◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 54394 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1740022685/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
LOVE❤
🌹🍚
🍚🐤💕❤
🌹🍚
おまえら2ちゃんねるも農水省がデマを流した単なる減反が原因の米不足だと思うだろ?w
🌹🍚
🍚🐤💞❤
🌹🍚
LOVE❤
で米が高いだのパックごはんが値上げだの給食費を上げざるを得ないだの これが数十年前の米の値段なんだって そういう事ばかり報道するんじゃなくて参入してなかった外国人が溜め込んでる所に取材しろ💢 根性無しが
減反進めた農水省の元官僚、ふるさと納税で高騰と無縁の芸能人。 こいつらに苦しみがわかるのかね?w
農林中金が投資で一兆溶かして
損失補填する為に精米の技術提供までして中国に爆売りしてるからだろ?
んで運び屋はニトリのコンテナやん
元からあったまともな業者が困ってて
転売業者はただの投資材料としか思ってないのがな
ここ数日各局が大谷しつこくやらないのは
なんか規制はいったの
転売ヤーか、ブランド品、ゲーム、家電等だけでは飽き足らず
主食まで・・・許さん
お米農家がお米を売ってるという事実をよく聞くけど
そもそも誰がどのように売ってるのかを知らない・・・
近所の寿司屋さんは契約してる農家からササニシキを仕入れてるって言ってたけど
転売ヤー憎し路線は目眩しか?
TVと政府がやたらそこにこだわるし
怪しい中国人からは 買わない 売らない 通報するでええやん
ササニシキ…今月NHKで特集した都内のお米屋さんで売ってました
ひとめぼれとかより安いぐらいだったな
消費はされてない
国の買取価格が低すぎるから農家が困窮して
直でやや高めに値付けする中華業者に流してしまってこのザマ
なーんかこの清水って童顔の人うさんくさいんだよなぁ…
誰か分かる奴おらん?笑
農家回って買い取るなんちゃって投機筋など量は知れている。圧倒的に卸売業者と大手外食チェーンが高値で買い占めて保管しているんだけどな
本腰入れるの遅いよな
こんなの去年の夏から調べられるじゃん
1日3食米を食ってる奴だけ不満を言える権利を持つ
パンなんかより米を食え
無くなって 初めて分かる 米の価値
>>17 もうすぐカクタスリーグ始まるからやるよ
先発由伸だから
転売屋を放置して来たツケ
今から法整備しようとしても何年もかかるかもなー
「農家さんにとっては良いこと、これが適正価格」
とか半可通のコメンテーターが言いがちだけど、
中国人に売るのは、儲け幅がでかいからで、農家も価格釣り上げに加担してる
朝日新聞webの調査報道を読んでこいよ
(;・∀・)こういう所は玄米で買うから精米すると結構減っちゃうやん
米の集荷量のうち商品にならない米があるからって
言い訳あるけど、比較対象の年も同じような
米あっただろうに
LOVE
おまえら2ちゃんねるはやよい軒で平気で遠慮なくご飯を複数回おかわりするんだろ?w
LOVE
日本のテレビ局は中国批判をしない約束を中共としてるんだってね
結局1部の新規に大量に高値で売った農家が原因なんじゃねーか
まさにこれ
そもそも米を食わなくなってパン食に移行気味になってた日本人も悪い所あるよな
米買い占め業者、中国人にネパール・インド系、次々と外国人が特定される でyoutube🔍
自国農家の保護の為に関税掛けてるのに
日本国内に供給出来ないなら関税無くしたら??
メルカリで米やビエネッタが大量出品されてるのでそういうサイトでの食品の取り引きを法律で禁止してついでに劇物とか資格が必要な物も出回ってるから政府はメルカリに対して重い罰金喰らわせてやってほしい
個人の転売ヤーに目を向けさせて本丸の真犯人に目を向けさせないザ・偏向報道
これからの農家はメルカリとかに出せばいいんだよ
年収1000万超えたら若い子も稲作農家やりたがるよ
>>19 専属契約は昔からやってるよ
まあウチは昔やってた田んぼをやらせて米は貰ってるが
タイ米っていくらなんだろうって調べたら結構高かった
他に米の代わりになりそうなのって玄米・オートミールとか?どれも行ける
フリマがコメの出品禁止にしたら転売ヤー死ぬんだがな勝手に
>>51 それの何が悪いんだ?w
サヨク思想に塗れすぎてる
8月の地震の時から米不足になってきたからそれ以降に買いに来た奴は転売ヤーだろ(´・ω・`)
外国人て専門業者じゃないし管理方法も杜撰だからコメが悪くなるからダメだね
無能政府早く対策しろ
今度はグエンのこめ泥棒が横行するぞ
>>54 それな。保管状態が分からん食い物なんか、買えないよ
それを商売で使うなんてありえない
まずは農協に納めないといけないんじゃないの?横流しOKなの?
おまえら2ちゃんねるは自民党がすっかり日本を破壊して顔真っ赤だぞ?w
食品なのにどんな環境で保管されてるか分からないしな 精米後ならもう痛んでそう
日本の主食を投機対象にされるとか政府も無能
食い物くらい規制強化して国民食の安心安全を政府が守るべき
ベトナムとか中国の転売ヤーが買い占めてるとかバカとしか言いようがない
そもそもお前ら文句ばっかり言ってるが米なんか大して食ってねーんだろ?
パンや麺類ばかり食ってんだろ?
いくら高く売れても農家の人も丹精込めて作った米が変なやつに渡したせいで杜撰に扱われるの嫌じゃないの
>>114 そう
数十万トン単位で言われて売ってるとこがある
>>113 虫が湧きまくるぞ!
メルカリ出しても、クレームの荒らしだろ?
