◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】大谷2ラン「巨人×ドジャース」視聴率は22・9%!瞬間最高25・8% 阪神戦も16・5%の高数字★3 [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1742252603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネギうどん ★
2025/03/18(火) 08:03:23.24ID:u4dRt16X9
15、16日に日本テレビ系で放送された米大リーグ・ドジャースのプレシーズンゲームが高視聴率を記録したことが17日、分かった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

 15日放送の同局系「MLB開幕戦2025プレシーズンゲーム・巨人×ドジャース」(午後7時)は、世帯平均視聴率22・9%、個人視聴率14・6%をマーク。瞬間最高視聴率は世帯25・8%(午後7時45分)、個人16・4%(午後7時40、44、45分)を記録した。

 また、16日放送の「阪神×ドジャース」(午前11時45分)は世帯平均16・5%、個人10・0%と休日昼に高数字をマーク。瞬間最高は世帯19・5%(12時40分)、個人11・9%(12時40分)に達した。

 プレシーズンゲームの巨人戦では、ドジャース・大谷翔平投手が「1番・指名打者」でスタメン出場。3回無死二塁の2打席目に右翼へ2ランを放った。ドジャースは3回に巨人先発右腕・戸郷翔征投手から3発で5点を奪い、快勝した。阪神戦でも大谷はスタメン出場したが、2打数無安打で途中交代。6回の3打席目に代打・フェドゥシアが送られた。試合は0―3でドジャースが完封負けした。

 また、15日に同局系で放送された「プレシーズンゲーム・阪神×カブス」(午前11時55分)の視聴率は世帯平均8・3%、個人4・6%。16日の「巨人×カブス」(午後7時)は世帯平均13・1%、個人8・4%となった。

https://hochi.news/articles/20250317-OHT1T51028.html?page=1

前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1742189242/
2名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:04:32.66ID:X4j+yTB20
サッカー(笑)
3名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:04:37.92ID:yoip1D8g0
老人の祭り
4名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:05:14.09ID:vDH2v6eY0
メッシに憧れるのはやめましょうwww

【悲報】大谷翔平さん メッシのインスタフォローするもフォロバなし
http://2chb.net/r/livegalileo/1742217148/

151:それでも動く名無し[]:2025/03/17(月) 23:10:24.40 ID:adnz9iKb0
メッシは未だにフォローバックしてない模様
s://i.imgur.com/Xg5AI4t.png
s://i.imgur.com/IDEXyAo.png
5名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:05:36.68ID:5EbbIA5d0
日本は野球の国
6名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:06:58.15ID:B2zwJ2190
>>4
大谷さんが生き恥晒してて草
メッシのフォロワーの5億分の1扱いw
7名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:06:59.80ID:F7UgyHmh0
大谷に対抗出来るのは五輪とワールドカップくらいだな
8名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:08:06.28ID:3zaXMrMe0
清田スポーツちゃんねる
最新動画(^-^)(^-^)

里崎「サッカースタジアムの話をしよう」→サッカーファンが逃げ続ける理由

9名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:08:36.75ID:J4rH3oUh0
>>4
CMで共演して友達になったつもりだったのかな?
10名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:09:57.16ID:4m7YPCSR0
>>4
悲しすぎる

1 それでも動く名無し 2025/03/17(月) 22:12:28.97 ID:QyjiobOl0
ps://jisin.jp/sport/2444384/

実は大谷はメッシに“アプローチ”をしていた。前出のスポーツ紙記者が明かす。

「2月中旬に大谷選手がInstagramでメッシ選手をフォローしたのです。2月12日に公開された高機能ヘッドホンメーカー・Beats by Dreの新CMで、同社とアンバサダー契約を結ぶ大谷とメッシ選手が共演していました。

CMの同じシーンに写ることはなく、撮影の際に直接顔を合わせていないとは思いますが、この縁でフォローしたのでしょう。メッシ選手の約5億人のフォロワーのうちの一人が大谷選手です。

ただ、メッシ選手からのフォローバックは1カ月たっても返ってきていません(3月13日現在)」

大谷の“片思い”が実る日はくるのだろうかーー。
11名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:10:00.53ID:7cI8HVks0
土曜の試合スレを未だに継続するんかよ
12名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:10:15.15ID:jJKBrhI40
>>8
ド正論すぎて笑う
13名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:10:53.14ID:UTYCm33z0
インスタフォロワー数比較
三苫 136万
大谷 900万

収入
三苫 7億
大谷 110億

イギリスでの知名度、人気
大谷>>>>>>>三苫

欧州での知名度
大谷>>>>>>三苫

日本代表のエース(笑)でこんなもん
14名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:11:52.74ID:Z4lEc1gc0
70歳以上しか見てないのバレて恥ずかしい大谷さん
15名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:12:16.68ID:cfHT/RLm0
>>4
焼き豚w
メッシのインスタ日本語荒らすのだけはやめろよ😂
16名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:12:33.42ID:22G17JuD0
当時の四番エースのイボ上原もメジャー
移籍したし、カラクリも所詮メジャーの
二軍w 韓国のどの球団もNPBの二軍
なのと同じ構造
17名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:13:12.37ID:UTYCm33z0
インスタフォロワー数比較
三苫 136万
井上尚弥 151万

収入
三苫 7億
井上 65億

イギリスでの知名度、人気
井上>>>>>>>三苫

欧州での知名度
井上>>>>>>三苫

軽量級ボクサーに何一つ勝てない電通ゴリ押し三苫w
18名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:13:12.60ID:ig+9ifvH0
高視聴率
19名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:13:45.29ID:vjlMCPDS0
>>4
メッシw
20 ハンター[Lv.333][SR武][R防][木]
2025/03/18(火) 08:14:19.83ID:9wqtcBco0
公式戦は30%超えかな
アマプラに結構食われそうだけど
21名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:14:21.41ID:vjlMCPDS0
>>8
大谷の老人人気についても動画にしてくれよw
22名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:14:26.10ID:H5rcGuKY0
三笘ってイギリスでも人気ないのか
23名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:15:12.17ID:aoPLVACa0
日本人が一番稼げるスポーツは野球だし
24名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:15:46.53ID:diyWlAA60
いつまでタニハラスレさらしてんだよ。
25名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:15:52.90ID:EtWOqUoT0
>>1
大谷を支えてるのは老人(笑)

>コア視聴率が7.4%を記録した

『MLB開幕戦2025プレシーズンゲーム』巨人×ドジャースの視聴率 世帯視聴率が22.9%、コア視聴率7.4%
https://www.oricon.co.jp/news/2374396/full/
26名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:16:24.70ID:NL/e91w70
大谷大人気
27名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:16:57.53ID:4scJJ9v40
完全にサッカー日本代表空気
28名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:17:04.79ID:7cI8HVks0
大谷が投げたら50%取れたかもしれんが
つくづく昨年のあの無意味な盗塁が悔やまれる
29名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:17:13.93ID:HjYS3hIT0
>>7
野球の公式戦、日本シリーズ、この間の代表戦よりドジャースの練習試合の方が数倍視聴率高かったからね
野球の代表戦は土曜ゴールデンで一桁とか
30名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:17:57.93ID:2YlAi38c0
大谷翔平 インスタのフォローバックが1カ月返ってこず…片思いの「世界的スーパースター」
2025/03/13 15:05
https://jisin.jp/sport/2444384/

メッシ「オタニ?知らん」
31名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:17:59.82ID:27YBlqo50
メッシを叩き棒に使われる凄さが分からないアンチw
32名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:18:22.21ID:puKZCbNy0
焼き豚ウッキウキやで~😁
33名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:18:27.74ID:bUuLDz/S0
サッカーは地上波やらないから
スタート位置にも立ててないからアレやな
人気無さすぎやな
34名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:20:17.73ID:7cI8HVks0
サッカーだってマスコミが四六時中煽ったら視聴率取れるよ

そういやサッカーって普段に使えるファッショングッズって全く無いよな
35名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:20:24.46ID:l8pQGErr0
選抜高校野球がひっそり開幕です
WBCのときの二の舞
36名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:20:51.32ID:uarAPMBC0
>>4
共演したのにその後無視されるって屈辱以外の何物でもないな笑
37名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:21:11.20ID:fp/QzQdJ0
>>31
日本人サッカー選手ではどう転んでも勝てないからな
人気も収入も
三苫なんてイギリスでも全くの無名
大谷に負けるくらいの程度
だからメッシとクリロナ出さないと勝てないw
38名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:21:12.16ID:bUuLDz/S0
結局大谷以上に数字取れるの無いから
熱狂っぽく見えるだけだろ
39名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:21:38.24ID:YnEcJwdb0
こんな練習試合全く観る気しなかったんだけどそんなに観たいか?
40名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:22:12.16ID:RcSGZf1g0
>>37
あ、負けキチガイ発見😂
【野球】大谷2ラン「巨人×ドジャース」視聴率は22・9%!瞬間最高25・8% 阪神戦も16・5%の高数字★3  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
41名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:22:47.66ID:fp/QzQdJ0
テレ朝も日本代表戦で大谷ゲスト呼びたいだろうな
10%くらい視聴率あがるわ
42名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:23:25.70ID:fp/QzQdJ0
>>40
何それ?お前が書いて自作自演したの自慢したいの?
43名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:23:29.18ID:RcSGZf1g0
>>41
清田なんちゃらってなに?笑
44名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:23:44.05ID:y84GPa+c0
野球すげー
45名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:23:56.40ID:RcSGZf1g0
>>42
いつも書いてる清田なんちゃらってなぁに?笑
46名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:24:27.87ID:/emOCvgy0
ABEMA MLB
10代:1% 20代:20% 30代:10% 40代:23% 50代:43%

ABEMA EURO2024
〜19歳:21% 20〜34歳:41% 35〜49歳:28% 50代以上:10%
@プレスリリース


やきうじじくさwwwww
47名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:24:46.10ID:fp/QzQdJ0
三苫なんて世界初でも無名
ブライトンでも知名度ゼロだしな
イギリスで大谷に負けるんだから無名の電通ゴリ押し芸人www
48名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:25:08.66ID:5uZq+TO10
オリンピック後のバレーの開幕戦は視聴率悪かったな
49名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:25:25.13ID:3FbUspth0
絶対に負けてもいい戦いがそこにはある
ガバガバW杯最終予選w
50 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/18(火) 08:25:33.36ID:fSJTyqIJ0
サカ豚発狂脱糞撃沈
51名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:25:38.40ID:RcSGZf1g0
>>47
焼き豚発狂www

【野球】大谷2ラン「巨人×ドジャース」視聴率は22・9%!瞬間最高25・8% 阪神戦も16・5%の高数字★3  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
52名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:25:40.52ID:fp/QzQdJ0
>>45
尺アジ=坂井輝久が1番知ってるよなw
清田にも三苫が不人気と言われる電通ゴリ押しスター(笑)
53名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:25:47.60ID:3SipO0Zz0
大谷翔平の出現以降
他のスポーツやオリンピックなんかで
日本の選手がどれだけ素晴らしい記録や偉業を成し遂げてもなんだろうな、どれも大谷翔平以下な気がするんだよなw
野球なんて世界的に見てもやってる国も人数も大した事ないスポーツなんだけどな
もし大谷翔平の活躍を超えるくらいの衝撃的なニュースがあるとしたら
オリンピックの陸上100mで金メダル取るくらいの嘘みたいな夢みたいなのしかないw
54名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:25:58.13ID:yoip1D8g0
>>3
これなw
55名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:26:08.43ID:RcSGZf1g0
>>52
ほら坂井輝久焼き豚w
耐えきれなくなって自白w
56名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:26:56.65ID:fp/QzQdJ0
好きなスポーツ選手調査でも三苫は0.7%w
女性からは0%www
あれ?三苫女子とかいうのは電通工作かw
57名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:27:44.44ID:obOURdz80
あれだけ全局で宣伝してこれ?
やっぱオワコンだなテレビ
58名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:27:56.66ID:fp/QzQdJ0
>>55
ほら尺アジ=坂井輝久w
耐えられなくて自白w
三苫は不人気過ぎて悲しい
インスタフォロワー数激減中

フォロワー数買ったの?
59名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:28:43.45ID:eGg3+5A10
読売応援かと思ったらただの大谷応援チャンネルと化してたな
視聴率のためならなんでもアリだな日テレ
60名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:29:00.78ID:vI6Qxu5z0
今日は最低30%は超えるだろな
61名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:29:09.23ID:fp/QzQdJ0
電通スポンサー付き契約の三笘さん
日本でもイギリスでも欧州でも大谷や井上尚弥以下の不人気レジャー選手
62名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:29:20.71ID:RcSGZf1g0
>>58
自分以外は全員尺アジなんだっけw
で、発狂しながら喚いてた清田なんちゃらってなに?笑

【野球】大谷2ラン「巨人×ドジャース」視聴率は22・9%!瞬間最高25・8% 阪神戦も16・5%の高数字★3  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
63名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:29:29.82ID:oaAjZDdY0
Instagramフォロワー数

スポーツ選手トップ5
6.4億  ロナウド
5.0億  メッシ
2.7億  ヴィラット・コーリ
2.2億  ネイマール
1.5億  レブロン


6,864万 ヴィラット・コーリの嫁
6,400万 ロナウドの恋人
4,017万 メッシの嫁


 890万 大谷
64名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:29:38.85ID:v+7eFzVn0
>>27
今のうちにバカ騒ぎしとけよ
20日の代表戦はW杯が決まる日本全国が見守る大事な一戦だからな
日本がサッカーの国になるから震えてろよ焼き豚ぁ
65名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:29:40.45ID:Q+3Z7ofT0
侍ジャパン2025年VR視聴率(芸スポではスレ立たず)

7.1% 侍ジャパン強化試合×オランダ1戦目 TBS 2025/3/5(水)
6.7% 侍ジャパン強化試合×オランダ2戦目 テレ朝 2025/3/6(木)

TValでは世帯個人コアすべてTOP10ランク外
switch-m.com/blog/program/weekly-ratin
66名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:29:41.15ID:I78J2BXP0
サッカー日本代表戦楽しみ
67名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:29:44.09ID:a9oA6KzK0
世界の野球競技人口3割が日本人のどマイナースポーツの活躍の何が凄いの?
68名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:30:09.20ID:1LCaxZkm0
サカ豚がファビョるからやめとけ
69名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:30:15.24ID:fp/QzQdJ0
>>62
と、勝手に想像してる尺アジ=坂井輝久でしたw

三苫の不人気は止まらないw
チョンのソンフンミンにも劣る成績w
70名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:30:24.14ID:zYilArSy0
日本は大谷翔平の国だな
天皇になって欲しい
71名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:30:32.73ID:vI6Qxu5z0
>>4
メッシの焦りが見えるな
72名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:30:43.04ID:6iHLP7uX0
>>4
Messiってどれ(´・ω・`) ?
検索しても出てこない
i.imgur.com/ml9fznI.jpeg
73名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:30:56.60ID:RcSGZf1g0
>>69
大発狂して恥ずかしくなったみたいだな😂

【野球】大谷2ラン「巨人×ドジャース」視聴率は22・9%!瞬間最高25・8% 阪神戦も16・5%の高数字★3  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
74名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:30:59.18ID:/pDUFpE70
こんな高い視聴率久しぶりに見た
75名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:31:05.15ID:fp/QzQdJ0
>>63
三苫136万wwww
>>64
不人気レジャーがどうしたの?
いつやるかも知らなかったわw
76名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:31:15.31ID:zYilArSy0
サカ豚また負けたのかよwwww
77名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:31:31.79ID:HhAbG8Qq0
大谷大人気やで
78名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:31:45.97ID:RcSGZf1g0
>>63
この2位にガン無視されてるのなw
>>4
79名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:31:50.18ID:zYilArSy0
大谷翔平にサカ豚敗北
80名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:32:10.75ID:AkixjQ240
関東人は馬鹿なので
高く買わされた物を自慢するw
関東でぼったくり多いのもそれが理由w
81名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:32:21.08ID:1OHmg40I0
大谷一人に敗北サッカー
82名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:32:45.75ID:vI6Qxu5z0
>>63
いつも思うんだが世界の話をしても無意味だろ
日本人の数だけ抽出してくれ
83名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:33:25.18ID:zYilArSy0
練習試合がサカ豚の代表戦の視聴率に完全勝利
84名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:33:56.42ID:wJKnURUV0
>>82
それやったらサッカー選手惨めになるだけ
大谷に勝てないから
85名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:34:32.43ID:RunYdKha0
>>84
だから絶対に出さないよね
86名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:34:32.42ID:UYCRaAGy0
こいつ消えたらぺんぺん草も生えなそうw
87名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:34:54.44ID:IBdHAX4F0
NHKではやらないのね
日テレ独占か
88名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:35:38.16ID:zYilArSy0
今日の視聴率は30%超えは確実だな
サカ豚また負けwww
89名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:36:27.20ID:bUuLDz/S0
大谷に続くのは井上か?バスケ来れるのか
サッカーはw杯本戦だけ見ればokだし
90名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:36:29.66ID:RcSGZf1g0
適当にレスすると実際に坂井輝久焼き豚なのクソ笑う
どれだけへばりついてるんだよw
91名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:38:35.76ID:zYilArSy0
サカ豚は野球のスレから出ていけ!
久保クソでシコってろよ
92名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:38:36.50ID:n9w18HMz0
カブス戦もまぁまぁ高いね
93名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:38:42.05ID:KL1WjTpL0
>>4
チビがひがみすぎなんだよ
94名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:38:47.90ID:7ZVB+0fu0
練習試合
95名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:40:26.67ID:PxodIKI80
サッカー(笑)
96名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:40:50.93ID:6xbYehVU0
>>4
大谷惨めで草
97名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:41:01.26ID:WSK+nBIf0
>>66
相手バーレーン格下
今回負けても余裕
勝ったとしても最速W杯出場決定
結果だけで十分なのでリアルタイムで見る人は少ない良くて視聴率12パーセント位が関の山
98名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:42:12.38ID:IPUJ+XbZ0
またサッカーと比較してる奴がいるのか
そもそもサッカーは試合の前後とハーフタイムにしかCM流せないから地上波向きじゃないんだよ
いくら視聴率取ってもスポンサーにとっては宣伝効果が低い
その点野球はイニング毎にインターバルがあってCM流せるから地上波向き
99名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:43:27.26ID:1FN2Nj8H0
茶番wでジジババ大喜びってか
100名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:43:41.18ID:/YCTo/Zj0
>>97
W杯出場が決まれば30%近くは行くと思うけどな
101名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:44:02.37ID:ROItpLsJ0
阪神戦の無様な三振も視聴率よかったんですね
102名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:44:03.21ID:nOjmgHRO0
Jリーグは鈴木優磨をメディアに推しなよ
あれはいいキャラしてる
Jリーグファンしか知らないのは勿体無い
森保は代表に呼べば?浦和の外国人選手3人も煽る強メンタル
103名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:44:18.21ID:lbMvG3040
彼らが見てるのはオオタニサーンという競技で、
他のことは一切見てません
その証拠に大谷が交代になると大半が帰りました
104名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:45:02.39ID:+IIo9yoH0
税金チューチューリーグ(爆笑)ってところだな。
105名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:45:13.88ID:mHtgHSrE0
>>72
leomssiだよ
5億人のフォロワーがいるメッシ

