◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MLB】イチロー 今季残り試合に出場せず 球団特別アドバイザーに就任★4 YouTube動画>2本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1525384171/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001鉄チーズ烏 ★ 2018/05/04(金) 06:49:31.32ID:CAP_USER9
マリナーズ イチロー 今季 試合に出場せず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180504/k10011426771000.html

大リーグ、マリナーズでプレーする44歳のイチロー選手が球団の特別アドバイザーに就任し、
今シーズンは、今後、出場選手登録の枠から外れて、
試合に出場しないことになることが関係者への取材でわかりました。

イチロー選手は出場選手登録の枠を外れたあともほかの選手たちと一緒に練習しながら、
チームをサポートする役割を担い、来シーズン以降は試合への出場が可能な契約内容になっているということです。
マリナーズはこうした内容を近く発表する予定です。

★1が立った日時:2018/05/04(金) 01:25:10.04
http://2chb.net/r/mnewsplus/1525367953/

前スレ
【速報】  イチロー 今季残り試合に出場せず 球団特別アドバイザーに就任★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1525372678/
0002名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:50:23.26ID:xGDyyY190
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷
0003名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:52:23.90ID:4SbnRkws0
今期日本に留学ってのもある。
0004名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:53:39.61ID:Slr3ITn30
意味がわからん?鳥谷みたいな立ち位置になるのか?
0005名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:53:43.41ID:kn7X31700
忖度の限界
【MLB】イチロー 今季残り試合に出場せず 球団特別アドバイザーに就任★4	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
【MLB】イチロー 今季残り試合に出場せず 球団特別アドバイザーに就任★4	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
0006名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:53:48.11ID:ZUZbCHjU0
変なプライド捨てて日本帰ってこいよ田口みたいに
0007名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:53:50.02ID:zEdBAo1d0
コロコロコロコロアドバイザー就任
イチロー型メジャーリーガーを育成へ
0008名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:55:03.11ID:ktkjSCf10
事実上の引退?
0009名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:55:08.54ID:rfvM12740
老眼が原因なら日本でも無理だろうねぇ
0010名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:55:10.25ID:VQ70/ukW0
事実上の引退なのに伸びないね
0011名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:55:50.85ID:HOq1MiiZ0
実質的な引退受諾ってことだな。 地獄のミサワ的に…
0012名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:56:48.80ID:WHWxndJ30
事実上の「一浪」ですね
0013名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:56:55.88ID:7vlcWBYl0
引退試合は来季、日本での開幕戦でやるんだろう
だから今の段階では引退と公言できない
0014名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:57:02.93ID:m8hbGki/0
打点ゼロ、長打ゼロw
0015名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:57:04.64ID:Coz0GUjk0
あれ?
大谷と対戦無しなの?
0016名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:57:12.87ID:nA30CSiZ0
大勝ちしたのに5打数ノーヒットが効いたな
0017名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:57:22.53ID:4SbnRkws0
兼任コーチがよかったかも。
0018名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:57:31.23ID:xr0RlmVV0
加齢なる転身
0019名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:57:31.28ID:nGdp1Agw0
種無し不倫とTシャツ芸は許せたが植毛だけは許せない
0020名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:58:01.77ID:50vmavTI0
スレ51まで伸ばそう
0021名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:58:04.68ID:fR/QoUaD0
一路、日本に帰国以外ないだろ。
0022名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:58:07.27ID:sW0s0heW0
まあ来年の日本での開幕戦用の客寄せパンダ契約だね
0023名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:58:07.28ID:OYY0e+M00
>>1
選手としては使えないけど客寄せパンダとしては使えるという現実を受け入れないイチローくそダサい
0024名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:58:23.70ID:sqFV/tEC0
正式にはアドバイザーじゃなくてアシスタントらしい
選手「おいイチロー、焼きそばパン買ってこい」
こういうことだ
0025名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:58:44.14ID:jO4Y/OC40
50歳まで給料もらえるんだろ
事実上の引退とはいえ破格の待遇だろ
0026名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:58:47.78ID:8HYEN8NC0
これは引退と言うことだな。
恐らく事前に戦力外通告があって、その代償に特別アドバイザーなんだろう
0027名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:58:51.44ID:Br2uscI70
一茂みたいな立場か?
0028名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:59:05.15ID:OYY0e+M00
>>17
それだと選手の枠の邪魔になるんだよ
バカなの?
0029名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:59:10.23ID:nf0vS+TJ0
>>1
反日報道局の使う関係者情報はあてにできない
名前出せない時はだいたい自分がつくった妄想である
0030名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:59:12.86ID:dSchLDU80
電通とNHKが必死に考えたマイナー落ち隠しだろ
0031名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:59:18.47ID:itymJuvS0
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
引退ジャン
0032名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:59:47.67ID:AR70kts80
引退いうより、戦力外だろ。
0033名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 06:59:48.55ID:LMZSBXhb0
往生際が悪いんだよ
もう引退しますでええやんけ。
もう打てんわ、って笑顔で終えりゃええのにな。
0034名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:00:11.88ID:tWkhyzv+0
大谷との対戦は無くなったのか
0035名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:00:13.39ID:s52NJff40
 /⊃ ヽ
〈( ^ω^) マジか
 ヽ  ⊂)
 (_二つ
   し′
0036名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:00:21.26ID:U9CgfPCk0
あのすごかったイチローも面倒な存在になってきちゃったんだな
0037名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:00:52.12ID:R/jLh6Lh0
引退か。
遅すぎた。
0038名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:01:05.81ID:Hdqo0+Wm0
>>30
マイナー落ちでなく戦力外隠しだな
0039名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:01:12.09ID:iwmr7jyE0
せめて大谷と対戦してからにしてくれよ・・・
0040名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:01:23.35ID:HOq1MiiZ0
>>30-31
引退やマイナー落ちを認めることのできない精神の病気だよ。
0041名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:02:01.64ID:fglqB88q0
大谷から逃げたのか
0042名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:02:13.68ID:T5moroMZ0
つかこれ終わってからにしろよ・・・

268 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/05/04(金) 06:57:45.89 ID:rVziRoJz0 [2/2]
DAZN ダゾーン@DAZN_JPN
大谷vsイチロー5・5 MLB初対決!

若干23歳MLBルーキー大谷が、メジャー18年目の現役最年長選手イチローと「初」対決。新旧レジェンドの夢の競演を見逃すな!

#時代を変えろ
#スポーツの新しい本拠地
0043名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:02:16.38ID:O+wDjZeR0
イチローはマイナー落ちしたことないんだっけ?
0044名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:02:35.21ID:dSchLDU80
最期まで往生際が悪いというかなんというか
もうスパッと辞めれば良いのに
0045名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:02:36.35ID:sW0s0heW0
何としてもベンチから外したいマリナーズと
何としても引退したくないイチロー

Win-Win
0046名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:02:38.50ID:Hdqo0+Wm0
>>39
大谷と対戦しました 襷を渡しましたの方が綺麗だったな
0047名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:02:55.14ID:fbUg2sZo0
日本人のお爺ちゃんがチームに帯同w
0048名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:03:11.92ID:2S84V0Za0
山口メンバー「ラッキー」
0049名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:03:15.77ID:cWxjLZMS0
プロリハビラーの仲間入りか
0050名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:03:18.66ID:+hylG2u20
イチロー 今季残り試合に出場せず 球団特別アドバイザーに就任★4

大阪城!落城だねーーーーーーーーーーーーーーなかなか!止めないので!!
外堀を!埋められていくわーーーーーーーーーー情けない!奴だこと!!

ま!マリナーズの契約は!55歳までーーーーー分割払いだから!!
0051名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:03:18.95ID:TIuh0C2I0
GW中に大谷との対戦可能性があれだけ報じられてたのに
これだとどうしても「逃げた」印象が強くなる
馬鹿な決断だな
せめて対戦してから決断すればよかったのに

これでまた大谷の怪物性が増す結果に
イチローまで尻尾撒いて逃げたんだしね
0052名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:03:53.70ID:XQu0lgyR0
会長付特別補佐へ就任か
他が故障したら試合には出られるけど
あくまでも可能性のレベルと
長年お疲れ様でした 本当お疲れ様でした
0053名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:04:10.28ID:ZUZbCHjU0
オリックスに帰れば山本昌みたいに愛されながら50までやれるぞ
0054名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:05:07.68ID:BnHDKfK/0
マリナーズにとっては筋書き通りだろ
だから来期開幕戦を日本で予定した
イチローは分かってて契約したからあの入団会見
マリナーズのためなら何でもやるっておかしなこと言うなと思ってた
0055名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:05:10.19ID:IU1GzeFN0
イチローは岩田鉄五郎になる
0056名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:05:23.81ID:GU+4I+KH0
山口メンバー「僕は引退したくない」
0057名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:05:35.75ID:CAr3Jm/e0
>>17
野手の控えなんか4人くらいしか置けんのに、兼任コーチなんか設けるのか
マリナーズって贅沢な球団やな
0058名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:05:56.53ID:PocFc5FF0
40歳超えたら老眼も出てくるよね
0059名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:06:03.98ID:m3K9HSOi0
オリックスと中日が激怒だな
選手や監督、幹部として狙っていただろうに
せっかくの人気逸材をマリナーズに囲われた
0060名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:06:11.71ID:QbNUYnZJ0
もう週替わりで全球団契約して回れば良いよ
斬新だろ?
0061名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:06:18.38ID:5NmLei6m0
ベンチには置けないが契約あるし
ファンの目もあるからクビにはできない
だからアドバイザーという肩書きで引っ込んでもらう
つまり球団からの引退勧告ってことの理解でいいよな?
0062名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:06:25.16ID:itymJuvS0
イチローの代理人は引退ではないとか言ってるけど、今シーズンまだ始まったばかりで
1ヵ月しかたってなくて残り全部でない選手に来年打席が与えられると思ってんのか?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ 事実上の引退だよ
0063名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:06:29.16ID:X4Yy6ree0
華々しく引退表明すれば良かったのに。
日本人は大きく祝福してくれるぞ。
イチローのせっかくの人生の晴れ舞台。
実にもったいないわ。
0064名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:06:52.67ID:AqrCe9f30
>>53
松豚や黒ノリをうまく使いこなしたドベゴンズのほうが似合いそう
ゴキローはもともと愛知だろ?ええやんピッタリ
0065名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:06:56.41ID:KTemXQPQ0
モノは言いようだな
0066名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:07:00.79ID:xuqcwOFP0
いろんな人の引き際見てると勉強させられるわ
やっぱ何事も華があるうちに辞めるべきだね
0067名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:07:11.98ID:UFl1yliZ0
>>51
頭の悪いスポーツマスゴミの都合に合わせる必要なんて無い
0068名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:07:30.74ID:q6xFq5Uf0
張本「日本に帰って球界に恩返しするか、潔く引退すべき」言いそうw
0069名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:07:49.05ID:Ll4OQXQw0
>>51
そりゃイチローとしては対決したかったかもしれないし、完封されたらされたです伝説になるけど
マリナーズ的には本当に出す枠がないんだろ。
日本人対決とか多少観客は増えても、基本チームには関係ないし。
0070名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:08:01.46ID:m8hbGki/0
最初からゴキヒットだから本人と周りが衰えに気づかなかったな
0071名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:08:08.47ID:aIa3gkqi0
25人枠(一軍登録)外すけどどうします?
A.40人枠に入ったままマイナーに行ってわずかな再登録の可能性を待つ
B.自由契約を受け入れて日本か独立リーグの移籍先を探し試合勘を失わないようにする
C.フロントに籍を置き選手としてはクビになったままチームに帯同する ←こうなった

実質解雇だから「今年または来年の契約の可能性も残されてる」って
そら可能性だけ言ったらその辺の草野球のおっさんかてあるわけで、当たり前
0072名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:08:10.66ID:jw17vs450
日本なら打席に立てるだろ
50まで続けたいなら帰ってこいよ
0073名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:08:29.78ID:vqIxUs3Q0
1年もブランクあって来期復帰なんて
ただでさえ緩いスポーツと言われてるんだからやめとけ
0074名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:08:32.56ID:R/jLh6Lh0
日本人に配慮して「戦力外通告」という言葉を使わなかっただけだろ。
0075名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:08:38.95ID:itymJuvS0
野球がしたいならマニーラミレスみたいに日本の独立リーグにくることもできるが
ていうかラミレスまだ四国にいるの?
0076名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:08:45.19ID:nA5s6N5U0
50歳まで現役とかいう目標は諦めて潔く引退すべき
これ以上周りに迷惑をかけないでほしいわ
0077名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:08:55.54ID:SbmunTEk0
大谷から四三振して引退するぐらいの演出すればいいのに
0078名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:08:56.90ID:AqrCe9f30
>>63
どこも取るところがなく仕方なくおおぎが「オリックスにコイ」とそれを承諾

筋肉バカだったんでロクに守れず打てないけど最下位のオリックスだからへーきへーき

引退するときに長渕が熱唱!でも熱唱中はどうしたらいいかわからず暇すぎる

な未来が見えた
0079名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:09:07.54ID:/FM5Sw8o0
ついにXデーが来たか・・・
0080名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:09:12.74ID:59w0ELlPO
選手兼アドバイザーなら名誉だけど、今季試合出れないとか発表されてるのがなw
マリナーズも皮肉なのかリスペクトなのかよく分からんw
0081名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:09:15.90ID:HzwzP+jO0
イチローはMLB通算のトップ20に入って引退を決めたいのでは?
現在3089で21位
20位の3110(D.ウィンフィールド)まで21
来期までコンディションを整えラストチャンスに賭ける契約なんでしょ
0082名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:09:29.64ID:GjWhONx30
>>58
老眼と動体視力の衰えは違うぞ
0083名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:09:44.03ID:+NbmFoRN0
イチローがバカにしてた門田が引退したのが44歳6ヶ月位だから、似たようなものか。
0084名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:10:01.02ID:AqrCe9f30
まさかゴキローが老害になるとはな・・コイツがここまで往生際が悪いとはね
0085名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:10:16.94ID:E0Fj09Xq0
日本に戻っても選手としての目はないしマリナーズで何らかの役割を貰うってことなんだろう
悪くない話と思うが
0086名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:10:17.66ID:uiLGkgEx0
「おやめなさい」
0087名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:11:01.20ID:m8hbGki/0
>>73
ローズが既にやってる
0088名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:11:07.94ID:AqrCe9f30
>>82
老眼って今まですぐピントがあってたのにすぐにあわなくなるんだよね
だから老眼っていうても1.0以上視力ある人も普通にいる
0089名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:11:08.58ID:eDTB3+cF0
>>1
本田騒動でWC本戦出場の功労者をクビにする土人サッカーと
イチローの功績を評価して礼を尽くすメジャー

普通なら戦力外通告なのにな、その方が余所と再契約やりやすいし
イチローは他では再契約出来ないだろうしこれがベストと思った措置だろ
勘違いした土人サッカーは見習った方がいいよ
0090名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:11:12.12ID:/kElLX9+0
もやもやすんなー
すっぱりやめれよ
0091名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:11:13.94ID:CAr3Jm/e0
>>51
マリナーズは遊んでる暇ないんです
0092名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:11:16.59ID:3F8T42nz0
もっと早くに決断してれば晩節を汚さなかったな
0093名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:11:24.35ID:ZcvmbacH0
今年は戦力外
来年は戦力の可能性っていわれても
年齢劣化はますますなわけなんだが。
来年日本開幕戦、最後ライトの守備につかせて
拍手喝采あびて本人も現役引退発表ってとこか

この契約だと試合にまったくでなくても死ぬまで練習することになるんだが
現役1位の安打数で引退できるのは今だから
引退すりゃいいのにな
ベルトレプホルス確実に抜くぞ
0094名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:11:28.44ID:vtN8t07p0
引退前の1日契約が1ヶ月になったような感じか
0095名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:11:35.29ID:UUTYJP6r0
やっぱ引き際って大事だわ
成績だけなら間違いなくレジェンドなのに
0096名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:11:41.00ID:itymJuvS0
まあボンズも最終年あれだけの成績残してオファー待ってたのに来ず、引退宣言もせず
事実上の引退をしたから、こういうのも普通なんだろうけど
0097名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:11:43.50ID:DIIA8zLB0
松井と一緒で引退時に1日メジャー契約で引退セレモニーするんだろうな
0098名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:12:11.22ID:z0AIbHvs0
嫉妬すんなよ
0099名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:12:17.78ID:KTemXQPQ0
チームへの貢献よりも自分の記録、自分の都合だけを追い求める姿勢は素晴らしい
日本人の鑑
0100名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:12:19.85ID:VDIv2olR0
エッチな意味じゃなくw
生涯現役ということだろう
0101名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:12:47.98ID:3qRcqNdA0
誰にも終わりは訪れる
0102名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:12:49.67ID:AqrCe9f30
ゴキローの能力があるなら独立リーグやれる!
客寄せパンダになれるんだぜ?
0103名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:12:53.62ID:c2ED0RSP0
これは引退という事ですね

お疲れ様でした
0104名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:12:58.37ID:F4TaBx7h0
>>81
一時的には20位以内に入れても、来季中にはプーホールスとベルトレに抜かされるのが濃厚じゃないか
0105名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:13:07.65ID:5NmLei6m0
シアトルのファンは抗議デモとかもさないの?
しょせんは日本人だから?冷たい連中だよな
0106名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:13:12.96ID:9i6mqArJ0
球団からの提案なんだろうけど、イチローから解除求めて日本球界復帰の可能性は多少あると思う
メジャーはもうさすがに手を出すところはない
0107名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:13:13.05ID:gm/fpJXG0
本人試合に出れないけどこれ満足なんだろうかw
0108名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:13:20.30ID:VDIv2olR0
>>99
皮肉かそれ?w
0109名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:13:25.70ID:eDTB3+cF0
一方、甲乙のルール無視して一方的に契約解除する土人サッカー
0110名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:13:27.59ID:VFbA+N3O0
新たな二刀流の誕生か
0111名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:13:39.72ID:AqrCe9f30
>>100
還暦過ぎたAV男優なら中田氏し放題だけどな
もちろん還暦過ぎてからAV男優デビューもあるだが
0112名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:13:54.42ID:d5VGJafl0
じじいのションベン
0113名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:14:06.28ID:itymJuvS0
結局安打は3089か
NPBと併せると4000以上
すごかったな
0114名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:14:20.20ID:HzwzP+jO0
>>104
ご指摘の通りです
送信した後すぐ気づきましたw
0115名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:14:21.17ID:iOxwpbEy0
元々、シーズン前から引退は決まってたんだろ。形式的に格好つけるこういうやり方はいかにも日本的でちょっとうんざり。マリナーズ関係者も色々大変だったろ
0116名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:14:24.34ID:jdorgYVo0
情けない終わり方やな
0117名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:14:31.70ID:IbwI/BKd0
ここまで引っ張っといて大谷との対戦がないって
気が利かないマリナーズは今年も優勝無理
0118名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:14:47.68ID:NvS/ceZv0
おい焼豚!
なに暗い顔してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0119名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:14:49.35ID:AqrCe9f30
>>110
プレイングマネージャーは腐るほどいるが
プレイアウトアドバイザーはゴキローだけだな
0120名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:15:00.23ID:eDTB3+cF0
クズ野村解任した時と同じ措置なんだよな
0121名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:15:08.38ID:v68DaWum0
来年の開幕オークランド戦(東京D)で引退するんだよ
0122名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:15:33.39ID:Bv1A7de90
http://fanblogs.jp/freespeak/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
0123名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:15:33.76ID:xuqcwOFP0
イチローという人柄をよく知らないが、辞めるときはスパッと辞めるものと思っていた
決めた目標は絶対やり遂げたい人なのかね
0124名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:15:42.59ID:AqrCe9f30
>>117
シアトルファン「そんなくだらん対戦のために何試合ドブに捨てるんや?」
0125名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:16:02.77ID:ZcvmbacH0
NPBの安打数2位は野村克也
しょせんその程度のどうでもいい記録
価値があるのは262本のやつだけ
0126名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:16:11.93ID:0181xOx20
イチローはアスペルガー症候群で少し知的障害者、他人とのコミュニケーションが取れないからコーチとか無理やろな
0127名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:16:18.62ID:sW0s0heW0
来年イチローは日本で最後に脚光を浴びる
MLBはイチローを使って最後に金儲けできる

また日本で開幕戦だなんて変だと思ったんだよなぁ
0128名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:16:19.70ID:X9POlRWj0
まともに引退もさせないとかほんとマリナーズと相性悪いな
0129名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:16:21.86ID:NLDgCpykO
大谷との対決を避けたのは負ける可能性があることを避けるため?
0130名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:16:23.81ID:JaMA2pa40
老害
0131名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:16:32.66ID:VDIv2olR0
>>87
どこのロースだよw
0132名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:16:40.62ID:/kElLX9+0
昨日ブーイングも出始めてたんだっけ?
0133名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:16:41.03ID:AqrCe9f30
>>123
ゴキロー「三浦カズとかジャンプの名前忘れたけどレジェンド()を見てて
あんなんでできるなら俺も楽勝やなーって思い勇気もらいました」
0134名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:17:45.98ID:nLZWQx2M0
これって来年以降のマリナーズで選手が足りない時や守備固めの時にだけ特別に試合に出れるコーチって事だよな
なら現役選手と同じように練習に参加するのは迷惑になるんじゃないか
イチローは好きだけどこれはよくない
0135名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:17:57.29ID:5NmLei6m0
打てないからスタメン無理でもベンチに置いておけば
試合後半の代走や守備固めで使えるだろ
0136名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:18:08.89ID:xUWtqWUv0
マリナーズが日本で開幕戦やるってニュース見たけどそういうことだったのな
0137名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:19:01.33ID:MOYQPQaf0
TOKIOの活動期間と被るなあw
0138名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:19:17.75ID:ZcvmbacH0
練習は継続するっていわれてもどこで?って話になる
メインのグランド マイナーのグランドで練習してても
邪魔だし打撃練習なんて場所とるし
なんでイチローさん練習してはるんや
今年はもう出ないんだから
秋ぐらいからにしてくれってなって
グラんど出禁の可能性
0139名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:20:00.28ID:z3qiceEW0
素直にMLBは卒業してNPBへ復帰すりゃあよかったのに
0140名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:20:22.00ID:4gnQiY1/0
よくわからないね 要するにハイパーメディアクリエイターみたいなもの?
0141名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:20:27.56ID:0+jtjHuw0
引退を華々しく飾ってもらえず戦力外ってこと?
0142名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:20:45.03ID:0181xOx20
>>130
老害ではなく知的障害者、「僕は野球好き、野球大好き、ずっと野球やりたい」ただそれだけ
0143名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:20:50.87ID:CI7Ad2+h0
ゴキは見苦しいなw
何故にコイツは空気を読めないのか?
やっぱアスぺ説は本当みたいだなwww
0144名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:21:25.72ID:TwxId/Kn0
来年の日本開幕試合で引退ってシナリオまで出来てたのか
0145名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:21:37.99ID:AqrCe9f30
>>141
>>136ってことでは?日本で引退式やれば日本のファンも大喜び
マリナーズも大儲けってこと
0146名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:21:38.42ID:gxGcmNQp0
イチローの往生際の悪さのせいで日本人全体の印象が悪くなるな
国民栄誉賞なんてあり得ないわ
0147名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:21:54.59ID:0+jtjHuw0
>>142
ステキやん
0148名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:21:57.80ID:GkYjtRmZ0
「カーチャン9連休取って200万で大谷ツアー申し込んだからね」
4月28日 出発
4月29日 マーvs大谷
4月30日 大谷DH
5月01日 試合無し
5月02日 大谷先発
5月03日 大谷休み
5月04日 大谷DH
5月05日 イチvs大谷
5月06日 帰国

