◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「大阪都構想」住民投票 開票速報★5 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1604236325/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:12:05.63ID:HfeeDPr3
「大阪都構想」住民投票 開票速報★1
http://2chb.net/r/livenhk/1604216872/
「大阪都構想」住民投票 開票速報★2
http://2chb.net/r/livenhk/1604234153/
「大阪都構想」住民投票 開票速報★3
http://2chb.net/r/livenhk/1604235609/
「大阪都構想」住民投票 開票速報★4  それより天苦図一家を廃止しろ
http://2chb.net/r/livenhk/1604235867/
2公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:14:16.90ID:2n6E9mir
開いてきた
3公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:15:33.44ID:TwaK5PJB
決勝してるやん、これ
4公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:15:56.43ID:swvl8NTO
賛成!
5公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:16:51.38ID:2GX4SBE4
まだ全然わからん
北地域から開票してるんだろう
6公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:17:40.09ID:hpBBwDxS
リカちゃんテラカワ
7公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:17:48.27ID:/df2/l11
見応えあるなー
横浜、名古屋、福岡、京都、神戸、札幌、さいたま、千葉あたりは今後、同じような構想が出るかも知れないしな
8公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:00.52ID:DFBZIiay
ミヤネが機嫌悪い?
9公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:04.51ID:F0kvqTnK
何か釈然とせんけど公明党の存在感強まりそうだなー
10公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:06.35ID:QBwLdfnv
広がった
11公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:16.91ID:dGpTFAH6
最後で大逆転ケースか
12公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:17.43ID:/YD52QE2
2都1道1府43県になるのか
1府1道2都43県になるのか
気になるところだ
13公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:18.08ID:YDwk8ZnO
理科とセックスしたいよー(´・ω・`)
14公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:19.20ID:q/pY9IR0
太郎が暴れたことしかわからないわ
15公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:19.96ID:k9K+6ipa
この子だあれ?かわいい
16公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:20.35ID:zyoW0WQx
>>1
17公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:24.54ID:OuxRlyne
1万票差になったか
18公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:24.96ID:6vCY6huh
開票途中で同数って、ホンマ?
19公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:27.12ID:C60npmWA
23
日の異常なデータwwwww
反対派の工作投稿wwwww
20公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:27.28ID:LuLqiY02
アゴリカちゃん
21公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:27.52ID:SDK0lGCE
反対する理由がわからん
22公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:27.84ID:mA0nIslb
儲かりまっか
23公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:30.55ID:fRl5m1Gp
9800
24公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:32.86ID:fIEtXvcf
ツイッターを指標に使うのやめない?
工作が酷くて参考にならんよ
25公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:34.01ID:YsZUKL1x
東京都のライバル現る
26公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:34.93ID:G7f/kFTx
うわーやっぱ毎日デマのせいやん
27公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:37.32ID:ygdSgQ6f
1000 自分:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/01(日) 22:18:11.88 ID:ygdSgQ6f
まだ反対牙城ラスボス平野が待っている
28公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:37.91ID:+irZhRG+
維新頑張れ!大阪頑張れ!
29公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:38.16ID:3VfD3Vyr
64%開票率。

もう直ぐ決まる。
けど部落民、貧民が多い平野区次第だと思う。
人口も多いし。
30公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:39.05ID:3bmaQ8lK
理加たそかわええええ
31公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:39.71ID:AgLxhGbj
コストコ(´・ω・`)
32公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:40.26ID:cw4DlqSi
大阪は 日本じゃないからねー..
33公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:41.02ID:omJpiwMd
さすがに勝負あったんやないかな
風呂入っとこか
34公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:41.04ID:7DMs0pEy
敗因は西成に住所がない人達が投票できなかった事だな
35公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:41.13ID:5ZRohRmE
飛田新地が無くなるまであと1時間以内
36公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:43.59ID:TYbGiG+M
決まったな
37公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:44.01ID:fSW8ZnDe
これコロナで吉村フィーバーしてた頃なら圧勝やったやろ
38公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:44.02ID:4ipVnvZs
創価は公明の言うこと聞かなくなった
39公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:44.32ID:s6Xg5PVi
面白い流れだ
40公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:44.51ID:dKr+aP7E
大阪都になるん?
41公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:45.09ID:myKIDcaj
>>21
頭悪そう
42公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:45.86ID:6jftLqm4
>>12
だから違うってば
43公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:46.64ID:AG74gBiE
毎日新聞wwwwwwwwwwwww
44公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:46.83ID:jGVJFvhV
橋下「歴史に名前残るわ〜」(´・ω・`)
45公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:47.31ID:RrT8KJ3f
そうかが味方になってもこんなに拮抗するとは思わんかった
46公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:47.39ID:VTPtmdqB
大阪かっこいいよ!
ニューエラの始まりだな!
47公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:49.51ID:PiP0f9PC
おいおいNHKがツイッターっていう
一企業の名前を出していいのかよ!
宣伝にあたるだろ!
48公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:50.17ID:O3RA65GJ
イソジンのこうかはばつぐんだ
49公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:50.56ID:kPEyNf5H
リカの地区も見たいんですが(´・ω・`)
50公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:50.60ID:PYW3+ZTT
コストが増えてるのは毎日と朝日の218億の例のデマだろw
51公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:52.56ID:KzfvSj4R
そろそろ速報出すかな?
52公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:52.90ID:1jVMV55c
コストwwww
53公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:53.11ID:rTEvMYJ/
前回はジジババ比率が多い大正区と平野区の反対票が突出して多くてそれが原因で負けた
今回もそこがポイントになると予想
54公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:53.26ID:qz5Sl91h
隠れ都構想派が多くいたんだな。トランプ支持みたいだなwwww
55公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:53.42ID:mA0nIslb
1万で賛成リードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
56公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:53.59ID:2CCEauSD
イソジンでイソニーしまくってた色欲BBA共の勝利か
57公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:53.60ID:qWY1WCji
風呂入られへん
58公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:54.53ID:vmGiNgJt
ゴーグル?
59公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:55.08ID:ZHy75ysz
グーグルキタ━(゚∀゚)━!
60公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:55.25ID:pn9g96e7
>>21
自民党が既得権益を守りたいだけ
61公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:56.31ID:w/f9P8Zc
都民「選挙結果には注目してる、トランプは負けるだろう」
62公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:57.00ID:odvmoUpJ
西区は賢明な人が多い
63公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:57.46ID:MLt7/sdl
グーグル情報売るんか
64公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:57.60ID:2GX4SBE4
>>11
5年前も最後の最後に反対が逆転したからな
65公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:57.81ID:/bDlXcv1
なんで区ごとの集計では同じなのに足すと差が出るんや?
66公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:57.96ID:Ewk5CjSY
都って名前が嫌なら変えりゃいいじゃねえか
アーバンパークラインとか
67公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:58.11ID:vT9asgSK
>>13
教科書でシコってろ(´・ω・`)
68公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:59.09ID:8Jh5Nqfq
負けても
認めないぞ! 裁判だ!
69公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:18:59.96ID:sMfn4pMr
住所変わるの嫌やねんけど
70公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:00.64ID:HO4krb9O
隠れ都構想派がいたのか
71公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:01.31ID:h+O5lNTN
公明もだいしょうr
72公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:03.26ID:/yHud3Cg
変えなくていいんだけど、パヨマスコミが悔しがるのが見たい
73公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:03.51ID:YsZUKL1x
ついに首都奪いに来た
74公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:03.52ID:6/EeEcB1
NHKがツイッターなんかで世論を測るなよ
75公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:03.88ID:2C+P54pa
>>24
番号ふられてるLINEじゃないとだめだよね
76公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:04.21ID:WGOVgHZI
NHK当てになるのこれ
77公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:04.78ID:DZcUf2wm
MBSとABCの報道が
明らかに反対な報道が
目立った選挙期間でした
78公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:05.09ID:wfdDSuMf
ネットの話要る?
大阪関係ない人が大多数だろ
79公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:05.85ID:m2b4WtHu
そもそもなんで都なんだ
みやこじゃないし
80公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:06.92ID:mG5y+IaG
Mrサンデー

橋下
「平野区等の反対が強い地区の開票結果が後から出てくるので、前回も最後の最後にひっくり返った。
今回も今の差ぐらいなら十分ひっくり返りうる」
81公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:07.18ID:Sy/DY0N/
とは
82公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:07.51ID:NKz7QHVS
大阪人はバカだな
83公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:07.72ID:PqD3E62s
しかしこの投票率の低さよ
こんな関心の低さだともう大阪どうとでもなれやと思うわ
84公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:08.37ID:eJGP2JJy
平野区の開票が25%なのでまだ判らないな
平野区次第だ
85公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:08.57ID:ZJPHmfQH
>>25
むしろ差があり過ぎて
都になった方が下に見られる気がする
86公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:08.85ID:3VfD3Vyr
平野区の貧民は反対派が圧倒的に多いよ
87公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:08.92ID:rK0C7XAs
10000差か
88公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:09.10ID:2Wuf/L2L
キーワードが抽象的すぎるw
89公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:10.46ID:WDrkqvWf
関西いた時、大阪だけ維新が強くて、自民が野党そのものでよくわからなかった
90公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:10.40ID:C60npmWA
くやしいのうwww くやしいのうwww
91公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:10.81ID:AWX642Sl
もう喜んでいい?
ウレションしそう
92公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:11.04ID:HhWFaDR3
ネトウヨの勝ち
93公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:11.68ID:wnrIFPmU
あー、こりゃ賛成が勝ったな
94公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:14.70ID:PS96F2IX
Twitterは左翼が工作に使ってるからまっっっったく参考にならない
95公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:14.78ID:KUpU/fmI
毎日新聞のフェイクニュースが反対派の足を引っ張ったなwww
96公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:14.90ID:mm8989uZ
知らんのかw
97公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:15.13ID:RiK/l7SM
>>40
賛成でもならないらしい
98公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:15.41ID:BWO+wos0
毎日は反省しろ
99公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:15.95ID:s8RQpxu/
東京都民のためにも改革派に勝利してもらって
大阪に首都機能の肩代わりできるくらいの都市に早くなってほしい
100公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:17.67ID:JCRhv86t
とは?
101公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:18.06ID:7xOi6aBm
検索するとき「とは」なんて付けるか?
102公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:18.77ID:spMXCwoe
1万票差が動かんwww、賛成の勝ちがほぼ確定wwww
103公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:19.37ID:omJpiwMd
そこを知らせるのがマスコミやろが!
104公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:19.52ID:OA2FS+YE
とは検索
105公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:19.93ID:pDtq9blo
あれまー、
一万票差で落ち着いてきちゃったじゃん、、

>>1
乙ありんす。
106公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:20.47ID:ni80BIRj
>>12
もう無理してレス乞食になる必要はないんだよ?
107公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:20.56ID:heelKYQF
近年の政治系ツイートはあからさまに工作だからなあ
108公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:20.57ID:2y2oWjMu
フジも一応賛成上回ってる
109公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:20.64ID:xZAQ6Yxv
これは大阪特別区爆誕
110公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:20.87ID:aVZkpqza
橋下曰く、一国二制度だそうで
111公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:20.88ID:plfoEXZN
鶴見区に魔物がおった
112公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:20.89ID:a72c2aEC
大阪都知事はだれや、松井さんか
113公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:20.96ID:HZxoLB2I
賛成ガンバレ!!
114公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:21.25ID:5AYozRi4
鶴見区すげえな
115公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:21.47ID:Jm8Xfv5D
>>69
郵便番号変わらんからなんら問題ない
116公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:22.64ID:XUJzOSJA
Twitterでは「大阪都構想に反対します」タグがトレンドだったな
反対派ばかりが声を荒げまくってた印象
117公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:22.94ID:lgJ35gEx
>>68
トランプw
118公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:23.02ID:w9fBII+j
池上さんに聞いとけよ
119公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:23.41ID:SwSrNN5h
大阪は一万程度で勝ち負け決まるような人口じゃ無いだろ
120公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:23.67ID:7DMs0pEy
辻元は負けたら引退しないの?
121公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:24.32ID:P3ygodHs
あと200がもどかしい
122公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:24.94ID:Qv0MoNEN
鶴見区グッジョブwwwwwwwwwwww
123公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:24.96ID:XUi9Ko90
鶴見区だけ独立すればいいのに
124公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:24.98ID:AiDwzOKl
よしよし
そのままお願いします
125公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:25.23ID:1SVvnXQz
>>779
尼崎と合併
126 
2020/11/01(日) 22:19:25.37ID:+gDyhUMZ
都構想やってみなくちゃわからない
127公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:25.37ID:J2p87n8r
反対賛成どっちでもいいが松井が辞めるんだったら反対なってほしい
128公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:25.61ID:ML/R9MDp
鶴見いいねぇ
129公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:25.96ID:HfeeDPr3
>>66
大阪府のままでもええけどな。
大阪府○○区でも違和感ないし。
130公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:26.37ID:lJU0R6Zt
差がついてきたな
最後一気にマクレや
131公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:27.14ID:2573Pf+B
パヨクとかネトウヨとかはなかったの?
132公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:27.42ID:IAKJFK5F
理加ちゃん、美人やなあ
133公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:27.59ID:FMsLRMzp
また大阪か も集計されたんだろか
134公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:28.03ID:CxKY7y++
全部外国の会社頼みかよ
135公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:28.20ID:UaEKrImp
>>35
えっ?無くなっちゃうの?(´;ω;`)ブワッ
136公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:29.42ID:8ct5Sjb/
確かに前回も可決しそうで最後失速したなw
どこの票が残ってるかによる
137公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:30.55ID:DFBZIiay
【LIVE 開票速報】大阪都構想住民投票 NHK出口調査、賛否拮抗 ★27 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1604234282/
138公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:30.73ID:dKr+aP7E
大阪都なんちゃら区になんの?
139公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:31.04ID:qz5Sl91h
毎日やっちまったなwwww 完全にやぶ蛇だわwwww
140公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:31.25ID:Q56aC6ia
 
