(´・ω・`)こんなご近所さんがいたら心強いだろうな
周りも周りで少しは気を使ってほしい
一緒にいて辛いことあるし
>>21
原作だとアロハシャツとか着てるのになあw かよこさんもっとおばさんっぽい人がいいわ
綺麗すぎるわ
周りは意外と気にしてないから大丈夫だよ(´・ω・`)
>>24
ただあんなあからさまに出されたらキツイよ
男女でもなのにホモであれはカムアウトしてない人からはさ >>30
カヨコさんとの出会いシーン?
それなら2話くらいにやった >>8
田中美佐子ってきれいで若くて可愛いけど色気皆無なのがいいよね
カヨコさんにピッタリ 桃モッツァレラ美味しいよ
白ワインかけるかけないで全然違うよ
>>44
シロさんが若く見える設定よりこっちの方が若く見えちゃうのがなw >>50
そうそうゴリゴリの
種の周りの果肉をこそげて食べたり >>52
普通の居酒屋とかでいいのにね(´・ω・`) 道ばたや店内で嫁さんにキレてる旦那って何考えてんだろね
ここまでのことでなくてもいちいち騒いでる
>>48
売れない芸人を支える妻
て位しか知らなかったからこのドラマで演技見れてよかった
好きになったw >>64
女性というよりカヨコさんは事情もしってるからじゃないかな(´・ω・`) でも入らないからいりませんって断りそうなタイプなのに
>>39
桃は山梨の食べてたが福島産の品種が好みだって最近分かったw >>87
弁護士同期の友人とかも原作には出てくるけど
ゲイを隠してるせいか普段から連絡はとってないっぽい知り合いの延長w >>73
スーパーとかですごい汚い言葉で子供しかってる下品な母親も嫌 >>90
八百屋の多すぎるセール品を共同購入する仲 >>102
本家の店がマジでこれを使ってると聞くがw >>74
志村けんとコントしてたときは神憑ってたよ
可愛いけど少年みたいだった >>79
女性の方が物事を受け入れるマインドが柔軟だからね
他人事なら面白がれるし >>90
ご近所さんでスイカ買うとき出会って半分こした仲 オーガニックにこだわってる人なら家庭料理じゃなくて二丁目のちょいいい店行った方がいいと思うよ
>>101
知り合いの福島人から高級桃頂いたの食べたらものすごく美味かった 弁護士なのにケチだなw
年収800は最低あるだろ?
面白いから来ちゃったwww
なにこのゲイドラマwww
>>114
結婚式には出てあげるけどそのくらいの関係で感じw >>122
どれくらいの量食べるかもわかんないしね こういうところの野菜ってシナシナの売れ残り感がすごい
顆粒だしの何が悪いんだよ
かつぶしとか椎茸水につけるだけだろ
女性の方々はやはり西島秀俊のエプロン姿にとても悶えるのだろうか。
(´・ω・`)悔しいからコンビニ行てきた。
めんたもちグラタンとショウガ鍋、ビール買ってきた
もっと丁寧に作ってたような気がするけどまあいいかw
丸美屋の麻婆豆腐出したら本場より美味しいって言われそう
>>179
あそこはお惣菜とかかうところって感じ(´・ω・`) うわああああ見逃してたああああ
やってたんなら教えてよおおおお(´・ω・`)
>>184
200円の豆腐のせいぜい1.2倍くらいだな >>97
こっちは色々やることあるのにおやじの自覚皆無で察しが悪くてキレるしかない
らしいよ
ボクちゃんを優先してほちいでちゅ〜とは事情が違う >>170
定時に帰るためにチマチマした案件こなしてる感じだしそこまで収入なさそう 最初から見てないんだけどこの二人はどこで出会った設定なの
>>167
たしかに
そこんところも開き直るっていうか、安いものが欲しい客には入ってきて欲しくないことをアピールしたいぐらいなのかな /|
'|| _,,,,,_ :;:;' :;:;'
Lミ゚д゚ミ. ,:;':;' ,:;':;'
_,,,,,,_ 〈〉 ( ノ) 炎 _,,,,,_ 炎_,,,,,_
ミ゚д゚ミ.|| / ̄ ̄〈 ̄/ ̄ヘ ||ミ゚д゚ミ ||ミ゚д゚ミ
〈(__)V|| | U× | V(__)〉 V(__)〉
. 〉 〉..|| 〜|__)________.u_ι| 〈 〈 〈〈
"~"'~``´'`~´""~"'~``´'`~´""~"'~``´'`~´""~"'~``´'`~´""~"'~``´'`
アラミ人 ( 200万年前 〜 20万年前 )
>>193
SHOUGA鍋なんて置いてあるんだ(´・ω・`) めんつゆはデフォルトで甘いからあんまり使わないな
白だしの方が使いやすい
>>177
ピンキリだよその業界も。誰もがやり手じゃない
けどこのドラマの設定どうなってんのかな 四人分にしては少なくない?