4月28日 出発
4月29日 出場なし
4月30日 出場なし
5月01日 試合無し
5月02日 大谷先発回避 DH4-1
5月03日 DH4-0 
5月04日 イチロー引退
5月05日 ??
5月06日 帰国
0149名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:22:09.19ID:c/aqfdJH0
メジャーには詳しくはないんだけど
日本人の監督第1号って誰になりそう?
つかあり得るの?
0150名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:22:22.44ID:QGFEp3ae0
帯同して大丈夫なの
邪魔じゃない?
0151名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:22:25.50ID:kjDDarwG0
日本で引退とか逆に悲しいな
0152名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:22:34.30ID:1WIeScQw0
ホンマ見苦しくてゴキローさん
0153名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:22:57.16ID:vqIxUs3Q0
障害マリナーズしばり
オリックス復帰話もあったが
よっぽど日本がいやなんだな
0154名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:23:29.77ID:+35BoPDD0
イチローというスターが去っても大谷という更に化け物のスターが出てくるもんなんだな


一方、サッカーは安倍政権で消えた
0155名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:23:36.96ID:ZcvmbacH0
いやいや違う
読解力がない
今年はもう出ませんっていうことはクビってこと
残り試合解雇。若手の育成もあるから
来年の2月3月での再アピールもできないし
試合に出る可能性はない。
そこにきて来年の東京ドーム
100%満員になるし、そこで引退スピーチ
最後ライトの守備に就かせる、ということ。
さすがにイチローもこういう契約いわれて
邪魔して練習できない
なら巨人の村田同様マリナーズを離れて
メキシコあたりでアピールして活躍して
メジャーの他チームから誘いがくるかすかな可能性を選んだはず
つまり、来年の東京ドームが引退試合として用意するから
それで同意したってこと
0156名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:23:37.24ID:cWxjLZMS0
カッコ悪い
0157名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:23:41.71ID:4gnQiY1/0
現役最終年成績

サンディー・コーファックス  27勝9敗 防1.73(1966年30才)
トム・ヘンキー        01勝1敗36S防1.82(1995年38才)
マイク・ムシーナ       20勝9敗 防3.37(2008年40才)
ビリー・ワグナー       07勝2敗37S防1.43(2010年39才)
マリアノ・リベラ 06勝2敗44S防2.11(2013年44才)


タイ・カッブ        試合095 打率.323 本01 打点40  (1928年42才)
テッド・ウィリアムズ    試合113 打率.316 本29 打点72  (1960年42才)
ロベルト・クレメンテ    試合102 打率.312 本10 打点60  (1972年38才) 
アール・ケーライン  試合147 打率.262 本13 打点64  (1974年40才)
ルー・ブロック    試合120 打率.304 本05 打点38 盗塁21  (1979年40才)
カール・ヤストレムスキー  試合119 打率.266 本10 打点56      (1983年44才)
ジョージ・ブレット     試合145 打率.266 本19 打点75      (1993年40才)
ポール・モリター      試合126 打率.281 本04 打点69 盗塁9   (1998年42才)
ポール・オニール  試合137 打率.267 本21 打点70 盗塁22  (2001年38才)
バーニー・ウィリアムズ    試合131 打率.281 本12 打点61       (2006年38才)
バリー・ボンズ        試合126 打率.276 本28 打点66 出塁率.480 (2007年43才)
ケニー・ロフトン       試合136 打率.296 本07 打点38 盗塁23  (2007年40才)
サミー・ソーサ       試合114 打率.252 本21 打点92      (2007年39才)
ジェフ・ケント       試合121 打率.281 本12 打点59      (2008年40才)
チッパー・ジョーンズ     試合112 打率.287 本14 打点62      (2012年40才)
デビッド・オルティーズ 試合151 打率.315 本38 打点127  (2016年41才)
0158名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:24:05.99ID:9XA6DaHa0
なんで引退しないんだろう
0159名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:24:08.27ID:xuqcwOFP0
大谷が出てきたのがもうほんと皮肉というかなんというか
見てられない
0160名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:24:08.67ID:JONjnNvE0
イチローも相変わらず空気の読めない天然だな
0161名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:24:13.42ID:WyC2zEl50
え?
試合だしてもらえないの?
0162名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:24:14.13ID:59w0ELlPO
>>115
なるほどな
元から決まってたとかあり得るな
それなら来年日本で引退試合、プレイできないお飾りアドバイザーなど屈辱的な命令にも従うわな
自由契約帰国をプライド的に許さないいかにもイチローらしいわw
ダサいわ
0163名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:24:25.03ID:k0vkjq7W0
イチローがこんな契約に首を縦に振るなんて
選手として試合に出ることへのこだわりが凄いと思ってただけに
0164名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:24:25.32ID:C10GdEOH0
何が来シーズンは可能だよw
変な契約破棄してスパッと引退しろよ
0165名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:25:30.30ID:5NmLei6m0
オリックスにはケンカして飛び出したからもう戻れないんだよな?
0166名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:25:51.45ID:xuqcwOFP0
むしろ大々的なセレモニーは断ってほしかったよ
かっこ悪い
まあどうせ引退試合は埋まるんやろうが
0167名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:26:16.06ID:3ge/8n0v0
試合に出ないってことは戦力外なんだろ?
来年の開幕戦のために囲ってるけど
イチローを馬鹿にしてるような契約
0168名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:26:29.39ID:c2ED0RSP0
プレーをするチームが無くなったら引退ですよ

何でこんなあいまいな引退の仕方をするんだろう
0169名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:26:38.77ID:vqIxUs3Q0
片方はもうポンコツなのに世紀の対決だと煽ってた
メディアざまあ
0170名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:27:00.29ID:1WIeScQw0
>>167
メジャーは人数決まってるから本来なら即クビなのが
このゴキローホルホルである
0171名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:27:05.80ID:0181xOx20
イチローは知的障害者なんだから、強制的に障害者施設にでも入れなきゃいつまでたっても野球を辞めないよ
0172名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:27:13.66ID:xuqcwOFP0
やはり自分から言わず相手から提案されるとキツイな
言われる前に自分から引退宣言すればまだましなのに
0173名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:27:33.13ID:miCxOUjt0
マリナーズとヤンキースってセリエAで例えると、どのチーム?
0174名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:27:43.39ID:JGe6Djn70
引退ならスレが伸びたんだろうけど何か分かりにくくて静かなもんだ
0175名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:27:46.52ID:7mx+mEOj0
すぱっと引退することにしてシーズン終盤にて引退試合してもらう方がいい気がする
辞めろって言う人が誰もいないのかな
あと、イチローで儲けてる会社との契約があるからばしっとやめられないとか
0176名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:27:51.86ID:hzs3/56/0
>>165
そん奴をCMに使うはずないやろ!
0177名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:27:57.54ID:TIuh0C2I0
元から決まってたにしてもこんな契約よく飲んだな
屈辱的やん
来年早々日本ツアーのパンダで引退なんてイチローが一番嫌う形だろ
0178名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:28:08.37ID:ZIgcyHhNO
メジャー年金もらえるわけだから
オリックスに帰って代打の神様で記録伸ばしてほしいのに。

何、この戦力外をうやむやにするかたちは。
0179名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:28:11.07ID:itymJuvS0
>>157
モイヤーって49歳までやってなかった?
0180名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:28:15.93ID:aPu/o7HC0
戦力外だとカッコ悪いからこういう伝え方なんだな
0181名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:28:22.82ID:d54CfYbP0
今季はアドバイザーで来期は選手復帰?
意味分からん公表できない怪我でもしてんのか
0182名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:28:31.14ID:oZazRe4N0
>>115
そりゃMLBは日本からも大量の放映権料貰ってるからぞんざいな扱いは出来ないからね
来期からは大谷がいて内野安打マンという華のない選手は洋梨さ
0183名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:28:52.39ID:sBKkCaTS0
イチローは野球界の最高の功労者だし、周りからなんていわれようが
納得するまでやってほしいし、ずっと応援したい
0184名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:29:15.51ID:WwenJhdF0
【MLB】イチロー 今季残り試合に出場せず 球団特別アドバイザーに就任★4	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
どーすんのこれ?
0185名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:29:30.06ID:tdjPxq6rO
イチロー最低だな
普通断るだろ 出戻りなんだし
0186名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:29:33.56ID:+hylG2u20
マリナーズは来年3月20、21日に東京ドームでアスレチックスと対戦することが正式決定。

2日だけのオプション契約でーーーーーーーーーーーーー登場だな!!

電通とNHKがーーーーーーーーーーーーーーーーーーー仕込んだな!!
0187名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:29:34.32ID:KsZnFxcI0
>>59
オリックスはともかく中日は関係ないやろ
0188名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:29:49.37ID:p3pUR0910
まあこのままマリナーズでやり続けた場合よりマシだろ
ガチでヘイト集まり始めてたからな
0189名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:30:09.81ID:jFhDlI1I0
なんで批判する声があるのかわからん
引退試合のために一日だけ復帰みたいなもんやん
0190名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:30:48.62ID:/kElLX9+0
ダル塾に入門して
来期の復活かけるか
0191名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:31:07.92ID:CI7Ad2+h0
やっぱアメリカでの評価はゴジラ>ゴキらしいなw
ゴキは池沼で選手の間でもかなり嫌われてるだろw
0192名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:31:19.63ID:CD9GrI9r0
これは人種差別
レギュラーとしてやれる実力があるのに人種差別で試合に出れない
黒人なら暴動を起こしてるだろう
0193名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:31:24.85ID:QGFEp3ae0
>>186
アスレチックスが忖度してイチロー結晶ホームランまで見えた
0194名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:31:26.19ID:ooE9XLOm0
マイナー落ちは嫌だし戦力外も嫌だし、無理矢理作った役職やろ?
0195名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:31:48.47ID:aMSvjmD80
引き際って大事だな
0196名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:32:04.64ID:Tl2usWdI0
日本で引退試合出来るようにした所が
マリナーズのイチローへの配慮だな
0197名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:32:08.42ID:UrphOrdP0
日本で引退とか逆にイチローにとっては恥だろ
セーフコで引退させたれよ
0198名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:32:46.96ID:0o8mKHR00
イチローは使い続けて結果を出してきた選手
マリナーズは何もわかってねえな糞
0199名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:32:47.66ID:5NmLei6m0
みんな忘れてるけどイチローって松井秀より学年2コ年上なんだよな
確か甲子園でも対戦してるはずだし
0200名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:32:58.63ID:NlVmcmMo0
倭猿のジャパンマネーでも誤魔化せなくなったな
しょせんは金で作られたスターだったんだよ?
0201名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:33:23.91ID:59w0ELlPO
>>177
でもさ
野球ファンは観に行ってやれよ
メジャーで長くプレーしWBCで喜びも与えてくれただろ?

カズみたいにレベル落としてでもガムシャラに続けたり、松井みたいに潔く引退するのがいいんだろうけどさ
0202名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:33:25.36ID:+QiJZu0+0
引退でコーチでええやん
こいつ何がしたいんや?
0203名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:33:32.12ID:qcwV0bjV0
引退後ほ最後に所属したチーム名で呼ばれるから、マリナーズで終わるのがベスト。
仮にオリックスに復帰でもして引退したら、殿堂入りの表彰で元バッファローズになってしまう・・・
なんだそりゃ!?だろ。
0204名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:33:52.18ID:rJCFf4wc0
>>2
twitter フォロワー数

長友所属のガラタサライ>MLB公式


ドマイナーが束になってかかっても長友1人倒せないのには笑える
0205名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:34:01.21ID:rWaRsYKY0
大谷があの若さで打者に転向すれば
本塁打300本くらいは打てるだろうな。
400本も夢じゃないw
0206名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:34:02.81ID:QFUtnKC50
2000年代のイチローがメジャーの2シームがフロントドアから入って来るのを打ち返していた
動画って残ってるかなあ?

当時の2シームって専ら落差を活かしたものであって、あまり横に曲げることを意識したもので無かったような?

最近だとフロントドアを振り遅れて3塁ベンチ方向に飛んでいくファールを打っているのをやたら目にする
以前は打ててたんだろうか?
0207名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:34:03.68ID:6PW+QxXa0
イチロー実質引退かよー残念
0208名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:34:04.02ID:xuqcwOFP0
てかカズってまだ現役やったんか
いつまでやるのwww
0209名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:34:15.94ID:AR70kts80
大谷に引導渡されたと思われたくないから、このタイミングだったのか。
0210名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:34:22.16ID:KTemXQPQ0
本当にマリナーズを愛してるなら即刻引退するだろ
地元フアンからはブーイングも出始めてるんだろ
結局、自分の都合しか考えてない
最低だわコイツ
0211名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:34:33.40ID:0181xOx20
イチローはアスペルガー症候群、知的障害者だから自分じゃ引退できないやろ、嫁とか身内が引きずり下ろさなきゃ無理
0212名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:34:43.07ID:LQ5bLQk60
>>155
イチローって日本で引退試合するのに拘りなさそうなんだけどなあ。イメージ的に。
0213名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:34:54.05ID:aKRhTZnwO
マリナーズはイチローに敬意を表して閑職をオファーした。イチローは帰国するのが最善の選択だろうに
日本だと本人が望めば60才くらいまで現役を続けられるだろう。一方、アメリカ人は合理主義の観点から40才越えて
衰えても現役を続けるイチローの生き方が理解出来ない。なぜ、引退して薔薇色の生活を楽しまないのかと
0214名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:35:03.40ID:II/8dA/h0
体のいいお払い箱
0215名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:35:04.27ID:wgyZhjtR0
まだ5月頭じゃないの
引退勧告かね
故障でない限り休む理由我ない
0216名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:35:13.05ID:MOYQPQaf0
イチロー

1994年の開幕前に登録名を本名「鈴木一朗」から「イチロー」に変更
1軍レギュラー定着しシーズン最多安打記録樹立
福島弓子と結婚
2018年5月初旬、実質的な引退

TOKIO

1994年、「LOVE YOU ONLY」でCDデビュー。
福島が心の故郷
2018年5月初旬、山口メンバー辞表提出預かり
0217名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:35:42.95ID:3Q6wlLPW0
引退決めたらスパッと辞めそうなイメージだったんだけどな
0218名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:35:47.69ID:st79Sm360
ダメならスパッと引退しろ
そっちの方がかっこええぞ
0219名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:35:48.25ID:aUkBkVnH0
引退か
0220名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:36:00.43ID:vqIxUs3Q0
シアトル郊外の湖畔の豪邸には
一生住みたいよね
周りも豪邸ばかりだし、日本みたいに目立つことないし
0221名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:36:03.33ID:UFJ3aWZ10
>>9
スーパーはぼき使ったら駄目なんかな?
0222名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:36:28.64ID:UVns/19l0
イチロー日本のどっかの監督になればいいのに
0223名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:37:01.98ID:NJgIe4WP0
引退して実業家の嫁さんのサポートしてやれよ
0224名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:37:37.22ID:OYY0e+M00
>>45
どちらも負け
0225名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:37:37.66ID:2ZBzirky0
>>211
自己愛性人格障害じゃね?
0226名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:37:50.85ID:aGMsak1F0
野球したいなら日本でもどこでもいけばいいのに
マリナーズを現役終えたいなら引退でしょ
0227名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:37:55.78ID:aUkBkVnH0
これでも日本には戻る気はないんだからメジャーで引退したいんやろうな。
まあ日本に戻ってきても酷い姿さらす可能性あるもんな
0228名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:38:04.78ID:IWZckURb0
往生際が悪い…。
大々的に引退とやって、来年の日本でのマリナーズ開幕試合に1日契約で出てくればいいのに。
0229名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:38:10.61ID:itymJuvS0
>>215
怪我してる選手の代役だったけど戻ってきたんだって
0230名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:38:15.60ID:w7BP5pWb0
引退したのか
0231名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:38:15.89ID:ywCBfWBy0
日本復帰だと
過去のイメクラで遊びまくってたことを
ほじくり返されて
原のように揺すられる可能性あるから
松井のAVのように公言してない
イチローはイメージも大事
もう日本ではピンポイントの
小遣い稼ぎ以外で活動したくないだろ
0232名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:38:20.96ID:3BPAkAyc0
来季に日本で試合するの決まってるから、そこで引退試合する契約ということです。
0233名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:38:22.23ID:TJzW891L0
とうとう引退か
せめて出た試合で少しでも結果出してレバ
0234名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:38:37.32ID:jBu4shsE0
>>133
君必死だね
0235名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:38:48.22ID:ZIUQO6oI0
まだ5月なのに今シーズン終了ってこれ半分引退だろ
0236名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:39:13.52ID:jB3AiPAC0
内野安打も打てなくなったし仕方ないか
0237名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:39:14.95ID:44TclEny0
兼任コーチのもっと引退寄りの奴て感じ
0238名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:39:32.98ID:/kElLX9+0
まだ遣りたいなら日本に帰ってくるべきだよなぁ
プレーが出来ない契約なんて飲むとは思わなかった
0239名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:39:44.15ID:c2ED0RSP0
イチローも引退かあ

野球の時代は完全に終わりますね
0240名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:39:58.32ID:92gDMhB80
日本の恥の糞ゴキブリとっととしねや
0241名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:39:59.69ID:iqnSnrWB0
大谷の知名度がない記事に追加で松井とイチローも全く知られていないと報じられてたな
余計なことしやがってw
0242名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:40:09.76ID:gzl1hqpg0
アメリカのほうがシビアとか言うけど
日本と大して変わらんな
0243名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:40:30.09ID:rVziRoJz0
イチロー選手がマリナーズの特別補佐に就任したという公式のツイートはこちらです。

MarinersPR@MarinersPR
#Mariners outfielder Ichiro Suzuki is transitioning to the role of Special Assistant to the Chairman, effective today.

Read: https://atmlb.com/2rjPmrB
0244名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:40:40.23ID:HJqZBK7B0
大谷と対戦してから辞めろよ!

逃げんなや!
0245名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:40:55.30ID:4BYTyrlN0
大谷との対戦ねーのかな?もはやイチローも終焉なら
最後に大谷に引導を渡される形で、世代交代のドラマが見たい。
0246名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:41:00.90ID:TqWhnVIO0
プライドが高いから日本でプレーはしないだろうな
0247名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:41:11.25ID:U6KUC5vo0
>>15
老いた打てないイチローと大谷の対戦しても結果はみえてるだろ・・・
0248名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:41:12.96ID:vqIxUs3Q0
日本に帰る気ないんだな
チチローとの確執もあるんだろうけど
0249名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:41:31.63ID:0181xOx20
これは空気を読んで、嫁が強引にイチローを引退させなきゃアカンやろ?
本人は「僕は野球が大好き、ずっと野球をやっていたい」しか言えない知的障害者だから
0250名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:41:40.87ID:FOunVApgO
よっぽど日本に帰りたくないんやね
0251名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:41:42.53ID:AR70kts80
>>216
ファンがもしまだ信じてくれているなら、もし待ってくれている場所が、
私の席があるのであれば、またメジャーリーガーとしてやっていけたらなあっていう。。。本当にすみません。。。
0252名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:41:49.36ID:XJ7vMSYo0
引退なら引退ってハッキリ言えば良いのに見栄っ張りだなぁって感想だわ
0253名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:42:24.94ID:pozS/mLE0
しかしこういう形で事実上の引退決まるんか
これだけの選手なんでラストゲームは
上手い事設定してやって欲しい所だけど
0254名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:42:26.46ID:ywCBfWBy0
>>208
目標は還暦

っていう冗談をカズ昔は言ってたが
今は
契約終わって引退となったときでも
今まで通りハワイで
個人的にキャンプインして
シーズンイン出来る準備して
現役終わるのが目標らしい
0255名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:43:00.45ID:IbwI/BKd0
結局イチローはアメリカ人じゃないからアメリカで引退セレモニーが出来ないんだろか
0256名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:43:26.85ID:djNit90R0
>>39
たぶん、今のイチローはその大谷が相手では全く手も足も出ないと判断されての引退勧告なんだろう
日本人だと対戦を見て花道にしたいと思うけど、アメリカ人は偉大な大打者が若造に負ける姿は屈辱みたいに思うかも
0257名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:43:33.90ID:hR8G5bOj0
伝説の終焉
0258名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:43:40.00ID:7F4i1lR/0
しかし、イチローはよくこの中途半端な内容で納得したな

信じられん
0259名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:43:57.29ID:Gmgl0v7z0
たった数十打席の成績が悪いからこういう風になったわけではないよね
ここ数年の成績見ればメジャーレベルじゃないのはわかってたはず
はなからこうするつもりだったんだろう
0260名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:44:11.47ID:PeggCdNF0
王助監督を思い出した 女の子が「オースケ監督って誰?」と尋ねてきたのよ
0261名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:44:24.28ID:W2d6kTab0
引退したら野球人気落ちちゃうだろ
延命だよ 延命
0262名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:44:28.48ID:4UT4orb20
ゴキローより遥かに結果出してたヘレディアが怪我でもないのにマイナー送りにされた件で球団に相当クレーム来てたんだろうなあ
0263名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:44:38.90ID:jiJNWE9C0
>>41
だろうな 衰えたイチローがニュースで何度も繰り返して報道されるのを嫌がったような気がする
0264名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:44:41.32ID:NNp8rOxo0
来シーズンの契約が出来るって事なら
何かしらの身体の不調があるんかね?
0265名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:44:42.15ID:HhEQZEXI0
正直、潔くない感じだなあ
使えないなら引退でいいだろ
アドバイザーとかご意見番レベルだろ
0266名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:44:45.42ID:jIJoTeOa0
目が悪くてなったなら
視力を公表しろよ
視力、0、1浪さんとよ
0267名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:44:52.16ID:CAr3Jm/e0
>>250
コンクリートにマット敷いただけの野球場なんて一発で故障するわ
0268名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:45:31.30ID:F4TaBx7h0
>>245
その流れで引退なら綺麗だったけど、実現しないとなると
やっぱり3000本を達成した2016年に引退するのが綺麗に辞められる最後のチャンスだったか
0269名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:45:59.71ID:5NmLei6m0
元祖二刀流なんだよな
イチローも最初からピッチャーもバッターもやって
大谷とどっち上か見てみたかった
0270名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:46:24.95ID:92gDMhB80
糞閉経管理人が激怒!長文で罵倒ww
でも記事通りゴキロー引退なのでしたとさwww
はい、ゴキマイwwwwwwwww

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/37843/1524145163/
175 名前:▽・ェ・▽ ◆rcREQdxYMM[sage] 投稿日:2018/05/03(木) 21:21:49
イチロー6連戦後に引退?米一部メディアささやき
これがその一部メディア
Report: Ichiro may retire after Mariners’ current homestand
昨日オイラもこの記事を見つけましたが、何の信憑性もないので無視しました
ところが今日になって、上記の日刊やスポニチのような日本のメディアが早速これを報道したので
コイツらアホかと呆れると同時に憤っていたんす
そしたら案の定これですわ

