◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型スマホ爆発】サムスン「製品の欠陥ではなく、外部衝撃が原因だったことが調査で判明した」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1475454508/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
鴉 ★@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:28:28.18 ID:CAP_USER
販売再開の新型スマホが爆発、原因は外部衝撃=サムスン電子調査

 サムスン電子の新型スマートフォン「ギャラクシーノート7」の販売再開後の新製品でもバッテリーが爆発したとの指摘について、同社が調査を行った結果、製品の欠陥ではなく、外部衝撃が原因だったことが2日までに判明した。

 同社関係者は「客観的な調査を行うため、世界的な製品認証企業であるスイスSGSと共同で分析を行った。X線、CTスキャンなどを使った分析の結果、外部衝撃による損傷が原因と確認された」と説明した。SGS側も同じ内容の調査結果を発表した。

 今回の問題は1日にインターネット上でユーザーが「ノート7の新製品も爆発した」という書き込みと共に、バッテリー部分が溶け、ケースが黒く焼けた製品の写真を公開したことが発端だった。
投稿は急速に拡散した。サムスン電子は2日午後、該当ユーザーから問題の製品を受け取り、爆発原因を調べた。
関係者は「問題を指摘した消費者が調査結果を受け入れない場合、外部の認証機関による再検証を行う用意もある」とした。

 「ノート7」は販売が再開された1−2日に3万台以上が売れ、リコールの悪影響を脱しつつある。1日には2万1000台、2日には1万台以上が売れた。サムスン電子は8月31日から1カ月間、同モデルの販売を中断し、製品の交換に応じていた。

 通信業界関係者は「国内市場で1日に1万台以上売れれば大ヒットとされる。ノート7が2日間に3万台以上売れたことは、リコールにもかかわらず、消費者の信頼が依然高いことを示している」と指摘した。

朝鮮日報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161003-00000558-chosun-kr
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:29:34.74 ID:H/yAbcVO
ネトウヨ無様w
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:29:34.84 ID:1heMfMxr
衝撃受けても爆発しない製品はいっぱいあるお
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:29:44.64 ID:Vbw6eheM
チョンの言うことなんか信じられません
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:29:56.98 ID:lzS60Au1
例によっての他人のせい
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:30:01.92 ID:sedaEW4j
日本人は謝罪と賠償を
7 :
タカさん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:30:18.54 ID:/gXwZEXa
嘘つき!!
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:30:53.20 ID:TrIZcIQD
日本のせい
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:31:01.72 ID:vmbR0A2X
つまり、本体は信管の役割なのか
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:31:55.41 ID:niMttBrK
ああそうですか?ご勝手にどうぞ!
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:32:07.60 ID:i/gyjCwd
その後、他国の会社・機関が行った調査では「製品の欠陥」と発表された。

 − 終 −
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:32:19.66 ID:+Efpnj5d
普通に爆弾じゃん
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:33:08.41 ID:RypT3fy+
>>1
他社も同様製品いっぱい出してる中でサムスン製でばかり起こってるのに?
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:33:19.11 ID:GOOu6gCs
つまり時限信管ではなく着発信管なんだな
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:33:20.41 ID:GLs2sbDI
通常の使用で受ける衝撃で爆発することが欠陥なんだけど
この民族の頭の悪さがまた証明されたな
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:33:40.42 ID:6RJtOMwW
でた、何でもひとのせい。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:33:58.36 ID:fDnGJ/eM
衝撃で爆発するとかTNTかよw
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:34:08.62 ID:DJ00iVJo
嘘です チョンです 知ってた
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:34:33.42 ID:C5c7CczH
衝撃を与えると爆発します。
 
韓国人にとっては当たり前なの?
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:35:14.61 ID:BDvvNVHM
こんな報告を真に受けるのは世界でバカチョンだけ
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:35:17.33 ID:mXWos2C1
嘘吐き韓国人のメーカーであるサムスンの言うことなんか誰も信じないぞw
爆弾スマホを製造するテロ組織のくせに
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:35:39.75 ID:kccooHw7
原因を最初から特定している。こんなインチキな調査を
やっていいのか。
スイスの機関を買収したんだろ。ゲスで幼稚な国のやる
ことと言ったら、次元の違うレベルだな。
アメリカにサムスンに懲罰的な罰金を科して欲しい。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:35:44.95 ID:5kzxSXys
>リコールにもかかわらず、消費者の信頼が依然高いことを示している」と指摘した。

こんな擁護記事を書くような新聞が、事実をちゃんと伝えるような記事をかけるのか。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:35:48.09 ID:n9TUy9oa
アップルの iPhone7 も爆発したって話があるから、
やっぱりバッテリーに問題があるんじゃないかな?
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:36:20.74 ID:p+8fcrw2
桝添の第三者調査を思いだした。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:37:10.73 ID:ZWP63NCf
つまりサムスンは外部衝撃を与えると爆発するニトロみたいな仕様ってこと?
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:37:16.56 ID:L/EjnM43
サムソンマネーをいくら渡したんだろうねぇw 審判買収国家だからねえw
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:37:23.32 ID:7iIq7cke
文字通り携帯するのが前提のモバイル端末なら、それなりの「外部衝撃」に耐えられないってのは
やっぱり「製品の欠陥」なんじゃないか?
少なくともバッテリーにダイレクトに衝撃が伝わるような設計にはしてないよな?まさか
29 :
化け猫 ◆BakeNekob6 @無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net
2016/10/03(月) 09:37:37.48 ID:nwX2xQkk
落っことしたらダメ…というならまあわかる。
持ち出したらダメ運んだらダメというなら、携帯電話の意味が無いような気がします。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:37:38.54 ID:HYTCmQ/S
そうかそうか
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:37:51.76 ID:DJ00iVJo
以上、スマホ型対人手榴弾の使用方でした
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:37:54.60 ID:J5bg85AH
>>17
投げつけたり
金槌で叩くくらいじゃ今の爆薬は爆発しない。
信管からが基本
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:38:07.85 ID:IaDpRCyJ
持ち運び禁止ってこと?
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:38:14.01 ID:gh/fX1jB
キラークイーンがいるニダ
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:38:23.11 ID:zl9w1lHF
哀愁を感じさせる程に必死だな
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:39:07.03 ID:CLjLCj/o
>>1
どれだけの力で再現したか数値書けよ
なんで出さないんだよ
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:39:28.30 ID:b38UtWiu
なんだ、うそか のAAはよ
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:39:32.42 ID:x6oQkU/K
最初は「外からの加熱が原因」とか言ってなかったか?
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:39:34.59 ID:p+8fcrw2
空輸の衝撃でも爆発するんだな?
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:39:35.13 ID:KlX3MbC6
>>19
iPhone7だってプラスチック爆弾を付着させて点火すれば爆発する。
Galaxyとなんら変わらないニダ。爆発は珍しい事ではなく製品の欠陥では無いということハムニダ!
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:39:49.66 ID:bULZPG4w
>>29
落としたらだめって言うのも製品として大問題なんじゃないかな・・・
製品の性質的に
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:40:08.71 ID:H92po+qv
衝撃で爆発することを欠陥と呼ぶのだが・・・
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:40:27.53 ID:klIn8ds7
遠くから眺めてる限りは安全って事か?