転売でもうけようとしてるやつの米はヤバい。
管理がきちんとされてないとカビが生えて、米のカビは毒性が高いから気づかずに食べると病院送りだ
メルカリっていつも犯罪者放置してるけどなんで許されてんの
>>114 そりゃ売るよ。いつもの倍どころじゃない額で買うよって言われて断る方が異常よ
中国人が日本人を雇えば〜
そのぐらい考え及ばんのかヴァカが
5個セットのパックご飯が450円から600円に値上げしよった
東南アジア系って言うのは印象付けしたいんだろうな
中国人では無いよって
海外だけでなく
国内でも買い負けしてるんだもんな
霞を食べて生きていけるようになるしかない
おまえら2ちゃんねるは自民党がすっかり日本を破壊して顔真っ赤だぞ?w
ん?コメンテーターの教授 モーニングショーで叩かれた人だ
外国人の転売ヤーは普通の倉庫で保管してるからめちゃくちゃ傷んでるらしい
何十万円かで買った飲食店が「傷んでて食べれるレベルじゃなかった」ってインタビュー受けてたわ
遅いし平和ボケなんだよ
高騰したら転売ヤー出てくるのは当然だろ
流通も同じ外国人の飲食店かネットしかないんだからネットの転売を政府が規制しないと
>>162 そうそう
中華系のサイトで転売されてるのにね
>>69 テレビ見てると本当にこれ感じるね
批判されるようなこと誰も言わない
そんなの外国人が何万人もいるってこと?
だったらもっと話題になるだろ
買い占め→品薄→高額で転売
この風潮って
メ●カリのせいなの?
転売ヤーは素人管理だから、気温が上がったらどうするんだろうね? 外国人を悪く言うな!さんが、買い上げてやるのかな
基本農家はアホだからなぁ、金さえ積めばホイホイ売り渡すのよ
こんな小口の奴、数万人単位でいなきゃ相場なんか動かんわ
メディアさんただの米不足で騒がずに推移見守ればこんなことにはならなかったんだけど外国人のせいにしようとしてる?
>>143 自由経済とはそういう事
統制経済をお望みかな
どこの社会主義国やねん
要はじゃんじゃん作ってじゃんじゃん売ればええねん
輸出する位作れ
外人て増えて日本人が生活に困る
これが自民党が目指す国創り
>>187 ヤフオクもあるかも
でもフリマアプリの方が手軽だよね
>>175 外食チェーンが主戦場だけど、そこでうまく捌けなくてメルカリ
転売がって言ってるがいまだにどの業界も確実に阻止できてないんだよね
どうせどこの農家も売ってる
今話題になってヤバいとか思ってるから断ってるとかウソついてんでしょ
>>196 転売ヤーが品質なんか気にするわけないだろ
売ったらそれっきりだ
>>173 そのJAがニトリと組んで中国に横流ししてんだけどねw
>>54 長期保存に必須の低温貯蔵倉庫じゃなく
普通の倉庫に保管されてるらしい
米にカビが生えてダメになるぞ
政権交代
利権自民党農林族では駄目だ
民主党政権は放送法と電波法改正の閣議決定までしたのに自民党に選挙で負けて潰された
消えた21万トンのコメとか言うけど、そもそもそういう調査でコメの行方なんてどこまで綿密に調べているの? これが仮に推計とかだったとしたら、単なる誤差の範囲だってことはあり得たりしない?
そういえば最近
パールライスとか水晶米を見かけない
コクゾウムシごと食べて転売屋を応援したい奴らだけ買いなさい(´・ω・`)
わ熱^海^盛^土^1^1^年^間^見^過^自^民^党^同^和^系^会^社^新^幹線^ビ^ル^デ^ィ^ン^グ^
市^「^成^1^9^年^弁^社^長^同^和^団^体^の^会^長^+^や^嫌^儲^の^関^連ス^レ^が^全^て^ス^レ^ス^ト^土さ^石^流^神^奈^権^発^ウ^ヨ^の^正^^同
温^泉^課^長^「^新^幹^線^ビ^+^民^谷^を^埋^め^有^限^代^表^は^自^神^奈^川^県^本^部^会^長^5^c^h^運^営^に^よ^り^強^制^ス^レ^ス^ト^
ほんの数年前には
ダブついた米を都内で大放出してたのに、、
もう国が農家から全て買い上げて
そこから卸業者に適正価格で販売すればいいんじゃないの
JAも買い入れの値段上げたけど60キロで16000円だからなw
メルカリ、ジモティーで売ったら10倍は稼げる
世の中に迷惑かける行為は厳罰に処した幕府はましだったんだな
本当はだいたいはどのへんなのかは分かってるんだろ?
言わないだけで
コメのトレーサビリティなんてなかった 終わりすぎの完了
>>164 ドジャーズ開幕戦ドームチケ転売横行してるがな
おこめ券あげる
そもそも日本人が米食わなくてそれに見合った流通量だったのに
なぜか突然米を食う(保管する)人が増えたから米が店頭からなくなったんだろ
買い占めのスタートは一般人から始まってる
バカ自公に票を入れるアホどもが多いせいで
外国人犯罪は増え、日本人労働者の賃金は抑えられ、米も高値で買わなきゃならなくなった・・・
まさか次の選挙でこいつらに票を入れる国賊はいないよね?
この土建屋、米買い占めてるけど春になったら虫が湧いて処分に困るぞw
>>173 民主党(今の立憲民主党)は本当にクソだな
民主党(今の立憲民主党)は確か種苗法も反対したよな
>>226 プリシラ大好き(´・ω・`)愛しちゃお
>>196 カビが生えようが虫が湧こうが売るだけだろう
買った奴が馬鹿を見るだけ
卸売業者の保管在庫が例年の1.5倍とかだろ、そこにあるんだよ
>>208 外食チェーンは年単位の大量仕入れ契約だろうから
今回の騒動とは無縁じゃないか?