大谷さんもメッシに憧れた結果5億分の1の男になれた
106名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:45:20.34ID:fPcWW19i0
>>89
井上だろうな、あと3年間は
但し井上って放映権がサッカー日本代表より遥かに高いから地上波では流さない
それこそこのドジャースの試合と同じくらいの放映権になる
さすがに野球ほどは井上尚弥でも視聴率は取れない
試合相手によるけど
107名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:45:31.60ID:2iuleMBs0
コア視聴率が超絶低いのサイコーだよなw
やっぱり税吸うボールはお爺ちゃんお婆ちゃん昭和のおじさんのものだね😂
108名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:46:16.89ID:bUuLDz/S0
>>98
いやサッカーと比べてるというか次点の奴と比べてた
次点の奴が来れば多少分散するやろ
でやっぱサッカーは無かった
109名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:46:21.71ID:6iHLP7uX0
>>100
今時出場当たり前になってきたからね
ドーハの悲劇の頃ならそれ行くだろうけど
110名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:46:54.12ID:ItN6uV0f0
>>105
三苫さんの136万人無視しないで
山本由伸より低いのだから
111 警備員[Lv.37][苗]
2025/03/18(火) 08:46:54.99ID:n7yZLx/h0
野球見たいんじゃなくて大谷が見たいだけなんだな
大谷はもう野球しなくていいよ
かわりに大阪万博で大谷を展示しとけよ
ジジババが前売り券飼ってくれるぞ
112名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:47:29.72ID:o1sc51Aa0
スレタイは大谷巨人ドジャースなのになぜかサッカースレ
113名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:47:30.07ID:jF2egYyB0
>>111
飼ってくれるとはどういう意味?
114名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:47:35.44ID:lbMvG3040
オオタニサーンがどれだけ打ったとかは知られても、
他のドジャースのアメリカ人選手の名前を言える人はほぼ居ないし、
巨人の選手は一人も知らないし報道もされない
それがオオタニサーン
115名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:48:00.23ID:nTvf2LbR0
サッカーって疲労が激しいから試合の間が空くのが間抜けなんだよな
ワールドカップの準決の後に日か空いて白けてしまう
忘れた頃に決勝www
欠陥スポーツ
野球なら連日出来る
なんならダブルヘッダーでも可
116名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:48:00.58ID:n5FekQIY0
>>102
伊東純也と佐野海舟全振りでいいな
117名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:48:18.45ID:ZZStuOm70
>>100
まあW杯が決まればそれなりに若者がJAPANコールして騒ぎそうではある
カタールW杯の時はアウェイで出場を決めたからな
久しぶりにホームで決まるかもしれない!?
118名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:48:38.33ID:Xhw29QMz0
>>114
ごめん、三苫よりベッツのが日本でも知名度あるんだわ
ps://i.imgur.com/fnNUV02.png
119名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:48:57.86ID:XaacCgFq0
阪神と大谷しか流れんかったわ
ABCのスポーツコーナー阪神目線で3回もやりよった行かれとるな
120名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:49:14.87ID:2iuleMBs0
>>115
それ税吸うボールがレジ打ちよりぬるいレジャーだって言ってるようなもんだよお爺ちゃん😂
121名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:49:32.22ID:n5FekQIY0
>>107
若い女性に全く人気のない球蹴りの悪口はやめろ!!
122名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:49:46.77ID:eWoskNlL0
>>118
瞬間的に上回るだけで
ないように見えるけど
123名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:49:47.83ID:uigTO8Sa0
サカ豚「もっとサッカーを報道しろ」
堂安「もっとサッカーを報道しろよなんて、そんなレベルの低い話はしたくない」
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?426098-426098-fl

124名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:49:50.39ID:CUjVxYfJ0
>>100
10年以上前の感覚やな、もうそんないかないだろ
125名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:50:01.69ID:qHSr/dCy0
>>110
>>118
なんで今日も泣きながら発狂してんのw

ps://i.imgur.com/zoiI8HD.png
126名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:50:25.04ID:oIxVpfhH0
>>116
優磨は面白い
本田圭佑タイプだ
127名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:50:26.22ID:bRu1e5Sf0
>>105
あーこれか
ブロックしてたの忘れてたw
i.imgur.com/MEHg0Oh.jpeg
128名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:50:45.78ID:8Ts+RmHo0
>>120
そんな事は書いてないけどな
これがヘディング脳って奴ですか?
129名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:51:18.43ID:Xhw29QMz0
>>122
ベッツ去年離脱してたからな
てか、それでも三苫が負けるって恥だろ
日本代表で日本のエースだろw
ベッツに負ける三苫が恥ずかしいわ
130 警備員[Lv.5][芽]
2025/03/18(火) 08:51:27.98ID:Wv9nCY770
>>114
こういうヘディング爺さんはこうやって自己洗脳してんだろうな
大谷見るの怖いからテレビ一切見ないとか言ってるし逃げてるだけ
お前の持ってる板ピコピコやっても過酷な現実が出てくるんだけどな
131名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:51:45.57ID:Xhw29QMz0
ベッツにも負ける日本代表のエース三苫w
132名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:52:12.26ID:2DIMgOo50
>>123
ヤキュハラに気づかない焼き豚
Xでもヤキュハラの批判ばかり
133名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:52:21.22ID:qHSr/dCy0
可哀想な坂井輝久焼き豚w
ID:Xhw29QMz0
134名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:52:28.66ID:+vHdoI+B0
>>127
ださっ
135名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:52:33.92ID:lbMvG3040
>>118
>>130
サッカーの話なんか誰もしてないのに、急にサッカーがーと書き出す焼豚
まさに豚だね
136名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:52:37.18ID:yd6dGbpu0
尺アジ怒りのカズダンスwwww
137名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:52:48.84ID:Vn9i0FTA0
アマプラでも中継してたのにすげえなあ
138名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:52:56.92ID:eWoskNlL0
>>125

何があったらこんなんになるんだ?
>>110の人生で
139名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:53:22.27ID:bUuLDz/S0
というか三笘とベッツ比べちゃダメだろ
ベッツの能力はバケモンレベルだしな
身長的にも参考になりやすいし人気も出るだろ
140名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:53:24.07ID:l0AqdQEu0
>>131
フルネームもしらねーよ
141名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:53:28.28ID:PpanpbgM0
やきう老人天国
142名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:53:33.42ID:Xhw29QMz0
ベッツと三苫でアメリカでの比較はかわいそうだからやらないわ
ベッツと三苫で99:1くらいになりそうだからw
143名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:54:01.77ID:qHSr/dCy0
>>138
なんか仮想敵である坂井輝久という人にいじめられて引きこもりになった焼き豚らしいw
そして坂井輝久=尺アジ
という結論にたどり着いたそうだよw
144名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:54:04.31ID:Net801CT0
>>140
ディッキーベッツも知らないのかよ
145名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:54:06.79ID:PpanpbgM0
釜ヶ崎音頭
146名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:54:20.59ID:PpanpbgM0
やきう老人天国
147名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:54:22.96ID:Xhw29QMz0
>>140
三苫田子作だったかな、フルネームは
違ったらすまん
148名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:55:09.29ID:gsvdO0kX0
>>123
これでスレ立ててくれ
149名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:55:28.30ID:nGJw/Hr70
Jリーグのチームも、いつかこんな数字取れたらいいねw
150名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:55:34.13ID:qHSr/dCy0
可哀想な坂井輝久焼き豚w

【野球】大谷2ラン「巨人×ドジャース」視聴率は22・9%!瞬間最高25・8% 阪神戦も16・5%の高数字★3  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
151名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:56:23.31ID:eWoskNlL0
>>142
ねぇ何があって>>125みたいになっちゃったの?
きみ毎日やってるよね?
サッカー部にイジメられたとか
好きだった女の子がサッカー部員と付き合っててキモいとか言われた?
152名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:56:31.12ID:XaacCgFq0
ただのオープン戦の勝ちで下柳が号泣してんのはワロタ
153名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:56:47.19ID:Xhw29QMz0
なんにしても三苫よりベッツのが日本で知名度あるわけだw
154名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:56:56.69ID:l0AqdQEu0
>>147
何このジジイセンスは
155名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:57:22.80ID:tQ+4d2wx0
なんで三笘って人気ないの?
156名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:57:27.72ID:bUuLDz/S0
>>123
いいこと言うな堂安
157名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/18(火) 08:57:56.91ID:KL1WjTpL0
>>146
メッシおじさんは日本でガラガラだったなw
ドーピング八百長チビを応援する情弱は土人だけだよね
158名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:58:08.76ID:F4d5PanT0
>>123
まともに活躍してる日本人サッカー選手が海外で久保くらいだからな
159名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:58:14.93ID:obOURdz80
一茂良純ちさ子のバラエティが15%超えて記事出てた
世界の大谷さん物足りないわ
本番は本気出してください
160名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:58:30.50ID:qHSr/dCy0
ID:Xhw29QMz0=坂井輝久焼き豚
>>147
センスがおじいちゃん過ぎるwww
161名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:58:43.20ID:nzHpaJrd0
>>135
即レスとかwどんだけ悔しいんだよwwwww
162名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:58:53.69ID:VBm6At5I0
税リーグの開幕戦は今日の選抜高校野球の3試合目で超えられそう
税リーグと違って注目の試合だからな
163名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:59:09.22ID:EJInAnhL0
三苫なら9%は取るよ
164名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:59:47.46ID:b7g0v3AO0
>>82
世界一世界一汚い顔したお前みたいな焼き豚が言うから世界の話してるだけだろ 世界の話されて惨めになりたくないんだったら日本の中だけで盛り上がって世界という単語を使うなクソが
165名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:59:48.63ID:dUoDV7i40
>>162
二松学舎でるからな
鈴木誠也の母校
166名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:00:22.90ID:FvXdeIOY0
>>141
昨夜のNHKニュースで論破されとったろw
167名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:01:08.22ID:b0Ip/zqQ0
>>164
んだね、三苫の136万人と言うインスタフォロワー数は大谷や山本由伸より下でどマイナーボクシングの井上尚弥にも劣るから出したくないよな
わかるよ、その気持ち
168名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:01:50.37ID:l0AqdQEu0
>>156
顔はイラついてたぞ
焼き豚はヤキュハラしてる自覚ないんだな

〉この日の取材対応でもテレビメディアから野球界を意識した質問が堂安に向けられた。

堂安が意識してるのはW杯出場だけだ
野球なんて意識してるわけないじゃん
レベルの低い話をしたくないのは当たり前
169名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:01:59.49ID:qHSr/dCy0
ID:Xhw29QMz0
坂井輝久焼き豚のコロコロが始まったで😂
170名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:02:17.72ID:oaAjZDdY0
>>127 これやぞ

メッシ フォロワー数 5億人

https://www.instagram.com/leomessi/
171名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:03:31.67ID:uZ1NhpJ30
>>127
コラまで作って焼き豚必死すぎるwww
0 0 0にするなら
「他8人がフォローしています」を消さないとw
172名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:03:33.82ID:3ZENVRsF0
>>170
そして三苫は136万人
半年前に150万人だったのに。。。
活躍してるのに激減してる不思議。。。
フォロワー数買ったと噂されてる始末
173名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:04:24.65ID:+a9Syy7W0
人気低下気味ものサッカーと比較しないで
頼むおねがい
174名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:04:49.71ID:H86EbZMl0
大谷人気すぎてサッカーキッズも大谷応援
サッカーキッズは三苫を知らない現実
175名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:05:13.28ID:JLKUcxV+0
>>172
香川178万
176名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:05:35.84ID:crUhQ5so0
22.9なのにコアひっくwww
2/3が老人ってことやんwww

>コア視聴率が7.4%を記録した

『MLB開幕戦2025プレシーズンゲーム』巨人×ドジャースの視聴率 世帯視聴率が22.9%、コア視聴率7.4%
https://www.oricon.co.jp/news/2374396/full/
177名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:05:41.38ID:eWoskNlL0
>>172
なんで毎日野球関連のスレに現れては
三笘三笘言ってるの?
1日中やってるけど
そんなことしてもイジメられた過去は変わらないぞ?
178名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:05:54.18ID:laf/QQGn0
>>4
>>6
【世界中で人気】
☆サッカーのスター選手のフォロワー数
1位 リオネル・メッシ(スペイン)
 X 1億3000万人 インスタ 6億人
2位 クリスチアーノ・ロナウド(ポルトガル)
 X 1億1000万人 インスタ 6億人

☆クリケットのスター選手のフォロワー数
1位 ヴィラット・コーリ(インド)
 X 6400万人 インスタ 2億7000万人
2位 エイブラハム・ベンジャミン・デ・ヴィリアーズ(南アフリカ)
 X 9700万人 インスタ 2600万人

【世界的に全くの無名】
★MLBのスター選手のフォロワー数
1位 大谷(日本)
 X アカウント無し インスタ 800万人
2位 アーロン・ジャッジ(アメリカ)
 X 54万人 インスタ 200万人

日本のマスゴミとスポンサー企業がゴリ押しして
ネトウヨが洗脳されるただのエコー・チェンバー
179名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:06:08.85ID:luAhMPPt0
>>175
それって現役代表なの?
ちなみに大谷は900万人
三苫は136万人w
180名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:06:16.22ID:JLKUcxV+0
視聴率って何%いけば人気扱いなの?
181名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:06:35.22ID:jJKBrhI40
CMも大量だからな
サッカーのCMなんてハーフタイムしかないし、しかもハーフタイムとか誰も観てねえだろ
182名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:06:48.74ID:vI6Qxu5z0
>>164
ん?
論理がよく分からんな
日本で一番人気のプロスポーツが世界一というだけの話しだぞ
世界での位置付けなんか誰も気にしてない
183名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:06:57.95ID:5lpgw2Dy0
>>25
やめーやw
184名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:06:59.67ID:AhESuUac0
サカ豚イライラ💢💢💢
185名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:07:08.82ID:PCWrOV/x0
球蹴りが必死でw
186名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:07:12.37ID:K3VLFyft0
>>179
JリーガーですwNPBにはいますか?
187名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:07:14.73ID:iQD8mdLJ0
いよいよ球春到来!て感じよなw
MLB、NPB、そしてセンバツと日本と世界が野球の温もりに包まれて嬉しいわ
188名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:07:33.69ID:nKGe4Fst0
>>174
子供はみんな大谷ファンだよ
ここまで活躍したプロスポーツ選手は皆無だからね
189名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:07:42.35ID:5lpgw2Dy0
>>46
やめろ!
190名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:08:23.93ID:puKZCbNy0
>>111
野球やるぞ!

