dupchecked22222../cacpdo0/2chb/309/71/moeplus147557130921718241533 高校生ラノベ作家「高校生がラノベを書いていると『黒歴史になるぞ』とか言われるけど私からすれば侮辱でしかない」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高校生ラノベ作家「高校生がラノベを書いていると『黒歴史になるぞ』とか言われるけど私からすれば侮辱でしかない」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1475571309/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
オムコシ ★
2016/10/04(火) 17:55:09.74 ID:CAP_USER
http://totsuakita.hatenablog.com

戸津秋太@五帝獣四巻10/22発売@totsuakita
奈良県で細々と生きる16歳。 第三回なろうコン大賞受賞作『戦慄の魔術師と五帝獣(宝島社)』一巻〜三巻発売中。 シナリオ・小説のお仕事募集中。 お仕事のご依頼・お話はTwitterのDMまでお願いします。 totsuakita.hatenablog.com

戸津秋太@五帝獣四巻10/22発売
@totsuakita
高校生がラノベを書いているとよく「黒歴史になるぞ」とか言ってくる人がいるけど私からすればそれはもはや侮辱でしかないわけで、そういう考えがなくなっていくようにもっと頑張っていきたいと思っている。
ということで学生でラノベ作家を目指している人は気にせず書いて書いて書きまくりましょう。
2016/10/03 16:29:36
https://twitter.com/totsuakita/status/782845039953051649

◆このツイートを受けてネットでは様々な意見が…

@agharta0608
黒歴史になるかどうかは描いた本人しか判断出来ん
他人がどうこう言えるもんじゃねー
ワイとか毎日黒歴史生み続けてるし
2016/10/04 10:40:47
https://twitter.com/agharta0608/status/783119645460922368

@Miki0608R
ラノベ書いてる高校生に「黒歴史になるぞ」なんて言うのは侮辱だ、とか言ってるラノベ書いてる高校生がいたけど、その発言自体が後々黒歴史になることをわかってないあたりすごい可愛い(達観)
2016/10/04 08:27:10
https://twitter.com/Miki0608R/status/783086017188204545

@takanatara7
学生時代の絵とか割と好きだったりイイ感じのモノがあったりするから、多分黒歴史になるかどうかは経験値や勉強、技術の度合いに依るのでは無いかと思う。
とりあえず形にする事は出来ているのだし後は磨くだけだ。
2016/10/04 10:38:12
https://twitter.com/takanatara7/status/783118992340684800

@toreas09
年をとればとるほど書けなくなりますよ
2016/10/04 10:31:43
https://twitter.com/toreas09/status/783117363231100928

@tono_zi_kami
諦めたら黒歴史。諦めなかったら…………
2016/10/04 10:30:27
https://twitter.com/tono_zi_kami/status/783117044849872897

@funyako666
いくつで書いても黒歴史になるものはなる、つかする人はする……(´・ω・`)
2016/10/04 05:13:22
https://twitter.com/funyako666/status/783037247503208448

@vidrokamidome
というか何するにも批判する人はいるもんで。普通から逸れるのはリスクこしはあるけど、挑戦するのは素晴らしい事だと思う派。モノによっては他のこと犠牲にはなるけど、やらなきゃ後悔するだけだし。
2016/10/04 02:21:28
https://twitter.com/vidrokamidome/status/782993986986266624

@akachin0x0
黒歴史ってその間の期間が何やってたかわからん!(焚書されたりして…)ってのではと思いつつ…
2016/10/04 00:44:00
https://twitter.com/akachin0x0/status/782969460164395011

@Kuhara_Izuna
多分、その黒歴史を吹聴して来る人はきっと満足に描けなくて、悪に堕ちてしまった元ラノベ作家だったら…壮大なバトルストーリーが始まるに違いない!
デュエル、スタンバイ!
https://twitter.com/Kuhara_Izuna/status/782939472669192192

@1000_MARU
「高校生がラノベを書くのは黒歴史」って、ラノベ書くのって冷静に考えると周りの目以外にマイナスな要素があまりないよね、文章力つくし、たくさん勉強するし。ていうか、高校時代に黒歴史作らなくていつ作るのよ。
2016/10/03 22:37:30
https://twitter.com/1000_MARU/status/782937624000331778

@nozo_nozo24
ラノベしか読んだことのない高校生がラノベを書くと黒歴史になると思うよ
2016/10/03 22:03:41
https://twitter.com/nozo_nozo24/status/782929114579599362

@fategoren
高校生のときにラノベ書かなかったらその後書いたやつが黒歴史になるだけでは?どんなものでもやり始めのものの出来は恥ずかしいと思う。
2016/10/03 19:41:02
https://twitter.com/fategoren/status/782893216357986305
2 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 17:55:32.84 ID:BrxZFCA2
売れてから物言え
3 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:00:43.90 ID:2g8/5ht+
誰にも知られずば黒歴史になれまい
4 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:03:57.76 ID:KOpe5Nz4
クリエイターの過去なんて全て黒歴史だよ
ラノベ書きに失礼だし余計なお世話だろ
5 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:05:14.76 ID:FzcVsCNt
その発言もいずれ黒歴史に
6 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:07:01.36 ID:EfD3wgcN
乙一あたりが言うならともかく、こんな3年後には消えてそうな奴がドヤ顔で言ってもなぁ
7 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:07:43.08 ID:lorkOGql
ラノベ始めてハマったから黒歴史にしてほしくない
8 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:07:53.38 ID:dQJ9YB7H
残念ながら全員不正解です。正解は「既に黒歴史になっている」でした。
9 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:07:59.66 ID:kMiq6NoU
まぁ物にもよるだろ
なろうで主流になってるようなの書いてたら100%黒歴史だろうけど
10 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:09:56.35 ID:w7bBBOf9
お金になってんならいい
11 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:10:05.19 ID:IIxKkZJt
>>6
ああそういやあの人は高校生どころか中学生であのデビュー作書いたんだっけ
なろうのクソ小説書いてるやつとはレベルが違うな
12 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:14:22.43 ID:ScOvoJMB
仕事募集するくらいなら学校やめりゃいいのに。
13 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:14:34.12 ID:Q0v/pLb5
三十代にもなって夢見てんならともかく
高校生なんて夢見て失敗して恥かいてナンボだろ
高校生時代にやってたことなんてほとんど黒歴史みたいなもんだしw
ガキは好きなこと好きなだけやりゃいいわ、いくらでもまだ修正は効くんだし
14 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:16:02.68 ID:rWDvhDH3
本気でやろうとしてれば経歴の1つ
入院中の暇つぶしにコピー作品書いちゃうのは笑える黒歴史wええ僕です

もちろん焼いて捨てたけど
15 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:16:25.08 ID:aOnirNez
ピースボートに乗るよりはなんぼかマシだ
安心汁
16 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:16:59.82 ID:Mls2k4py
デビューするだけで印税が入る。
高校生でソレを笑えるのは、バイトでもなんでもいいから印税以上の稼ぎを得ているやつだけ。
17 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:17:55.05 ID:5XSHiDh+
どんな生き方をしようと大人になれば高校生の頃の自分は大抵黒歴史になる
それくらい子供のころは頭が悪い
18 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:20:51.12 ID:YdWuAOXq
そりゃあ、プロになってるくらいのヤツならまた話は違うだろ
19 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:21:38.78 ID:qzdceIDy
黒歴史って自分の内面的な問題であって他人に言われることじゃないのだけどな
20 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:21:41.70 ID:RdELmYED
読んだこと無いので何とも言えないが、
知能だけ高くて、社会経験が無いからラノベに行き着いたならそうかもな。
読んでないからなんともいえないが、ラノベといえば、高尚な文学のレベルで通用しなくて落として生きてる人ってイメージがある。
読んでないからわからないけどな。

てか、ラノベとか読む気になれん。SFでもなく推理小説でも無くなんの知識も規則も必要としない文章なんじゃないの?
21 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:25:12.55 ID:rWDvhDH3
漫画家で高校生からデビューとか居たよな
少女漫画家やらな生き残ってるかは知らんけど
系譜としてはあるんだから有りだな
縮小再生産、自家中毒極みだからなろうは考えものかな
22 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:25:23.56 ID:Pm+TDRZG
順調にレス数減少中wwwwwwww


以下このスレには書き込み禁止!

書き込みを見たらそれは自演!