この先生米の絶対量が足りないのに政府が隠してるって騒いでる人では…
鈴木宣博を出してる時点で偏向報道してんだよひるおびは
コイツは令和新撰組とズブズブだぞ
>>203 (´・ω・`)…こんな高額が適正価格ならコメ農家はダメだと思う
海外は厳しい国際競争してるのにさ
とりあえず去年に始まった米の先物取り引きを廃止しろ
もう夏前には店には完全に米無くなるよ。これからが本当の地獄だ……
生産増えて出荷減ってるから消えてるの39っすよね…
テレ朝では突っ込んでたけど
やっと言ったか
18万トンなんてそもそも増えてない
>>234 もうわざとやってるレベルだよ
大臣のみならず官僚もおかしい
外人増やして日本人の生活を破壊するのが自民党の国創り
米一粒づつに
シリアルコード入れればいいんじゃね?
この数年
誰でもできるおにぎり屋がバカみたいに増えてるだろ
調べてこい
>>69 たぶん自民党はもう洗脳され終わってると感じるわ
最近明らかに日本を壊滅させるムーブしてる
米や麦は販売を免許制にすれば良い
酒タバコもできるんだから
苦労して米作っている農家さんが儲かるなら文句言わないけど
そうじゃないから納得いかない
中国人が米を買うのを禁止にしろ?
アホやねんお前ら
買いたきゃガンガン買わせてやれ
それで農家が儲かるんやぞ
要はガンガン作ってガンガン売ればええやん
日本人も中国人も外人もガンガン米買えや
元々毎年40万トン足りてないんだよ
モーニングショーでとっくにやってんだから勉強しろよ恵は
>>258 ちがうよ
生産時の高温障害と害虫被害だよ
まあ農家もがっつり儲けたいんだろ
消費者のことは知ったこっちゃない
今日はオンラインカジノの件には都合により触れません
これは警察庁が動かないと
農水省じゃラチがあかないな 捜査本部立ち上げないと
>>268 稲作農家が減ってるのはホントに儲からないから
これが適正価格なんだよ
埼玉の次は千葉?
意外と首都圏にも田んぼあるんだね
5kg2000円台の時にAmazonで定期購入しとけば良かったわ
この土建屋、米買い占めてその辺の倉庫に置いてるけど、春になる前に虫が湧いて処分に困るぞw
農林中金の奥理事長が外債投資による多額損失で辞任したこと報じろや
そこに答えがあんだから
スーパーがなんで年間契約してないんだ?
先に確保してるもんだと思ってたよ
高騰してないときでも
くず米を混ぜて売ってた卸業者が何回も会社名変えてるから
値段しか見ない消費者はいつも騙されるんだよ
米屋による独占販売に国民が文句言って1995年に米が自由化されてスーパーやコンビニでも米売れるようにしたのに今更文句いうなよ
保管能力あるか確認してから売るようにするしかないな
>>210 コンサートチケットなんていまだに同一アカウントで同一のツアーが何十枚とか売られまくりが野放し
>>284 こんな時だけそんな事いって
米なんて安いから米農家ほとんど廃業したんだよ
>>296 他の業種でもやってること
百姓にも生活があるのでね
>>308 意外とと言われても千葉と埼玉なんて畑と田んぼだらけやぞ
ふらっと来て高めの値段で19トンくれって言われたら売るんだな
中国人相手に断ったら盗みにきそう
転売ヤー中国人は国外退去させろ
知らなかった20トン以下なら個人でもいけるのかーい
メルカリに山ほど出てるよ
個人でコメ売ってる外国人
転売は悪じゃなくってもっと推奨しないと
稲作農家の逆襲だ
中国人が100人来て一人3トン買っていくのは問題ないと
テレビは取材は致しません はい ネットの情報をもとに憶測で スタジオのポンコツコメンテーターが あ~でも こ~でもと 掃きだめ番組ww
これもテレビ様がコメ不足を面白がって煽った結果だよ( ゚д゚)、ペッ
仮に20トン買う奴がいたとして
20万トンが消えるには一万人のプレーヤーが必要になる
普通に考えてそんなわけないんだよ
埼玉の穴って解決したのかな
全然報道しないってことは解決したんだろうな
日本侵攻時の中華軍の食料確保の命令が出てるんじゃないの〜
>>334 国がーじゃねーんだよ
自分たちで転売すりゃいいんだよ
>>284 米屋の専売に文句いってやめさせたのがたかだか30年前や
去年の秋、メルカリで米買った馬鹿どもが
・変色してる
・虫が湧いてた
と騒いでた
8月9月に米不足で早く出るふさおとめとか買い尽くしたせいだろ
>>318 それ以前てスーパーで米買えんかったんか
>>308 今調べたら生産量トップ10に栃木と千葉が入ってた
確かに関東では千葉県産の米はよく見る
カビの生えた穀類は劇毒物であるアフラトキシンを生成するから
長年食べると肝臓がんになる
コメは管理された低温倉庫で保管しないとカビが生えて劣化する
台湾米でいいよ
味変わらんみたいだし台湾からのかんぜいなくせや
メルカリでもたくさん転売されてるんじゃなかったっけ
自民党の減反政策が悪い
減反政策しないで過剰になった場合アフリカなどの支援用に出せば良い
今ならウクライナやガザとかな
海外だとフリマアプリで買ったお米食って死んだ奴いた
10kg÷150g≒66合
4000÷66≒60.60円
1食あたり 約61円
うどん 1玉40円
古古米だったりするしそれが本当に届くかわからんし管理不十分だったり色々リスキー
>>308 あるある。東京もさ、
都下なら作ってるんじゃないのか
>>281 ガースーと岸田の間に最期の薄っぺらい壁があったように思える
今はもう何もない
減反政策とか価格自由化とかクソみたいな事やってるからこういう風に付け込まれるんだよ
このまま放置していたら餓死する国民が増えるぞ
>>347 今は消したらしいけど、メルカリは米の転売を推奨してたんだろ?