【万博】キャッチボールでTOMODACHI…世界平和を1球に込めて…大阪万博で100ヵ国キャッチボール 元高校球児の大学生発案 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1741911580/
191名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:08:26.96ID:1X8hlEEe0
>>3
やめたれwwww
192名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:08:31.87ID:EsUfsuQ60
>>182
日本で一番人気は箱根駅伝なのだよ
残念だな
193名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:08:54.46ID:5lpgw2Dy0
>>123
ここにも大谷ハラスメント
194名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:09:08.90ID:bUuLDz/S0
大谷はまだ今年始まってもいないという事実
まあ開幕は期待度で盛り上がるが
野球の真骨頂は数字が集まり出してからだしな
195名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:09:17.73ID:laf/QQGn0
>>188
>>46
196名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:09:32.87ID:WM5KtEw20
>>176
いつものことだなw
197名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:10:02.07ID:f8N3j4ES0
>>186
大谷に勝てればいいんじゃね?
それが最高なんだろw
そんなもんだよサッカーはw
過去の栄光にしがみついて惨めwそれでも大谷に勝てないw
しかも現役の三苫や久保はそれ以下w
加川?三苫、久保足しても大谷には勝てないw
198名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:10:12.54ID:EsUfsuQ60
>>190
サッカーボールにしとけよ
199名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:10:40.75ID:laf/QQGn0
>>194
大谷はメジャーの飛ぶボールで凡フライをホームランにチートしてただけ
日本だと25本がやっとの並のバッター

阪神に完封負けしたザコチーム同士の試合など何の価値もないわw
200名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:10:45.86ID:PxodIKI80
>>190
日米韓以外の国「キャッチボールって何?」
201名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:10:50.34ID:nuSD+DPq0
三苫は本当に不人気になったね
大谷を見習え
202名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:11:33.80ID:UzhOk8YR0
>>46
MLBってこういう状況でも
子供の頃家族と見に行った思い出とかで
一定割合は年取れば野球に興味持ちだすから
マイナー化が抑制されてるんだよな
基本的にNPBは同じ状況にないだろうな
203名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:11:54.55ID:oIxVpfhH0
>>197
なんだNPBにはいないのか
Vリーグにはサッカー選手よりインスタで上がいるのに
204名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:11:55.46ID:sQ8SIZch0
サッカー日本代表が誰も興味無くなってる
どうすればいいんだ?
205名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:12:01.84ID:GXiw1IK20
ほぼジジババばっか見てなくて草
206名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:12:23.30ID:o4EdwjmZ0
ここまで三苫が落ちぶれるとはな
207名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:12:34.18ID:a2ByzL640
もうテレビがオワコンである証明だよなこれ
208名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:12:41.94ID:ldyZcJg70
サッカー日本代表の試合楽しみだ
209名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:13:17.39ID:6gQ63j0n0
>>190
他国はボールとれるのか?ポロポロ落とすんじゃ?
210名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:13:27.98ID:alkYTZpj0
>>208
いつなの?誰も知らないわ
本田が出るんだっけ?
211 警備員[Lv.5][芽]
2025/03/18(火) 09:15:39.53ID:PpkSZham0
>>123
まとも過ぎて草
なんでサカ豚はこういう正しい認識になれないんや
212名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:15:54.34ID:O77BYa3E0
老人が好きなレジャー棒振り
213名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:16:05.81ID:vI6Qxu5z0
>>192
プロスポーツって言葉が読めないのか?
214名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:16:14.29ID:6gQ63j0n0
>>197
香川もまだ現役だがな
代表を引退はしてないぞ
長友より年下だし、単に森保では選ばれないだけで
215名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:16:31.74ID:hmr6nP4m0
>>169
その坂井連呼の焼き豚はIPアドレス調べられて
帝京大学の夜中警備員してるおっさんだとバレた
アイコロしながら1日400レス以上のマジキチ
216名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:17:40.39ID:TbMeBbry0
サッカー日本代表の放映権は2億から3億と言われてる予選では
これはテレ朝が電通から買ってる値段
そして毎回サッカーは赤字になるという
ちなみに日テレが今回の試合トータルで買った金額は20億円から25億
この大会のみでスポンサー契約した企業22社だっけか
このスポンサー料だけで放映権を遥かに上回るというホクホク
217 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/18(火) 09:17:59.04ID:d47xwAOu0
すべてが大谷
大谷はリビングレジェンド
218名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:18:43.48ID:8LrpT6xF0
すごいね
去年のドジャースの練習試合もすごい視聴率だったけど
まだまだ人気は衰えないね
テレビが大谷さん一色になるのも無理ないね
219名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:18:45.10ID:bRu1e5Sf0
>>171
インスタやってないジジイがなんか言ってて草

大谷ファンへ
メッシをブロックすることお勧めします☺
220名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:19:16.93ID:laf/QQGn0
>>176
>>196
10世帯40人のうち、2世帯3人が視聴していたとすると
この場合、世帯視聴率は【2世帯÷10世帯=20%】、個人全体視聴率は【3人÷40人=7.5%】になる。

つまり、老若男女50人中の男性50代以上と60代以上の2世帯の老人が3人観ていたということになる。
221@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
2025/03/18(火) 09:19:17.22ID:6bvDYyVt0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
222名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:19:22.27ID:SfWFeohw0
三苫は不人気過ぎてやばいね
インスタフォロワー数136万人まで激減してる
しかも定期的に減ってる
ゴールしても何しても減ってる
電通ゴリ押しでも不人気は隠せないね
223名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:19:28.71ID:6gQ63j0n0
>>213
2024年はサッカーも負けてないようだがな

5位 第100回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
6位 サッカー・AFCアジアカップカタール・日本×イラン
6位 MLBソウルシリーズ2024開幕戦・ドジャース×パドレス
224@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
2025/03/18(火) 09:19:29.01ID:6bvDYyVt0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
225@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
2025/03/18(火) 09:19:46.94ID:6bvDYyVt0
木背委華伊日予宇
226名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:20:27.61ID:FskCV0wX0
>>223
野球には勝てないサッカーということか
227名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:20:55.72ID:BoHhsZEM0
>>1
これ野球人気ではなく大谷一人の人気って所が異常だと思うわ
個人競技でもないのにここまで数字取れるとは
マスコミの影響の大きさを感じざるを得ない
228名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:20:58.03ID:Fm5m70HB0
MLBとの親善試合>>ワールドカップ最終予選かぁ
サカ豚お爺ちゃんにとって時の流れは残酷である

ワールドカップアジア最終予選
16.0%・2024/*9/*5・・19:35 日本−中国
18.5%・2024/10/15・・19:35 日本−オーストラリア
**.*%・2025/*3/20・・19:35 日本−バーレーン
**.*%・2025/*3/25・・19:35 日本−サウジアラビア
**.*%・未定・・・・・・・ 日本―インドネシア
229名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:21:33.27ID:U7HXfPbo0
テレビすげー!
230名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:22:08.22ID:F172pdfl0
>>216
サッカーは試合中にCM入れられないのが民放地上波では致命的
野球は10分おきに入れられるのはデカい

サッカーもな、10分に1分間くらい画面をL字にしてそこにCMを入れるとかしても、
それで地上波放送が増えるならファンは余裕で受け入れると思うんだが、
それをやるとたぶん、他の番組でもやれ!って言われるのは確実だからやらんのだろうね。
231名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:22:12.07ID:UCBP8eSC0
焼き豚おじいちゃん達のお祭りだからね
おじいちゃん達がみんなテレビの前に集合した
232名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:22:20.95ID:ABBhA1Xk0
三苫はオワコンw
233名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:23:35.52ID:joU6ENId0
オープン戦で視聴率20パー越えか
234名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:23:49.43ID:6gQ63j0n0
>>226
2022年はサッカーの勝ち
2023年は野球の勝ち
2024年は引き分け
235名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:23:53.84ID:bUuLDz/S0
やっぱサッカーは色々と古すぎる感があるな
まあクラシックな競技なのは仕方ないが
236名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:23:59.06ID:Oy4W50i20
三苫の凱旋試合はガラガラだったもんな
番宣も結構してたのに
237名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:24:18.10ID:cMw/unRY0
>>212
日本人の誰も興味がないレジャー痛がり芸
238名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:25:42.51ID:cMw/unRY0
>>231
日本人の誰も興味がないさっかあ
239名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:26:19.42ID:nQgTxcVT0
税リーグのチームは老人ホーム廻ってサポーター増やしてる
素晴らしい努力だよ
240 警備員[Lv.5][芽]
2025/03/18(火) 09:26:37.31ID:PpkSZham0
三笘はチェルシー戦のあのゴールの後もインスタほぼ増えてないし
向こうでもほぼ無関心なんだよな
これが現実なんよ
ブライトンみたいな小さいクラブにいても誰も知らん
241名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:26:42.46ID:g5B7+AVB0
>>235
野球は新しいのかw
242名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:27:12.24ID:QyLPyRZa0
日本では
ベッツ>>>>三苫
これが知名度の差
243名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:27:30.85ID:cMw/unRY0
>>146
日本人の誰も興味がないさっかあ
244名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:27:33.35ID:g5B7+AVB0
>>239
野球にもご老人くらいいるだろ笑
245名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:27:45.05ID:O3LkVFep0
大谷のスレなのに三笘が大人気でワロタ
246名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:27:57.07ID:Pp4jGYcB0
これアメリカでは視聴率いくつなん?
247名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:28:07.02ID:LmLfALhC0
>>237-238
何でキレてんの
野球見てるのが老人ってだけで失礼な
248名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:28:21.27ID:pLLjJJ7B0
>>240
クラブ関係なく実力無いだけ
実力あるなら売れ残ってないし、同僚は早々と移籍してる
249名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:28:58.00ID:GLdv4ZGL0
>>244
老人ホームに営業してるのは税リーグだけ
250名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:28:58.99ID:bUuLDz/S0
>>245
大谷についてはこの数字なかなかじゃんで終わりだしな
251名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:29:22.57ID:NliymTUH0
三笘って年間10ゴールすらやったことないんだろ
大谷さんだったらプレミアで70ゴール30アシストぐらいやれそう
252名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:29:26.97ID:hDmOiIUD0
>>239
老人ホームで賑わい()作らないとなw
253名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:29:27.15ID:AkA4JL2B0
東京土人の阪神コンプすげーな
254名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:29:28.22ID:cMw/unRY0
>>247
キレてるのはどう見てもお前なんだけど?
日本人の誰も興味がないというクリティカルなレスに顔真っ赤で発狂するなよ。
255 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/18(火) 09:29:42.95ID:yLt3fvyA0
>>3
ジジイ「老人の祭り」
256名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:30:02.04ID:g5B7+AVB0
>>249
いい事じゃん
257名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:30:18.57ID:LmLfALhC0
>>254
野球は老人ばっか見てるけどいいじゃん失礼だよ
別に若者は誰も見てないってだけだろ
258名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:30:50.50ID:UzhOk8YR0
大谷はドマイナー競技で100年に1人の逸材
三笘も久保も世界的な圧倒的メジャー競技のワンオブゼム
世界的に珍しい野球大好き国家で大谷と同時代に生きていることに
感謝して大谷には全国民が注目すべき
でも
競技としては、世界100ヶ国以上で一番人気の競技の世界ランキング20位
の方が、多い目に見て世界10か国程度でしか真面目にプレイされれない
マイナー競技の世界ランキング1位、(実質は万年2位)より面白いのは
競技内容を比べるまでもなく歴史的真実
ケンカすんなw
259名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:31:29.33ID:g5B7+AVB0
焼き豚ってなんで老人が嫌なんだ?
ご年配の皆さんぜひサッカーに来てください
大歓迎します
260名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:31:29.91ID:LmLfALhC0
なんで焼き豚がキレてんだかわからん
野球は大部分が老人が視聴者だけど
老人も大事なお客様だぞ
261名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:31:35.13ID:9B0OXBVt0
>>256
素晴らしいね、子供や女性に相手にされないから老人ホームで営業
もっとやった方がいいね
少しでもスタジアム料金と維持費払えるように
262名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:31:51.92ID:fQYujD4B0
NPBボールの話が広まったから一気に冷めたね
263名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:31:55.16ID:cMw/unRY0
>>257
サッカーは日本人の誰も見てないという図星をつかれたからって顔真っ赤で発狂するなよ。

サッカーは日本人の誰も見てないからって
日本人に大人気の野球に八つ当たりするなよ
264名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:32:08.05ID:PgAf4ZIa0
不人気代表三苫っていつガラガラ凱旋試合するの?
265名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:32:29.55ID:2SgvCURw0
>>205
老人のスターですw
266名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:32:34.20ID:joU6ENId0
>>259
見るべきスターがいない
267 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/18(火) 09:32:54.15ID:yLt3fvyA0
>>123
サッカー選手にすら嫌われるサカ豚w
ボールしか友達いないw
268名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:32:55.23ID:Zbu2N5jZ0
サッカーと野球では、今までの根付き方の歴史が違う。これからどうなるか?はわからないけど、残念ながら今のサッカーにスターはいない。カズとか、中山とか、本田とか、華のあるスターが出てこないと、先行は危ういよ。
269名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:32:57.37ID:LmLfALhC0
>>263
だから野球が老人が多く見てることっていいことじゃんキレるなよ
なんで怒る?
270名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:33:20.56ID:2SgvCURw0
>>220
正に老人のスターw
271名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:33:21.42ID:MM1gZfbS0
>>266
三笘がおるよ
イギリスでも欧州でも大谷以下の不人気だけど
272名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:33:23.37ID:cMw/unRY0
>>260
サッカーは日本人の誰も見てないからって
サカ豚は、日本人に大人気の野球に八つ当たりしないでください。
273名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:33:32.11ID:joU6ENId0
>>258
久保見るぐらいなら巨人の秋広見るわ
274名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:34:11.31ID:joU6ENId0
>>271
頭頂部ぐらいしか見るとこない
275名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:34:18.44ID:g5B7+AVB0
>>261
君、もしかして女性?
276名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:34:30.44ID:XsWAmvXO0
三苫は空気になった
277名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:34:30.46ID:2SgvCURw0
>>231
もう水戸黄門と笑点をセットで見せようw
278名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:34:39.73ID:hirYtRTa0
テレビはジジババのオモチャ
279名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:35:05.48ID:cMw/unRY0
>>269
お前しつこいな。
お前が、
サッカーは日本人の誰も見てないから、日本人に大人気の野球に八つ当たりしてるんだろ?

順番を逆にして被害者ぶるとか、お前はどんだけ惨めなんだよ
280名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:35:11.69ID:1kiDnRZ40
>>274
妖怪とか言うなよ
失礼だぞ
281名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:35:17.77ID:LmLfALhC0
>>272
焼豚は老人に大人気でなんでイライラしてんの老人がかわいそう
282名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:35:17.92ID:g5B7+AVB0
>>274
へーサッカーみてるのか
283名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:35:33.31ID:hmr6nP4m0
>>260
65歳焼き豚「老人老人言うな」
68歳焼き豚「そうだ」
72歳焼き豚「そうだ」
284名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:35:33.98ID:joU6ENId0
>>280
カッパだぞ!
285名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:35:44.36ID:Zbu2N5jZ0
テレビ中継を見れば分かるけど、プロ野球の球場には若い人がいっぱいる。サッカーの人達は現実を見ないとダメだよ。テレビの視聴者は老人が多いけど、それはテレビの問題であって、野球の問題ではない。
286名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:36:04.13ID:osKMTnlM0
>>274
前もカナリアハゲてるぞ
287名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:36:25.60ID:kR0iV+gb0
税リーグの視聴率が楽しみやな
288名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:36:32.73ID:LmLfALhC0
>>279
野球は老人に大人気スポーツでいいじゃんそれで高視聴率何でキレる?
289名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:36:46.97ID:cMw/unRY0
>>281
どう見ても、
日本人に全く人気が無いサカ豚がめちゃくちゃイライラしてるんだが?
290名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:37:06.81ID:bRu1e5Sf0
>>285
老人がヤスアキジャンプしたら膝壊れるわなw
291名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:37:31.48ID:pi5oCP/b0
日本サッカー協会にネガキャンやられまくったのにスゲーな
292名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:37:52.54ID:oaAjZDdY0
日本はサッカーの国だな

21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア  2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー  2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ  2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア  2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア  2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア  2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ  2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦  2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合

12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国   2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 48.0% 野球WBC 日本×イタリア    2023年3月16日(木)19;09 165 テレビ朝日
14 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
15 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦    2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
16 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮   2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
17 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
18 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
19 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
20 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦    2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン  2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本   2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
293名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:37:59.46ID:vrMk/dSz0
>>281
好きな選手で60代70代以上は大谷とか長嶋さんとか野球選手の名前しかなかった
294名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:38:02.95ID:joU6ENId0
>>282
最近見てないなあ。三笘見るぐらいなら谷川モモコみるわ
295名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:38:15.88ID:bUuLDz/S0
>>287
Jはおらが村で論外だから言ってやるな
全国ネットと相容れない
296名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:38:18.52ID:rzjetenq0
選抜と税リーグなら選抜のが視聴率取れるからな
日本でのスポーツコンテンツでも高校野球は別物の人気
297名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:38:19.86ID:hmr6nP4m0
>>251
大谷さんサッカーやっても
あのダサくて下手くそなスライディングで脱臼するわwww
298名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:38:30.05ID:cMw/unRY0
>>288
どう見てもお前がキレてるんだけど?
お前どんだけ頭がおかしいの?
299名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:38:34.77ID:LmLfALhC0
>>289
焼豚は高齢者に大人気の野球って事実にイライラする理由を教えて大歓迎しないと低視聴率になるよ
300名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:38:35.08ID:OpN4hhAh0
>>220
老人のスター
略してロースター
老スター大谷誕生🤭
301名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:38:54.76ID:Ozc/ErPF0
>>292
何年前の話だよ爺ちゃん
302名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:38:55.92ID:Spx8cIjp0
もはや後期高齢者医療制度パヨクの専用コンテンツとかしたやきう
豚による豚のための豚の双六
それがやきうwww
303名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:39:32.33ID:joU6ENId0
大谷の試合見て上機嫌でバッティングセンター行くのが良い
304名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:39:32.82ID:pi5oCP/b0
現実が見れんサッカーハラスメント豚w
305名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:39:34.87ID:LmLfALhC0
>>298
何でキレてるの?
ただの事実なのにそろそろ答えよ
306名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:39:35.31ID:vrMk/dSz0
>>261
サッカーは高齢のお年寄り人気がないから
お年寄りに営業してるんだよ
307名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:40:12.31ID:KUf+NEs30
三苫は女性から0%の支持率
子供からも支持されない
お爺ちゃんのアイドル
マイノリティアイドル三苫
308名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:40:25.06ID:Spx8cIjp0
>>303
きんもー
309名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:40:28.22ID:vrMk/dSz0
野球は営業しなくても高齢者に人気があるからな
する必要がないわなw
310名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:40:35.60ID:zbb/+1Ld0
サカ豚のイライラはまだ続く。。。
311名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:40:39.07ID:LmLfALhC0
焼き豚って老人差別がひどいね
ひどいやつらだ
312名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:40:46.02ID:joU6ENId0
明日だっけ?バーレーン戦は地上波でやるのか?
313名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:40:50.43ID:XaacCgFq0
恥晒しアホーターワロタ
314名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:40:51.32ID:cMw/unRY0
>>297
お前は馬鹿だなあ。
サッカーのプロが大谷にサッカーやってほしいと言ってる人がたくさんいるんだから
サッカーで成功するのが正解だよ。