このスレに書き込むことは、
将来に渡ってこの業界を破壊することにつながります。


オムコシ★のスレは、

感 情 の な い 文 章

すなわち
「自演」 「業者」 「自動(スクリプト)」

による書き込みで溢れている可能性が高い。

以下の場合は書き込みを自粛すべし!
・「〜だな」「〜だし」など断定表現が多い
・「〜な?」などの共感を誘う表現
が多い
・スレタイが「【コラム】」「なぜ○○か」「○○!○○…」「!?」等
・ランキング
・マイナビ
・声優や作家の進退をうかがわせるもの
・明らかにコンテンツを盛り下げる内容(記事そのものがそうでなくても、他作品を貶める自演書き込みがある場合も)


オムコシ=やらおん=朝鮮人

>1-10
234567891-101234567890

5 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2011/10/31(月) 20:49:22.99 ID:KV7cq5wA0
やらおん基本情報2
・キッズ系及び腐女子アニメはステマ対象外であり、感想記事すら載せない
・いわゆる男性向け深夜のオタクアニメがメインである
・アニプレ作品については毎週アニメ感想を載せる契約であり、記事さえ書けば批判的な内容でもいい
・アイマスの記事は1日1回は書かされる(はちまにも同じネタが載ってる場合は記事作成依頼されている)
・アニプレの対立作品に選ばれなかった他社作品は、3話目ぐらいから感想記事が載らなくなる
・逆に選ばれた作品は毎週掲載される。そして徹底的に叩く

やらおん!について語るスレ 28スレ目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1320059734/5
23 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:25:44.29 ID:Pm+TDRZG
順調にレス数減少中wwwwwwww


以下このスレには書き込み禁止!

書き込みを見たらそれは自演!

このスレに書き込むことは、
将来に渡ってこの業界を破壊することにつながります。


オムコシ★のスレは、

感 情 の な い 文 章

すなわち
「自演」 「業者」 「自動(スクリプト)」

による書き込みで溢れている可能性が高い。

以下の場合は書き込みを自粛すべし!
・「〜だな」「〜だし」など断定表現が多い
・「〜な?」などの共感を誘う表現
が多い
・スレタイが「【コラム】」「なぜ○○か」「○○!○○…」「!?」等
・ランキング
・マイナビ
・声優や作家の進退をうかがわせるもの
・明らかにコンテンツを盛り下げる内容(記事そのものがそうでなくても、他作品を貶める自演書き込みがある場合も)


オムコシ=やらおん=朝鮮人

>11-20

5 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2011/10/31(月) 20:49:22.99 ID:KV7cq5wA0
やらおん基本情報2
・キッズ系及び腐女子アニメはステマ対象外であり、感想記事すら載せない
・いわゆる男性向け深夜のオタクアニメがメインである
・アニプレ作品については毎週アニメ感想を載せる契約であり、記事さえ書けば批判的な内容でもいい
・アイマスの記事は1日1回は書かされる(はちまにも同じネタが載ってる場合は記事作成依頼されている)
・アニプレの対立作品に選ばれなかった他社作品は、3話目ぐらいから感想記事が載らなくなる
・逆に選ばれた作品は毎週掲載される。そして徹底的に叩く

やらおん!について語るスレ 28スレ目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1320059734/5
24 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:26:41.77 ID:WuTlkjtT
本名出さずに周囲の友人知人にも内緒なら
何書いてもいいんじゃないの

いくらヒットしてもラノベやヲタ向けアニメなんて
一般人からしたら何それキモいという扱いだから
本名でドヤりまくった挙げ句に「戦慄(笑)」「五帝獣(笑)」とか
コケにされないといいよね
25 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:28:45.90 ID:FJGSZt4K
>>20
読んでないなら憶測で言うのはやめたら?
読む気になれないならそれでおしまい。
意見を言うのはお門違い。
26 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:29:14.88 ID:rWDvhDH3
>>20
踏み台の頃はまだ良かったけど
現状は三文小説以下のレベルだから
古い作家のしか追ってない
27 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:34:24.20 ID:wSh7fs3C
楽しみですね
28 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:41:35.66 ID:ODFLZqyk
まあラノベ作家とかごく一部のスターを除いて底辺職だわな
29 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:48:38.69 ID:kXPRd51w
女子高生ラノベ作家とか売りがないとな
30 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:50:42.58 ID:Ji18gv4B
売れるかどうかだろ?今で良い訳だから。
31 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 18:53:29.05 ID:AdPmCEzj
バンドマンなんて常に失敗と黒歴史の繰り返しなんだぜ。
32 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:00:05.13 ID:w5A/3sO2
そんなヒマあったら勉強しなさいよ 特殊な職業は運頼みで生きてくようなもの
33 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:00:42.10 ID:mBGdBQyX
ラノベ書いてるってことはエンタメにそれなりに精通してる必要があるだろ?
黒歴史の使い方ちゃんとしてほしい。広く読んでもらおうと思ってるなら誤用とかやめてほしいわ
34 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:00:44.56 ID:7fxAhZdf
このツイートが将来黒歴史になりそう
35 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:02:01.85 ID:tqDEdIuN
結果として身にならなかったものを黒歴史と呼ぶだけであって、
その事物を突き詰めて身を立てるならそれは単なる経験よな
36 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:03:38.43
作家業なんて結局ヒットするかどうかだから
挫折して諦めたなら黒歴史
ラッキースケベでも異世界転生俺TUEEEEEでもヒットすりゃ正義
それだけ
37 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:08:32.51 ID:7u6CZsg2
厨二のポエムだろw
38 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:10:03.98 ID:agt3CcaF
高校生ラノベ作家とかむしろエリートじゃん
40超えてまだラノベ書いてたら引くけど
39 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:11:13.61 ID:gsUMhdv+
>>20
SFもミステリも読んでないだろ
40 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:11:53.33
「失敗する確率の方が高いんだから目指すのはやめておこう」
「黒歴史になったら恥ずかしいから挑戦するのはやめておこう」
って世の中の人全員が常識的な判断をし始めたら
小説家も漫画家もアイドルも芸人も、一人も誕生しなくなるだろう
41 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:13:44.45 ID:FFSwYVnw
黒歴史も悪いことばかりではないぞ
厨弐キャラばかり追い掛けてそれなりになった俺みたいのも居る
42 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:16:09.42 ID:5FiiQbwJ
イラスト描いてる人間にそいつの昔の原稿見せたら全員悶絶するよ
43 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:16:18.05 ID:J+cWzcW+
今活躍してる漫画家なんて
コミケで薄い本作ってたろうし
今は一般で売れてるけど過去にはエロ
やってた、と言うのも黒歴史なん?
44 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:16:23.73 ID:MnTXCwKM
オーフェンの人とかも高校通いながら書いてたんだっけ?

本が売れてアニメ化して印税ガッポリなら勝ち組
ネットで同人オナニー小説垂れ流してるだけなら黒歴史
45 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:21:04.37 ID:ryl3lSG/
書くより表に出たほうがいいよ
少女漫画がうすっぺらい話ばかりになるはなんでだと思う?
書いて書いて書きまくるより、外に出なさい
46 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:26:54.24 ID:nsd4CCyk
彼は今やっていることから手を引くようににと言った後で、「(創価の)原田会長のお使いで警察OBだ」
と名乗っていたのですが。

左端の柱に手をつくようにして立っているTシャツ姿の男性です。

47 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:27:22.42 ID:y1BY4dNx
10年後やっぱり高校生時代と然程変わらない作品しか書けないなら黒歴史
飯の為にラノベ書いてるor書かされてるならセーフ
ラノベ以外の仕事もしてるなら過去の経歴の一つ
要は結果論
48 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:29:10.69 ID:p925Qd5a
犬夜叉の作者バリに胆が座ってるな
49 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:29:41.21 ID:c8dnZ7e4
>>33
え、お前∀信者なの?w
50 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:33:16.80 ID:ydnhWLGy
何も生み出さない癖に一丁前に批判する奴なんでのはどこにでも居るから気にするな
後先考えず突っ走れる、若い時にしか出来ない事もある
51 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:39:32.55 ID:cD2gBV9G
高校生で既に四巻まで出してるんなら現状は順調だろ
これが先々何かで黒歴史になることはあるかもわからんが、
そんな先のことは誰にもわからんし、現状で黒歴史とか言ってるバカは
何か世に出せるものがあるのかと

仮に発行部数で平均1万でも通常の印税契約で一冊600円なら240万稼いでる
それ以上高校時代に稼いだ奴どれだけいるんだ?
52 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:43:49.53 ID:PoMN4Jd3
さっさと結果出せそうなラノベならマシなんじゃないの
純文学やってますって言って数十年目が出ない奴が専門板にはいっぱいいるだろ
53 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:47:51.82 ID:h3cNcvXt
>>1
批判する人をあまり気にしない方がいいぞ、心が病む