他におかずあるからいいのか
ただでさえ親しくない人に家庭料理振る舞うなんてしんどいのにオーガニック好きにとか地獄…絶対無理
どっちもきっちり計るなあ
こっちは目分量タイプならいいのに
>>219
自分は料理シーン無かったらたぶん見てない(´・ω・`) >>203
チャンカワイか!スッキリしたありがとう! オーガニックが好きでもそんなに体の調子良さそうな外見してなかったのがウケるw
やばい
第一話から全部見たい
アマゾンプライムで後で絶対見る
>>239
ランク上げて、だし醤油にすると手作り感が増すから
誤魔化せるんだけどねww (´・ω・`)よしながふみは、ほんと普通に落とし込む天才だな
キュウリ嫌いやけどその一手間やってくれると美味しくなる(´・ω・`)
>>211
ゲイが集うクラブで元カレと一緒にいたところにケンジがいて紹介された(´・ω・`) (´・ω・`)ワタルがオーガニックじゃないと食べないんだっけ?wwww
麺つゆ便利だって聞くから買うことあるけど結局ほとんど使わないで悪くしちゃう
市販のやつの甘さが苦手
>>200 あたしは200さんが気が付くように心からお知らせしたよ? (´・ω・`)食品メーカーは協賛してんのかね?www
(´・ω・`)ブロッコリーは茹でたら栄養成分が抜ける
>>289
白ダシの方が甘くない
めんつゆは甘すぎて買わなくなった >>293
明太子のディップ自作したけど
相当美味かった >>220
きりきり働かず自分の時間を大切にしてコツコツ貯蓄する主義のシロさん >>298
食事目的じゃないなら良いだろ
酒飲みながら食うだけだし ブロッコリーの食べ方はどうしても卵マヨに戻ってしまう
あぁ…おやじの筑前煮をしこたま食わされる正月が来てしまった
味はともかく量の調節を
>>311
マジ?明太子自体は好きだから作ってみようかな >>289
みんな同じ味になるよね
白だしの方が使い勝手良い >>304
家電は全部Panasonic
大人の事情で >>213
(´・ω・`)スーパーも安い店と高級店と、二極化してるよね >>289
甘味控えめなのもあるから、好みのメーカー探してみたら? >>93
シロさんがケンジ呼びだから
釣られてそのまま呼んじゃってるパターンだね >>318
わかる
時々ごま油炒めに行くけどやっぱマヨ最強(´・ω・`) しかし、手間かかりすぎだろ
作ってるだけでヘトヘトになるわ!
>>321
協賛してるからか、おされに仕上がりすぎ >>289
めんつゆは隠し味程度にして醤油や塩を使っても甘すぎる? >>340
デブって意外と食わないよな
なのにデブだったりする >>330
何リットルくらいだろうね(´・ω・`) 白だしは辛くて使いにくい。
基本ちゃんとだしとしょうゆ、みりん、酒であじつけしてめんつゆは隠し味的に使う。
オーガニック店と普通の店で、あまり変わらない砂糖の値段 (´・ω・`)
ゲイって健康に気を使ってるか、ジャンクフード食ってるか両極端なイメージ
>>312
じゃぁ、固定客ついてる優雅な弁護士さんなんだな。
いいなぁ、生活力高そうで >>349
常に口寂しいからちょいちょいなんか食ってる >>306
麺つゆをベースに出汁で伸ばして塩を少々で味を調える >>334
なぜ煮物と、白米じゃなく混ぜ寿司にしたか考えろよ
相手は食ってくるかも分からないんだぞ
お前は大人としてダメ >>351
315くらいかな?