これさ、全員に聞かなきゃ不公平だろ?
141公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:31.27ID:IAAMtegI
>>1
142公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:31.59ID:KTVOiAMt
>>32
中共は日本を東と西に分断した国家にするのが理想ですよね
143公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:31.73ID:HGAxOEYQ
鶴見区クソやん
144公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:32.19ID:cwsPbJ5b
デ松井一郎www
145公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:32.53ID:kPEyNf5H
自民と共産が反対なのが笑えるw
146公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:32.63ID:hEf1PPrt
朝日新聞のデマ
147公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:32.71ID:YgXxiAsv
黄色いおっぱいかわいいな、大阪放送局にはもったいない
148公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:33.36ID:LvRssZKq
都構想のメリットなんて党の維新でさえ
分かってるとは思えないな
149公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:33.89ID:vmGiNgJt
イソジンのことですね
150公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:34.41ID:of6hH51I
デマ ですか?
151公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:34.57ID:8SYF1Qvf
毎日新聞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
152公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:34.64ID:Jm8Xfv5D
1万キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
153公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:35.10ID:P4xeVH95
たしかに お互いにデマって言い合ってたな Twitterで(´・_・`)
154公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:35.82ID:PYW3+ZTT
反対派のデマは本当にひどかったからなぁ
155公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:36.49ID:XxsLql69
実現くるなこれ。
公民の教科書にのるよなこれ
156公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:36.58ID:1SVvnXQz
電マ?
157公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:36.94ID:jB7NBXpJ
戦犯は毎日新聞
158公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:37.46ID:WFEL21JC
おまえら、「○○とは」って検索したことある?
159公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:38.93ID:2vuAAlYI
反対派涙目敗走wwwwwwwwwwwwwwww
160公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:38.96ID:7XQwCvLE
これ、SNSは反対派の方が圧倒的に声大きかったんだよな
161公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:39.62ID:OuxRlyne
デマゴギー注意
162公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:39.91ID:CmzzBpiS
毎日新聞来たー
163公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:40.24ID:fwDx0njg
毎日新聞w
164公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:40.35ID:6b2W910P
今回○つけるんじゃなくて文字だよな?
僅差だと無効票がどうだかで時間かかりそうなんだが
165公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:41.10ID:UFzGa3lA
川崎アナが全国デビュー
166公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:41.37ID:+irZhRG+
2ちゃんねるのデマに注意してください!
167公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:41.48ID:LuLqiY02
デマ合戦ですな
168公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:42.18ID:ni80BIRj
大阪ソフトオンデマンド
169公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:42.33ID:2Wuf/L2L
〇〇新聞謝罪はよ
170公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:42.46ID:IYxIHKXj
で松井w
171公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:43.36ID:dphR5p0X
川崎アナのYC
172公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:43.48ID:+EudVK53
平野・東住吉の動向次第だな
ココは反対派が多かったから
173公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:43.61ID:5oHl3UBS
毎日新聞のことだな
174公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:44.04ID:odvmoUpJ
鶴見区逆転してるやん
175公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:44.34ID:GffDD+I8
>>101
つける
分かりやすいやん
176公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:44.89ID:pE+dzDyo
>>74
確実に大阪市民以外が大量に投稿してるだろうしな。
177公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:45.23ID:OHV9C7kU
>>80
平野区は創価学会王国だから、前回反対だった創価の半分が賛成に転じたなら、賛成が勝つぞ。この流れだと。
178公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:46.25ID:2C+P54pa
パヨクのデマか
179公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:46.52ID:wfdDSuMf
>>76
選挙に関して嘘は無理だ
180公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:46.76ID:q/pY9IR0
反対派終わっただろ
181公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:46.82ID:HihWXyLT
毎日新聞だろー
182公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:47.20ID:UtKN0Bex
勝った!第3部完!
183公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:47.35ID:rwZ32R8L
平野区旭区に期待するしかないわ
184公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:47.40ID:omJpiwMd
>>91
ええよ
185公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:47.93ID:KUpU/fmI
毎日新聞は猛省しろwww
186公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:47.98ID:mm8989uZ
おかしいなあ
鬼滅の刃が一位じゃねえのか
187公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:48.26ID:WEoBKsm6
「毎日新聞」の数は????
188公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:48.35ID:fVVk1Fil
痛いところを突っ込まれて、賛成派が必死にデマ呼ばわりw
189公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:48.41ID:HfeeDPr3
毎日新聞 キタ――(゚∀゚)――!!
190公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:48.70ID:0KMVFfih
鶴見区賛成多数か
191公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:50.32ID:sK9l5DMS
差10000近い
確定か
192公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:50.96ID:4ipVnvZs
>>80
人口多いとこは結果が遅いかららしい
193公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:51.25ID:jrbcYY6s
毎日w
194公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:51.51ID:RrT8KJ3f
松井がしきりに言ってたからなw
195公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:51.96ID:kqVM/RDB
>>84
前回は平野区の反対が賛成を1万以上上回ってた
196公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:52.25ID:+kdyZe/6
賛成派
ザマァ
197公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:52.61ID:5DLoQqmq
平野区がこええええ
198公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:52.66ID:HHVlwprk
218億やぞ
199公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:52.86ID:Jm8Xfv5D
これは勝ち確定
200公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:53.51ID:TYbGiG+M
デマだ!
201公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:53.69ID:ok8JOA59
速報時刻 10:14
賛成 415294票 50.42%
反対 408435票 49.58%
202公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:54.19ID:4u9pDJpL
同数だったら富士山大爆発
203公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:54.38ID:CP6/TBnv
>>99
大阪は大阪で好きにやりなよ。都民に絡んでこないで。
204公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:55.27ID:WBHBzIe8
"デマ ハンターバイデン"
205公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:55.58ID:OjWDFAWc
最後まで分からんなあ
206公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:56.18ID:0L4Rj/xn
共産自民れいわが振りまいたデマか
207公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:56.25ID:k9UWi6EQ
おいおいおいこれ勝つんじゃねーだろうなw
208公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:56.38ID:dgrhPrSx
エゥーゴ(維新)・ティターンズ(自民)・アクシズ(そうか) こんな感じか?
209公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:56.90ID:AK/c5YK/
アメリカ大統領選挙みたい
210公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:56.92ID:O3RA65GJ
デマ 維新
211公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:57.33ID:RiK/l7SM
反対派のCM気持ち悪かった
212公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:57.46ID:3bmaQ8lK
理加ちゃん以外とおっぱいあるぞ
213公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:57.86ID:0zpXaR7W
字幕邪魔だ
女子アナの身体見せろや
214公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:58.36ID:UsJ+gKe6
毎日新聞はデマというか捏造
215公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:59.05ID:vT9asgSK

これだからツイカスは
216公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:59.09ID:KzfvSj4R
www
217公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:59.55ID:Z8KFMIM5
>>138
なんねえよ
218公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:59.54ID:tVXWmo/L
>>101
サジェストに入ってる
219公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:19:59.72ID:yC8GwMUP
平野で旦那が店してるけど7割反対言うてたで
220公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:00.30ID:xCEgKq4o
毎日のデマw
221公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:00.42ID:+h+AOxYO
パヨというワードを含む投稿で分析して欲しい
222公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:01.11ID:C60npmWA
デマゴーグです
223公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:01.53ID:7hkYISnb
毎日w
224公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:02.73ID:G7f/kFTx
異なる主張しているではなく毎日のデマはデマやろ
225公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:03.26ID:/UlbJXZl
イソジンの悪口はやめろよ!
226公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:03.73ID:JCRhv86t
大阪とは
227公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:03.99ID:ARDaNqM2
賛成の文字のほうが書きにくいのに勝てそうやな
228公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:04.34ID:UaEKrImp
ここで、何故か開票中止に…
229公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:04.39ID:fq0PGDxw
デマwwwww
230公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:04.53ID:cw4DlqSi
なんだこの そうてい 問答!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソNHKいいかげんしろよw
231公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:04.83ID:WlPLCB1w
これくらいの差だと、平野区でひっくり返すな
232公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:04.91ID:qvDXsY6x
賛成のほとんどすべてが鶴見区ってなんなの???
どういうこと???
233公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:05.22ID:rKMJRxu9
トランプ「大阪都構想を極めて注目している」
234公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:05.35ID:spMXCwoe
動きが固定しちゃったな、1万票差で
このままでいきそうだな
235公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:06.45ID:nupy4OEQ
>>34
最近はタコツボビジネスやから住所持ってるぞ。ヤクザが無理矢理反対投票させてるかもな。貧困ビジネス的には現状がありがたいからな
236公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:06.72ID:l3Ml2g+0
ナマポ不正需給野郎

区で細かく財政握られて
貧乏区には居られなくなるねwwww
237公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:06.75ID:px2bw8wK
NHKで検索しても「デマ」多そう
238 
2020/11/01(日) 22:20:07.13ID:+gDyhUMZ
デマのレッテル貼りw
239公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:07.31ID:oMkV+Glz
すごい均衡してんだなw
240公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:08.65ID:ni80BIRj
>>165
地方局ニュース「へ?」
241公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:09.06ID:ML/R9MDp
218億がデマです
242公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:09.96ID:3Obrpqjt
これって海外で取り上げられるレベルなんかな?
243公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:10.09ID:ktQKE2yA
NHKは誤報を謝罪しなかった?
244公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:10.60ID:YsZUKL1x
ようは日本国を割りたいんだろこれ
245公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:11.05ID:IAAMtegI
イソジン知事の事ですか
246公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:11.27ID:hpBBwDxS
平野と東住吉が決戦場だなまだわからん
247公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:12.11ID:Bzb6r6Cs
>>99
大阪市民だけどそりゃ難しいよ
東京デカすぎ
248公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:12.59ID:+kdyZe/6
この女子アナ可愛いな
249公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:13.95ID:+irZhRG+
反対派をデマ認定
250公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:14.04ID:2Wuf/L2L
そこまで踏み込むならちゃんと分析しろよ
半端なマスゴミだな
251公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:14.47ID:o88ntTTT
デマとかいつの時代だよ
252公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:14.57ID:VAQ4A/rg
とはってイギリスとおんなじじゃん
253公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:15.45ID:CWRyYqyO
ネトウヨひでえなあ
254公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:16.32ID:Lt0HjnXI
お前らマスゴミがきちんと冷静平等な報道をしないからだろw
255公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:16.78ID:fOntXT1R
ミシガン州はどうなん
256公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:16.85ID:r4djRRc5
開票率80%超えても1万票差なら賛成多数確定だな。
257公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:17.67ID:pn9g96e7
デマって、トランプ支持者かw
258公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:17.78ID:8Jh5Nqfq
勝ったな
風呂入ってくる
259公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:19.27ID:MVUmp6mT
メリットを述べない、利権に喰い込む点とかの具体例も言わない
デメリットも述べないのによくここまで賛成派作れたな
260公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:19.45ID:plfoEXZN
フェイクと言えよ
261公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:19.71ID:P4xeVH95
デマ がゲシュタルト崩壊(´・_・`)
262公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:19.71ID:lJU0R6Zt
大阪民国も多かったキーワードです
263公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:20.18ID:sMfn4pMr
>>115
それなりに愛着あるねん
賛成に入れたけどもさ
264公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:20.40ID:2g4VJD64
色々とアメリカンやな
265公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:20.43ID:3K+bRh+E
毎日新聞のデマ
266公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:20.91ID:YCAkhsk5
もう当確でた?
267公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:21.28ID:8DWEVmIu
都構想ってだけで大阪府は変わらんぞ
268公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:21.42ID:s206+XLd
デマをデマで批判するのか
269公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:21.53ID:7loHdEgR
下の数値見るとどの地域も賛成反対同じ数なのに
実際には賛成が少しずつ多いんだな
270公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:22.47ID:OA2FS+YE
イソジンは無かったことに
271公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:22.87ID:NH1jcCZL
川崎、早くポストわくまゆの争いに勝てよなwww
272公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:22.94ID:xZAQ6Yxv
>>138
大阪府のまま区つく感じじゃなかったか
273公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:23.07ID:m2b4WtHu
差が開いてきたな
274公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:23.61ID:vmGiNgJt
>>165
こんな遅い時間帯ってのは珍しいんじゃないか
275公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:24.43ID:hBzKUTF0
賛成・反対両方がデマ認定