そんなに簡単に売れるラノベが書けるのなら、
その批評家が素晴らしい作品を書けば良いわけで
苦情しか言わない人間の言葉は聞く価値がない

改善案なら聞く価値はあるが、
批評家自体は素人の消費オタなだけなので
現実的な案が出てくる例はない

お前はお前の信じる道を突き進め。
俺も含めて他人の意見なんてクソ以下と思っていいぞ
クリエイターやっていくなら他人の意見なんてまともに取り合うな
54 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:49:39.53 ID:i0VzNp2s
一般人になれたらね
そのままおっさんなってもワナビ続ければ大丈夫よw
55 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:53:13.28 ID:W8TMRIcn
この子が痛いのは
なんの意味もなく
よく高校生がラノベを書くと〜いわれるって一般論ぽく書いてしまったこと
ほんと飾った文章書きたかっただけで中身が空っぽなんだよな
56 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:55:21.48 ID:nZQbuyNb
読んだことないけど
こいつ高校生で商業出版できるだけの筆力があるんだから
狭いラノベ界だけじゃなく一般エンタメに進出できるかもしれない

ラノベ→一般進出組の桜庭一樹のように直木賞をとれるかもしれない
(ラノベを書きつつラノベ以外の本も死ぬほど読んでるタイプ)

単なるラノベ作家のままで埋没していれば
ラノベ三昧でも黒歴史になるなんてことはないんだから
つまり将来性があるのにもったないというほめ言葉なのでは?
57 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 19:59:45.84 ID:pJQ3/ebG
どうせ売れれば手のひらクルーだよ
58 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:00:15.29 ID:h3cNcvXt
>>43
というか、どんな人間でも10年前を思い起こすと
結構黒歴史なことをしてたりする
今に比べれば若くて思慮が浅かったりするしな

そんなつまらない事(未来での評価)を気にして何もしない方がより害悪だよ
何が黒歴史になるかなんて誰にも分からん。心配するだけ無駄なんだよ
失敗=黒歴史というなら、始めは誰でも失敗して学ぶから黒歴史だらけなわけ

まぁ犯罪沙汰はダメだけど、若い頃にやった経験は結構身につくから恐れず色々やると良いよ。
何もしないで黒歴史を回避し、人の失敗に文句だけ言ってる奴よりはずっと良い
59 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:00:34.77 ID:9EGIQq5C
ラノベって言葉を定義したのは、
その言葉がまだなかった頃、
それを積極的に肯定する人達によってであったんだが、
侮蔑言になってしまった。
ある種小説(というか、新しいという語源を持つノベル)の
前衛性を担っている定義なんで、

まるでプロ市民とかサヨクみたいに扱われるのはどうかとは思っている。

・・・いや、定義づけされた頃は新しかったが、
硬直してしまったが故にバカにされてるのか?
60 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:00:38.12 ID:lany/3Bm
黒歴史でもそれで金を稼げてるんだから立派なもんだ
61 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:02:20.45 ID:fpR0FOMz
歴史が「黒」になるなら成長の証拠でめでたい
実現した夢になるならまためでたい ドンドンやれ
62 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:02:30.16 ID:nZQbuyNb
でもラノベ出身の一般向け流行エンタメ作家って
桜庭一樹だけじゃなく米澤穂信、小野不由美、乙一とか沢山いるけど
好きなものを書いていたから
別に誰も黒歴史にはなってない気もするしなあ

岩井志麻子みたいに生活のために好きでもないラブコメ系の少女小説を
書いていたのは本人も認める黒歴史だが
63 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:07:01.90 ID:7eFM8SaZ
友達は小説1冊しか出版出来なかったけど生まれてきた意味があったと話している
私からすれば他人が何と言おうと商業ベースにのった作品をつくりだした作者はうらやましい
神様に思える
64 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:12:42.08 ID:owNVKfTV
評価の悪い売れない作品書いてこの発言が黒歴史じゃんw
65 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:14:25.65 ID:Jza08H5G
スレタイがラノベのタイトルかと思った
66 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:16:39.66 ID:E6PrDw1u
>>59
いや、ラノベが出来た当時から侮辱言葉だった

ちなみに「小説」や「浮世絵」も侮辱言葉だった
67 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:19:38.31 ID:CSI39l6n
>>64
現時点で4巻まで出てりゃ十分すぎじゃね?
打ち切られない採算ラインには乗ってるって訳で。


10万売れなきゃ爆死とか馬鹿しか言わんぞ。
68 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:20:27.39 ID:E6PrDw1u
>>56
やめておけ、一般エンタメなど目指すな

文芸の世界において学者の口づけは死の口づけだ
直木賞や芥川賞を受賞した時点でその作品は死んだと思っていい
69 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:20:40.16 ID:Co9Ol2eK
プロになって時点で黒歴史なんてあってないようなもんだろ
30にもなって電撃大賞に応募してたら黒歴史になるだろうけど
70 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:20:42.40 ID:OEYbb9zm
プロの漫画家ですらガンガン絵が変わっていって
自分の初期の頃の絵を見て悶えるのに
71 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:23:34.03 ID:XopLxkdx
確かに侮辱ではあるな
一生ラノベで飯くって家族養うつもりの高校生にとっては
72 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:23:47.57 ID:hlMX0d2r
元々黒歴史って忘れられた過去、歴史って意味だよね?
今は知られたくない、恥ずかしい過去って意味にされてるけど
73 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:24:10.98 ID:nZQbuyNb
>>68
じゃ本屋大賞でもいいよw
芥川賞じゃないんだからエンタメ系の直木賞は
普通に映画化されたりドラマ化されたり
一部の萌えオタマニアしか見ない深夜アニメじゃなく
アニメ映画化されるような作品くらいのポジだろ
74 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:25:43.47 ID:9tt0w6fw
作品を生み出す人間は、高校生どころか小学生の頃から
せっせと自分だけの物語を作り続けているものだよ。

作家になるのは大抵そういう人。
凡人の貧弱な想像で批判するのは愚かしい。
75 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:26:22.16 ID:O9yCWdRP
黒子のバスケ一巻と進撃の巨人一巻を
読んで作家としての勇気を貰え

やり続ける事にのみ意味があるのだ
76 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:29:41.66 ID:QQ/v8oUX
本出してるならバイトするよりよっぽど金稼いでんだろ?立派な話やん
他人の言う事なんざ気にせんでええやろ
77 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:29:49.61 ID:E6PrDw1u
>>73
公的に支持されるようになった時点で「サブカル」としては終わりで
鍛冶や版画みたいな伝統芸能になってしまうんだよ

普通にテレビに映ったら「こんなものを公共の電波にのせるとは何事だ」と騒がれなきゃ駄目だ

80年代のロックンロールもこうだったのに
すっかり伝統芸能みたいになってサブカルではなくなってしまった
78 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:30:05.33 ID:HaooWO96
高校生こそラノベから始めるべきだろ。

だれもきっちり取材したり、資料や経験に裏打ちされた物語なんて期待してない。
まずは自身の感性で書き続けて上達することが肝心だろうに。
79 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:34:29.04 ID:nZQbuyNb
>>77
今のラノベにそんな先鋭的な作品あるのか?
よしんば一部にはあったとしても
今のラノベこそがテンプレパターンの最たるものでそれしか求められず
それしか売れない
そこからはみ出す感性の持ち主だけが
より幅の広く懐の深い一般文芸へ進出しているように見えるんだが
80 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:36:21.68 ID:gEn5y5Vi
>>1
高校生だから分からないんだろうなだから黒歴史なんだ
その屈辱の発言含めて黒歴史
こう言うのは経験者にしか分からない進行形じゃ無理だからな
81 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:37:09.20 ID:E6PrDw1u
>>79
詳しく
82 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:37:32.35 ID:vWrlEMhk
というか 小説家になろう出身 だろw
今猫も杓子も小説家になろうからポコポコ出版されてるじゃん
売れなくて打ち切りもあるのになw

中には書籍化エタ(出版された途端続きがかけなくなる)も大勢いるのにな
83 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:43:34.47 ID:m1Cr9Xq6
高校生で作家デビュー・・・超かっけー・・・

多くの人が普通の仕事も

やった方がいいって言いたいよなあ。
84 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:47:57.01 ID:spzNjPhs
ラノベ作家ってオタクのための餌を生産する製造業の一種だろ?
30手前あたりでラノベ終了廃業とかなったら
その先はどうやって生きていくんだ?
85 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:48:42.75 ID:ULykR2SF
やべぇ、
「高校生がラノベを書いていると『黒歴史になるぞ』とか言われるけど私からすれば侮辱でしかない」
というラノベのタイトルかと思た。(´・ω・`)
86 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:50:58.91 ID:DRAkY2RK
>>1