「イチロー引退か」誤解発端にネット拡散笑い飛ばす
何でもかんでも現地の、しかも聞いた事もないようなメディアの記事を
調べもしないで報道するのいい加減やめたらどうよ
大半の人は現地の記事なんか調べないから、日本のメディアの報道を"本当の事"と思ってしまう
後からあれは違いましたという記事を書いたって、もう後の祭り
散々拡散した後ですわ
そして日に日に人々のイメージの中に、いっくんに対してのマイナスのイメージだけが蓄積されて行ってしまう
これは一種の風評被害と言っても過言じゃないでしょ
日本のメディアはアクセス数が稼げたらそれでええという姿勢を改め、
もっと自社の報道に責任を持って、裏を取るぐらいの事せーよ
そしてテメーらも間違った記事を何の疑いもなく報道した無責任さを謝罪しろやドアホどもが
0271名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:46:49.65ID:NNZwmed+0
>>253
マリナーズが用意した花道が来年の日本での試合でしょ
マリナーズで始めたイチローをマリナーズで終わらせてあげようという心遣い
終わり方としては綺麗な方だと思うけどな
0272名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:46:58.91ID:YllBfsTV0
要は選手としては戦力外
球団職員として雇って来年以降今年みたいに怪我人続出して選手が居ない場合に
限り選手登録しましょうって
ほぼ引退だな
0273名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:47:34.36ID:xuqcwOFP0
なんで日本でやるん
アメリカで引退試合じゃだめなの??
それこそ本人望んでない気がするけども
この人は意地でも帰国したくない印象があったが
0274名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:47:40.33ID:XQu0lgyR0
>>254
カズは昔はすかしてて好きじゃなかったけど今は結構好き
本当にサッカー好きなんだなって
0275名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:48:18.24ID:V93cuahK0
晩節汚しまくりで誰も得してないなぁ…
綺麗に引退するか、中日で松坂とダブルパンダ結成して50歳までやるかの2択だったのに、アクロバティック打法で第3の選択肢捻り出しちゃったな
0276名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:48:22.46ID:nfcW8G8+O
会見いつ?
0277名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:48:44.03ID:2ZBzirky0
>>262
反発されるなんて予想外だったんかね。
居るだけで貢献だし、とか声明出したり。
0278名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:48:57.47ID:zOOU7S6P0
契約のせいで球団選手お互いに引退と言えないんだろう
0279名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:48:59.34ID:59w0ELlPO
>>264
詳しく知らんがメジャーはチーム枠みたいのがあるんだろ
すなわちマイナーに落とせないから仕方ない処置
来季は他チーム、本人が望めば日本復帰の道を残したという形だろ
だからダサいんだよ
野球続けたいならマイナーからでも這い上がるべき
0280名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:48:59.98ID:BAwmtdeH0
日本に戻ってきても2割2分くらいの打率くらいだろうし
扱いに困るからもう引退で良いだろう
0281名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:49:43.63ID:Gmgl0v7z0
しかし来年の開幕のたった1カード?1打席?のためだけに
トレーニングし続ける苦行よ
0282名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:49:55.82ID:XGFsc3Gt0
もう充分以上稼いだんだろうだし
まさかこんな汚い晩年になるとはな
0283名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:50:05.76ID:/kElLX9+0
イチローの居ないマリナーズが日本で集客するとは到底思えない
から、球団がこういう契約を用意するのはわかるけど
これに乗るのがイチローらしくないよな〜
0284名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:50:12.38ID:4Dvm2a8B0
なんか便器の松坂への処遇とダブる
0285名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:50:14.29ID:AE4CMSSt0
続編のマキバオーみたいだな
0286名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:50:18.97ID:9fy42i2X0
引退か、お疲れ様でした
0287名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:50:41.34ID:ShBXyLjX0
まだ4月やぞ
今から試合でなくて来年メジャーが契約する訳ないやん
日本に帰ってきて試合こなしながらメジャーのオファーに掛ける方が現実的やろ
それに少しくらい日本球界に恩返ししろや
0288名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:51:38.56ID:xqGHBk4+0
望まれてるのにそんなに日本のプロ野球に帰ってくるのが嫌なのかね
0289名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:51:46.61ID:W2d6kTab0
>>273
マリナーズ「引退試合日本でやってお金儲けするンゴオオオオオオオオオオ」

てか歳で能力落ちてるのにわざわざ取るわけないやんマリナーズが
これ目的よ
0290名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:52:11.63ID:M6pk4e5O0
辞める時はスパっと辞める
この男らしさたまらんな
0291名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:52:44.06ID:7UwtUvbm0
>>254
なんかかっこいいな。
0292名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:52:46.91ID:71qhlYRq0
ハリーはなんて言うかな
0293名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:52:48.05ID:ZNCk8+VF0
>>290
ん?
0294名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:53:04.59ID:4tvQCJ4/0
イチローにしがみつかれている間は
マリナーズがワールドシリーズに出ることは無いな
0295名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:53:15.06ID:Bx/fmIVg0
ほんとみっともない老害
これだから選手に嫌われチームの雰囲気悪くするんだよ
0296名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:53:46.75ID:tj7nWedS0
大谷との対戦をヨダレ垂らして待ってたマスゴミざまああああ
0297名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:53:49.35ID:5NmLei6m0
王も長島も30代後半くらいで引退してるの考えたらイチローは長持ちしたよ
0298名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:53:55.99ID:HpUtf6f00
>>290
最大級の皮肉か
0299名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:53:58.25ID:GeIlHosj0
これかなりすごくないか?
来年の契約どころか、今年もう選手としての活動が危うい状況が続いたけど
この生涯契約で50までプレーということも可能になった。
マリナーズすごいね
0300名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:54:05.39ID:zHIo0h9t0
イチローて生涯○○とかの肩書きを一番嫌うと思ってたのに
0301名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:54:19.01ID:aIa3gkqi0
「先日はわがマリナーズ社の選考会に参加していただき、ありがとうございました。
残念ながら、今回イチロー様の2018年度の採用は見送らせていただくこととなりました。

なお、今回の採用はこれで締め切りとさせていただきますが、2019年度の採用については
日本での業務拡張に伴い新たに幅広く募集を行う可能性もございます。
もし、ご縁があれば、その際はよろしくお願いいたします。
イチロー様の今後ますますのご活躍をお祈りしております」
って言われてるようなもん
0302名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:54:28.72ID:E9SPAHeo0
意味不明すぎ
0303名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:54:30.31ID:ayhr5QpZ0
>>274
カズを今回のw杯にだしてやればいいのにな
どうせ今回のw杯は完全に広告代理店のおもちゃにされたからカズだしても問題ない。

w杯に出れば本人も引退の決断できるだろ
0304名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:54:50.50ID:o3JO/MTc0
大谷と対戦してから辞めろよジジイwwwwwwwwww空気嫁wwwwwwwwwwwww
0305名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:54:51.39ID:UYlSsjHG0
>>300
限界を受け入れたのだね
0306名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:54:56.34ID:CXOhWlL60
は?
0307名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:55:13.83ID:ZNCk8+VF0
>>294
もう球団としても諦めてるんじゃない?
決して貧乏球団ではなくかなりカネかけてるんだけどね
結果はサッパリ
GMのクビも色々すげ替えたけどダメ
なんか日本のオリックスと被るんだよな
0308名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:55:15.13ID:itUElL2B0
来シーズン以降は可能でなんで今シーズンは不可能なんだ
0309名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:55:31.61ID:oMnmRHbm0
取り敢えず今季は戦力外って事だろ?
来季以降に含みを持たせただけで、実際はそのままフロント入りを打診するも
本人が現役続行を希望して拒否し、浪人生活って感じだろうな
0310ついに2018/05/04(金) 07:55:41.95ID:U51E47LE0
ついにくびか
0311名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:55:53.34ID:Qf+gY/uH0
ドラゴンズに移籍しろよ。
0312名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:55:54.49ID:O5zL9wPO0
たかが一選手のわがままのために50歳まで何年も給料払い続けた挙げ句に、最後は試合にも出さないといけないのか
0313名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:55:55.34ID:W2d6kTab0
マリナーズ「毎年日本で引退試合するンゴオオオオオオオ」
来年45歳だからあと6回はする
東京ドームでする
0314名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:56:23.68ID:JRrQLZvi0
野球好きなやつがやることか
ただ、プレーしなくても野球選手ならオッケーって、
晩節汚すどころか人間として終わってるわ
0315名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:56:47.50ID:LU7M5gWF0
戦力として全く役に立っていないのに毎年契約してもらえるキングカスさん
0316名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:56:56.31ID:W2d6kTab0
>>308
もうメジャーリーグの日程変えられない
日本で集金できない
0317名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:57:05.86ID:AoZfC85p0
球団特別アドバイザーとか謎の役職を打診。遠回しに引退勧告。(空気読んでやめるだろう。)

受けやがったよ。こいつ。ってとこじゃない?
0318名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:57:35.04ID:Skk3b4iQ0
>>129
マリナーズとエンジェルスは地区優勝を狙える位置にいて、今度のマリナーズ対エンジェルスは重要なカードだから
0319名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:57:36.59ID:YE6FwTDd0
他に欲しがるチームもないだろう
というところまで見越したプランだな
事実上の引退勧告みたいなもの
0320名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:58:03.23ID:MhiKyyTb0
まあ予想以上に晩節を汚したな、イチローさんは・・・・
馬鹿なんだろうな、松井と違って・・・・
0321名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:58:17.52ID:HpUtf6f00
日本の3大引き際かっこ悪いレジェンド
カズ、イチ、カサイ、
0322名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:58:29.14ID:qcQKvrtn0
イチロー「言うてすまんがな、わしはマリナーズのアドバイザリースタッフやで」
0323名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:58:30.91ID:rOmY2f5N0
意味分からん開幕したばっかりだろ
0324名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:58:50.60ID:dh4qNK7Q0
四の五の言わずに目の前でパッとやって見せれるのがプロだよねぇ…

それができなくなったら引退するべき
0325名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:58:56.68ID:zSyr+mYn0
ゴキスレ久しぶりに来たら、まだゴキマイとか言ってる人いて感動した
ついでにゴキローのAA貼ってる人もいたら最高だったのに
0326名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:59:10.00ID:5NmLei6m0
イチローも50までやりたいのならマイナー程度の年俸で契約すればいいんだよ
それなら使いたいチームが出てくるだろ
0327名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:59:18.05ID:LU7M5gWF0
このまま50歳までキングカスさんみたいにダラダラやるのだけは絶対やめてほしい
0328名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:59:20.64ID:W2d6kTab0
>>315
MLBはj2レベルだったのか
0329名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:59:47.91ID:TIuh0C2I0
>>201
さすがに三浦カズ引き合いに出すのは止めれ
あそこまで見苦しくはないわ
あれはスポンサーから金引っ張るだけの金蔓に過ぎない
0330名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:59:50.27ID:OoUefdpK0
まさか、これ利用して50まで現役って考えてるわけwwwwwwwwwwwww
0331名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 07:59:59.90ID:2HhCvkUM0
イチローはなんで子作りしないの?

種無し?卵無し?
0332名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:00:08.00ID:Bx/fmIVg0
こいつは死ぬまで乞食だよ
才能があっても金があっても乞食という生き方しかできない
0333名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:00:10.91ID:AVix/zsU0
事実上の契約解除だけど、功労者だから現役続行を目指すならうちで一緒に練習してもいいよっつーことだろ
次がおそらくないのはイチロー本人が一番よく分かっているだろうが、それでも諦めきれない気持ちを汲んでくれた
0334名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:00:12.37ID:XCfOa8s20
惨めな最後やなあ
数年前にきっぱり引退しときゃよかったのに
0335名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:00:13.18ID:C+Cuy68d0
>>326
最低年俸があるから大谷ぐらいが底
0336名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:00:14.33ID:dSchLDU80
予想以上にチーム内の反発が凄くてこうせざるをえなかったんだろう
そもそもマリナーズを出ていった経緯がアレだったから
0337名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:00:18.70ID:itUElL2B0
コーチでもなく
練習に参加するたんなるおっさんか
0338名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:00:22.63ID:59w0ELlPO
日本帰ってきて無理でも、日本のファンの前で引退の方が野球好きだったんだなと素直にリスペクトできるわ
別に野球は好きではないけど
0339名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:00:30.07ID:qqgG44bt0
このタイミング、絶対大谷とは対戦したくなかった回避したかった
野球に命をかけてきた男が、二刀流に負けて引退なんて耐えられないんだろ
0340名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:01:35.78ID:3zbzwFTS0
しかし、最後まで変人だったな。。選手としては最高の選手だったけれど。。

こんな選手生活の終わり方って格好悪すぎ。

「終わり方の美学」ってあると思うが、本人が決めたことだしな・・。

残念だね。
0341名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:01:49.02ID:w1Ve5gaI0
44で一年ブランクが空いたらもうダメなのは本人がよく分かってるだろう。
生涯契約なんて、もう試合に出しませんってのと一緒。
日本に戻ってくれば、オリックスでもドラゴンズでもやれたのに。
0342名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:01:59.25ID:vqIxUs3Q0
最後に戻る場所はオリックスだろう
よっぽどアメリカの居心地いいのか、はたまた日本に帰りたくないのか
0343名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:02:00.33ID:knT9jm/F0
日本に帰ってこなくてもシアトルで生活保証させてもらって最高待遇じゃん
0344名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:02:03.78ID:ZNCk8+VF0
特別アドバイザーってエロもそうだったな
エロはあっさり引退したが
0345sage2018/05/04(金) 08:02:30.33ID:HLwUEoGf0
>>287
その前にお前がカレンダーを読めるようになれ
0346名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:02:37.44ID:5v44ghSR0
何というか潔くないかな
引退でいいのではと思う
0347名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:02:48.85ID:3A2smBQ80
>>319
裏で移籍先探してはいたんじゃないの?
取るとこがないからこう言うことになったと。
0348名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:03:00.42ID:6QrVEngr0
選手の枠から外されて形だけ50まで現役という風にするんだろうな
相変わらずだな
虚飾にまみれた中身スッカラカンな男
0349名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:03:05.16ID:RHqMZVAF0
球団の温情にすがらずに、日本に帰ってきてスパッと身を引いて欲しかったな
0350名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:03:11.64ID:I5BheKec0
マスゴミの忖度がスゲェw
0351名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:03:19.45ID:HEQ3OEmd0
引退か
0352名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:03:20.71ID:h0zgmHcZ0
嘘やろ
引退なのかよ
0353名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:03:30.54ID:IbwI/BKd0
貴乃花が千代の富士に引導渡したような引き際期待してたのにがっかり
0354名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:03:31.47ID:We23H8pK0
なんでスパっと引退しないんだろうな
上原といい晩節汚してなんだかな
0355名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:03:31.57ID:v4RpRpiY0
生涯契約結んだ数ヶ月後にチャイナマネーに目が眩んだバルサの選手いたなぁw
0356名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:03:41.20ID:U2tiDN9x0
引き際が酷すぎ
男はイチロー、女は浅田真央
0357名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:03:47.43ID:77c3oN2I0
「すくなくとも50歳まではやりますから」
0358名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:03:56.44ID:C+Cuy68d0
しかしジャパンマネー持ってきても切られるんだなw
サブにもできねーとは酷い
0359名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:04:05.13ID:YHF++05J0
大谷もすごいタイミングで
足首をぐねる特技があるよねww
0360名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:04:13.56ID:h0zgmHcZ0
ってか大谷との対決までやれよ
0361名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:04:28.17ID:ZNCk8+VF0
>>342
宮内なら七億ぐらい出すだろうにね
しかし他の選手はやりにくいんだよな
0362名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:04:43.56ID:6QrVEngr0
Aロッドみたいに大型契約が残ってるでもなし
来年の日本での開幕シリーズ狙いもあるんだろうけど、生涯契約とか言ってるしもう少し先も見てそう

あまりにも無様ですよ、イチローさん
0363名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:04:43.92ID:FD2GWA3w0
俺の言った通り、花道を作ってくれただけだったな

くだらねぇぞ!イチロー!くだらねえプライドは捨てて、中日にこいよ!弱小球団を勝たせてくれよ!
0364名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:04:47.12ID:WaZvigWc0
新庄みたいな終わり方が理想的
0365名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:05:22.08ID:EQMZAi3I0
日本でやらないのはクズだな
0366名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:05:47.55ID:WWjvMec/0
こんな形での引退は見たくなかった
とても残念
0367名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:05:56.65ID:LDm9m4tK0
特別アンバサダー
0368名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:06:06.73ID:HpUtf6f00
今ニュース映像見て気付いたけどイチローに耳たぶなかった
0369名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:06:14.29ID:HPeKNZ6U0
この人は英語でインタビューに答えたこと無かったね
0370名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:06:25.30ID:71qhlYRq0
2048年5月、バッターボックスに代打として登場した男を見てスタジアムは熱狂に包まれた
長いこと出場機会のなかったイチロー(74)が久しぶりに姿を現したのだ
0371名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:06:37.36ID:YovBntlL0
なめてるな

0372名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:06:51.44ID:c+67S9Nr0
>>202
CMタレント
0373名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:07:28.11ID:qcQKvrtn0
記者「イチロー、試合出えへんのになんで球場来るんや」
イチロー「ほっといて、研究しとるんや!」
イチロー「言うてすまんがわしはなあ、マリナーズのアドバイザリースタッフやで?」
記者「似合わんわ」
イチロー「せやろ〜?」
マリナーズベースボール、ソードー、モ〜ジョ〜
0374名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:07:30.69ID:/DFLSHdV0
>>354
上原は日本に戻ってきたやん
メジャーから声かからなかったら
巨人が枠をあけさせるためにこんな契約はしないだろ
0375名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:07:31.58ID:W2d6kTab0
打撃は内野安打
MLB優勝経験無し
英語話せない

うーん、このアドバイザー
0376名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:07:32.72ID:44F/ZtlU0
あとはどのタイミングで引退宣言をするかだな
0377名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:07:49.47ID:FAy7hBWC0
おつかれさまでした
0378名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:08:16.19ID:KghYWRA10
事実上の引退かな
寂しいな
0379名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:08:18.74ID:Kr+lxp7G0
>>10
引退なのかあいまいだからね
現役続行なのか引退なのか正直よくわからない
0380名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:08:58.29ID:aiv0U3G10
日本でやりなさい
0381名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:09:06.70ID:KvuOyfzx0
俺が代表して言おう

こいう扱い甘い。その一言。
いつからメジャーはこんな甘々な世界になったんだ?
昔ならロッカー開けたらお前は使えものならない不必要即刻首宣告でフィニッシュ
だからこそそのハングリーな世界価値がありアメリカンドリームを求め
中南米やアジアからアメリカのMLBを目指したわけで

それを遠回しに指導員兼来年の開幕出場をにおわす
マリーナーズのジャパンマネーの操り人形じゃん

正直これを持ち上げている日本人は恥ずかしいぞ。

使い物にならなくなったから首それだけのこと。

でもこんな終わり方でもお疲れさまだ。
0382名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:09:10.90ID:8ee3hhed0
はっきり引退すればいいのに
往生際の悪いやつだな
まさに晩節を汚すことになるぞ
0383名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:09:27.60ID:3J4vHVuN0
キングカスさんを見習え
全く戦力になっていないにもかかわらず
還暦までプレーするんだぞ
0384名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:09:29.61ID:59w0ELlPO
>>374
活躍してるかまでは知らないけど
まあ上原の方が筋通してるしカッコいいと思うよ
0385名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:09:36.13ID:zHIo0h9t0
>>375
英語は普通に話せるんじゃなかったか
0386名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:09:38.15ID:w1Ve5gaI0
>>376
引退宣言は無しだろ。
練習に帯同って言っても、義務じゃないだろうし、
好きな時に球場に行って、いつでもメジャーリーガーとキャッチボールが出来る権利をもらったようなもんだ。
0387名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:09:54.08ID:5bGgPARb0
かっこよくても無様でもどっちでもいいよ
ここまでほんとよくやったよ
0388名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:10:08.43ID:9j818PHl0
きっぱり引退して欲しかった
0389名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:10:13.90ID:GQRayhYW0
>>375
英語話せるぞ
0390名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:10:15.95ID:aIa3gkqi0
○イチローは選手登録を1、2軍ともに抹消され、2018年限定でチェアマン付アシスタントというフロントの役職につく
○マリナーズは、チームのゴールとして、イチローとの関係を継続・発展させたいと思っている
(生涯契約とか言われてるものの正体)
○選手としては形式的にイチローを解雇しているため、今年の選手契約や、来年度以降の選手契約については
他の自由契約の選手と同様、白紙であり、可能性があるともないともいえない

誤解
×来年、必ず選手として試合出場ができる契約の目処がついている
×来年以降、生涯、必ず選手として試合出場ができる契約の目処がついている
×来年以降、生涯、必ずスタッフ・コーチとしてマリナーズに残ることが決まっている
0391名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:10:18.94ID:YE6FwTDd0
試合には出るけど現役と呼べるかとなると微妙
OBが1人現役に混じってるような扱いなんじゃないかな
出場すれば成績は残るんだろうけど
0392名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:10:38.96ID:16jSaOS+0
まぁ、この状態で来年の日本開幕は意味ない。
0393名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:10:52.25ID:yoLKUdT60
結局は張本の劣化版だったな
0394名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:11:15.32ID:fHGl9XPj0
>>33
これで終わればかっこよかったのにな
最低50までとか周りが引いてたのも気づいてないんだろうな
引き際誤ったわ完全に
未練たらたらみっともない
0395名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:11:20.75ID:4KVA+4pt0
イチローどうでもいいわ
ただ大谷くんと対戦だけしておけや
0396名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:11:32.41ID:8ee3hhed0
>>389
じゃ、話してるとこ出してくれよ
0397名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:11:34.11ID:IZq1H4I40
イチローの会見はないのか
0398名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:11:37.95ID:/kElLX9+0
テロ朝会見やってるな
0399名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:11:41.44ID:/DFLSHdV0
最初からそういう契約だったんだな
1か月はだしてやるけど的な

こんなかっこ悪い契約個人的にはないと思うなあ
ただ往生際が悪いだけとしかいえない
0400名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:11:42.37ID:K3mSINlu0
イチロー特別アンバサ
ムネリン統合失調症
城所待機中

なんという激動の年だよ
0401名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:11:51.44ID:zY5pMJy70
放り出すくらいならなんで球団側も三月に選手契約したの?
0402名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:11:51.95ID:r6b3plJU0
とりあえず大リーグで大リーグ引退式やって、日本で50歳までプレイは駄目なんかな?
0403名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:12:00.46ID:8YmPi6gO0
今季は杵柄で面倒見て貰っとる立場やったからな
イチローにしてはカッコ悪いよな
0404名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:12:06.10ID:jiJNWE9C0
15年以上いるのに英語しゃべれないのか
0405名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:12:32.61ID:/DFLSHdV0
>>401
客寄せパンダ
0406名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:12:40.98ID:jB3AiPAC0
イチローの内野安打をもっと見たかったのに、残念
0407名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:12:58.13ID:g3dRQ63c0
ただの引退なら過去最高のスレ数を記録する可能性もあったのにもったいない。
これじゃ引退するのかしないのかわからないから盛り上がらないな。
安室みたいに引退までの期間が長いから「あれ?まだ現役だったんだ」みたいな終わり方になるだろう
0408名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:13:11.17ID:Zh0bmpaE0
事実上の引退かぁ 寄る年波には勝てずと しかしレジェンドだ そしてオリックス涙目 
0409名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:13:11.63ID:RM8spfJe0
THE 窓際族
0410名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:13:12.79ID:/LIhxJsl0
薄気味悪い身の引き方だな
でもマスコミはこんなのも持ち上げるんだろ
頭のおかしい信者が多すぎるし、気持ち悪い選手だった
0411名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:13:15.60ID:zjibw0YW0
結局どういうことなん
0412名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:13:16.52ID:16jSaOS+0
テレ朝やってる
0413名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:13:27.16ID:pWQn6uVO0
見苦しい
0414名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:13:35.68ID:+fe3hv9J0
自分で引き際を決めるべきだったな
レジェンドなら
0415名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:13:42.18ID:Thcm+CQV0
イチローのような天才で節制をしている人でも
40代半ばの壁は越えられなかったな
0416名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:13:51.36ID:/DFLSHdV0
>>411
最初からそういう契約だった
としかいいようがない
0417名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:13:51.74ID:txRBqF2I0
こんなのなら、変に縛られない分、
いっそクビにしてくれたほうがマシなのでは?
0418名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:13:52.23ID:/kElLX9+0
まだ来年やる気じゃんw
0419名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:13:53.88ID:8ee3hhed0
>>401
試合では使い物にならないポンコツでも
ジャップが喜んで金払ってくれるからな
0420名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:13:54.60ID:l9eZqQfV0
 
ありゃりゃー、残念!
老兵は死なず、ただ吹き溜まりで無意味に舞うのみ!
 
