なにもかもがどうでもよくなる
会社から電話掛かってきた時に無視せず電話でて「あ、そーすか」って言って切ってたわ
ちょっと気が滅入ってるのを鬱病っていやいやそれはさ?それは君の甘えやないかということや。余りに虫が良すぎるんじゃねーのって思いましたね
LINEを未読無視するけど何のきっかけもなく何となく開く
既読無視に変わっただけで返信はしない
学生の内に発病して闘病しながら就職できたやつおらん?話聞きたい
人生どうでもいいならこんなとこで自分語りしながら親に迷惑かけてないではよ死ね
鬱っぽくなる→寝れない→鬱が悪化→寝れない→食欲イカれる
ワイくんのパティーン
朝と言うかとにかく目が覚めるたびにああまだ生きてんのかって嘆息する
ベランダに立って景色を見ても壁の前に立っているかのような圧迫感
昔鬱やったけど今は多分治ったわ
ただいつ死んでも後悔はないし理由あれば死んでもええかな!って感じや
急死したいンゴ
なったから言える
甘えや
普通の人間なら耐えられるもんが耐えられんようになる病気やからしゃーない
本が読めなくなる
雑誌や新聞は読めるし5chはできる
この差なんやろな
ワイは「うつは甘え」だと思ってたけど
心身に症状出まくって周りから病院で検査しろって言われた
心療内科に行ってお薬貰って楽しく生きたほうがええで
病院行くのは「逃げ」じゃなく闘うための第一歩や
今は社会復帰できているけど、まだ鬱の波が来るで
鬱の波が来ないように予定びっしりにしとかなアカン
そのおかげで大分充実してるけどな
鬱が酷かった時は家から出れんかったから気持ちはわかるで
>>27
ベランダにおって飛び降りようとしないだけでもスゴいわ >>28
ワイもこんな感じや
どうせダメになった人生やし楽にやるわ責任なんか知らん🤪 学生で鬱になるってどういうこと?
鬱とは無縁の縛りのないフリーな時なのに
ワイ自殺未遂2回の屑やがまだ電車通ったりすると飛び込みたくなる
昼間でも部屋暗くするようになったわ
今でもそれだけは続いてる
一時期布団から出られなかったわ
ホンマ何も出来んかった
甘えというか自分を甘やかさなきゃいけない状態なんだよなあ
ほんの数十年前までは鬱病は甘えで片付けられていたという現実
日本社会大分マシになったな
>>19
大学で躁鬱やらかしたがいま普通に働いてるで 闘病というかまる一年ニートしただけやが とにかく過去のやらかしが頭を巡ってじっとしていられない
人間関係がダメで会社辞めて今派遣の仕事してるんやけど毎日自分を責めてしまってしんどいんやけど
病院行ったら楽になったりするん?
>>45
悪夢でもなんでもなくても叫んでたワイならおるで いままであったやなことしか頭に浮かんでこなくて涙がずっと止まらなくなる
自殺に恐怖心なくなる
シャワー浴びながら30分くらい動かない
>>41
ワイは学生の時が一番キツかったで
自分も周りもまだ倫理観や心が発達しきってないのと、強制的にコミュニティに属さないといけないからキツかった
仕事のストレスなんて楽なもんやってレベルで ストラテラとレクサプロ飲んどるけど
EDなるわ30kg太るわ散々だわ
抗うつ剤飲んでうつになりそうやで
>>57
2回タップしただけやぞ
書き込むよりお手軽やな >>58
ワイが行った医者は金の亡者でなんの解決策も提示してくれんかったわ 全てのことがどうでもよくなってきた
考えすぎて不安で押しつぶされそうになって、逆にもう考えるのが疲れた
鬱?
>>19
その経験はないが、新しいストレスで悪化するで
良くなるまで就職はやめとけ
新型鬱ならご自由に 集中しようとすればするほど意識が遠退いてくのは鬱か?
ワイは筋トレ中とトレ後しばらくは嫌なことが浮かんでこないから筋トレマンになった
本当の鬱病は間違いなく存在するけど、残念ながらファッション鬱野郎もたくさんいるのが事実だと思うわ。
>>58
心療内科行ったらええで
心療内科は”内科”やから風邪かな?と思ったら病院いく感じで気軽にいけ
とワイが世話になった医者は言ってた 鬱っぽいと思うと鬱っぽい気がしてなにもかもめんどくさくなる
繰り上がり繰り下がりの計算すら異常に時間かかるようになる
うつ病で家で飯食って寝てるだけならわかるんやけどさ
TV見てるわなんJしてるわゲームしてる奴が多い多い
なに遊んでんねんって話やぞ
>>65
そうなんか
自分を責めすぎて頭おかしくなりそうやからなんとかしたいんや 過呼吸になる
アニメやドラマとは全然違って過呼吸という認識はなかった
>>71
ああそうか
ワイは誰かの意見を見てないと不安やから お日様浴びるのほんとええで
外で毎日2時間くらい作業するようになってほんま改善した
とりあえず、ツイッターで鬱垢とか作って馴れ合ってるアホ女は全員鬱でもなんでもないただのボーダー。
>>81
今は回復したけど鬱真っ最中の時は1日ベッドにおって気付いたら暗くなってるとかそんな生活やったぞ
飯も2日に1回であとは水とかそんなん 心療内科行ったら保険入れなくなるん?
何の解決にもならんけど抗不安薬とか貰えるなら欲しい
>>19
カウンセラーと話す
本を読む
加藤諦三と岡田尊司の本を読んでかなり救われたわ 治ってからはよほどのことじゃない限り怖いもの無くなったわ
>>65
ワイんとこもそうやで
医者は薬出してくれるだけの道具としか見なしてない
薬もらえれば十分 鬱っぽい時筋トレ始めたら見事にハマった
今また左腕やらかしてサボってるが
完全に治るなんてキツいんやなって今は思ってるで
今でも自分を責める時あるし、それに過去のトラウマが加勢してきて更に責める事もある
それでも切り替えられる様になっただけで、大分楽になったんかなとは思う
>>47
趣味も趣味じゃなくなって何もやる気出ないし、寝転んでるだけの人生やんな >>93
とりあえず毎日死ぬ気で雨戸とカーテンだけは開けたわ 心療内科でもらった薬飲んだらめちゃ前向きになれたぞ
正社員からフリーターになったけど
幻聴聞こえるやつおる?
仕事の電話コール音がたまに聞こえるわ
>>95
ええで内科や内科
とりあえず気負わんといけ ガチ鬱だった時はほんま
スマホ見るのがキツかった
それまでは寝れない時5ちゃん見て時間潰してたのに
何もないのに外で泣く
ホームや交差点の信号待ちで無意識に足が出る
子供の時に感じたような気持ちの悪い恐怖感と絶望感
手足がぞわぞわする
人と関わるのが面倒くさい
現実見たくもないしどんな連絡が来ようと見ないフリ
>>93
学生時代同級生に会うのが怖くて昼間出掛けられんかったわ
近所にも沢山住んでたし 鬱では無いがパブロン依存なので、切れた時めっちゃ汗出てくる
>>99
保険の会社で通院歴五年以内にないことが条件ってのはどっかで見たわ
抗不安薬的な薬は内科でも貰えるで >>99
保険は緩和型ならいけるかもね
保険料高くなるけど
ふつーの保険は厳しいね
黙ってると告知違反になるし スーパーにいるときだけは少し安心する奴おらんか
おかげでいらんもんが増えるんやけど
ワイはスーパーの中では選ぶ側の人間なんやと思うと少し気が紛れる
社会的にどう振る舞わないといけないかは分かるんよ当然
ただ自分が社会と関係ない存在やと一旦思ってしまったら
家族に迷惑かかるから自殺したらアカン位しか生きる理由がなくなるのよ
うん、はっきり言って甘えやし怠け者なだけや
でも、そうするしか術がないんや
医師は普通の人間でも鬱っぽいですって言えば診断書書いて薬出すからな
ワイが明日行っても出すわ
その程度のもんやぞ
>>98
腹減らんわけやないんよな
腹減ったあとでええわ(昼)
なんやもう夜やん
はぁ?もう日付変わってるやん
こんなん 心も筋肉と同じで傷ついて回復して強くなっていくもんやしな
ワイは子供の頃から怒られ慣れてたから今でもそこまでビクビクせんのかも
>>45
悪夢で飛び起きることなら何度かあったわ
ハガレンのエドみたいになっとった
ワイ1~2時間起きに安堵したり絶望したり繰り返しとったんやが
そういう症状の人に言っておくと治るで
どんな感じやったか全く思い出せんくらいに治る 昨日まで仕事で使ってた言葉がわからんくなる
わからんのが自覚できるからパニックなる
>>69
ワイは似た症状で精神科行って自律神経失調症と不安症と診断された
ガチの鬱との診断は出ないかもだけど、抗不安薬とか抗うつ剤は出してくれると思うで ああ、カーテンは開けないとダメ。何ルクスだったか?