高校生とか関係なく「ラノベ作家」ってのが黒歴史だろ
87 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:51:05.34 ID:E6PrDw1u
>>84
劇団員、ミュージシャン、お笑い芸人、漫画家と
芸の世界で生きる奴は将来がないことを覚悟しないとな
88 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:51:26.75 ID:nZQbuyNb
>>81
前述したの以外だと
最近だと住野よるとかは?
89 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:51:52.52 ID:wxXjpgpV
「高校生がラノベを書いてると『黒歴史になるぞ』とか言われるけど私からすれば侮辱でしかない」

とかいうツイートを高校生のときにすると黒歴史になるぞ
90 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:53:57.35 ID:J940RJxy
自意識過剰。
お前が高校生であろうとそうでなかろうと、ラノベ書いてようとなかろうと、
誰も気にしていないんだから。
書きたきゃ書きゃいいし、ありもしない世間体がそこまで気になるようなら辞めりゃいいだけ。
好きにしろ。
91 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:54:54.86 ID:B2hb0YIy
>>84
最近のラノベ編集者は応募者が職持ちだと喜ぶらしいな
稼げるようになるかもわからんし兼業でやらせとけば廃業しても安心だし
92 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:55:09.71 ID:zC+3bvaB
でも、将来的に一般小説や純文学を書いて作家として大成したら、
今の作品は恥ずかしくって全部なかった事にするだろ。
93 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:58:29.99 ID:E6PrDw1u
>>88
「脾臓」みたいな作品が電撃文庫から出ず
双葉社から出るのは当然のことだと思うけど

これは電撃文庫と双葉社のカラーの違いだろ?
94 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:59:44.59 ID:LKIyKDod
黒歴史と言う単語を使ったのか、その教師は、、、
痛い教師だなw
95 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 20:59:55.18 ID:Qlr8T5IU
作家やイラストレーターなんてクズがやること
96 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 21:02:18.92 ID:E6PrDw1u
「脾臓」はこの辺りの一般文芸だよな

http://www.futabasha.co.jp/
97 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 21:05:07.09 ID:vWrlEMhk
脾臓も小説家になろう産だしな
98 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 21:10:50.08 ID:tpxJMgo1
二十歳前後に大金を手にすると人生が狂う

高い確率で40前後でホームレスになる
99 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 21:12:49.57 ID:y2EH0SiW
16年程度しか人生経験がなくて
おそらくは読んだものも聞いたものも見たものも
おまえらよりケタ違いに少ないガキの方が稼いでいるという現実
100 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 21:12:59.22 ID:E6PrDw1u
そもそも一般文芸はラノベに寄りすぎ
この辺りはもうラノベカテゴリに入れてもんじゃないかと思う

http://mwbunko.com/978-4-04-892340-8/
101 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 21:23:39.09 ID:4mtrfl6K
黒歴史って当時は最先端だったり一定の信者が居たりするもんだよな
102 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 21:23:43.81 ID:eznOhupT
ラノベとか読めるもんじゃない
文章が酷すぎてイライラしかしないわ
103 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 21:25:05.42 ID:E6PrDw1u
>>102
本が読めないのはうつ病だぞ
104 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 21:30:21.08 ID:E/P5I4zc
その発言も確実に黒歴史になるよw
105 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 21:31:42.37 ID:rBiMVRr5
高校生なら別にいいんじゃないの
将来作家として成功しても、失敗しても、黒歴史にはならんだろう
いい年した大人が書いてるよりずっとましだと思う
106 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 21:37:22.76 ID:rv4qanHv
まだ高校生だし自己満だし好きにすりゃいいと思うけど、経験少なくても若い才能で飽和市場に殴り込みかけれるといいね
ありきたりのものなぞるだけならそんなもんやめて他の勉強しとけとしか
107 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 21:38:30.52 ID:4AztoQzN
若いんだから痛々しい言動ガンガンしていいんだよ
やがて黒歴史と後悔するようになり更に時が経てば笑い話になるんだから
108 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 21:44:15.47 ID:4V+ndUER
なろうに残ってたからちょっと読んできた
将来プロになってやっていける高校生は現時点でもこれより上手いだろうな
109 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 21:56:20.60 ID:8W4r4tM3
どんなものでもクリエイティブなものは難しいぞ。
それに挑戦して世に問うてみるというのはとても良い経験になる。
110 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 21:59:36.13 ID:4+4O4oDm
乙一やらひひひやらの時代との違いは
「作る」と「世界レベルで公開」が同義になってる所だね
最初のうちは自分と自分の知ってる少人数が忘れたらもう消え去って
賞に通らない限り世に出ないという環境じゃないのはつらいと思うわ
111 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 22:00:17.65 ID:GgLqeKH/
他人の成功をねたむカスらが、足を引っ張る。
112 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 22:14:09.77 ID:0kMexji7
黒歴史って>>64とか>>108みたいな底辺のことを言うんだよな
113 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 22:22:37.34 ID:tcAF4uFO
>>104
早ければ数年後、10年もすれば確実に黒歴史発動しそうだけど
まぁ今はピークっぽいからそっと見守っといてやろうよ(´・ω・`)
114 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 22:36:56.01 ID:EF5H15Sr
絵でも詩でもなんでも、好きなものを好きなだけ堪能すればいい
創造の喜びも苦しみも楽しめないくだらん外野のくだらんたわ言なんて気にするな
115 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 22:50:32.52 ID:BgvYmTNO
5つ星のうち 1.0金と時間を返して欲しい
投稿者 投稿日 2016/1/6
出来の悪い三流ハーレムラノベそのものでした。
主人公フェイ君を無条件に崇め奉りageまくる周囲の人間。
また、はがないの影響かは知りませんが、鈍感キャラを皮肉ろうとしてか中途半端で非常にイタい主人公になっています。
中でもひどかったのは、仮にも重要な役職に就くヒロインが、主人公の秘密を未だ信頼できない人たちにペラペラと喋るという違和感満載の展開に対し、
主人公を始め誰も突っ込むことなく進み、トントン拍子で薄っぺらい信頼(と作中では表現される)を培っていくというツッコミ不在のハートフル展開です。
ギャグでなく大真面目にやっていることが分かった時、一旦本を閉じかけました。
しかし宝島社であれば面白いもの以外は出さないだろうと思い読書を続行。
それが今の後悔につながっています。

バトル描写もお粗末で、主人公の根拠に乏しい洞察で相手がギクリとなり、さも主人公が知将キャラであるかのように持ち上げます。
擬音たっぷりで描かれる魔法バトルは爽快感のその字もありません。
決め台詞も陳腐そのもので、読んでいる方が恥ずかしくなりました。
>「早くしなよ。君の力をすべて僕に見せてよ!」
早く面白い展開を僕に見せてよと言いたくなります。


投稿者 投稿日 2016/1/13
登場キャラクターが操り人形に見えました
不遇なポジションが実は○○!というテンプレ展開をしていて魅力がどこにあるのかわかりませんでした
それにヒロインが少しもかわいくない
一人の人間としての人生があるとは思えないほど理由なく主人公に肩入れするので気持ち悪かったです
この作品はあまりおすすめできません


5つ星のうち 1.0控えめに言って稚拙な駄作
投稿者 tef 投稿日 2016/1/17
WEB版既読済です。WEBは2章まで読み主人公の臭さに負けギブアップ。今年に入り加筆した書籍版が出ていると知り買ってみました。
はっきり言ってひどいです。プロの編集者の手が入り主人公周りの言動が改善されたかと思えばまったくの逆。
プロローグ部分は冗長なものに変えられていました。さらに加筆部分である精霊契約失敗の話で主人公の痛さがWEB版からさらに悪化。
他ストーリーの合間にもちょくちょく加筆があったように思います。けれども薄い描写を引き伸ばしただけで唯一読み続ける要因となったテンポさえ喪失しています。
悪い意味で文体がコロコロと変わり読んでいて頭が痛くなりました。読みやすい文章読みにくい文章の取捨選択ができていない作者が無理に万人受けさせようとさせた末路に見えます。
成長どころか退化にしか見えず作者と作品の底が見えてしまいました。2巻には期待できそうにないです...。文庫にして600円で売るならまだ騙された読者の落胆も少なくなるのでは?