地獄かよw
276公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:24.93ID:HhWFaDR3
強いデマが勝った
277公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:25.28ID:Bpkxv1I3
共産党員お疲れ様でしたー
278公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:25.43ID:k4+cRzW7
あとはサービスが低下すると断言したやつらのジャッジだな
279公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:26.01ID:ZHy75ysz
都島区おせえ
280公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:26.81ID:wfdDSuMf
デマデマデマ
ひどい争いだ
281公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:27.82ID:iartYFKc
圧倒的じゃないか我が鶴見区は
282公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:27.90ID:9tgMonLM
反対派の敗因は辻元清美と山本太郎のような気がする
283公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:28.09ID:G0DhqBJq
>>165
あげないよ!
284公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:28.90ID:6wzT5Jat
マスゴミがいつもやってることだろ
285公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:30.40ID:UaEKrImp
やはり、毎日の記事は逆効果だったかw
286公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:31.93ID:1jVMV55c
デマwwww
287公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:32.82ID:wnrIFPmU
日本共産党たつみww
288公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:33.28ID:QXsnD6kZ
メリケンの選挙と変わんねぇ
289公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:33.30ID:GdXuuYVu
イソジンとかK値とかの話?
290公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:33.30ID:XzHBDl9V
とにかく反対派のメンツがヤバすぎる
291公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:33.40ID:Ei1Cmrv3
デマはパヨクの常套手段だしな
292公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:33.66ID:gFI9CnHw
デマというデマ
293公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:34.76ID:660PHfML
平野区って何があるの?
294公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:34.81ID:Rg3NPsor
川崎アナ 可愛いなぁ
結婚して下さい!!
295公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:35.41ID:TB/0YbLb
理加ちゃんかぶった
296公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:35.39ID:GdsszqH6
「大坂都構想」っていう言い方が良くないと思うんだよな。
この「東京都」を彷彿とさせる呼び名に抵抗を感じる大阪府民も多かろう。
「なんで東京のマネせなアカンの?」みたいに。
「大阪都構想」なんて言い方をしなければ、もっと賛同者を増やせたんじゃないだろうか?
297公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:37.13ID:p/hvgt70
毎日新聞のデマだろ・・・
298公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:37.56ID:Jm8Xfv5D
大阪の自民はどんだけ空気読めへんねん
299公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:38.01ID:7mks8f7W
八尾の橋下と松井すげええええ!これからは八尾の時代やで!
八尾も大阪都に加わると言うてるしな。大阪都は奈良県と接することになるんやで
300公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:38.66ID:2GX4SBE4
意外に差がついてきた
前回は途中でもここまで開いてない
301公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:39.23ID:HZxoLB2I
福島区は何なの?
302公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:39.85ID:3VfD3Vyr
開票率70% キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ッ!!!!!
303公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:39.96ID:mm8989uZ
ネット民は選挙にはいきませんw
304公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:40.41ID:9+ISrF/r
大阪自民はデマをやめろ!
305公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:40.42ID:HFMF94l0
部外者だから どっちでもええけど 民意を反映してないとか 反対派の言い訳が面白そうやから 賛成頑張れ!
306公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:40.43ID:kPEyNf5H
デマを垂れ流すNHKが偉そうに
307公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:40.78ID:SwSrNN5h
賛成派頑張れ
反対派も頑張れ
どっちも頑張れー
308公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:41.18ID:LvRssZKq
なにせ維新自体がデマなので
309公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:41.31ID:2+Ux4aID
>>47
報道の一種
報道ならFacebookもAmazonもOK
310公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:41.26ID:C60npmWA
福島区はもう切り捨てだな
311公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:41.38ID:ktQKE2yA
↓変態が
312公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:42.17ID:dKr+aP7E
>>267
大阪府なんちゃら区?
313公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:42.42ID:iM+27H4D
住吉平野区もイーブンなんだな
賛成が勝ったねこれ
314公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:42.71ID:KUpU/fmI
森ゆうこ「毎日新聞は猛省しろ」
315公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:42.87ID:4ipVnvZs
創価の造反が全国に宣伝されたな
316公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:43.17ID:Wr93fu9w
デマは毎日と共産がグルでやったアレだろおい
317公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:43.29ID:CxKY7y++
どっちが正しいか検証しろよ
318 
2020/11/01(日) 22:20:43.89ID:+gDyhUMZ
貼られたら貼り返せデマw
319公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:44.32ID:TE8P2iJn
SNSは分断ツールw
320公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:45.29ID:+irZhRG+
これで市民は混乱よ
321公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:45.50ID:TYbGiG+M
どっちが勝っても禍根を残しそうだな
322公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:46.25ID:u7+BuQWF
平野区って大阪のカリフォルニアか
323公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:46.60ID:qz5Sl91h
大阪市民ほとんど関係ないところでバトってる感じ。
324公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:46.94ID:R50JpcsZ
最後の方に反対派が強いとこ残ってんでしょ?大丈夫かなw
325公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:47.68ID:IpLnlsga
この男噛みすぎ
326公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:47.98ID:qkGBfmet
70%きたー
327公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:48.11ID:8SYF1Qvf
つまり自民区長ではサービスが下がると
328公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:48.23ID:JPSyBcqu
仲悪っ
329公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:48.87ID:WGOVgHZI
ワクチンも出来てないのにそれはスルーしたの大阪市民
330公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:49.14ID:n6w4B5y+
>>251
トランプ「フェイク!フェイク!」
331公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:49.46ID:of6hH51I
次の市長は元に戻すんでしょ?
332公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:50.37ID:pDtq9blo
もう開票率70パーか。
333公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:51.34ID:P3ygodHs
70%まで来て9000差
334公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:51.34ID:tVXWmo/L
1万からは差が出ないんだな
335公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:52.14ID:InDlztMx
前回もずっと賛成が優勢だったが最後に平野区の票でひっくり返った
336公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:52.29ID:TIom51hN
イソジンとか言うデマよく吐くのは維新(´・ω・`)
337公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:52.73ID:RrT8KJ3f
>>203
>>99は頭狂民じゃね?
338公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:52.88ID:ni80BIRj
>>293
レミがいる
339公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:52.97ID:nwAt+xjl
こっから反対おいあげるでーーー
340公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:53.04ID:pLbmL+xd
NHKのこの選挙速報もデマだからな
お前らだまされるなよ
341公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:53.14ID:AbAPXPP6
そもそもコロナで税収下がって支出多くなってるのに
住民サービス上がる自治体なんかねーよ
342公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:53.33ID:aVZkpqza
ニッコリなリカちゃん
343公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:54.44ID:UTySs99S
亀甲縛り〜(´・ω・`)
344公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:54.89ID:P4xeVH95
ギリ1万差いかないところで粘ってる(´・_・`)
345公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:54.99ID:+kdyZe/6
関西のNHK女子アナって田舎くさい
346公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:56.84ID:7loHdEgR
賛成キターーーーー!
347公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:57.27ID:nJt7joLa
組織的に投稿されまくってるTwitterはあてにならんだろw
348公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:57.61ID:pn9g96e7
自民党がデマしているのか
349公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:57.83ID:IAAMtegI
やべえ
350公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:57.84ID:YsZUKL1x
やはり大阪都になるというのはデマじゃなかったのか
351公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:58.30ID:r4djRRc5
アメリカは明後日まで祭り待機やで!
352公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:59.75ID:2C+P54pa
70%
353公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:20:59.78ID:25IuzTaz
うわああああああああああああ
やめてくれえええええええええ
354公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:00.03ID:HO4krb9O
福島区反対派多い
355公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:00.11ID:ZJPHmfQH
活発なやり取りと言うような健全なものでは無いな
356公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:01.46ID:m3DMtjLp
なにが正しいんだか
357公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:01.71ID:OjWDFAWc
>>293
一番人が多いそうだ
358公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:02.59ID:q/pY9IR0
期日前が効いてるか
359公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:02.75ID:10M2Zp+r
イソジンwww
360 
2020/11/01(日) 22:21:03.21ID:+gDyhUMZ
お互いデマ扱いw
361公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:03.32ID:wISxstBz
「マスゴミ」は?
362公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:03.65ID:HZxoLB2I
西区OK
363公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:03.70ID:Jm8Xfv5D
1万差はデカいな
パヨク死ねって
364公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:03.76ID:k9UWi6EQ
今のうちに予言しとくわ
もしこれが可決したら間違いなく日本中に影響あるぞ
日本第二の都市の大変革や
第2第3の都構想が其処彼処で起きる
これは予言や
365公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:04.30ID:7xOi6aBm
1万差か
366公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:05.11ID:DUH/Dcry
マスコミもデマを垂れ流してんじゃねえそ
367公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:05.68ID:yC8GwMUP
>>246
ここの2つは圧倒的に反対多い
Bとナマポが多過ぎる
368公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:05.89ID:IAKJFK5F
ああもう決まりだな
369公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:06.07ID:CaQJab83
まっちゅん似
370公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:06.18ID:RiK/l7SM
>>298
だって自民党だもの

みつを
371公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:06.31ID:omJpiwMd
さすがに一万票差は大きいんやないかな?
372公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:06.47ID:s206+XLd
あっ1万票近く差が開いた
373公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:07.39ID:cfBf+vRj
西区も賛成つよい
374公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:07.44ID:o88ntTTT
まだ決着しないのかよ
眠いから寝るかな
375公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:08.28ID:pEMVWJLt
明日は印刷屋の株かったらいいんか
376公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:08.44ID:+EudVK53
もう7割開いたのか
377公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:08.68ID:odvmoUpJ
東京では何放送してるん?
378公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:08.90ID:XzJFjxJ1
勝ったな
379公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:09.31ID:L8NXY96D
これは厳しい
380公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:09.99ID:3bmaQ8lK
理加も東京行くんやろな
381公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:11.18ID:6jftLqm4
もう一回だけ言う
大阪都になるわけではない
382公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:11.49ID:Kr2ko8TO
賛成多数なら責任をとって北野と山中は勿論辞めるんだろ?
383公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:11.96ID:j+Rib4a2
1万票差で開票率70%か
384 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/11/01(日) 22:21:12.29ID:mA0nIslb
「大阪都構想」住民投票 開票速報★5 ->画像>11枚
385公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:12.78ID:lh5ACgo+
これ公明党がいなかったら負けてたな
386公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:13.02ID:6xi9Fgro
開票率80パーくらいで決まる?
387公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:13.04ID:rK0C7XAs
西区の5000票差が効いてんなあ
388公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:13.06ID:ARDaNqM2
これは賛成だな
389公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:13.64ID:PrCmt8HT
>>348
基本的に一貫して維新がデマ流してる
390公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:13.71ID:6b2W910P
このタイミングで中継w
391公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:13.96ID:ayFM47wC
テドロス大村のリコールみたいな( ̄▽ ̄;)デマ情報だなぁ!!
392公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:14.07ID:mm8989uZ
俺はアルカリ性
393公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:14.38ID:fSW8ZnDe
街宣車の気持ち悪さで賛成に入れた人もおるやろ
394公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:14.81ID:QB0p53BR
反対派は大東京都のシステムを否定するわけね
だから駄目な奴
395公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:15.18ID:YsVHEDkg
西区えらい!
396公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:15.50ID:lJU0R6Zt
うーんエキサイティングやわ
楽しい
397公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:15.68ID:VTPtmdqB
>>99
変化を恐れない人々がいるところが首都になるべき
東京はもうだめだ
398公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:15.83ID:P3ygodHs
今回も勝利ラインは1万になるのか
399公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:15.94ID:YDwk8ZnO
まだだまだ終わらんよ
400公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:16.25ID:6wzT5Jat
SNSガーって言うけど都合の悪いことは絶対に取り上げないよねマスゴミは
401公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:16.92ID:ADn6dG79
都に、なっちゃうのかw
402公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:17.07ID:kPEyNf5H
フジでショーン・コネリー
403公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:17.10ID:95jSZfzp
70%でも確定しないのな
404公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:17.97ID:G5Pz1ipW
前回反対で今回賛成に回った人の多くは自民党大阪府連の裏切りにうんざりした人だと思う
自民党が前回公約した大阪会議に真摯に対応してれば
.そもそも都構想の再投票なんてなかったはず
405公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:18.08ID:ZiBJUQhL
NHKは自分達も謝罪しましたがデマを流しましたって言えよ
406公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:18.74ID:WGOVgHZI
中抜きされろ人体実験じゃん
407公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:19.81ID:O3RA65GJ
>>340
そっか、騙されるとこだったわ
408公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:20.75ID:yDlnDMdJ
コロナの閉塞感からの反動で変化を求めたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:21.32ID:dKr+aP7E
>>381
どうなんのよ
410公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:21.49ID:C60npmWA
福島区はラーメン屋が多い
これ豆な
411公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:21.67ID:w/f9P8Zc
密ですよ
412公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:21.89ID:1Qxo3ZVP
差が開いたなぁ
413公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:22.92ID:CyEvG1lq
大阪市民やけど、
実現したら歴史を変えた投票に参加したのはいい思い出になるわ
414公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:23.30ID:Ewk5CjSY
枝野んとこは反対なの
415公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:23.32ID:0KMVFfih
100%開く区が出ないと差は同じだな
416公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:23.58ID:P9F6/fVn
Twitterて国民の2割しか使ってないやろ(´・ω・`)
417公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:23.64ID:xCEgKq4o
まだ1万じゃ全然わからんな
418公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:23.94ID:kqVM/RDB
>>365
平野区だけで逆転可能な差
419公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:24.59ID:fwDx0njg
昔うちの県にいた狩野君だ
420公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:24.83ID:+utg9Sss
デマなのか検証しろよ