独り暮らしで同じの使ってる 懇意にしてるワイナリーてそもそもどうやってワイナリーを懇意にするの…あのおっさんすげえな
>>346
リアル感はなくなってもったいないよね
深夜ドラマは特に予算ないから仕方ないけど テーブルとかソファにも金かけてないのかな?(´・ω・`)
>>349
デブは人前では食べない隠れて食べる、または気付いたら食べてる( ´・ω・` ) ここでナカムラヤキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
そういや主なたんぱく質は鶏肉と卵だけやな(´・ω・`)
>>352
辛いよねえ
だしの素もあの過剰な塩味無くしてくれたらもっと使いやすいのに おつまみなら筑前煮じゃなくて野菜と鶏肉のグリルだな
アヒージョでもいいか
「中村屋の底力を見よ」と言わんばかりのBGMがwww
原作だとジルベール達より前のエピソードだよね。
のっけからハゲのおっちゃんゲイ夫婦だと引くからか?
急なお客様に、ここまでおもてなしが出来れば十分だよ
これで難癖つけたら、嫌味だろ
>>298
飯だけいっぱい食べるから太るんだよ
筑前煮もカブのやつもあるし充分でしょ >>364
俺も買い替えるときはそれぐらいにしよう(´・ω・`) 食べログでめちゃくちゃ口コミ書いてそう(´・ω・`)
このメガネかけた親父なんともいえない良いキャラしてるよな
ブロッコリーの梅干しディップ作ってみたけどおいしかった
マスタードみたいで
>>115
物心つくまでは犬猫と変わらないから長く叱っても意味はないんだが
言うしかないんだろうという時期はある
外野の目があるし何してもジャッジされるから >>289
(´・ω・`)自販機で売ってるあご出汁汁買うよろし >>392
オーガニックじゃなくて中村屋の食材でもやれるんだぞという演出(´・ω・`) うちの親はとくに感想ないとき、うーんやさしい味とか言って誤魔化してんな
>>414
仕事できる人ってちゃんと立てるよね
自分たちが急な客なのわかってるし >>443
ワイドショーの食レポかよ(´・ω・`)ww >>444
徳島のだっけ?
うどんに食う時によく使ってた >>443
あと、「ほっこりするね」って言うんだよねww >>403
食べログで日記書いてるやつ何とかならない? >>455
ふたりとも金持ちなんだよなこのカップル 実業家なら顧問弁護士いるじゃんって思ったけどこの人も内緒なのかな
>>443
三大コメント
優しい味
好きな人は好きな味
面白い味 >>465
明日車に轢かれるかもしれない
年は関係ない >>457
仕事が雑な無能は細かい所に気を使えないというディスりですカラー なに?病気にでもなったの?
うわっ、そんな・・・重いなぁ
両親にビタ一文渡したくない
これだけでどんな仕打ちうけたかわかるな
>>447
ええww
シロさんが作ってた通りだよ
梅干一個種抜いて叩いて
マヨとみりんとわさびとお醤油であえるだけ
分量は味を見ながらお好みでね >>481
ケースにもよるけど顧問弁護士は個人的なことまでは… 原作時系列だとそろそろテツさん亡くなるんじゃないか
これっきり全く出てこなくなったけど
>>499
なってないけど明日事故で死ぬかも知んないし >>359
固定というより
大きな案件で時間も気力もとられないで
細かな案件でサクサクお仕事終了が理想らしい
でも冷たくはできなくて優しいから休日に依頼人に付き添って出かけたりしてる いや普通に来ればいいじゃん
シロさんのゲイばらさなきゃいいんだし
59の両親だと80ぐらいか
まあ偏見も多いだろうな
えっ、ここで相談受けてそのまま書類つくっちゃダメなん。
>>514
感動するとこじゃない
このドラマで唯一のリアル >>518
ゲイ、ノンケに関わらず親がマトモってだけでもラッキーだよね ゲイの交流で〇〇氏って呼び方するのってなかなかないよな
>>535
なんでゲイから超個人的な相談されるほど親しいの?ってなって疑われる可能性上がるし たくさん遺産があるなら1/3くらいいいんじゃね?
