教育を見て56729倍賢く大根
NHK教育を見て54319倍賢く落語
NHK教育を見て57009倍賢く寝る
NHK教育を見て55709倍賢くめんつゆ
NHK教育を見て56259倍賢く寝る
NHK教育を見て57549倍賢く寝る
NHK教育を見て51189倍賢く画ッ
NHK教育を見て57019倍賢くお燗
NHK教育を見て54299倍賢く折り紙
NHK教育を見て56189倍賢く金曜の夜
NHK教育を見て58959倍賢く焼き芋
NHK教育を見て53099倍賢く体操
NHK教育を見て52349倍賢く漫勉
NHK教育を見て55059倍賢く美筋
NHK教育を見て57909倍賢く夏至
NHK教育を見て58159倍賢く金曜の夜
NHK教育を見て56959倍賢く角交換
NHK教育を見て53799倍賢く学ぶ
NHK教育を見て55259倍賢く対話
NHK教育を見て57889倍賢く徳川三代
NHK教育を見て56669倍賢く大晦日
NHK教育を見て58849倍賢く修正

人気検索: 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars
10:10:19 up 43 days, 6:10, 0 users, load average: 3.28, 3.51, 3.87

in 0.13512182235718 sec @0.13512182235718@1c3 on 060723