サッカーど素人のお前は現実を見ろ
315名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:40:55.85ID:bRu1e5Sf0
>>293
その年代だとサッカー選手はキングカズ一強になるやw
316名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:41:05.55ID:Spx8cIjp0
>>307
欧州での知名度0%の大ダニ金平糖
317名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:41:18.36ID:joU6ENId0
>>308
いや、実際に身体動かせよ
318名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:41:18.83ID:k2ZDQrd80
>>306
高齢者な人気だから営業してんだぞ
騙しやすいし
何も悪いことじゃない
319名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:42:15.87ID:AkA4JL2B0
昼間から阪神VSアメリカの試合を必死で見る東京人さんw
320名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:42:21.79ID:cMw/unRY0
>>299
日本人の誰も興味がなく既に超低視聴率のサッカーを馬鹿にしてんのか?
ん?
321名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:42:23.28ID:Spx8cIjp0
ただでかいだけの木偶の坊大ダニ
こんな奴が世界のスポーツサッカーで通用する訳もなし
322名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:42:23.75ID:LmLfALhC0
焼き豚お年寄りを差別するな
野球の大部分の視聴者がお年寄りだっていいじゃないか
なんでキレる
323名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:42:35.32ID:GHmYV7660
>>316
悪いけど三苫より遥かに知名度あるんだわw
三苫は欧州でもイギリス単独でも大谷や井上尚弥にも劣る不人気
なんでだろね?不人気なのはw
324名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:42:46.93ID:KL1WjTpL0
>>297
三笘さんは今年はどこを怪我しているんだい?
まさか全開でも今永の4分の1でフィニッシュ?
325名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:43:12.80ID:6NIhO5oT0
結局大谷が一番数字取れるやん
326名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:43:12.90ID:V3svzR/k0
野球に興味ない人を取り込んでるから大谷さんはすごいんだよ
あとWBC大谷きっかけで野球ファンになった人が結構多いのに驚く
327名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:43:45.26ID:joU6ENId0
>>325
カッコいいからね
328名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:44:03.61ID:Spx8cIjp0
オールドメディアの洗脳にまんまと引っかかる老人たち
329名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:44:15.93ID:nDqYrdgX0
>>317
バッティングセンターw

走れよ
筋トレしろよ
330名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:44:17.36ID:LmLfALhC0
>>320
またキレてるし
お年寄りが野球の視聴者の大部分なイライラをサッカーにぶつけるなよ
331名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:44:34.48ID:KL1WjTpL0
>>318
そうやって税金もらって食いつないでるだけだろ
ただでやってると思うなよw
332名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:45:05.09ID:kE3jY43C0
テレビ見る前提の高齢者がいる家庭の600世帯程度のデータで何の%がわかるんだよ?今の時代に%言われても騙せるのは老人だけ
333名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:45:34.88ID:cMw/unRY0
>>311
日本人嫌いのサカ豚さん落ち着いて。
日本人が嫌いなら、さっさと日本から出ていきましょう。
334名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:45:38.46ID:hmr6nP4m0
>>314
お前は頭悪いな
あんなデブでスライディングまともに出来ない奴がサッカー出来る訳ないだろ
現実を見ろ
335名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:46:21.28ID:joU6ENId0
>>334
でも大谷なら久保吹っ飛ばせるだろ
336名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:46:37.44ID:TOgPCJwz0
国産米も食えなくなるというのに愚民どもは大谷に夢中w
337名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:47:11.95ID:LmLfALhC0
>>333
それはお前だろ
日本人のお年寄り焼豚を差別するなよ
338名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:47:12.08ID:xnrjLaMp0
そりゃやきうは老人に支えられてるからこうなるw

【悲報】ロバーツ監督「羽田空港の出迎えに100万人来るぞwww」→そこら辺にいた人も含めて500人(泣)
http://2chb.net/r/livegalileo/1741873933/
339名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:47:13.55ID:cMw/unRY0
>>330
お前、とうとう、言われて悔しかった図星をオウム返しかよ
340名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:47:23.77ID:iyW+cDpv0
>>335
華麗に股抜きされそう
341名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:47:58.78ID:pi5oCP/b0
ジョークもわからんサッカーハラスメントおじいちゃんw
342名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:48:17.90ID:sJYmiHyv0
大谷がいなければ世界大会の決勝でもこの体たらく
【プレミア12】侍ジャパン準Vの決勝台湾戦17・6%
343名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:48:21.49ID:QZalmTke0
結局求められてるやん
皆大谷が見たいんだよ。メディアは需要に応えてるだけ
344名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:48:34.98ID:LmLfALhC0
>>339
またイライラしてるね
何をそんなにキレまくってるんだ失礼な
345名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:48:47.60ID:KL1WjTpL0
>>340
ひまわりの種でも掃除しとけよ
346名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:48:48.05ID:C08u+Kwd0
>>326
もうとっくに離れてバレー男子にいったぞ
347名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:48:59.82ID:Spx8cIjp0
パヨクと朝鮮人と御老人専用コンテンツ
それがやきう
348名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:49:03.67ID:joU6ENId0
大谷は見たいけど久保はどっちでもいい、これが日本人の答え
349名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:49:05.15ID:yRjdqUfD0
>>336
愚民にはテレビでグルメ、旅、大谷でも見させておけば案外おとなしいからな
350名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:49:38.73ID:cMw/unRY0
>>334
お前は本当に馬鹿だなあ。
大谷がサッカーをやったら、プレミアリーグで最低でも50ゴールは決めるのは確実だろ。
お前は、野球に凄まじい嫉妬をしてるからって、現実逃避をすんな。
351名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:49:42.09ID:LmLfALhC0
>>347
老人差別はいけないよ
焼き豚老人でも日本人だ
352名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:49:46.10ID:kR0iV+gb0
サカ豚って税リーグの話を絶対しないよな

球蹴り選手すら税リーグを馬鹿にしてベルギーやスコットランドに逃げ出すオワコンガラガラ税リーグ(笑)
353名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:49:52.74ID:Spx8cIjp0
>>348
ヨーロッパ人誰も知らない大ダニ金平糖
354名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:50:29.38ID:vhNTZ/n60
高いなやっぱりドジャース人気だわ
355名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:50:35.40ID:joU6ENId0
>>353
ここは日本だから。ヨーロッパはどうでもいいんだよ
356名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:50:49.22ID:ol0pOPJ30
>>340
想像できてしまったw
久保はよくチャリンするからな
357名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:51:15.20ID:XaacCgFq0
不人気サッカー宣伝したぞ羽鳥が嫌嫌見せてたな
358名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:51:39.74ID:Spx8cIjp0
>>351
焼き豚老人など似非日本人がほどんど
アウシュビッツに送還してしかるべき存在
359名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:51:47.22ID:pRucQz+s0
>>354
ドジャースではなく大谷だろ
ドジャースというかそもそもメジャーなんか日本人いなかったら誰もみない
360名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:52:12.31ID:ol0pOPJ30
>>350
え?プレミア12でホームラン50本?
頑張って
361名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:52:27.29ID:6aCHUUzC0
毎日昼に子連れ狼の再放送見てるけど
映る角度によって大谷翔平に似て見える
362名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:52:50.96ID:PpkSZham0
>>334
なんで野球に最適化した身体してる今の大谷がそのまんまタマケリやんだよボケ
少しは頭使えよエテコ
363名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:52:51.09ID:joU6ENId0
明日勝ったらワールドカップ決まるのに殆どの人は知らないだろ、そんなもんよ
364名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:53:14.76ID:oaAjZDdY0
>>350 スピードもスタミナも無い大谷がサッカー出来るわけないだろバカたれw