中国人同士で勝手に食ってればいいけど
こういうのが飲食店に流れるから嫌なんだよな
素人が管理した米とかこええわ
>>394 セシウムさん!?セシウムさんじゃないか!
もうさ50kg以上の米を買う時には、買う側には国の許可が必要になるようにしろよ! そして中国人は許可不可に
中国人はなぜヒト様の国に来て勝手な事するの?何なんだよ真面目に殺意湧く、我慢して我慢してれば調子に乗りやがって
>>384 大型スーパーにはそのために米屋がテナントで入ってたからな
この中国の人名前と顔出さないほうがいいだろ
叩かれるぞ
>>321 真鍋のオンカジCMに出演した経緯に触れにゃならんから
どこスルーしても炎上必至
まぁ夏の選挙までは何も動かないやろうなぁ
参議院選挙前になったら米の事言いだすんやろうけど
農水省ってショボいよな
うなぎの生態すら知らないとか コメとウナギを安くしろよ
中国人に土地もいっぱい買われてるって話だが
中国が国策として日本のコメを毎年
買い占めたら普通にヤバいだろ
これも法律が追いついてない
国防問題は戦車と戦闘機買いそろえておくだけじゃない
対外国の法律の整備こそ第一
中国、米がないんかい!! 作る気もないやろうね?中国は! ゲームやトレカや米やの転売されてるから、本当に嫌い!
デマ書いてるやついるが、正確に言うと
日本の米の自由化は、1995年11月1日に施行された食糧法によって、生産者が直接消費者に販売できるようになった
小泉内閣もではなくて
短命の海部俊樹内閣、その前の細川政権がミニマム(数量制限)でやったが、実質的に海部俊樹がやった
また、2004年には価格も自由に決められるようになったが、これを行なったのは小泉内閣だ
中国のジャーナリストがTBSで働いていますって話でしょw
糞自公のせいで日本人の食料まで外人どもにかすめ取られて
割高な値段でしか手に入らなくなった・・・
メディアはもっとこいつら批判しろ 国賊どもに国が乗っ取られてるようなものだ
>>424 購入した人らがとても食べられる状態じゃなかったと大騒ぎしてた去年
フリマで買うからだわ
>>69 だから日本人は日本のために行動出来る政治家を輩出する必要がある
そして、その政治家を日本人が守って行く
日本人は声が小さすぎる、政治を動かすのは金と大きな声だ、場合によっては暴力が必要になる時もあるだろう、実際に歴史を見ればそうして大きな改革は成し遂げられて来ている
今のままでは、外国人の為に行動する政治家だらけになってしまう
>>427 真鍋も真っ黒かよ
ほんとオールドメディアはどうしようもねえな
>>308 千葉は房総の方は田んぼ多い
ふさおとめはブランド米
23年の収穫量の減少をカバーできてないで先食い
そもそもの収穫量の計算が結構ブレるもの
大体の生産量と納入の数字がわかってるんだから
今回納入しなかった農家にはちゃんと課税しとけよ
>>411 高騰するのわかって買い占めないバカあるよ
>>404 日本国民が米食わねえでパンだのパスタだの食ってるのがいかんのよ。そのくせ南海トラフが来そうだって聞くと米買い占めに走るんだから自業自得よ
安倍ってマジで中国人増やしまくったもんな
コロナのはじめぐらいでも中国人ギリギリまで呼び寄せてたもんなアイツ
マジで嫌いだわ
最近よく言われる『マスコミが率を言う時は数を、具体的な数を言う時は率を見ろ』的なやつでいくと、実はこの21万トンなんて全体からしたら1%も満たないなんてオチはないよね。その程度ならもし推計なんかだったらがっつり誤差の範囲じゃない? その辺のデータからもう一度洗い直し
>>391 そういう人は高いコメ買うしかないね
やっぱりゴミとかあるしな
そこらの精米機の精米だと
安く買いたい人は籾殻付きで30キロから
それができない人は4000円以上でどうぞ
農家もジモティーで売りさばいてるからな
ありがたいだろう
>>424 確保した米は精米してるだろうから
カビ生えてるだろう
本当にひるおびはネトウヨ向けやな
スシローが出てくるだけあるわ
こんなもんをいくら叩いても米の値段は下がらないのが現実
>>371 それはできないように縛ってるからな
今回の大規模中華参入はそこの穴を突いてる訳だけど、それ自体が政治に紛れ込んでる帰化人だって話
普通はこうやって全部聞くのが普通なんだけど日本人てほとんどそんなこと聞かないんだよなw
やっとワイドショーらしく調べ出したな。これを先週くらいにやってくれ
まぁ楽天ですら記載されてる住所をググったら
単なる個人住宅だったもんな
それでも購入した商品は届いたけど
いまね、中国人325万人もいるんだから
そういう商売しようとする人も出てくるでしょうよ
言っちゃなんだがフリマでの食べ物の売買は
信じて買うほうもあほだわ
大量に盗まれた果物とか出品されてて、腐った状態で送られてくる
こんなもんはな?
買ってる馬鹿な日本人が悪いんだよw
転売屋もそこから買う奴もどっちもどっちだよ
中国人転売ヤーたちのSNS上での会話が晒されている
「もっと(価格を)釣り上げてやろうぜ」
「wwww」
こんなんだった
米かどうかも怪しなこれ
中国人はプラスチック混ぜた米食わされてるらしいから
去年の夏頃に買った米袋・・・・・・ まだ消費しきれてない(;・∀・)
半分以上残ってる
>>488 普通の人は目立たない
日本人だって目立つのは犯罪者だろ
>>492 飲食なんか
民度低い店は買うだろとにかく安く儲けたいってとこはな
そもそも米は一杯40円だからまだ安いとか言ってた呑気な国会議員がいるからな
>>454 で選挙の時になると「自民はクソだが何処ぞの党はもっとクソ」とか言ってずっとこの繰り返し
>>477 農家が普通にジモティーで米の販売してるからw
宮地電気の闇米の時代の話ししてんの?