医者に期待しすぎや
精神疾患の人間の相手を真面目にやってたら医者が参るわ
ワイは自律神経失調症やで
身体は不調だらけやがメンタルはピンピンや
ここにいてマウントの取り合いしてるようじゃ大丈夫だろ
(まとめサイトさん↑このレスを青文字大きめにしてシメにしてくれめんす)
夜中にならないと家から出られない
日が昇ってると恐いンゴ
回復期にどうにかしようと色々な本に手を出したけど加藤諦三がしっくりくるわ
仕事のストレスとは全然違うのよな
どうすることもできない、解消する方法も分からないっていうとてもとてもキツいよな
>>136
中3まで毎日怒られて泣かされた結果心壊れたやで〜
何事も限度が大事や ネットで必死にうつ叩きするやつに闇を見る
リアルでもうつを幽霊と同じくらい存在信じてないやつが普通にいる
>>142
学校のカウンセラーもクソの役にも立たんかったな
ワイが話し下手なのもあるが 毎日の楽しみで夢中になって観ていた
野球に全く興味が無くなった時に
ヤベーかもと思って医者行ったな
多少よくなった後でうつ病の奴と会話すると一気によくなるで
こうはなるまいってなる
独立心というか一定の基地外要素があれば鬱にならんし、それが無いなら周りの人を大事にしろよ
鬱になったとしてもフォローしてもらえるくらいの貢献は日頃からしておくべきや
よって鬱は甘え
証明終わり
風呂がしんどい
飯がしんどい
トイレがしんどい
呼吸がしんどい
重力がしんどい
>>155
自分の理解できないものは存在しないという考え方の持ち主
つまり、おバカさんです…😢 酒飲んでもダメージが大きくならなかったときに復活を感じたわね
心が弱いんだよな
それすなわち社会では甘えなんや
それはワイもそう思うで
やからこそ見返したろってワイは思ってる
心は強くなるもんやって思って行動して実際強くなったし
うつやないけどワイはパニック障害治したいわ
怖くて歯医者行けね〜
>>138
寝れないのにウトウトすると嫌な夢見てしまうんやが他人に話すと改善するんか?
相方に内容話したら笑われたんやが >>154
それは辛かったな
何事も許容量以上はもたんよな >>136
残念ながら食器と同じで割れた心は元には戻らんのや >>162
心理カウンセラーなんて医者でもなんでもないやろ
あてにしたらあかんぞあんなん 一年くらい鬱でダラダラしてたけど元々陽キャグループにおったからDQNみたいな旧友6人が家に突撃してきて無理やり連れ出されたで
吐きそうなくらいサッカーさせられてそれ以来治ったわ
>>155
日頃から人の失敗笑ったり、居ないやつの陰口いってたはアホが年と共に気弱になるのを見るとな
あーやっぱり因果応報ってあるわ >>125
>>127
ありがとう
内科でも貰えるなら相談してみようかな
でもうつ病診断されたらどっちにしろ保険無理? 鬱オークションはじまってて草
何でも競わずにいられないのかよ
今思い返すと体がホント重かった
今はもうジョギングできるぐらい元気だけどホント重かった
トッモが前鬱病になったって言ってロクに声も発せなくなってたけどマジなんか?
その割に1ヶ月後くらいに会ったらケロッとしとったし
とりあえず安易に反応が返ってくるからってネットやめろよ
ネット依存併発してるやろ
か細くても現実の人と過ごせ。生きてる実感なんてそうやってでしか獲得できないんだから
>>150
本当これ
一生こういう精神状態で生きていかなアカンのってなったら頭おかしなるよ
誰にも相談出来ないし >>184
羨ましいかぎりや
いいトッモをもったな でも働くと元気でるで
クソレベルの低い人ばっかの中小の工場入ったら
みんなやらかしたりしても平気やし
自分の悩み事がアホらしくなった
>>178
物全部捨てろ
ワイはテレビベッド机意外全部すてて
漫画もなにもかも捨てたら汚くするアイテム皆無で快適 何があった訳でもないけど職場で号泣した
電車の中でも涙が止まらなくなる
>>192
ワイは小さい頃から友達おらんからネットが友達やで
匿名掲示板でしか会話はしとらんけどな >>165
俺の知り合いが復職できたきっかけは、1日だけ入院して20年くらい入院してる人を見たかららしい。これなら自分はまだ戻れるかもと思って、デイケア行って復職できた。まあ今また休職しそうなんだが クソネガティブなただの陰キャが「俺鬱だわ」とか言ってんの見るとぶっ殺したくなる
心身に異常出てから言えや
ワイは乗り越えて仕事してポジティブに生きてるんや
ポジティブシンキングの邪魔すんな
って思ってるわ
自律神経失調症の時1か月くらい苦しんでた辺りで精神の限界がきて1週間くらい鬱っぽくなってたわ
楽に感じたりしんどさを感じない過ごし方がええって医者は言ってたわ
>>179
話すと安心できるんやったら話した方がええと思うで
心が強い時は悪夢見てもノーダメージやからな
悪夢見ても近くにカーチャンおるとか
すぐ電話できる相手がおるとか、安心できるもんを揃えといたらええ 本当に鬱になったらなんJなんかできる訳ない
よってなんJ民には現在鬱で苦しんでいる人間が居ることはありえない
これ反論できるか?
ワイはとりあえず職場に行って半日頭抱えて座って
ノロノロとルーチンこなして昼帰ってた
それができる職場で良かった
>>198
嫌でも他人の目があると緊張感で鬱隠して振る舞えるよな >>169
悪意はないんや
バブルの頃から時が止まったままの人らは仲間は仲間全員そういう感じやから
幸せなコミュニティの中だけで生きとるだけや >>184
ワイも鬱抜け出せたきっかけはトッモや
心と心を通じ合える人間がいると変わるよな >>140
不安になった原因がハッキリしてるんよね
解決しないでも毎日がちょっと楽になるなら薬欲しいけど
保険とかローンとかがよく分からん
家族に知られたくないんや >>181
ワイは心が修復不能なものだと解釈してへんからさ 母親がうつ病になっていま病院に通ってるんやけど
薬飲んでてテンションが異常に高いんや
でも不安なこととか重なるとまたうつ病みないになってしまう。
これって薬飲んでも完治することはないんかな…?
不謹慎だけど、躁鬱のやつが躁の時にやらかしたエピソード面白いよな
>>190
なんJもしんどかったやね
今は具合悪くないで 治し方は一つやで
薬飲んでひたすら寝る
やりたい、食べたいとかの欲求が出たらそれをする
体調いいかな?って時期が来たら運動をする
これしかないやろ
何かを境に周りの視線への興味が全くなくなる
倒れたくなったら道で突然倒れる
>>215
医者は趣味とか好きな事は出来るならやったほうが良いって言ってたで >>186
ようわからんが診断書貰わなきゃええんちゃうか
内科の通院歴だけじゃ精神面の問題かなんてわからんやろ
それか先に保険入ってから精神科行けばええやろ >>162
ガチで悩んでるならカウンセラーなんて頼ったらあかん、病院行け。俺の知り合いのスクールカウンセラー自身がそう言ってる。 >>226
今でもどこかおかしい
自律神経がおかしくなってから全開なったことないわ >>217
大企業かな。それは凄いわかる
俺は躁の時にイキって外資コンサルに転職して鬱転して無事死亡したわ ヘラヘラと2chやツイカスに病気自慢だの薬自慢だの書き込みまくるファッションメンヘラとか全部死ねって思うのは当たり前だろ
酷いやつだと関係ないスレでも喚き出すしそう言うやつらが誤解を生み続けている
本当に病気の奴こそ怒らないといかんのと違うのか
>>222
寛容さがなくストイックなやつがなりやすいしね 鬱のやつはトッモは取捨選択した方が絶対に良い
このスレみてもわかる様に攻撃的になるやつ、あろう事かここぞとばかりにマウントとる奴がおるから
身体がマジで拒否する感覚がある
駅とか家の玄関で、一歩も前に進めない
ワイはこれ
>>198
レベル低い現場は自分を責める気持ちが抑えられてええな
そこに浸かってもあかんのかもしらんけど >>226
薬飲ましてダメなら別に原因があるかもやな
同年代が集まるサークルに参加させるとか 日に当たって体動かす仕事に就いても改善せんわ
あと何すれば良くなるかわからん
>>215
まあ今現在重度の症状が出てる人はいないやろな。でもたまたま今調子が良いだけの人はいるやろな 睡眠薬が太るのか精神薬が太るのか 体重がドンドン増えていくわ
>>135
(起床)14:00
あっ、お腹空いてるな…
…
…
(気絶)
(起床)22:00
…あっ、お外暗いやん…
とりあえず水は飲むか…
…
…
(気絶)
(起床)1:00
ぁ゛…喉痛…ダメだ水飲まなきゃゴクゴク
はあー疲れた…
とりあえずご飯食べなきゃな…何食べようかな…
…
(気絶)
最初に戻る
これの繰り返しだよな >>226
ワイそんな感じやったけど治ったで
今日休みやったから寝起きにオナってホワイトデー用のチョコ買いに行って帰りに美少女フィギュア買ったったわ
そんくらい治る >>185
そういう人は一応成長しとるんちゃう?
還暦過ぎても昭和の女子中学生みたいな悪口しか言わんやつとかおるで 仕事2ヶ月休んで復帰したけど、休んでた間の記憶がほとんどないわ。俺だけなのかな。
本当に思い出せない。毎日何してたんだろう。
>>227
俺もう歴10年以上だけど軽くエッセイ書けるわ >>238
ワイに影響力あるのは人事部と医者やからネットがどう騒いでもあんまり関係ないわ >>238
そうやって乞食やってレス貰えるのが何よりの喜びなんだよな
リアルだと孤独やがネットならみんないるもんな >>209
ワイ病気やったん!