前田大然 時速35.6キロメートル
伊東純也 時速34.1キロメートル
三笘 薫 時速34.0キロメートル
長谷部(37) 時速33.3キロメートル
~~~~~長谷部以下~~~~~
大谷翔平 時速30.8キロメートルw

ちなみに周東佑京でさえ
37歳時の長谷部と大差ない33.4キロ
365名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:53:31.22ID:6L/fEb4n0
>>360
サッカーの4倍試合して50本って実際のところ大したことないねww
366名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:53:56.48ID:PO6VMuKB0
>>363
テレ朝はCMまで流して必死に番宣してるよ
367名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:54:02.34ID:lRjNq7/v0
>>81
そりゃ日本サッカーのホープが久保君とかいうチビだしな。
そもそも世界サッカーのトップがメッシとかいうチビだし、レジェンドといえばペレとかマラドーナとかいうチビだろ。
そりゃ負けるわ。
368名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:54:16.63ID:kR0iV+gb0
>>353
日本人球蹴り選手が日本人に知られていない現実と向き合えよ

ベルギーやスコットランドリーグだらけの無名しかいない代表もオワコンになったし球蹴りもオワコン
369名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:54:36.20ID:pRucQz+s0
>>350
まだこんなこと言ってる焼豚いるんだwもうネタとしても古いのに爺さんwww
370名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:54:37.44ID:joU6ENId0
>>366
地上波でやるなら見るけどね
371名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:55:05.86ID:Spx8cIjp0
>>368
若者なら日本代表クラスは全員知っている現実
372名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:55:10.46ID:lRjNq7/v0
>>155
顔がなぁ、残念なんだよな。
373名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:55:12.43ID:XaacCgFq0
メジャー終わったらテレ朝だけ必死に流さんとな
374名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:55:13.66ID:dXCMsFTG0
野球人気はついにオワコンへ
リアルの世間では誰も野球の話なんかしてない
375名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:56:05.31ID:Spx8cIjp0
>>372
大ダニのオニギリで膨らんで破裂しそうな芸人みたいな顔よりよっぽどマシだろがい
376名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:56:07.53ID:joU6ENId0
>>371
知らないだろ
377名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:56:28.92ID:BiCgAh8f0
サカ豚が練習試合で発狂してて笑える。
今日は30%越えるんじゃないか。
サカ豚どうすんの?
ヤケクソカズダンスでもするのか
378名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:56:34.64ID:cMw/unRY0
>>347
うわ、サカ豚がいつものように大好物のトンスルを飲んで、キチガイ妄想を喚いてる!

そうやって大好物のトンスルを飲んで、何百回もキチガイ妄想を喚いても現実にはならないぞ?
トンスルサカ豚
379名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:56:47.47ID:Spx8cIjp0
>>376
知らないのはお前のような後期高齢者だけという
380名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:56:52.60ID:1fUICn/I0
やっぱ日本は野球の国だな
381名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:56:58.16ID:ZyrN69zZ0
昨日の日テレ特番は視聴率どうだったの?
382名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:57:08.51ID:9Sla6dl40
>>374
お前は引きこもりの無職だからな
社会に出ろよw
383名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:57:50.54ID:Spx8cIjp0
>>378
焼き豚朝鮮人発狂中
強制収容所に入れるべき
384名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:58:00.01ID:lRjNq7/v0
>>375
でも三笘はストーカーの浪人生みたい顔してるよ。
385名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:58:03.13ID:cMw/unRY0
トンスルサカ豚www
386名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:58:06.05ID:Fm5m70HB0
サッカーが人気な国は多いけど
日本のサッカー選手や税リーグは不人気だからなぁ
日本人じゃないサカ豚は日本のサッカー選手や
税リーグなんて興味ないからどうでもいいんだろうけど

【2025年2月現在】スポーツ選手のSNSフォロワー数ランキング
1位 大谷翔平  8,791,531
2位 土井杏利  7,000,000
3位 篠原枝令菜5,600,000
4位 朝倉未来 3,450,000
5位 ダルビッシュ有2,981,545
6位 大坂なおみ2,810,188
7位 橋藍  2,675,357
8位 角田裕毅 2,599,532
9位 永露元稀 2,400,000
10位 ASUKA   2,375,141
387名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:58:08.53ID:INZ2Gdi40
>>380
野球の国というか老人の国だな
視聴者層を見ても焼豚老人が多い
388名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:58:39.23ID:joU6ENId0
>>379
40代前半だけど。
389名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:58:47.31ID:Spx8cIjp0
>>384
それは鏡に写ったお前の顔だろ
390名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:59:00.01ID:KL1WjTpL0
>>347
MXで大谷に興味ないと言っていたタレントは全部在日だったなw
391名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:59:16.64ID:85+FExI20
>>4
焼き豚の凸まだぁ(笑)?
392名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 09:59:46.39ID:qcOGtmKb0
>>364
測り方適当だろ
50M競走なら野球の方が絶対速い
10M競走はサッカーかな
393名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:00:04.76ID:joU6ENId0
今日明日のドジャース関根と20日の日本代表戦はどっちが視聴率高いかな
394名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:00:05.55ID:kR0iV+gb0
>>371
ヘディング脳過ぎる

ヘディング脳は幻覚が見えるようになるのか
395名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:00:06.89ID:7cI8HVks0
>>191
サカ豚の決まり文句「やめたれw」
まあ同じやつしか書き込んでないならそうなるか
いかにも頭悪しサカ豚的なチョイス
396名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:00:17.33ID:INZ2Gdi40
加齢臭満載の老人レジャー棒振り
397名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:07:39.03ID:joU6ENId0
今日開幕戦だな
398名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:07:59.42ID:otZYIm4z0
受信料かえせ

泥棒NHK
399名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:08:04.23ID:rq5Ac8VL0
野球選手って鈍足多いよな
サッカーじゃ絶対通用しない弱フィジカルばかりだわ
400名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:09:01.96ID:3M9CeyC/0
>>399
だってデブだからね
401名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:09:45.16ID:hmr6nP4m0
>>362
二重アゴのデブが最適化した身体w
してないからアホみたいな怪我したんだろ
少しは考えろやゴミクズ
402名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:09:53.97ID:joU6ENId0
今の日本は大谷翔平と井上尚弥だな
403名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:11:10.81ID:Spx8cIjp0
>>394
知らないのであればそれは在日の証明になるな
日本人が日本代表を知らないなどあり得んからな
404名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:11:22.38ID:KFHBzwxo0
>>352
芸スポですらJリーグの試合結果のスレの伸びめちゃくちゃ悪いしな
405名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:11:32.08ID:KL1WjTpL0
>>399
世界では久保なんて今永の10分の1未満の選手だよw
406名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:12:02.08ID:KGq1EiCM0
>>405
今永って誰だよw
407名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:13:07.79ID:L0dbrnPR0
サカ豚人生の終盤で踏んだり蹴ったりだな
408名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:13:21.90ID:KL1WjTpL0
>>406
知らねーのかよ
どっか行けよチー牛ww
409名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:13:34.92ID:KGq1EiCM0
焼豚はサッカーに詳しいな
410名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:13:35.33ID:3M9CeyC/0
>>406
ほんそれwww
411名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:13:53.97ID:joU6ENId0
>>404
Jリーグは開幕してるのか
412名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:13:54.62ID:t/wA7OVl0
サカ豚がギャーギャー騒ぐだけのスレだな
要らんだろこんなスレ
413名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:14:09.35ID:n3dzC0Dn0
税リーグが発足して30年以上経ってるのに
いまだにプロ野球に1度も勝てない一般人アンケート

○今年のプロ野球の優勝チームは?
○今年のJリーグの優勝チームは?
414名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:14:53.32ID:KGq1EiCM0
>>408
俺が焼き豚なら久保は知らんだろうけどwお前は久保を知ってるんだなw
415名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:15:21.14ID:aV3qlhfF0
>>374
リアルの世間(笑)
いくらヘディング脳でも日本語くらいはまともに使おうよw
416名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:15:21.89ID:KGq1EiCM0
>>410
マジで知らんよなw
417名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:16:43.57ID:joU6ENId0
>>416
それはやばい
418名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:18:49.81ID:R/YiaB780
>>417
もう1時間連続で暴れてるけど無職?
419名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:20:34.54ID:joU6ENId0
>>418
自営業
420名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:20:55.06ID:1xdAqsHc0
>>413
パリーグ > 税リーグ(60チーム)だからなw
421名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:22:15.12ID:R/YiaB780
>>419
防衛軍かw
422 警備員[Lv.8][芽]
2025/03/18(火) 10:23:36.56ID:mXz8FhtO0
>>412
サカ豚は野に放ったら危いから隔離する豚舎が必要だろ
423名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:25:06.65ID:t9ZQuSXd0
レイプを悪いと思ってないサカ豚きっつ
424名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:27:06.26ID:9mzWouSO0
センバツ今日の第2試合に花巻東登場

大谷は持ってるというか持ちすぎだろww
ちなみに今試合開始を待つ初戦に二松学舎(鈴木誠也母校)登場
425名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:29:01.36ID:9mzWouSO0
>>399
>>400

自作自演で書き込むヤラセ荒らしバカ
426名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:30:20.55ID:Spx8cIjp0
>>402
井上尚弥とか身長150cmのホビットだろ
俺でも総合なら余裕で殺せる
427名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:31:25.29ID:3M9CeyC/0
>>425
誰が自作自演だって?馬鹿はテメーだ妄想情弱焼き豚おじいちゃんwww
428名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:31:25.46ID:pWfjNG+u0
メジャー云々よりプロ野球もだいぶローカルになってきたなて感じはするな
キャンプも昔に比べたらそこまで盛り上がらなくなった感はあるし
日テレすら巨人よりメジャーて感じだもんな
昔じゃちょっと考えられないことだよね
429名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:31:57.25ID:lYqjSivl0
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
http://2chb.net/r/soccer/1741819989/
430名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:33:34.70ID:+wt6WhKn0
日本は野球の国
431名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:37:43.27ID:3QXc4U3I0
何で大谷とサッカー代表戦被って無いんだよ
直接対決すれば白黒付いたのに1日ズレてるとか詰まらん
432名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:37:44.95ID:+wt6WhKn0
日本のやきうも実は結構ヤバい
大谷さん頼みになってきてる
433名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:37:55.36ID:uYqpsWJF0
どうしてこの国はサッカーだけが毎日悲惨で無惨で凄惨なんだよ
ふざけんな
434名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:38:18.42ID:TJ1LEWPz0
大谷アンチまた負けたのか
435名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:43:23.47ID:RKTlBZqt0
サカ豚まだ発狂してたのかよwwww
436名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:43:40.02ID:L58m5kqb0
今夜が山田
プライムタイム
437名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:44:09.29ID:oaAjZDdY0
>>430

日本は野球の国 ×

日本は野球洗脳の国 〇
438名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:44:51.50ID:Spx8cIjp0
どんぐり撃ちまくってスレの妨害する焼き豚
439名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:45:24.28ID:Q/V3KoF+0
>>430
老人の国
440名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:47:15.93ID:KL1WjTpL0
>>439
おじいさんは還暦カズさんと同級生じゃないの?
441名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:47:20.49ID:XaacCgFq0
サッカーの予選温すぎておもんないな負けろよ
442名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:54:45.92ID:2ms+uS860
全マスコミがあれだけ煽ってこれなのか
一昔前なら40%とかいってたでしょ
443名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:56:31.71ID:joU6ENId0
>>426
1Rで殺されるよ
444名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:58:16.29ID:D79G98bV0
>>441
今度の試合負けてもW杯には行けるだろうよ
445名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:58:44.00ID:twrquLKP0
>>440
小学校の時にJブームだよ爺さん
446名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:59:30.80ID:+I5UnqaV0
最も好きなスポーツ選手(2024年)

1位 57.4% 大谷翔平(20~70代 全世代1位)
2位 *2.1% イチロー
3位 *2.0% 長嶋茂雄
4位 *1.3% 松山英樹
5位 *1.0% 羽生結弦
6位 *0.9% 河村勇輝
7位 *0.8% 井上尚弥、錦織圭、浅田真央
10位 *0.7% 山本由伸、岡本和真、坂本勇人、柳田悠岐、メッシ、三笘薫、池江璃花子

一般社団法人 中央調査社
調査期間:2024年4月5日~4月14日

【野球】大谷2ラン「巨人×ドジャース」視聴率は22・9%!瞬間最高25・8% 阪神戦も16・5%の高数字★3  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
https://www.crs.or.jp/data/pdf/sports24.pdf
447名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 10:59:44.79ID:Fm5m70HB0
老人はもちろん、お子様でさえ不人気サッカーww

スポーツ庁 スポーツの実施状況等に関する世論調査(令和5年調査)
あなたは、この1年間にどんなスポーツを観戦しましたか。/テレビやインターネットで(MA)
****プロ野球 高校野球 海外サッカー Jリーグ
男性10代 43.1% 39.8% 16.0% 14.5%
女性10代 29.7% 27.4% *5.0% *7.1%
448名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:02:00.05ID:D79G98bV0
ドジャース<<<<<<阪神タイガース
毎日毎日大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷ほんッまうっさいねん
東京ドームなんてエセスタジアムじゃなく甲子園でホームラン打ってみろや
449名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:03:27.83ID:joU6ENId0
>>446
ミスター凄いな
450名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:03:44.44ID:9mzWouSO0
>>431

2024年3月21日同日同時間直接対決

MLBドジャースーパドレス第2戦 17.7%
W杯アジア予選日本ー北朝鮮 13.4%


だって負けるもん
451名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:04:32.80ID:2iuleMBs0
巨人×ドジャース
世帯視聴率22.9%
個人視聴率が14.6%
コア(49歳以下)視聴率7.4%だって
s://www.oricon.co.jp/news/2374396/full/

コア視聴率7ぱあの衝撃w
税吸うボールは50歳以上のおじさんお爺ちゃんお婆ちゃんのもの😂
452名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:08:58.87ID:cK5MHEYM0
>>420
6球団しかないのにタダ券配りまくってるパァリーグwww
453名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:10:24.48ID:3M9CeyC/0
>>452
頭がパーリーグwww
454名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:10:31.20ID:aAQXN/VY0
ラッコこと尺アジがイライラしてて草
455名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:10:34.76ID:bUYacvws0
野球もすっかりオワコンやね
20%ぐらいで大喜び
456名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:11:56.74ID:2SgvCURw0
>>245
大谷の老人人気がバレて焼豚が発狂してますw
457名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:12:36.04ID:/Asomj8T0
阪神戦も夜にやれば視聴率稼げたのに日テレもアホやな
不人気NPBより大谷見せろ
458名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:15:34.27ID:fmuxiibI0
>>318
60代と70代は大谷と長嶋茂雄と野球選手がにんき
カズが入ってるのは50代までだな
459名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:16:50.76ID:fmuxiibI0
>>456
70代にもダントツ人気なのに
460名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:18:31.41ID:+ANFF2dS0
野球がどう
サッカーがどうというより
放映権ビジネス自体成り立ちにくくなってるんじゃないの
バラエティやドラマや歌番組にしたって極めて低視聴率
各自が好きなコンテンツ追いかける時代に
多くの人に見て貰うから無料で提供できる
てのが成り立たない
461名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:19:06.13ID:VYNfmslZ0
>>450
MLBってのは115位の北朝鮮戦といい勝負なのか?
462名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:21:38.53ID:0F9XR1VB0
【日本代表】堂安律が帰国 〝野球人気〟に対抗心メラメラ「見たことない景色を見せるためには…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/475188dfedce740c77292ff8b42542b0419512d7
463名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:22:23.27ID:IjJQlH820
>>451
子供にやきうの人気が出ねえわけだ
オオニタで嬉ションしてる爺さん達もこれショックやろ?だから暴れてんだよなw
子供はオオニタなんか見てねえなこの7%じゃww
464名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:22:46.70ID:Cb8AsH5l0
>>461
日本でスペインやアルゼンチンやイングランドと親善試合できたら視聴率は高くなるからな
組んで欲しいわ
465名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:22:48.34ID:1fUICn/I0
>>462
安堂巨人ファンだしな
466名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:22:50.37ID:a1p4ckBP0
サカ豚おっさんは八百長メッシを神と思い込まされた自分のマヌケさを心配した方がいいよ
467名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:23:21.39ID:1fUICn/I0
>>465
堂安だったわ
468名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:25:55.01ID:Cb8AsH5l0
>>465
対戦相手はバーレーンなのに野球を意識してるかどうかなんて
対戦相手は野球じゃないんだがな
メディアはサッカーを敵視しすぎてどうかしてる
469名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:26:54.55ID:O7w7e7+P0
>>460
サッカー界、以前は衛星放送で海外とJカバー+地上波で代表戦みたいな視聴スタイルだったが今やどっちもやってない
課金すんの面倒くさい
470名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:27:44.59ID:oIxVpfhH0
>>466
俺はロナウド派だからメッシのインスタをフォローしてないけど大谷はフォローしてるな
471名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:29:20.48ID:hVzT7hSl0
タイパ悪いな

【2024年テレビニュース報道量ランキング】
1位 738時間38分54秒 大谷関連報道
2位 332時間52分20秒 自民党政治資金問題、派閥問題
3位 271時間28分30秒 能登半島地震
4位 254時間09分06秒 アメリカ大統領選
5位 200時間32分06秒 パリ五輪、パラリンピック
6位:自民党総裁選、7位:イスラエル・パレスチナ紛争、8位:ロシア・ウクライナ戦争
9位:兵庫県知事選、10位:立憲代表選、衆議院選挙 
news.biglobe.ne.jp/economy/1212/prt_241212_3276424279.html
472名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:31:21.37ID:F1Rc15dT0
>>469
MLBの放映権だってバカ高いだろ
473名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:31:39.11ID:V2rrNfAF0
>>423
それ焼き豚な
しかも悪質な幼児レイプが多すぎる