>>411 で、我慢の限界になって糾弾すると人種差別だとか喚くんだよな
ふざけ過ぎてるな
>>464 過剰に生産しても今ならウクライナやガザに食料支援出来る
それ以外でもアフリカなどいくらでも食料支援出来る
変な金ばら撒くぐらいなら米を支援にしたら良い
>>460 それだよね
生産量と納入量があまりにも大きく違う農家は脱税の疑いありとして
調査するっていえば、転売ヤーに売らなくなる
外国産の海産物あさりとか
を国産だと偽って捕まる悪徳業者が後を立たないが
米とか貝とか素人がみても何処産かなんてわからないからな
魚沼産コシヒカリも獲れ高と流通量が合わないって言うし
梅雨からカビ米出回りそう。安くなってもしばらく買わないw
>>490 DMうちによく来たわw
届かなくなったから捕まったんだろうな
マジレスすると、うちの近所のスーパーでは1袋5kgが4800円に達しているよ
騙されてダビングされたモザイクビデオ3本15000円で買ったわw
>>513 焦って買ったけど・・・・・意外と食わないのねコメって・・・・ 〇| ̄|_
5キロ4000円は高いな
ドラッグストアやスーパーで買う方が安い
>>516 電話かけてリダイヤル連発で(^_^;)
>>518 もっと高いところもある
良い銘柄だからかもしれんが
話しズレるけど、玄米は食物繊維か豊富で健康的ていうが
農薬がしこたま付いてて害だぞ
オオタニさんとか食べてる玄米は無農薬の玄米
別に普通にスーパーに売ってるし4000円ならスーパーで買えばいいだろ
ごちゃごちゃ言う時期はもう過ぎた
おれは米が食いたいんだから、国はちゃんと安く調達しろ
カリフォルニアでも台湾でもいいから輸入できるだろう
農村も悪い奴らに売っているのは国民を裏切っているから
潰れてよし
精米 かけると表面上は綺麗になるらしいよ
>>534 5キロ4000円なら普通のスーパーとかと同じ値段やん
おまえら2ちゃんねるは自民党がすっかり日本を破壊して顔真っ赤だぞ?w
いや転売屋如きで品薄状態って最初から足りてないだけでしょ
転売ヤーが適切な保管してるとは思えないからカビ毒米が出回るかもな
出所不明なコメは買わない方が良い
食べ続けると肝臓がんになるぞ
>>493 そういうのは受け取り拒否れば自動で返金されるから問題ないよ
出どころわからないのは買わないでください
とは言わないんだよな。
>>516 買ったら批難されるからテレビで紹介できない
>>545 うちの近所はスーパーもドラストも今月から4000円になったよ…
闇バイトの時と同じやり取りの印象
犯罪やんこんなの
早く逮捕しろよ中国人
>>524 いろいろ 麺類やらパンやら・・・ お米も3日にいっぺんぐらいなペースだ
>>460 それがトンチンカンだからこうなってるんだよ
ないものを転売ヤーに押し付けてもそんなん誤差みたいなもんだから
いくら叩いたとこで米は足りないまま
コイツら擁護してるけど転売ヤーから買ってんじゃねーだろな
自分らも下らない情報の転売してるもんね 安いワイドショウ
市川妙典の江戸川野生牡蠣をとって来て
自分たちの店で食べさせてるんだからなチャイニーズ国内から追い出して欲しい
いや、良く分からん詐欺業者みたいな所から買おうって思う心境が分からない
特殊詐欺引っ掛かる予備軍だろ
>>551 なんの農薬だの
玄米についてるなら白米も駄目だろが
>>468 すぎ薬局で5kg2980別で売ってるから困ってない
PS5も転売対策しなかったせいで日本ではオワコンになったしな
米もそうなる
米農家は自分たちにも怒りの矛先向けられるから今まで黙ってたわけだ
>>542 糖質抑えめにしてると
そんなに消費しないよね
育ち盛りの子供がいる家庭なんかは大変だ
>>554 スーパーの値段が下がれば良いだけの話なんだよね
>>553 コクゾウムシというムッシも無視できない
>>552 農家からしかここ十数年買ったこと無いから値段分かんなかったわ
いつも30キロ9,000円で買ってる
保存状態も品質も担保されない食料品を転売することがモラル的にセーフ?
この人本当に判事までやった弁護士なの?