地球外生物並だなw
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:40:29.15 ID:ZWP63NCf
サムスン「当社の携帯端末を携帯すると衝撃で爆発する場合が有ります」
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:40:39.67 ID:knSu55rl
日常生活で与えられる衝撃で爆発するって、十分危険なんじゃないの?
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:40:47.92 ID:RNY48A4R
危なくて使えないじゃんか
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:40:59.31 ID:NWTusQN8
これ、要約すると

投げたら手榴弾と同じ使い方が出来ます って事か
航空機には二度とサムスン携帯は入れられなくなるな
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:41:10.44 ID:95HVm6xc
衝撃で壊れる。ならともかく、爆発するなら重大な欠陥だろ
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:41:46.26 ID:V3EcXfVZ
それも欠陥だろw
50 :
Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:41:49.15 ID:Rk8AoWfx
>>41
ただの破損までなら許容だろうけどね………

発火、爆発はマズイ
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:41:54.86 ID:zB2w1iER
じゃスマホを落とした時は電池交換して下さいって購入時に説明しとかないと。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:42:08.65 ID:KlX3MbC6
>>41
本体は据え置き型端末として、携帯用のスマートフォン型に子機を追加すれば万事解決!
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:42:13.31 ID:zZzjmM23
世間ではそれを欠陥と言う
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:42:13.78 ID:Zxvj6yIH
メーカーの言い分を検証することもなく垂れ流すだけ
情けない!
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:42:15.75 ID:k8zM/k6F
外部衝撃で爆発したらなおさらやばいやんwww
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:42:20.91 ID:9aQRj3In
つまり外部衝撃で起爆する爆弾ですね、わかります
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:42:25.70 ID:2QlfX89z
俺の持ってるスマホは落としても爆発しないんだがなあ……
日本製と韓国製と何が違うんだろうか
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:42:42.01 ID:F+rYgEMt
旭日旗が見えたせいにすればいいじゃん
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:42:43.02 ID:762ir05u
なんだい。
これじゃ、ただサムスンは「衝撃に弱いスマホ。スグに発火爆発する」ってことを念押ししただけのことだろうがw
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:42:54.59 ID:1HXJbeGN
普及して時間が経っているんだし、想定し得る使い方でテストしてから発売すべき
自動車が通常の走行なら大丈夫だけど、急な坂道を上ったらエンジンが爆発するでは困るだろ?
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:42:55.65 ID:HW4Iznq2
 
普通は衝撃対策をするものでしょw

衝撃を与えたのは客のせいにして、また被害者になるの?

こんな調査結果じゃあ、信頼性は戻せないねwww
 
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:43:03.86 ID:bagKEZbD
サムソンの対応は、迅速かつ適切という印象は、ある
日本企業だったら、どうだろう
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:43:04.94 ID:Bxiwg5UU
どれくらいの笑撃で爆発するかまで検証してユーザーに周知しないとダメなんじゃね?
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:43:47.22 ID:cg7nGQ5F
サムスンの考えた言い訳
「Galaxy note7」が発火したのは外部から加えられた衝撃のせい

えっ「衝撃を与えると発火するスマホ」ってダメじゃね
スマホってわりと取り落とすだろ
まちがって落とすと発火するってメーカーとして無責任すぎだろ
バットやゴルフクラブで殴って破壊して発火したなら別だけど
本体が傷つかない程度の衝撃で発火するのは「欠陥商品」だろ
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:43:51.29 ID:t5QA8ZpU
その調査結果じゃマズイだろ
”故意に損傷させて爆発した”という結果でない限り
日常生活における扱いで爆発したということだから
危ないことに変わりが無い
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:44:02.35 ID:vpKg93jF
1日で2日に解明できたとか、おちょくっとんのか(笑)
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:44:27.84 ID:p+8fcrw2
ISから問い合わせがあったのか?
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:45:16.08 ID:F+rYgEMt
とうか普通にテーブルの上で充電してる時、煙噴き出す動画あったじゃん・・・
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:45:36.58 ID:WWVpaUo2
ニトログリセリンを運ぶ運び屋の映画を思い出した
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:45:55.22 ID:r4DeS20q
韓国はいつアボーンするの。目下の楽しみなんだけど
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:46:12.05 ID:hGeCait4
電話口で「わっ!」ってびっくりさせると思わず落とす → 発火
なんてお手軽テロw
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:46:46.37 ID:vpKg93jF
フェイク手留弾