よし君と両親もめちゃうんじゃない?
つか、両親のほうが先に逝くだろ
ぼくぞうはマイノリティの中のマイノリティだな
何をもってしたら知人の知人を「〜氏」呼びする社会人になるんだ
>>550
新興宗教にハマったりして大変だったんだがなw >>538
事務所通さなきゃダメだろ
仕事として頼んでるんだから 気持ちわかるけど3分の1なら最後に親にあげてもいいのではと思った
ケンジもできればシロさんにこっち側に来て欲しいって願望故の無意識なんだよな
親が仲良いとか家族が仲良いって
自分の家がそれが当たり前だと気づかないけど
ものすごい仲悪い家とか知ると
世界狭かったなっておどろくよね
>>559
ありがとう、ホモリーマンズ(タイトル忘れた)といい、そういうの増えたのか >>562
その先は別の兄弟がいたらそっち渡ることになるし >>538
ヨシさんたちは知り合いのツテで図々しいお願いごとをしない、仕事をきちんと尊重する人たちなんでしょ >>550
こういうのも気遣って生活してるってのを表してるのに通じてないのねw 事業で相談できる仕事繋がりの人いても
民事でこういうデリケートなの上手く探せないもんなぁ
>>535
指名するわけだから
勘ぐられたら立場なくす可能性も >>571
それすらやりたくないことされたんだろう >>571
そこまで思うぐらいに親との仲が拗れてるんだよ >>561
遺言書の方でってことね(´・ω・`)ありがとう >>571
色々あったんだろうな
あえて説明入れない方が良いんだよ >>570
いや、この人が事務所にばれたくないってからさ >>573
親のイメージも基準は自分の親になるもんね
世の中にはとんでもない親やひどい親はたくさんいるからね(´・ω・`) >>571
人格否定されるほど批判された過去があるんでしょう >>562
それこそ明日事故で死ぬかもしれないし
親からもゲイだからと勘当されてもはや血縁以外の感情はないんじゃないのかな
金額の問題じゃないと思う >>582
報酬を払えばと思うけど、、、そう言うもんなんだね。 孤独のグルメ>ワカコ酒>>>>昨日何食べた
キモ過ぎだろ、コレ
>>492
まさにうちの父(享年59)がそうだった、葬式やらお墓のことや親せきともめて疎遠になった(´・ω・`) >>578
ゲイの人はなんでも余らすのが基本らしいよ
自分たちははみ出し者
っていう意味らしいよ
まぁ嘘だけど こんな現実的なマンガもあるんだねえ
目から鱗というかなんというか
>>571
(´・ω・`)大抵名目的に勘当されるからな >>602
この広さなら15万から
金ある人はURに行くよ >>587
うん、書かれてない
漫画に出てきてからもう10年くらい経ってるからもうテツさんは70近いんだなって >>571
そう思えるのはあんたと親の関係が良好なんだってことだよ >>545
どういたしまして
ブロッコリーがいくらでも食べられるけど
水っぽいとディップがパシャパシャしてきちゃうので
ザル&クッキングペーパー&レンチンで
しっかり水気を切ることをおススメします >>610
家の家は代々どうのこうのってうるさい親戚いるよねー >>622
キモいけど見たい
そんな気持ちもあるんだろう(´・ω・`) 59歳で親が元気っていいことじゃん
くらいに思ってしまった
>>609
(´・ω・`)おっと忘却のサチコを忘れてもらっては困る >>602
ファミリー向けマンションで、訳あり物件で相場より安く借りてる。 >>562
わからんよ。
友人とこは新築マンション買った途端に夫が交通事故で死亡、大人しい夫の両親の代理として夫のニート姉兄が乗り込んできて金出せマンション売れと大騒ぎ。
人はいつ死ぬかわからんから、変な身内がいる人は気を付けないと。 >>620
細かく切ったほうが栄養価が高いらしい
栄養士が言ってたからあてにならんけど >>571
察してあげよう
現代人に今最も求められるスキルはこれらしい(´・ω・`) >>573
その逆もあるよ
他の親の優しさに驚く
そして自分との違いに愕然とする >>631
細かく切ったほうが栄養流れ出やすいんじゃないっけ? シャキシャキのハンバーグ観たかったのに、ドラマ本編ではやらなかったような
>>608
シロさんがフリーランスで働いてるならそれもありかもだけど、会社に所属してて一応定時ってもんがある訳だしね とりあえず、ハンバーグ!って叫べば何とかなるからな
(´・ω・`)ミート矢澤のハンバーグ弁当が食べたくなったではないか
揉めた翌日にこれしてくれるとホントに助かる
相手いないけど…(´・ω・`)
食い意地はってるなって自分で思うときない?(´・ω・`)
見れば見るほどシロさんの魅力が分からん
料理と社会的地位はいいけど
>>652
与田監督キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! >>610
享年59ワロタ
年金払い損じゃねーか! >>562
ビタ一文とか苦労して稼いだ話をしてるから、親から相当嫌われてたんだろ
1/3って言ったって用意してないし遺産相続争いに巻き込むことになる あれ、一緒に食べないとシロさん怒んないか?