おまえら報道機関かそれでもwww
421公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:25.76ID:wDbyG5es
西区のアンポンタン若者たち酷すぎ
422公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:26.56ID:7DMs0pEy
開票70パーで1万差
これは決まったろ?
423公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:26.60ID:dbfu7kMk
NHK顔に出過ぎや
424 【大吉】
2020/11/01(日) 22:21:27.16ID:OI/+/dwQ
大吉が出たら賛成多数で可決
425公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:27.47ID:1dWFhh1y
残り40万
426公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:27.73ID:4u9pDJpL
公明の裏切りと毎日の世論誘導には恐れ入ったよ
427公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:28.03ID:dgrhPrSx
とりあえず、明日はたこ焼き半額にしようや。
428公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:28.29ID:pE+dzDyo
>>347
声のでかい方が目立つだけだしなw
429公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:28.34ID:RrT8KJ3f
>>345
お前それ亜沙ちゃんに向かって言えんの?
430公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:29.04ID:5yM9l/Hy
そろそろ速報来るか?(´・ω・`)
431公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:30.51ID:Jm8Xfv5D
すまん、もう一本ビール空けるわ
432公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:31.55ID:8ct5Sjb/
吉村イソジン前なら楽勝だったな
433公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:31.55ID:0p68MA9W
橋下の念願が10年越しについに叶うのか
434公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:31.58ID:fIEtXvcf
>>355
やり取りじゃないよなもはや
お互いに言いたいことを言ってるだけの一方通行
435公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:33.01ID:xVphj7IL
浪速賛成勝ったか
436 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/11/01(日) 22:21:33.06ID:mA0nIslb
「大阪都構想」住民投票 開票速報★5 ->画像>11枚
437公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:33.18ID:edv+qEQ2
鶴見区 6000勝ち
西区  5000勝ち
福島区 2000負け
438公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:33.24ID:FMsLRMzp
ふたりでホテルに
439公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:33.67ID:XzJFjxJ1
アッー
440公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:33.77ID:L8NXY96D
70%突破
441公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:33.93ID:WFEL21JC
アッー!
442公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:34.47ID:cw4DlqSi
これ お好み焼きが どうなるのか?
443公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:34.70ID:ni80BIRj
二人はホテルに入りました
444公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:34.65ID:pn9g96e7
>>340
朝鮮人NHKだもんな。
テレビ捨てろよ。
445公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:35.02ID:hYXuH9yo
2人でホテルに!?
446公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:35.06ID:+irZhRG+
>>345
でも大体の子が大阪のあと東京に行くよ
447公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:35.17ID:spMXCwoe
70%で1万票差なら賛成がほぼ確定だろ
448公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:35.22ID:2573Pf+B
いやらしい
449公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:35.29ID:8jI1fSF0
10000票差が着いたら試合終了では
450公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:35.72ID:UaEKrImp
2/3で10000って言ったら、もう決まったか?
451公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:35.90ID:n6w4B5y+
>>293
李明博、金正恩の母の出身地
452公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:36.08ID:eXk50/ea
大阪都って単純に言いづらいな
453公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:36.19ID:dKr+aP7E
二人はホテルに…


えっ!
454公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:36.49ID:HhWFaDR3
デマはつええな
455公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:36.89ID:pDtq9blo
>>377
都構想の開票速報やってるよ。
456公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:36.94ID:of6hH51I
ここで一発逆転こないかな
457公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:36.99ID:8SYF1Qvf
もしもピエロに入ったか
458公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:37.47ID:wfdDSuMf
二人でホテルに入った?!
459公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:37.60ID:+kdyZe/6
一万票の差なんて1000票くらいで埋まるだろ
460公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:37.69ID:Bzb6r6Cs
西区えらいぞ!
461公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:37.84ID:WBHBzIe8
アッー!
462公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:38.36ID:mm8989uZ
ホテルであっー!
463公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:38.42ID:4ipVnvZs
創価会員の半分以上大量造反で恥を晒した公明wwwwww
464公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:38.52ID:9hyMYJBO
ゲイカップルかよ
465公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:38.86ID:ObT5Q4bp
>>377
やってるよ
466公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:39.02ID:/bDlXcv1
「2人はホテルに入りました」
467公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:39.12ID:TE8P2iJn
9800差のままだな
468公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:39.17ID:JPSyBcqu
二人はホテルに入りました(意味深)
469公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:39.21ID:tZayt0A/
意味深
470公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:39.24ID:3VfD3Vyr
ホテルに入っているw
471公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:39.67ID:YCAkhsk5
ホテル///
472公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:40.59ID:Q56aC6ia
簡単にいうと

ゴミ収集車が半分になる、ってこと
473公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:40.84ID:KUpU/fmI
2人がホテルに入るwww
474公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:40.92ID:hBzKUTF0
これは最後までわかんね・・・
475公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:41.36ID:InDlztMx
>>322
平野区は大阪でも貧民地区
カリフォルニアとは真逆
476公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:41.84ID:OuxRlyne
アッー!
477公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:41.87ID:YsZUKL1x
勝ちを確信したのか
478公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:41.99ID:nrCYfnL2
二人はホテルに入りました
479公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:42.27ID:2CCEauSD
イソジンのツイッターでオナニーしてるBBAがキモい
480公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:42.43ID:DZcUf2wm
MBSとABCの報道が
明らかに反対な報道が
目立った選挙期間でした
481公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:42.45ID:vrbmUMGj
そうかそうか
482公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:42.98ID:jB7NBXpJ
松井と吉村が二人でホテルに入った
483公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:43.94ID:Jm8Xfv5D
維新おめ
484公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:44.66ID:nupy4OEQ
公明党パワー効いてるんかね
485公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:45.71ID:edxOaBvn
アッー!!
486公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:46.00ID:UtdPe1/M
創価パワーは強かったか
487公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:46.69ID:3VtZxg7q
二人はホテルに入っています
488公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:46.70ID:RoOAO07n
>>208
ティターンズは維新だろうイソジンあたりからあいつらおかしい
489公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:46.75ID:2+Ux4aID
辻元が反対派として目立ったのが痛かった
490公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:47.01ID:VQnJQ3SS
楽しそうだな大阪共和国は
491公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:47.38ID:G0DhqBJq
>>282
街宣車五月蠅かったわ
492公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:48.10ID:PiP0f9PC
>>309
そうなのか引き下がるぜ
493公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:48.29ID:pbga9OCG
毎日新聞 共産党 藤井聡
ざまあああああああああwww
494公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:48.29ID:dcx6FSQU
二人はホテルに
アッー!
495公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:48.67ID:TYbGiG+M
10000秒差か
ギリだな
496公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:48.67ID:wnrIFPmU
さっきから上がり方が雑だなw
497公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:49.04ID:OA2FS+YE
勝ちを確信したんか
498公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:49.39ID:4pNPSSel
城東区に住んでる共産党の親戚は今どんな気持ちなのか聞いてみたいわ
499公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:49.46ID:xZAQ6Yxv
創価票つよい
500 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/11/01(日) 22:21:49.71ID:mA0nIslb
「大阪都構想」住民投票 開票速報★5 ->画像>11枚
501公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:49.94ID:jrbcYY6s
>>420
どっちもどっちなので
502公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:51.21ID:VKQb1gw2
>>377
大阪のやつ
503公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:51.43ID:fVVk1Fil
>>348
毎日新聞をデマとか言ってる奴らが、デマだから
504公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:51.67ID:Vr8eou6b
自民党って反対なん?
菅ちゃんは維新大好きなのに
505公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:51.90ID:C60npmWA
勝ち馬に乗りたかっただけだろ
孔明のしたたかさ
506公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:54.82ID:9S8oFxoU
ふたりがホテルに…
507公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:54.94ID:uBaRHWSU
>>298
大阪だけちゃう
地方自民はネオリベの規制緩和が大嫌いやで
508公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:55.10ID:YDwk8ZnO
はいはいあーあー
509公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:55.92ID:IsO1cjLA
スレ速すぎ
510公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:56.09ID:XnYnD1UE
これは賛成派勝ったな
511公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:56.67ID:1SVvnXQz
>>272
市の代わりに区の名前入って区の名前も残る無駄に長い住所じゃね?
512公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:57.15ID:YgXxiAsv
創価で決まっちゃうのか
513公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:57.29ID:Bpkxv1I3
(´・Д・)ソウカ・・・
514公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:57.31ID:H9xTXhJE
>>459
????
515公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:57.32ID:/YD52QE2
勝敗もだが投票率が気になるところだ
516公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:57.84ID:mG5y+IaG
Mrサンデー

橋下
「平野区等の反対が強い地区の開票結果が後から出てくるので、
前回も最後の最後にひっくり返った。
今回も今の差ぐらいなら十分ひっくり返りうる」
517公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:58.00ID:pG3xi3Aq
スキャンダルでは?
518公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:58.03ID:CWRyYqyO
>>363
自民党をパヨクとかおまえキチガイか?
519公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:58.05ID:AWX642Sl
この約200票差は何w
520公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:58.36ID:6LR6lNzd
狩野アナあしたの朝は出ないのかな?
521公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:58.48ID:SwSrNN5h
大阪府が大阪都になるのか
大阪市が大阪都になるのか
はっきりさせろ
522公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:21:59.91ID:mC42+HCn
結局、争点は何なの
何が変わるの?
何を変えたくないの?
523公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:00.03ID:spMXCwoe
二人がホテルに・・・ホモだったのか!!!
524公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:00.09ID:wnEV81Oc
アッー!
525公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:00.42ID:a72c2aEC
松井都知事誕生
526公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:00.58ID:DlEsSYIu
またり

【マターリ】大阪都構想住民投票 開票速報
http://2chb.net/r/livenhk/1604236031/
527公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:00.68ID:P4xeVH95
>>246
反対のまとめ票が入るのか(´・_・`)
528公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:01.29ID:o88ntTTT
住民投票盛り上がるなあ
東京都でも何かやらないかなあ
529公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:01.30ID:0L4Rj/xn
1万は創価票というオチか
530公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:01.44ID:UFzGa3lA
やはり公明党が全てを決めるんだな
531公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:01.77ID:yUC1h5gq
結局は創価票かよww
532公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:01.90ID:mm8989uZ
多目的トイレに入りました
533公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:02.64ID:5yM9l/Hy
ウホッ
534公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:02.75ID:odvmoUpJ
公立大阪大学が確立
535公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:02.89ID:VTPtmdqB
>>413
もちろん賛成だろ?
536公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:03.17ID:IpLnlsga
飛騨新地は何区?
537公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:03.26ID:hpBBwDxS
まだわからんよ。
リカちゃんがミタパンに圧勝は確定
538公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:03.48ID:AgLxhGbj
公明党の勝利だあああ!!(´・ω・`)
539公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:04.27ID:Jm8Xfv5D
↓パヨクがお通夜ムードで一言
540公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:05.90ID:8Qk3/5AI
開票の終盤は反対票がどっと増えると予想
541公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:05.93ID:EDCwzQNN
二人はホテルに・・・
542公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:06.15ID:OA2FS+YE
横山ノックさん
543公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:06.29ID:EOCem4Ac
接戦だな
544公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:06.31ID:WlPLCB1w
>>293
低所得者が住む区
俺も住んでいるがw
545 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/11/01(日) 22:22:06.38ID:mA0nIslb
「大阪都構想」住民投票 開票速報★5 ->画像>11枚
546公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:06.88ID:5DLoQqmq
平野区ってどんなところなの
547公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:07.42ID:2SXBLAuJ
>>453
記者会見場に入ったって事なwwwwwwwwwwwwwwww
548公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:07.92ID:+Tx4GDSP
金魚の糞の創価www
549公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:08.35ID:Rg3NPsor
>>296
新快速か何かで
550公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:09.34ID:P3ygodHs
50万vs49万w
551公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:09.44ID:6LR6lNzd
これどこのホテル?
552公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:09.44ID:DfszBcb/
公明はどんな爆弾ぶち込んだんや
553公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:09.97ID:LuLqiY02
立ってる女性記者のおっぱい
554公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:10.60ID:nwAt+xjl
平野区でちゃぶ台返しやーーー
555公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:10.72ID:kPEyNf5H
リカとホテルへ・・
556公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:11.76ID:q/pY9IR0
当確でいいだろ
557公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:12.05ID:+kdyZe/6
>>429
画像貼ってから家!
558公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:12.93ID:mCFfmRzw
前回と公明党が違うのか
559公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:14.09ID:UTySs99S
イイヨコイヨ系?(´・ω・`)
560公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:14.32ID:cw4DlqSi
神様党w
561公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:15.40ID:ni80BIRj
>>377
狛江市長選挙の速報やってるよ
562公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:15.78ID:KTVOiAMt
>>99
それは副首都構想になるからまったくの別物だね
緊急時のバックアップ機能は必要だと思うけど
563公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:15.85ID:XzJFjxJ1
ヤリきった
564公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:15.92ID:7mks8f7W
>>410
今の大阪のラーメンの主流は福島系だね
565公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:16.48ID:RrT8KJ3f
>>504
共産党と組んでるよw
566公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:17.06ID:pG3xi3Aq
うしまゆは?
567公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:17.04ID:/bDlXcv1
「今ひとつになりました!」
「やりきった」
568公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:17.12ID:HO4krb9O
大阪市がなくなっても大阪府が残るならいいだろ
569公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:17.14ID:s642rOoe
スガスガしいwwwwww
570公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:17.72ID:7loHdEgR
↓橋下徹が大笑いしながら
571公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:18.15ID:PYW3+ZTT
菅菅しい
572公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:18.28ID:WBHBzIe8
せ…清々しい
573公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:18.77ID:RYfwfP6s
ホテルで逢ってホテルで別れ
574公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:18.86ID:6LR6lNzd
ホテルでやりきった
575公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:19.14ID:i3IXuj7x
NHKの数字もなんか怪しい
576公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:19.41ID:m3DMtjLp
約1万差で並走
577公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:20.35ID:RiK/l7SM
>>522
二重行政
578公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:20.37ID:jB7NBXpJ
菅菅志位
579公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:21.16ID:0KMVFfih
やってみりゃいいじゃない
ダメならまた投票すりゃいい
580公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:21.36ID:jGVJFvhV
前回反対の勝利
今回は賛成の勝利