新しい分野
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:46:54.90 ID:+TaK7fvH
衝撃対策しないと駄目と言うことは再リコールか・・・。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:46:56.79 ID:WbuBwjxO
は?
衝撃が原因なら爆発してもメーカーに責任無いって言いたいの?
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:47:05.62 ID:JUm5qe0g
落として爆発するのならそれが以上じゃないのか?
他のメーカー製品だって落とすだろう?
それは爆発してるか?
まったくフォローになって無くないか?
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:47:19.71 ID:AHsf3vVT
サムスンGalaxyNote7「こっちを向け——————!」
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:47:21.90 ID:vmbR0A2X
>>68
笑激 ((´∀`*))
78 :
レッグウヨ@インキンデコヒロを禿げます会 ◆qhkjvAZ7fU @無断転載は禁止 ぱよぱよちーん©2ch.net
2016/10/03(月) 09:47:22.88 ID:71OJT3Vv
>>1
ニトロか何かか?
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:47:34.51 ID:knSu55rl
>>68
多分、テーブルの上に置く衝撃に耐えられ無かったんだよ。
80 :
レッグウヨ@インキンデコヒロを禿げます会 ◆qhkjvAZ7fU @無断転載は禁止 ぱよぱよちーん©2ch.net
2016/10/03(月) 09:48:04.63 ID:71OJT3Vv
>>68
震度0の地震でも有ったんじゃね?www
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:48:34.39 ID:vpKg93jF
>>80
スロースリップを感知したんだろう。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:48:35.00 ID:sC+0EOdD
充電中に爆発してるのに、外部衝撃のはずないだろ。そのダメージは爆発で生じたものだ。
鮮人の言い訳など誰も信用しないよ。
83 :
化け猫 ◆BakeNekob6 @無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net
2016/10/03(月) 09:48:35.30 ID:nwX2xQkk
>>57
だいぶ前だけど、ガラケーのF902を3階から落としてしまったのですが
コンクリ舗装に落ちたのに表面上のキズだけで済んだ事がありました。
84 :
Prisma 3rei!!☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:48:35.64 ID:m+IOv/Ij

>>1

(゚Д゚) そんな腫れ物みたいな製品でいいのか?w
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:48:55.63 ID:fDnGJ/eM
>>32
C4のこと?電気でしか起爆しないプラスティック爆弾。製品になったものは衝撃に強いが、なまのTNTは衝撃で爆発する。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:49:01.23 ID:xP+zAeA4
これは日本人技術者のせいですわ
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:49:05.91 ID:GYSUcCHj
何でも結構、韓国が世界に知れて良いことだ
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:49:22.23 ID:brA8QXxl
>>1
そりゃ玉子を扱うようにスマホを使え、って意味かい?
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:49:35.98 ID:Whmvdar4
金庫にしまっておけ。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:49:36.12 ID:Ky0OTLO6
さすがサムスン! 安心しました!

ぼくは衝撃を受けても爆発しないスマホにします!
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:50:01.82 ID:CAqCI3M6
>SGS側も同じ内容の調査結果を発表した。

今、SGSのホームページ見てるけど、どこに書いてあるんだろう?

SGSコリアか?SGS中国か?SGSスイスか?それともSGSグローバルにあるのか?

韓国の発表はちゃんと裏取らないと怖くて信じられないんだが、SGSのどこに記載されてされてんのか
さっぱり分からんのだが
92 :
化け猫 ◆BakeNekob6 @無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net
2016/10/03(月) 09:50:02.80 ID:nwX2xQkk
                        |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    これは腫れ物ではありません♪
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:50:24.83 ID:03hrrbOM
コリア火に油だぞ。ユーザーに責任を押し付けるのだから、大規模な訴訟になるのは間違いない。
ウソとごまかしが通じるのはチョーセン国内のみ。アメリカでの展開が期待できますなw
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:50:54.89 ID:gQQYj2zr
外部衝撃に極端に弱いってこと認めちまったな
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:50:55.99 ID:hNQdvfa/
電池が爆発するくらいの衝撃を受けたならどこかに傷にりへこみなりが無いとおかしい
それを公開すれば良いだけ
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:51:11.75 ID:wKy4zgYQ
サムソン純正のケースをお買い上げくださいニダ
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:51:16.64 ID:CXKyqn/P
すまん、今のskt01を使い続けますwww
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:51:29.47 ID:J5bg85AH
>>85
生…ゴクリ…
って冗談はともかく
なるほど生かそちらはよくしらなかた。
ガラクターはそんなにヤバイモンよりヤバイw
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:52:03.94 ID:W8lU9sob
リコール前も同じこといってけっきょく回収したのに、信用しろというのは無理がある
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:52:11.15 ID:762ir05u
(米軍戦術マニュアル1003)

敵陣地に突入する前に、サムスンスマホを銃底でタタキ、10秒数えて敵陣地に投げ込む。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:52:13.57 ID:FKjTw05I
外部衝撃?
仮に外部衝撃が原因として故意による破損じゃ無いなら
どのみち製品の欠陥だろ、しかも発売直後とか…(呆れ)
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:52:16.20 ID:brA8QXxl
例えとして適切かどうかは分からんが

空気入れる前のゴム風船に、針を刺しても>爆発しない
空気入れた後にゴム風船に、針を刺したら>爆発する

つまりこういう事だろ?
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:52:29.86 ID:ACZu1wwe
寒ホンの衝撃的な事実www
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:53:05.38 ID:cKhggmVK
持ち運ぶ製品で衝撃があったからって爆発したらいかんだろ
朝鮮人って馬鹿だよな
長谷川豊と同じで火消しが下手
こんなの火消しにならん
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:53:12.99 ID:2QlfX89z
>>92
そんなちっぱい仕舞えよ
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:53:17.18 ID:neVCCWBL
うっかり落とした後は、
時限爆弾に成るって事ですね
車が燃えたり家が燃えたり(怖
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:53:26.37 ID:uBx6Anrp
サムスンスマホは豆腐並みに繊細な扱いが必要なの?
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:53:30.75 ID:XjKPvdrZ
嘘つきチョソ
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:53:32.10 ID:CXKyqn/P
次の007シリーズ採用決定だな
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:53:33.10 ID:X6qLlqfb
何れにしても欠陥だろ
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:53:48.62 ID:k57kW4Pv
やっぱり間違っていた