ああ、でも想いは通じてんだなw
>>669
ケンジのヒーローだから他人の評価は意味がない >>655
身分としては歩合制のフリーランスやで
会社員ではない >>669
できすぎ君のゲイversionみたいな感じ(´・ω・`) ケンジの一人称が俺なのだけ違和感ある(´・ω・`)
>>601 いるよ 特に観光地なんか身構えてないからわかる 手先、目線
ムスリムだって仏教徒同士だってヒンズーだって、居る
だって少し話すと2人がいつ知り合ったかとか話してくれるもん。 >>667
あるよ
どうせならおいしいもの食べたいよね >>669
このシロさんは老けてて肌汚くて顔がタレてるからなぁ 深夜やってる時に流し見して、なんだこのホモドラマって思ってたが、だんだんケンジが可愛く見えてくるから不思議。
>>675
(´・ω・`)しかも国は年金受給年齢を先延ばしさせようと画策している…取り逃げではないかと >>669
なので基本的にモテない。ケンジだけがドンピシャにハマっただけ。
でもこの二人生活する上でとても相性が良いのがわかるね。
お互い足りない部分を補えてる。さっきみたいに精神的な部分でも。 >>693
おねえなのに
オレだし食い方方ないし違和感だらけ >>667
あるw
普段あんまり怒ったりイラっとしたりしないけど取っといた食い物勝手に食われたり限定メニュー食えないとイラっとする 原作はサザエさん方式にしてほしいね
歳を取らずに永遠に日常回でいい
>>669
シロさんの魅力は分からんが、ケンジが幸せそうだから何でも良い >>492
うちの母親もいきなり自分が死んだら
って遺言やら書類渡されて困惑したが
その一年後に急病で亡くなった
本人が何か察したのかなと後から思ったよ >>655
会計士さんでさ、奥さんのママ友さんのお手伝いして
小銭稼いでる人知ってたんで、そんなノリでいいかと思ったけど。
内容的には、重さが全然違うもんね。確かにそうだね。 >>648
おっさんずラブは、それで脱落した
(>_<) >>633
まさに私
夫の両親が本当にいい人で
略式結納の時にも
「優しい子なんです」
って自分の息子のいいところをしっかり褒めてたのがすごくうらやましかった
うちの親は
「本当に何もできない子で」
って言い放ったけど(:_;) >>710
もうシロさんの親は老人ホームに入ってるし着々と時間が進んでいる ケンジのほうが人気なんだね
料理と社会的地位じゃダメなのか
実に興味深い
>>675
ホントだよ(´・ω・`)でも本人は早期リタイアで気楽に2年ぐらい過ごしてたからまだいいのかなと >>709
分かる分かる(´・ω・`)
ハーゲンダッツ取っといておいたら食べられてたときとか(´・ω・`) さっきの女弁護士もそうだけどこの手のドラマでは女は毒でしか無い
独身弁護士でいきなりロックオン
またシロさんの自意識過剰が進行してまう
>>725
社会的にはシロさんだけど人間的にはケンジだな >>711
いま一巻が無料で読めるからお試しで読んでみたら >>721
身内ならではの謙遜なんだろうけど地味にキツイな
もうそういうのやめようって流れできてるからもう大丈夫になるよ家族大切にな >>700
まあ、この時点↓でもうやってられないな
1961年の国民年金保険料 100円
2019年の国民年金保険料 16410円 >>722