5つ星のうち 2.0面白くはあるのだが…
投稿者 Amazon カスタマー 投稿日 2016/3/21
Amazonで購入
内容がとある高校の劣等生を連想させる内容ばかりで、萎えてしまった感は否めません。というよりも、個人的には「◯クリ」と断言してしまいたいくらいに似ています。
そのおかげなのかはわかりませんが、面白くはあります。もう少しこの物語ならではのストーリー展開をしてほしいですね。


最近のラノベ事情知らないけどクソラノベだとここまでクソミソに叩かれるんだな
まぁ文体がころころ変わるって言うの見てろくな作品ではないことはわかった
116 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 22:55:25.31 ID:xo1L8lfW
立派な考え方だし正しいけどtwitterでイキるのはまずいぞ
117 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 23:09:25.75 ID:WuTlkjtT
>>94
>>1のどこにも教師なんて書いてないんだが
文盲が無理に書き込むなよ
118 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 23:29:52.80 ID:x/HGKZPc
そりゃ子供ってそんなもんだろう
そこがいい
119 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 23:29:54.19 ID:/zIVylPi
5年後残ってたら黒歴史じゃないと思うよ
ただ、ラノベやってるし進学しなくていいやとか、社会勉強怠るとキャラが常に同じようになって死ぬとは思う
経験がないと新しいキャラつくれんし
120 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 23:36:07.80 ID:Q0byYSlc
>>1糞ガキ作家の馬鹿発見器でスレ立てすんなクズ
121 :
なまえないよぉ〜
2016/10/04(火) 23:45:31.87 ID:PtCb9qzd
またクソ長いラノベタイトルだなあ
122 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 00:23:38.06 ID:gQrIWtyu
こんなマイナーな話題を見つけてくるなんてオムコシさんは見る目があるなあ
123 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 00:42:56.94 ID:Rs3l603r
>>20
高尚な文学()
そんなものは売れない小説家の負け惜しみに過ぎん

偉そうな口は売れるもん書いてから叩け
124 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 00:46:28.66 ID:Up9xgr63
黒だろうが白だろうが歴史ならいいじゃん。
99%は歴史にすらなれないよ。とにかくやってみろ。
125 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 01:03:19.34 ID:9r5GuMpv
読んだことないけど、高校生ですでに商業に耐えうる小説を書いてるなら、それだけで凄いよ。
外野の言うことなんて何も気にする必要ないと思うよ。
126 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 01:10:56.45 ID:7aTWgb4R
>>125
まあ商業で耐えうるかどうかはさておき、読者にパクリとまで言われるレベルなのは大丈夫なんかいなとは思う
127 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 01:55:45.29 ID:scV9hSxV
>『戦慄の魔術師と五帝獣(宝島社)』

本文読んでないからよくわからんけど
たぶん黒歴史になると思う・・・
128 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 01:58:32.65 ID:kUdmLuGH
ちゃんと最後まで書ききれば別に黒歴史にはならないんじゃないかな
無駄に世界観と設定だけ考えて中途半端に捻った文章を書こうとすると間違いなくなるけど…
129 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 01:58:36.45 ID:CxA5tRyh
昔は物書きは「知識」が必要だったから、やっぱり人生経験積んでいろんな本読んで・・・ってのが必要だったけど
今じゃネットで何でも調べられるからな・・・少しのアイデアあれば十分チャンスはある
ただ、楽して書いてる分、「てにをは」とか「表現」とか文章自体がおかしいんだよなぁ
読んでて気持ち悪いのがだいぶある
何年かして、自分の書いた文章に赤面すれば、それは立派な「黒歴史」だと思う
130 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 02:31:59.35 ID:uFzQfGeQ
>>125
これが金を取らない素人なら凄いかもな
でも商売でやるなら高校生も大人も関係ない
実力のみが評価されるからただの三流ハーレムなら
そこらの売れないラノベでしかない

高校生ってことを盾にしてるようでは大学行く頃には消えてるんじゃない?
131 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 02:34:02.46
黒歴史ってのは他人が見て判断するものではなく
自分が後から振り返ってからどう思うかであって
「黒歴史になるぞ」なんて、ただの余計なお世話だなw
132 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 02:36:34.90 ID:s/mwnZGh
ラノベを書いてること自体は
何もやってない奴と比べてむしろめちゃ格好いいが、
今回のツイートは確かに黒歴史になりそう
133 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 02:49:50.95 ID:0eHg//Y6
「自分が今、真剣に一生懸命やってることが黒歴史になる」なんて思いながらやってる奴はいないだろ?
「あ〜、今の俺って将来振り返ったらバカバカしいことしてんだろうな〜」なんて思いながらやってたとしたら
そりゃ全然真剣にやってないってことだろ

デビュー当時の文章なんか、どうせ将来読み返したら恥ずかしいものにはなるだろうけど
でも「黒歴史になんかならねーよ!」ってムキになって言い返すぐらいの気概があって丁度いいんだよ
特に若者はね
134 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 03:16:43.98 ID:qEqV3GxP
>>1
偉そうなこと言うわりにめちゃめちゃ気にしてんじゃねぇか
135 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 03:50:53.16 ID:/hwgScZa
嫉妬に狂った大人はアドバイスに見せかけて攻撃してくるから性質が悪い
136 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 04:04:15.34 ID:/hwgScZa
この件で調べてたらついでに引っかかったけど
今年のGA文庫大賞でも高校生の受賞が決まったそうな
また話題になるかもなぁ
137 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 04:21:32.39 ID:68DTyL3V
流行作家になれば栄光の歴史で若ければ若いほどいいんだろうけど
99.9%は黒歴史になるわな
昔はそんなの家でノートに書いてて人に見られる事もなかったけど
今はネットに公開しちゃって人に読まれるんだもんな
卒業文集読み上げられるより耐えられない事になりそうだ
138 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 04:51:49.96 ID:zYsrwKHq
もうすでにその発言が黒歴史だ。
大人になってから過去を振り返ってやらかしたと恥ずかしくなることを黒歴史というのだぞ。
139 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 05:00:27.75 ID:SJ88ZDQH
高校生の仕事にケチつけられるほどお前の人生立派なの?
黒歴史どころかお前の人生が日陰そのものじゃん
人様に迷惑かけてないでさっさと死ねよw
140 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 05:15:09.06 ID:4lrOFUgJ
ラノベなんて書いてても読んでても黒歴史だろw
高校生なら尚更
他に今しか出来ない事がいくらでもあるだろうに
そんなもんに時間費やして可哀想だね
141 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 05:20:03.97 ID:lqMIj2UM
普通に作品だして商業化してるならその時点で大成してんだから
黒歴史にゃならんと思うが、そうなるのは本当に一握りだし
やはり大半は黒歴史化スルンデナカロウカ?
まあこういうもんは今そこにいる人にゃ絶対理解できないと思う
そういう過去がある人でないと
142 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 05:22:29.92 ID:lqMIj2UM
まあ老人の忠告みたいなもんだろう
いずれ参考になる奴もいればそうならない奴もいると
143 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 05:24:20.54 ID:41u9EFCB
まだ大丈夫だと思うよ
ここから道を踏み外したらそこからが本当の黒歴史・・・
144 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 05:39:46.75 ID:FE5soSYV
スレタイがラノベタイトルっぽい件
145 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 05:42:15.09 ID:+xzVH7jJ
16歳で学生自称してる時点で黒歴史だと思うけどなあ
146 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 05:43:36.98 ID:+xzVH7jJ
自分の能力がないのを他人の責任にしている生き物にしか見えないな
147 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 05:43:40.16 ID:pdZ/eLwf
>>15
正論すぎるw
148 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 05:50:33.42 ID:zsNZrZ0p
これが漫画家なら高校生から本が出せるくらい漫画描きに打ち込んでても
トキワ荘的な美談になるのに
(たとえ一発屋だとしても青春の1ページとして)
ラノベのポジションって今はアニメや漫画よりもさらに低くて
一般的にはエロゲとかに近いイメージだよね、かわいそうではある
149 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 05:54:01.29 ID:TN95PE4f
口だけ達者で黒歴史どころかろくに歴史すら刻んで来なかった2chねらーよりはだいぶマシ
150 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 05:54:29.27 ID:LsvskDPl
黒歴史なんて語彙を安易に使ってるからラノベ作家なんだよ
言葉の重みを理解してから公の場で語るべきだねぇ
151 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 06:03:59.69 ID:zsNZrZ0p
ラノベ版バクマン。みたいなのを自分で書いたら
ラノベのイメージアップになってそんなことも言われなくなるんでは?