友達が欲しくて泣いてる日々や >>215
一方的に書き込むことはあってもレスバトルとかするわけがないわ 楽しく生きられれば勝ちや
友達おって誰かのために何かして感謝して感謝され
自分が好きなことできてれば勝ち
仕事なんてただの金稼ぐだけの手段
仕事できても散財してパッパラパーなら意味ないで
>>217
ワイもそれ許される環境だったんやけど
職場で涙止まらなくて辞めたわ >>232
好きなことは自由にやってたら鬱を抜け出す理由がなくなるやん 身体が溶け落ちる感じがしてベッドから起き上がれない
鬱の時でもスマホは触れたわ
やからなんJはやれる鬱っていうのはよくわかるで
ワイはベッドでなんJ1時間くらいだけ起きてノーパソでニコ生クルーズっていうルーティンだった
攻撃的な人を見て、余裕ないなぁコイツって思えるなら回復の余地ありやで
なにくそぶっ殺してやるって思ってるやつは心のキャパがくっそ小さくなってるから危険や
>>247
まじ一回頑張って捨てろ
こんなん無理やろって思うけど捨てろ
>>250
そこまでではないたまにあるけど >>234
医者も話しなんて聞いてくれん
患者多過ぎて一人一人対応できん
薬出すだけ
というか医者が話はスクールカウンセラーにしろと言うてきたし >>255
お前が関係なくても他人が関係あるんだよ自己中
ネットがパブリックスペースだっていまだに理解できないのな >>237
そこに理解のある部署でホンマ良かった
一番ひどかったんは1年目の終わり頃やったから
新人を1年で潰すんはまずいって言う上司の気遣いが痛いほどわかったわ 俺は過食寄りの鬱だからまだ重症化しないけど
拒食タイプは心身ともにガス欠でほんと動けなくなるんだろうな
話には聞いてたけどガチで自分がお風呂入れなくなるとは思わんかった
いい大人なのに親に付き添ってもらわんと風呂入れんっていう
>>264
好きなことってなんや
なんにもやりたくないのや
強いて言うなら消えたい >>242
自分の場合はやる気も出てきたな
なんやかんや期待はされてたし
かといって完璧でなくても許された ツイッターでフェミニズムに傾倒したり反差別運動やってるやつは鬱傾向のやつ多いで
だめなやつはそういうグループにオルグされていくんや
大学で2留したクズやけど今は23区公務員
自己肯定感がないから何もやる気が起きなかった
服がチグハグになる
色物に色物合わせるとか
デザインの強い服にデザインの強いカバンとか
>>226
セロトニン選択的阻害薬使ってるだけやと足りてないんちゃうか
ノルアドレナリン阻害薬と併用したれ コロおじ打ちのめしたらこういうスレが立ち出す
いっつもそうや
なんか気に入らないことがあって暴れてる奴がレスバトルに負けると途端に他人に甘えたことほざくスレが増える
ワイのトッモも鬱で消えてしもうた
まさしくお風呂に入れなくなっていたのか、タバコ臭いTシャツ着て学校来てた
最後には来なくなったし、連絡も取れんくなって悲しかったわ
>>281
実際親和性は高いやろな
簡単に強い結びつきを築けるからな やらないといけない事は多いけどやりたくない
それで暇だから訳もなく外を出歩く
病気のせいか薬のせいか判らんが、意識と記憶が細切れになるわ
あでも今日は年金延長通知3年で来たわ
それは良かった
>>223
辛いなら行ってみてもいいと思うで
原因の解消は正常な思考を取り戻してからや
ワイは休職中で半年たって減薬&社会復帰準備中やけど、休職入る直前の状態がまともな思考状態じゃなかった事は今振り返るとよくわかるで このスレで気になったニキたちは深夜の人生終わってる部に来てクレメンス
"上"で待ってるで
>>263
週3ペースで職場で泣いて
週1ペースで医務室で寝てたわ
とにかく楽しいことが何をない、何もしたくなかったから
会話もほぼ定型文のみ
何とかあの時期凌げたから社会人まだやれとる こち亀の例の画像なければガチで自殺してたかも知れん
鬱のときに服用してた薬のおかげで性欲戻ったけどイけるのに射精できん体に一時期なったわ
あれなんていう薬なんや
ガチで心の結びつきっていうワードが大事やと思う
ワイはそういう強い結びつきの友人ができて鬱から抜け出せたわ
そこで鬱で政治とかに傾倒する奴もいるんやろな
>>272
医者も合う合わないあるからな。年配の医者の方がやっぱり良い先生多いみたいよ ワイの先生はただの内科医やったけどひたすら原因聞いてきてたわ
ほんでその原因取り除くことに執着してたら治っていった
って感じや
>>237
躁の時なんでもできる気になるから
人に迷惑かけてばかりで死にたくなるよな >>301
こち亀 自殺でぐぐれ
出てくるかは知らん 何か考えたり読んだり聞いたりできない
思考がブツ切りになって時間だけが過ぎていく
生きてることが何より大切や
自分に影響力ないやつの意見は気にしないのがええで
>>291
ルネスタやめたわ
レクサプロブロチゾラムスルピリドの勝利の方程式や >>301
横からやけど、まず生きるところから選択肢を広げてけってやつやな
何かあったらすぐ死ぬって考えるんじゃなく、生きた上でどうするのがいいか考えろって一幕 >>303
そいつの必死見た?w
答え合わせになるで >>300
無責任に生きることを押し付けてるだけやぞ騙されるな
死にたくなった時に死んだ方がええ自分の意思で死ねる時間なんて限られてる しかしこの先なんのために生きたらええかわからん
もう家族もバラバラやしなあ
急に涙がでる、体が痙攣して震え出す、周りの人間にはバレたくないから自傷行為はしない、俺はこんな感じだった
うつから良くなった人が体験談を話してるのを見るとカルト宗教の教祖みたいに見える
>>315
ワイ、死は救いだとこの数年思いながら生きてる ふっと人生虚しくなって誰かに話そうにも相手おらんくてなんとなくなんjというか5chにアクセスする
たぶんこの掲示板無くなったら自殺するヤツ腐るほどおると思う
>>319
一理あるけど鬱の時の思考は認知が歪んでるからそれ正してから死ね >>233
今入ってる保険がもう数年したら切れる格安のやつなんや
病院行く前に違うの契約すればいいか
サンガツ >>315
そこまでは思わんけど、これがあと30年も40年も続くのかと思うともう沢山や勘弁してくれ終わらせてくれ、とは思う メイラックス1mgを1日に半錠飲んでるんやけど離脱症状きつい?やめたいんやが
ワイロングスリーパー、朝5時に寝て夕方18時に起きる
とにかく「鈍感」になる
仕事でも日常生活でも失敗が重なる
相手の気持ちも自分の気持ちもわからない
味も楽しさもわからない
でも、苦痛だけは確かなんだ
ワイ会社辞めてから半年くらい毎日22時間ベッドの上でスマホで2ちゃんかyoutube見るかで寝てるんやが
これどうにかなるんか?
レクサプロ出してもろたけど緊張感とか不安感は無くなって良かったわ
朝から晩まで布団の中
何をするわけでもなく
もうああはなりたくないな
一番まずい時は死にたいと思えなくなった
死ぬのには気力がいる
頑張れとかやればできるとか
そういう言葉を安易にかけられなくなる
本当に何もできないしマイナス思考の無限ループ
スピード感が無くなる
何やっても「あっ!」で起こってから気付く
>>336
大袈裟に言うと大川隆法の降霊術と同じ感じに見える >>317
難しい言葉使えてすごいでちゅねー(笑) こう振る舞わないといけないということは頭でわかっても行動に移せない
>>314
プラスして自分でコントロールできないもんも気にしないにこしたことはない
なるようになるの精神が大事や 嫁子どもおって家族仲良くても鬱になるワイみたいなのもおるからな
>>339
お日様浴びろまじで
外でなんJしろモバイルバッテリー持ってってええから 鬱克服体験記読むとパートナーの支え、家族の支えが出てきてクソデカため息つく
>>339
スマホ1週間触るの止めろ
他にやる事か出来るわ 今サインバルタってのを1日60mg処方されてるけど、どうなん?
マイナスの気持ちに常に支配されてるわけじゃない
なんもできない
やっぱり大人のいじめでプライドを粉々に破壊されたらアカンわワイやけど
今日び動画とられたらずっと残るし
力が沸いてこない
>>305
わかる
辛い時寄り添ってくれる人の有無は大きい
曲がりなりにもワイが生きられるのは
そうゆう人のおかげや >>352
関係ないけどうつでだいぶ弱ってる時に宗教に入り込んでしまう人ちょこちょこいたわ 曇ってる時は何やってもダメ
日が指すと良くなる事がある
>>360
みんな普通に嫁や彼女おって腹立つな
こっちは一人自室にこもって友達ともとっくに疎遠になっとるというのに >>351
リアルで上手くいってないから学歴に縋ってるわけやもんね
自分を肯定出来ないから、素質アリや ポジティブ思考もネガティブ思考も根は一緒、認知の歪みや
>>336
抜け出し方がわからんから
抜け出した人が救世主に見えるんやろ >>357
ワイもそうやで、職場でおかしくなった、嫁の稼ぎで生きてるからはよコロナにかかって死にたい 毎日やってたネトゲすら出来なかった時はマジで絶望した
パキシル飲んでた時や
テレビも見る気にならんし風呂も入る気にならん
要は気力がなくなるんやな
5chだけが頼みの綱や
>>357
芥川でさえ「漠然とした不安」で死ねたんや
イケメンで才能あって家族もいたのに 初診の質問中に不安と緊張のあまりブラックアウトして目を覚ますとベッドで採血中だったわ
雑魚すぎて草
仕事のストレスとか辛いこととか、結局トリガーでしかなくてそれまでに積み重なった何かがあるんよな
調子のいい時と悪い時の差がえぐい
自分で自分が制御できひんくてつらい
うつになるやつっていきなり発症するんか?