って発表がされることに1000ペリカ
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:53:51.82 ID:OJlJoieF
で、なんで製品化する時とり除けなかったのか?
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:53:55.67 ID:hGeCait4
ヤッチマッター2016大賞も夢じゃないな
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:54:29.19 ID:aoKKb/2I
衝撃で爆発…TNTかな?
115 :
化け猫 ◆BakeNekob6 @無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net
2016/10/03(月) 09:54:30.45 ID:nwX2xQkk
>>98
福生市生野区相生町の女子高生、生方さんが生乳を一生懸命に…。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:54:38.94 ID:bULZPG4w
普通に格安シムの雅とか買っていたほうがマシなんじゃないかな?
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:54:40.71 ID:Whmvdar4
爆発するので交換を。
交換後は神棚に飾って触らないでください。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:55:01.56 ID:SV/mn/jY
つまりサムスンは爆発すると
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:55:21.11 ID:7iIq7cke
ちゃんとバッテリーと本体、あるいはバッテリーの外側と内側の間で衝撃吸収できる構造にしてあるんだよな?
その上で設計想定を超える外部衝撃があったって話ってことでいいのか?
まさか、バッテリーをきっちり詰め込んで、ダイレクトに衝撃が伝わるような構造設計にしたりしてないだろうな?
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:55:27.59 ID:U41g6kPJ
日本のせいにできないと何も解決できないクソ民族w
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:55:28.04 ID:Rlvk6Sh1
>>23
3万台も売れたんなら、そら、そうかいても嘘じゃないわな。
ギャラクシーは朝鮮人の魂なんだろ、きっと。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:55:40.60 ID:ebzlM2/0
>>1
結局、「携帯するのが危険な携帯電話」という点で変わりはないな
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:55:43.65 ID:kO5zGUAd
ホルホル
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:55:52.13 ID:uBx6Anrp
爆弾アクティベートの手順がピンを抜くのではなく一旦衝撃を与えることなのか
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:55:56.34 ID:nk8xryao
つまり落としたら爆発するってこと?
普通にヤバいじゃん
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:56:01.77 ID:CaJpgub6
ギャラクシーノート利用者は専用の緩衝材にいれてアタッシュケースで運ばなきゃいけない
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:56:11.88 ID:ZsMzdO8g
>>24
何時 何処で?
嘘吐き在日韓国人チョンは訴えられたら良い
それから日本から出てけね
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:56:16.49 ID:ZTzOx708
どんくらいの衝撃与えたら燃えだすの?
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:56:40.46 ID:kRzvvPGI
これは更に炎上だな
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:56:41.96 ID:neVCCWBL
外部衝撃がダイレクトにバッテリに伝わる構造
素晴らしい設計だ(呆
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:56:43.89 ID:jNFt99IM
 \i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\メラメラ  誰ですか!              /
)ヾ ノ  从 ,,:;:''  ,; ;, ,;., ’.∠ギャラクシー7にショックを与えたのは! >
    \          /./_                 _    \
  | \   | ̄ GALAXY7  ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\  /\|  \  .|  ̄
:. ,: |::: : |  |::::| ̄ ̄| ̄ ̄ '. : :::::::|    //    |/    \/       \|
,)ノ',|::: : |  | ,;' ,;ノ!、从 ゙'! | ..::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i  ::::::::| (:
(. ,.( ,;  /     ,、_,、 ,_ :::::::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (.    (´・ω・`) )    ,;;'人,,ノ
 (;. (::,  ,)::.     u--u'-u'´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ       . ,、 ,.:;(゙:  ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´         ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラ
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:57:02.61 ID:Ge8pYk+Q
>>13
ということは?
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:57:03.14 ID:fLnuZFjg
キラークイーン galaxynote7 を爆弾に変えた
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:57:09.06 ID:hg6dmGKh
それを欠陥商品というんだよw
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:57:27.20 ID:D+g4IzD3
って事は、もう航空機に電源入れて持ち込んでもいいって話になったのか?
製品に全く問題が無いというなら許可されて当然だよな。
航空会社も根拠がなくなったなら拒否できないぞ。

もしこれで機内爆発起こしたら、徹底的にリコール処理した方が格安で済んだくらいの損害出るからな。
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:57:31.07 ID:hGeCait4
花火大会のとき、クルマの盗難防止振動センサーが働いちゃってビービー鳴るじゃん
あんな感じで発火するかもなw
花火ドーンで発火
爆音ライブでも発火
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:57:41.85 ID:DLXv2mm9
それでも駄目じゃん。
衝撃あったら爆発する製品なんて怖いわ。
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:57:42.39 ID:rSGdnOa1
脆すぎて使い物にならないのは欠陥ではないのか?
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:57:57.67 ID:yaLMLkS7
どの程度の外部衝撃か次第で欠陥ともいえる
こんな調査じゃ評価のしようがない
それに日常的使用で想定できる衝撃でおきてる
ようだと設計ミスが原因の欠陥となりますね
はい、調査不十分。
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:58:06.47 ID:762ir05u
(ヤクザの動き)
「おい、スグにサムスンの欠陥スマホを大量に仕入れておけ!」
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:58:15.58 ID:5x2yCxYf
それだとリコールで何を交換したのか分からんのだが
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:58:16.43 ID:pLaCp4yL
ポケットの中にはギャラクシーが一つ。
ポケットをたたくと破片が増える。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:58:21.99 ID:kj0xDUMF
サムスン必死だなw