見た目もちゃんと老けていってるよね(´・ω・`)そこまでの漫画なかなかない。 >>721
自分の子供を他人の前で下げるのは当たり前だと思うけどな
傷つくようなことではないし他人の前で臆面なく子供を褒める親の方が嫌だ 思春期だしもしこれで受験失敗でもしたら一生恨まれるパターン
いい歳して渋谷で会うな(´・ω・`)大塚とか日暮里あたりにしとけばバレないのに
>>667
ある
人の物は絶対に欲しくないけど、自分の物を分けるのも絶対にイヤ >>725
友達として付き合いたいのはケンジだもん 原作の店長は変なファッションなのにドラマは普通になっちゃった(´・ω・`)
>>781
(;´・ω・`)お、おぅ…。oO(多少インフレスライドもあるかと…) >>790
一口ちょうだいは絶対にいや(´・ω・`) >>785
なんか急に言い寄ってくる女いるよな
何考えてるんだろうな 浮気なんてしなきゃならない女と結婚した自分を恨むんだな
>>709
分かる
私はアイスでそれやられて16年怨んでる
絶対に許さないw >>797
店長とシロさん家の小洒落たインテリアがこのドラマの不満だ おい、意味深に見てたら余計に女よって来るだろwww
>>800
(´・ω・`)一口ちょうだい問題ですね、なんとなくわかります >>783
他人の前で、妻をけなし続ける夫は
例外なく捨てられるらしい >>725
友人や仕事相手としてならいいけど交際相手となるとちょっと… やっぱ内野さん上手いなー
怒るっていうか注意する口調が絶妙だぜ
>>829
(´・ω・`)行かず後家とか美人局とか、昔から色んな表現があるよね あのパイプユニッシュみたいな容器は何だろう?(´・ω・`)
わざわざ茹でるのにナポリタンなのか
麺余った時とかじゃなくて
(´・ω・`)死ぬまでに一度でいいから、本場ナポリのナポリタンを食べたい
>>826
お年玉だぞ(*´꒳`*) >>821
量じゃないんだよー
美味しいという領域を侵略されるのがイヤなんだよー
大皿とかおつまみとか餃子とか分けやすいのは構わないけど、パスタとかはイヤ >>817
うん(´・ω・`)
向こうの食べていいよも嫌い(´・ω・`) ナポリタンの麺は前日に茹で置きしておかないといけない(´・ω・`)
>>826
そんな古事記レスが、俺に通用すると・・あっ >>849
パスタ水漬けしておくと、湯掻く時間短くて楽だよ ウチはソーセージとピーマンをオイスターソースで炒めてから麺入れてケチャップやわ(´・ω・`)
冷凍食品のナポリタン好きだけど具が少ないもんな(´・ω・`)
>>872
そんなに嫌なら誰かと食事になんて行かなきゃいいのにw 暴飲暴食で疲れたので
パン粥作った
ポテトにつけるのやオーロラソースは好きだけどケチャップ味前面に出てるの甘くて苦手だわ
ましてや主食ではキツイ
めちゃくちゃマメだよね
疲れ果ててたらお風呂は入るけどご飯は我慢しちゃうわ
>>785
婚約した途端にえらいモテ出すのもよくある話で こういう人って、絶対パートナーがいないとダメなタイプなのか
>>863,878
(;´・ω・`)な、何見てんのよ!
(つ/ )
|`(..イ 彡サッ
しし'
>>888
(´・ω・`)あと、台湾で台湾ラーメンも そうだよなー、誰かに食べてもらわないと料理がんばる気にならない
>>869
自分だけ美味しいもの食べて申し訳ないという気持ちにならない?