0421名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:13:57.02ID:4KVA+4pt0
>>401
思った以上に使えなかった
0422名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:14:03.24ID:K3mSINlu0
日本でプレーする選択肢は無かったんだな
0423名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:14:13.53ID:/n0JKkG10
>>364
あず ゆーの〜な池沼の在日ヲタ乙w
0424名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:14:25.38ID:itymJuvS0
>>401
おれもそれは思う
こんな形にするなら最初から契約すんなよと
0425名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:14:38.10ID:K/Dfx+au0
ゴキローまだやってたんやね
0426名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:14:41.36ID:L6JHaCQ90
こんな訳わからん条件を受けるならNPBで現役続行してほしい
あるいはきっぱりと引退
0427名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:14:42.27ID:8ee3hhed0
>>417
どこも拾ってくれないから、自動的に引退に追い込まれる
0428名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:14:45.26ID:zY5pMJy70
>>421
悲しいけど、そう言われる日がきてしまったのね
0429名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:14:52.85ID:GrGIStnB0
よくわからなさすぎてカタルシスが味わえない
0430名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:14:58.51ID:/DFLSHdV0
>>417
カネはほしいし
年に1回だけでもでて
50歳まで出られる契約を勝ち取った
キングカズ以下だろう
0431名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:15:00.80ID:+51yq6s90
>>393
張本がメジャー行ってたら10000本安打は確実だったろうな
0432名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:15:18.14ID:o/TAck4W0
来期は出るってこと?
なんかのペナルティー?
0433名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:15:24.66ID:/DFLSHdV0
>>421
違うわ
最初からそういう契約だったんだよ
0434名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:15:37.44ID:K3mSINlu0
工藤公康も引退まで浪人してたな
0435名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:15:43.88ID:2srBLl5c0
>>415
イチローってジャンクフード大好きな変食で食事に関しては節制はしてないんじゃなかった?
0436名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:15:47.34ID:6QrVEngr0
本人は引退断固拒否、球団と代理人が話し合って何とか体裁を整えてあげた感じだな

ステレオタイプな老害化した重役みたいな醜い人間
0437名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:15:51.77ID:0AEMoGwa0
会見やってるけど…

相変わらず面倒くさい奴だな
0438名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:15:54.05ID:Wg+EvVOx0
こんな形ならすっぱり引退すべきだし、まだやる気ならマイナーでも日本でも
プレーすべきだ
一番意味の分からない判断
0439名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:15:54.13ID:MOYQPQaf0
テレ朝で会見やってるじゃねえか!
0440名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:16:00.22ID:Cd4f0oxn0
CM契約側もハッキリして欲しいだろうな
0441名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:16:05.47ID:TtmoRxTS0
会見ジャップの集会じゃん
0442名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:16:05.94ID:YaAG54D00
実質引退か… お疲れ様でした
0443名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:16:12.05ID:jBv0awtV0
イチロー的に引退って言葉使いたくないんだろうね
サッカーで言うゴン中山みたいな
0444名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:16:15.32ID:ld8Rw4jQ0
>>401
4月末にジャパンマネーが入金されたからもう用済みなんだろう
0445名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:16:25.21ID:dSchLDU80
来年は出れるというのは来年の開幕戦を日本でやるのを見越してだろw
そう考えると今年の契約もすべて筋が通る
0446名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:16:36.29ID:RNbMFKk10
日本に帰って来ればいいのに。
イチロー帰って来たら内外で野球の話題盛り上がるし
0447名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:16:43.68ID:S3KGWsbVO
今年の11月27日で丸20年
私が3年間住んでいた賃貸マンション
影響でオリックスには帰りません?

0448名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:16:48.12ID:ZKDZgp7Y0
正直どーでもいい
ここまでメジャーでやれたなら満足だろ
0449名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:16:49.77ID:2e4IOL930
これなら中日でやれよ
0450名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:16:50.23ID:/kElLX9+0
クビって言われるよりこれ嬉しかったのか…
よーわからんな
0451名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:17:01.99ID:l4EhWvSuO
まぁ、財産はうなる程あるんだろし
後は余裕の余生だわなぁ
0452名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:17:09.55ID:dSchLDU80
イチローの会見日本人しかいないw
日本語の質問しかないし、そもそも日本語で会見w
0453名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:17:19.24ID:boeBLZgq0
相変わらず何が言いたいのか
わからん
0454名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:17:27.26ID:WI7Tn6lf0
辰吉は牙を失った虎でイチローはサーカスに堕ちた虎
引き際が悪すぎて見ていて痛々しい
カズは最初から虎でも無い一時期肉食だった客寄せパンダだから今でも幸せに見える

人生それぞれだな・・・
0455名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:17:34.42ID:YovBntlL0
辞めた後にどうするんだろ

監督適正×
コーチ適正×
解説者適正×
テレビタレント適正×
 
に見えるんだけど
0456名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:17:59.11ID:jIH0M4TZ0
知念さんと一緒に入ったサウナがガチムチ系兄貴達の発展場だったんです。
みんな座り位置が近いし、立ち上がってやらしい動きで腰を振ってる人もいました。
俺びっくりしちゃって知念さんの顔を見たら、知念さん、ニヤニヤしてました。
何か偶然じゃなくて知ってたっぽい。
見たら、知念さんの腰のタオルがもっこり盛り上がっていてまた驚きました。
「和丸くんも脱ごうよ」って言われて、嫌がってるのに無理矢理腰のタオルをひん剥かれたら
他の兄貴達に拍手されました。恥ずかしかったです。
緊張気味に端っこの席で座っていたら、どうも兄貴達の様子がおかしい。みんな次々と立ち上がって
一列に並んでる。しかもマラはビンビン。何するのかなって思ったら、先頭の兄貴の「オッス!」の掛け声で
一斉に連結してました。よく見たらいつの間に立ち上がったのか知念さんも繋がってました。
「オッス!オッス!オッス!オッス!」暴走機関車のような兄貴達の咆哮。
「和丸くん!君も!」知念さんの声と同時に隣にいた兄貴に腕を掴まれて、最後尾に連れて行かれて
俺も連結しました。最後尾の兄貴のケツの締まりが固くて固くてマラが折れるんじゃないかと思いました。
束の間、俺も後ろから超太いのぶち込まれて思わず声をあげてしまいました。
「阿!阿!」激しい腰の振りで大盛り上がりの男機関車。楽しかったです。
また知念さんと一緒に行こうと思います。
0457名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:17:59.45ID:vqIxUs3Q0
日本復帰の可能性聞いてやれよ
イチローもそれを待ってる
0458名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:18:05.70ID:4KVA+4pt0
もしかして監督狙ってる?
0459名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:18:12.12ID:ooE9XLOm0
スポンサー契約上、契約期間内の引退は違約金が発生します、とかかな?w
0460名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:18:13.87ID:Cd4f0oxn0
>>455
子供達の育成かなあ
0461名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:18:18.23ID:jBu4shsE0
>>342
オリックスではあってもブルーウェーブではないのだよ
0462名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:18:18.79ID:+wM4vLq/0
意味わからん
なんやこれ
0463名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:18:19.77ID:6QrVEngr0
50になるまで無理矢理に何打席か貰って現役続けてる体を保ちたいんだろ
単打まみれの安打記録と言い、中身なしの見栄の塊
0464名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:18:22.57ID:KvuOyfzx0
今テレ朝でみたが
うん〜女々しいぞイチロー
0465名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:18:37.36ID:5NmLei6m0
加齢で動体視力が落ちたのが一番の原因
バットコントロールやヘッドスピードに当て感は衰えてないんだがな
走守もまだ十分に戦力なるレベル
メガネを着用かレーシック手術するべき
0466名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:18:38.94ID:TJzW891L0
>>455
どうする必要もないだろ
悠々自適に死ぬまで暮せる
0467名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:18:42.33ID:Wg+EvVOx0
例えば今日本の球団からオファー来たらそれも断ってアドバイザー続けるの?
おかしくない?
0468名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:18:42.78ID:aUkBkVnH0
すげえなこれ来年の日本での試合にだけ復帰させて金儲けする気だろ…。
イチローにもがっかりした。すぱっとやめればいいのに
0469名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:18:43.95ID:w6JgUViG0
チームに忖度して貰ってまでしがみつくのか
さすがにみっともなさすぎる
0470名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:18:46.71ID:YhEFBA6S0
>>458
監督って柄じゃないけどなぁ
やる気あるなら意外過ぎる
0471名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:18:55.28ID:jiJNWE9C0
>>455
柴犬育成トレーナー適正◎
0472名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:19:05.34ID:AL2zTEpo0
何言いたいかわからないw相変わらず頭おかしいなイチロー
0473名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:19:18.33ID:YaAG54D00
会見コメントは良くないね
イチローは女と別れるのも下手そうだ
0474名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:19:40.68ID:1oUex+yl0
この契約形態ってメジャー的にOKなの?
もっと若い選手だったら飼い殺しに繋がるから批判対象につながる気がするけど
0475加計学園付属安倍晋三記念小学校2018/05/04(金) 08:19:40.81ID:/RhhUUUk0
>>452
あれ…?世界のイチローじゃなかったの???
0476名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:19:41.68ID:IoK44nvz0
日本帰ってこいや
0477名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:19:41.94ID:4KVA+4pt0
大谷の人生計画見せてもらえば良いのに
0478名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:19:43.15ID:ZnMJNMfN0
>>452
外人女いただろ
0479名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:19:44.00ID:EMdqV7g/0
引退はなくてももう試合には出られないだろ
出れるような成績じゃないわ
0480名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:19:44.55ID:ysfrSKRf0
>>89
大きなお世話。欧州じゃ無名のスポーツから学ぶ事なんて何も無い。糞焼き豚、お前らの方がいつまでも勘違いしてんじゃねぇーよ、ゴミ野球は日本と米国だけのスポーツ何だよ!!(笑)眼中無いわ!バーーカwwwwwwwwwwwww
0481名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:19:44.94ID:YhEFBA6S0
>>465
前にコンタクトや眼鏡しない理由を目が良くなりすぎてタイミングが返って合わないみたいなこと言ってた
0482名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:19:45.53ID:ZNCk8+VF0
>>465
老眼にレーシックは無理だよ
なんかこないだ別の治療法、眼球にレンズを入れるのがあったがそれならアリか
0483名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:19:47.64ID:qu9XwBfx0
薄気味悪いのはおまえが信奉している朝鮮宗教 瑠璃教だろバカチョン
0484名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:19:49.76ID:dSchLDU80
だからいろいろとスポンサー絡みで引退出来んのよ
今回のマリナーズとの契約も電通が暗躍したし
0485名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:19:51.15ID:gltSGTFn0
>>25
そんな契約ありえるのか?
0486名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:19:53.82ID:K3mSINlu0
引退するかどうかは自分で決めること
納得するまでやってほしいわ
0487名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:20:37.68ID:uVYF7a2Q0
戦力外通告しないのは何故?
0488名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:20:40.43ID:W5kah/eQ0
最低でも50歳までは現役って嘘だったのかよおおおおおお!!!
0489名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:20:53.83ID:/DFLSHdV0
>>474
だって選手契約すればいいじゃん来年改めて
0490名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:21:05.23ID:F4TaBx7h0
>>434
日米のレベル差はあるとはいえ、44歳時点での現役感ではイチローより工藤や山本昌の方が全然上だったな
動体視力が打者より重要じゃない分、肩さえ健在なら投手の方が長持ちするのかもな
0491名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:21:07.29ID:aNUAYNg00
昨日の最後の試合には嫁の弓子が来てて
終わった後に嫁は泣きながらイチローとハグ
イチローは笑ってた

そういうこと
50歳うんぬんは建前で心の中ではもうバットを置いたよ
0492名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:21:09.65ID:KvuOyfzx0
こんな甘々待遇許したら
日本の選手たちがMLBの質を落としていると言われるぞ
圧力とジャパンマネーを使い

一言恥ずかしい
0493名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:21:09.80ID:5vqOfK/8O
生殺しやんw
中途半端な終わり方になりそうだな
0494名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:21:10.55ID:aUkBkVnH0
イチローがここまで晩節を汚すとは思わなかった…。
0495名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:21:13.15ID:QUVHWcym0
松井の方がマシだと思う日が来るとは(´・ω・`)
0496名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:21:29.67ID:PY5dWl6Z0
今シーズン出ません。来シーズンは出れます?練習には参加します?




馬鹿じゃね?現役選手に失礼。来年の日本開催の時ブーイング会結成だな。
0497名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:21:41.91ID:dSchLDU80
イチローの年俸払ってるのは球団じゃなくて
スポンサーと電通NHKだし
0498名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:21:44.76ID:MFMYSMu80
体が小さくなったんじゃね?なんかの病気か?
0499名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:21:49.03ID:YE6FwTDd0
人間年取るとプライドが高くなってハードルが下げられなくなってくるからな
それでいて、こんなの普通に使えるわけないってレベルまで衰えていたわけで
さらにそのイチローの希望を最大限に汲み取った結果がこの待遇なんだろう
引導は渡したくないから引退は自分で決めてくれということかと
0500名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:21:53.00ID:6QrVEngr0
球団からクビ言い渡されたのを、ダダこねて形だけ籍を置いてもらっただけだろ

役に立てなきゃ自ら引退するのがプロと言う物だろうに
勝負してないんだよ結局
0501名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:21:58.50ID:6MIolQOY0
>>415
10年前から衰えてたけどね
ヤンキースに移るタイミングで引退かヤンキースで引退が良かった
0502名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:21:59.21ID:/uU8/H1I0
今の監督としてはイチローは戦力外通告
フロントとしては首にしたくない
それで今回の契約になったと
0503名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:21:59.36ID:3JLCENlt0
夜のバットは現役続行
0504名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:22:17.64ID:GjunLmlv0
クビになるのを回避して名誉現役選手として延命w

最高にカッコワリーですね。

イチローさん何をお望みなんですか?????
0505名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:22:20.84ID:qu9XwBfx0
>>410
おまえだID変え変えのバカチョン
0506名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:22:28.02ID:59w0ELlPO
>>484
もしそうなら電通の闇は深いな
今外見見たけど急に老けたなw
イチローが選手続けたいなら好きにやらしてやれよ
0507名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:22:33.59ID:HsXM8rzd0
引退って言葉は使わないけど察してくれって感じだな。つーか、実質去年で引退だったのかもな。3月の契約をギフトと言ってるくらいだから。一茂はアホな事言ってるが、普通の現役扱いではない
0508名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:22:35.04ID:nrEOo3RW0
>>485
51の数字を印刷しただけでシャツやタオルが原価の数倍の価格で売れるならアリだろう
0509名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:22:39.16ID:DYA1BZBV0
>>51
51人気やな
0510名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:22:47.35ID:6MIolQOY0
>>500
個人競技ならとっくの昔に引退だったな
0511名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:22:55.63ID:Vth//JFb0
殿堂入り確実のレジェンドに対して最大限配慮した引退勧告やな
0512名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:22:59.25ID:4KVA+4pt0
>>499
だね
0513名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:23:01.77ID:+QiJZu0+0
女々しい印象しかないわ
潔く引退しとけ
0514名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:23:03.38ID:mk1q2qym0
マリナーズも大変だな
0515名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:23:04.76ID:1TIoFZgZ0
>>321
カズは契約延長の度に世界中で話題になるんだからむしろ日本が誇るべき人材
0516名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:23:11.97ID:u41wE/Hs0
英語会話能力の問題でメジャーで監督やるのは無理だろ。
日本のプロ野球で監督になれよ。
0517名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:23:12.12ID:onU4dnCF0
最後の最期で恥ずかしい なんかマスゴミが無理矢理いい話にしてるがただの迷惑だよ
0518名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:23:21.25ID:6QrVEngr0
内野安打で安打数増やしたように
特殊な契約で現役年数を水増ししようとしてるんだろ
0519名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:23:25.54ID:Cd4f0oxn0
来期、日本で開幕戦ってのも、
日本のファンに最後の勇姿を見てもらう場を球団が設けたのかな
0520名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:23:29.23ID:w6JgUViG0
新庄や城島が立派に見えるな
0521名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:23:31.53ID:AL2zTEpo0
マリナーズリリースしてもらったほうが、野球できるだろ。
シーズン諦めた中日と古巣オリックスが待ってるだろ。
行って.270程度 守備は平均以下だけどな
0522名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:23:34.54ID:oJOcXrLY0
形式上は選手扱いだから50歳まで現役ってのが叶うってだけで
練習はできてももう試合に出ることはない事実上引退みたいなもんだろう
50歳の引退セレモニー前に1打席だけ出て
最年長記録とか微妙な記録作って終えるんだろうな
0523名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:23:50.76ID:uVYF7a2Q0
日本でやらないのは何故?
0524名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:23:56.61ID:LU7M5gWF0
カスさんなんて野球に例えると

打率 .125
ホームラン 0本
打点 0

くらいの成績を毎年残しているにもかかわらず契約してもらえるんだもんなぁ

ほんまレジェンドだよキングだよ
0525名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:24:03.87ID:Wg+EvVOx0
これがプレーオフ前の時期ならわかるけど、一年この年齢で試合しなかったら
肉体的にも精神的にも折れてもう戻れないよ
マイナーでも日本でもプレーしてそのうえでメジャー目指すのが正しいプライドの
示し方じゃないの、それが無理なら引退するのも
0526名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:24:04.22ID:6/HmE11B0
試合に出ないのにトレーニングはしてチームに同行するとかよくそんな
無駄な時間を過ごす気になるな
なんか失望したわ。もうどうでもよくなった
0527名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:24:19.47ID:6MIolQOY0
>>521
そんな打てる訳ない
0528名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:24:19.75ID:/DFLSHdV0
>>519
ありえねえから…それが引退試合です
というならわかるけど
0529名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:24:28.47ID:/kElLX9+0
野球がやりたかった上原とは違うんだな
0530名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:24:28.50ID:qu9XwBfx0
>>504
クビはクビクビクビクビの4年連続クビのゴキブリ朴だ(笑)
0531名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:24:45.35ID:8Tygj/Po0
素直に引退と言わないところがらしいというかなんというか
0532名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:24:57.58ID:16jSaOS+0
CMの関係で戦力外通告が出来なかったのと違うかな?
0533名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:24:59.68ID:dJJghijd0
>>470
イチローがやっていた練習を選手にやらせてみたら
0534名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:25:05.44ID:PY5dWl6Z0
>>51
ジゴチューのハゲローが大谷に花持たすような事するわけ無いじゃんwww記憶より記録の人ですからwwww
0535名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:25:08.56ID:EVoKtK5J0
日本で言うと育成枠みたいなもんか?
0536名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:25:09.24ID:iHoaYEtv0
さすがに戦力にならない選手を使い続けるのをマリナーズが我慢できなかったんだろうね

来年の日本での開幕試合に出させろとか知らねぇよクビにするぞ
って感じだったのを今年の残りを捨てるから許してことでなんとか日本のスポンサーがなだめた格好
0537加計学園付属安倍晋三記念小学校2018/05/04(金) 08:25:09.45ID:/RhhUUUk0
このままよく分からん立場のままで、うやむやの内にフェードアウトか…
0538名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:25:11.24ID:n3GAlHwa0
>>148
www
0539名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:25:17.37ID:nrEOo3RW0
>>515
カズはどうせ全敗しかありえないから今年のW杯に出して引退させてやって下さい
0540名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:25:26.80ID:SIh4kmzo0
マリナーズで生涯過ごすのかな
お疲れさまでした
0541名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:25:31.56ID:0UEHEI1z0
来季復帰する可能性があるなら、別に残りのシーズンに出場オプション残しておいてもいいんじゃないの?
今シーズン出場しないってことで縛る理由は何?
0542名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:25:44.07ID:59w0ELlPO
つかどの会見も半分泣いてないか?
悔しいからか悲しいから分からんが、何か契約の裏があるかもな
引退会見みたいだ
0543名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:25:50.00ID:9XA6DaHa0
イチロー空気嫁なさすぎ
0544名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:25:59.23ID:d+o7sKvH0
才能は間違いなくスーパースターレベルなのに、勝利と全く無縁だったっていうのがな。
マイケルジョーダンやトムブレイディがメディアに批判されても鼻で笑って受け流してたのに対して、
イチローは完全にメディア嫌いをこじらせた状態でキャリアの大半過ごしたからな。
今でこそ取材にニコニコ対応で、「あのスーパーキャッチは実は、そんな難しくないんですよ」
「チームの為に役に立ちたい」「大切なものが当たり前じゃない事に気付いた」だけど、
全盛期はチームがサヨナ勝ちしても輪に加わらない。
「そんな下らない質問はやめてください。勉強してください」
「チームメートとの食事は拒否してます。プライベートで仲良くしたくない」
「大事なのはまず個人ですよ。チームではない」
「あいつら(アメリカ人)馬鹿ですから。頭使えばメジャーで通用します」
こりゃチームメートにハブられるし、リーダーにはなれない。
批判も笑って受け流せるメンタルで今みたいな謙虚な姿勢で渡米してたら、かなり違ってただろうな。
0545名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:26:04.02ID:6QrVEngr0
トレーニング続けてどこまで続けられるか、そこを追い求めてるんだよ
何の役にも立ってなくても、体が動かせれば満足
職場にもいるだろ?自分のやりたいことだけやって最低評価続けて居座ってる嫌われ者
0546名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:26:06.66ID:btoey/bg0
引退時期間違ったね、この人 (´・д・`)
0547名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:26:06.80ID:ZnbLS1r50
出来れば自分とこで引退させたいマリナーズがイチローに配慮した形を取るのはまあ分かるけど、
イチローはこんな形で現役続行の建前だけ掲げてなんか意味あるのか?
プレーもしてない44歳に突然どっかがメジャー契約持ちかけてくるとは到底思えないんだが。
0548名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:26:25.13ID:8IMCMnnA0
辰吉を彷彿させる
0549名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:26:25.42ID:6MIolQOY0
>>541
イチローが引退したくないって駄々捏ねただけだろ
0550名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:26:44.02ID:IoK44nvz0
会見何時から?
0551名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:26:47.00ID:IXeT4OtI0
戦力外だけどジャパンマネーが欲しいみたいな
0552名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:26:49.22ID:v6nYNLrG0
特別アドバイザーってなんやねん
0553名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:26:52.15ID:16jSaOS+0
>>541
来春の日本開幕戦を引退試合にするプラン?
0554名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:27:00.92ID:zHIo0h9t0
よっぽど日本球界が嫌いなんだろうな
福良が監督やってる間に戻ってくればいいのに
0555名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:27:01.32ID:pptkFbaz0
マリナーズの奴隷www
0556名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:27:17.32ID:QUVHWcym0
↓松井さんが鼻くそほじりながら
0557名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:27:30.82ID:Cd4f0oxn0
>>550
今終わった
0558名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:27:33.11ID:BF8WMtZh0
今秋開催予定の日米野球は、イチローさよならシリーズになるのか。
0559加計学園付属安倍晋三記念小学校2018/05/04(金) 08:27:33.83ID:/RhhUUUk0
>>497
F1みたいでイチローさんかっけー(^^)
0560名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:27:37.35ID:U7Hks5sl0
引退やね
0561名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:27:41.74ID:5VaAboFh0
生涯契約むすんだのか
マリナーズ太っ腹すぎるだろ
気の済むまでやっていいって事だろこれ
0562名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:27:46.34ID:AL2zTEpo0
>>536
怪我した選手が戻って来たしその間代わりにいた選手が結構いい成績だった。
一旦マイナーに落としたけど、イチロー首にしないとメジャーの席が開かない状態
0563名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:27:51.76ID:7UwtUvbm0
「毎年、開幕の季節になるとムズムズするんですよ」
そう語るのは、名古屋市在住の鈴木さん(61)。
「おかしいでしょ。名古屋在住の大リーガーなんて。でもね、本当なんですよ」
彼が海を渡り、本場アメリカの野球に挑戦したのはかれこれ三十年前のこと。
持ち前のバットコントロールと俊足を生かし、華々しい活躍を遂げたことは、オールドファンの方なら記憶に残っているだろう。
しかし、そんな彼にも試練の時が訪れる。
加齢による衰えと、若手の台頭。鈴木さんは事実上の戦力外となってしまった。
「でもね、当時のチームが日本進出を考えていたのが幸いでした」
フロントから「チームが日本遠征した時には君をスタメンで起用する」というプランが提示されたのだ。「生涯現役」がモットーの鈴木さんは一も二もなく承諾した。
翌年日本で行われた開幕戦。鈴木さんは六番・ライトとしてスタメンに名を連ねた。
しかし、初回2アウト満塁のチャンスにチームは代打を起用。鈴木さんがグラウンドに立つことはなかった。
それから十五年。チームの方針変更により、それ以来日本での試合は行われていない。
「でもね、今でも契約は有効なんです。だから僕は毎年、体を鍛え続けているんですよ。とにかくもう一度打席に立って思いっきりバットを振る。そのためにね」
今でも、地元の草野球には監督兼選手として参加しているという鈴木さん。
「監督・選手・そして『大リーガー』。今風の言葉でいえば、『三刀流』になるんですかね」
そう言って鈴木さんは屈託なく笑った。
試合出場より何より、その気持ちを持ち続けること、それが「生涯現役」のあかしだ。
彼の笑顔は私にそう語りかけているようだった。
(2034年・中日新聞地方版より)
0564名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:27:57.17ID:0Cb7Qmvr0
今シーズン、マリナーズに1日だけ籍を置かせてもらって
そこで引退というド定番路線で行けばよかったのに。