こんな言い訳に騙されるのは韓国人位じゃね?w
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:58:23.75 ID:kO5zGUAd
3万台売れたってのもリコール分の出荷台数だろなw
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:58:23.96 ID:7igsGg8a
衝撃で爆発する仕組みとは流石ギャラクシーだ
衝撃を加えることで爆弾にすることが出来る、そうギャラクシーノート7ならね
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:58:29.41 ID:ZWP63NCf
コーラのボトルを落とすとインコが逃げ出して爆発するアニメGIFに
ギャラクシーノート7バージョンは無いのか
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:58:41.12 ID:JUm5qe0g
たかが1日2日に何台売れたかなんて関係あるか?
まず嘘言っても確認しよう無いし、乞食民族に100ウォンで販売したら
バカだから飛びつくだろ。
VWですらセールで買ってたバカどもだしw
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:58:55.33 ID:smSsKqax
韓国の擁護をするつもりはないが、
とりあえず「これはやばいっ!」には偽りなしは、認めざるを得ないな
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:59:03.02 ID:F+rYgEMt
まあこれもウソだってもうバレてるわな
車ごと燃やしたヤツも、あれ走行中じゃなくおきっぱでしょ確か
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:59:19.03 ID:neVCCWBL
空港では毎回
「落としたことありませんよね?」って
聞かなきゃいけないの?
大変だなあ(棒
151 :
レッグウヨ@インキンデコヒロを禿げます会 ◆qhkjvAZ7fU @無断転載は禁止 ぱよぱよちーん©2ch.net
2016/10/03(月) 09:59:28.57 ID:71OJT3Vv
次の言い訳は濡れると爆発かねぇ
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:59:30.33 ID:OJlJoieF
ブービートラップにチョンのスマホを。
改造の必要は全く無い。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:59:34.44 ID:ugOh9Ykk
isis「つまり満充電して強く角を打ち付ければ爆発するのだな?なんだ時限爆弾かと思ったら手榴弾だったのか。捗るな」
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 09:59:35.89 ID:aDPzTzjT
やはりね
悪いのは外部なんだよ
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:00:07.58 ID:p+8fcrw2
リコールとして電池パックは交換したが(今後は交換もしない)原因は外部衝撃だと判明したので…

今後も爆発事例が続くわけだ。
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:00:16.20 ID:XI293W4I
つまりハンマーで叩いた火病スマホを放火したい場所に置けば合法的に放火出来るということだな
テロリスト御用達間違いなしだな
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:00:32.32 ID:rGlXg+KT
SGS「外部衝撃により爆発する製品」
三星「製品の欠陥ではなく、外部衝撃で爆発した」
だったりして
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:01:02.18 ID:nk8xryao
>>141
バッテリーのマックス充電量をソフトウェアで制限するとか…あれ、あんまり意味無くねw
総エネルギーは減るから着発し難くなるのかな?
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:01:02.45 ID:p/NbTF9X
凄いですね
そんなに沢山の人がいっぺんに買いに来たらパニックだったでしょね
誇らしい画像がないのが不思議です
160 :
李@天津(都市籍)@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:01:18.55 ID:kkc4WCoB
怖くて携帯できなくね?
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:01:27.50 ID:DJ00iVJo
甲種危険物取扱者の国家資格が必要なレベルだろ
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:01:38.05 ID:neVCCWBL
一度、コツンと衝撃を与えてから敵へ投げつける
テロリスト「使えるな」
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:01:43.12 ID:8V25+Dpd
「衝撃受けて爆発」なら、地雷に出来そうだな。
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:02:07.73 ID:7iIq7cke
>>153
たぶん逆だと思う。強い衝撃→そのあとで充電中に爆発
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:02:41.76 ID:4GOd/Vnu
飛行機のバッテリーでユアサとか叩かれたけど結局原因なんだったんだ
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:02:45.17 ID:XoMxpDFp
そもそも外部刺激程度で爆発するのが問題なのでは!!
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:03:01.88 ID:NLMY2YrO
これは笑劇
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:03:18.31 ID:uBx6Anrp
Q.夫がGalaxy Note 7を使っているのですが、先日誤って落としてしまいました。どうすれば良いのでしょうか?本人に伝えた方が良いのでしょうか?
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:03:39.03 ID:neVCCWBL
想定以上にヤバイ製品だったな
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:03:44.87 ID:alUnM3UT
外部衝撃で本体破損 理解可能
外部衝撃で本体爆発 理解不可

ちゃんと対処したし補償にも応じた。お前の使い方が悪かったんだろ!
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:03:54.16 ID:A48UznXu
>外部衝撃が

爆弾そのもの、
というより爆弾より危険www
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:04:04.05 ID:Whmvdar4
携帯兵器としても欠陥品だな。
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:04:13.79 ID:cg7nGQ5F
>>102
それってGalaxy Note7は「風船」並の耐衝撃対策って言いたいの?
スマホが「風船」と同じ強度でいいの?
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:04:26.55 ID:7Cr5MLXc
衝撃で壊れても爆発なんて普通しないぞ ( ´艸`)
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:04:47.64 ID:nk8xryao
>>164
よく車で充電する奴の…ふむ
176 :
レッグウヨ@インキンデコヒロを禿げます会 ◆qhkjvAZ7fU @無断転載は禁止 ぱよぱよちーん©2ch.net
2016/10/03(月) 10:04:49.27 ID:71OJT3Vv
>>164
良い事考えた!
使い捨てにすれば充電しないから爆発しようがないぞ!
使い捨て価格で5円くらいで売れば良い
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:04:55.70 ID:neVCCWBL
スマートボム
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:04:56.82 ID:IzXDgYU8
またチョンの他に責任の擦り付けが始まったな。
バレバレやんけ!
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:04:57.83 ID:J5bg85AH
爆弾とか兵器ならまだしも
ケータイがそれじゃダメだろ…
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:05:01.95 ID:ZWP63NCf
25万個のうち、5万個が不発の可能性がある韓国陸軍の手榴弾
3万台のうち、何台が爆発の可能性があるのかサムスンのスマホ
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:05:08.30 ID:wMAaek54
角が丸くなって滑りやすいから落としちゃうんだな。デザインの欠陥だな。
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:05:14.73 ID:AtLAng5O
<丶`∀´>ウリは悪くないニダ
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:05:34.78 ID:1H/+xT4K
>>1
あー、持ち運ぶと爆発するってわけか
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:05:49.61 ID:F+rYgEMt
ここからどうやってアクロバット日本のせいニダ!にするんだろうな
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:05:49.58 ID:rfdB2030
結局欠陥商品ってことじゃねえか
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:05:49.80 ID:hxI3VKhk
ギャラ糞の禁則事項

1)落下禁止     (New)
2)過充電禁止    (60%以下の充電可)