【野球部】「泣いたら殺すぞ」と脅し…大阪女児10人暴行魔・柳本智也(28)が“卑劣すぎる犯行”に及ぶまで《無期懲役判決》
474名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:34:16.03ID:eRkWeAru0
>>365
ホームランの難易度は、サッカーのゴールの10倍以上なんだが?
475名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:34:41.46ID:+wt6WhKn0
>>472
ESPNがそれで手を引いたぐらいだしな
476名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:34:44.28ID:xFGiJ60Y0
>>471
すげーなコレw
政治、天災、海外情勢よりスポーツw
477名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:35:12.53ID:KL1WjTpL0
>>473
日本代表が集団レイプするのがサッカー流だろw
おもろいからあのゴミも招集してくれよww
478名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:35:54.32ID:3M9CeyC/0
>>474
馬鹿すぎて生きてるの辛くなるレベルだろお前
479名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:37:31.43ID:UztjpeJz0
>>474
野球は1対1で誰にも邪魔されないけど
サッカーはゴールに運ぶまで相手が守備してくるじゃないか
そもそもサッカーはGKがいるゴールまで辿り着けるのか?
480名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:37:33.88ID:kUZP8m540
不人気サッカーも十数年前は大人気だったけど
サカ豚お爺ちゃんも大ショックww

【ワールドカップアジア最終予選・視聴率】
38.6% 日本×オーストラリア(2013年6月4日・テレビ朝日)
35.1% オーストラリア×日本(2012年6月12日・テレビ朝日)
31.6% 日本×ヨルダン(2012年6月8日・テレビ朝日)
31.1% 日本×オマーン(2012年6月3日・テレビ朝日)
30.0% オマーン×日本(2012年11月14日・テレビ朝日)
28.9% 日本×イラク(2012年9月11日・テレビ朝日)
25.0% ヨルダン×日本(2013年3月26日・テレビ朝日)
481名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:37:44.79ID:9k1Zpcgn0
>>477
集団レイプなんてしてないだろ
佐野以外の1人は性交したらしいが
ガシマンして出血させた焼き豚w
482名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:38:22.89ID:puxPfoFT0
>>451
なんぼ視聴率良くてもコア視聴率がこれじゃな
ジジババにしか人気ないってバラされてかわいそうw
483名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:40:05.20ID:0F9XR1VB0
コア視聴率で球蹴り代表戦が巨人戦に負けたのショックだったね

衝撃事実判明
ps://www.switch-m.com/blog/program/2410-w4

世帯視聴率
球蹴りオーストラリア戦18.5パー>>>>>>>>>巨人戦15.4パー

コア視聴率
巨人戦7.0パー>>>>>>球蹴りオーストラリア戦6.4パー

Z世代視聴率
巨人戦6.4パー>>>>>>>>>>>>>球蹴りオーストラリア戦5.0パー

球蹴りってジジババの視聴率でもってたんだなw
484名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:41:13.95ID:6+7N55KC0
>>474
点が入りにくいのがサッカーって焼き豚が言ってるくせに
サッカーのが野球より点をとるのが簡単って笑うわ
485名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:41:24.98ID:IjJQlH820
>>471
これ本当なの?すげーよなオオニタの報道量
これで25%にコア視聴率が7%かーw
486名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:42:02.19ID:hVzT7hSl0
>>483
では一番分かりやすい去年の同日同時間の直接対決を見てみよう

【3月21日】ドジャース開幕シリーズとワールドカップアジア予選(vs北朝鮮)の視聴率を分析
switch-m.com/blog/mlb-fifa20240321
MLBソウルシリーズの視聴者はM3+層やF3+層が多い傾向にあり、
ワールドカップアジア予選と比較しても高年齢層が視聴率を押し上げていることがわかります。
一方、サッカーはMC層からM2層でMLBソウルシリーズよりも高い値を記録し、
男性のコア層の視聴率が高いことがわかりました。
487名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:43:32.15ID:IjJQlH820
>>483
爺さん7%はショックだよな
子供のやきう人口全然増えねえわけだw
やきうはお前みたいなボケ老人がしっかり支えてやらんと
草葉の陰からもしっかりサッカーに呪いかけてなww
488名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:44:26.11ID:ilCgtVd30
テレビって老人が見れば見るほど視聴率上がるのね
489名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:45:37.81ID:3M9CeyC/0
>>481
けつなあながなにを言ってもブーメランになるってわからないって焼き豚の頭の悪さは異常だよなwww
490名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:46:09.93ID:dKisjMCV0
NPBよりMLBのが高齢者がみてる
大谷は高齢者にも人気が高いんだろな
孫にしたいとか昭和顔だし、おじいちゃんおばあちゃん人気は高そうだ
491名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:46:25.28ID:DE08RsZD0
そりゃ練習試合だもの
本番は今日だ
492名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:46:37.92ID:3M9CeyC/0
>>476
やきうデブ関連はスポーツじゃないから(´・ω・`)
493名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:47:21.24ID:+jkXZsZb0
>>451
Jリーグの視聴率はせいぜい3%
DAZNの視聴者数はたった40万人という衝撃
老若男女誰からも無視されてるのがJリーグな
494名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:48:56.49ID:IhOtK2uI0
>>488
婆さんが見ないと数字でないよ
大谷は婆さん受けが良い
495名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:49:04.81ID:pi5oCP/b0
日本サッカー協会にネガキャンされまくったのにすごいな
496名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:49:12.42ID:hVzT7hSl0
>>493
では野球のデーゲームの数字を見てみよう

DRAMATIC BASEBALL2024・巨人×広島 日本テレビ 4/13(土) 15:00-115分間 個人1.8% 世帯3.4%
S・1BASEBALL・DeNA×巨人TBS 24/4/27(土) 14:00-114分間 個人2.3% 世帯4.3%
S・1BASEBALL・広島×巨人 TBS 24/5/18(土) 14:00-114分間 個人2.2% 世帯4.0%
スーパーベースボール・阪神×巨人 テレビ朝日 5/26(日)14:00-120分間 個人1.9% 世帯3.7
スーパーベースボール・西武×巨人 テレビ朝日 6/02(日)13:55-85分間 個人1.3% 世帯2.4%
497名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:49:23.34ID:9mzWouSO0
テレ朝試合近いのにさっぱりサッカー報道せんな
498名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:50:56.36ID:JnmrTZmz0
野球は老人に人気と言うとなぜか焼き豚がキレだすからやめとけw
499名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:51:09.72ID:l2lIcNy40
>>497
日テレの宣伝ばかりして何になるんだろな?
500名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:51:47.22ID:IjJQlH820
>>493
jリーグは確かにイマイチだがサッカーの安定したビッグコンテンツは日本代表だからね
あと次にくるのはプレミアを中心とした海外サッカーか
子供達も日の丸を背負ってW杯に出ることを目標にしている
故に子供はやきうよりサッカーなわけだw

コア視聴率7%は悔しいですか?😂
501名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:52:12.78ID:3M9CeyC/0
>>496
またもや焼き豚にブーメランがブッ刺さってるwwwアホの焼き豚の真骨頂www
502名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:52:20.61ID:I2iUtg+k0
年寄りが~って言うけど、
コア視聴率もZ世代視聴率もトップなんだよな。
503名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:52:26.97ID:l2lIcNy40
>>494
たしかに大谷さん結婚したから若い女性はバレーに移動してそうである
504名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:53:13.00ID:l2lIcNy40
>>502
ん?W杯に負けてたろ?
505名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:54:02.92ID:kzMC33s50
定例
野球勝利宣言!!
この勝利は揺るぎない
506名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:54:21.06ID:/Asomj8T0
>>462
どうせアホな記者が大谷選手が日本で試合しますけどどう思います?とか聞いたんだろ
507名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:56:07.11ID:ISIaVGNS0
もうMLBって,日本でやった方が稼げるんじゃないのか?
508名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:58:25.34ID:pcZgpewS0
>>29
報道による宣伝量が違いすぎる
509名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:58:28.83ID:/Asomj8T0
>>503
NPB選手じゃなくてバレーに行っちゃうんだ
510名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 11:59:28.25ID:ElRAXYKQ0
もはや♪国民的行事
511名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/18(火) 12:03:16.80ID:puxPfoFT0
コア視聴率低いって相当効くんだねw
ヤキブージジイ達も嫌だろ?
自分みたいなジジイしか見てないとわかるってw
512名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:03:29.69ID:OASaPXba0
玉蹴り日本代表戦前に早くも惨敗するの決定して面白くないな
結果が出るまでどっちが勝つんだろうのハラハラ感が無い
玉蹴りは負けるにしてももっと善戦しないとな
恥ずかしいと思いなさい
513名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:06:45.91ID:NcXXfM8a0
気が狂ったみたいな物量作戦やって
たかが20%なんだなってのは誰でも感じるだろうな
何のためにやってるんだろうな 
この野球プロパガンダ
514名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:09:55.93ID:KL1WjTpL0
>>513
試合の前からずーーーーっと視聴率とってるってことだよ
500%くらいいってるじゃねーか?
サカ豚は社会人やったことないからそういう価値が理解できないんだよ
レッドブルの売り上げが1800兆円とかいまだに信じてそうwww
515名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:10:00.87ID:dKi/EDfr0
性被害者リンチするサカ豚の異常性
516名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:10:48.96ID:OASaPXba0
>>513
ラッコ釣れたw
517名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:11:45.64ID:hVzT7hSl0
野球はメディアの保護産業です

【2024年テレビニュース報道量ランキング】
1位 738時間38分54秒 大谷関連報道
2位 332時間52分20秒 自民党政治資金問題、派閥問題
3位 271時間28分30秒 能登半島地震
4位 254時間09分06秒 アメリカ大統領選
5位 200時間32分06秒 パリ五輪、パラリンピック
6位:自民党総裁選、7位:イスラエル・パレスチナ紛争、8位:ロシア・ウクライナ戦争
9位:兵庫県知事選、10位:立憲代表選、衆議院選挙 
news.biglobe.ne.jp/economy/1212/prt_241212_3276424279.html
518名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:11:45.73ID:puxPfoFT0
>>496
税吸うボールもなかなかの低さだよねw
そんなにJリーグ馬鹿にできねえよな
きょじんww
519名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:12:20.63ID:zaD22CLf0
老害ジャップはいつまでたってもアメ公の犬
520名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:12:48.75ID:ElRAXYKQ0
コアコアって馬鹿みたい
大事なのは誰が見たかじゃなくどのように見たかだろ?日本語分かる?
521名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:15:26.15ID:0pUqkC2M0
アマプラで見てたけどテレビ見てるやつ多くてびっくり
522名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:16:36.41ID:y84GPa+c0
野球の何が凄いって
この視聴率の数字もさることながら
中継に挟むCMの広告効果がでかい

攻守交代の際に細かく入れられる仕組みはマジで優秀
サッカーみたいにハーフタイムにまとめて一括だと効果薄いよな
523名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:16:51.79ID:VbD1jttA0
コア視聴率6パーの球蹴り最終予選wwww
524名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:17:24.70ID:KL1WjTpL0
>>483
玉蹴りまた惨敗w
オールドメディアジジイコンテンツの玉蹴りww
還暦のカスでも応援してろwwww
525名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:18:04.18ID:lkYG5mRE0
大谷はずっと活躍してるから一時的なニュースとは違うのよ
そんなことも分からないIQが足りない人おる?
526名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:18:50.13ID:VbD1jttA0
>>483
コア視聴率が最後の砦だったのにそれすら負けちゃうサカ豚wwww
527名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:20:04.78ID:hVzT7hSl0
>>524>>526
では一番分かりやすい去年の同日同時間の直接対決を見てみよう

【3月21日】ドジャース開幕シリーズとワールドカップアジア予選(vs北朝鮮)の視聴率を分析
switch-m.com/blog/mlb-fifa20240321
MLBソウルシリーズの視聴者はM3+層やF3+層が多い傾向にあり、
ワールドカップアジア予選と比較しても高年齢層が視聴率を押し上げていることがわかります。
一方、サッカーはMC層からM2層でMLBソウルシリーズよりも高い値を記録し、
男性のコア層の視聴率が高いことがわかりました。
528名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:21:13.61ID:VbD1jttA0
>>527
で、その半年後は巨人戦よりコア視聴率低くなったというわけかwww
球蹴り代表戦あきられてるやんww
529名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:21:24.21ID:OZu8vp1/0
来年アメリカでWBCとサッカーの大会があるらしいけどこの分じゃはなから勝負見えてんな
またアメリカではサッカー人気あるとかいう妄想言うやつ出てくるかもだけど現実突きつけてやらんと
530名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:23:20.04ID:VbD1jttA0
>>500
そのビッグコンテンツの日本代表のコア視聴率が6パーてwww
お前言ってることおかしいぞw
531名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:25:10.98ID:hVzT7hSl0
>>529
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
s://2chb.net/r/mnewsplus/1679362820/

【野球】Dスペクター「米国ではWBC決勝でさえ地上波なしで、日本の様に権利がない局まで盛り上げたり全情報番組でやる現象はありえない」★5
s://2chb.net/r/mnewsplus/1679507099/

デーブ・スペクター氏、今年総括の「大谷翔平」に「スゴい」けど、米国では“ローカルニュース” ★3
s://2chb.net/r/mnewsplus/1733865212/
532名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:25:24.92ID:lTIRAkR20
世界の三笘、野球の大谷でいいじゃん。
533名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:25:26.02ID:lTIRAkR20
世界の三笘、野球の大谷でいいじゃん。
534名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:25:46.21ID:ElRAXYKQ0
サッカーなんかよりバレー、バスケ、ラグビーの方が面白いよマジで
上半身ほとんど使わない稀有なスポーツ
535名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:25:48.73ID:VbD1jttA0
コア視聴率もサカ豚ブーメラン突き刺さりましたw
536名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:25:55.47ID:UE99VXS20
>>522
3塁側にびっしり広告敷き詰めてるのは流石にやり過ぎだと思ったw
537名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:28:05.59ID:1xdAqsHc0
>>531
メッシのいるMLS決勝視聴数45万人ww
キャプテンの吉田麻也さん優勝したのに減俸www
538名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:35:11.08ID:lz6zJBfH0
>>537
で、お前の年収は?
539名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:36:23.65ID:1xdAqsHc0
>>538
吉田麻也さんの年俸は今永の50分の1くらいかなw
540名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:36:29.83ID:hVzT7hSl0
>>537
サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
http://2chb.net/r/mnewsplus/1671710710/

TV Ratings: World Series Hits Seven-Year High With Dodgers Victory
hollywoodreporter.com/tv/tv-news/world-series-2024-tv-ratings-best-7-years-1236050038/
シリーズ全体の視聴者数は全プラットフォームを合わせて平均1581万人

・カタールW杯決勝 2600万人(アメリカ開催ではない、アメリカがでてない決勝戦)  
・ワールドシリーズ 1581万人 
541名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:37:09.50ID:lz6zJBfH0
>>539
お、ま、え、の、年収は?
542名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:40:19.24ID:scNlrHIW0
まだやってんのか
543名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:40:41.58ID:wP+so3OM0
>>496
Jリーグは?
544名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:40:47.26ID:QGqcfeZe0
野球好きだけど試合面白くなかったぞ?所詮練習試合
さすがにwcの出場がかかるホームでの試合は見るけど見方は一緒だ…暇つぶし
545名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:41:07.43ID:XaacCgFq0
TBSでやらんのに必死に宣伝してんなよ間抜けアホか
546名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:42:23.53ID:scNlrHIW0
>>529
WBCはアメリカワールドカップの前座になってしまったからな トランプが力入れてんだから
アメリカワールドカップが正義
547名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:44:12.86ID:scNlrHIW0
来年アメリカワールドカップの方が話題性あるもんな WBCなんてアメリカでも関心あまり無いよ 大谷優勝してもその年の女子ワールドカップに全米視聴率抜かれたもんな笑
548名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:44:39.99ID:mEK68oVQ0
不人気サッカーも十数年前は大人気だったけど
サカ豚お爺ちゃんも大ショックww

【ワールドカップアジア最終予選・視聴率】
38.6% 日本×オーストラリア(2013年6月4日・テレビ朝日)
35.1% オーストラリア×日本(2012年6月12日・テレビ朝日)
31.6% 日本×ヨルダン(2012年6月8日・テレビ朝日)
31.1% 日本×オマーン(2012年6月3日・テレビ朝日)
30.0% オマーン×日本(2012年11月14日・テレビ朝日)
28.9% 日本×イラク(2012年9月11日・テレビ朝日)
25.0% ヨルダン×日本(2013年3月26日・テレビ朝日)



ワールドカップアジア最終予選
16.0%・2024/*9/*5・・19:35 日本−中国
18.5%・2024/10/15・・19:35 日本−オーストラリア
549名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:46:14.45ID:ElRAXYKQ0
サカ豚って野球をディスらないと生きていけないの?悲しい動物だな
550名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:47:53.99ID:U0NSlSur0
ぴろやきうチーム同士の試合は誰も興味ない
551名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:48:18.21ID:l9edPKAE0
サトテルのおかげ
552名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:53:32.75ID:NcXXfM8a0
WBCみたいなエキシビションとFIFA主催のW杯を比較するみたいなことしてんの
世界広しといえど日本だけなのは確かでは
553名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:56:42.23ID:3M9CeyC/0
>>552
火の玉どストレートのど正論ワロタwww
554名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:59:17.13ID:Lfu9tJPA0
税吸うボール&オオニタ

爺さん達に大人気でおめでとう😂😂
555名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:59:20.59ID:PpkSZham0
>>545
今回エキシビション含めて中継してるのは日テレだけ
それでもこれだけ煽るのは国民的関心事で数字取れるから

来年のサッカーW杯地上波はNHKとテレ朝のみだから他局の扱い相当悪いだろうな
その前に真の国民的大会になったWBCがあるしサッカーの方は盛り上がらんぞ
覚悟しとけ
556名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 12:59:36.90ID:ItPkcoA30
大谷えぐ

://www.family.co.jp/company/news_releases/2025/20250312_01.html
ファミリーマートおむすびアンバサダー大谷翔平選手による
「おむすび二刀流、解禁。」キャンペーン
おむすびカテゴリ全体で前年比120% 超えのホームラン級大ヒット!
新作「ぼんご監修おむすび」・名作「大きなおむすび」は
発売から1 週間で累計販売数300 万個突破!
557名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:00:02.90ID:BIt2hUXI0
大谷翔平 インスタのフォローバックが1カ月返ってこず…片思いの「世界的スーパースター」 [王子★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1742269510/

ハラスメントさん
メッシにフラレてくっそワロタwwwwww
558名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:01:36.26ID:Z4lEc1gc0
大谷だせえ

メッシからしたら誰?だろうしなあ
野球自体知らないの確実だし
559名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:04:40.00ID:foLbkW890
サッカー・フランス1部リーグのスタッド・ランス所属の伊東純也選手が名誉毀損(きそん)などの疑いで刑事告訴した女性や週刊新潮の編集者ら計5人を不起訴処分にした。

週刊新潮は昨年2月、伊東選手が大阪市のホテルで性的暴行を加えたとする記事を掲載。伊東選手側は記事にあるような事実はなく、女性が新潮側に持ちかけて記事が掲載され、取材が不十分だなどと告訴していた。
560名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:05:21.39ID:ElRAXYKQ0
なんかサカ豚が苦し紛れに暴れてるなw
561名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:07:11.63ID:bUuLDz/S0
>>560
仕方ないよ
比べる数字も無いから
562名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:08:29.03ID:bVYcCaEB0
おにぎりが売れたファミマも大谷効果凄いしてるからな
大谷凄いから買ってじゃなくて売上伸びて大谷凄いをしてるんだよ
563名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:08:33.71ID:hmr6nP4m0
>>555
wbcは大谷が出なかったら全く盛り上がらないだろ
ダルビッシュは年齢的に無理だし吉田ヌートバーは戦力にならなそうだし
564名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:11:15.68ID:2SgvCURw0