その前にラノでデスノート並みのヒット作を書く必要があるけど…
152 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 06:21:01.11 ID:iAL9qjo4
>>20
てか、wwwww
てか、読んでないのにスレに来て盛大な煽り爆弾投下とか鬼っすかwwwww
てか、てかてかてかwwwww
153 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 06:46:55.36 ID:Wf6V1eGm
 
ラノ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日も必死やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
154 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 07:10:59.69 ID:UnF6RuTU
中高生の間に黒歴史何個か作っとかないとここや嫌儲で文句ばかり付けてる無職引き込もりみたいなのになるぞ
155 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 07:20:17.05 ID:ne2UxWcg
まあプロでも初期作品は黒歴史と言う人もいるから
結局は本人次第だな。
156 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 07:29:40.63 ID:I5IdneJ1
個人的に言われたことを学生全体の問題にすり替えてる感
底辺作家が頑張らなくても小中学生から活動できる時代になってますよ
そしてそれらが黒歴史になる運命も避けられない
157 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 07:38:57.79 ID:owbbl5BQ
2ちゃんで延々他人を馬鹿にする人生なんて終わってるしな。人生自体が黒歴史になっている人間より全然いい
158 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 07:44:02.43 ID:AUrgW184
夢に向かって頑張ってる奴に、正論でドヤってどうすんだか。
159 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 07:50:06.43 ID:impktDgO
黒歴史も何もプロじゃん。
すげーよ。
160 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 07:56:57.97 ID:TWpWSzjU
エロ小説なら間違いなく黒歴史だろ…うん、間違いない
161 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 08:13:53.05 ID:sOdNrIg9
下手や黒歴史を恐れてはプロになれん
162 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 08:28:41.02 ID:+BC9d+qL
黒歴史言いたいのはプロとして発表も出来ないような作品に対してだろ?
高校生プロ作家ならなんら問題ないっておもうがな
163 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 08:34:42.36 ID:N429j9Pv
私からすればってか、最初から侮辱だろ

あと焚書云々言ってる奴、暗黒時代とかとごちゃ混ぜにしてね?
164 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 08:36:53.12 ID:7ZciOCno
>>151
エロマンガ先生で既にやってる
165 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 08:44:01.77 ID:v9rz07Ru
ラノベって面白いの最初の1巻でその後は(新作も)惰性だろ
166 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 09:01:05.58 ID:hXQ4zLBD
>>165
長い話をきちんと練り上げていく精神的スタミナが無い作家が多いから。
今のラノベ作家が影響受けてる80年代のラノベの原型を作った作家たちも
長編書いてるとグダグダになっていくの多かったから
悪いとこを真似てる訳だ・・・
167 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 09:08:26.38 ID:4u6Do+JT
>>165
ラノベ作家じゃないけど作家は一番最初のが一番良かったって言われやすいとか読んだことある
最初にどれを読んだかにもよるそうだけどね
168 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 09:54:01.66 ID:DRXhCCSS
>>148
ひとえに作品の質によるものじゃないかなぁ
昨今のラノベって娯楽作品ではあるが極論すればヲタクたちに媚びうって勃起させるためのツールでしかなく作者の信念やら作家性みたいなのが皆無だよな
トキワ荘の人たちは漫画という娯楽作品を提供していたことは一緒だが、
少なくとも読者に媚びうるために描いてたわけではない己の作家性を保っていたところではなかろうか
仮にトキワ荘の人たちも当時のヲタクを満足させるだけのポルノまがいなエロ漫画しかかいてなかったらここまで美談にはならんかと
169 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 09:56:17.86 ID:CLYptCMA
そして数年後、このツイートを思い出して布団でのた打ち回るんですね
170 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 10:12:28.81 ID:lkM2gxJs
高校大学辺りまではいいけど、会社で働くようになってからラノベ作家でした→作品は?→○○です→あーこんなハーレム物か、しかもネットで酷評されてるやんw
とかだと完全に黒歴史
171 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 10:18:45.36 ID:OzNJVij9
内容が落書きレベルだとしても最後にギャラは○○円くらいでしたわで締めたら武勇伝だよ
172 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 10:20:30.38 ID:pnD6RlBp
>>1
高校時代からラノベ書いてたおっさんが当時を振り返って初めて言えるセリフだろ。
173 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 10:25:20.83 ID:VPb0FeBs
なんの社会経験もなくて書ける妄想マンガみたいなもんだから
高校生が書いてちょうどいいよな
174 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 10:37:14.80 ID:fTqHQQBW
ぽまいらwww

包囲殲滅人www


でもな、ものを書いたりする仕事のためには、事前に膨大なinputが必要なんだよ。

あなた日本語10万語知ってる?
小学生の時の三島由紀夫に勝てる?
それだけ読んだ?書いた?考えた?

あ、ちゃんとした小説じゃないからそういうのいらないのか。

はくちになるような本読むなよ。恥ずかしいから。

読んでるやつが黒歴史だよ。書いてるほうは
ガイジにえさ撒いて飯食ったんだから加害者してやったりだろ。

こんなの読んでるほうが恥ずかしい。何も残らないし、幼稚すぎる
もう少し頭か心に残る素材を選びなさい。

あまりにも程度が低すぎる。

最後に、300人で5000人を包囲するとこうなるの図を誰かよろしくwww
175 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 10:48:53.95 ID:syAvpR9y
ラノベなんて売れてもすぐに忘れ去られる駄文だしな
176 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 10:50:15.84 ID:DlSeWJ+W
高校生作家だと話題性があるから受賞とか出来る部分もあるわけで、
それなりに残る作品を書こうとすると知識のバックボーンは洒落になんないくらい
必要になる
それがラノベ

ジャリタレと同じで早いうちからもてはやされてると、長持ちはしないだろうよ
177 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 11:00:42.96 ID:rxTA/uem
ラノベじゃないけど、漫画家、特に少女漫画家は十代でデビューが多いよね。
そういや原哲夫先生は十代で北斗神拳思い付いたんだろ?

どんな子供時代送ってんだ……?
178 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 11:03:56.88 ID:fTqHQQBW
>>100

これ一般だと思ってるならあなたの基準はくるってきてるよ。

こんなのどう見ても児童書か中高生の娯楽本

文学でも文芸でもないのは明らかだろ
179 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 11:26:59.07 ID:JBeTQkZ8
そら猪突猛進絶賛中二病発症中に何言っても聞く耳持たないよね
悔しかったら売れればいい、そもそも売れる奴はそんな事気にしてないけどな、そんな事考えてる暇あったら一ページでも書いてるよ
180 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 11:28:11.69 ID:4bLe3KN+
若いんだから色々挑戦したらいいよ。
181 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 12:18:14.01 ID:C0qOqtG9
プロとしてデビューしてんだなあ。立派な子だ。
過去にラノベ新人賞の一次突破して二次で落ちて、その落ちたやつ以上の面白い話が浮かばないから諦めた。
俺に引き出しが無いってことだな
182 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 12:24:41.09 ID:Um11YX9G
稼いでるなら問題ない
ただの妬み
183 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 12:40:55.85 ID:UpH3KXH+
>>182
鎌池川原西尾クラスなら納得するが……
184 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 12:47:43.20 ID:syAvpR9y
書籍化されただけの作品で話題も人気もない
完全な書籍化失敗作
185 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 12:49:28.97 ID:0GLEdqNy
>>1
黒歴史は抜けだした後に振りかえってはじめてわかるもの
真っ只中なんだから当人は気付かなくて当たり前

そもそも高校時代かつPNありだからこそできることであって
いい年した大人や本名だしてラノベ作家というのも痛すぎて…
やるなら学生のうちにというのもそれはそれで結果的には正論
186 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 12:51:09.73 ID:T4uwiMHP
ちゃんと成功しているなら
187 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 13:02:31.40 ID:tOu45KYa
>>178
MW文庫は一般文芸のレーベルだぞ。出版社の定義を耳に入れないのは、ラノベ読者以上に現実見えてない
188 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 13:10:59.34 ID:VXTSBiuf
年取るとノーミソ固くなるので(と、思うので
出せる内に出せるだけ出して、年を取ってからは
それらの編纂作業をすればいいんじゃねーかな?
189 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 13:21:54.64 ID:LrqJE+JR
ぜひ大成してほしいね。

やめると、この発言含めて、枕であーあー言わないといけなくなる。
190 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 13:26:30.47 ID:uFzQfGeQ
B16位 **位 *1回 **2,533部 **2,533部 16/06/09 ***4日 戦慄の魔術師と五帝獣 3 *早売り2.5日

採算ラインは超えてそうだけど作品の評判は悪い
イラストの評判でなんとかなってる状況だから黒歴史とか言われるんじゃない?
191 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 13:29:43.18 ID:FlW6Jx8d
>>190
文句を言える域に達してないな
下手するとマイナス収支じゃね?