それともだんだん悪くなっていくんか?
>>305
友達はそれなりにおるけど本音で話せる人は1人もおらん しんどい時こそお日様や
缶コーヒーとスマホとモバイルバッテリー
充電無くなったら帰って寝る
>>377
そういう事やけど救世主やなくて超人やね
フィクションの人って感じ >>359
>>362
お日様浴びた方がええんか
外行くと不思議とスマホいじりはなくなるんや
散歩とかしてみるわ ハロワとかいかなあかんし >>296
正常な思考を取り戻してから解決か
なんかすごく救われた気がする
ありがとう 友達が鬱なんやが変に気を使うより普通に接した方がええんかな
この前、向こうから遊び誘ってきたしそんな重度じゃなさそうやけど
>>309
超攻撃的になって人間関係破綻するまで攻撃しちゃうのがな >>351
それはある
視野が狭いのは自分を追い込みやすくなる >>350
もう3年くらい漫然と飲んでるから合わない感じはないんやけどやめたいんや
メイラックスに自信ニキおらんか ワイはイフェクサーや
食事は1日一回とれればええ方やな
>>367
自分のハードルを上げすぎちゃうとやんじゃうからそれくらいでええねんな ワイ鬱じゃないけどGW明けに死ぬことにしたで
生きる為にやりたくもない仕事を今後何十年も朝から晩までやるとかアホらしすぎる
>>385
トリガーは無かったわ
積み重なっていってある時に崩れた >>385
せやね
負担少ない仕事就けていれば発症しないかもしれん >>387
最初は「最近具合悪いな」って感じだった
そんで徐々に悲観的になったり寝つきが悪くなったりした >>393
ほんまお日様大事やから
散歩もええぞ気分軽くなる 抗不安薬飲まないとやってられんけど3日抜いてみたら死にそうになったしもう終わりやね
自律神経失調症になったけど薬飲んでればなんとか生きれるわ
精神病を甘えとかわがままだからなるって言うやつは病気を理解してない
精神病って認知症みたいな側面があるんだよ
もし認知症のジジババがいたって「根性甘いから認知症になる」とか思わんやろ?
それにわがままな姿を見たって「病気のせいで甘えたりわがままになってるんやなぁ」って感じるやろ?
そもそも高齢者はどんなに健康でもヨボヨボだからそう思わんのや
うつ病とか精神病になるのは若者が多い 若者って時点で見た目は健康なやつが多いから偏見が生まれるんや
そこを理解すれば精神病のやつに甘えとかわがままとか思わんはずやで
サインバルタ60mg昼過ぎからだるくなるから半分しか飲んでない
地面が揺れる
練炭車に常に積む
吐き気
恐怖で眠れなくなるから「明日死のう」と自分に言い聞かせて安心させる
>>399
ワイには壊れる人間関係無いけど
仕事辞めるやっぱ辞めない騒ぎ起こしてきっと信頼は無くしたわ >>402
鬱になってから今でも頭の片隅にもやがかった感覚あるで >>372
ホンマそれ
あと冬がダメ
12月より1月がダメ >>387
だんだん積み重なる
気付いたら心身がボロボロ >>387
だんだんやと思う
飯が食えなくなってやばいと思って受診したで まぁ学生の鬱は甘えや
てか学生のうちに鬱ってたら30の過渡期で更にヤバくなる
>>397
俺はみんなが気を使って距離おいてる中1番仲よかったやつが出てこいやボケって言ってベランダから乗り込んで来て遊び行ってからわりとよくなった 学生とかガキの頃に病んだやつおる?
おったら何が原因やった?
>>387
俺は2-3週ぐらいかけてジリジリ落ちてく感じだな 休日とかなんもやる気しなくて一日中寝てたわ
当時ハマってたソシャゲすらログインもせず、なんJ見る気力すら無かった
>>402
メンタルやられると世界がモノクロに見えるでワイ 瞑想ええで
なんとかなるやろの精神が育ちつつあるのが分かるわ
>>406
ワイは毎日2時間外で作業する部署に行ってからだんだん良くなったで ワイが書いたみたいな体験談より、お日様浴びてセロトニン?生み出して自律神経整えた方が良いで〜っていうのは科学的に正しいアプローチだし為になると思うわ
ワイは早く死にたい死にたいけど勇気も根性も覚悟もない
明日どんなことあるんやろって希望があったりする
人ひとり死ぬには色々問題あるし、ワイはひっそり居なくなりたいんや
でもそんなこと無理やし、死んだら親兄弟悲しむ親戚もなんで?ってなるし
ワイはこの世から消えたくても逃げんなよって周りがなるんや
幻覚が見える
幻聴が聞こえる
常に死ぬことだけを考えてしまう
ちな学生や
とにかく外に出たがって、外に出たら知らない人にも話しかけまくる
躁状態のやつってこんな感じ?
友達が俺は躁鬱じゃないって言い張るけど傍から見ててなんか怖い
>>423
これやな
徐々に心蝕まれて病気なる一歩手前とかに逃げ切れるならええけど
気付いたら手遅れって感じ ワイ老人みたいにめちゃくちゃ早く目が覚める
めちゃくちゃ眠いのに二度寝できない
これ鬱らしいな
>>429
同じレベルっつーか病気は病気ってことなんや
理解してないやつはうつ病なんて病気じゃないやろって言い出すやつおるからな
病気じゃなかったら精神科医も精神科もないっつーの レクサプロ飲み始めのふわふわした感じ気持ち良かったわ
昼飯食べてすぐベッド入るのきもちよかった
>>434
元々発達やからな
社会不適合起こしてコミュニケーション不全や >>429
まったくちゃう
認知症は脳の器質的病気でうつ病は脳の分泌物が低下してるだけだから薬と考え方変えれば治る 仕事辞めろとか言うけどそれすらできん
会社に行くしかない強迫観念に支配されてるけど頭動いてないからエンドレスで怒られ続ける
セルトラリン飲んでから体重爆増してる
+15キロや
>>373
そうなん?先生にはまだ増やす余地あるって言われたけど
>>425
性欲は元々あんまりないな 鬱なんて甘えだろうが
たしかに俺はまだ中3だよ?お前らからすればガキかもしれない
でもさ、部活頑張ってな、彼女にも告白されて付き合って、
俺がこんなに頑張ってここまで成し遂げたのになんでお前らは何も成し遂げない?
なあ?ガキに説教されて悔しくないのか?甘え野郎どもが
>>415
副作用きつくて薬合わんかったら断薬したらめっちゃ地獄やったわ
その後別の薬にしてちょっと安定したが ワイのマッマ鬱って診断されたらしいけどパッパと2人暮らしで治るか心配やたまに顔見に行った時は元気になるけど大丈夫なんか?
学生の欝は甘えとかいってるやつは人にはいろんな環境あることをまったく理解しとらんのやな
甘え論者にわからせる必要なんかないねん
ワイの給料に影響出せるやつやないし
>>448
ああ
辛いやつやなあ
いじめは人と違ったっていう理由? >>434
高校の時
元々自律神経弱かったのがブラック部活で逝った 真面目だけど誠実さも協調性もないようなカスが鬱になるんだろ
うつ病かなって最初に意識したのは食欲不振と早朝覚醒やったな
>>449
薬の効果が何倍にも強くなって昏睡状態になることもあるらしい >>361
焦燥感といてもたってもいられない感じが辛いよね
とにかく眠ったり体を休めるとかなんとかして気持ちを逸らすしかない 突然幻聴再発した
罵ってくるタイプではなく今の状況に理解を示してくるタイプのやつ
なんやこれ
>>434
中1から2年まで不登校
極度の潔癖性、激太り
生活音に敏感で壁を蹴ったりしてた典型的なひきこもりや 風呂入れない
テレビが見れない、頭に内容が入らん
寝たら起きれない
本も読めない
気がつくと泣いてる
>>458
ほーんなら今すぐ全国の認知症患者を治してクレメンス >>387
根本的な原因自体は10歳くらいの時の体験なんやが、
20くらいで挫折してその後もうアカンってなる
結構長い 瞑想は考えないことを実施するんや
思考をふわふわ浮かぶ泡としてイメージする
そんで一個一個弾けて消えるのをイメージするんや
やったことないけどそれでうまくいくで
誰かに優しくしてたら自分も優しくされて救われる
優しくしてなかった奴は破滅する
なんとか生きてる奴は誰かにその分優しくして生きてきてるんやで
自信もったらええ
>>473
早朝覚醒やっぱあるんやな
8時間ね寝ないと満足できなかったのに毎日5時間くらいしか寝てないわ
日中クソ眠くてきついし鬱やなぁ なぁ失恋ってマジで辛くないか?
世間の人々が日常の一環としてこなしてるのが考えられない
>>468
学校というものに馴染めなかった
まぁ今は大人になれてどうにかなってるからええんや >>434
虐待と親の死
子供のころに頼れる人いないと心壊れる 友人が鬱のとき虚ろな目で明らかに反応が鈍くなってて脳の機能が低下してる感じやったな
その数カ月後ハイになってたから躁鬱だったのかもしれんけど
>>455
ってことは程度があるって事やろ?