>>471
これってもう大谷洗脳じゃんw
565名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:12:06.97ID:mL4WU8xh0
大谷効果絶大も…新入部員“激減”に奮起「硬式に劣らない」 拠点一体で示す公立野球熱
ps://news.yahoo.co.jp/articles/f8f7176be3c08952f48522f71adf9c28a0645acf


大谷消えたら消滅だなwwwwwwwwww
566名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:12:32.04ID:bVYcCaEB0
>>564
堂安「お前はレベルが低い!大谷ほど活躍すれば放送してもらえるから!」
567名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:12:41.21ID:Y/uHh3BU0
飽和状態
568名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:15:01.06ID:UE99VXS20
おにぎりが売れた大谷凄いwwww
569名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:15:09.68ID:bUuLDz/S0
サッカーファンは持たざる者だからな
優しくしてやれ
570名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:16:10.70ID:2OhA2Xp70
>「巨人×カブス」(午後7時)は世帯平均13・1%、個人8・4%となった。

うーん。微妙だなあ。
571名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:17:04.58ID:2OhA2Xp70
>「阪神×ドジャース」(午前11時45分)は世帯平均16・5%、個人10・0%と休日昼に高数字をマーク。

大谷が2打席でいなくなったのに結構高いな。
572名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:17:41.01ID:L58m5kqb0
うーん。阪神✕巨人でオープン戦やってみ?
573名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:18:06.95ID:hVzT7hSl0
>>571
大谷がいなくなったことに気づいてないんだと思う
574名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:18:10.59ID:UE99VXS20
マジで疑問なんだけどさ
怪我開けで1年ぶり(だっけ?)に投手復帰して二刀流やろうって選手がこんだけCM取ってて大丈夫なの?
575名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:19:23.04ID:7idEdeA20
サカ豚も物売ってたら伊東じゃなくて大谷をCMに使うだろw
576名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:22:31.44ID:HpeOWDwD0
>>1
5ちゃんに伊藤園大谷の広告が出てきて
こんなとこまでとクリックしたらアマゾンだった
買わなくても気づくってことで他のタレントより効果はあるんだろう
577名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:24:00.22ID:UE99VXS20
打者のフォーム改善とかで昨シーズン身体大きくしたけど投手やる予定の今シーズンも大きいままじゃん?
当然投球フォームも変えて来てるんだろうけどそんだけ忙しい中でCM出すぎだと誰も思わないの?
腕の怪我しないように盗塁フォームまで変えてるんだよ?
普通に考えたらもう少し野球に専念したいよね
578名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:24:27.24ID:UE99VXS20
これ書くと誰も答えてくれないんだよなあ
579名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:25:39.96ID:LiuW4w0w0
サッカーファンて大谷が事故か何かで死んだらやっぱり喜ぶの?
580名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:28:07.73ID:UE99VXS20
>>579
こんな多忙なのにCMやら巡業で大変だと思うよ
581名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:33:06.33ID:2OhA2Xp70
CMは好きでやってるのだから自業自得としか。
断ることもできるのに。
582名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:37:14.06ID:lTIRAkR20
サッカーファン「アメリカ人ってスボーツ得意だっけ?」
583名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:37:37.83ID:MQssxSey0
Jリーグも開幕すればこれぐらいとれるから待っとけ
584名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:38:15.78ID:ElRAXYKQ0
サカ豚の唯一の生きがいが野球叩きか
WBCのときもさんざん暴れてきた
さみしくないか?
585名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:38:27.91ID:1CWJdnQN0
まあさ、サッカーはタピオカブーム並みの薄っぺらいオオニタみたいなブームにはならんけど
何より子供の競技人口ダントツ一位っていうのが超絶ストロングポイントだからさ😁
んでオオニタの試合コア視聴率がやばいくらい低かったんでしょ?ww
こんなお爺ちゃん中心の薄っぺらい数字なんか屁でもねえんだよな
いずれオオニタブームも終わって税吸うボール自体も終わるからね😂
586名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:41:01.01ID:UE99VXS20
大谷の盗塁フォーム知ってる人いる?
スイングがどう変わったか言える人いる?
ここいなさそうで怖いわ
大谷でただ騒ぎたいだけの人ばっか
野球ファンでも大谷ファンでもねえ
587名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:46:05.00ID:I/Z0/U2Z0
大人気で視聴率も高いな
588名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:46:30.44ID:DE08RsZD0
アホか大谷本人以外誰が答えられるねん
日々変化してるのに
589名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:46:44.21ID:I/Z0/U2Z0
今日開幕戦だから皆で応援しようぜ😊
590名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:50:10.95ID:S86uXxWj0
流石に明日はサッカーのバーレーン戦の方が視聴率高いだろうけどな
流石に
591名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:51:06.61ID:UE99VXS20
>>588
じゃあフォームはいいよ
大谷が昨シーズン身体大きくしたのは何でかわかる?
592名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:53:15.23ID:I/Z0/U2Z0
東京ドーム前めっちゃ人がいるぞ
593名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:54:37.70ID:hVzT7hSl0
この宣伝量からして50%超えも夢ではない

【2024年テレビニュース報道量ランキング】
1位 738時間38分54秒 大谷関連報道
2位 332時間52分20秒 自民党政治資金問題、派閥問題
3位 271時間28分30秒 能登半島地震
4位 254時間09分06秒 アメリカ大統領選
5位 200時間32分06秒 パリ五輪、パラリンピック
6位:自民党総裁選、7位:イスラエル・パレスチナ紛争、8位:ロシア・ウクライナ戦争
9位:兵庫県知事選、10位:立憲代表選、衆議院選挙 
news.biglobe.ne.jp/economy/1212/prt_241212_3276424279.html
594名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:56:29.86ID:bUuLDz/S0
>>593
そこは100位ぐらいになっても良いから
サッカーも入れといてよ
595名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:56:31.82ID:C9dqz7qW0
焼き豚本気でこの数字誇りに思ってそう…
596名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:56:44.36ID:Yt6rvDee0
>>529
アメリカ人でサッカーしてたらオカマかよって言われる
597名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:56:53.28ID:a1p4ckBP0
サカ豚はメディアに煽られて八百長メッシが神だと信じちゃったピュアな人たちだから
あんまりいじめたらかわいそうw
598名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:57:50.71ID:Yt6rvDee0
アメリカでフットボールってのはアメフトのこと
599名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:58:33.13ID:9mzWouSO0
>>584
WBC期間中は本当に狂ったように話題反らしと誤魔化しのために
荒らしてたなサカ豚は

初戦でいきなり40%超えたからなもう必死に
600名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:59:21.75ID:I/Z0/U2Z0
高視聴率ゲットだ
601名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:01:05.85ID:TpZf8fLi0
この花野球ぶりを見ると
大谷のシーズンの成績もヤヲなのではと疑ってしまう…
過去の日本人メジャーリーガーも黙んまりだし
602名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:01:37.08ID:UE99VXS20
俺はホントに怖いよ
スポーツスレで主役のうんちく語れる人も居ないとか信じられないよ
603名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:16:49.39ID:PVeUMRfo0
カーショー京都おるやんwww
604名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:18:20.88ID:C9dqz7qW0
>>602
お前も何も語ってないけど
605名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:32:20.28ID:G2wDDxb80
>>602
大丈夫か頭
視聴率語れない尺アジ=坂井輝久w
税リーグは2%www
606名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:33:25.20ID:5n1jIACp0
>>3で終わってた
607名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:33:36.44ID:C1a91z9g0
>>601
プロ野球はプロレスと同じエンタメ興行
演出込みで楽しみましょう
608名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:34:17.27ID:G2wDDxb80
>>607
サッカーはレジャーニュース
レジャーさっかぁだもんなw
609名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:35:55.00ID:pKdi/2gJ0
来年アメリカでWBCやるけど史上空前の盛り上がりになりそうで楽しみ
610名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:37:53.04ID:jEOa3SEp0
俺はサッカー好きだが、大谷の打席は見たいぞ!
611名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:43:44.75ID:nA7SiAf30
東京ドームの前はお祭り騒ぎやな
いよいよ開幕戦か
612名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:44:51.06ID:L58m5kqb0
勝敗ラインは40%か
開幕戦とは云え公式戦の1試合だからな
WBCの決勝とは比較にならんか
昨年のワールドシリーズの方が比較になりそう
613名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:50:15.60ID:Jj1qdHPV0
放映権取れないオールドメディアの嫉妬ハラスメントが心地よい
614名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:52:42.34ID:jx9aY5WE0
サッカーファンやが大谷とドジャース羨ましい
こんなに注目されるのは見たことない
615名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:55:33.16ID:YMGPKcCM0
大谷いらね
616名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:56:54.39ID:p+NabC2p0
サッカーは地上波追放
617名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:03:32.73ID:sfJXCWpS0
ワクワク😃💕してきた
618名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:10:58.62ID:pUvQc1kj0
>>614
20〜30年前のテレビは毎日サッカーだらけだった
619名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:23:39.85ID:LAZbn7nt0
>>618
跡形も無く消え去ったな
超絶不人気レジャー
三苫も不人気
620名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:27:16.95ID:sfJXCWpS0
山本と今永の投げ合いか
見逃せないわ
621名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:27:23.20ID:bUuLDz/S0
30年前か
あの頃はクラブも少なかったから地域で応援というより好きなクラブを応援している奴が多かったな
622名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:29:09.22ID:pi5oCP/b0
>>621
地域で応援する分には構わんけど
税金に集るのは違うぞ
623名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:33:41.18ID:q5GPNLIN0
バーレーンに勝利→ワールドカップ出場

日本がバーレーンに引き分け
オーストラリアがインドネシアに勝ち or 引き分け
→ワールドカップ出場

日本がバーレーンに引き分け
オーストラリアがインドネシアに負け
サウジアラビアが中国に引き分け or 負け
→ワールドカップ出場決定
624名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:38:27.65ID:pUvQc1kj0
>>622
税金まみれというのが分かったのはここ数年だしな
それまではマスコミは完全報道規制してたから分からなかった
市民オンブズマンとか声を上げるべきところもダンマリだし
625名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:40:22.49ID:pUvQc1kj0
>>623
てか勝ち点で2位以下に圧倒的に差をつけてるんだろ
何試合か負けるぐらいが緊張感が出て良いんじゃねw
626名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:40:37.78ID:kEynYOcO0
>>618
1995年 テレビ業界から見たブームの陰り シリーズ 証言でつづる「Jリーグ25周年」

民放各局がJリーグを「オワコン」と見なした背景とは?

「Jリーグの数字が良かったのは、開幕から2カ月くらいだったんですよね。秋風が吹くころにはいったん沈静化するんですが、『ドーハ(93年のワールドカップ・アジア最終予選)』を境にまた化けるんです。12月の(清水)エスパルス対ヴェルディの試合は、またしても30%超えでした(30.8%)。でも、Jリーグ中継でウチが30を取れたのは、あれが最初で最後。95年くらいになると、もう1桁が当たり前になりましたね」

実際、95年のフジのJリーグ中継の視聴率をリサーチすると、最高視聴率はヴェルディ川崎と横浜マリノスによるCSで13.5%。レギュラーシーズンはいずれも1桁であった。中継カード数も95年の11から96年は7、さらに97年は2にまで激減。ゴールデンでの中継もなくなった。「サッカーのテレビ東京」も、状況は似たようなものであった。

「94年の終わりぐらいから(Jリーグ中継の)視聴率が悪くなったんですよ。ゴールデンで生(中継)は、どうなんだと。それでもテレ東はサッカーを大事にする局だったから、ちゃんとスポンサーが付けば『やりましょう』という感じではあったんです。でも、スポンサーもお金が続かなくなったんですよね。『ダイヤモンドサッカー』についても、前の年(94年)の秋には全国(放送)からの撤退が決まっていました」(葉梨)

一方で95年という年は、翌年のアトランタ五輪に向けてU-22日本代表に注目が集まった年でもあった。翌96年3月、彼らが28年ぶりに本大会の扉をこじ開けた時、その瞬間を中継していたのがフジ。「あそこから、もう完全に代表モードですよ。『いいとこ取りのフジ』とよく言われましたけれど、僕は褒め言葉だと思っています」と村社は回想する。
世の中の関心は、Jリーグから代表へと着実にシフトしていた。と同時に、民放各局にとって、もはやJリーグは「オワコン(終わったコンテンツ)」状態となっていたのである。
627名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:41:17.92ID:n0oarPBI0
どのテレビつけてもキチガイみたいに大谷大谷で草
628名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:43:32.23ID:TK3EHmR+0
(;`ー´)o/ ̄ ̄~
さすがは世界の大谷さん
不景気、物価高、トランプに振り回され、暗い話題しかない日本の唯一の希望
いや、世界はウクライナとガザでの争い、関税合戦など暗い話題しかない
世界でも唯一の希望と言っても過言では無い
629名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:44:05.62ID:n0oarPBI0
>>628
もうこれ現実逃避するための麻薬やろ
630名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:47:07.71ID:TK3EHmR+0
>>629
食いつき早すぎw
お前、単純すぎるな
631名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:51:58.10ID:K9jF6jwd0
>>623
ごめん、日本国民はドジャースとカブスだから
八百長レジャーニュースはマニアだけにして
632名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:56:14.64ID:pUvQc1kj0
サッカーの方は間が悪いというか、そこにぶつけたのか分からんが野球とモロ被りして存在感が無いのがなあ
ただでさえこの時期のスポーツニュースは春の甲子園とプロ野球の開幕で野球に偏りやすい時期なのに
633名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:56:21.52ID:SZukMmB+0
現代の視聴率100パーセント男やん
634名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:56:43.99ID:I9bLFKSY0
>>285
それ相撲以外のスポーツ全てがそうだろw
というか、数あるスポーツの中でも野球は球場観戦者も老人多いぞ
普通に考えたらわかるだろ
バレーの試合に老人いるか?
バスケの試合に老人いるか?
ハンドボールの試合に老人いるか?
おまえバカか?
635名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:57:01.67ID:8oeDqD/z0
現代の女性支持率0%の三苫さん
636名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 15:58:47.37ID:8oeDqD/z0
>>634
サッカーには初老メインみたいだな
これは清水の山室社長か言ってたわ
637名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 16:01:09.06ID:iRAymz720
直接対決
野球>>>サッカー
https://www.sportmediarights.tokyo/posts/52406421/
3月21日(木)

19:08~21:54 パドレスvs.ドジャース(テレビ朝日)17.7%

19:20~21:24 日本vs.北朝鮮(日本テレビ)13.4%
638名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 16:03:20.59ID:pUvQc1kj0
>>634
バレーはブームが1960年代から約10年おきぐらいに何度か起きてるからファンの年齢層はかなり分散してると思うが

それとファン層はある程度分散してた方が良いのよ
今の若いファン層が年を取った時にまた行きやすくなる
ずっと分か人だらけだとある程度の年になったら行きにくくなってしまうから
639名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 16:03:57.00ID:hVzT7hSl0
>>637
【3月21日】ドジャース開幕シリーズとワールドカップアジア予選(vs北朝鮮)の視聴率を分析
switch-m.com/blog/mlb-fifa20240321
MLBソウルシリーズの視聴者はM3+層やF3+層が多い傾向にあり、
ワールドカップアジア予選と比較しても高年齢層が視聴率を押し上げていることがわかります。
一方、サッカーはMC層からM2層でMLBソウルシリーズよりも高い値を記録し、
男性のコア層の視聴率が高いことがわかりました。
640名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 16:04:18.07ID:8oeDqD/z0
>>637
単なる開幕戦に日本代表が大差で負けたのか
これは不人気が深刻
641名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 16:06:09.05ID:I2iUtg+k0
老人が~とか言うけど、Z世代もコア世代も視聴率トップで圧倒的に顧客数が多いんだよな。
2023年に12~21歳が直接観戦したスポーツをみると、全体では「プロ野球(NPB)」の観戦率が10.9%と最も高く、次いで「高校野球」4.9%

高校野球の倍以上の人が見てる。
642名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 16:13:45.06ID:aLlqgwet0
サカ歯ぎしりワロタwww
643名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 16:15:24.67ID:2/pYEW/+0
大谷の報道ばかりと文句を言ってる人がいるが、
数字に出ている通り、需要がある。
644名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 16:15:30.32ID:K9jF6jwd0
三苫なら電通で何とかしてくれる!
645名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 16:16:47.56ID:duzV54Yo0
>>641
そりゃ10代の中高生がスポーツを見るとなったら自宅にあるテレビだからな
テレビなら金がかからずに見られる
テレビで見てネットニュースで見てYoutubeとかで見ていてある程度個人で使える金に余裕がでたら次のステップで現地観戦とかになる

家庭持ちじゃないサカ豚にはそれがわからん

中高生でテレビも見ずにYoutubeとかから小遣いやバイト代から金出してDAZNと契約してサッカーを観るとかあり得ないのが理解できない
金も時間も今は奪い合いの時代に導入で金がかかるのは選ばれない
646名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 16:17:54.04ID:dIHZeiNL0
争いは同じレベルでしか起こらない

名言だなあ
647名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 16:18:00.46ID:eWoskNlL0
>>637みたいに言ってるけどさ
アメリカのリーグが外国で開幕戦やってることが異常だからね
本国では稼げないってことだしね
648名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 16:37:37.15ID:2SgvCURw0
>>593
これは洗脳だなw
649名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 16:39:05.62ID:6CJ5mrp60
カブスは去年だか一昨年にロンドンでも公式戦やってて超満員だった
650名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 16:40:06.82ID:oaAjZDdY0
野球の何がヤバイって、「ただの競技人口減少」「ただの低視聴率」「ただの野球離れ」「ただの不人気」じゃないから笑ってられないんだよね

野球の場合は全マスメディア全面バックアップがあっての人気低迷だからw

報道量ゼロの他のスポーツと比べて一喜一憂するのは馬鹿の極み

毎日朝から晩まで野球情報を全メディア媒体が垂れ流している異常な状態

オフから春先までの異常な「事前煽り報道」の嵐、連日スポーツニュース独占

こんなMAXで外部からのアシストを受けてるコンテンツなんて他にないだろう

新聞、ラジオ、週刊誌、ネット媒体等で大規模な野球ゴリ押し

しかも視聴層が70~80歳代主体の超高齢者コンテンツ

もしメディアの恩恵が無ければとっくに野球は廃れてる

この日本のメディアの異常さに未だに気づかない情報リテラシーの極めて低い低脳が野球ファンのコア層であり現代の愚民と言っていいでしょう
651 警備員[Lv.10]
2025/03/18(火) 17:09:29.00ID:mXz8FhtO0
>>650
今日と明日そのコピペ原稿持って東京ドームの前で演説してこいよ
おまえの嫌いなやきうファンが目を覚ましてくれるかもしれないからな
652名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 17:16:25.24ID:IYzm3UTN0
野球の親善試合>>ワールドカップ最終予選かぁ
サカ豚お爺ちゃんも今より少し若い時はサッカーも人気だったけどねぇ
サカ豚お爺ちゃんにとって時の流れは残酷だ

ワールドカップアジア最終予選
【ワールドカップアジア最終予選・視聴率】
38.6% 日本×オーストラリア(2013年6月4日・テレビ朝日)
35.1% オーストラリア×日本(2012年6月12日・テレビ朝日)
31.6% 日本×ヨルダン(2012年6月8日・テレビ朝日)
31.1% 日本×オマーン(2012年6月3日・テレビ朝日)
30.0% オマーン×日本(2012年11月14日・テレビ朝日)
28.9% 日本×イラク(2012年9月11日・テレビ朝日)
25.0% ヨルダン×日本(2013年3月26日・テレビ朝日)



ワールドカップアジア最終予選
16.0%・2024/*9/*5・・19:35 日本−中国
18.5%・2024/10/15・・19:35 日本−オーストラリア
**.*%・2025/*3/20・・19:35 日本−バーレーン
653名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 17:17:18.83ID:duzV54Yo0
2024年MLBロンドンシリーズ

6/8 フィラデルフィア・フィリーズ 7−2 ニューヨーク・メッツ 53,882人
6/9 ニューヨーク・メッツ 6−5 フィラデルフィア・フィリーズ 55,074人

プレミア・リーグ

12/16 マンチェスター・シティ 1-2 マンチェスターユナイテッド 55.097人
654名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 17:41:35.71ID:a1p4ckBP0
八百長チビのメッシを神だとメディアに洗脳されてたサカ豚おっさん、かわいそうすぎだろw
655名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 17:59:46.94ID:RfnQnbhh0
日本は野球王国だからね
サッカーでいうブラジル