こんな事して何の意味があるんだ?チームにも迷惑だろう。
0565名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:28:03.05ID:CoY6Rab80
今日は夕刊がないのが残念だ
0566名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:28:09.12ID:PY5dWl6Z0
>>503
ハゲロー「性欲は止められない!」
0567名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:28:18.48ID:6/HmE11B0
もう野球がしたいわけじゃないんだね
0568名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:28:31.64ID:6MIolQOY0
>>544
勝たないと話しにならない世界だからな
勝った人だけが名選手
個人成績とか糞だと思うわ
ジョーダンだって優勝してたからこそのスーパースター
0569名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:28:31.72ID:zB0Nkp2C0
大リーグの岩田鉄五郎になるのか。
「ニョホホ〜」とか言って打つの?
0570名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:28:40.49ID:59w0ELlPO
>>550
テレ朝で何の会見かは知らんが今やってたよ
0571名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:28:41.08ID:zyuPPWu70
マリナーズ終身名誉選手
0572名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:28:44.97ID:IXeT4OtI0
ハイパーメディアクリエイターとか特別アドバイザーとかサッパリ分からん??
0573名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:28:47.58ID:/DFLSHdV0
じゃ来季の開幕戦だけ契約すればいいだけじゃん
0574名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:29:07.72ID:6QrVEngr0
マーリンズでも終身契約とか言ってたがアッサリ破棄されてたし
生涯契約など何の確約にもならないw
0575名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:29:08.36ID:sLh4dP7C0
イチローに捨てられる日本の焼豚
焼豚惨め過ぎるわwwwwww
0576加計学園付属安倍晋三記念小学校2018/05/04(金) 08:29:09.13ID:/RhhUUUk0
>>497
F1のシートを買う日本人レーサーみたい(^^)
0577名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:29:18.39ID:9+VOYMcJ0
すごい契約だな
功労者として認められてるんだな
0578名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:29:24.00ID:nxU9tvyk0
セイバーメトリクスが叩きだしたディケードランキング(2001年〜2010年)

*1位 プホルス
*2位 Aロッド
*3位 ボンズ
*4位 イチロー
*5位 カルロス・ベルトラン
*6位 ランス・バークマン
*7位 スコット・ローレン
*8位 チッパー・ジョーンズ
*9位 チェイス・アトリー
*10位 デレク・ジーター
-------------------------
142位松井秀喜
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&;stats=bat&lg=all&qual=0&type=6&season=2010&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0
0579名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:29:35.55ID:dSchLDU80
そもそもマリナーズからヤンキース行った経緯もタブーだしなw
いろいろと守られてきた選手だよ
0580名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:29:42.54ID:5NmLei6m0
イチローは若いのに白髪になり始めてから衰えが顕著になった
やはり極度の野菜不足がここに来て出たんだと思う
食生活は大事だな
0581名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:29:44.50ID:MTONpwOw0
こんな終焉、いちばんモヤッとするわ…
0582名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:29:53.47ID:4dypStic0
>>553
シアトルで引退前に最低1回は打席に立ってほしいけどね
0583名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:30:01.98ID:16jSaOS+0
オリックスに戻れば良いのに
と思うけど
プライドが許さないか
0584名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:30:33.26ID:Uu0RQKHA0
ツアー客は金返してもらえよ
0585名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:30:43.41ID:AL2zTEpo0
>>552
松井のGM補佐は結構ちゃんと仕事してるみたいだな。選手マイナーからあげたり
他から獲ったりリリースするアドバイスもやるみたい。それで打線が素晴らしく良くなってるからな。
0586名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:30:44.63ID:vn1VkCMm0
実質引退なんだろうけどややこしいな
0587名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:30:49.05ID:om4SDdln0
大谷がすべての話題かっさらった結果、老害は小さく消えていく
0588名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:30:50.23ID:KM9bYljM0
来年の日本での開幕戦で引退ってことなんだろうけど
アメリカでの引退試合とかはしなくていいのかな
今期ホーム最終戦でシアトルのファンにお別れ→来年の日本での開幕戦で引退が素敵な流れだと思うけど
0589名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:30:50.88ID:CoY6Rab80
イチローでジャニーズの所属タレントでも違和感ない年齢だったんだな。
0590名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:30:59.61ID:16jSaOS+0
>>580
毎朝、カレーらしいね
0591名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:31:12.79ID:UhaGbWG90
川崎「これや!」
0592名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:31:15.43ID:l4EhWvSuO
この後はコーチとか有り得るのかね
0593名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:31:23.81ID:bq6Pv7KW0
そういや松井もヤンキースの特別アドバイザーだかになってたよな
普通はOB向けの名誉職だよね

それと同じような立場ってこと?
0594名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:31:44.17ID:6MIolQOY0
>>589
ワロタ
ジャニーズほんと酷えな
0595名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:31:44.43ID:PY5dWl6Z0
>>548
辰吉は別に良いんだよ。自称プロのジム通ってるおっさんだからwハジローは金貰ってるからな。選手契約なのに試合出ませんですからwww
0596名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:31:57.44ID:SgRPyDil0
【MLB】イチロー 今季残り試合に出場せず 球団特別アドバイザーに就任★4	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
【MLB】イチロー 今季残り試合に出場せず 球団特別アドバイザーに就任★4	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
【MLB】イチロー 今季残り試合に出場せず 球団特別アドバイザーに就任★4	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
【MLB】イチロー 今季残り試合に出場せず 球団特別アドバイザーに就任★4	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
0597名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:31:59.18ID:6QrVEngr0
オリックス宮内、任天堂山内、ヤンキースもオーナー契約、マーリンズではローリア、シアトル戻ってもフロントに取り入ってこの状況

実力で勝負しろよw
0598名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:32:09.88ID:/kElLX9+0
マリナーズのコーチとか正直ショボいよなw
0599名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:32:15.98ID:72oGfM9L0
球団から後身に譲ってくれって言われたんだろ
代わりに来年の日本での開幕で引退試合を用意するって約束で
0600名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:32:19.12ID:ztt9suvg0
マイナーでやるとか日本にレンタル移籍みたいな形でくるとかできんのか?
0601名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:32:19.88ID:fWwwNXXE0
こんなあからさまな飼い殺し契約を提示されたら
「リリースしてくれ」と言う人かと思ってたよ
0602名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:32:23.44ID:5NmLei6m0
葛西
カズ
イチロー

いつまでも現役にしがみつく三大老害と2ちゃんねらーは言いたいだろうが
世界の第一線でやれてるのはイチローだけ
0603名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:32:38.31ID:F4TaBx7h0
>>536
来年のMLB開幕戦はイチローがいなければガラガラ確定だから
日本のスポンサーや読売のみならずMLB機構からも来年までイチローを残すよう要請されているはず
0604名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:32:38.51ID:nxU9tvyk0
>>579
G・スタインブレナーNYYの遺言をハルが忠実に守っただけだろ?バカチョンw

前ヤ軍オーナー「イチロー獲り厳命」 - 東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/25004/
2012/07/24 - ヤンキースの上層部は、以前からずっとイチローの実力を高く評価している。
実際に水面下でマリナーズ側にトレードを打診したこともあったが、商談は成立しなかった。
とはいえ、調査をやめたわけではなく、まだあきらめてはいない」(米メディア関係者). また、
別の米メディア関係者によれば、ヤ軍前オーナーのジョージ・スタインブレナー氏(78)は
08年11月の球団経営会議で息子のハル氏(39)を新オーナーに指名。
その席上で「イチローを何としてでも獲得しろ」と最後の注文を付け、厳命したという。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/25004/
0605名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:32:38.68ID:AKeJcXyF0
>>515
世界中から笑い者になってるのも分からないの?
0606名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:32:39.76ID:4dypStic0
>>583
オリックスブルーウェーブだったら戻りたいけど
オリックスバファローズには戻りたくないんだって
0607名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:32:58.16ID:EDF8U5o80
試合中空気読まず素振りしてそう
0608名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:33:08.23ID:4gnQiY1/0
昔黒人リーグのサチェルペイジが42才でメジャーデビューして5〜6年
プレーし50代は年金有資格?のため登録されていて
59才で1試合だけメジャーで投げた それがメジャー最年長選手かな
0609名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:33:10.52ID:g3dRQ63c0
>>602
やれてないから首なんじゃないか
0610名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:33:12.82ID:/kElLX9+0
>>596
モノマネの人に寄せてきたなw
0611名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:33:31.19ID:SaYBNV+X0
情けない男だな
張本の偉大さがよくわかったわ
0612名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:33:41.05ID:yxr9+W/60
気持ち悪いなぁ
引退かそうでないかはっきりしろよ
0613名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:34:06.96ID:YEvOrX1e0
ええーい!代打俺
0614名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:34:16.06ID:6QrVEngr0
イチローの次の話題が、承認欲求

つなげるなよw
0615名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:34:18.31ID:2jDF16+N0
晩節を汚した印象しかないわ
現役に拘ったせいで通算打率も3割ちょいという
リーディングヒッターとしてはそこそこのバッター程度の数字まで落ちたしさ
0616名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:34:19.08ID:AL2zTEpo0
だいたい今でも昔の給料マリナーズから後払いで貰ってる最中だからな。
マリナーズが適当な理由つけて役職つけても何にも痛まない。
0617名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:34:24.97ID:59w0ELlPO
>>593
マリナーズにとってはイチローは貢献者だし現役よりそれが理想なんだろ
現役なら自由契約レベルですよと遠回しに言ってるようなもん
0618名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:34:36.98ID:sszKAsT60
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
0619名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:34:41.62ID:65F+yTD20
「メディアは勘違いしないでほしい。最低50歳まで現役だ。(キリッ)」

野球がやりたいんじゃなく金がほしいだけの
野球を金儲けの道具としか思ってない屑でしたwwwww
0620名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:34:42.36ID:PY5dWl6Z0
>>576
F-1のシートは買うもんだけど?実力だけで雇ってくれるチームなんてひとつも無いよwww
0621名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:34:53.23ID:4dypStic0
>>593
松井の今の役職は「GM特別補佐兼マイナーリーグ巡回打撃コーチ」だよ
巡回するのは各地遠いから大変だし、毎週選手の好不調をGMに上げないといけないから大変だってさ
0622名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:35:14.46ID:onU4dnCF0
引き際が悪いとな どんなに練習しても試合感が無いのに来年出場とか有り得ない
0623名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:35:18.58ID:1evOUbFr0
残念だね、大谷とイチローの夢の対戦は実現せずか。
0624名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:35:39.25ID:6MIolQOY0
>>615
これがWS何度も出てて制覇までしてれば簡単に引退できたんだろうけどな
0625名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:35:43.23ID:aIa3gkqi0
記者会見見てるともうイチローも完全に本当に現役に戻れるとは思ってなくて
桑田みたいな境地だろ
0626名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:36:08.16ID:9yqdNqJ90
辞めても年俸の分割払い分と年金で年収数億死ぬまで維持出来るんだろ?
子供居ないから相続揉めそう
0627名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:36:11.81ID:E0xXzdbO0
老いってのは平等なんだな
イチローならガチで50まで
そこそこやれるって思ってた
0628名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:36:20.59ID:ZJL2y6Uf0
引退やんけ。紛らわしいハゲだな
0629名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:36:39.60ID:w2wnE8F80
みっともない
戦力外通告や引退勧告って表現を使わせないように圧力かけてるんだろ
イチローメンバー
0630名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:36:39.98ID:Hh3XJ80V0
窓際かしら?
0631名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:36:51.64ID:4dypStic0
>>603
まあ最悪の場合は第1戦前にイチロー引退セレモニー&国民栄誉賞授与式&始球式
第2戦は岩隈に先発してもらって誤魔化すしかない
0632名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:36:56.96ID:eX9lDLGD0
晩節汚しすぎだろwww
0633名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:37:00.53ID:BF8WMtZh0
両リーグでノーヒッター達成という偉業を成し遂げながらボロボロになるまでプレー
し、「悔いが残る」とのコメントを残して記者会見なしで引退した野茂や、MLB挑戦
を冷ややかに見られながらも所属チームで予想以上に活躍し、日本球界復帰して北海
道移転間もない日本ハムファイターズを盛り上げた新庄や、ヤンキースの高額契約を
蹴って広島カープに復帰し、チームを優勝に導いて引退した黒田に比べると、格好の
悪いやめ方だな。
0634加計学園付属安倍晋三記念小学校2018/05/04(金) 08:37:04.85ID:/RhhUUUk0
今年1年ゆっくり休養して、来年はまたシーズン200安打目指して復活して欲しいな。
0635名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:37:08.35ID:IWZckURb0
功労者として引退させたい球団と、引退したくないイチローの究極の折衷案という感じだな。
これは格好悪いわ。
0636名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:37:17.06ID:LsS43Jbr0
来年開幕のチケットを、日本のジジババに売るためなんやろなぁ
0637名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:37:28.65ID:ogXtAmhO0
>>99
自分の記録だけ追うのであれば、今シーズン出場できない事が確定する事態は避けるだろ
チームに帯同するって事は、イチローとして若手への指導やアドバイスをしてチームに良い影響を与えるため
0638名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:37:30.22ID:hVTR7DA50
ここ2年ぐらいは本当に衰えたなって感じしたからなぁ
40代って怖いね
特に動体視力が落ちてる感じだった
0639名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:37:40.08ID:6MIolQOY0
>>621
素人目にはかなり損な役職だな
割りに合わない
0640名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:37:57.84ID:1evOUbFr0
せめて大谷との対戦後にしろや、空気嫁よ。
0641名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:38:00.90ID:1E5lm+dO0
これだけの選手の最期としては寂しいというか中途半端だな
0642名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:38:03.94ID:zqMkgo4+0
あとはタイミング図って引退発表するだけな感じ?
0643名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:38:06.58ID:r88t0q3f0
アンチイチローで有名なあの人はどう思うだろうか
0644名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:38:17.52ID:8DkTcEPj0
来季は監督だろうな
王が選手から副監督に就任したときと同じケースだな
0645名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:38:20.62ID:l4EhWvSuO
>>589
あらぁ、TOKIOってオヤジバンドじゃねーの
NHKでオヤジバンドの番組やってたなぁ
0646名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:38:29.23ID:6/HmE11B0
なんでそんなに引退がいやなのかね
最低50まで現役って自分の言葉に縛られてるのかね
0647名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:38:31.63ID:uVYF7a2Q0
>>550
日本時間の朝8時前から
10分間
もうテレ朝で流した
0648名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:38:32.62ID:4KVA+4pt0
天下りのおっさんみたいな仕事するんだろうな
0649加計学園付属安倍晋三記念小学校2018/05/04(金) 08:38:37.23ID:/RhhUUUk0
>>631
イチローは安倍のこと嫌いだから、国民栄誉賞は辞退するよ
0650名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:38:39.60ID:OEFtvRh10
50才まで毎年1試合だけ出る契約なら「50才まで現役」だな
0651名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:38:42.84ID:uAn7/ku80
>>597
才能の無駄遣いが凄いな
いや、稼げるだけ稼ぎまくったからむしろ最大限の有効活用なんだろうか
0652名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:38:45.96ID:P+yBmmNI0
>>26
ていうことだろうね
プレイすることを最優先すると思ってたから意外だわ
0653名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:38:58.94ID:vqIxUs3Q0
イチローはスーツ姿よりユニフォーム姿のほうが老けてみえる
0654名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:39:02.12ID:npv5wusg0
会見みたけど、イチローは辰吉と一緒の感じだな
全球団が契約してくれなくても「引退」は口にしないで、ずっとトレーニング続けるんだろ
0655名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:39:07.82ID:R6AdWaBF0
日本に帰って貢献してほしいな。
0656名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:39:14.51ID:6MIolQOY0
>>633
黒田は広島が優勝できるから戻っただけ
弱ければ戻ってないし現に戻らなかった奴だよ
0657名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:39:43.40ID:nlQzwt3Y0
厄介者を厄介払いするときの手法だって分からないのか?
これだからジャップは
0658名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:39:43.56ID:BF8WMtZh0
>>606
オリックスが大好きなことだけは
よくわかった。
0659名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:39:56.94ID:hVTR7DA50
>>641
一番注目され、ある意味引退を祝って貰えるのは
日本球界に復帰、1シーズンなりをチョコチョコ出て
引退試合ってパターンだろう

つか、日本に帰って上原や松坂と対戦して欲しかったわ
0660名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:40:04.36ID:8s7V1GvR0
現役を最低50までってこういう事じゃないだろうに。
0661名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:40:10.00ID:+Ctl0tFd0
来シーズン以降は出場可能な契約なんだろ
0662名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:40:23.01ID:hzgGK0J10
おつかれイチロー
0663名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:40:29.34ID:zqMkgo4+0
ほぼ今季丸々ガチの実戦離れたらもうMLBのレベルには戻れんだろ。
ただでさえ来年もまた1つ年を取るのに
0664名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:40:29.88ID:nxU9tvyk0
>>597
イチローはMLB初年度 MVP、首位打者etcだがwおまえが↓信奉する朴井はこれw

注目されるヤンキース松井のWBC(来年3月開催の国別対抗戦)出場問題。
アジアラウンドを主催する讀賣新聞のナンバー2として、「出てくれれば盛り上がる。
彼はスーパースター。出て欲しい。」と松井の出場を熱望した内山社長の表情が一変したのはこの直後である。

「日本での興行権を讀賣が持っている。それが(松井出場の)ネックになっているという見方もありますが……」

不意をつく報道陣の質問に内山社長がわずかに気色ばむ。そして、その口からとんでもない舞台裏が暴露された。
「松井がヤンキースに行くときに、渡辺オーナー(当時=現球団会長)が(ヤンキースの)スタインブレナー・オーナーに
“松井は日本の宝、スーパースターだ。だから使ってくれ。いい待遇にしてくれよ”と直々に頼んでいるんだよ。
こう言ったら他の球団に悪いけど、メジャーの名もなきチームが、松井をただお金で持って行くというのは、巨人として承服できない。
”名門ヤンキースができるだけ高いお金で(取って)使ってくれよ”という話をした。ネックというのがどういうことかわからないが
ネックなんてないだろう」

嘘か真か松井をヤンキースに入れたのは讀賣だというのである。
松井にはその貸しがある。WBC出場を辞退して、恩をあだで返すような真似をするわけがない。
願望を込め、内山社長はそう言いたかったのだろう。

移籍時の松井と読売とのあつれきが理由」との説が浮上するに至っては、
黙っていられない。14日には読売新聞グループ本社・内山社長が、
「当時の渡辺オーナー(現会長)がヤンキースのスタインブレナー・オーナーに
『名門ヤンキースで使ってくれ』と頼んだと聞いている」と、秘話を披露して反論したが、
やはりここは御大に聞かなくては。

渡辺会長は16日、記者の直撃に、「スタインブレナーへの電話? 松井君に聞いてくれよ」
としながらも、「松井君はその日、おれのところに来ている。(渡辺会長あてに)手紙を
持ってきたんだ。内容は一切言わないがな。そして激励会をやって送り出した」と、
新たな裏話をチラリ。

 その上で、「(松井と読売の関係は)極めて良いよ! キミたちが喜んで書いているのは
大うそだ。冗談じゃない!」とまくしたてた。

 ちなみに渡辺会長は1週間前の時点で、「松井? (WBCに)出るんだろ?」と超楽観的。
「迷ってる? それなら、おれが電話でもかけるか。逆効果になったら困るけど。
松井君が来れば、視聴率も上がるだろう。松井君に何とか頼まなきゃいけないな。
スタインブレナーに電話でもするか」と、ジョークを交え、超ご機嫌だった。

 だが、進展はない。松井と読売の本当の仲は? そしてWBC出場に影響しているのだろうか。

ZAKZAK 2005/12/17
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005121704.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134794035/

表面上は讀賣との軋轢を演出しファンを騙し、実は裏では讀賣の金力だけでヤンクスに入れて貰った
いわくつきのゴミ 紐付きゴミ屑雑魚井w日本においての所属球団に頼み込みMLBに入れて貰った前代未聞の屑
0665名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:40:32.61ID:OGsK2VT20
会見の2ヶ月前から言われたって・・・
来年の日本の開幕戦のためだけの契約ってことでしょ
実質引退勧告
0666名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:40:39.74ID:O8yuG/gX0
ついに引退か。初めからこういう計画だったんだろうな
0667名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:40:53.01ID:4BYTyrlN0
>>268
イチローの場合、有終の美を飾って終わると言う頭はないんだろうな。
とにかく最後の最後まで、自分の野球のエッセンスを絞り出さないと
気が済まないタイプ…w
0668名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:40:55.25ID:4dypStic0
>>639
でも仕事楽しいとも言ってたから天職なんでしょう
0669名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:41:00.27ID:l4EhWvSuO
球団からしたら選手としては使い物にならんが
ネームバリューはあるから日本人相手なら
まだ商売的にうま味があると判断したってとこか
0670名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:41:06.30ID:23R+vW3w0
1年ブランクがあったら来年の復帰は無理じゃね?
0671名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:41:21.16ID:DBdcusJF0
とりあえず大谷とやってから引退しろよ…
ビジネスわかってないのか
0672名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:41:34.95ID:zY5pMJy70
>>444
よく知らないんだけど、日本は何のお金はらうの?スポンサー料?
0673名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:41:36.93ID:oTf8T4Ya0
日本球界で客寄せパンダみたいな扱い受けて終わるより、いいな。
0674名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:41:41.72ID:ZJL2y6Uf0
まさか安倍と焼き肉食いに行って仕事もらうなんていう惨めなことはやってないよなぁw
0675名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:41:55.62ID:6MIolQOY0
>>641
ケングリフィーJr.ですら途中解雇だからね
イチローは凄い恵まれてる
0676名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:41:56.28ID:qTiQymPx0
大谷と対戦してから発表しろよ
ほんと空気が嫁ないバカだな
0677名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:42:02.93ID:e3TJKmb50
大谷くんと対戦して5打席三球三振とかで
バッターボックスにユンケルを置いて去っていくとかのストーリーが欲しかったよな
0678名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:42:11.56ID:jBv0awtV0
>>455
中田みたいになるんじゃない?
0679名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:42:16.75ID:Bqna+XHz0
松井並みのみっともなさだな
0680名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:42:24.43ID:OYpWZsf90
日本開幕戦が決まったのはイチローの引退試合のためか
0681名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:42:25.66ID:IkAdp1j00
山口メンバーも引退ではなく特別アドバイザーに就任したらいいのに
0682名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:42:27.28ID:klNF6rKm0
TBSあさチャン!