1勝1敗なんだからもう1回だな(´・ω・`)
勝ち逃げはずるいぞ(´・ω・`)
581公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:21.46ID:mm8989uZ
やりきったw
やらしいいいい
582公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:21.65ID:Ei1Cmrv3
どっちに決まっても
これだけ僅差だと後々揉めるだろうなぁ
583公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:21.69ID:Pg7Hs0la
きよきよしい
584公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:21.86ID:v/xajF0Z
やってみたら良いと思うよ。
ただ、もう少し区割りとか近隣の市を巻き込むことを真剣に考えないと、4区共倒れで終わるぞ
585公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:21.92ID:W8vi8p1t
「さん」付けでいいの?
知事、市長じゃないの?
586公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:22.59ID:Bzb6r6Cs
お願いだからもっと差を広げてくれ
全然安心できない
587公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:22.70ID:qNUqoY66
当確くる?
588公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:23.01ID:5AYozRi4
鶴見区ううう
589公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:23.10ID:dJ1x7vSA
>>521
どっちにもならねえよ
590公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:23.31ID:u2tqf6hc
お通夜会場 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
591公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:23.34ID:R50JpcsZ
平野区やら次第ってことは創価次第ってことかな?
592公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:23.68ID:7xOi6aBm
大阪でも創価強いのか
天理とかPLじゃないんだ
593公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:24.11ID:lu0M5Vnv
>>377
全国で同じじゃないか?
594公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:24.65ID:JPSyBcqu
この1万票差は埋まらないだろ
595公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:24.74ID:XUi9Ko90
創価に世の中がコントロールされてるようで嫌だなあ
596公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:25.78ID:dgrhPrSx
ご宿泊ですか?ご休憩ですか?
597公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:25.78ID:XUJzOSJA
辻元が反対って言ってるんだから
賛成の方が正しいなうんw
598公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:25.91ID:s206+XLd
もうそろそろ勝利宣言かなぁ
599公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:25.97ID:dCI8PIOe
三橋貴明、藤井聡、中野剛志ら保守の論客が反対だからな

賛成派は維新竹中などグロ―バリスト左翼
600公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:26.07ID:rKMJRxu9
大阪もさっきのミシガン州みたいになるんじゃないか?
銃持った奴らがウロウロし始めたりして
601公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:26.15ID:IAAMtegI
大阪都なんて嫌だあ
602公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:26.18ID:Z8KFMIM5
石原さとみご祝儀相場きたな
603公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:26.87ID:qz5Sl91h
>>504
大阪支部は反対、中央は賛成。
つまりいいとこ取り。政権与党はどちらに転んでも勝ち馬に乗る。
604公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:27.46ID:8xEhkv2+
そして先ほど入っ
た情報です。党の代表を務める大阪市の松井市
長、そして代表代行を務める大阪府の吉村知事はホテルに入りまし
た。2人はホテルに入っています。
605公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:27.52ID:OI/+/dwQ
きよきよしいの間違いだろ
606公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:28.57ID:OjWDFAWc
鶴見区が強力な差つけてるな
607公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:29.15ID:DMkB3K1L
反対派の末脚は侮れんぞおおお
608公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:29.19ID:EdO4Q/ot
このまま逃げ切れよ!!
花谷のしたり顔はもう2度と見たくない!
609公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:29.63ID:VKQb1gw2
こんなもん可決したら京都はどないなるねん
610公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:30.67ID:6b2W910P
20時〜22時 40%
〜22時20分 70%

これもう結果出てるだろw
611公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:30.74ID:+irZhRG+
開票率7割で約1万票差
612公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:31.06ID:YsZUKL1x
大阪都爆誕
613公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:31.26ID:6GqVnWth
さすが公明党の日和見ぶりは健在だね
614公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:31.57ID:ADn6dG79
区分けは、どうすんだろ?
615公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:32.89ID:zakUdG+T
大阪終わった
維新にめちゃくちゃにされる
616公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:33.05ID:LrjcKyII
千の位の概算なのか?
617公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:33.18ID:0pGLOq2n
創価学会の票の勝利だな
618公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:33.28ID:HfeeDPr3
>>546
ほとんど在日朝鮮韓国人
619公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:33.98ID:HZxoLB2I
鶴見区OK
620公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:34.21ID:dKr+aP7E
大阪市は無くなるんだ?
621公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:35.11ID:Ewk5CjSY
いつ決着つくの
622公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:35.60ID:m+SOzaqq
もう7割開票か
開票速いなw
623公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:35.64ID:pmSakyzS
菅菅しいw
624公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:35.86ID:eEnB9ir/
あら? ちょっと開いたな
625公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:36.28ID:ZJPHmfQH
これで維新は公明に頭が上がらなくなったな
国政といい権力に取り入るのが上手いわ
626公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:36.57ID:6vCY6huh
大阪自民は維新憎し、だけだからなあ
627公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:38.34ID:Bpkxv1I3
菅敗北
628公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:38.48ID:0mZ99VEP
ニットおっぱい黒髪ロングマスク(´・ω・`)
629公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:38.63ID:Qw/V/dUJ
>>119
でも前回の住民投票も1万票差だったしなあ
630公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:38.70ID:uBaRHWSU
江戸幕府ももう無いしな
時代遅れなもんは潰したらええねん
631公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:38.89ID:YsVHEDkg
福島区の反対が多いのは、淀川区に組み込まれたからやろ!
632公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:39.12ID:+kdyZe/6
>>446
東京に来ると垢抜けるんだな
633公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:39.67ID:5CsjvjV2
朝鮮人の多い、大阪は痰壺は、マアマアわかる。
朝鮮人は、人間の5倍の寄生虫率!
このシロアリどうすんの??!!


「大阪都構想」住民投票 開票速報★5 ->画像>11枚
634公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:40.23ID:ZHy75ysz
ガースーwwwwww
635公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:40.48ID:dGpTFAH6
大逆転
あると思います
636公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:41.13ID:HGAxOEYQ
鶴見区だけこんなに差があるのおかしいやろ
637公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:41.24ID:yjJGJkwr
公明党のおかげで勝つのか
638公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:43.97ID:jGVJFvhV
邪悪なチラシ(´・ω・`)
639公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:44.63ID:2y2oWjMu
>>561
昔住んでた(´・ω・`)
640公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:44.72ID:TYbGiG+M
これどっちになっても勝ったと言えんのw
641公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:45.06ID:+utg9Sss
犬HKはわけのわからん情報を結果がわかるまで
時間稼ぎの為に放送してるだけなんだよ

ほんと間抜け
642公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:45.41ID:lJU0R6Zt
ダブル選挙であれだけ圧勝しといてこの接戦とか
大阪市民のあざとさしか感じないw
643公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:45.98ID:RrT8KJ3f
歴史上から消えるwwwww
644公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:46.46ID:8DWEVmIu
大阪市がなくなってもどうってことないだろ
横浜市がなくなったらでかいけど
645公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:46.71ID:AWX642Sl
>>545
めっちゃぽっちゃりしたね
646公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:46.77ID:ARDaNqM2
1万差がつづいてるな
647公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:46.92ID:1dWFhh1y
残り37万
648公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:47.05ID:r4djRRc5
開票率80%超えても1万票差なら賛成多数確定でしょう。
もうすぐ賛成多数確定速報だな。
649公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:47.59ID:qvDXsY6x
なんで1万差のうち7000が鶴見区なん?
人口が異常に多いの???
650公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:48.11ID:KzfvSj4R
無くなる暗示
651公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:48.25ID:c6iQMRaQ
北区中央区西区で1区
まあ福島区も入れてやってもいい
あとの残りの区で3分割なら気持ちよく賛成に入れられた
652公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:48.57ID:3zfy//dl
消えろよw
653公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:49.22ID:hyCTsM6l
うわぁ悪趣味
654公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:49.49ID:C60npmWA
どうでもいい
655公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:51.27ID:WFEL21JC
イメージ戦略ww
656公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:51.62ID:cw4DlqSi
ガースーはするーか
657公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:51.88ID:xCEgKq4o
しかしどこもほぼ同じだな
658公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:51.83ID:IVhG3Jtc
キャスティングボートは公明党なのかw
659公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:52.46ID:lGETWrON
1万票も差が付いてるぞ
660公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:52.92ID:P4xeVH95
なんやその映画のパンフレットみたいなのw(´・_・`)
661公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:53.35ID:hBzKUTF0
菅はどうするんだろうなこの状況

どっちに転んでも賛否真っ二つに割れたわけだが
662公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:53.97ID:5ZRohRmE
自民が負けて維新が勝つのか
663 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/11/01(日) 22:22:54.16ID:mA0nIslb
「大阪都構想」住民投票 開票速報★5 ->画像>11枚
664公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:54.32ID:4ipVnvZs
国政でもう200万票近く落としてるんだよな公明て
665公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:54.91ID:CWRyYqyO
創価強えなあ
もう維新は創価の言いなりだな
666公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:55.11ID:R50JpcsZ
自民党必死すぎて笑えないわ・・・
667公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:56.02ID:mCFfmRzw
この菅のポスターちょっと目が怖いよなw
668公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:56.21ID:s8RQpxu/
自民最低だなw
669公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:56.25ID:H0ZlnWlk
平野区が全てを握る
670公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:56.34ID:ni80BIRj
>>504
大阪支部「利権が減るのいややん?」
671公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:56.39ID:8xEhkv2+
関係者は、先ほど到着した吉村さんについて、やりきったという印
象で、すがすがしい感じだったと話していました。
672公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:56.61ID:plfoEXZN
反対が逆転するやろ
673公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:57.08ID:UFzGa3lA
>>521
可決されたら今度は都にするか府にするか決める
674公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:57.38ID:dbfu7kMk
鶴見区にご祝儀でお金落としに行くわ
675公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:57.94ID:Wr93fu9w
お前消えるのか
676公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:58.38ID:vkDa7O38
ねえねえ、これって大阪市民が多数決で大阪都構想賛成になったら、国とかの許可なしにそのまま大阪都構想が実現されるの?
677公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:58.82ID:2573Pf+B
なぜ自民は反対したんだ?
678公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:59.04ID:CP6/TBnv
大阪都おめでとう〜〜!!
679公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:59.11ID:AWX642Sl
>>618
これ
680公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:59.49ID:spMXCwoe
>>531
しばらく維新は公明に頭があがらんな
681公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:59.74ID:jO2i5Jqr
ホント、今回の自民党なりふりかまわずだったな
682公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:59.79ID:xZAQ6Yxv
ガチで創価票決め手だろ
683公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:59.75ID:lbE44dzQ
恐るべし創価パワー
684公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:00.10ID:/vXie5/4
ネット化で情報の選択肢増えたせいで情報収集が真実に近づく手段じゃなくて
自分の意見の理論武装の手段になっちゃったからな。
こんな社会じゃ合意なんて生まれようがない
685公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:00.14ID:kf5+CE51
自民よ
686公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:00.52ID:HhWFaDR3
消滅は草
687公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:00.83ID:0p68MA9W
市が消滅するとか煽る奴は大概・・・
688公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:02.08ID:sA81BFOm
辛気臭いもんポスター
689公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:02.11ID:P3ygodHs
気持ち悪いポスターだな
690公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:02.59ID:oDbYv6QW
そんな先かよ
691公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:02.72ID:KUpU/fmI
全く具体性のない反対派www
692公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:03.80ID:3K+bRh+E
賛成の反対なあ〜のだ〜
693公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:04.98ID:B09GO0KI
戻らなくていいよ
694公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:05.63ID:Bpkxv1I3
>>544
(´・ω・`)
695公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:05.83ID:vmGiNgJt
「大阪都構想」住民投票 開票速報★5 ->画像>11枚
696公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:06.47ID:QslKd4d9
87%の開票率で、同数とかありえへん
697公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:07.19ID:nupy4OEQ
こういう既得権益守るために同情狙いってどーなのよ
698公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:07.20ID:ObT5Q4bp
2025年なの?
おそくね?
699公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:07.82ID:6LR6lNzd
>>410
環状線福島の駅前(マクドのとこ)とんこつ臭くて息止めてるわ
700公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:08.29ID:HZxoLB2I
平野区が怖い
701公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:08.57ID:QTNW5WEE
平野区が拮抗はすごいなほんと
702公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:08.76ID:Sf+tRlmH
大阪自民党が消えてくれw
703公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:08.81ID:v/xajF0Z
>>579
市に戻す法律がないから、国会で法律改正してもらうことから始めないと
704公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:08.90ID:dKr+aP7E
大阪都…
705公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:09.40ID:IAKJFK5F
焦点はいつ当確テロが来るか
706公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:09.46ID:LuLqiY02
なりそうでならない1万差
707公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:09.75ID:fSW8ZnDe
どうせなくなっても大して悲しくないくせに
708公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:09.79ID:px2bw8wK
橋下と創価というだけで反対するのに十分
709公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:09.70ID:UmJAJVfZ
大阪市の名前が消えるって?
俺が住んでいた保谷市なんて合併で消えて西東京市なんて名前になっちまったんだぞw
710公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:11.38ID:3zfy//dl
どっちがお通夜会場になるか
711公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:11.57ID:o88ntTTT
>>632
化粧テクが東京バージョンになるんだろ
712公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:12.31ID:8SYF1Qvf
>>546
年間500円の団地があるところ
713公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:12.90ID:hBzKUTF0
>>687
自民党?
714公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:15.00ID:m2b4WtHu
自民のセンスの悪さよ
715公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:15.12ID:6b2W910P
>>623
か・・・菅菅しい
716公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:15.84ID:4u9pDJpL
良く理解してる人は反対なんだぞ確かそう言ってた!
717公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:16.13ID:PYW3+ZTT
大阪市が無くなると二度と戻せないというのもデマなw
718公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:16.81ID:AWX642Sl
>>681
前もだよw
719公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:17.65ID:B09GO0KI
大阪市民ざまぁww
720公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:17.96ID:mC42+HCn
大阪市が無くなるから反対とか、ノスタルジーな理由で反対してもだめじゃね?
721公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:18.07ID:n6w4B5y+
人口19万の平野が41%
722公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:18.58ID:QxYTdv8e
2chのAAかよ
723公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:18.66ID:ZiBJUQhL
ダメなら戻せる
嘘つくな
724公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:20.97ID:6jftLqm4
>>409
今は大阪市のなかに〜区があるが、東京23区みたく市の枠組みがなくなって新たな大阪府〜区になる
725公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:21.33ID:duMAchio
>>521
既存の大阪市が特別区としての大阪都○○区になる