今日明日の試合も日テレ視聴率30%以上は固いし、これからは日米合同で野球・Baseballを世界に売っていくんじゃないかな
そのアイコンが大谷翔平
656名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 18:04:50.81ID:O4Jvskpw0
>>451
やっぱり年配者にしか人気ないわね
657名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 18:23:19.46ID:veII8j6G0
年配者に大人気のサッカー
山室社長も言ってたしなww
658名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 18:26:04.81ID:y8AVZGHs0
金を使ってまで見るに値するコンテンツなのかどうかをテレビとか無料の配信で広めないとリーチしてくれないんだよね

数字の取れないもの、スポンサーがつかないものはメディアは扱わない
商売だからスポンサーも見られるものにつく

民間企業は慈善事業じゃないし、顧客も金を使うものを選ぶ権利がある

サッカーは顧客から金と時間を使うに値しないと判断されたから競争に負けて露出が減っていくからスポンサーがつかないの負のスパイラル
659名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 18:30:41.31ID:mSkSl4dH0
NHK 1月26日(日)17:00-60 17.5% 大相撲 2025年初場所 千秋楽

NTV 1月3日(金)7:50-388 28.8% 第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路

EX* 1月1日(水)18:00-180 20.0% 芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル

TBS 2月2日(日)10:00-83 15.3% サンデー・ジャポン

CX* 1月27日(月)21:00-54 14.5% 緊急特報 フジテレビ経営陣会見
660名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 18:33:43.37ID:y8AVZGHs0
2024 ルヴァンカップ決勝 3.8%
661名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 18:53:59.52ID:V7WeRn550
甲斐取ったの誤算だったんじゃね
ピッチャーと全然合ってない気がする
662名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 18:56:28.34ID:eifUDrNN0
何で日本人対決かね
大谷に全HR打って欲しいが、今永?とか言うのも活躍して欲しい
しかも山本?ってのがPだし困ったもんだ
663名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 19:13:13.94ID:E5YEFctY0
サカ豚よ。これが国民的大スターだぜ
リアルタイム視聴率19.2%
664名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 19:36:22.03ID:ufDbvxrF0
30%いや40%いくと豪語してた割には伸び悩んどるな
665名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 19:46:12.80ID:/lSQUACZ0
>>663
よくわからんがそれがビデオリサーチに換算すると40%超えるっていうことか?
666名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 19:46:36.52ID:6iHLP7uX0
普段NHKしか見ないわいが日テレ見てるから今日の視聴率やばい(´・ω・`)
もちろん今永昇太応援です
667名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 20:22:05.54ID:ztBVoRjj0
コア視聴率7%の悲劇😂😂😂

お爺ちゃん達👴に大人気の税吸うボール
今日は子供達が見てくれるとイイナー😭😭
668名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 20:23:15.87ID:vomaQluF0
やっぱ日本のスポーツと言えば野球なんだよなあ
669名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 20:29:32.27ID:6iHLP7uX0
マジでつまらん
今永昇太目当てなのにクソが!
670名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 20:30:09.67ID:0kpKjWxl0
今永持ちこたえたのに何やってるんだ?
671名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 20:31:55.31ID:CpLRUZzl0
>>543
パリーグと同じくらいか、ちょい上かと思ったな
巨人だけ “腐っても鯛” で5%くらい獲るけど

でも、その巨人戦は、かつてサッカーの代表戦に比肩する数字を獲ってたと思うと隔世の感がある
672名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 20:32:05.08ID:0kpKjWxl0
日テレも隙あらば大谷
巨人巨人巨人の頃と変わらないな
673名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 20:43:26.73ID:0kpKjWxl0
今日はドジャース負けるのと大谷凡退見たいのに
何だよカブスの守備陣しっかりしろや
MLBのベイスターズかよ?
674名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 20:45:52.94ID:0kpKjWxl0
大谷三振!
675名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 20:52:35.82ID:0kpKjWxl0
CMまで大谷
もうウンザリ
676名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 20:53:23.86ID:dXWcmah00
意外と高いんだな
677名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 21:13:29.76ID:pUvQc1kj0
>>658
てかさ、今のテレビってNHKの受信料の徴収がうるさいからなあ
実際問題、普通のテレビを見る人たちって受信料を払ってるわけでしょ。
(少なくとも建前上は)無料でテレビを見られる時代は終わってしまった
678名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 21:31:53.20ID:0kpKjWxl0
胸クソ悪い
679名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 21:51:28.03ID:TidMRTlw0
やばい・・・30%どころか一度も25%越えなかったぞwww
680名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 22:13:05.97ID:DzHJhFIY0
>>75
トップになると億のフォロワーつくスポーツで136万てしょぼくね
本当にサカ豚が言うほど人気あるん?
681名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 22:20:37.19ID:0kpKjWxl0
明日こそカブスやってくれよ
大谷大谷騒ぐ連中凹ませるぐらいに
682名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 22:23:49.17ID:9mzWouSO0
>>652
放映権高騰でアウェー戦はやらないのも痛いな
来年のW杯本大会はもっと多額で地上波は放送できるかは不透明だし

前回はフジテレビも放送したがもう100%無理だろうなww(説明不要)
683名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 22:23:59.42ID:zMaWWKEV0
カブス弱いなあ、去年PS出れなかったけどそのままか?
あの今永の次に出た二番手、アカンやろ・・
つるべ打ち食らってもおかしくなかった
150以上を投げてても、甘い球投げ過ぎ
684名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 22:30:19.46ID:6HjV8c2X0
WBC>>>ワールドカップ

プロ野球>>>税リーグ

日本シリーズ>>>ルヴァン杯、天皇杯

オールスター戦(NPB)>>>オールスター戦(税リーグ)消滅

高校野球>>>高校サッカー

玉蹴り完敗www
685名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 22:30:53.72ID:pABygGDQ0
この試合のコア視聴率はいかにw
686名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 22:34:09.75ID:/knk7Hl+0
日本でどっかのサッカーのリーグの開幕戦やったら
10%いく?
687名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 22:36:49.56ID:pABygGDQ0
>>679
それってやばいの?w
この間のオオニタ凱旋試合より数字取れないの?
コア視聴率やいかにww
688名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 22:38:06.43ID:DzHJhFIY0
>>507
さすがにドジャースは本国のほうが稼げるよ
平均観客動員阪神より上だし
689名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 22:38:53.51ID:jixCM46x0
Z世代視聴率 同じ週 直接対決

5.1 クライマックスシリーズファイナルステージ第5戦
5.0 2026FIFAW杯アジア最終予選日本×豪州

相手は大谷じゃなく日本のプロ野球になってきてる
690名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 22:43:21.86ID:jixCM46x0
コア視聴率

6.4 2026FIFAW杯アジア最終予選日本×豪州
5.1 クライマックスシリーズファイナルステージ第5戦

コア視聴率では上なのにZ世代視聴率では負けてる
野球の若者人気心配する余裕はない気がするが
691名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 22:46:24.65ID:jixCM46x0
ちなみに

コア視聴率
7.0 クライマックスシリーズファイナルステージ第6戦

Z世代視聴率
6.4 クライマックスシリーズファイナルステージ第6戦
692名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 22:58:03.80ID:DzHJhFIY0
>>363
枠が増えてw杯出場のありがたみ全然無くなっちゃったんだよな
w杯始まったら教えてって感じ
693名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 23:03:02.46ID:0kpKjWxl0
今の日本代表なら予選敗退はほぼないだろうから
テレビ朝日のサッカー中継は実況はともかく川平のバカが喧しくて
694名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 23:05:46.65ID:UApcyDoA0
>>25
ワロタw
695名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 23:22:03.30ID:gzKWTZvb0
てかサッカー日本代表でフォロバされてる人いるんか?
696名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 23:22:18.98ID:UApcyDoA0
>>46
うわぁw
697名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:19:07.54ID:jCZ38uPq0
玉蹴り完敗www
698名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 02:10:40.22ID:ELsf5rQZ0
リバプール遠藤航
ソシエダ久保建英
ブライトン三笘薫
バイエルン・ミュンヘン伊藤洋輝
モナコ南野拓実

今千葉県習志野市に日本サッカーのスター選手と呼ばれる欧州組勢揃いの日本代表メンバーがいるのに全く話題にならずフィーバーにもならず完全に空気なサッカーさん

話題はMLBとNPBだらけ
699名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 02:18:39.46ID:RnKpDQJF0
井上尚弥を雑に扱う日本のテレビ局
700名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 03:31:49.15ID:6gED++nW0
監督が不人気だから
森保が監督のうちは最低限しか見たくない
701名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 03:36:03.65ID:6gED++nW0
カブス今日こそ頼むぞ
佐々木にMLBの洗礼を浴びせろ
それから大谷を凡打と三振で塁に出すことなく終らせてくれ
どうせ今日もCMまで大谷大谷大谷だろうしな
大谷大谷騒いでる連中を落胆させてほしいわ
702名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 04:23:25.68ID:T4CKSmUv0
>>699
井上尚弥は大谷に匹敵する人気になってるからな
視聴率今ならとりまくりのお化けコンテンツ
しかし、あまりにも高額なため金がない
20億前後と言われる放映権
今後もっと高くなる
サッカーなんて井上尚弥で一撃粉砕される
703名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 04:49:18.36ID:afp2sKQt0
森保に代わる監督とWCベスト8まで進まないと
それでも人気回復は難しい
あと川平慈英いつまで番組で使うの?
704名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 05:03:13.68ID:6HzheS8n0
井上が来てたの良かった、
ボクヲタとしては嬉しい限り、
705名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 05:24:59.58ID:sFyS4qu+0
今永変えた時点で見るのやめた
案の定このザマ
バカな監督
706名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 05:45:48.80ID:zNewvjv20
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子
大阪市 中央区 北浜

通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので 
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
やみバイト収入脱税 被害者多数

草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って
盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 脅迫で小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)

犯罪収入は雑所得 課税対象
ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせして
いくらもらってんの?

れっきとしたすっと〜か〜犯罪者です
ぜひ通報、拡散してください
707名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 06:46:24.89ID:yVaS29dn0
巨人戦の開幕視聴率20%超え確定だなwww
708 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/19(水) 06:54:27.26ID:8ON7PuKU0
たまに画面に映る東京ドームの観客席の客層が
大相撲の客席にいる客席とほとんど同じだもんな
709名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 06:58:08.88ID:mcLfz1+80
コア視聴率7.4wwwww

これでは子供のやきう人口減るばかりだわなーー😂
710名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:02:45.34ID:/qXc//VU0
野球の国日本人に生まれてこれて幸せ
711名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:07:46.64ID:xZYdpTBs0
>>709
サカ豚の無知ぶりw
712名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:12:49.20ID:ZHE+ZYEF0
タマケリんご球児ワロタ
713名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:24:38.68ID:mcLfz1+80
コア視聴率7ぱーwww

お爺ちゃん達だけじゃなく子供達もオオニタさんを見てやって😂😂
714名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:31:39.67ID:CFJWJ3jM0
みんな、何やかんや文句言ってても大谷に興味あるんやなあ

もっとも昭和は普段の巨人戦でもこれぐらい数字取れてたらしいからな
やっぱ昭和ほどの勢いはない
715名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:32:38.30ID:CFJWJ3jM0
>>713
やっぱり見てるのは昭和世代が中心か

特に団塊世代にとっては野球でアメリカに勝つと言うのは
特別な意味がありそうだしな
716名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:36:00.98ID:hRe75yP90
こんだけオオタミオオタミ騒いでCMも出まくりなのに子供のやきう人口全く増えないのサイコーだよなw
717名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:36:14.00ID:7bDC06hr0
【2025年3月現在】スポーツ選手のSNSの登録者数・フォロワー数ランキング
1位 大谷翔平 フォロワー数: 8,749,303
2位 土井レミイ杏利 フォロワー数: 7,000,000
3位 篠原枝令菜 フォロワー数 5,600,000|
4位 朝倉未来 フォロワー数3,450,000
5位 ダルビッシュ有 フォロワー数: 2,979,173
6位 大坂なおみ フォロワー数: 2,780,978
7位 橋藍 フォロワー数: 2,641,496
8位 角田裕毅 フォロワー数: 2,611,416
9位 永露元稀 フォロワー数: 2,400,000
10位ASUKA フォロワー数: 2,375,182
718名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:45:58.93ID:CFJWJ3jM0
>>716
しょうがないよ
球場見に行ってる連中も基本野球そのものには興味全然なくて
今話題の大谷を見てみたいと言うミーハー層が殆どだろうからな
719名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:48:55.59ID:U9aGqF8m0
三苫を見に井上尚弥はサッカーは見ないだろうな 不人気だし、誰も興味も無いから
720名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:53:04.82ID:ZHLAYf1W0
アレだけ年がら年中朝から晩まで大谷大谷大谷と煽った割に少ないなw
721名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 07:59:07.31ID:WcJNBxMj0
メディアに鈍足チビの八百長メッシを神と洗脳されてたサカ豚はただのピュアなマヌケなんだろうw
722名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 08:01:05.98ID:wuquYSH90
TVAL見た限りでは30%は越えなそう
まぁ凄いけどさ
ガチに30越えてくるかと思ったわw
723名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 08:05:32.14ID:tLpozyd90
Instagramフォロワー数

スポーツ選手トップ5
6.4億  ロナウド
5.0億  メッシ
2.7億  ヴィラット・コーリ
2.2億  ネイマール
1.5億  レブロン


6,864万 ヴィラット・コーリの嫁
6,400万 ロナウドの恋人
4,017万 メッシの嫁


 890万 大谷
724名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 08:17:22.45ID:mcLfz1+80
今やってる甲子園も子供に人気なさすぎて選手がもやしチビばっからしい😂

お爺ちゃん達だけじゃなく子供達もオオニタさん見てやきうやっててあげて😭😭
725名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 09:02:48.42ID:CEztOUeN0
予想 28.8
瞬間最高 35.5
726名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 09:09:04.67ID:NCOZ6Yix0
ぷろやきうも視聴率1%2%の世界だしな
727名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 09:14:08.82ID:94ywoqtI0
>>725
そんなもんだろな
サッカーは14%くらい
半分よ半分
728名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 09:15:45.41ID:YZp1nc8C0
>>726
ドジャースは既に22%越えてるが?
三苫の試合でこんな視聴率取れないだろ
聞いたことも無いチームのヘンテコチーム
ドジャースのベッツは三苫より日本で知名度あるからなwww
729名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 09:17:47.63ID:3blgSOvn0
CS巨人ーベイスターズ 15%
日本シリーズ ベイスターズーソフトバンク 14%
夏の甲子園決勝戦 12%(平日午前昼)

Jリーグ柏レイソル―町田ゼルビア 2%
ルヴァンカップ決勝戦 名古屋―新潟 3%
高校サッカー決勝戦 9%(祝日午後)
730名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 09:19:44.37ID:ewWz1Kcx0
DRAMATIC BASEBALL2024・巨人×広島 日本テレビ 4/13(土) 15:00-115分間 個人1.8% 世帯3.4%
S・1BASEBALL・DeNA×巨人TBS 24/4/27(土) 14:00-114分間 個人2.3% 世帯4.3%
S・1BASEBALL・広島×巨人 TBS 24/5/18(土) 14:00-114分間 個人2.2% 世帯4.0%
スーパーベースボール・阪神×巨人 テレビ朝日 5/26(日)14:00-120分間 個人1.9% 世帯3.7
スーパーベースボール・西武×巨人 テレビ朝日 6/02(日)13:55-85分間 個人1.3% 世帯2.4%
731名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 09:29:16.51ID:CEztOUeN0
>>727
サッカー18くらいかと予想してたけど
裏がゴチspにモニタリングだから14〜16だろうな
732名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 09:31:48.11ID:CEztOUeN0
>>730
読売でも2%〜4%しか取れないのかw
読売以外なら0.7%〜2%あたりか
733名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 10:10:34.67ID:wuquYSH90
31%だって
TVAL当てにならんわ
734名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 10:12:36.19ID:lkvPI8ip0
TVALの数字に高齢者バイアスかければ納得の数字

lud20250319101714
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1742252603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】大谷2ラン「巨人×ドジャース」視聴率は22・9%!瞬間最高25・8% 阪神戦も16・5%の高数字★3 [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【野球】大谷2ラン「巨人×ドジャース」視聴率は22・9%!瞬間最高25・8% 阪神戦も16・5%の高数字 [ネギうどん★]
【野球】阪神藤浪は、巨人田口と投げ合い 日本ハムは大谷が今季3度目の先発 12日の予告先発
【野球】元巨人・クロマティ氏「大谷の活躍は私の想像を超えたが…新人王はヤンキース・アンドゥハーが取るべきだった」
MLB開幕戦2025 プレシーズンゲーム「巨人×ドジャース」 ◇7
MLB開幕戦2025 プレシーズンゲーム「巨人×ドジャース」 ◇14
山本先発・大谷出場・佐々木出場予定 MLB2025「レッズ×ドジャース」 ★3
【ドジャース】大谷翔平、5戦ぶり15号追撃2ラン “6月男”本領発揮 23年ドラ1怪物ルーキー攻略しメジャー27球場目制覇 [フォーエバー★]
Deファン「優勝の可能性普通にあるよ 巨人まじで弱いからね」
【悲報】サッカーファン「毎日大谷大谷でうんざり。久保や三笘、古橋のことは報じなかったのに…」
ライナー「俺が鎧の巨人でこいつが超大型巨人ってやつだ」エレン「?」読者「?」
【MLB】対戦相手の「大谷が世界最高」発言が反響拡大、米ファン「オオタニこそベースボールだ」
Twitter巨人ファン「森浅村はFAで獲得して田中マーは自由契約で獲得して辛島も一応取りたい」
【悲報】昔:チョンモメン「進撃の作者はネトウヨ!」 今:チョンモメン「進撃の巨人はリベラルで」
【悲報】巨人の星の替え歌で応援、マザームーン「韓鶴子総裁は皆様の母」……自.民議員と“統.一教会”の関係続々
【野球】巨人の新外国人ヤングマン「渋谷と銀座を散歩しました。たくさん人がいてビックリした。クレイジー」
【野球】巨人・岡本2戦連発の25号2ラン「最低でも進塁を意識していた」4打数2安打3打点 118試合 .306 25本 78打点 2盗塁
巨人怪力マッチョマン「井上尚弥?あんな幼稚園児みたいなペチペチパンチ、身長206cmある俺に効くかよ。ノーガードで殺せるわ」
【野球】<ノーベル生理学・医学賞を受賞 本庶佑氏が開発!>巨人寄り審判撲滅マシン「巨人と戦うときは10人と戦わなきゃいけない」 [Egg★]
【速報】大谷ドジャース★9
大谷はメジャーでは通用しない!
【巨人】読売ジャイアンツ732
【巨人】読売ジャイアンツ647
【原巨人】ジャイアンツ778
【巨人】読売ジャイアンツ532
【巨人】読売ジャイアンツ603
【原巨人】ジャイアンツ801
【原巨人】ジャイアンツ797
【原巨人】ジャイアンツ807
【原巨人】読売ジャイアンツ997
【原巨人】読売ジャイアンツ976
【巨人】読売ジャイアンツpart751
【巨人】読売ジャイアンツpart657
【巨人】読売ジャイアンツ636
【巨人】読売ジャイアンツ715
【巨人】読売ジャイアンツ398
【巨人】読売ジャイアンツ543
【巨人】読売ジャイアンツ693
【巨人】読売ジャイアンツ577
【巨人】読売ジャイアンツ723
【巨人】読売ジャイアンツ660
【巨人】読売ジャイアンツ423
【巨人】読売ジャイアンツ689
【巨人】読売ジャイアンツ735
【巨人】読売ジャイアンツ500
【原巨人】読売ジャイアンツ761
【原巨人】読売ジャイアンツ974
【原巨人】読売ジャイアンツ996
【原巨人】読売ジャイアンツ920
【原巨人】読売ジャイアンツ923
【原巨人】読売ジャイアンツ999
【原巨人】読売ジャイアンツ851
【原巨人】読売ジャイアンツ869
【原巨人】読売ジャイアンツ830
【原巨人】読売ジャイアンツ774
【原巨人】読売ジャイアンツ816
【原巨人】読売ジャイアンツ836
【巨人】読売ジャイアンツpart96
【原巨人】読売ジャイアンツ776
【原巨人】読売ジャイアンツ906
【原巨人】読売ジャイアンツ913
【原巨人】読売ジャイアンツ772
【原巨人】読売ジャイアンツ820
【巨人】読売ジャイアンツpart70
【原巨人】読売ジャイアンツ884
【巨人】読売ジャイアンツpart123
【巨人】読売ジャイアンツpart744

人気検索: 小学生のマンコ画像 preteen little girls nude 小学生 Sex 11, 12 yr old nude kids ワキフェチ 小学生のエロリ画 98 神奈川 50 二次 少女 二次ロリ Child porn
08:33:46 up 4 days, 14:06, 4 users, load average: 11.54, 12.94, 13.19

in 0.95450210571289 sec @0.95450210571289@0b7 on 040321