メジャーリーグ評論家福島良一

福島:早かれ遅かれこういうときが来ると思っていましたけど、まさかこういう形になるとは思いませんでした。

夏目:生涯契約とはどういう意味をもつんでしょう?

福島:残念ながら選手としては戦力外ということですね。

    だからといって、チームに多大な貢献を残した大スターを解雇することができない。
    また、選手育成の場であるマイナーに落とすこともできない。
    ということで考えた、前例のない出来事でしょうね。
0683名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:42:32.23ID:6XOR/gWiO
今後も出るのかどうかを濁してるけど、実質戦力になるレベルにないんだからもう潔く引退すればいいのに
0684名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:42:34.11ID:ISBtrFoC0
引退なんだろうな
来年開幕戦を日本でやるみたいだし、多分スポンサーとか色々と調整しなきゃいけない部分もあるだろうからとりあえずこういう発表になったんだろうな。
0685名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:43:12.22ID:5NmLei6m0
マリナーズじゃなくもっとスモールベースボールを体現できるチームに行くべきだったね
このチームじゃイチローの使いどころがない
0686名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:43:18.79ID:4dypStic0
>>665
だから入団会見の時に「マリナーズにすべてを捧げたい」と言ってたんだね
0687名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:43:24.66ID:6/HmE11B0
最後に大谷とやって三振して引退でよかったのに。
逃げたようになるしほんとせこい男なんだな。
残念だよイチロー
0688名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:43:26.13ID:BF8WMtZh0
>>654
榎本喜八の道を行くのか。
0689名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:43:38.18ID:7E+Kz80A0
お疲れ様と言ってやりたいけど辞め方が本当にダサい
自分で納得いくプレーが出来ないから辞めるみたいなキャラだった癖に
しかも大谷に印藤渡される前にとか本当にダサい
0690名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:43:54.54ID:7bAgL2j50
ちょっと意味がわからんね
まあ功労者だけども、グッズ人気とか凄かっただろうからね
0691名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:44:03.52ID:JFkL8CyJ0
球団特別アドバイザー就任おめでとうございます。よくわからないけど良かったですね

ナイスアドバイスの連続ヒット期待してます
0692名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:44:03.89ID:2+YU9jbw0
なんかどこも、イチロー選手の功績や人柄が尊重される素晴らしい契約!って報道してんだが
0693名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:44:06.76ID:1LYdHRSO0
フロント入りって事すかね
0694名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:44:17.61ID:zqMkgo4+0
なんだ来年日本開幕が決まってんのか。
まぁそこで派手に引退興行ってことならまぁいいんじゃないの。
ファンもメディアも球団もみんなが幸せになれる。
その先もまだやりますとか本人に言われると困るが。
0695名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:44:23.06ID:djNit90R0
そう言えば中村ノリも引退試合しないまま辞めたよな
0696名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:44:34.76ID:hVTR7DA50
日本復帰してたら、松坂と対戦して
老いぼれたイチローに打たれた松坂が
「今日で(引退せねばという気持ちが)確信に変わった」
みたいな展開もあり得たのに
0697名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:44:42.11ID:6MIolQOY0
>>689
今年絶頂期がくると自分で言ってたからな
0698名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:44:54.69ID:3m3S6gjb0
>>689
球団に辞めろっていわれたのにどうしろとw
0699名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:45:12.87ID:dSBEdKGQ0
日本でも兼任監督とかあるからな。
0700名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:45:26.00ID:jBv0awtV0
ニッチローはどうするんだろうね
0701名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:45:39.81ID:FEiRjxFa0
実質的には引退かな。
とはいえ、もう44歳だし十分か。
0702名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:45:41.37ID:zxPJEUgU0
めっちゃみっともない契約で草
ファン辞める
0703名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:45:48.40ID:eYFH0n3K0
成績ゴミだから解雇したいけど、経営陣は敬意を表して穏便な選択をした
イチローもプライドを傷つけられず引退出来る

これで日本に戻ったりすると痛々しい事になるからメジャーで引退して欲しい
0704名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:45:50.22ID:rcPra7tS0
1年もブランクあったらもう来年無理ゲーだな。
花道作ってもらったな
0705名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:45:54.10ID:1evOUbFr0
大谷とイチローの対戦は来季以降か?
0706名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:45:59.61ID:/vcYgpAO0
やっと消えてくれたか
これでMLBが綺麗になった
客寄せパンダとしてヤンキースに入れさせたり
投手までやらせたのに空気読めず惨めに現役しがみついてたからな
もう二度とこんな詐欺師を日本から送り出しちゃいけないな
0707名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:46:03.87ID:7E+Kz80A0
>>694
そこだけのビジネスを飲んじゃったから本当にダサい奴に成り下がった
0708名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:46:16.30ID:6QrVEngr0
シアトルがいつまでも三流球団なのが良くわかる事態だな
0709名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:46:25.49ID:hZjPvrNpO
整理しよう
基本的に球団はイチローを「戦力」とみなしていない
つまり選手としては「戦力外」つまりクビってことだよ
戦力として要らないんだし、他球団からも手が上がらない以上、引退するしかないってのが現実であり真実

で、フロント入りすることはそれはそれ
何の仕事をするのか全く分からないし、そもそもフロントの一員としては何の実績もないイチローに何か期待するほどアメリカは情に厚くはないよwww
ビジネスとして何か旨味があるからだろう

結論としては選手としては戦力外になった
それだけだよww
戦力外でクビという引退の仕方をまあフロント入りでネガティブイメージ緩和ってところだ
0710名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:46:25.52ID:HyD4qaDe0
追いコン後も毎日やってくるOBみたいだな
0711名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:46:31.77ID:59w0ELlPO
>>455
特に稼がなくても一生遊んで暮らせるから、マリナーズの名誉職かアメリカや日本で半分遊びながら暮らすだろ
まあある意味野球界の中田みたいなもん
中田も現役時代は偏食で変わり者だった
0712名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:46:34.45ID:aUkBkVnH0
>>705
事実上の引退だしもうないよ
0713名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:46:43.07ID:LsGotzwq0
やく引退発表しろよ
0714名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:46:43.24ID:jBv0awtV0
漫画みたいに代打専門で50までやればいい
0715名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:46:54.08ID:Ur72hSBM0
前回が事実上の引退試合だったんだな
だからスタメンフル出場させてもらえたんだろう
0716名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:47:10.67ID:g3bCfuye0
スタートダッシュしないと、クビだと言っていたのにな
この成績じゃあ引退やもなし
0717名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:47:10.89ID:A12t9UaS0
>>706
客寄せって、こいつあっちで異常に嫌われてんのに
マイナスだろ
0718名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:47:12.50ID:za5kiz/v0
来季スーパーイチローになって戻ってくるんだろ
0719名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:47:18.22ID:rUYg03N70
正直幻滅した。なんでこうまで往生際が悪いんだよ。過去の功労を盾に大甘の特別待遇ゲットとかダサすぎる。
0720名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:47:32.58ID:xKdoIGUv0
ヤンキース引退で良かったんだよ
他のMLBのスターは鮮やかに去ったのにダラダラと...
メディアが成績を無視して長く続ける事を賞賛し持ち上げる風潮はいい加減やめた方が良い
0721名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:47:36.22ID:k5aTN6Ez0
アメリカってもっとドライだと思ってたわ
功労者とかでもダメならスパっと切るイメージだったが
アメリカでも聖域はあるのか
0722名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:47:40.12ID:6MIolQOY0
>>668
今のところ巨人の選手も成績残してるし教えるの上手いみたいだよね
左は技術で打ってたって話しだから教える素質があるんだろうな
0723名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:47:47.11ID:iSv66Vj60
来年日本で開幕戦があるからそこで引退セレモニーじゃないかな
だからそこまで「引退」にはしないという措置
0724名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:47:52.76ID:pXSANcGa0
実質引退だけど面白い契約だな
マリナーズがそれで良しとするなら
何も言うこたない
0725名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:48:03.83ID:BF8WMtZh0
>>689
大谷から印藤さんを紹介されても
イチローは困るだろうな。
0726名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:48:03.91ID:rcPra7tS0
まさか自分が、大嫌いなチチローみたいな存在になるとは思わんかっただろうな
仕事早めに切り上げて練習見にくる、みたいな
0727名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:48:06.18ID:uVYF7a2Q0
>>703
今の状態でも痛々しくないか?
プライドに傷ついてないか?
選手でもなくコーチでもなくポスト作ってもらってお情けで籍だけ置くって…
日本で勝負したらいいのに
0728名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:48:08.56ID:4dypStic0
>>675
本当は引退契約のつもりが19本もホームラン打っちゃったから
次の年も契約しちゃって中途半端に解雇になった

近年で潔さナンバーワンは3割38本127打点で引退したオルティス
0729名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:48:15.53ID:iTgtLkAK0
ケン・グリフィーJr.もんな感じの肩書きあったような
0730名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:48:26.02ID:3m3S6gjb0
>>717
今年の開幕戦マリナーズ新記録の観客動員してるのはなんで?
0731名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:48:33.74ID:2+YU9jbw0
事実上の引退って報道しないのな
0732名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:49:12.64ID:zxPJEUgU0
糞ダサい
0733名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:49:17.11ID:YBOj0Yuv0
川田敏明と一緒だ
0734名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:49:20.01ID:AL2zTEpo0
>>696
セだと中日以外獲らないから対戦することはない
0735名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:49:32.59ID:zHQEH39Q0
「クビだ。出て行ってくれ。」と球団が言えないのは解ってるのに。
こういえばイチローから引退会見してくれるかな?という
球団の配慮なのにそれを承知でまだ辞めない。
こんな女々しい男、自ら決断できない男とは思わなかった。
0736名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:49:37.31ID:jBv0awtV0
千代の富士みたいにスパッと引退するかと思った
0737名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:49:39.89ID:q8aMgcNSO
引退してからアドバイザー就任しろよ
0738名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:49:55.04ID:kmGaJtEt0
なんでこんな中置半端な時期にそうなったんだろうか
よくわからんな
0739名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:49:58.88ID:Iy70ckce0
>>721
要所要所で出してお金を稼ぐって事なのでは。
0740名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:50:12.09ID:djNit90R0
山口のスパッとした辞め方が潔く見える
0741名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:50:12.76ID:uVYF7a2Q0
現役やりたいなら日本でやればいいのに
0742名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:50:19.15ID:73MSgzgu0
潔くないなあ 首ってはっきり言えよ
0743名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:50:43.02ID:ledrFb0A0
銭ローそこまでして金が欲しいのかよ
選手と裏方両方で金ゲットで思惑通りだな
0744名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:50:51.13ID:/DFLSHdV0
>>720
俺もそれは思う
カズもそうだな
0745名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:50:52.75ID:XQu0lgyR0
>>455
落合も現役では一匹狼だったけど監督業成功したし
イチローも監督やれば成功するかもしれない
というか他に可能性のある適性が思い浮かばない
0746名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:50:55.45ID:QVXWbmo60
>>717
スポンサーと野球音痴の馬鹿ゴキヲタ呼べたしトントンぐらいじゃね?
0747名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:51:00.97ID:AZ7wzhbK0
さすがアメリカというか、やっぱりアメリカというか
義理も人情も功労者に対してないんだな
おれ経営者で飲食店やってるけどアメリカの留学生を雇って三年
そいつにチーフくらい仕事を任せるまでなったけど今月でクビにするわ
0748名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:51:04.12ID:jBv0awtV0
2ヶ月前に言われててなぜこの時期に発表なのか
0749名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:51:19.74ID:MTONpwOw0
イチロー、そんな取って付けたような名誉職に就くんじゃなくて、NPBでもう一度勝負しろよ
0750名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:51:21.34ID:HhEQZEXI0
レジェンドなのは確かだから、花道を用意したんかね
メディアから叩かれたりせんのかな
0751名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:51:29.23ID:SIh4kmzo0
>>728
すげーw
現役トップレベルw
0752名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:51:34.34ID:k5aTN6Ez0
周りはクビにならないように一生懸命頑張ってるのに
1人だけナマポ貰って働かないけど上から目線で指導してくる
みたいな感じになるのか
0753名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:51:40.02ID:6sQ3uHUi0
明菜の金屏風会見みたいなことか
連れてこられたら会見場
引退したくないが言わされる
0754名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:51:43.65ID:1evOUbFr0
個人的にはせめて大谷との対戦を終えてからにして欲しかった。
しかしもう無理だろ…松井も散々だったが松井以上に引き際の悪い男だなあ。
0755名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:51:44.25ID:+ylFddeg0
黒田と比べると雲泥の差
0756名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:51:46.88ID:klNF6rKm0
「試合後に目を赤くした弓子夫人と抱擁」

戦力外通告で、今年最後の試合のだから夫人をわざわざ呼んでたんだろ
0757名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:51:47.63ID:AIB1b/cy0
これは中途半端な選択だな。
独立リーグへいくか、マイナーでやるか、日本でやるかならわかるが。
意味ない形でチームに残るなら、退団の方がいいだろう。
0758名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:51:52.54ID:dSchLDU80
球団にクビの権限はないんだよ
年俸払ってるのはスポンサーだから
球団が出来る唯一の抵抗がコレ
0759名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:52:02.51ID:Udy6UVdo0
どーいう契約だったんだろなー
1ヶ月で実質クビとは
マリナーズは狙ってたろうがイチローもそのためだけに戻ったのかね
0760名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:52:03.60ID:dwJDiSew0
大谷と対戦させろよ
みんな楽しみにしてる
0761名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:52:06.32ID:+i0JrAfs0
イチローにとって最高だろ
外野が怪我したらイツでも試合に出て欲しい。
でも、2軍で全国を回る必要はない

最高だろ
0762名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:52:18.30ID:n3GAlHwa0
サラリーマンの再雇用みたいだな
0763名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:52:30.20ID:WlxcJGjA0
俺が持ってる太陽光発電アドバイザーとか言う糞みたいな資格くらいどうでも良い立場なんだろう
0764名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:52:32.03ID:w9omivyTO
>>262よお!ゴキチョン!
0765名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:52:49.10ID:4dypStic0
>>748
2ヵ月前に「2ヵ月後に発表するから」と言われたから
0766名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:53:03.39ID:2ls6r62r0
辞めろと言われてるのに駄々こねて現役に拘る爺
いい加減気付きなさい、もう貴方は必要無い人間だということお
せっかくマリナーズが最後の花道をシアトルで終わらせる為にこのロートル無理して取ったのにな
0767名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:53:11.01ID:1I5rUba/0
日本ではまだ金になるからそこで引退試合か
MLBは金儲けがうまいな
0768名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:53:30.77ID:3m3S6gjb0
>>759
4月に3割打てなきゃクビ契約
0769名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:53:42.61ID:hZjPvrNpO
さっきイチローの会見をちょっと見たけどほんと気持ち悪い
自分を色々装うややナルシストな感じがねw

イチローはオリックスの若手の頃は凄く明るく陽気なにいちゃんだったのに、ある時点から急にちょっと斜に構えた「俺はカリスマ、他とは違う」みたいな態度と喋り方に変わったんだよね
長く見てきた人は分かるはず

あの変わり方は相撲のあの人に通じるものを感じるwww
0770名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:53:45.61ID:6MIolQOY0
>>745
日本での監督は優秀なコーチ引っ張ってこれるかが一番大事だからイチローは無理でしょ
無理というか単なる賭けになる
0771名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:53:56.65ID:wywZ49St0
石川県根上地区朝鮮人部落の朴井の同胞 在日イボチョンがIDコロコロで必死w
0772名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:54:05.16ID:SrrG6Ipl0
契約内容知らないけどこんなシステムあったんだ
松井が代打を金で買うとかメジャーは色々あるんだな
0773名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:54:18.14ID:QVXWbmo60
>>730
ゴキローは関係ないことだけは確かだね
0774名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:54:37.23ID:UWrmPyDD0
あんまり人と関わったり管理するのが得意そうには見えんけどどういう使い方するんかな
0775名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:54:40.85ID:7OkGA9jp0
高齢者 継続雇用制度だね

野球は40歳以降
一部上場企業は60歳以降

ただし雇用条件年収は一気に下がります
0776名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:54:50.94ID:OBNCZznz0
オリックスで引退試合すればいいのに
0777名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:55:00.12ID:kmGaJtEt0
生涯契約って何よ、引退した後のイチローがほしかった感じだな
0778名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:55:04.74ID:6ZeNUKHc0
マリナーズにとって永遠にイチローメンバー
0779名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:55:13.09ID:6vhV68r20
>>605
有名選手がわざわざコメント出してるのに笑い者とか無知すぎ
0780横浜F・マリノス大津祐樹の嘘、不正、悪事について2018/05/04(金) 08:55:16.62ID:GOjkZnj30
http://pipopita.blog.fc2.com/ 
横浜F・マリノス大津祐樹に流された嘘と不正、悪事のすべて
0781名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:55:20.00ID:6MIolQOY0
>>755
広島が弱い時に戻らなかった黒田は持ち上げられ過ぎ
広島という勝ち馬に乗っただけ
向こうでも優勝経験のない人なんだから
0782名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:55:32.88ID:4dypStic0
>>751
トップレベルじゃないよ、2016年打点王だよ
ホームランも30〜40本ペースで打ち続けていたし
今年までやっていれば600本塁打も余裕だったのにね

オルティス本人が「現役20年で区切りつけたい」と
ファンはみんな「まだ辞めないで〜」状態だった
0783名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:55:34.53ID:BF8WMtZh0
>>769
確かに、高見盛に通じるものを感じた
0784名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:55:34.68ID:ajTZHoJ50
気難しそうだし日本に帰らなくていいよ
0785名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:55:41.18ID:QVXWbmo60
>>769
ゴキ肉記者どもにおだてられて舞い上がっちゃったんだろね
この人単純だから
0786名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:55:59.13ID:nNbmCzh80
干されポストだな。
0787名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:56:02.34ID:5NmLei6m0
お払い箱って英語由来だったな
ひどい仕打ちだなシアトルのファンは抗議しないのか?
0788名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:56:04.96ID:2+YU9jbw0
昨日のレフトフライの処理と最後の振り遅れは見てられなかったよな
0789名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:56:21.97ID:rcPra7tS0
アドバイザーって、そういや野茂もパドレスのアドバイザーだったな
全然サンディエゴのイメージないけど
0790名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:56:41.70ID:6QrVEngr0
球団「弓子さん、残念ながらイチローはクビです。一応アドバイザーと言う形にはしますが、本人説得して引退するよう言ってください」
弓子「・・・そうですか、ついに・・・お世話になりました」

試合後
イチロー「おー弓子じゃん、どうした?」
弓子「今後のことについて、ちょっと・・・」
イチロー「ああ、その話か、アドバイザーだけど実質生涯現役だぜ?これで50まで現役続けられるな!フヒヒ」
弓子「泣(どうしようコレ・・・)」
0791名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:56:56.26ID:QVXWbmo60
>>787
シアトルのファンは歓喜と安堵でしょうよ
0792名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:56:59.05ID:npOqazAe0
>>486
アメリカだぞ。
カネになるなら拘束契約するわ
0793名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:57:03.02ID:rUYg03N70
よく考えたら松坂と真逆の事やってるな。松坂は「現役復帰もあるコーチ契約」を蹴って退団して、
あがきまくって一現役選手としての道を掴み取ったのに。
0794名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:57:14.88ID:UkrZvhnU0
イチローと松井秀喜に拘っているのは古い世代の野球老人だからな
その世代をばっさり切り捨てて発展したのがNPB
悲しいことに切り捨てられた側の野球老人たちがそれに気が付かず
いつまでも自分たちがファンの中心だと思っている構図

NPBは観客動員絶好調だからね
松井もイチローもまったく必要ないよ
0795名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:57:18.76ID:AL2zTEpo0
落合は森繁っていう変わり者が友達でそのつてがあったからな
イチローは同じような役割やってくれそうなのは同期の田口がいるか
実質田口監督なんだろうけど
0796名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:57:30.50ID:Vz38+Evq0
もう引退でいいじゃん
そうすればみんなの前で引退会見開いてさ
0797名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:57:43.42ID:pu71N8+80
悲しいけどこれ、現実なのよね
0798名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:57:44.62ID:73MSgzgu0
こんな潔よくないやつだとは思わなかった
変なプライドが邪魔してるね
晩節を汚したね
0799名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:57:54.72ID:h1DDLil8O
フジきたー
0800名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:57:58.18ID:FEiRjxFa0
戦力外で引退させるけど、ワンクッション置いたっていう感じだわな。
今年引退で十分だろう。
0801名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:58:17.97ID:6/HmE11B0
野球を舐めてたのはイチローだったな
0802加計学園付属安倍晋三記念小学校2018/05/04(金) 08:58:18.11ID:/RhhUUUk0
>>750
戦力外というと体裁が悪いから、電通とスポンサーが、マリナーズ球団と折り合いをつけたんだろうな(^^)
0803名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:58:18.14ID:eoqk7rdK0
こんなやり方で50までやりたいのかね?