3)過放電禁止    (10%以下の放電不可)
4)飛行機内で隔離  (防爆コンテナにいれる)
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:05:51.90 ID:+j1+HwAI
地震がなければ崩壊しないので耐震設計しなくてもいいニダ
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:05:56.25 ID:AcOJVFhY
>>1
ワロタ

時限式爆弾じゃなく
手榴弾スマホじゃん。
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:05:58.04 ID:NWTusQN8
>>173
失礼な、最近の風船は椅子として座れるくらい頑丈な物もあるニダ!
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:06:17.05 ID:Ri+AY9hL
それでも売れるんだ⁉
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:06:56.15 ID:GZUBH0Wr
日本とアメリカが開発した輸送機共同開発したとき
バッテリーから出火したのは1枚噛んでいたフランスの企業が
チョン企業に発注した充電回路の欠陥だったことが判明している。
チョン企業にバッテリーを安全に充電する能力は無い。
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:07:00.65 ID:wllZe9FL
衝撃うけたら ふつうに破損するだけで 爆発はしないでしょ
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:07:01.50 ID:jNFt99IM
飛行機に積んでいて乱気流に巻き込まれたらお陀仏だね
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:07:02.78 ID:bbJrtttk
衝撃で爆発するのは立派な欠陥だろ。爆弾なら正常だがw
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:07:09.86 ID:NWTusQN8
>>190
韓国内の販売だから、訴訟目当てだと思うよ
日本で発売は不可能だろうね
196 :
李@天津(都市籍)@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:07:29.64 ID:kkc4WCoB
ポケットを叩くと爆発するのか。
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:07:38.91 ID:eQr0Rwcn
強めにタッチしたり、指先で弾くような操作はおひかえくださいってこと?
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:08:11.86 ID:zdkYvbBs
根本的な解決策は無いって言ってるようなもんだ
誰がそんなもんを買うんだ?
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:08:16.33 ID:762ir05u
>>190

サムスンの従業員数 → ちょうど3万人(w)
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:08:18.10 ID:z7CQ5Tkd
外部衝撃で爆発する事自体が欠陥じゃね?

日本基準だと
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:08:37.28 ID:otpEHEAH
もう反物質みたいに宙に浮かせておけば?www
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:09:06.85 ID:RFj7SRez
>>1
つまり
客が悪いっていうことだな。

朝鮮人らしくていいわ。
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:09:13.56 ID:JH6GNdy2
世の中にリチウムイオンバッテリーを搭載した機器がどんだけあると思ってるんだよ
衝撃で簡単に爆発していたら自転車とかに搭載できんわな
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:09:41.15 ID:3b4oKPQW
>1
嘘でしょう
電源切っていても爆発しそうだし、販売停止して回収するコース
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:09:49.59 ID:vQnl1WiY
ポケットにいれて、立ちボボ出来ねえな!
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:09:56.88 ID:bULZPG4w
>>201
反物質ならぬ恨物質・・・なんてな
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:10:08.64 ID:nk8xryao
>>197
マ・クベさんが「あれは良いものだ」と爆発した姿が思い浮かんだ…
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:10:35.93 ID:gvRfu0TD
おまえらサムスンにどう謝るつもりなんだ?
くそジャップ
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:11:10.93 ID:Zt60VsHQ
朝鮮人が世界中から嫌われる理由
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:11:21.13 ID:vmbR0A2X
そのうち家庭用発破のテレビショッピング番組が出来るかもしれんな
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:11:29.34 ID:WwOFBvTZ
> 問題を指摘した消費者が調査結果を受け入れない場合、外部の認証機関による再検証を行う用意もある
脅しだな
この手はもう通用しないだろ
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:11:51.80 ID:4Z+8LZm9
ギャラクシーノート7ニトロ
という商品名で売れば?
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:12:08.03 ID:13OH3cni
>>1
これを読む限り、調査は一台だけだろ? そんなもん全数調査しなければ結論なんて出せないぜ
なにからなにまでチョンの仕事は杜撰だな
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:12:12.85 ID:+vw06tqN
充電60%に絞っても爆発は止まらないって事だろ
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:12:32.51 ID:90jsD3nK
俺のスマホ落としても爆発しないよ?
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:12:49.97 ID:vmbR0A2X
>>208
やあ、おはようw
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:13:13.12 ID:Lk85j+GR
>>2
「ネトウヨ」なんて言葉を使うと「ウリは在日朝鮮人ニダ」「日本人を貶めることしか考えてないニダ」って言ってるのと同じだよ
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:13:24.44 ID:auFbe81q
が、が、が、外部衝撃でば、ば、ば、爆発ってwww
他社では起こっていないのにwww
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:13:39.70 ID:3b4oKPQW
素直に爆発スマホで売ったらいいw
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:14:00.90 ID:KeAAYqAc
>>91 SGS 創価に書いてある
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:14:12.96 ID:sWVqTUyo
>>208
疑ってしまって本当にすまん。外部衝撃が原因だとは思わなかったんでサムスンの技術力を一瞬でも疑ってしまった自分が恥ずかしい。
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:14:25.82 ID:gvRfu0TD
風評被害をまきちらした日本をゆるさない
日本人のギャラクシーセブン購入を義務化するから
いはんしたら死刑だから
くそジャップ
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:14:38.65 ID:P5TnM80+
外部衝撃が原因ならば、他のメーカーも燃えて当然なのでは?
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:14:39.35 ID:SWEioEPS
これはもうわからんね
225 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:14:52.84 ID:0Siblc8I
外部的要因にしても、ここまで頻発するってことは典型的な衝撃で起こりうるってことじゃ?
やはり設計上の問題にならねーか?
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:14:55.70 ID:/tFiSFjo
それが欠陥て言うんでないのか?
感覚のズレたおかしなメーカーだなw
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:14:59.84 ID:+aH0oJof
投げつければ爆発