他の市町村は大阪都**市になる
726公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:21.46ID:mm8989uZ
そりゃ市の職員は大反対だろ
727公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:22.31ID:k9UWi6EQ
>>661
菅は維新と関係いいやん
728公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:22.33ID:UaEKrImp
>>480
大統領選挙もそうだけど、近年メディアの劣化が激しい…
729公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:22.46ID:bXjC1sil
そろそろ前回勝者の反対派にダブルアップチャンスで、ここから30分間に開票された反対票は全て2倍になります!とかならねぇかな
730公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:22.82ID:5DLoQqmq
平野区、脚をためてるわーワクワク
731公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:22.86ID:q/pY9IR0
デメリットは市議会の議員数減るのが怖いのか
732公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:23.74ID:j+Rib4a2
前回も1万票差で決まっているからなあ
これが最後まで行くのかどうか
733公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:23.72ID:C60npmWA
自民のBBAは辞職しろよ
734公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:24.22ID:2vuAAlYI
大阪市敗走!!

大阪市消滅!!
735公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:24.43ID:ukjzfXOn
毎日のやつは市の中の奴らがヒドかったな
736公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:24.54ID:7XQwCvLE
北部のキレイな大阪と南部のスラム街で、
財源の振り分け大きく変わるんかな?
老人や貧乏人が多い天王寺区はもう見捨てられるん?
737公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:24.54ID:pn9g96e7
>>340
ハッキリ言おうか、
アメリカが朝鮮人を日本に入れて、朝鮮人が日本メディアを牛耳らせて、日本を軍事主義にさせない為だよ。
お前らバカネトウヨは全ての朝鮮人メディアを見て喜んだりしているんだよ。
わかったか、昔の高齢者は知っているからテレビはあまり見ないんだよ。
738公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:24.98ID:nDck6WWi
ポスターの菅が美形すぎて草
739公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:25.80ID:G0DhqBJq
>>556
平野区でどうなるか判らない
740公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:26.09ID:HfeeDPr3
NHK

必死だなw
741公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:26.71ID:Sy/DY0N/
大阪市が無くなる
742公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:27.13ID:HIw8xSew
まだ都島区があるよ
743公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:27.23ID:ymTkCnJt
>>640
どっちが勝っても微妙なことになるね
744公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:27.32ID:7DMs0pEy
朝日だの毎日の世論調査に応じるのは左だけだからな
普通の人は社名聞いただけで電話切るから左以外の意見は拾われない調査
745公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:27.46ID:PrCmt8HT
「大阪都構想」住民投票 開票速報★5 ->画像>11枚
746公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:27.51ID:V7lTdOyx
賛成多数は初めから決まってたわ
当たり前やん
創価学会は個人的に恐い
747公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:27.65ID:Pg7Hs0la
どうでもいいが密じゃん
748公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:28.12ID:YEi5X4dI
>>648
2万は欲しいな反対逆転もある
749公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:28.49ID:+utg9Sss
中身のない情報を延々と垂れ流してさ・・・www
750公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:28.74ID:tVXWmo/L
>>665
そうやって自民に取り入ったわけだしな
751公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:29.97ID:RrT8KJ3f
市民プールが減るのがデメリット
752公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:31.59ID:m3DMtjLp
大阪とは関係ないんだけど賛成
753公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:31.88ID:Q56aC6ia
 
ってか、

大阪市の廃止だからな?


誰も大阪都になるなんて言ってないわwww
754公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:32.14ID:P3ygodHs
意地でも1万差は付けないつもりかw
755公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:32.61ID:P9F6/fVn
まるで、イギリスのEU離脱投票みたいにドキドキするわ
756公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:33.10ID:KUpU/fmI
>>689
パヨ臭
757公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:33.39ID:kPEyNf5H
大阪自民など、どうでもいいからなw
758公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:33.93ID:8ct5Sjb/
大阪市をぶっ壊す
759公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:33.97ID:YsZUKL1x
今日都が誕生して挙兵
首都をどちらにするかを決めるために
明日以降東京都を攻撃し始めるんだろうこれ
760公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:34.58ID:mrqQrLQJ
ういーっす
最初反対多数で終わった思ったが
賛成多いやん
やっぱもう
出口調査あてにならんか
761公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:34.76ID:Lus7iXqh
米大統領選じゃないから区ごとの勝敗はあんまり関係ないな
762公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:34.90ID:zF69iwl2
少し縮まったぞ
まだだな
763公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:36.12ID:dKr+aP7E
大阪市立大学はもう無くなったんだっけ?
764公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:36.62ID:Ewk5CjSY
俺んちから大阪は600キロ以上離れてる
だからどうでもいい
765公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:37.18ID:4ipVnvZs
公明の500万票割れが現実的にwww
766公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:37.53ID:xZAQ6Yxv
大阪府も消えてくれよ
767公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:37.54ID:95jSZfzp
まじ心臓バクバクなんやろな
768公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:37.93ID:1zSgEVGx
前回
「大阪都構想」住民投票 開票速報★5 ->画像>11枚
769公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:39.24ID:G3WM8IHF
期日前投票もはいってるのかな?
770公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:39.46ID:bO+XjoB/
4区共通で今の市章を使ったデザインにして欲しいな
771公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:39.63ID:5AYozRi4
福島
772公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:40.38ID:L8NXY96D
燃えるねえ
773公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:40.78ID:Q/BTPBa7
福島区ばかじゃね?
774公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:41.56ID:+eKLIk4u
でもまた住民投票も可能なんじゃないの?知らんけど
775公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:41.90ID:Rg3NPsor
大阪市が消滅するって別にねぇ
大阪が消えるわけではないでしょ
776公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:42.94ID:JPSyBcqu
50万きた
777公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:43.36ID:+kdyZe/6
10000票差くらいあるな
賛成派ざまぁ
778公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:44.24ID:KzfvSj4R
まだか!
779公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:45.10ID:l3Ml2g+0
一流公共施設の利用や
ユルユルナマポ区に住みたきゃ

そこの住民はそれなりの税金払えよ
780公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:45.26ID:fIEtXvcf
開票率0%でも我先に当選確実出すのにまだ賛成多数確実出さないのか
781公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:45.84ID:2573Pf+B
ガースーと松井はマブダチなんだろ?
782公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:46.17ID:lFvGigSQ
おーすげえな
783公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:47.47ID:jO2i5Jqr
>>631
そりゃ死んでもいやだな
784公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:49.61ID:P5jDmEFJ
大阪市民は自ら自分の首を絞める事になるな
785公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:49.63ID:oMkV+Glz
そうなの?大阪都に関しても二回したんだから
大阪市に戻す投票も5年後ぐらいにしてみてはw
786公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:50.65ID:ZiBJUQhL
>>720
そう言うバカが多いのが現実
787公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:50.99ID:Jm8Xfv5D
サヨクざっまあああーーああやはるな
jwapdmwjwwwwww
788公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:51.45ID:ObT5Q4bp
>>750
日本全部が、公明だ
789公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:51.97ID:mm8989uZ
もう内戦はじめろ
790公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:52.26ID:IQGZhhw1
なくなる無くなるって主張だけが一人歩きでだから何なのってとこに訴えきれてないわ
791公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:52.59ID:UxxqSRKz
大して変わらんだろ
どんだけ昔から大阪があると思ってんだよ
792公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:52.70ID:dbfu7kMk
平野もより戻しで反対は前ほど多くないよ
793公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:53.17ID:lKnJ3t3t
差が出てきたね
どこで当確とするか
794公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:53.53ID:C60npmWA
まだ1万しか差がないからな
わからんよ
795公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:54.08ID:qg0UOHqe
9800差から変わらないな
796公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:54.90ID:6GqVnWth
>>703
国政自民は維新に擦り寄るのでそんな法案作られることもないでしょうな
797公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:55.05ID:edxOaBvn
ちなみに今日のサンスポは?
798公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:55.15ID:XxsLql69
大阪市民以外もけっこうきにしてるんだね
799公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:55.18ID:spMXCwoe
さすがは創価票だな、拮抗していたら決め手になるわ
800公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:55.90ID:1vrO83ku
前回は反対の多い区は高齢者が多いイメージだったけど
今回はどうだろう
801公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:56.30ID:cMOTc9pa
私リカちゃん
802公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:56.48ID:p/hvgt70
>>720
だからなんだって話だもんなぁ…
具体的にデメリットを伝えないと
803公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:56.62ID:7mks8f7W
鶴見区ありがとう!!!!!!
問題は平野区だ!!!!!!!
804公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:58.28ID:TB/0YbLb
西区って何なん
805公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:58.34ID:HhWFaDR3
よりうまい嘘が勝つ
806公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:58.37ID:LuLqiY02
リカちゃんタイム
807公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:58.49ID:Fv6gpR+s
なんで開票速報を全国放送するの?
大阪民以外の人にはどうでもいい話だよね?
808公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:58.57ID:dCI8PIOe
創価ついてもこれしか差がない
そして創価の不正選挙
809公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:58.87ID:QUJ+oJlf
反対派がチラシ入れまくって、チラシの束もドンと置いていくんだけど
そのときに維新のチラシは捨てていく
そういう奴らなんだけどな
810公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:59.39ID:zciSDptG
澪標(みおつくし)っていうんだなあのマーク
811公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:23:59.40ID:wfdDSuMf
>>740
なににだよww
812公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:00.36ID:/bDlXcv1
まあ
ぶっちゃけ松井以外はどっちでもいいと思ってるやろ
813公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:00.53ID:6/EeEcB1
反対派は負けたらどう責任取るんだ?
814公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:00.74ID:P4xeVH95
吉岡里帆と新垣結衣で住民投票したら、同じように拮抗した投票結果になるだろうな(´・_・`)
815公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:00.99ID:xCEgKq4o
西区えらい差がついてるな
816公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:01.42ID:TE8P2iJn
千票づつまとめて集計してるのか 最後の束で差が出るんだな
817公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:01.47ID:WfuKgHPw
西区ないす
818公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:02.52ID:5cvXxk2d
まだ分からんね
外野としては賛成が勝つと面白そうだけど
819公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:02.57ID:ayFM47wC
西宮維新の会の( ゜o゜)野々村は
この結果喜んでるのかな!!
820公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:03.24ID:cwsPbJ5b
これ反対派オワタ
821公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:03.92ID:pn9g96e7
>>740
ハッキリ言おうか、
アメリカが朝鮮人を日本に入れて、朝鮮人が日本メディアを牛耳らせて、日本を軍事主義にさせない為だよ。
お前らバカネトウヨは全ての朝鮮人メディアを見て喜んだりしているんだよ。
わかったか、昔の高齢者は知っているからテレビはあまり見ないんだよ。
822公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:03.98ID:uBaRHWSU
>>599
グローバリズムの恩恵受けまくりで何言うてんねんw
とりあえず洋服窓から投げ捨てて民族衣装でも来て暮らしとけw
823公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:04.18ID:3VfD3Vyr
福島区は反対がリードしとるな
824公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:05.26ID:h+O5lNTN
大阪市長の池上さんが名市長だったけどな
京大の藤井さんがほめてたが
825公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:05.75ID:Tt3dBAov
あんなポスターあかんやろw
選挙ヘタクソかw
826公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:06.42ID:27FHZ8jN
開票率80%越えたあたりが正念場
「大阪都構想」住民投票 開票速報★5 ->画像>11枚
827公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:06.48ID:odvmoUpJ
あっという間の90分。
828公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:06.69ID:YgXxiAsv
また来た、かわえーーーー
829公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:06.77ID:+irZhRG+
>>768
こりゃ今回も安心できんなw
830公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:08.06ID:Z8KFMIM5
元々、「大阪府都構想」ってワードにしとけば混乱せずに5年前に勝てたやろ
831公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:08.19ID:7xOi6aBm
大阪郡構想に替えても誰も気づかなそう
832公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:08.96ID:yDlnDMdJ
まだわかんないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
833公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:09.64ID:cw4DlqSi
どうでもいいけ おまえらのコメントは おもしろいw
834公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:10.54ID:acFlug4c
いわゆるいわゆるうるせえなあ
835公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:11.29ID:umPi6/th
今の法律では戻せないかもしれないけど
自民が与党なんだから戻す法律作ればいいだけだしな
836公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:12.48ID:sVdN+GJN
おお、賛成が上回ってるじゃないか。このままいけ
837公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:12.59ID:q/pY9IR0
国政選挙より面白い
838公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:14.67ID:HO4krb9O
大阪市とか30年以上前に横浜市に人口抜かれたしもういいだろ
839公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:15.40ID:kPEyNf5H
リカの性サービス受けたい・・
840公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:15.81ID:lh5ACgo+
公明党にはどんな利権与えたんだろうな
841公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:16.36ID:dgrhPrSx
西区の戦況が反対派に大打撃だな・・・・・。自民は西区になんかやったんか?
842公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:16.41ID:uTQGMTQ3
カネの計算が正しかろうが間違っていようが、大阪市分割は何年か経つと
失敗すると思う。まあネトウヨだらけでここまで劣化したらしゃあないわ。
843公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:16.49ID:P4xeVH95
この1万差つかないとこで粘ってる感じはなんなの(´・_・`)
844公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:16.55ID:edv+qEQ2
ディープインパクトでも
差し返せない馬身差になってきた
845公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:17.25ID:u2QHnuZp
前回は何票差くらいだったの?
846公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:20.67ID:+kdyZe/6
この女子アナ程度なら
乃木坂のセンターになれるわ
847公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:21.93ID:Jm8Xfv5D
辻元が反対に入れろと言ったから賛成に入れたわ
余裕w
848公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:22.76ID:Ei1Cmrv3
>>651
大阪は根深い問題あるから
西成や生野と組むとこは……
849公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:23.14ID:UaEKrImp
大阪都になったら、大阪市の議員や役場の人は、どうなるの?
失業?
850公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:23.90ID:mrqQrLQJ
ぶっちゃけ