情けない中年だな
0804名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:58:31.10ID:ztt9suvg0
続けたいならマイナーでプレイ続けたほうがいい
0805名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:58:33.12ID:g3bCfuye0
3割打ってたら、クビはなかったのにな
0806名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:58:34.88ID:TFfqW6yW0
なぜ、イチローだけに飛び抜けてイチローに関する書籍が多いのか、
それは彼だけが普遍的な成功の理論をもつ実践者であり求道者であり
他の一流部門の方々にも共感されリスペクトされてきたからなんだ。
しかも彼は自分の言葉でしか語らないから嘘や誇張や適当やいい加減な言動や思考がない。

野球なんかどうでもいい、興味ない、そんな人々を引き付けてきたしリスペクトされてきたわけ。なぜかわかる?
つまり、数字や記録やキャリアストーリーもすごいんだが、そんなもんはただのスクリーンに写った幻影なわけ。
イチローの本質を理解できたらわかるはずだが、残念ながらまだ人類の多くは
そこまで本質を理解する努力をしないしセンスもない。
打点が、パワーが、スピードが、野球の本質だと思っている。
野球なんて遊びだよ。たかが遊びなんだがイチローのように突き詰めれば哲学にも思考にもなるわけ。

自分のポテンシャルで可能な、金と名誉や記録などはとうにやりつくした。いったいイチローはどこまで苦行と試練を与えるつもりか。
イチローの死に様とその美学をとくと見届けたい。同年代のすべての人間に勇気と希望と夢を与え続けてきたイチロー、
生涯を野球研究者でいたいというのは昔日の剣豪や武道家と同じ感覚であろう。あっぱれや。
0807名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:58:36.81ID:klNF6rKm0
154キロに振り遅れるんだから大谷の160キロなんて・・・
甲子園レベルの球児でも154キロ当てる時代に
0808名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:58:42.35ID:UB9mBRvj0
ゴン中山かよ
0809名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:58:51.37ID:LsGotzwq0
こんなことやってると
殿堂投票にも影響出るんじゃないか…(泣)
0810名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:58:51.85ID:6MIolQOY0
>>794
そんなの現地ファンは誰でも思ってるよ
上原なんて今ではボロカスに叩かれてネタ要員になってる
0811名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:58:59.28ID:59w0ELlPO
>>788
あれもう少しで落としてたよなw
動きが悪いからファインプレーに見えるありがちなプレー
0812名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:59:07.98ID:c/xMqe4J0
来シーズン出れるわけねーだろ
中日に帰って来い
0813名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:59:16.63ID:2b2ALLgZ0
なんで引退じゃないの?おわりじゃないならNPB復帰でもいいだろう
0814名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:59:18.97ID:QVXWbmo60
>>793
そういえばゴキローって松坂に野球の本質がどうこう言ってけど
ボテゴロゴキヒッターのお前が言うなってみーんな思ってるよな
0815名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:59:23.34ID:+ylFddeg0
>>781
引き際の比較をしているのが分からんの?
優勝経験なんか引き合いに出してイミフ
0816名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:59:25.59ID:F4TaBx7h0
>>720
ヤンキースでワールドチャンピオンになれていたらスッパリ辞めていたのかな
それでも3000本達成までは続けていたのだろうか
0817名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:59:28.38ID:UkrZvhnU0
>>787
そういう湿っぽいのは日本特有でしょ
リッキー・ヘンダーソンですら最後は独立リーグで長らくプレーしていた
ジム・トーミーとかも最後は雑兵扱いで100万ドル契約でのプレーだよ

松井だのイチローだの崇めていたじいさん世代は
本当偶像崇拝の気が強くてダメだな

この話題も山口メンバー関連の話題の方が盛り上がっているくらいだし
0818名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:59:39.89ID:3w8GAO+J0
イチロー引退!!!

これなら山口メンバーも掻き消されるレベルなのになぁ
0819名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:59:44.15ID:nNbmCzh80
まあ、メジャーの指導者に日本人がなるって凄いこと。
0820名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 08:59:45.20ID:2VXpgA8G0
マリナーズもすごい気を遣ってくれたんだろうけど
どうせ来年以降使わなそうだし、引退式もできないし、なんだかな
0821名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:00:01.33ID:TM3aeYM90
マリナーズは
義理人情温情で居場所を作ってあげるのか、
利用価値があるからビジネスライクに囲っておくのか、
どつちなんだろうか。
0822名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:00:02.27ID:snph30Li0
試合はもう出ないけど引退じゃないってなんだこれ?
0823名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:00:04.21ID:kmGaJtEt0
NPBでも無理だろう
0824名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:00:11.54ID:2JYw2xxmO
大谷に引導を渡してほしかった。千代の富士、貴乃花みたいな。それはさぞ後世に残るシーンになったであろう。天才から天才へ、みたいな
0825名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:00:33.19ID:nkbZb1Ky0
金は別にいいだろうけど、ずっと現役でいたいんだろうね。
レベル下げればまだどこでもやれるとは思うけど、それじゃ嫌なんだろうね。
0826名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:00:38.61ID:ytM4MgvK0
実際イチローの今の走力とか肩とかどのレベルなの?
全盛期の力が無いのはわかるけど平均よりかは上なのか?
0827名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:00:47.82ID:QFKFGjsk0
あんまりやり続けると生涯打率下がるし50までちょっとずつ出れば良い
0828名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:01:03.12ID:xpseDsof0
カズみたいに現役以外の生き方が分からなくなってる人かと思ってたから、
試合に出られる環境を模索するかと思ってたから意外。
案外奥さんが資金溶かしてて、金が必要で続けてたんだったりするのかな。
0829名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:01:05.86ID:UkrZvhnU0
>>810
5ちゃん見ていると化石みたいな老人が多いからな
その辺をばっさり切り捨てたNPBは英断だったな
彼らに合わせていたらNPBは廃れていただろう

偶像崇拝の気がある野球老人たちは過去しか見てないからな
0830名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:01:29.29ID:xB28ucDd0
こういうあいまいな状況に置かずスパッと「引退します」って言えばいいのに
浅田真央も正式に引退する前に休養宣言したけどそういうのが一番厄介なんだよな
0831名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:01:29.85ID:QVXWbmo60
>>824
ゴキローは天才でもなんでもないよ
0832名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:01:37.98ID:eoqVaAzZ0
早く中日に来てくれ
俺は生イチローが見たい
0833名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:01:53.89ID:7RGWQpWo0
さすがゴキブリ
球団が殺虫剤撒いてもなかなか死なないw
0834名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:02:00.83ID:QVXWbmo60
>>826
最低クラスだよ
0835名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:02:08.11ID:3REyFGPn0
一ヶ月で選手としては使い物にならない宣言か
0836名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:02:12.04ID:klNF6rKm0
来年以降毎年1試合だけ出場して50歳までプレーする契約なんだろ
好きにすればいい
イチローマネーがマリナーズに入るなら球団にとってビジネスなんだから
0837名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:02:16.77ID:LeHS901x0
>>769
イチローが言ったことをいちいち曲解して面白おかしく書いた記者が悪い
25歳の時にはマスコミ嫌いになってた
ただ的を射た質問には丁寧に答えてたから記者にもプロ意識を求めたんだろうな
0838名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:02:20.00ID:/SzVTBCj0
チームより自分の記録優先の男がアドバイザー?
0839名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:02:21.65ID:gQ52I4Mg0
外野手でライトなのに、打点が期待できないからな。
0840名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:02:24.63ID:TgURSFhR0
そもそもなんでマリナーズは拾ったんだ?
0841名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:02:34.88ID:920lU2nL0
完全にただの戦力外通告じゃん
どうするんだろうなイチローは

まだまだある残りのシーズンを
こんなアホみたいな飼い殺しで我慢したら
あまりにもイメージと違う

イチローが出ていきたいと言えば
マリナーズは喜んで手放して
日本の球団は喜んで受け入れると思うが
0842名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:02:36.25ID:hVTR7DA50
松井は幸せだったよな
ヤンキースが引退のセレモニーをやってくれたり
長嶋と一緒に国民栄誉賞を貰ったり
マリナーズの契約って終身飼い殺し契約に見えるわ
日本戻ってきたらいいのに
日本戻ってきて叩かれるイチローが見たい
それがイチローっぽいよ
0843名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:02:37.20ID:6MIolQOY0
>>815
そういう事か
確かに黒田の引き際は良かったな
日本でも10勝10敗っていつもの成績だから納得できたんだろうな
0844名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:02:43.32ID:2JYw2xxmO
>>831
一応天才だよ馬鹿。今の落ちぶれた姿しか知らないだろ?
0845名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:02:43.46ID:np/n4QOA0
100%あべが悪い。あべしね。
0846名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:02:47.80ID:rgx26meo0
意地でも日本球界には帰らないって石が伝わるねw
0847名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:02:50.12ID:jBGOESb/0
>>832
マリナーズと生涯契約結ぶみたいだから日本復帰は絶望的
0848名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:03:01.19ID:hU7d3JeC0
イチロー松井と同じで大谷もアメリカにいることに固執するタイプだろうな
ガチガチな体育会系みたいな奴の方がむしろアメリカと合わないパターンが多い
0849名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:03:19.37ID:HqVpP7hX0
日本は絶対嫌
0850名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:03:38.49ID:7tVop/Xx0
松井のいさぎよさに比べたら、ほんとカスみたいな見苦しさやなw
0851名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:03:39.74ID:QVXWbmo60
>>837
プロ意識とか(笑)
自分に都合の良い事しか書かさない今の状態見てもそう言えるのか
0852名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:03:43.90ID:h1DDLil8O
>>833 wwwww
0853名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:03:46.78ID:O2AHjNOa0
松井秀喜もヤンキースの名誉職だからそれと同じ
チームへの貢献度はイチローの方が上だろうがね
0854名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:03:55.59ID:5hwgz9bl0
イチロー応援してるけどさ
あのレフトフライの無様な捕球を見て、ただならぬ衰えを感じたんだよな
0855名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:04:03.14ID:1NrkBvUY0
>>1
つまりは、金か
0856名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:04:07.03ID:UkrZvhnU0
https://baseball-freak.com/audience/
NPB今季平均観客動員29,470人
セ・リーグ平均33,281人
パ・リーグ平均25,706人

セ・リーグはキャパの問題で3.3万人で頭打ちだが
ハマスタや神宮、ズムスタを4万人規模まで増やせれば
さらに動員が大きく伸びる状況になっている
0857名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:05:03.82ID:TFfqW6yW0
なぜ、イチローだけに飛び抜けてイチローに関する書籍が多いのか、
それは彼だけが普遍的な成功の理論をもつ実践者であり求道者であり
他の一流部門の方々にも共感されリスペクトされてきたからなんだ。
しかも彼は自分の言葉でしか語らないから嘘や誇張や適当やいい加減な言動や思考がない。

野球なんかどうでもいい、興味ない、そんな人々を引き付けてきたしリスペクトされてきたわけ。なぜかわかる?
つまり、数字や記録やキャリアストーリーもすごいんだが、そんなもんはただのスクリーンに写った幻影なわけ。
イチローの本質を理解できたらわかるはずだが、残念ながらまだ人類の多くは
そこまで本質を理解する努力をしないしセンスもない。
打点が、パワーが、スピードが、野球の本質だと思っている。
野球なんて遊びだよ。たかが遊びなんだがイチローのように突き詰めれば哲学にも思考にもなるわけ。

自分のポテンシャルで可能な、金と名誉や記録などはとうにやりつくした。いったいイチローはどこまで苦行と試練を与えるつもりか。
イチローの死に様とその美学をとくと見届けたい。同年代のすべての人間に勇気と希望と夢を与え続けてきたイチロー、
生涯を野球研究者でいたいというのは昔日の剣豪や武道家と同じ感覚であろう。あっぱれや。
0858名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:05:05.40ID:klNF6rKm0
>>840
引退ビジネス。日本のスポンサーから金。
0859名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:05:06.07ID:QVXWbmo60
>>844
天才じゃないよ
長打打てないしチャンスにも弱いじゃん
0860名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:05:10.17ID:mthwe6Oe0
>>394
未練たらしくしがみつくのってカッコいいじゃないの
0861名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:05:26.70ID:Kk3pDIzw0
カズ辰吉と同じ部類なのかな
プロとかよりも選手としての日常を過ごすことに意味がある
0862名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:05:27.46ID:w4LWu7rb0
ネスカフェアンバサダーみたいなもん?
0863名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:05:29.75ID:0Cb7Qmvr0
来年の開幕戦、日本でやるそうだから
おそらくイチロー出るんじゃないか?
俺は引退してないと言い張るかもしれないから
引退セレモニーをやるかどうかはわからんけど
0864名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:05:36.43ID:UkrZvhnU0
>>848
そういう現実逃避してもしょうがないだろ
だから偶像崇拝世代はダメなんだよ
松井秀喜とかMLBでもチームメイトと交流0だったレベルなのに
ベンチで話し相手すらいないという異例なレベルだったんだぜ
0865名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:05:58.52ID:nxU9tvyk0
>>842
顔面イボイボの引退式ほど惨めな見せ物もなかったよ
引退式でしかもHomeのヤンスタなのに敵チームのTBR選手が完全無視だぜ?wイボイボの人となりを示すのに充分だったw
机や椅子も惨めなものでバーニーの引退式とは段違いのお粗末なもの
NYY生え抜きと金で買った引退式の差異とは言え、あまりに悲惨だったよ


カネで買ったセレモニー

松井さんの引退式に使われた机などに
NYYのロゴマークが一切ついてない
【MLB】イチロー 今季残り試合に出場せず 球団特別アドバイザーに就任★4	YouTube動画>2本 ->画像>10枚


バーニーの場合
【MLB】イチロー 今季残り試合に出場せず 球団特別アドバイザーに就任★4	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
【MLB】イチロー 今季残り試合に出場せず 球団特別アドバイザーに就任★4	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
目立つところにも細かいところにもNYYのロゴマークがついてる


あまりに悲惨ww
0866名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:06:01.93ID:2lfTKvaG0
>>455
おまえみたいな頭の弱い猿には理解できないだろう
0867名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:06:11.85ID:2+YU9jbw0
>>854
同じく。昔みたくわざとやってる感じじゃなかった
0868名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:06:16.55ID:p/7+UPqb0
イチローに大嫉妬で必死に書き込みする在日達のメンタルが歪んだ異常精神が解るスレwww

恨の起源は韓国だからね。

これも、納得www
0869名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:06:30.49ID:BvjJal4g0
貴乃花に負けて引退した千代の富士みたいに
大谷から4三振して引退するとかの方がストーリーあって良かったわ
0870名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:06:55.43ID:klNF6rKm0
>>853
松井はちゃんと3Aの選手にアドバイスしてレポートも上げてる
ジャッジにもアドバイスしてるのはジャッジがコメントしてる
0871名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:07:24.43ID:XBW+qoZQ0
ホームランが打てない張本みたいな選手だったな
0872名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:07:37.59ID:UkrZvhnU0
ID:hU7d3JeC0もそうだが老害世代は
自分がカルト宗教信者になっていることも気が付かないからな
イチ松世代は実は同世代がバリバリのサッカーファンなので
イチ松を持ち上げていた層は50代以上という悲惨さ
松井の場合は60代以上とかになるが

老害特有の超理論が多い
この辺の世代はNPBにばっさり切り捨てられたからな
0873名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:07:39.67ID:qqgG44bt0
大谷の二刀流の片手間で引退なんて考えたくなかったんだろ
0874名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:07:41.90ID:2lfTKvaG0
お前らみたいなgmkzどもにイチローの思考は理解できないだろ
平日の朝にここでコメントしてる奴らにはw
0875名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:07:48.21ID:uyBIgNad0
なぜすっきりと引退しないのか
十分すぎるほどやっただろうに
0876名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:07:52.26ID:0Cb7Qmvr0
契約結んでいても何かやらなきゃいけないってわけでもないからな。
ただ籍を置いているだけって事も出来る。
ただし他球団と契約結ぶことはできないから、実質引退。
0877名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:08:04.93ID:cAzbY7sY0
>>12
誰がうまいこと言えと言った?
0878名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:08:12.05ID:6MIolQOY0
>>856
今は何処も客を呼べる状況だからね
個人的に今年は阪神が一番ないけどそれでも客はくる球団だからな
ヤクルトは再来年の山田の去就に全てかかってる
0879名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:08:19.58ID:TFfqW6yW0
なぜ、イチローだけに飛び抜けてイチローに関する書籍が多いのか、
それは彼だけが普遍的な成功の理論をもつ実践者であり求道者であり
他の一流部門の方々にも共感されリスペクトされてきたからなんだ。
しかも彼は自分の言葉でしか語らないから嘘や誇張や適当やいい加減な言動や思考がない。

野球なんかどうでもいい、興味ない、そんな人々を引き付けてきたしリスペクトされてきたわけ。なぜかわかる?
つまり、数字や記録やキャリアストーリーもすごいんだが、そんなもんはただのスクリーンに写った幻影なわけ。
イチローの本質を理解できたらわかるはずだが、残念ながらまだ人類の多くは
そこまで本質を理解する努力をしないしセンスもない。
打点が、パワーが、スピードが、野球の本質だと思っている。
野球なんて遊びだよ。たかが遊びなんだがイチローのように突き詰めれば哲学にも思考にもなるわけ。

自分のポテンシャルで可能な、金と名誉や記録などはとうにやりつくした。いったいイチローはどこまで苦行と試練を与えるつもりか。
イチローの死に様とその美学をとくと見届けたい。同年代のすべての人間に勇気と希望と夢を与え続けてきたイチロー、
生涯を野球研究者でいたいというのは昔日の剣豪や武道家と同じ感覚であろう。あっぱれや。
0880名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:08:19.75ID:sAjwrKbR0
>>874
イチロー信者わきすぎてね
年齢的におじいちゃんっぽい
0881名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:08:21.48ID:hG0pPhyY0
松井は自身に輝きスター性がないからNYが〜とかジーターが〜とか
長島と国民栄誉賞とかコバンザメ商法で見苦しいだけだったわ
0882名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:08:22.96ID:klNF6rKm0
>>863
イチローはでるだろうが、引退じゃない
セレモニーはあっても凱旋セレモニーで引退セレモニーじゃない
生涯契約だから引退セレモニーは50になってから
0883名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:08:37.55ID:QVXWbmo60
>>874
なおゴキローさんは野球の本質を理解してなかった模様
0884名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:08:42.17ID:2lfTKvaG0
>>855
金なんかもう使いきれないほど持ってるよw
無職のお前と違ってなw
0885名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:08:57.88ID:UkrZvhnU0
>>870
現実直視しようぜ
老害世代は本当ダメだわ
願望と現実の区別がついていない

NPBもこの世代は切り捨てて当然だったな
0886名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:08:58.41ID:Vl8gaChA0
>>856
謎の数字で遊ぶのはやめろよ。
0887名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:08:59.85ID:Ay6HsWg80
客寄せパンダが大谷のせいで今季は使い物にならないんだな
0888名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:09:00.04ID:zsMw0zbW0
おまえらさあ
シワ取る満里奈ーズのこと
飼い殺しとか叩いてるけど
本来イチローは引き取り手が無くて
一浪必至だったわけで
そう考えれば球団という恵まれた環境で
1年間給料もらいながら力を蓄える
試合を肌に感じながら一浪できる
大きなチャンスをもらえたってことだぞ
0889名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:09:03.49ID:OmrMjGgF0
アドバイザーとかもう要らんやん
0890名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:09:12.81ID:p/SoJ7Jy0
周りがウダウダ言おうがまあ悔いのないようにやればいいと思うわ
幼少期から野球漬けでいざ辞めるって思ってる以上に大変なんだと思う
0891名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:09:48.38ID:cAzbY7sY0
英語喋れないのにどうやってアドバイスするんだよ
0892名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:09:54.61ID:Ay6HsWg80
晩節をなんとかの見本だね
0893名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:10:01.42ID:hZjPvrNpO
余力がありながらスッパリ引退するのも、衰えの醜態をさらしながら最後までしがみついてやり続けるのも

全て選手の好きにしたらいいと思う

ただ、完璧にMLBから「戦力外」となったのなら潔く「引退します」と言えよとw
グチグチ言い訳したり良く分からないフロント入りと絡めず「選手としての自分」を語れよw

すげーみっともない戦力外通告強制引退会見だよ
0894名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:10:20.45ID:2lfTKvaG0
国民栄誉賞を蹴った男に偉そうに意見言う猿どもw
0895名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:10:21.00ID:2+YU9jbw0
拾ってくれたチームに、金が金がとか情けないなぁ
0896名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:10:21.09ID:2JYw2xxmO
>>869
そんなシーン見たかった。それでイチローが、後は安心して任せられるとか言ってスパッとやめたら超かっこよかった
0897名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:10:23.33ID:tqLuS3ef0
これで国民栄誉賞受け取れるな
0898名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:10:29.97ID:OmrMjGgF0
安室ちゃん、イチロー、SMAP、TOKIO一気に来たな
0899名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:10:34.09ID:WOwzXRaR0
>>831
内野安打の天才やろ
0900名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:10:41.52ID:Kk3pDIzw0
>>863
代打で出てもセレモニーは拒否するだろうね
0901名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:11:04.55ID:UkrZvhnU0
野球の話題でもそうだが
老害世代の超理論と偶像崇拝は目に余るからな
NPBが急激に発展しているのから現実逃避して
イチ松だけ特別とか超理論展開だからな
0902名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:11:11.42ID:nxU9tvyk0
マリナーズのイチロー外野手は29日(日本時間30日)、
インディアンスとの開幕戦に「9番・左翼」でスタメン出場し2打数無安打だった。
復帰後初ヒットは出なかったものの、2012年7月15日のレンジャーズ戦以来、2083日ぶりに
マリナーズの選手として本拠地セーフコ・フィールドのグラウンドに立った背番号51にシアトルのファンは歓喜。
レギュラーシーズンでは同球場史上最多となる4万7149人の超満員の観衆で埋まる中、試合前の選手紹介などで大歓声を浴びた。
マリナーズは初回に主砲クルーズの2ランで先制。イチローは8回の守備から退き、チームは2-1で勝利した。

セーフコ史上最多の観客数を記録!
https://twitter.com/GregJohnsMLB/status/979571806255300608
0903名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:11:18.66ID:6sQ3uHUi0
なぜあんなタメのあるしゃべり方になった
0904名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:11:20.31ID:Ay6HsWg80
目が見えてないんだからいくら体鍛えてもダメ
現実を直視し、受け入れろよ恥ずかしい
0905名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:11:22.16ID:sAjwrKbR0
イチロー「打撃はもっとボールを転がすようにだな」
若手「おっさんゲートボールの講座は他でやってくれ」
0906名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:11:39.31ID:TOAMDeKY0
元々怪我人が多くて取った選手だし今季の成績じゃあ仕方ないかな
0907名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:11:42.31ID:Kk3pDIzw0
>>455
本人も言ってるように
野球の研究者なら適正◎
0908名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:11:55.49ID:sAjwrKbR0
>>903
低学歴だけど頭がいいという思い込み設定のため
0909名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:12:13.97ID:ckGs5xJg0
まーたチョンとイボオタが嫉妬で暴れてんのか
0910名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:12:18.71ID:6MIolQOY0
>>905
今はフライ主流だな
0911名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:12:21.79ID:6QvUqa880
>>891
長谷川が認める程の英語力だぞイチロー
いつまで言ってんの?
通訳つける理由から教えて欲しいの?
0912名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:12:27.19ID:zMIAJoZI0
早く日本へトヨタ県が待ってるぞ
0913名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:12:29.51ID:XQu0lgyR0
>>898
平成も終わるしな
新世代たちの新時代に突入だわ
0914名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:12:38.69ID:QVXWbmo60
>>905
ゴキローのアドバイスとか敗退行為に等しいよな
0915名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:12:43.63ID:kvTGqO9j0
来年の開幕戦がそのまま引退試合になるんだろうな・・・
0916名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:12:44.72ID:aIa3gkqi0
たぶん開幕前、ひょっとしたら契約の時点で
「正外野手が復帰したらリリースするけど、もしかまわないなら、
自由契約やマイナー落ちのかわりに選手登録抹消してアシスタント(アドバイザー)として働いて欲しい」
みたいなオファーがあって、浪人するよりはマシだから、とその条件込みで1ヶ月ちょい頑張ったんやろ
頑張りきれてなかったけど
0917名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:13:07.71ID:2lfTKvaG0
>>891
英語喋れるに決まってんだろw
通訳がいるから勘違いされてるけど
細かい表現を訳すのに通訳を通して日本語で話してるだけだぞ
これだから頭の弱い猿は困るw
0918名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:13:14.13ID:caR3CR3F0
「結局クビになったってことでしょ。なんでアメリカにいる必要あるの?さっさと日本に帰ったらいいのにね」
たぶん張本はこんなコメントと予想
0919名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:13:35.59ID:6sQ3uHUi0
チチローと和解しなさい
0920名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:13:38.71ID:yBkAdSw00
>>1
年齢的には限界なんだろうねぇ…
0921名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:13:39.64ID:7bAgL2j50
松井ヒデキ

打率 .2821 MLB歴代569位
本塁打 175 MLB歴代391位
打点  760 MLB歴代514位
安打数 1253 MLB歴代895位
得点数 656 MLB歴代844位
Total Bases 2051 MLB歴代724位

守備ではメジャー記録に残る!