ってこと?
228 :
化け猫 ◆BakeNekob6 @無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net
2016/10/03(月) 10:15:01.11 ID:nwX2xQkk
>>151
光に当ててはいけません
水をかけると爆発します
夜12時以降に食べ物を与えると…
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:15:09.67 ID:p+8fcrw2
爆発は続くわけだし、サムスンは今後どうなる?
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:15:14.92 ID:Yq4rPlJ9
>>1
落っことしたら爆発するのでは爆弾と同じだわ
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:15:20.74 ID:dZRxWD6Z
>>214
そゆことだね。
回収止めてアプリを元に戻し、発火事故率が変わらないなら信じてもいいけど。
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:15:21.53 ID:kkwPZMYD
スマホとして持ち歩くにはリスク高いし、かといって手榴弾としては高価な割りに信頼性に乏しいし
使えねえなぁ
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:15:40.10 ID:GD9DI5hR
今までに外部衝撃で爆発した端末など数える程度
ノート7に限って連続でボンボンと爆発、発煙、溶解
てことは製品の問題だろ
スイスもアホなの?SGSってサムスンギャラクシーソサエティなの?
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:15:44.38 ID:MHGpgaPE
ちょっとした手榴弾
235 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:15:48.91 ID:d3M8v1sg
>>228
化け猫になります。
特にお腹とか。
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:15:55.57 ID:vmbR0A2X
>>222
爆弾なんか買い必要ないし
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:15:59.28 ID:oYQRMWLR
スマホを手から落としてしまう事はよくあることだ。
落下試験もしないで売り出したと言う事かね。事前の試験がなっちょらんな。
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:16:03.98 ID:49cQ5u0n
>1日には2万1000台、2日には1万台以上が売れた。
>サムスン電子は8月31日から1カ月間、同モデルの販売を中断し、製品の交換に応じていた。
>通信業界関係者は「国内市場で1日に1万台以上売れれば大ヒットとされる。

そりゃ再販待ちが一気に流れるんだから・・・
この後、どうなるかでしょ
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:16:17.11 ID:+7HlGh1W
つまり使用者責任であるニダ
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:16:18.45 ID:+aH0oJof
>>223
【朗報】今度はiPhone7が爆発 届いた箱を開けると焼け焦げた端末が…【画像】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1475437785/


林檎ちゃんでも起きたことにするようです
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:16:28.48 ID:3b4oKPQW
外部刺激で爆発するなら、テロリストは喜んで買うよw
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:16:54.66 ID:neVCCWBL
携帯機器なのに衝撃に超弱いって
販売しても良いの?
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:16:55.80 ID:uBx6Anrp
バッテリーが外部扱いだったら笑う
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:17:04.72 ID:Cx56oz0A
落下テストもするんだよね
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:17:08.03 ID:cLweG+AB
外部衝撃って
使用してるユーザーの責任ってことか?w

アメリカで車が燃えた人や火傷被害を受けた人はどうなるの?
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:17:17.34 ID:yqElVlhI
衝撃の度合いを言えよ
ノートを移動させて机に置いたぐらいの衝撃で爆発したのか
247 :
氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:17:28.16 ID:CKWnnRia
>>225
てーかちょい昔にiPhoneのバッテリ容量どうしても凌駕できないから
バッテリー容積だけギリギリまで確保してた設計だったけど
あれたぶんダンパー削ってると思う。
248 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:17:31.16 ID:zgH0qwr6
>>242
生みの親に似て、敏感で早漏ニダ
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:17:34.71 ID:49cQ5u0n
うっかり落としたら爆発するから気をつけろってことですね
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:17:55.35 ID:gvRfu0TD
>>216
おはようございます
本日もよろしくお願いします
くそジャップ
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:18:22.51 ID:WsUAUM6/
ノートパソコン以下の衝撃で大爆発するスマホって斬新だなぁ
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:19:37.00 ID:3b4oKPQW
爆発製品で世界一になれるねw
253 :
化け猫 ◆BakeNekob6 @無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net
2016/10/03(月) 10:19:51.03 ID:nwX2xQkk
>>235
                ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'  ......::;il!
     ,r!'゙゙从人´アイゴッ!! `'ヾ;、, ..::::;r!'
    ,i{゙, , ,∧__∧'_,,_ ・;∵ :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ <:::` Д´ ・;∵、;;;:....:;l!:;r゙...┏┓┏┳┓
 ,rジ  ⊂ノ::::: つ  `~''=;;:;il!::'li..┏┛┗┻╋┛
. il .... ⊂  ::. ノ    .:;ll:::: ゙li .┗┓┏┓┃
..il'   ' ' '‐‐ し'=;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!...::..:┃┃┃┃ ┏┳┳┓
..ll    YWW   `"゙'' l{::: ,,;r'゙  ..┗┛┗┛ ┗╋┛┃
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,.......       .......::;;┗━┛
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、   | ̄ ̄| 
  ゙i、            ::li:il:: ゙'゙'\_☆米☆_
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:...::,.ヾ ( ´⊂_`#)  
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、゙\   と)0
     `~''''===''"゙´        \/ /つ
                     (__/
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:20:50.45 ID:+vw06tqN
(強度不足という内部的な欠陥があるために(ここはカット))外部要因で壊れたニダ
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:20:56.33 ID:dgC+gfz3
やったね!手榴弾の携行数が増えるね!
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:20:59.44 ID:cSa4MPQz
















257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:21:10.94 ID:tUMwFd7+
で、どの程度の外部衝撃で燃えるんだ?
床に落ちる程度で燃えるなら十分に製品の欠陥でしょ?
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:21:14.06 ID:V6BHC0iH
つまり外部から何らかの衝撃を受けた場合、爆発のスイッチが入るわけだ
ニトログリセリンか
259 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:21:15.86 ID:d3M8v1sg
>>247
何故省エネの方に発想がいかないのかと。
スナドラ625、ムッチャ省エネだけど、これ実は「サムスンの」14nm製造技術で実現可能だし、実際製造受注してる筈なのにな。
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:21:42.11 ID:efk+8sgr
糞企業とクレーマーのチキンバトル開始www
ユーザー側も脅してやれよ
世界中の持ってる人達にこの爆発までの経緯を発表して試してもらおう
有料テスターがいっぱいいてよかったね、とか言ってさw
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:21:44.09 ID:bMSNRTAA
>>1
通常の仕様で受ける程度の衝撃で爆発するなら、
明白に欠陥品ということだけど
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:21:50.84 ID:JJ24X0ce
つまり、品質改善は不可能です
ってことじゃんw
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:21:56.46 ID:96v5Pol5
>>1