今のところ出版社に迷惑かけてる立場
192 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 13:31:41.61 ID:f5f5zL06
ずっと夢見続けたら幸せだ
黒歴史化した奴は人生失敗した奴
193 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 13:56:20.18 ID:Vy/NKzv9
殆どの人が黒歴史になる気はするけど突き抜ければ極一部がプロになるんだろ
そういえば絶滅したガングロギャルとかヤマンバギャルって「一生続けます」って多くのギャルが言っていたし
団塊世代の学生運動家の多くも就職活動して多くが普通のサラリーマンになっている

黒歴史として隠すか良い思い出として自慢話にするかはあなた次第だ!
194 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 13:56:35.37 ID:4P6oAYOl
ラノベとか小説書いていいのは生き死にの修羅場くぐってきた奴だけにしろw
文献で得た知識を丸パクリしてるなんちゃって作家が多すぎるw
195 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 14:03:13.56 ID:pkv0Fon3
ラノベだろうが日記だろうが書き残すものはみんな黒歴史になる可能性がある

だから気にすることはない
196 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 14:21:21.18 ID:uxUet/fn
高校生の頃書いてた漫画はその稚拙さも含めて懐かしい思い出として保管してある
黒い歴史とは微塵も思わないが
197 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 14:23:25.18 ID:ugurjlDu
まー、厨二ってのも創造の否定だしな
198 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 14:28:23.28 ID:imy0qFvG
むしろ厨二丸出しでいいもの書けそうだがな
199 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 14:31:50.08 ID:XUvehoo6
昔は総称でコバルト文庫って言ってたんだけど
ジュニア小説の出身者は賞獲ってもインタビューとかで
小バカにされた扱いしか受けないし
作者本人も隠したがる傾向があるから
黒歴史になるのは間違いない
200 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 14:33:12.92 ID:pK2CQcCC
高校生からエロ同人書いてる人もいるからなんてことはない
201 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 14:45:37.79 ID:haVXJspU
売れたら正義

そのうち履歴書から隠して就活することになるのが大半
202 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 14:55:37.14 ID:+IBZtKdj
>>15
これに加えて、シールズや安保闘争に参加したやつは完全に黒歴史ってか
公安からマークされる

高校生でラノべで程度どうってこと無い
203 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 15:08:55.40 ID:VOZrAdpD
>高校生がラノベを書いていると『黒歴史になるぞ』とか言われるけど私からすれば侮辱でしかない

侮辱してるんだと思うぞ。普通に。
204 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 15:19:40.80 ID:syAvpR9y
漫画やアニメやラノベしか見てないから出来た作品は
それらの寄せ集めでしかないんだよな
205 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 15:56:44.40 ID:O8VQHsk9
あと5年もすれば今の発言夜中に突然思い出して悶絶しながら布団の中でのた打ち回ることになるwww
206 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 16:20:03.30 ID:rVD9e+rf
高校生としてバイトで稼ぐ以上の収入得てるんなら胸張っていいだろ
207 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 16:42:03.70 ID:v9rz07Ru
>>203
侮辱じゃなくて嫉妬だろ
208 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 16:57:47.16 ID:NK4Hu/pb
黒歴史なんてのはやっている最中は楽しいものだし
今現在進行形で高校生の人には分からん感覚よ
209 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 17:48:35.59 ID:F3K0bXGz
行動力があって良いじゃん
210 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 18:02:53.25 ID:OzNJVij9
たとえば高校生がラノベじゃなくて純文学を書いたとしても出来がアレだったら黒歴史だろうし
べつにラノベだからどうこうという問題じゃないよね
211 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 19:49:50.52 ID:/CdOgFa8
黒歴史なんて社会人になったら笑ってネタにできるからへーきへーき
212 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 20:11:36.58 ID:DCqI2q0L
中高時代に黒歴史もないような人生なんてそっちのが黒歴史。
213 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 21:29:33.29 ID:hXQ4zLBD
>>199
昔はジュブナイル小説と言われて集英社のコバルト文庫と
朝日ソノラマが主な発表場所だった。
コバルトとソノラマ出身のエンタメ系作家は結構多いが彼らは一般向けエンタメに進出するための
修業期間としてジュブナイル小説を書いてた感じが強い。
214 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 22:59:16.34 ID:x5hZ7fHx
ちゃんとした小説書ける人間が生活のためラノベも書いてんならな
ラノベ()しか書けない社会も世間も知らんゆとりガキが言ってもなぁw
215 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 23:11:09.77 ID:vPetAiE0
>>213
だからそういうことにしたい連中が色々流布してるわけだろう?
ハイカルチャー、サブカルチャーどころではない、
へんな偏見がある奴が多すぎる。

http://plaza.rakuten.co.jp/azurewood/diary/200806170000/

川端康成のコバルト文庫作品だってあるわけだし。

エロが萌えがとか暴れてるキチガイには、
バタイユの眼球譚読ませたいわ。
216 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 23:13:06.22 ID:vPetAiE0
なお、日本の文学ってのは、パヨクのオモチャでしかないから下火なんだよ。
217 :
なまえないよぉ〜
2016/10/05(水) 23:59:29.72 ID:iWnCzhhZ
>>212
自分の人生に史実が無い事の方がヤバいもんな。
218 :
なまえないよぉ〜
2016/10/06(木) 00:55:49.27 ID:QocDOazi
売上が全てだから結果を出そう
高校生なのにラノベ書ける僕って凄い!では来年には消えてる
219 :
なまえないよぉ〜
2016/10/06(木) 03:18:42.88 ID:UItNKyPJ
クラスタ芸人に転向したらいい
220 :
なまえないよぉ〜
2016/10/06(木) 05:23:40.09 ID:/2dcxMH7
ごんぎつねを書いたのは作者18才ごろだそうな
若い頃の方がいい作品かけるかもな

同人雑誌にしか売れなかったけど
221 :
なまえないよぉ〜
2016/10/06(木) 19:18:23.66 ID:W82sXtDR
>>206
いや、普通に高校生のバイト以下だからw

実売2000部程度なら、発行部数も3000部程度まで切り詰めてるはず
それで印税いくらだよ? 15万円程度だろ(50円×3000部)

毎月1冊出してるなら別だが、親のすねかじってるから続けられるんだよ
222 :
なまえないよぉ〜
2016/10/06(木) 19:24:14.46 ID:IFZhXW/4
>>1
こんな事言って来る奴がいるんだな。黒歴史になる事や馬鹿にされる事を恐れて行動しないのは、今の若者らしいけど。
223 :
なまえないよぉ〜
2016/10/06(木) 20:27:11.48 ID:JTtnAJ8O
>>221
実売2000だと発行は5千〜1万は行く。
224 :
なまえないよぉ〜
2016/10/06(木) 20:28:29.99 ID:bez7m21S
>>216
パヨクなんて特殊な用語使うとはお里が知れるなw
225 :
なまえないよぉ〜
2016/10/06(木) 20:34:03.08 ID:nga0hm8Q
どんだけ悔しいんだよwww
226 :
なまえないよぉ〜
2016/10/06(木) 21:10:17.77 ID:SvbsA36v
後で自分のラノベを読み返して
これ他作品の設定やキャラを寄せ集めただけじゃねーかと気がつくのはいつだろうかw
227 :
なまえないよぉ〜
2016/10/06(木) 21:54:45.52 ID:zEZshbFI
>>223
5000〜10000て幅広いな
ラノベ業界は知らんから解らんけどそんなにアバウトなんか、シリーズ物でも
228 :
なまえないよぉ〜
2016/10/06(木) 22:03:32.64 ID:JTtnAJ8O
>>227
1店舗1冊納品でも1万部は行くからね。
実売(つってもオリコンの推定数)だけじゃどだけ印刷されてるかはわからない。