おかみさんつええええええええええええええええええええええええ
転売ヤーから買う人がいるから転売ヤーが撲滅しないんだわ
薬物やP活も買う人がいなければ売る人もいなくなる
生産量自体作況指数からの推計だろ
だから実際それだけ取れてないのと昨年夏の米騒動で先食いされてるから実際流通在庫常に昨年比-40万トンで推移してる
よって転売等なんて大した量無くて実際相当足りない
>>575 むしろそれを助長するためのビザ緩和でもあるw
この国の政治はとっくに狂ってるわけさ
>>599 マリーアントワネット乙!ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
中国人の仕業とわかってるんだからこいつらをもっと叩けよ
>>576 あまり米食べないタイプだね
オレは米が主食だから高いと大変
>>595 ここ数年の物価高を考えると下がらないだろ
他のものも値段下がってないわけだし
>>598 ベランダに新聞紙敷いて米を干すとどっか行ってくれる
>>600 田舎だとそうしてるところ結構あるよなあ
>>596 転売の原因になった法律改正した民主党の残党に政権交代かw
米農家のボランティア期間は終わったんだよ
これからはガッツリとる
OKで秋田県産あきたこまちが税込3500円で売ってるのに
その理屈はおかしい
危ないからブロックしただけだろ
そりゃ普通の日本人は中国語じゃやり取りできないからね
>>564 今値上がりしてない安い主食候補ってないんかな
結局のところ、米の先物取り引き開設も含めて日本政府の政策がグダグダなせいで
日本国民が最も被害を受けてしまうという構図が出来上がってしまった。
米価格高騰はこれから先も続うのは確実だと断言できる
やってみてダメだったら厳格な登録制に戻せばいいじゃん
1990年の米買い取り価格 60kgで23,190円
まだ買い取り価格は1.1倍しかいってないので、もっと上がるで
知り合いにキンコメ今野に似てる人がいるんだけど
言うと嫌がりそうだから怖くて言えない (´・ω・`)
>>624 ネトウヨ理論ならすべての問題を野党のせいにできる
農家もなり手不足でコメも海外か輸入するのが主流に
なるのか 食料自給率とかまだ言ってんのかな
>>587 そうなの?wあとで行ってみてみようw
スギ薬局の15%割引チケットはつかえるのかなあ
上がってんの?下がってんの?みんなハッキリ言っとけ!
西友で買った台湾米食ってるけどやっぱり不味いわ
今度から買わん
まず
・値段は別に安くない
・怪しすぎる
・買い方が非常にめんどくさい
こんな質の低いテンバイヤーが日本全体の市場を動かせるわけないだろ。
悪いのは転売ヤーってことにしたい政府のプロパガンダだよ
>>600 なんでそんな安いんだろうなあ
うちの実家は冷蔵庫保管料入れて30kg16000円ほどで売ってるわ
末端が賢くなってそういうところから買わなければいいんだよ
>>621 田んぼを数反持ってるから分けてもらえんだよね
ありがたい話よ
南海トラフのアレから買い占めが始まったんだろ?
元々は政府のせいじゃねえか
>>634 米取引の参入自由化したの民主党だけどな
質など二の次みたいな、東京チカラめしみたいなトコが買うんかな
口に入れる物をよくそんな得体の知れない所で買おうとする気になるな
俺は絶対ムリだわ
>>600 今通販とかで30キロなら玄米で2万弱
白米ならもっと高いよ
別に中国人が中国人のために米確保したって何もおかしくないやろ
まぁ転売のせいでとか言うけど
コレって普通の市場原理よな
>>624 転売自体が25年以上前から野放しだが?
>>624 残党じゃないな
民主党から立憲民主党に名前が変わっただけで中身は民主党とほぼ同じ
>>584 普通の人と違う手段使ってる自分は頭いいから騙されてるはずないって勘違いしちゃうんだよなこの手の連中は
インバウンド目当ての飲食店が買いまくってるだけだろ
外国人向けなら多少高値で買おうと商品に上乗せすりゃいいだけだし
>>557 カリフォルニア米の輸出量は80万トン
これ全部買うん?
トレーサビリティ法違反で罰金ガンガン取ればいいのに
日本政府「中国人の同胞のみなさん、どんどん日本を荒らしてくださいませw」
>>592 新米出回る10月分まで買えばええのにアホやな~。世間に迷惑かけんなよの罰やな
>>673 オレも
出所怪しい米など食べたくないし買わない
市川市のニュースになってる中国人
道路に放置してる米
中国人入国禁止にすれば手っ取り早い
銅線泥棒も減るだろう
>>620 だけど
コクゾウムシに食われたお米はもうスカスカじゃないかい?
こういう主食だけはしっかり流通管理した方がいいんじゃね
退職代行業者がバーニラバニラ高収入みたいな宣伝トラックを走らせててうるさい (´・ω・`)
コロナにしても今回の件にしても中国はろくなことしないなw
>>681 流通の停滞は市場原理と真逆の概念だぞw
>>644 スギは健康食品じゃない食品は割引できんかも
そんなに米のことを悪く言うならパン給食に戻せよ
昔はパン食ってただろ
どうせ小麦も野菜も高いから給食費値上げだよ
正常な流通を破壊してるんだから転売は認めちゃダメ。何故そこに触れない!
>>670 自民も民主も古い政党が酷すぎるから若い人達が国民民主党に集まってるわけだしな
今からガタガタ抜かしてるバカはほっとけ
安くしたままじゃ農家も消えるだけ
供給は落ち着いただろ
値段は物価高なんだから2年前と比較しても無駄
コメ不足は解決できるかもしれんがもう昔ほど安くはならんよ
生産者がその価格じゃ売らない(売っても利益にならない)
>>568 農家いわく「ギリギリしか作ってない」→コメ不足になりやすい
大量に作れる専業農家に期待するほうがいいんじゃね?
>>668 政府「買い占めしないで」
自治体「避難所に食糧備蓄は無い自前で準備しろ」
毎月防災ラジオで広報してる
そもそも11月からの物を9月からで2か月分40万トン先食いしているので農水省の失策ですよ
>>682 以前は許諾がなければ業者は参入出来なかったのを自由化したのが民主党な
悪いことはすべて中国・ロシア・アラブ人が起こしてる
>>715 なんだかんだ小麦は国で一括輸入して卸すからマネーゲームにならないんだなあ
30年前の値段と言われると仕方ないかなって気もする
大昔はそんなにお米が高かったの?
何の話してたの?
聞き逃した
JAや農水省がバカだからにほから米農家が消える(´・ω・`)
30年前の価格が適正って何で言えるんだ?