大阪とかどうでもよくね?www

ローカルでやってろよwwwwwwwwwwwwwwwww
851公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:24.75ID:XUJzOSJA
>>410
というか福島駅周辺に集中しているイメージ
852公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:25.83ID:YsZUKL1x
>>753
それなら大阪府構想じゃないか
853公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:26.01ID:oZAXJSx0
>>763
大阪公立大学みたいな名前になった(´・ω・`)
854公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:26.23ID:Sy/DY0N/
当確と思った
855公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:26.46ID:UFzGa3lA
この子は赤木アナと同じルートを辿るのかな
856公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:26.69ID:OjWDFAWc
西区+鶴見区>福島区 この差が出てるんだな
857公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:27.17ID:Bpkxv1I3
>>768
草生える
858公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:28.09ID:/vXie5/4
>>708
で、民主と共産の味方すんのか?
859公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:29.73ID:lGETWrON
大阪市立高校ってどこがコスト負担するの?
860公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:30.17ID:c6iQMRaQ
北区に入れてやるっつーのになんの文句があるんだよ福島区
861公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:30.35ID:6b2W910P
>>504
自民党本部    =維新
自民党大阪府連 =共産

親会社と子会社に見えるが、実は仲悪い兄弟会社みたいなもんだ
862公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:32.10ID:UTySs99S
亀甲縛りはまだかね?(´・ω・`)
863公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:32.28ID:GffDD+I8
>>709
かっこいいやんw
864公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:32.65ID:dJ1x7vSA
平野区だけでひっくり返る可能性あるで
865公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:33.42ID:qvDXsY6x
大阪は鶴見・西区対福島っていう構図で貧富の差かなんかあるん?
866公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:33.78ID:spMXCwoe
ぴったり1万票差が動かな
867公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:34.38ID:dGpTFAH6
さて第4コーナー廻りました!
868公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:35.24ID:lh5ACgo+
今から報道しても遅い
869公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:35.65ID:kqVM/RDB
>>845
1万
870公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:36.70ID:D9kgc4QB
大阪都はどうでもいいけど
川崎アナが可愛いから見てるヤツおる?
871公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:37.25ID:ObT5Q4bp
>>843
反対派が、小出しにしてる
872公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:37.78ID:z+kkDyuE
創価の奴ら許さねえ
873公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:37.86ID:edxOaBvn
>>845
一万票
874公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:39.80ID:J2ReqWlk
西成区は圧倒的に反対だからな
875公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:39.95ID:duMAchio
賛成に決まっても名称は大阪府になりそう
876公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:40.21ID:ukjzfXOn
胸がありそうだから東京へは行けないのか・・
877公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:41.53ID:mm8989uZ
パンチラしろ
878公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:42.62ID:EGv38G+P
ヒャッハー
大阪都になるんや!
嬉しいわーい
879公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:42.62ID:WfuKgHPw
平野区次第か、
880公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:43.26ID:xVphj7IL
福島区最近マンションできて若い人増えていると思ったんだがね…
881公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:43.43ID:v/xajF0Z
>>599
ねじれまくってるよね。
で、一番語られるのが維新も否定しだした二重行政の解消ってのが
882公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:43.99ID:Ewk5CjSY
東京市構想
883公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:44.03ID:UmJAJVfZ
警察は大阪府警なのか
884公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:44.47ID:AWX642Sl
>>768
後10%くらいで当確でるってことかな
885公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:44.63ID:lJU0R6Zt
自民党も解体が必要だよな
大阪は維新の方が仲良し
東京は小池の方が仲良し
886公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:45.00ID:fVVk1Fil
>>599
そこだよな、大阪土人にはまだ浸透してないのかね
887公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:45.92ID:aTJobQjQ
>>631
それだ!!

福島は金持ち多いから
888公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:46.46ID:wfdDSuMf
動きが鈍くなったな
889公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:46.53ID:AbAPXPP6
公明が賛成に寝返ったはずなのに前回1万負けから今回1万勝ちの約2万しか票が動いてない
完全に口約束の公明は制裁しなければならない
890公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:46.61ID:oZvinfKT
>>728
やってることがその辺のまとめサイトと変わらなくなってしまったなあ
891公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:46.62ID:5CsjvjV2
>>737
ヒエえぇええ〜
892公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:46.77ID:li2ZUg7V
二重行政詐欺w水道局を合併でも何でもしろよw
893公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:47.31ID:CP6/TBnv
>>844
ディープが差し返したことあったっけ(´・ω・`)
894公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:47.64ID:udtNZZX5
こんな接戦なのって今まであった?
895公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:48.04ID:IAKJFK5F
もう反対は賛成を抜けないだろ
俺はりかで抜いたぞ
896公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:48.13ID:YDwk8ZnO
りかの保健福祉受けたいよ(´・ω・`)
897公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:49.07ID:KUpU/fmI
とりあえず市議会議員と県議会議員の総数が減るから良い事だわ
898公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:49.40ID:+kdyZe/6
>>844
バクチと一緒にすんな
899公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:50.48ID:+irZhRG+
>>845
1万票差だったと思う
900公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:51.42ID:dKr+aP7E
>>853
卒業生はがっかりだね
901公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:52.15ID:vT9asgSK
同じ政令市の堺市も廃止しないと意味なくないか?
902公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:52.63ID:4u9pDJpL
1万開くぞぉ!
903公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:54.15ID:G0DhqBJq
>>763
府立と統合
904公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:54.18ID:Q/BTPBa7
ちょび髭が維新批判してるのも最近理由がようやく分かったわ
賛成頑張れ
905公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:54.26ID:CyEvG1lq
>>535
Yes
906公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:54.38ID:2GX4SBE4
>>768
これ
逆なのに反対確実になったし
907公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:54.59ID:mCFfmRzw
成長戦略=社会インフラ民営化だろ
908公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:55.19ID:wnEV81Oc
アーモンドアイでも差し返せない差だな
909公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:55.55ID:PrCmt8HT
>>744
右翼の人ってそういう少し考えればおかしいだろっていうデマに飛びつくけど
なんで実際の読売と朝日の世論調査の結果の違いすら見てないわけ?
もうそういうの卒業しようや・・・
910公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:55.80ID:dGpTFAH6
怒涛の末脚
あると思います
911公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:55.95ID:wCWmDP1p
二重行政は今はないって松井が断言したんだけど
912公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:56.11ID:P3ygodHs
>>826
今回もここから突然+2万票入るんだな
913公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:56.37ID:w/f9P8Zc
残り27%で2%差は崖っぷちだな
914公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:56.46ID:wpSeb7Ot
>>826
これ前回の?
915公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:56.89ID:nwAt+xjl
前回は80%開票で賛成優位だったのに反対多数になった
916公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:57.95ID:s8RQpxu/
こんなのとっとと可決して大阪をどう改革してどう成長させるかの議論をしろ
917 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/11/01(日) 22:24:58.89ID:mA0nIslb
「大阪都構想」住民投票 開票速報★5 ->画像>11枚
918公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:59.21ID:Bzb6r6Cs
>>631
西成と一緒になる西区は賛成してんだぞ
ワガママゆーな
919公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:59.30ID:WDrkqvWf
>>345
今をときめく、ののかも前は大阪だぞ
920公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:59.32ID:GY4e4zxQ
かわいいアナウンサーだな
921公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:24:59.62ID:fIEtXvcf
>>826
前回の見るとまだわからんって気持ちになるな
922公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:01.90ID:YsVHEDkg
>>880
淀川区になるのが嫌なんだろ
923公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:03.41ID:6rbHJHU4
この川崎アナウンサーってNHK大阪の人?
綺麗な人だね。桑子と交代してほしい
924公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:03.66ID:j+Rib4a2
>>845
2015年の住民投票は反対多数で決着しました。賛成票と反対票の差はわずか1万741票。得票率は0.8ポイントの僅差でした。
925公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:04.71ID:uBaRHWSU
最近竹中イズムが息を吹き返したと感じる
ええこっちゃ
926公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:05.29ID:fTbwXSqT
NHKは票の山を双眼鏡で見て予想だしてるんだろ?
投票締め切ったとき反対51%言ってなかったか?
927公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:06.95ID:ai42y3ug
あと37万票か
決まりっぽい。
928公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:07.03ID:8SYF1Qvf
開票とまったぞ
不正中か
929公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:07.87ID:wfdDSuMf
ふとし?ふとしなのかい?
930公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:09.71ID:L8NXY96D
熱い
931公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:11.00ID:cMOTc9pa
生野が拮抗してる不思議
932公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:12.74ID:XyQuGJcb
勝ったな
933公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:12.65ID:t98fy+8d
前回は1万票差で反対票が多かったが