複数巻出てるからまあ全く売れてないってことはないかと。
229 :
なまえないよぉ〜
2016/10/07(金) 10:32:01.42 ID:Lkvonzey
黒歴史じゃないとムキになるところが高校生の可愛らしさよ
現在進行中の黒歴史と銘打っているブログ書いている諫山創の方が清々しい。おっさんだけど
230 :
なまえないよぉ〜
2016/10/07(金) 12:19:23.93 ID:/+bBDTm5
作家として成功して成り上がってモテてしまって、
そいつを取り巻く世界が一変した場合の方が、
若い頃の自分の作品の黒歴史臭に苦しむことになりそう
231 :
なまえないよぉ〜
2016/10/07(金) 22:00:13.95 ID:wBPPvagU
ラノベ作家を黒歴史かは置いといて15年後くらいに絶対、
あの頃の自分若かったなあってしみじみすると思うよw
いいね若いって
78KB

lud20161016231348
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1475571309/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高校生ラノベ作家「高校生がラノベを書いていると『黒歴史になるぞ』とか言われるけど私からすれば侮辱でしかない」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
「のうコメ」作者の最新作『美少女作家と目指すミリオンセラアアアアアアアアッ!!』高校生美少女ラノベ作家とラブコメする異色作 [無断転載禁止]
【ラノベ】落第騎士作者のラノベ「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」がシリーズ累計30万部を突破!
【通り魔説教事案】 女子高校生が帰宅中、男から「邪魔。礼儀がなってない。」と説教された後、「胸を触らせて。」と言われる事案が発生 [無断転載禁止]
【動画】高校生がコンビニで机の上に足を乗せて店員と口論になる
こんな可愛い女子小学生が高校生にもなるとここまで劣化するという事実
高校生がネット依存症になる、エコノミー症候群になる、死ぬ という危険性 スマホは今すぐ水没させろ
小学校の先生(23歳)=大学生だった昨年に知り合った女子中学生が、高校生になるまで待って家を訪ねてSEXしたのに逮捕 
高校生が球速140出したら凄いって言われてるけど [無断転載禁止]
チーム8早坂つむぎ(山形県)「もう高校生になったから、今までみたく推してもロリコンとか言われませんから安心して推してね」
【千葉】「彼女が痴漢されました」 男子高校生が男性の顔写真をネット投稿するも「両手ふさがってるぞ」「私刑では」の指摘受け削除
仕事の帰り道で手繋いでる高校生カップルとか見かけると死にたくなるよね
【漫画】高校生になったアシベを、森下裕美指名の作家、笑平が作画を担当する「青少年アシベ」1巻が4月12日発売
【漫画】 超人が暗躍する世界で男子高校生が超人化 石田スイ「超人X」第3巻 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】 超人が暗躍する世界で男子高校生が超人化 石田スイ「超人X」第1&2巻 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】 転生高校生が悪魔と契約して人殺し「サキュバス&ヒットマン」第4巻 [朝一から閉店までφ★]
【秋田県、高校生の韓国派遣中止】「こういうときだからこそ草の根の交流が必要なんじゃないの?対立煽って何になるのさ」 @jewel_chan [無断転載禁止]
妹愛に溢れるオタク高校生がゲームの妹キャラ作りのためレンタルお兄ちゃんに 「好きすぎるから彼女以上の、妹として愛してください。」 [鳥獣戯画★]
【千葉】「彼女が痴漢されました」 男子高校生が男性の顔写真をネット投稿するも「両手ふさがってるぞ」「私刑では」の指摘受け削除★2
高校生の妊娠・出産をもっと推奨すれば少子化も解決するんじゃないだろうか
【社会】高校生の自殺めぐり札幌地裁が学校に生徒アンケートの提出命じる 学校「提出すれば生徒たちの信頼を裏切る」
高校生の6割「法の支配とは、わがままな人間を規律し、違反すれば罰を与えるという考えである!」 日本終わってんなマジで [無断転載禁止]
【動画】高校生が口で花火を咥えて散らす動画が出る
ハエ、青い光を当てるとなぜ死ぬ? 山梨の高校生が解明 [無断転載禁止]
【教育】コロナ休校高校生の“つぶやき”が大きな波紋 『9月新学期』案 実現するとどうなる?[04/23] ©bbspink.com
「高校生が好きな声優」ランキングTOP10! 1位は梶裕貴さん! 2021年調べ [鳥獣戯画★]
【漫画】「男子高校生を養いたいお姉さんの話」4巻発売、お姉さんと男子高校生が秋葉原に登場
【2017夏アニメ】注目アニメ紹介:「ナナマル サンバツ」 高校生が競技クイズに青春かける
【香川県ゲーム条例】反対署名活動を行っていた高校生が違憲訴訟に向けクラウドファンディングを開始 目標金額は500万円 [くらげ★]
【アニメ】 「女子高生の無駄づかい」9話。高校生はもっと胸がと言われたロリ
高校生だけど、オススメの難関私立高校、難関公立大学ある?
「性交」や「避妊」と言わず性教育できる?都教委介入、現場は反発 なお高校生の65%「外出しは有効な避妊法」
【徳島】路上で女子高校生に声をかけ「キモイ」と言われ…髪を引っ張り暴行した県職員の男(35)を逮捕「正当防衛を主張します」容疑否認★2 [1号★]
【徳島】路上で女子高校生に声をかけ「キモイ」と言われ…髪を引っ張り暴行した県職員の男(35)を逮捕「正当防衛を主張します」容疑否認★3 [1号★]
IカップAV女優・松本菜奈実さん「私が高校生の頃のハメ撮り少しだけ見せてあげる」
【漫画雑誌】『少年ジャンプ』新連載6作品開始 『黒バス』藤巻氏の高校生ゴルフ漫画も[01/30]
【アニメ】「ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。」アニメ化! 愛すべき中二病が織りなす男子高校生コメディ
【漫画】 通信制高校青春ラブコメ「中卒労働者から始める高校生活」第13巻
【漫画】 お姉さん甘やかしすぎ「男子高校生を養いたいお姉さんの話」第7巻 [朝一から閉店までφ★]
【配信開始】庶民からセレブとなった高校生の格差ラブコメ 「プリンセスラバー!」
【配信開始】骨好きの美人お嬢様×平凡高校生の謎解き 「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」
【漫画】隣のお姉さんが甘やかしすぎ「男子高校生を養いたいお姉さんの話」第12巻 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】 取り違え子同士の高校生同居生活ラブコメ「カッコウの許嫁」第2巻 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】 隣のお姉さんが甘やかしすぎ「男子高校生を養いたいお姉さんの話」完結の第13巻 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】「男子高校生の日常」の山内泰延が贈る和製ファンタジー「白雷の騎士」1巻 [朝一から閉店までφ★]
【コミケ】高校生によるコミケ同人誌の転売報告記事が炎上→cakesから削除 イベント主催側が謝罪 [鳥獣戯画★]
【漫画】「ナナマル サンバツ」連載10年で完結、クイズに青春かける高校生たちの物語 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】4月アニメ放送! 取り違え子同士の高校生同居生活ラブコメ「カッコウの許嫁」第11巻 [朝一から閉店までφ★]
「何が間違ってるのか分からない」「どこが違うの?」 高校生の「誤答」にゲーマーたちが首を傾げたワケ [鳥獣戯画★]
【漫画】TVアニメ化決定! 取り違え子同士の高校生同居生活ラブコメ「カッコウの許嫁」第10巻 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】 27歳お姉さんと男子高校生のラブコメ「ちょっぴり年上でも彼女にしてくれますか?」漫画版第7巻 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】TVアニメ化決定! 取り違え子同士の高校生の同居生活ラブコメ「カッコウの許嫁」第8巻 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】 アニメ放送中! 取り違え子同士の高校生同居生活ラブコメ「カッコウの許嫁」第13巻 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】 異世界でやりたい放題「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」漫画版 完結の第13巻 [朝一から閉店までφ★]
注目アニメ紹介:「Dr.STONE」第2期 科学と武力が激突 “霊長類最強の高校生”立ちはだかる 「ジャンプ」人気作 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】 人気ラブコメ大人の階段登る≠スめ連載延長 最後まで結ばれる結末に作者語った「男子高校生を養いたいお姉さんの話」 [朝一から閉店までφ★]
高校生男子新体操部を描く『バクテン!!』4月8日よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送! wacciの楽曲を使用した最新映像も公開 [朝一から閉店までφ★]
旅行に行けない今こそ! 美しい北陸の風景の中で奮闘する女子高校生の成長物語「劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME」がBS12にて放送 [朝一から閉店までφ★]
アニメ・漫画にありがちだけど、現実の高校生活ではありえないこと8選
【声優】花澤香菜:高校生以来のドラマ出演 顔出しに「恥ずかしい」
【漫画】 高校生と女子大生のイチャラブ「マコさんは死んでも自立しない」第3巻
【配信開始】ニート青年が社会復帰実験で高校生に戻るが… 「ReLIFE」
【漫画】 隣のお姉さんが甘やかしすぎ「男子高校生を養いたいお姉さんの話」第5巻
【配信開始】湘南を舞台に、高校生の心情を描く青春 「Just Because!」
【漫画】喫茶店の女性マスターと大人に憧れる男子高校生の恋物語「珈琲をしづかに」1巻
『翔んで埼玉』続編公開! GACKT、二階堂ふみと続投で「また高校生を演じるのか…」 [鳥獣戯画★]

人気検索: 女児 Daisy あうアウアウロリ パンチラ siberian mouse 小学生 無撫 目撃 胸チラ 中学生 パンツ 12 years old nude
21:18:53 up 3 days, 6:56, 1 user, load average: 12.43, 10.39, 10.61

in 0.25097298622131 sec @0.25097298622131@17e on 061310