高かった時期を適正って偽るなよ
中国人のネットを見てるのなら
在日本30年で日本国籍を持ってる人が
軍の東京侵攻について手伝うぞって書いてたのも見ただろ
常識的に考えて3月に備蓄米が出るって言ってんのに転売屋が抱えてるわけないんだよ
なのに米の値段が全然下がってないのが答え
こんなの小学生でもわかる
外食で米食えねえなこりゃ
どこから買った米かわかったもんじゃない
マイナちゃん「あたしを提示できない人に売っちゃダメ!」
そらそうだろ
どんな品質管理してるのかわからないのだから
どこのメディアも先物取引が去年の夏から始まったとは言わないんだな。ケケ中はどんだけ鼻薬ばらまいたのか
>>688 本当はその親戚もその値段じゃ譲りたくなくて内心嫌がってるんだろうな
中国人のSNSサイトだから被害者も中国人でもうめちゃくちゃ
個人の転売ヤーだけのパワーで倍以上市場変える原因とは思えない
シナ同士の騙し合い ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>640 転売ヤーの問題作ったの指摘しただけなんだがw
60kgを一瞬で食うとか凄い女だな (´・ω・`)
店やっててこんなわけわからんところから買うのは危機意識無さすぎだろ
人に食わせるところなのに
田舎に行くと無人の精米所あるよな
東京でも玄米で買って、お米屋に行って、精米器使わわせてくるよな
精米したあとの米は農薬なしになるが保存に向かない
唐辛子🌶入れといてもガビと米虫が湧く
>>587 地元のスギ薬局1店舗は米取扱いなくてもう1店舗は5kg3580円だった
備蓄米放出したって買い戻すんだからたいして安くなるわけないね
日本人ならそんな所で買わないし
中国人は闇取り引きに抵抗感なさそう
質が悪かったので店で使いました じゃないのねw
良心的だな
>>803 支那とか、プラスチックの米とか届きそうだなw
これ自分達で食べずに客に出す店多いやろうな
もう外食できんな
>>758 日本でも米より小麦作った方が儲かるよw
SNSとか罠しかないだろう
日本ではそんなんだめよ
>>797 中国籍だけで数十万人いるんだから帰化人入れれば100万くらいいるでしょ
ワイドスクランブルが終わったので来ました!みんな仲良くしてね!😉
シナ人の意見信用するバカ!! 嘘に決まってるだろ
混ぜて客に出してるよ
あとガンプラみたいに問屋が悪さしてないか調査しろよ
これだけ転売が広がってるなら価格も上がっていくわな
徹子の部屋のミッツマングローブ
ヤバいTシャツ着とる
一つ目か 分かりやすい
カルロースも関税変わってない限り仕入れ値が変わらない
のに便乗値上げで売ってる店あるよね
60キロ家庭で食べられるわけないやろ。ビックダディばりの大家族かよ
政府が一元管理しろ
ダメだわ、中国の手下みたいな奴らが100万人から居る。国防だわ、この米問題
何でやしろの隣に座るヤツはどいつもこいつも八代を凝視するんだ?気色悪いだろ
>>818 4人家族だけど年間契約で6俵買うけどな
スーパーで買わないからわかんないけど
「日本美国混合米」ってカリフォルニア米を混ぜましたってことだろうな
>>849 こっそり混ぜてんだろ
後は味付け濃くした米料理とかに使ったりとか
は?無駄に動揺させたのお前らオールドメディアだろ??
今年の8月にどうなるかだな
去年よりも米不足になってそう
>>815 オレもよっぽど不味くなきゃOKだわ
しかしこのヅラはいい加減だな
>>790 前はタダだったのを9000円払ってる今ですら要らないよって言われてるのを払ってるよ
南海トラフでマスコミは買いだめしろって散々煽ってたくせに
それからだぞ時期的には店頭から消えたの
これは、昨今民間企業への相次ぐハッキングなどと並行して食料品を奪うことで
武力を用いずに日本を攻略する中国の戦略の試行と見て間違いない
だから備蓄米を放出してるんだろ
今普通に売ってるし6月以降にも放出できれば安定供給できるだろ
ちゃんとした日本の飲食店が
確保する分にはいいよ
だけど転売はダメ
>>875 安く売ってた奴はミニマムアクセス米っていうので関税がかかってない時
>>728 野党は去年の夏には備蓄米出せと言ってた
それを自民が突っぱねてこうなってる
まぁ今のうちに買っておくのが正解だと思うけど
下がるのかね?
>>587 ディスカウントストアでおっ安いなと思ったら4kgだった罠www
ようするに外食産業はそんな言うほど高値で困ってる訳では無いって話だから
外食がベラボーに値上げする訳でも無さそう・・・
よかった!