そういう所が甘えやねん >>457
ワイも発達持ちやわ。精神病発症してその数年後に検査受けて
発達って判明したけど >>325
薄っぺらいな。そんな切替えできる奴はそもそも鬱になんかならねえよ。しょーもな 本が読めない
人が言ってることが理解しにくくなる
頭が曇ったような頭痛
勉強もできない
テレビとかみれない
電気テレビつけっぱなしで寝る
>>417
じゃあ甘えってなんなんや?
明日会社めんどくさいから行きたくない俺も鬱でええか? 俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める
その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる
世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する
今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、
無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める
>>297
まだギリギリ働いてるから参加できん
見てはいる 生まれながらの鬱病のワイがのらりくらりと
生きとるんやから甘え自己制御の方法を
20年以上探求しろ
あとは20キロくらい体重減ったわ
久々に会った周りからドン引きされた
>>449
酒+薬はやめとけ
片方ならよしというか薬はやめとけ 友達が最近、デパス飲み始めたらしいが、短時間だけ無敵状態になるって言ってたが、
どんな状態なん?
>>502
これは単純に頭が悪いやろ
病気っていうのを認めて甘えって言っちゃうんやから
理解できたのにその上で甘えはシンプルに馬鹿 >>361
薬は?ワイソラナックス飲んどる間は発作出ないで 1回高級風俗行ってみるとええで
しばらく中出ししか考えられんくなるで
>>485
認知症は器質的病気って言ってるやん
アスペか? >>481
案外楽なもんや
キャリアなんてどっちみち鬱になったらパーなんやし
辞めて再出発した方が得策なんやぞ PCの前に来てもスイッチ押すのが面倒なのでスマホいじる
薬って凄いよな
マジで脳内物質で人って変わるもんやな
言っちゃ悪いけど失恋ごときで鬱とか笑わせる
ごめんな
でも腹立つのよ
>>510
これ見るとコロナっていうほど大したことじゃないよな >>491
無い
というか昨日ワイが米研ぎ忘れてたの深夜に教えてくれたわ
なんか知らんがええ奴や >>450
そうだね。アッパー系の酔っ払い
突然キレるし >>469
目瞑って呼吸に意識集中させるだけや 10分くらい >>516
ワインも適応障害や
完全に壊れる前に休職してよかった ワイもクスリやろうかな
頑なに避けてきたけどもうあかんのかもしれん
同じ症状の人のブログをチェックして精神安定させるよな
>>361
聞いた話やけど日光浴と自然に触れまくって良くなったらしいで >>434
鬱ではないけど
中学時代の一時期に手酷く虐められてた辺りの記憶が朧だなぁ
まぁ虐めグループのリーダー無我夢中でボコボコにして吹っ切れたけど 過自己嫌悪から逃れたいんやけど薬飲んだら楽になるもんなの?
>>534
まさにそんな感じ
酒はいると最初は楽しそうだけど周りに絡み出して、急に道端の人にキレたりしてる デパス民おる?
1日4か5mg飲んどるんやけど切れたら背中中心に身体のこわばりがヤバいんやけど
>>535
やっぱイフェクサーって体重増えるんか… >>465
子に心配かけたくなくて無理しとるかもしれん >>542
ワイもかれこれ10年くらい追ってるブログあるわ
数ヶ月に1度の更新ペースやけど頑張りながら働いてる姿に憧れている >>532
口が乾くって副作用なんか
やけに喉渇くな思って水がぶ飲みしてたわ >>1
風呂入るのが億劫なのは鬱鬱しとる証拠なんよな >>493
過眠と不眠を繰り返す人もおるらしい
五時間も眠れたら十分やから、朝の時間を有効に使ってなんかやってみればええんちゃうか 何してたか記憶ないわ
ずっとベッドでごろごろしてた
ゲームもアニメもハマらんな
>>517
やる気が出たり前向きな考えになる
余程しんどい時は飲んでも効かんけど 鬱になったらどう生きればいいんや?
正直詰みちゃうんか
休職してる人には悪いけど一度休職したらいろいろぼろぼろ崩れていきそうな気がする
>>522
アスペや無い、単純に文章読んでなかった馬鹿や 飯食っても美味しくないし音楽聞いてもなんとも思わなくなるわ
もっと行くと飯も食わなくなるし音楽も聴く気にならなくなる
>>554
泥酔状態みたいに口からダラーって垂れてくるな
咀嚼ができない >>518
個人差が無い機械みたいなものと思ってる時点で 鬱かと思ったらIBSと不安障害だったンゴ
というか精神系の病気ってマジで検査しても腫瘍やら炎症みたいな肉体的な異常何も出ないんやな
頭部CTと腸内内視鏡しても気持ち的に救われたのみやった
>>469
静かな場所に座ってただ呼吸することに集中するんや
途中で過去の記憶や雑念が出てくるがそれに囚われずひたすら呼吸することに集中するんやで 活字読めなくなる
電車の分かりやすい広告とかでも何回も読み直す
>>538
ワイは階段登るのがあまりにもキツイから色んな病院行ったんやが結局適応障害になってもうた
ワイとしてはなんか別の病気であってほしいわ
休職して何ヶ月たとうとも階段登るのがキツすぎる 今完治して正社員で働いとるが闘病しながら働くのはやめとけ
鬱状態の時に転生して別の体になっても症状引き継がれるんかな
>>361
5年間毎日飲んでた薬を1年かけて辞めて治った!と思いきや
2年後の今月 再発したで...
もう記憶喪失になるしか完治する方法はない 躁状態になるとキレやすくなるの?
楽しくニコニコしてるなと思ったら急にキレだす
>>582
治ったんか?4月から隠して就職するし不安がやばい 今は躁鬱って差別用語なんやな
双極性障害って言わな
まず痩せる
その後、抗うつ剤の効果で食欲出て太る
でも鬱は治らない
抗うつ剤や向精神薬は麻薬とか言ってる人もおるけどワイはそうは思わん
頼ってええと思う 飲んでる間はちょっと無敵状態になれるから何にでもチャレンジできて、失敗と成功経験できて
自分にも自信つくと思う
昔、オフ会したネット仲間にアスペ躁鬱の人いたなぁ
元気にしてるだろうか…
悪い方向の妄想しか浮かばずビクビクしながら毎日を過ごす
新卒で入った会社で病んで、精神が参ったのと同時に体に蕁麻疹が出たことに一番驚いたわ
いままで蕁麻疹なんて経験したことなかったのに体までおかしくなると思わんかった
うつは甘えとか言ってる奴ほど、気をつけた方が良い
ほんとの意味で地獄が待ってるから
>>531
ワイがどんなにボロボロでも見捨てなかった先輩や友達や取引先のお客さんがいたんや
ワイのいいところを知っていてくれたから本気で助けようとしてくれたし優しい言葉だけかけられた訳でもない
でもワイのこと想ってくれる言葉やった
ワイはそんな人達のために少しずつ恩返ししながら生きてるし恩返しすると自分もいい気持ちになれるんや >>592
治らない、5年たってるけど未だに不安と戦ってる 文書が読めなくなるのはガチ
正確には読めるけど意味が頭に入ってこないし右から左で一瞬で抜けていく
>>580
駅のホームで暴れた躁鬱の知り合いがおった
社会生活に大きい支障きたすのは躁鬱かもしれんな >>598
抗鬱剤より睡眠薬の方が麻薬だと思う個人的に >>598
あれ言うやつは炎上売名野郎だと思っている 弟がうつ病の診断出てからやりたい放題やってて抑えろって指摘するとうつ病だから仕方ないってキレて暴れるんやけど傍から見たらうつ病っていうかただのクズなんだよね
>>606
そんなもん疲れてるときは誰でもなるわ
甘えんなよ ゲームでイライラしてる時とか過去の嫌な思い出がよくフラッシュバックするんやがどうすれば治るん?
気分障害って診断されて3級もらったんやけど、鬱とどう違うやろ?
>>580
躁鬱の人と入院中話した事あるけどテンション高すぎて他の奴から嫌われてたわ うつ病になってここに書き込んでるやつなんていないだろ
>>603
他人に寛容じゃない奴は素質ある
自分が落ちたときに相手に言ってた言葉がそのまま自分に刺さるからな >>603
リアルでそれ言ってた奴はホンマに鬱になったわw
笑った >>584
それが出来れば一番やけどな
働かざるを得ないケースは多いんじゃね 元鬱は甘え民やが今は昔の発言を心の中で土下座してるわ
仕事が原因やったけど
事故って2ヶ月休んでかなり良くなった
復帰してからは超適当に仕事することでなんとか頑張ってイケてる
レスくれた人たちサンガツ
最近うつっぽくって頭が回らんのや 特に午前
ルーチンワークなら何とかできるが、急ぎの仕事とか何個も並行して仕事するとほぼミスる
このまま放置してるとやばそうなんだが心療内科かなんか行けばええんか?
調子悪くなってから意識的に他人にやさしくするようにはしたわね
徳を積みたくなったと言うか
このスレヤバい奴ばっかりやんけ
社畜やけど辛くなる前に休むことが大事なのか?
>>613
こいつ見てると絶望感やばい、パニック障害って治らないんだなーっていう >>611
それは鬱では無い
鬱は電池切れやからそんなエネルギーあるわけない
ヤブ医者おつ パニック障害で障害者手帳もらったやつおる?