通算UZR -80.6  MLB歴代 1106位/1114人中 なんと下に8人だけ!!  

そして1107位から1114位の8人の選手のOPSは、松井より全員上
0922名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:14:01.68ID:0Cb7Qmvr0
>>902
イチローがデビューした2001年は毎日満席みたいな状態だったが
それ以上か。 セーフコって客席拡張したのかな。
満席は満席でそれ以上は入れないもんなw
0923名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:14:08.53ID:6QrVEngr0
若手「出塁率を上げるために四球を増やしたいんですが」
イチロー「四球?まずは打てよ」
若手「・・・」
0924名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:14:28.50ID:g3bCfuye0
イチロー叩いてるのはサカ豚
野球下げに必死だからな
0925名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:14:38.57ID:2lfTKvaG0
>>899
おまえは無職の天才やろ
0926名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:14:43.78ID:Y9/6x3D/0
いちいち言動が面倒くさいイチローらしい辞め方
0927名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:14:58.85ID:IbwI/BKd0
アメリカでこんな独善的な契約って評価されるんだろうか
0928名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:15:08.34ID:NDU6gA1D0
正直イチロー格好悪いよ

実質クビなのに頑なに認めたくないみたいでお情けでしがみついてるだけやん
プライドなくしたのかよイチさんよ
0929名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:15:24.12ID:UkrZvhnU0
日本の老害世代はいつまでも自分たちの時代だと思いこんでいるとこがダメだわな
時代は変わり続けているわけで
NPBもイチ松なしで急激に発展したからな
ロッテですらドーム球場さえあれば平均3万人近く狙えるポテンシャルあるし
千葉マリンは観戦環境が悪いからな
0930名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:15:53.90ID:hVTR7DA50
あと、子供がいないっても大きいと思う
44歳って子供がいたら中高生ぐらいだろうにな
おそらく子供に全てを注ぎ込んで
親ばか指導者になってたかも
0931名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:15:58.78ID:QVXWbmo60
>>924
俺は野球好きだからこそ、ゴキローが嫌いなんだよ
ゴキローは野球を冒涜してる
0932名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:16:10.80ID:kvTGqO9j0
>>928
生涯契約だから何もカッコ悪くない
むしろ名誉
0933名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:16:36.05ID:hS2A64qi0
>>931
引退のときぐらいいいんでないの?
0934名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:16:49.97ID:AL2zTEpo0
15年も現地にいてラテンのマイナー選手でも出来る程度の
インタビューにも答えられないイチロー
0935名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:16:51.48ID:2lfTKvaG0
これまでとんでもない記録残してる人にここまで叩いてるやつw
さぞかしすごい人なんでしょうねあなた達はw
あれ?すごい人なのにこんなところでコメント?
なんででしょう?
まさか無職の方ではないですよね?
まさかねw
0936名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:16:57.73ID:2JYw2xxmO
全盛期はストライクほぼヒットにしてたぞ。内野安打とか言ってる奴は試合見てなさすぎ笑その内野安打も技術が高すぎるがゆえの内野安打なんだが馬鹿にはわからんだろうな。
0937名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:17:00.56ID:6MIolQOY0
>>930
それはデカいね
自分しかいないんだから自分に固執するのは当然と言えば当然なんだよな
0938名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:17:02.41ID:KZ/+gmZi0
陰湿で、くだらない国に成り下がった日本に戻りたくないんだろうな
まあ後継者を育てて、日本に逆輸入だな
0939名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:17:47.28ID:Ay6HsWg80
誰もアドバイスしてやれないから、自分に対する評価が高いままなんだろな
ただの役立たずなのに
0940名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:17:57.16ID:nx3E90N10
有終の美だの、晩節を汚すなだの、正直どうでもいいじゃん
それこそ単なる傍観者側のエゴでしかない
へそ曲がりのイチローらしいって笑ってやればいい
0941名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:17:57.36ID:6QrVEngr0
若手「イチローさん、バットコントロールについてアドバイスが欲しいんですが、見てもらえますか?」
イチロー「・・・・」
若手「あの、イチローさん?」
イチロー「・・うるせーな、見て分からんのか?ストレッチ中なんだよ俺は!」
若手「す、すみません・・・・」
0942名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:18:00.57ID:wYOogpT80
こんな扱いでもチームにしがみついてるのが最高にかっこ悪い
0943名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:18:29.48ID:UkrZvhnU0
どのジャンルも老害世代は思考自体がヤバイからな
独特の偶像崇拝文化な
カルト宗教信者なので常に冷静な話が出来ない欠陥がある
このスレッドでも発揮されているが

この辺切り捨てて発展したNPBは正解
彼らに付き合っていたらダメになる
0944名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:18:44.48ID:HpUtf6f00
>>938
MLBで内野ゴロばかり狙って打つ選手いないし求められてないけど
たまたまイチローのスタイルがその時の時代に嵌っただけで
0945名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:18:47.62ID:n3GAlHwa0
>>941
w
0946名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:18:47.70ID:2JYw2xxmO
>>935
無職でニートに決まってるだろ。イチアンは。聞いてやるな。クズオーラ、腐敗臭しかせん
0947名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:18:52.96ID:g3bCfuye0
>>931
おまえが反日キチガイなだけだろ
0948名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:18:55.14ID:Qg2MKj/o0
解雇させるわけにも行かず、本人は引退する気もない状態で
マリナーズは上手いこと考えたよな
0949名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:19:07.16ID:2lfTKvaG0
>>928
おまえに格好悪いといわれようが何とも思ってないだよw
gmkzにイチローも好かれたくないだろ
プライドとか言うけど君は何のプライドがあるんだ?w
無職にプライド?
0950名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:19:07.81ID:rH+kAETO0
役に立たなくなった従業員に立派な仕事を与えず倉庫係に常時させ辞職させる手口やんw
0951名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:19:08.95ID:QVXWbmo60
>>936
出たゴキオタ理論(笑)
わざと詰まらせてるだの内野安打のほうがセクシーだの
まじで狂ってるな(笑)
0952名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:19:21.88ID:hS2A64qi0
>>942
ジーターも同じようなもんなんだが
0953名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:19:37.06ID:p/SoJ7Jy0
>>942
こんなとこでイチロー下げしてるお前もかっこ悪い
0954名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:19:54.03ID:LtfTefsd0
事実上の引退だけど、来年の開幕戦は出ますって事じゃねーの?
0955名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:20:15.36ID:0Cb7Qmvr0
日本に戻ってきても戦力外だと思うよ。
動体視力とかが衰えてんだろうから
幾らストレッチしても無駄だ。
0956名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:20:25.70ID:t8yeXRkR0
事実上の引退だろうね長い間お疲れ様でしたとしか言えない
0957名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:20:28.27ID:kvTGqO9j0
>>950
倉庫係ではないな
役職クラス
0958名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:20:31.19ID:Kk3pDIzw0
来季以降も当然戦力とは見られてないだろう
でも日本よりシアトルの方が住みやすいんだろうし
ゲームに出なくなっても野球の研究がしたいといってたように
ほぼ無償に近い立場だろうけど毎日グラウンド使わせてもらえるのは本人には嬉しいんだろう
0959名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:20:34.40ID:sAjwrKbR0
完全に当てそこなった打撃の内野安打をセクシーとかw
足で稼いでギリギリセーフw
0960名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:20:34.59ID:Qg2MKj/o0
>>952
ジーターは潔く辞めたぞ
最後は引退興行する猶予残して球団に金も入った
0961名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:20:35.38ID:Ay6HsWg80
動体視力は必ず落ちる
どんな人でも鍛えてもダメ
野球では致命傷

恥ずかしいからやめろよ
0962名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:20:39.75ID:5NmLei6m0
国民栄誉賞なの決定してる相手にこの仕打ちはないわ
0963名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:21:17.66ID:2lfTKvaG0
>>950
次元が違うわw
0964名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:21:47.33ID:SIh4kmzo0
アンチイチローすげー湧いてるなw
0965名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:22:04.26ID:3JarbNUN0
TOKIOに加入したらいい
山ロリの代わりに
0966名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:22:07.30ID:rH+kAETO0
>>957
会長かな?
0967名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:22:07.59ID:UkrZvhnU0
ID:Kk3pDIzw0
老害世代やな
0968名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:22:10.68ID:6MIolQOY0
>>962
受賞理由は最後まで諦めずもがき足掻き続けたって理由になるのかな?
0969名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:22:13.34ID:Qg2MKj/o0
せめて大谷との対戦まで待ってほしかったな
0970名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:22:19.59ID:Ay6HsWg80
現実を受け入れる勇気も必要
0971名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:22:38.11ID:69Zn6zsW0
カッコ良く引退して欲しかったな
0972名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:22:41.23ID:OylAfT1T0
結局チャンピオンリングだけは取れなかったな
0973名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:22:50.57ID:2lfTKvaG0
俺は結構納得しちゃったけどな
イチローが野球の研究者と聞いて
0974名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:22:56.21ID:cTGDFDp80
鈴木メンバー崖から落ちたん?
0975名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:23:05.57ID:6B87hW3k0
日本じゃ一切報道しないけどシアトルでのマリナーズファンのイチロー叩きは尋常じゃないレベルだったからな。ガチで憎まれてるから
球団も庇いきれなかったんだろう
0976名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:23:14.03ID:p/SoJ7Jy0
レス乞食のかまってちゃん多い
0977名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:23:34.90ID:bQToxgZ20
日本でコーチやってほしかったが
0978名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:23:43.42ID:QVXWbmo60
>>973
ゴキブリヒットの研究とか勘弁な
0979名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:23:46.86ID:CK6p8XVK0
お前に人の指導など無理www
直ぐ解任されるだろう。
0980名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:23:48.81ID:r88t0q3f0
お囃子いるかな
0981名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:24:08.08ID:6MIolQOY0
>>975
殺害予告まで出てたからな
日本とは叩きのレベルが違う
0982名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:24:13.59ID:kvTGqO9j0
>>975
なんで日本で報道されてないのにお前が知ってんだよアホw
0983名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:24:28.75ID:2lfTKvaG0
>>930
イチローの子供とか嫌だろw
一生イチローの子供と十字架背負うことになるんだぞ
おまえはイチローの子供になりたいのか?
俺は絶対嫌だけどな
0984名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:24:31.84ID:0Cb7Qmvr0
子どもの頃からずっと野球ばかりやってきた上に
子供もいないから相変わらず野球がすべてで
現実を受け入れられないだろうな
0985名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:24:38.42ID:2JYw2xxmO
ヒット一本も打てねえ運動音痴の貧乏人のニートがいきってんな笑哀れゴキブリ。早く死ねよ
0986名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:24:53.73ID:5VaAboFh0
日本には帰らないで正解だろ
プロ野球なんてゴミすぎて有り得ない
0987名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:24:56.90ID:OmrMjGgF0
>>950
会長に就任するみたいなもんじゃないの?
0988名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:25:01.98ID:nCdBub+C0
来年のマリナーズの開幕戦は東京ドームでやるから
そこまでイチローは手放したくないんだろ
イチローも潔く引退しろよ
0989名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:25:03.56ID:0LEzvfd60
これぐらいの記者会見なんて英語で喋ろよ。
契約の席とかなら通訳付けても仕方がないけど。
0990名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:25:29.12ID:0Cb7Qmvr0
>>983
全く問題ないが?
遺産がっぽりごっつぁんです
0991名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:25:56.97ID:h6OzrKVu0
デイリーグ見てて気がついたけど
イチローとかノー評価ちゃうん?

守備とかウンコのような扱いで、むしろ素人っぽく適当にやってファニーに振る舞うのが
正義やろ?
0992名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:26:54.08ID:+LKWl8/U0
球団は来季日本でのメジャー開幕戦スタメン出場を引退の花道にしてやろうと
が、イチローは絶対そうは思ってないw
0993名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:26:57.44ID:s6QMYcqR0
>>291
20年前は中田とカズの立ち位置が逆になると思ってた
桑田と清原、氷室と布袋もそう思ってた
0994名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:27:02.94ID:2lfTKvaG0
>>979
そりゃ天才の思考なんて教えても無理だろ
誰がイチローの理論実践できんだ?w
0995名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:27:11.28ID:nO0oFLCR0
今流行のパワハラじゃん
0996名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:27:37.21ID:HpUtf6f00
アメリカの球団ってプロ野球と違って企業の所有物じゃないでしょ?
0997名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:27:50.97ID:2JYw2xxmO
なあ?年収20億だったイチロー様に貧乏人の口だけ運動音痴のイチアンがとごに勝てる要素があんだよ?笑早く自殺しろよ。恥ずかしいから。歩く恥さらし、歩く日本の恥、貧乏人笑
0998名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:27:59.33ID:MQNMWrs60
>>982
お前自殺すれば?
海外のメディア報道なんか今や簡単に見れる
0999名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:28:13.12ID:Egh8WMei0
ああなるほど来年の開幕戦に一打席って事ね…
1000名無しさん@恐縮です2018/05/04(金) 09:28:20.87ID:pWQn6uVO0
>>982
バーカw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 38分 50秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240607085043nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1525384171/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MLB】イチロー 今季残り試合に出場せず 球団特別アドバイザーに就任★4 YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【NHK速報】 マリナーズ イチロー 今季 試合に出場せず
【サッカー】ハメス、今季終了後にレアル退団か? かつての恩師のもと(バイエルン・ミュンヘン)へ 14試合出場 2得点5アシスト [無断転載禁止]
【サッカー】宇佐美貴史が今季初ゴールでフォルトゥナを7試合ぶり勝利に導く!大迫、久保は出場せず/ブンデスリーガ第10節
【サッカー】アーセナル、ブラジル代表DFダビド・ルイス獲得発表。チェルシー在籍7季で通算248試合に出場
【プロ野球・巨人】小林、1億円でサイン プロ7年目で初の大台到達 今季出場92試合 盗塁阻止率4割台はは12球団唯一
【サッカー】セリエA第18節 C・ロナウド温存で初ベンチも1得点。途中出場でユーベ今季初黒星回避に貢献 18試合12得点
【野球】楽天 今江「もっと試合に出たい」ケガに泣き今季出場51試合…パワーアップし来季へ .250 1本 10打点 51試合
【サッカー】51歳カズ、今季リーグ戦先発ゼロに「悔しい」。「また来季しっかりと戦いたい」9試合0得点 今季出場合計59分
【野球】<イチロー>今季初打席 九回に代打で途中出場し、空振り三振...監督退場&チーム連敗「差し当たって言うことない」
【サッカー】バチュアイ、ELアタランタ戦での人種差別に苦言「残りの試合はテレビで観て」
【野球】MLBオールスター出場の投手、試合中に炎上した人種差別ツイートの内容
【サッカー】<南野拓実が決勝点!> 1-0勝利のザルツブルクはオーストリア杯・準々決勝へ進出...今季公式戦18試合の出場で6得点を記録
【野球】オーストラリアのプロ野球事情:ウィンターリーグを探る 野球人気向上せず、今シーズンは40試合に縮小も… [無断転載禁止]
【野球】「ウサ!こうやで!」「アゴを引け!」 巨人・村田真一ヘッドが宇佐見捕手に熱血キャッチャー指導 今季21試合 .350 4HR 
IDとパスワードを入力してログインするたびに自動でその組み合わせが流出していないかチェックしてくれるgoogle公式拡張が登場
【MLB】カブス・鈴木誠也 メジャー初の1試合3安打!2戦ぶり打点に初盗塁も チームは今季最多21点大勝 パイレーツ筒香は無安打 [鉄チーズ烏★]
【サッカー】<駒井善成>北海道コンサドーレ札幌に完全移籍!浦和レッズからレンタルの今季はJ1で29試合出場「期待していてください」
【野球】阪神に大チャンス到来!残り3試合(DeNA 中日 中日)を全勝した場合、阪神がCS進出 それ以外は広島がCS進出
【サッカー】<清水エスパルス>715日ぶりJ1本拠地勝利が残り80秒でスルリ... 試合後のピッチには拍手とブーイングが交錯
【NFL】66選手が今季の出場を辞退 新型コロナウイルスの特例措置で“全休”を選択 [鉄チーズ烏★]
【野球】<イチロー>4打数無安打で333日ぶり安打ならず! 大歓声の中8回で交代 試合後に会見へ
【MLB】イチローが第一線退く意向、球団に伝える 試合後に記者会見へ★4 
【MLB】イチローが第一線退く意向、球団に伝える 試合後に記者会見へ★6 
【プロ野球】日本ハム・清宮が1試合2発 プロ1号3ランに続き7回にも特大2号3ラン イースタン・リーグ、ロッテ戦で西野から
【サッカー】<久保建英>セビリア移籍へ残るはクラブ間合意!来季のチャンピオンズリーグ出場権を獲得していることが大きな魅力 [Egg★]
【ラグビー】<稲村亜美>トップ今季リーグ残り全試合中止に「W杯からの盛り上がりを保っていたのに試合の中止は残念、、、」
NHK紅白歌合戦、韓国TWICE今年も出場に大ブーイング… ネット「まさか某国に横流しするために受信料を集めてるのではないでしょうね
【サッカー】ジダン監督が心変わり!「ベイルとハメスを100%頼りにしている」、ベイル は親善試合ローマ戦に出場
【サッカー】久保建英が11分で存在感、ビジャレアルが逆転で今季初勝利!エイバル乾貴士はフル出場で先制点の起点に [久太郎★]
プロ野球もサッカーと同じく危険なプレーをした選手は退場させて次の試合は出場停止にするべき
【サッカー】長友佑都、リーグ戦8試合ぶりに出場。インテルは終了間際の失点でまた勝利逃す
【MLB】イチローが第一線退く意向、球団に伝える 試合後に記者会見へ★2 
【サッカー】プレミアリーグ、今季残り全試合を無観客開催へ パブの中継放送も禁止
【野球】乱闘で相手にボール投げつける“暴挙”、米マイナー投手に30試合出場停止処分 [無断転載禁止]
【野球】日本ハムの新球場を核とするボールパーク構想、全体の来場者「今の2〜3倍に」…試合がない日もにぎわい創出 ★2
【サッカー】武藤が途中出場で今季2点目!!出場試合連発で今季初勝利に貢献 [無断転載禁止]
【プロ野球】阪神・木浪が23歳一般女性と結婚 大学4年春から交際 遠距離愛結実「妻のためにも来季は全試合出場」
【野球】楽天、今季24本塁打のロメロブラッシュら助っ人4人が自由契約 トレード移籍のDJ・ジョンソンも 103試合 .272 24本 63打点 [砂漠のマスカレード★]
【ハゲとるやないか!】 「てっぺんハゲ」隠しのため常に「お団子ヘア」で試合に出場していたサッカー選手、中傷に疲れ果て植毛を決断!
歌手『どうだ!ドームでライブ開催だぞ凄いだろ?』 プロ野球選手『はぁ?ドームなら毎日のように試合してるけど』 歌手『・・・・・』
【バスケ】満原優樹(サンロッカーズ渋谷)試合に出られる幸せを噛み締めて身体を張る『縁の下の力持ち』
【野球】ソフトバンク 今宮、2試合連発、チームトップの4号ソロ「いいスイングができた」 .375 4本 5打点
草野球選手を1000試合出場させた横浜DeNAベイスターズのファン [無断転載禁止]
【野球】<ダルビッシュ>古巣メディアも怒り未だ収まらず獲得に大反対! WS第7戦は「メジャー史に残る最悪な試合だった」
【東京五輪/野球】決勝で日本に敗れたアメリカはMLBのスター選手達は出場せず、マイナー選手で構成 次回のパリ五輪では野球は再び除外★5 [ラッコ★]
【サッカー】リーガ第20節 久保建英は途中出場。マジョルカはバレンシア相手に4発…7試合ぶりの勝利!
【野球】チェンがロッテを自由契約に 巨虎楽“金満”3球団で争奪戦が勃発 4試合 0勝3敗 2.42 [砂漠のマスカレード★]
【NBA】グリズリーズ・渡邊雄太、今シーズンNBA3試合目の出場…約4分間でブロックと3Pをマーク
【MLB】前田健太、今季初の代打は送りバント 5点リードの5回1死一塁から初球で決める 16試合 .269 0本 2打点
【サッカー】J2新潟・ファビオ、酒気帯び運転も6試合出場 クラブ把握も1カ月公表せず…Jから厳しい制裁も [伝説の田中c★]
【サッカー】<エスパニョールの中国代表FWウー・レイ>新型コロナ感染したことを発表!公式戦38試合に出場し7ゴールを記録
【野球】パ・リーグ L7-4M[4/2] 源田先制打に山川1発!森は2適時打!西武今季初勝利 レアード4戦連発も涌井5回持たずロッテ3連敗
【野球】ヤクルト・村上(19) 今季69打点目!リーグトップ坂本勇に並んだ 94試合 .232 20本 69打点 3盗塁 
【野球】5球団競合ドラ1  ソフトバンク田中正義100万円減も5年目来季へ「自信はあります」11試合0勝1敗 8.16 [砂漠のマスカレード★]
【野球】パ・リーグ M3-8H[10/7] 高田走者一掃松田宣1発!上林今季14三塁打ソフトバンク快勝 ロッテ二木8失点根元引退試合飾れず
【野球】プロ野球 CS開催可否の結論出ずもセパ別は合意 時間制限などの特例も検討 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】リーグ戦初出場の長谷部、いきなり独誌選出の今節ベストイレブンに!
【野球/U18】オーストラリアに敗北後の日本・永田監督「まだ試合は残っている」 3位決定戦に進出できないことを知ると絶句
【野球】西武1軍投手コーチに小野和義氏【近鉄−西武−中日)就任へ!辻体制整う 284試合 82勝78敗4S  4.03 
【野球】巨人 ゲレーロ、来季は「毎日ゲームに出ることを目指す」 82試合 .244 15本 40打点 2盗塁
【サッカー】ロッベンが負傷で年内絶望…今季から現役復帰も、出場は2試合44分のみ [首都圏の虎★]
【野球】<シアトル・マリナーズが勝利!>イチローは、9番・右翼でスタメン出場し、3打数無安打。今春の実戦は21打席連続無安打
【大リーグ】マーリンズGM、イチロー再契約の可能性否定「若返りの球団方針に合わない」
【サッカー】<DF酒井宏樹>高速クロスで今季初アシスト!マルセイユはリーグ戦4試合ぶりの勝利
紅白にDAPUMPが16年ぶりの出場確実 その他サチモスあいみょんLISAの初出場も確実報道 一方アイドル枠は今年も秋元Gが独占かそれとも…

人気検索: トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb
19:50:43 up 42 days, 15:50, 0 users, load average: 3.12, 3.26, 3.61

in 1.0735230445862 sec @0.081084966659546@1c3 on 060708