俺は自分が美味しいと感じたら相手に必ず少し分けてあげて美味しさを共有するなあ >>891
友達は言わないけど職場で食べるときに言うやつがおんねん(´・ω・`) 嫁のことも知ってるのに
浮気相談じゃ食う気が薄れるよなあ
これだけのことするのにエプロンつけるって素敵やのう
なんで、この急ごしらえにこんな細かな手間思いだせんだよ
主婦越えてんじゃん
賢ちゃんは作ったものおいしいって食べてくれるのいいよね
>>894
食べ物板の「ナポリタンとめし」スレが好きだった (´・ω・`)昔、オーマイのナポリタンソースが売ってたのに最近売って無い…あれ美味しかったのに
>>872
いらないから欲しがるな、だよね
なんでこっちの食事にちょっかい出すの?だよね
正直フォークで手の甲刺したくなるくらい嫌いw >>892
あれ厳密にいうとプッタネスカなんだよな(´・ω・`) >>922
一人の時は自分の好きなものだけ張り切って作るわw >>952
大人二人しかもいい年だしそこまで大量に食えんよ 梅干しって最近うまいなって思っちゃうんだよね。。。
>>922 ケンジみたいに作ったものや人に
反応してくれる人いればなおさらだよね >>959
ナポリタンで白米食うの?ケチャップ味で?? >>890
(´・ω・`)某緑色の入れ物に入った粉チーズとタバスコかけると旨い (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
美味しい美味しい言って食べてくれるから作る方もモチベーション上がるのかな
>>975
美味いよ、身がふっくらしてるのは最高に美味しい
思い出すとつばが・・・ mmp
lud20200426221450ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1577851806/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「きのう何食べた? 新作前にイッキ見スペシャル★6 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・きのう何食べた? 新作前にイッキ見スペシャル★1
・きのう何食べた? 新作前にイッキ見スペシャル★8
・きのう何食べた? 新作前にイッキ見スペシャル★2
・きのう何食べた? 新作前にイッキ見スペシャル★4
・金曜★ロンドンハーツ 2時間スペシャル 予想外すぎ!涙と笑いの新作ドッキリSP★1
・孤独のグルメ イッキ見スペシャル Part2
・孤独のグルメ イッキ見スペシャル Part1
・おっさんずラブ 新春イッキ見放送スペシャルだお7
・おっさんずラブ 新春イッキ見放送スペシャルだお4
・【スマホアプリ】好きな「コマ」投稿OK 漫画発見アプリ「アル」に新機能 「進撃の巨人」「きのう何食べた?」など対応、作者許諾済み
・【テレ東】『きのう何食べた』にブームの兆し 初回見逃し配信120万回 Twitterの世界トレンドで1位を獲得など早くも記録続出
・【漫画賞】 講談社漫画賞は五等分の花嫁、不滅のあなたへ、パーフェクトワールド、きのう何食べた?
・【芸能】きのう何食べた?原作ファンも納得した磯村勇斗のジルベール
・【ドラマ】西島秀俊と内野聖陽が同性カップルに!「きのう何食べた?」実写化
・【映画】西島秀俊×内野聖陽「きのう何食べた?」映画化! ジルベール磯村勇斗ら全員総出演
・ゲイカップルの同棲生活を描いた、よしながふみ原作「きのう何食べた?」がドラマ化決定 西島秀俊と内野聖陽がカップルに
・【朗報】 みつどもえの桜井のりお先生最新作、『僕の心のヤバイやつ』 山田杏奈さん、イッチに下着を見せ付ける
・ペヤングの新作食べた香具師
・ドラマ24 きのう何食べた? #4「絶品ラザニア」 ★2
・ドラマ24 きのう何食べた? #5「濃厚味噌ラーメン」 ★2
・【テレ東ドラマ24】きのう何食べた? part11【西島秀俊・内野聖陽】
・【テレ東ドラマ24】きのう何食べた? part9【西島秀俊・内野聖陽】
・【テレ東ドラマ24】きのう何食べた? part17【西島秀俊・内野聖陽】
・新作ヴァルキリアはPS4とスイッチ←これさぁぁ…まじで馬鹿だろ セガ自殺したいのか?
・「星のカービィ」新作ぬいぐるみが“グレートな髪型のアイツ”に見える!? ハートを持ってるだけなのに...