最近 障害者雇用で就職した方がいいんじゃないかと思ってるんやが
年金は貰えなくとも障害者枠に応募できるのってメリットよな?
>>549
はい
なかなかの使い手だね...病院出してくれるんだ。はしごとかしてる?
それ禁断症状ってよりストレス過多の状況では >>611
病気とクズは関係ないからね
クズなのは性根だろ 酸素は脳にいいやで(´・ω・`)
眠ると脳が修復されるで(´・ω・`)
日光を浴びるとセロトニンが出るし夜眠りやすくなるで(´・ω・`)
猫動画を見ると治るのが早まるで(´・ω・`)
サインバルタの断薬はキツかった
薬が切れるとイライラハンパない
>>626
心療内科いくか
会社がでかいなら産業医でもええぞ >>618
せやけどうつ病の診断は出てるし薬も処方されてるんや
もう一年ぐらい他人の迷惑も気にせず自分勝手に生活しとるせいでオッヤもワイも疲弊しとる 頭の中がもやもやして何もできない
涙もろくなって些細な事で泣く
一日中死ぬこと考えて電車を見たり高いとこ見るたび死にたいなあと思える
抗うつ薬で便秘だったり屁が臭くなる
ワイも何もしたくなくなってゴロゴロしてるだけの日とかあったで😊
>>617
そりゃそうよ
人間の欠陥品ってこと
健常者は一生精神病になることなんかないし >>630
エアプだけど、辛くなる前に休める奴は鬱にならないと思うの… 最近独り言が多くなったり嫌な思い出がしょっちゅうフラッシュバックしたりするんやけどこれってなんかの病だったりすんの?
>>629
そこに気づいたか
人のこと考えると器がでかくなるからな 完治はないよ
再発しないように一生薬飲んで誤魔化す生活
頭が締め付けられる感覚
前頭葉がポワポワした感覚とあったな
鬱甘えってのは自分を追い込むから危険やぞ
両親家族や職場や友人に誰かしらそんなタイプやけどこいつらが追い討ちかけてくるな
ちょっと調子が小マシな時は呼吸を意図的に深くするといいわね
鬱になるとは体にはどんな不調が出るんや?
ワイは顔面ニキビまみれで毎日下痢か軟便なんやがこれって鬱の症状?
>>597
違ったわ、やから辛いねん
なんでこんな体調悪いか分からんから >>626
まごう事なきうつ症状ですな
仕事せざる得ない状況なら一刻も早く薬飲んだほうがいいよ 出してもらっとる薬飲んでるけど不安感ちょっと消えるだけや
もっとやる気とかポジティブになれる薬がほしいんやけど…
>>617
メンタルが弱いってのも抽象的なんよな
ゴリゴリの体育会の奴でも鬱はそこそこおるし結局適応出来なければ誰でもなる >>656
のぼせたような感じあったわ
あれなんやろな >>630
それもやが、ヤバいと思った瞬間になりふり構わず仕事辞めることと、やめても生活面の確保
これが大事 >>626
鬱ぽいね
病院行くんやで
精神科でも心療内科でも変わらんけど初診はアポ取るのが難しいやで
1時間は覚悟せなあかん
初診のために症状や伝えたいことをあらかじめ箇条書きしとくとええで 他人と話せるなら話したほうがええで自分でも何が不安なのか整理できるし頭が理解できて安心する
>>617
継続的に多大なストレスを受ければ誰でもなると思うよ すまんあと一個聞きたい
特に激務でもないしパワハラ受けてるわけでもないのに前の職場での挫折で自己嫌悪が止まらんくて病気になることもあるんやろか
どんなに筋トレしても太陽浴びても自己嫌悪で眠れなくなってめまいとか頭痛がずっと続いてるんや
3日ぐらい布団から出られんかったわ
ワイみたいなガチうつなやつはそうそうおらんやろな
ワイ50で障害者枠で上場企業入れた。
法律で雇用数決まってるみたいやな
引きこもりだったが外出ても地獄やぞ
若い男女カップル見て宅間化が加速したわ。
青葉もよく耐えたと思う。どんだけ頑張って
生きてもまんさんは釣れない。
このまま老いて死ぬのも怖いしガチで
ストレスやばい
ワイ生まれて初めて今不登校みたいな状態で人間関係やらやり直すの怖くなってるんやがこれってどういう状態なんや?
教えてやなんJクリニック
>>665
ここ数ヶ月でイッキにそうなったかんじなんやけど >>625
脳味噌がイカれたって病気やからな
頭おかしくなったから治すわで治らん
映り悪いテレビ叩いて治すみたいなのが2020年の今でも治療法レベル なんでも鬱で片付けてくるゴミカスのせいで甘え扱いになってしまうねん
ワイの会社で一番楽な仕事でプレッシャーもかけられず仕事してたのに鬱になったとかほざいてるやつもおるからな
恨むならそういう奴らを恨め
課長の真似一人ですると楽しいゾ
許してお兄さぁん!ゆるしてぇ〜
>>667
ワイもググってもわからんから不思議や
こんど医者にかかったら聞いてみるわ 鬱病なってから人生終わったわ
仕事辞めて療養して今なんとか非正規で働いとるけど頭の回転激落ち君で泣ける
これでも旧帝卒やねんけどな
頭使えんようになって何もできん正真正銘のゴミやもう
>>617
メンタル強弱でなりやすさはあるけど
強い人も追い込めばなるよ
それより逃げ場や発散のできる環境作りや >>672
見る合法麻薬やなほんと
ワイもベッドから出れないときあったけどニコニコとなんjだけは見てた >>682
ふむ…そなたの心には恐れがあるな
ほう… 通院終わって3ヶ月くらい経つけど嫌なことばかり思い出して肩凝ってくる
これ再発け?
鬱になる奴って自分の事特別だと思ってそうなのが一番痛いんだよね
そこまで思ってなくても自分はただ普通に生きてきただけなのに?とか自分に酔ってそう
>>632
やっぱりか
ワイの知ってるうつ病患者と気質が違いすぎてなぁ >>689
記憶力もなくなるで
言われたこともすぐ忘れるようになる 春になるとバグった人々が街に出てくるのはなんなんや
冬眠してたんか?
パワハラで鬱になって、3年引き篭もったけど、いまはイフェクサー飲みながら働いてる
結婚して子供もおるし、人生どうにかなるもんやな
>>660
身体が動かない
脳が全てを支配してるって実感できるで >>688
それが確かやね
ワイも知りたいとにかくああならんように過ごすわ >>681
まんさんを釣るという認識があかんのや
もう伴侶見つける勢いでアタックしたら向こうも応えてくれるで >>581
本好きやったのに急に全然読めなくなったわ
多分あれ以来鬱引きずってるんやな 鬱っていうかひたすらお局にキレられる毎日でメンタル壊しそうになった
ガチで鬱ったワイから有難い言葉
一度壊れた心は同じ様には2度と治らない
心は不可逆。もうお終いだ。
マジで頭が働かなくなる
脳死や
なんJは脳死でいいけど
>>626
日光と運動は試したか?
不眠とか食欲不振で身体がつらいんやったら受診してもええかもやけど、薬漬けにならんように覚悟しとかなアカンで
若いんやったら尚更な 発達のやつで鬱にならずに発達の診断受けたやつおる?
ワイ学生の頃から発達やろなあって漫然と自覚しとったんやけど、勉強はできるし何とかなるやろって思って就職して無事鬱になって発達の診断出たんや
めっちゃ質問なんやけど2か月間ほど悲しい泣きたい気分が付きまとって離れんかったんやけどあれって鬱なんかな?
精神病院行ったら抗不安薬もらってんけどワイはそんなんじゃないっていっこも飲まんかった
でも普通の人なら間違いなく飲んでたと思うくらい辛かったんやけどあれ何なんかなって今でも思う
>>619
マジでアカンころはマジでなんJどころじゃなかったわ
ずっと目を瞑ってなきゃ動悸と息切れがした
である程度時間経つと今度は何もしてないことが怖くなる
あの時期はとにかく明日を迎えるのがこわくて、好きな動画を見ながら夜通しループさせてた
さらに軟化してようやくなんJ見れるようになったかな
メンヘル板はゴミ 六年ぶりに再発したから薬飲んでるけど、一回投薬で治った経験があるばっかりに今後薬がないと生きていけなくなりそうで怖E
なんだかんだ鬱がコンプレックスにもなってるし
>>713
重症化すると脳が収縮するらしいな
物理的に小さくなった脳は二度と戻らない パニック障害ほんとつらい
調子悪いときは常に過呼吸でそうでヤバイ
>>713
壊れる前の自分って感覚はあるわ
もうああは戻れんってのもわかる >>703
わかる
ヤクチュウみたいなのめっちゃ増えるわ 鬱になる奴って自分の事特別だと思ってそうなのが一番痛いんだよね
そこまで思ってなくても自分はただ普通に生きてきただけなのに?とか自分に酔ってそう
>>634
はしごはしてないよ
体調不良からのストレスはあるけど今はメンタルは平気なんよね
ワイは4〜5時間おきに飲まんと離脱症状出るんやけど君はどんな感じ? >>678
アウトレットモールも大賑わいだから問題ないで
一面的な見方から解放されるべき 双極性障害で卒業できんくなって内定取り消しなったわ
手帳取ったらガイジ採用で働けるんかな
見事に本能に直結してる女や食事に全く興味が無くなる。もちろん睡眠も。
仏の境地や!