お米の味の違いが分からん
東北実家の米とスーパーの無洗米の違いがわらかなくて、研がなくて楽で無洗米でいいから実家のお米は要らないって言ってる
市場に安定供給出来ないんだから
農家も政治もどっちも悪いんだよ
>>882 原因の転売ヤー参入したのは民主党だけどなw
輸入米も高い値段だから正規ルートも便乗値上げで市場が不健全になった
この値段を維持してくれるなら面積増やす米農家も居るんだろうけど
下がるなら増やさない農家も当然居るんやろうしな
この自称専門家のおっさん30年前の価格がとか言ってるけど同じ農家から30年前は8000円今は9500円で買ってるわ何情報なんだろうな
動いてるわけないやろ
21万トン出しても無駄や、もっと一気に出さないと
物価高なんだから価格は安くならないよ
供給が安定するだけでいいんだよ
>>919 バカはお前
その前は店頭から無くなるなんてなかった
転売ヤーの劣化米なんか買わないよ、下手したら米虫入ってんだろ
コメを買い占めてるクソ土木業者とかいるんでしょ?リストアップして毎日公開して欲しいわ、うんこどもを
「キャベツおかわり無料のトンカツやさんは大変ですねー」とか言ってた農水大臣
中華は白米で食うことが少ないので
いくらでも誤魔化しが効く(´ω`)
__買い占めた米の前で踊る外国人転売ヤー [827565401]
http://2chb.net/r/news/1739739425/ 転売ヤーが買い占めた米袋は埃舞う部屋で野積み状態
>>911 あるあるw
10kg→8kgとかもね、パっと見わからないんだよな
>>299 米先物を始めたSBIはテレビの大口スポンサー
芦田愛菜が広告塔
これでまだ農家産が儲かってるならまだ理解できるけど
そうでないから
ちょっと安いコメがでてきたら
じじばばが根こそぎ買い占める
転売ヤーは収支報告してないから脱税にも当たるんじゃないかって
うちの親父殿が指摘してたな
南海トラフ騒動がきっかけだったのをみんな黙ってるな
変わるわけないじゃん
不明分21万トン補充しただけ
不足しているなら輸入しろよ
番組でそういう話はどうして議論しないんだ
10kg5800円の米食ってるけど美味しくないんだよな
ブレンドしたら表記が必要だろ
何年産かも表記必要だし
>>921 今現在は自民党政権
自民党が米コントロール出来てないから
自民党は大惨敗w
日本政府って税金取ったりする動きは素早いのに
国民生活に直結することに関しては動きが凄まじく遅いよね
>>957 爺債に見てるが
デマと言えば勝った気になれるガイジ発見
どういうルートの米も5kg4000円なら備蓄米の放出分だってそれに合わせるんじゃないの
>>947 日本人を不幸にする事に喜びを覚える岸田が却下したのよな
なに?備蓄米はなるべく買いたくないっていう空気を出してんの?
お前らオールドメディアが放出しろって言ってたのに?
>>866 アタシから逃げようとしても駄目よ
コメ価格高騰して下級国民が飢えることになるのは
昨年夏から分かっていたことなのにな
>>882 立憲は今の米価格自体は適正価格とか言ってんだけどね
>>940 バカかテメーは
その前から
価格は上がってた
死ねよテメーは
何言ってんの?安倍晋三が自由化とかいって自給率減らしたじゃねぇかよ!ボケてんのか(´・ω・`)
>>971 すべての失策は野党のせいって思ってる奴に正論は効かない
主食っていい方がしっくりしないな
白米なんて助演男優賞的なポジションだろ
おかずが主役だわ 食べ方としてな でかい面するなよ
>>992 死んで
マスコミが煽ってた時期のことも言ってんだけどそれは見えないお馬鹿さん
>>971 草
原因作ったやつらには忖度する姿勢に痺れるぜw
てか自民党が米農家の田んぼ大量に潰したのが原因なのよ
>>966 もう外食産業はとっくに輸入米使ってる
これでさらに輸入増やすよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28分 18秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250220151729caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1740022685/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 54394 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 54180
・実況 ◆ TBSテレビ 52376
・実況 ◆ TBSテレビ 51399
・実況 ◆ TBSテレビ 54178
・実況 ◆ TBSテレビ 54043
・実況 ◆ TBSテレビ 54017
・実況 ◆ TBSテレビ 32869
・実況 ◆ TBSテレビ 38976
・実況 ◆ TBSテレビ 42451
・実況 ◆ TBSテレビ 29406
・実況 ◆ TBSテレビ 41774
・実況 ◆ TBSテレビ 39190
・実況 ◆ TBSテレビ 41372
・実況 ◆ TBSテレビ 41589
・実況 ◆ TBSテレビ 20285
・実況 ◆ TBSテレビ 19541
・実況 ◆ TBSテレビ 22948
・実況 ◆ TBSテレビ 29897
・実況 ◆ TBSテレビ 29553
・実況 ◆ TBSテレビ 32610
・実況 ◆ TBSテレビ 30975
・実況 ◆ TBSテレビ 28753
・実況 ◆ TBSテレビ 37849
・実況 ◆ TBSテレビ 30353
・実況 ◆ TBSテレビ 32304
・実況 ◆ TBSテレビ 32501
・実況 ◆ TBSテレビ 30517
・実況 ◆ TBSテレビ 32322
・実況 ◆ TBSテレビ 31925
・実況 ◆ TBSテレビ 30164
・実況 ◆ TBSテレビ 38379
・実況 ◆ TBSテレビ 39501
・実況 ◆ TBSテレビ 41213
・実況 ◆ TBSテレビ 42835
・実況 ◆ TBSテレビ 41773
・実況 ◆ TBSテレビ 41509
・実況 ◆ TBSテレビ 40092
・実況 ◆ TBSテレビ 25111
・実況 ◆ TBSテレビ 38670
・実況 ◆ TBSテレビ 30824
・実況 ◆ TBSテレビ 32787
・実況 ◆ TBSテレビ 37803
・実況 ◆ TBSテレビ 37876
・実況 ◆ TBSテレビ 29373
・実況 ◆ TBSテレビ 29756
・実況 ◆ TBSテレビ 32489
・実況 ◆ TBSテレビ 31970
・実況 ◆ TBSテレビ 29398
・実況 ◆ TBSテレビ 31103
・実況 ◆ TBSテレビ 38274
・実況 ◆ TBSテレビ 31858
・実況 ◆ TBSテレビ 29831
・実況 ◆ TBSテレビ 30180
・実況 ◆ TBSテレビ 29134
・実況 ◆ TBSテレビ 32811
・実況 ◆ TBSテレビ 25879
・実況 ◆ TBSテレビ 29415
・実況 ◆ TBSテレビ 37888
・実況 ◆ TBSテレビ 32950
・実況 ◆ TBSテレビ 29624
・実況 ◆ TBSテレビ 32331
・実況 ◆ TBSテレビ 29023
・実況 ◆ TBSテレビ 38102
・実況 ◆ TBSテレビ 32618
・実況 ◆ TBSテレビ 29167