・【話題】Tシャツ付きシャツって何?しかもお値段16万円! バレンシアガの新作がツッコミどころ満載で話題
・「きのう何食べた?」が実写化よ!
・【よしながふみ】きのう何食べた?★43食目
・【よしながふみ】きのう何食べた?★40食目
・【テレ東金24】きのう何食べた?season2 part6
・【よしながふみ】きのう何食べた?★26食目 [無断転載禁止]
・【西島秀俊】きのう何食べた?【内野聖陽】ワッチョイあり
・【俳優】内野聖陽「きのう何食べた?」ゲイ演技で聖地・新宿2丁目チン現象
・【芸能】宮沢りえ、『きのう何食べた?』三谷まみ役で出演 テレ東ドラマは16年ぶり
・【速報】テイルズ新作、スイッチで発売!!!
・【芸能】「きのう何食べた?」深夜ドラマなのに豪華キャスティングが実現したワケ
・【朗報】エミリーロジャース「ゼルダ新作の任天堂スイッチ版はwiiu版と比較して優れている」
・【悲報】アトリエファン「スイッチとマルチならアトリエ新作やらね」との声が大多数に…任天堂オワタ
・モンハン最新作 “真・狂竜化状態”に進化する新遷悠種「天廻龍シャガルマガラ」は登場 もうさ・・・初代の重厚感思い出せよ
・おしっこが見える新作・旧作映画 1尿目
・TRANCE VIDEOが新作リリースを見合わせるらしいわ
・「ディスオナード」の新作が日本だけ出ない件 やっぱり日本市場は見捨てられてるわ
・志村でナイト【新作コント連発!忘年会・大悟の顔を見て…&ゲスト山里亮太】
・|/-O-O-ヽ|「マリオの映画が新作出るだって?BD借りて見なきゃな」|/-O-O-ヽ|「!!?」
・【映画】新海誠監督、最新作『天気の子』は「意見が分かれる映画」と断言 本田翼らと製作報告会見に登壇
・コナミの新作麻雀ゲームに和氣あず未ちゃん、石見舞菜香ちゃん、井澤詩織ちゃん、茅野愛衣ちゃん!!!
・金田一少年の事件簿で一番面白かったのは堂本剛、ともさかりえ、古尾谷雅人の組み合わせだったよなあ。またこのメンバーで新作見たいなあ
・【グラビア】橋本梨菜 新作はファンにとって夢のようなストーリーに!? 「濡れると透けて何も着ていないように見える」衣装も[06/29] ©bbspink.com
・コエテク「任天堂から素材全部もらって新作つくりました」←ズルくないか?
・【ゲーム】『ソウルハッカーズ2』25年ぶり新作が爆死!? ファンから大不評で投げ売り状態に [爆笑ゴリラ★]
・みつどもえの桜井のりお先生最新作、『僕の心のヤバイやつ』が更新される ところでサブタイトルが僕から私に変わったの気付いてるか?
・新作LGBT向けソシャゲさん、サービス開始
・スイッチでモンハン新作出してくれーーーー
・GOD EATER新作発表会でスイッチ版発売決定!
・日本一ソフトウェア新作 スイッチとPS4で発売
・ダビスタ新作がニンテンドースイッチで発売決定!
・【悲報】スクエニ発表の新作2作品も安定のスイッチハブのCSはPS4独占に
・【スイッチ】日本一の新作、スイッチの低性能のせいでボケボケに...
・サード「スイッチに新作出します!!」株主「ウオオオオオ!!」
・【速報】任天堂スイッチのロンチにモンスターハンター新作が確定か
・【スイッチ新作か?】日本一ソフトウェアが新作のカウントダウン!
・SIEジャパンスタジオが開発中の新作FPS「レイスペース」の画面が公開される
・【朗報】 みつどもえの桜井のりお先生最新作、『僕の心のヤバイやつ』 イッチNTR展開
・志村の夜【ゲスト銀シャリ爆笑漫才&新作コント続々!仰天ファッション・マメ知識】
・PCで高評価のハローキティ新作、PS5版も発売!焦って某低スペの劣化ハード版で有料βやるよりPS5だな
・【任豚敗北】メトロイド新作、スイッチユーザーの0.4%しか買っていない事が判明【PS5勝利】