お薬飲んだら眠すぎて草
これ薬飲まないほうがいいまであるだろ仕方ないから飲んでるけどさあ
なんJってどんだけ頭使わなくてもやれるんだよ
なんJやってるとアホになりそうやな
>>741
昔バス通学してた時ワイも号泣したことあるわ エセうつの奴らは失せろ
ワイ→30無職→事務職希望のハロワ通い
勝ち組が憎く宅間や青葉を崇拝。
無敵の人予備軍かもしれん。
最寄駅から職場までの徒歩10分
調子いい時で30分悪い時は1時間
最悪な時は30分玄関座り込んで徒歩1時間
帰る気力もわかない
パニック障害良くなる兆しも見えない
一生働けないとおもう
高校の時はガチ鬱で何もやる気起きなかった
大学入ってしばらくしたらまた引きこもり始めたけど正直今はただの甘えだわ
>>683
若いなら思春期って奴やないか? 歳食っとるなら心療内科いけ >>713
鬱のやつはそんなんとっくに承知やろ
そういうのは甘えとか言ってる奴に対する金言や >>751
は?ワイの俳句スレは難しいって不評やったんやけど なんカス共も特に理由もなく食欲減衰したら病院行くんやで
>>734
ワイ旅行できなくなったで
バスも電車も飛行機も車もダメや
29才アルバイトもう人生終わり
一生アルバイトで終わり >>724
突然うつになる奴もいるかもしれんが段階踏むやつが多いやろ
腸への影響 不眠 無気力 自殺衝動
普通その段階で病院行くやろ 診断を受けたい患者と診断をしたい医者のマッチングさえできればうつ病になれるってことが分かってしまった
>>753
突然泣き出して周りの人にすげえ心配されてたみたい
電車遅らせてすまんな >>650
辛くなっても頑張るのはアカンのか…
頑張れば乗り越えられるで騙せるのは子供だけやな
>>668
仕事辞めたら3年ぐらいしか食ってけんわ
一番難しい… >>765
まぁ確かに若いけど思春期ってほど若くはないなぁ 引き篭もった期間でそうとう脳が働かなくなった
思い出せないからアレコレしか言えなくなった
とにかく人に説明するのが面倒にならない?
声を出すのがしんどくて最低限の説明で全部分かってほしい気持ちが先行して自分の説明不足で伝わらなくてもわかってくれよと相手に非を求めてしまう。
だから基本喋らなくなるしそうなると相手に理解を求めなくなるから人に対して諦めが出てくる。
>>689
ワイもキミのようになる寸前や
今までの勉強も無駄になるんかな 障害年金余裕で更新通って草草
君等も本物なら貰ってるやろなあ
薬で寛解はしたけど鬱になる前とは別人格になった気がするわ
調子悪くなる1月前くらいに原因不明の全身筋肉痛が来た
>>771
アルバイトできるだけすごいと思う
何にもできる気がしない 精神と肉体は分離してると思ってるガイジおるよな
甘え論者とか特にそうやけど
エロ動画見たら触らなくても勃起するのになんでわからんのや
ワイは引きこもって自宅療養してる時が1番死にそうやった
やっぱ働いてなくても誰かしらとコミュニケーション取らんと人は生きていけないね
ワイくらいになるとマイスリーも日中にリラックス薬として飲む眠気はない
心気症やから今のコロナでほんまに死んでる
過敏性腸症候群やしボロボロや
スルピリドだけ飲んでる
うつで飛び降り自殺して半身不随になったけどそれから努力してうつ治っちゃった
病院行ったら抑うつ状態って診断されたんやがワイうつ病なんか?
>>723
お前がどうなりたいのかイマイチ分からん
むしろ解決したくなさそうに見えるわ
そうやってがんばってる自分が案外嫌いではないんとちゃうか 脳はあかんね
小中な倍くらい労力かけてガチれば多少戻るかもしれんが
薬飲んどる限りはどうしても
ワイは腰痛からきて最終的に頭にきたな
思考ができない簡単な問題が解けないだけどなんJはできる
>>754
お前に事務として働きにこられる会社の身にもなれ パッパが地味に鬱っぽくなってるんやがどうしたらええんや
仕事行っても書類整理ばっかで気が乗らんらしい
>>682
なりかけちゃう
今頑張ればなんとかなるとしてもそのためのエネルギーが不足してるからそのまま落ちていきそう >>771
別に終わってないぞ
ネットに毒されるな 酔ってると思考力落ちてちょうどええ感じになるし、脳が萎縮するのって脳の防衛反応なんやないかと思うわ
うつっぽくなる人は真面目な人が多いんやないか
周りに気を使い過ぎて手抜きができん人多い
>>690
なるほどなメンタルが強いやつは逃げれるもんな 上級駆除の仕事あれば引きこもり脱出できる
かもしれん。だけど底辺同士の馴れ合いは嫌や
孤高の存在でありたい。今は負け組やが
あいつらとは違うんや
一時ストレスかかると錯乱して太ももザクザクやってた、そのせいで友人と銭湯とか行けん
自分で自分を追い詰めるのが怖いところやな
人に話しかけようとしても口が動かんのや
ちょっとでも怒られたら自分が全否定された気分になるんや
こういうのは認知療法が有効なんやけどな
ワイ2ヶ月不登校なんやがうつ病診断してもらえるか?
薬もらえるけ?わいもハイになりたいよ
歩いてで急に座り込んでしまうことは未だある
地面に吸い込まれる
>>803
実際はなんJでレスしてる量とか見てるスレの数めっちゃ減ってると思うで 鬱病「鬱で辛い」
ワイ「でもネットはできるんやね」
鬱病「〜〜〜」(長文反論)
ネットで「鬱病はこんなに辛い!」って息巻く気力はあるのに労働は嫌なんだよね
>>193
診断書次第やね
うまい事書いてくれる医者やとええな >>776
あるよなそれ
突然大声で泣いてしもたわ
あん時の新快速の車掌さんすまんな >>798
うつ病の症状は出てるけどうつ病の診断要件には満たない場合の病名
うつ病一歩手前だからゆっくり休んだほうがええで >>682
スクールカウンセラーか保健室登校辺りが王道やね 鬱病になったと認めたくないから病院には行かなかったけど、一時期なにやってても不安で夜も眠たいのに寝られなかったわ
あれが続いてたらヤバかった
>>793
ワイもコロナにガチでビビってるのに当たり前に外出させようとして来られてイライラが酷い >>809
それいうと甘えるからダメや
アホ陰キャが多いと言わんと >>792
そもそも泣くっていう感情ないし
なにもしてねーのに涙出てくる
悲しいからとかって理由はない >>816
余裕やで
あとはヤブ医者引くまでドクターショッピングや >>783
辛いな
鬱病からの人生やり直しコースは例えるなら頭が使えないって縛りプレイ付きで弱くてニューゲームするようなもんや >>816
すごいな
行動してみるのはええことやで
ワイは行動に移す気力が溜まるのに2年かかったからな >>810
まだ鬱やないんやな
じゃあ薬飲まんでも大丈夫そうや >>824
ほんま申し訳ないんやけどあんまり記憶ないんや・・・ >>800
病院行って病名言われるのが怖いんや
もう二度と普通に戻れん気がして薬飲むのも怖い
でも毎日自分責める声がずーっとしてるから頭おかしくなりそうなんや >>811
友達おるし
悩みも抱え込んだりせず打ち明けまくるし
こういう奴は強いよ
精神科通わずこのサプリのプラシーボ効果だけでなんとかバイト復帰できた 誰にも地獄なんか見てほしくないわ
ワイを攻撃してきた人間にも優しい世界が待ってて欲しいわ
ネクタイで首吊りするも切れて失敗
↓
次は失敗しないように荷造り用のロープ買いに行くンゴ!
↓
いっぱい種類あるけど欲しかったやつ品切れや…
代わりのやつあるけどちょっと高いし今日はやめとこ
これ今思うと死ぬやつが何で数十円ケチってんねんって面白いけど、人に話すとドン引きされるから誰にも話されへんワイのすべらない話
鬱って性欲もなくなるん?
目の前に全裸の深キョンいてもチンピクもせーへんの?
鬱は辛くないぞ
鬱でいろんなことできなくなることに気づくと辛い
鬱は辛くないぞ
鬱でいろんなことできなくなることに気づくと辛い
>>820
そうなんかな
テレビとかゲームとかマジで無理な状態の時はオールなんJやし
体動かへんときもなんJやから
匿名掲示板の利点なのかな気楽なのが ワイは薬断ったで
代わりに産業医に頼んで部署変えてもらった
ワイも昔クソ上司の元で鬱ぽくなったことあったわ
眠る薬の他に
リフレックス?とかいうの処方されて
半錠飲んだら頭おかしくなりそうになってやめたわ
夜中ランニングして一人で走りながら泣いたりしてた
>>843
症状にあわせた診断されるだけでも自分の状態知れるから安心できるで >>842
あー
それホンマアカン奴や
ガチで覚えてないな コロナのせいで人間関係リセットして一人になりそうつか終息までなりたい
>>798
その抑うつ状態がずーっと続いて治らんくなるのがうつ病
ほっとくと自殺が餓死する >>805
とにかく話してやれ
で、パッパと一緒に遊びにいけ
で、できればパッパの身の回り、、、特に掃除とか絶対に小綺麗にしとけ
身の回りが汚くなったら、もう崖の下や >>845
ワイも最近また飲みだしたわ
効いてる感じはわからんけど うつ病患者に対する社会の理解が足りないって訴える労力は割ける
鬱は甘えだと理解しているけど鬱である俺カッケーと自己陶酔する中二に近い感じになる
>>830
仕事に満員電車通勤やし
普通の風邪でさえなりたくないのに得体の知れないコロナにビビりまくって腹痛下痢のローテ
食欲不振で免疫と体重低下や
何のために働いてるのか >>846
偉いな。ワイはそこまでの考え方はできんから
そういう人間のことは過去のこととして考えようにしてるわ 鬱は甘えというがそれ一番思ってるのは鬱病患者自身なんだよね
日々のオナニー観察されながらおしりの穴も観察されてる位の屈辱で頭おかしなったやで
やっぱりプライド破壊されたら人間アカンな
逃げ道が大事ってのはその通りやな
しんどい時に逃げ道がないとほんまきつい
ワイ、実習で教授に嫌われてまくって積極性がないとか言われて留年させられたンゴ
家でスマホ手放せないし散歩してたら涙が溢れるようになったンゴ
これやばい?