今回は逆だ
934公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:13.40ID:k4+cRzW7
東京23区のようになるってことだろ
935公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:13.43ID:nLWusyGj
どうして各地区の票数は数字がそろってるん?
936公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:13.69ID:95jSZfzp
>>768
なんでやねん
937公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:13.86ID:O3RA65GJ
>>917
ウザい
938公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:15.45ID:bO+XjoB/
ここまで来たら賛成でいいよ
939公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:17.19ID:5cvXxk2d
>>849
議員は失業でしょ
区議会議員選挙を新たにやるんでない?
940公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:17.44ID:YsZUKL1x
>>853
首都大学大阪になったのか
941公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:17.70ID:UaEKrImp
自民と共産が、同じ側に居るって時点でおかしいだろ?
942公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:17.85ID:dgrhPrSx
保健・福祉・教育は特別区か・・・・。なんか泥だけ区に押し付けるんだなw
943公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:18.19ID:CBQcvN9B
最後の直線に入りましたってとこか
944公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:19.36ID:+kdyZe/6
>>831
田坂都
945公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:20.67ID:Q6oKJjzT
とりあえず、特別区かっこいいやん的なノリで賛成やねw
946公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:22.27ID:LxQNjz5Q
>>846
年齢が…
947公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:23.41ID:IVhG3Jtc
住所は、大阪府中央区とかになるのか?
948公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:23.57ID:6GqVnWth
>>835
反対してるのは大阪府連の話
国会ではむしろ維新取り込みたい
949公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:23.91ID:0pGLOq2n
創価学会の票の勝利だな
950公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:24.09ID:+utg9Sss
連携できるわけがないだろがwww
951公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:24.82ID:4pNPSSel
この展開は面白い
大阪市に住んでる知り合い多いから盛り上がり聞いてみたい
952公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:25.29ID:H9xTXhJE
西区と福島区はイメージ的に金持ち多くて似てると思ってたけど、福島の金持ちは駅前だけなんやな
953公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:26.00ID:QTNW5WEE
平野区はまだ6万票残っていて、あとの方に出てくる票に反対が多いのか・・・
954公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:26.58ID:o88ntTTT
>>895
服着てるのによく抜けるな
955公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:27.84ID:Q/BTPBa7
鶴見区ナイス!
956公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:28.38ID:eK5Xgs9J
鶴見区民エラい!
957公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:28.98ID:Vd0/oMhi
鶴見wwwww
958公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:29.47ID:3Obrpqjt
各区の速報役に立ってねえ
959公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:31.07ID:/bDlXcv1
鶴見区だけおかしいやろwwww
960公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:31.59ID:FMsLRMzp
73%でフリーズしたw
961公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:32.32ID:plfoEXZN
最後に決めるのは在日票か
962公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:35.14ID:dCI8PIOe
>>822
行きすぎたグロバリズムが行けないんだよ
竹中は異常
963公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:36.06ID:V7lTdOyx
都構想確実キタ━(゚∀゚)━!
964公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:36.94ID:TYbGiG+M
縮まってきたw
965公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:37.04ID:spMXCwoe
大阪は大阪都になることがほぼ確定しました
966公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:37.22ID:xVphj7IL
>>922
北区になるんだけど
967公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:37.84ID:G5Pz1ipW
今は大阪府も大阪市もいしんがやってるから二重行政が解消されてるだけだ
968公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:38.43ID:x+Z0RCTP
今まで大阪市で使えた金が大阪府に一度吸い上げられ4区に分配されるんだから自由に使える金が減るのに
大阪市民は馬鹿だな
969公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:39.84ID:4x391rqv
反対派、維新上げしてて草
970公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:40.13ID:n6w4B5y+
>>941
大正義の姿
971公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:40.18ID:okc6CQE0
いやぁ、今日の全日本駅伝みたいな感じになってんなw
972公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:40.42ID:z+kkDyuE
>>923
いつもパンツ見えそうなミニスカだよ
973公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:40.56ID:P3ygodHs
あ、ちょっと差が詰まった
974公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:41.04ID:xCEgKq4o
んーちょっとつまった
975公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:42.53ID:1zSgEVGx
>>936
開票が遅い区で逆転された
976公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:43.22ID:Qw/V/dUJ
以前から思っているが「大阪都構想」ってのは
名前がショッキングというか、印象が強いよな

実際には法律上「都」扱いにはなるが
「大阪都」に改名するわけじゃないんだけどね
977公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:44.54ID:lh5ACgo+
>>894
前回ギリギリ負けたやん
978公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:45.34ID:LuLqiY02
いまさら説明されてもおせーわ
979公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:47.13ID:pDtq9blo
ここから反対が追い上げるぞ?
980公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:47.25ID:nupy4OEQ
>>922
福島は北区に残されるで
981公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:47.26ID:G3WM8IHF
>>947
賛成多数なら、そうなるね
982公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:48.16ID:YAQ4o5FA
各区の集計は最後の最後で差をつけるんだろうかね
983公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:48.20ID:wfdDSuMf
>>926
そんな調査聞いたことねえよ
984公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:48.64ID:DMkB3K1L
じわじわとw
985公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:49.29ID:Bpkxv1I3
住吉区接戦だ
986公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:49.35ID:kqVM/RDB
お、9000に縮まったぞ
987公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:49.52ID:QB0p53BR
説得力なし>反対派
988公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:50.39ID:HZxoLB2I
反対も頑張る
989公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:50.63ID:a72c2aEC
大阪府、大阪市が亡くなって大阪都になる?
990公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:52.96ID:o88ntTTT
鶴見って神奈川だろ
991公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:53.29ID:RiK/l7SM
>>939
ハロワに行けばいい
一般の市民の気持ち分かるだろ
992公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:53.84ID:4ipVnvZs
公明マジヤバいなこれだけ造反されたら
993公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:54.35ID:7mks8f7W
>>865
福島区は大阪では裕福な方。
南の平野区や住吉区は貧乏人というか部落があるとこ
994公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:54.64ID:lu0M5Vnv
>>845
支持 694,844
反対 705,585
995公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:54.78ID:dbfu7kMk
半分開いて差がないところは僅差やろうから
賛成多数や
996公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:55.22ID:MLt7/sdl
維新が解消したことになるなw
997公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:55.47ID:H0ZlnWlk
戦略会議失敗してるのに解消されてて弊害ないww
998公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:57.12ID:qz5Sl91h
平野区が前回並みに反対でも、この差はひっくり返せない感じだな。
前回と違って他の区はほとんど横並びか賛成。これで決まりそう。
999公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:57.60ID:KzfvSj4R
1000なら吉村大阪都長
1000公共放送名無しさん
2020/11/01(日) 22:25:58.10ID:PBn0AN31
>>709
すまん何かワロタ、西武の駅名は残ってよかった
-curl
lud20241206084905ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1604236325/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「大阪都構想」住民投票 開票速報★5 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
「大阪都構想」住民投票 開票速報★2
「大阪都構想」住民投票 開票速報★8
「大阪都構想」住民投票 開票速報★6
「大阪都構想」住民投票 開票速報★7
「大阪都構想」住民投票 開票速報★4  それより天苦図一家を廃止しろ
【マターリ】大阪都構想住民投票 開票速報
「大阪都妄想」住民投票 開票速報★12
「大阪都妄想」住民投票 開票速報★13 反省会
【LIVE 開票速報】大阪都構想住民投票 NHK出口調査、賛否拮抗 ★32 [ばーど★]
【LIVE 開票速報】大阪都構想住民投票 NHK出口調査、賛否拮抗 ★25 [ばーど★]
【速報】大阪市廃止「大阪都構想」住民投票  反対・賛成 ほぼ並ぶ 出口調査 [クロ★]
【大阪】「大阪都構想」住民投票始まる ★2
【大阪市】「大阪都構想」制度案可決 来年住民投票へ ★2
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで [孤高の旅人★]
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★4 [ばーど★]
【決戦】「大阪都構想」協定案が賛成多数で可決、2度目の住民投票へ [緑の人★]
松井一郎・大阪知事「都構想」2回目住民投票反対多数なら「きれいさっぱり諦める」 3度目挑戦は否定
【市政】「大阪都構想」の住民投票は10月12日告示、11月1日投開票で実施。大阪市選挙管理委員会 [記憶たどり。★]
大阪都構想、4年後に再住民投票へ
☆住民投票実施 大阪都構想の行方☆
大阪都構想問う住民投票、統一選と同日実施も
【大阪都構想】住民投票、公明・自民が容認
お前ら大阪都構想の住民投票が可決成立したらどうするの?
【住民投票】大阪都構想の住民投票、参院選と同日実施も 維新が方針
大阪都構想「住民投票は11月1日目指す」 大阪市長、感染状況踏まえ判断 [きつねうどん★]
今、大阪都構想の住民投票やってるじゃん 書いてもギリギリセーフなこと書いてみてよ
【大阪都構想】「俺だって大阪市民や」 都構想、投票権なき外国籍住民 ★3 [ばーど★]
【大阪市廃止】都構想「住民投票」反対派の猛追でデッドヒートの様相 [クロ★]
【大阪都構想】住民投票用紙に「大阪市を廃止」するとの文言を明記。大阪市選管★5 [記憶たどり。★]
【大阪都構想】無党派層6割が反対 住民投票、男女で賛否割れる(時事) [蚤の市★]
コロナ下の実施、違和感も 大阪都構想の住民投票―各地首長 2020/11/03 [朝一から閉店までφ★]
【大阪都構想】住民投票用紙に「大阪市を廃止」するとの文言を明記。大阪市選管★3 [記憶たどり。★]
【大阪市】大阪都構想の住民投票、来年11月で検討 知事と市長 賛成多数となれば、25年1月1日に新制度
【タレント】#松尾貴史、大阪都構想住民投票を前に指摘「予算では東京の区のようにすらなれません」 [爆笑ゴリラ★]
【大阪都構想】知事・市長選、維新圧勝に橋下徹氏「住民投票は勝つまで何度もやっていい。公明党を壊滅させるまでやりますから」★2
【大阪都構想】「首長に認められた権限」「4年前の住民投票で民意は示されたはず。税金の無駄遣い」 大阪ダブル選、手法に賛否 ★2
【大阪都構想】知事・市長選圧勝に橋下徹氏「住民投票は勝つまで何度もやっていい。公明党を壊滅させるまでやりますから」
【投票】「大阪都構想」賛成は43.3%、反対が43.6%と拮抗。共同通信23〜25日電話調査 [記憶たどり。★]
【速報】「大阪都構想」 反対多数 いまの大阪市が存続に ★15 [首都圏の虎★]
在日韓国人4世「俺だって大阪市民や!4世にもなってなんでまだ投票権ないんや!」大阪都構想で
【大阪】住民投票決定で吉村氏「過去の歴史に終止符打つ」 ★4 [首都圏の虎★]
【大阪都構想】再び否決 大阪市存続へ ※17,167票差 投票率62.35%(-4.48) ★23 [さかい★]
【朝日新聞】大阪都構想「大事なことを決めるときは外国籍にも投票権を」 国会や市議会へ請願…在日コリアンらが呼びかけ人に★3
【大阪都構想期日前投票】今回8.90% 前回7.68% 前回差+1.22P 10月24日(土)現在 ★5 [孤高の旅人★]
【大阪都構想】「賛成なら投票に行かなくてもよい」と棄権促す不審電話が相次ぐ 橋下氏「市民の皆さん!嘘ですよ」と怒りのツイート★5
130年続いた大阪市・廃止の住民投票は賛否拮抗か!? 歴史を繋ぐのか、ピリオド打つのか、投票のタイムリミットは20時!
大阪都構想は「共産都構想」
【速報】大阪都構想、反対多数で否決
【#参院選】第25回参議院選挙投票速報 ★10
【速報】兵庫県知事選投票速報 [孤高の旅人★]
【#参院選】第25回参議院選挙投票速報 ★11
【速報】東京都議選投票速報 ★6 [孤高の旅人★]
「大阪都構想」って東京様コンプレックス丸出しだなw
【速報】東京都知事選投票速報 ★8 [孤高の旅人★]
「大阪都構想」賛成と反対がほぼ拮抗 朝日新聞出口調査 [首都圏の虎★]
【第10回AKB総選挙】暫定1位〜120位までの投票速報結果[05/30]
「都構想」が否決されたのに、条例化で再び大阪市の財源を奪おうとする維新 [クロ★]
【市政】「大阪都構想」賛成49.2%、反対上回る。共同通信社調査 [記憶たどり。★]
「大阪都構想」というけど、逆に「大阪府」を廃止して「大阪市」を完全に独立させる方向はないの?
【速報】大阪都構想 否決確実 大阪市存続へ ★6 [靄々★]
「大阪都構想」賛成派が支持拡大 反対派は山本太郎代表に怒り「いらんことせんとって!」 ★5 [首都圏の虎★]
【速報】大阪都構想 否決確実 大阪市存続へ ★11 [靄々★]
【社会】大阪市の松井市長、任期を全うした上で引退する意向を表明 「大阪都構想」の否決を受け [さかい★]
「大阪都構想」賛成派が支持拡大 反対派は山本太郎代表に怒り「いらんことせんとって!」 ★3 [首都圏の虎★]
【社会】大阪市、24区→8総合区案を軸に調整 吉村市長が伝達 「大阪都構想」の前哨戦
大阪市が嘉悦大とかいう所に委託して試算させた「大阪都構想」の経済効果、最大約150億円高く試算されていた

人気検索: グロ 鈴木沙彩ファンクラブ 女子小学生裸画像 illegal porno video 美少女 らいすっき 謖?次闔我ケ はみ毛 洋2015 アウあうロリ画像 teen masha babko 中高生男子
22:16:22 up 5 days, 11:27, 0 users, load average: 9.15, 9.09, 8.68

in 1.0062448978424 sec @1.0062448978424@0b7 on 041311