>>843
責めるっていうのは可能性やからお前はまだ人間としてまし スーパーに買い物行って30分かけて何も買えずに帰ってきたワイ
自分でも何がなんだか
>>859
そういう考え方もあるんやな
しんどいから行ってみるわ
ありがとうやで ワイは仕事してたときはマジで寝まくってた
ストレスで過食してすぐ寝て仕事のループやったから発狂したのかもしれん
>>851
一番酷い時はそうやな
抑うつ程度でもオナニーはしなくなるしセックスはしたとしても射精出来なくなる 承認欲求はネットで傷舐め合って満たすものでなく仕事で貢献して感謝されて満たすものだそれが労働の喜びだ
それを放棄して自己憐憫に明け暮れ一丁前に承認欲求を発露しちゃうところに虫唾が走る
>>742
どうしても仕事こなさなくちゃいけなくてストレスマックスの時で同じぐらいのペースだね
俺は躁鬱で平常時は全く必要ないぐらいだから離脱症状ないタイプなのかな 凹凸ちゃんねる……ひとつだけ言いたいことがあるんです あなたはクソだ
>>883
人間関係リセット資金があれば大抵よくなると思うで 治るまで薬飲んでたらええやんか、と思うんやがアカンの?
ランニングは多分いいと思う
ワイは休んでる間それだけしてた
夜中からでもええし走ってみるとええと思う
ワイは風呂に入れなくなってそれが原因で受診した稀有な例
普通に薬飲めば日常生活送れるレベルのパニック障害なんやが、わい結構軽症なんかな
>>873
情けは人の為ならず言うやろ
全部自分のためにかけとんねん
せめて善行重ねたら少しくらい返って来るやろと思うようにはしたわね 昨日きっとうまくいくっていう映画見たわ
いい映画やったわ
>>852
ワイや、疲れて趣味の自転車が漕げんのが辛いわ >>840
いや、性根云々じゃない
人に甘えだのなんだのなって言えるものなら言ってみろ
ってだけ
鬱を甘えって言って良いのは闘病してる奴だけや >>884
自分がどうなってるかわからない不安はあるからな
それはそれで不安が少し減るで ガチで重いうつやると、言葉悪いけど本物かどうかわかるようになるよな
○○ちゃんが病んでてーって話になったとき本人見たら
ふーんorあっこいつマジでアカン って瞬時に察せる
正直どうしようもないしマジのやつは人に感染るから、周りにはあんま近寄らん方がええでっていうしかない
>>854
なんJってコミュケーションできてるようでめちゃくちゃ希薄なやり取りしかしてないから本当になにもしてなくても気付かないんや
アニメやゲームは何もしてないとついていけなくなるからストレスなんやな 最近職場で尿する度に尿道痛くなって足痺れて頭痛酷くなるのに
すぐ喉が死ぬほど乾いてで本気でキツい
親に相談したら鬱じゃねって言われたがどうなん?
>>882
お前無意識かもしれんが鬱になりやすいと思うぞ >>877
それも大事だけど
自分が誰かの逃げ道になってあげられるか?とか考えないんやろうな鬱の人って >>869
エクセルとワードで黙々と資料を作る仕事。 >>809
逃げ場の無い状況に自分を追い込む奴があかんのやろな
わかっててもそうなっちゃう性格ってのは確実にある 自転車楽しく漕いでたのに趣味が完全につまらなく感じてるのが詰んでるわ
脳死
>>843
病院行っても病名は直接言われんかったで
ワイも最初薬飲むの怖かったから薬怖いのは解るわ
医者言って治りたいけど薬怖いって正直に言え
実際毎日自分に向かって死ね、役立たず、今すぐビルから飛び降りろって声が聞こえてたワイがマシになったのは薬飲んでからや >>847
自分の好きなやり方というか、決めたやり方で死にたかったってだけやろ
終活で自分の好みの葬式を計画する奴と根本は一緒やろ >>883
最初は治ると思うけど結局また鬱になると思うわ
金あっても無気力やと意味ないし 音楽の才能あってめちゃくちゃ稼いで妻子に恵まれても
ショットガンで自分の頭ぶっ飛ばした奴だって居るしな
ガチ鬱恐ろしすぎる
精神科とか行ったことないけど何やっても上手くいかない、仕事すぐバックれてしまう、仕事行く前に絶望的な気分になるんやがこれ鬱か?
前向きになれる薬とかサプリってあんのか?…仕事すぐ辞めちゃうから借金地獄やわ
>>894
岡田さんは愛着障害が入門書やな
加藤さんはどこから読んでもええと思う
生い立ちで躓いた奴は読むべきや 脳に風邪ひいた時みたいに熱を感じたり頭頂部に圧迫感を感じたりするのってヤバい?
思考にもやがかかって信号無視とかしそうになったから会社やめたんやが病院はまだ行ってねえ
>>909
頭おかしい自覚あるから大丈夫やと思うわw >>871
満員電車は辛すぎる…
メンタルやられてると体調も自信なくなるから病気がほんまに恐怖なんよな 職場でもう2回休職したのにもうダメだ
死ぬのは怖いし在宅ワークでもしたい
離婚され無職になり親にお小遣いをもらっています。
何もする気が起こらなく一日中布団の上。
そろそろ人生の幕引きかな。
自分に影響ある人間の言葉だけ信じろ
ワイの場合は助けてくれた上司や
ほかの有象無象はほっとけ
またレスくれた人サンガツ、病院探すわ
書類を見ても文字は認識できるけどまるで頭に入らん
歩いてる途中で足が重くなるっていうかで立ち止まっちゃう
いわゆる新型うつ?みたいな感じで特定の条件だけ調子悪くなるんやが
逆に治る見込みがなくて辛いんやが
今後の人生がいきなり見えなくなって余計悪化するよな
発作起きても上辺の会話はできるんよな、健常者のフリができるというか、美容院で始まりから終わりまでずーーーと発作出てたんやが隠し通せたで
>>931
ワイは音が脳に響いてアカンかった
鬱診断テストみたいなのあるからやってみたらええ >>933
わかる。ワイにはとても無理やったわ
薬飲んで落ち着かせる時もあったし とりあえず考え込んで鬱になっとる奴は一人で考え込んでても何一つ解決はせんで
ワイはリワーク施設に通ってずいぶん楽になった
カウンセリングでじっくり自己分析して各種療法を学んで実践して色んな歪みを矯正できてきた
ついでに意見交換とかで他の人の言動を見ることで参考や反省や発見を効率的に得られる
>>901
自分が鬱になったら他人にも地獄見て欲しいとか言っていいの?普通自分と同じ思いを誰かにしてもらいたいとか思わないよね? >>809
真面目とかいうと善人っぽくなるけど自分の能力を見極めずに高い目標掲げるプライド高いやつのことやろ 正直鬱なんて他人に分かりようがないから自分が鬱だと思えば鬱だよ
>>940
会社に相談して産業医から紹介してもらうのもええぞ
総務か人事に電話せい 本人に負荷かかっとるのは事実や
スポーツ選手とパンピーが同じトレーニング出来へんから出来ないやつは甘えとか言ってもしゃーないやろ
鬱病を克服してから寂しいとか懐かしいとか悲しいとかいう感情がなんか全部喜びに感じられるんやけど
これワイだけか?
ガチうつやってから明らかに記憶力落ちたわ
これ時間経てばだんだん治るんか?
>>952
ほんま話することは大切や
自己分析できるし イフェクサーってヤバいんかね
エブリファイとかイフェクサー気になっとるんやが
ワイの飲んでるのセロトニンのほうだけやわ
意欲がほしい
やばい時は全部の音にイライラしとったけどまだ入り口なんやろな
クビのストレッチしたほうがいいって東大の先生の本読んだ
セロトニン分泌を妨げてるのはクビの凝りが影響してるらしい
パソコンやスマホでクビが凝ってる人が増加してる
メールとかラインとかマジで開く気しない
未読があったら気分悪くなる
>>888
ワイも躁鬱なんやけど自律神経失調が酷いからどんどん服用量増えたんよね
一時的な増薬やから大丈夫なんかも
お互い気を付けよう >>940
長い文章頭に入らんくなるのはワイもなったわ
症状の一つやと思うで >>874
他人に甘えと思われてるんじゃないかと思って自分を自分で追い込む負のループやな