だからって俺は買わないけどなww
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:21:56.57 ID:WwOFBvTZ
サムスンどん詰まりに着実に向かっているな
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:22:05.79 ID:cLweG+AB
>>221
>>208
>疑ってしまって本当にすまん。外部衝撃が原因だとは思わなかったんでサムスンの技術力を一瞬でも疑ってしまった自分が恥ずかしい。


俺も謝るわ

熱暴走で爆発じゃなかったのね。
欠陥品だと思ったわ。

外部衝撃で爆発だから完全にテロ兵器やがな
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:22:35.47 ID:gvRfu0TD
>>221
まあまさかユーザーの扱いかたが原因だとかバカなユーザーにはわからんからな
これ逆賠償くるでな
爆発ユーザーはサムスンに巨額賠償を支払う逆被害となった
サムスン株かうならいまやで
くそジャップ
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:22:47.73 ID:TSN9FRiH
別にサムソンの肩をもつわけじゃないだけど、
運送業者って荷物を投げるし、海運も運搬時の破損は保証しないしね。

輸送はxxxxx以上の衝撃を与えてはならない。
ってルールが必要かもな。

てか、海外通販で税関が開封後の戻しが適当で、
買ったばかりの自転車のホイールのマット塗装に傷が入って、
泣きたくなった私が言ってみるテスト
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:23:00.92 ID:cLlh1yza
これってつまり衝撃で爆発する構造になってると宣言したようなもんだよね?
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:23:36.35 ID:WIySzxdm
くっそワロタwww
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:23:46.30 ID:49cQ5u0n
ゴリラガラス5を採用して画面の耐衝撃完璧ニダ
でも爆発するニダ
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:23:57.08 ID:sj12SosA
落とさない様に腫れ物を扱うように使用し、バッテリー60%にして稼働時間を減らし、機内には持ち込めず・・
そんな薄いガラスでできたような脆いスマホ、これから誰が使おうとするんだよ
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:24:00.64 ID:gvRfu0TD
>>236
ユーザーが不良品だっただけだろ?
くそジャップ
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:24:11.34 ID:xkzIyujP
いざとなったら手榴弾代わりになるわけか安心だな
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:24:17.80 ID:7iIq7cke
>>266
まだ売り切ってなかったのか、ご愁傷様w
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:24:44.52 ID:RNKl+TFB
ヘルメットみたいに、「一度衝撃を受けた後は性能を補償できません」かw

ただなぁ、「机にコン」ってレベルでも逝くんだろうなぁ、状況を見る限り。
おまけに、ヘルメットは衝撃を受けても、かぶっている格好にはなるし、
なにより火を噴かない。 けどコイツはなぁw
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:24:57.95 ID:Ku9ZySLn
つまり持ち歩けないってことだな
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:25:12.35 ID:vmbR0A2X
>>272
早く売りきらないと販売できなくなっちゃうぞ?
278 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:25:28.83 ID:nlC2YivC
>>275
中国製なら、ヘルメット爆発と言われても信じる
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:26:02.48 ID:tUMwFd7+
>>259
言う程Fabの切り替えは簡単じゃないよ
デジタル回路だけでCPUは作られていないし、デジタル回路だって「デジタル動作を保証したアナログ回路」に過ぎない
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:26:07.55 ID:6OC+ZOdg
韓国内はコレでセーフにしてもアメリカには通用しないだろ?
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:26:08.04 ID:3b4oKPQW
在日が毎月一台買えば安心w
いつ爆発するかのワクワク感も味わえる
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:26:22.61 ID:gvRfu0TD
>>274
そういや日本ではまだ未発売だったね
嫉妬はやめてほしいんだが
くそジャップ
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:26:55.72 ID:ZTzOx708
今度は対策品(対策してるんか知らんけど)が爆発したりして。
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:27:11.13 ID:6OC+ZOdg
>>272
コレ買ってアメリカで訴訟起こしてウマーのチャンスだぞ?
285 :
レッグウヨ@インキンデコヒロを禿げます会 ◆qhkjvAZ7fU @無断転載は禁止 ぱよぱよちーん©2ch.net
2016/10/03(月) 10:27:24.62 ID:71OJT3Vv
マナーモードにしてたら着信バイブで爆発するんだろうなぁ
こわっ!
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:27:30.97 ID:mutBjvp+
>CTスキャンなどを使った分析の結果

CT使っても、金属アーチファクトだらけで中が見えてなかったりして。
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:27:50.23 ID:cLweG+AB
>>282
君は買う予定なの?www
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:27:59.81 ID:3b4oKPQW
>>285
それは怖い
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:28:02.66 ID:HZUeFDcw
要するに落としたら爆発するってこと?
航空機にテロリストどころか誰でもフリーで持ち込める爆弾だねこれ
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:28:05.74 ID:vPyGij/z
>>272
ユーザーを訴えるべきだな
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:28:22.95 ID:fQxZqroK
中国のショップでも発火・爆発しているのに、外部的要因なんだ。

新商品販売以来、100件近く爆発しているのにまだ非を認めない。

こいつ等、航空機が墜落しても認めないんだろうな。
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:28:23.08 ID:2BKWlma+
要するに爆弾だな
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:28:31.53 ID:Y9jJ8B2R
落としただけで爆発されても困るんだがね
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:28:33.11 ID:3oCzArmS
リチウム電池は外部衝撃に弱いのあったり前なんで、それに
対応するためちゃんとセパレーター入れ込んでるだろ
・・・ということはサムスン携帯は衝撃に激弱デザインしてることになり
単なる欠陥よりも更に酷いことになる。
全取っ替え&デザイン変更になるで、アホまるだしやね
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:29:02.57 ID:cLweG+AB
>>285

自分自身の振動で起爆スイッチが入るのねw
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:29:09.65 ID:gvRfu0TD
>>284
製品の欠陥ではないことが判明したから
ギャラクシーセブン爆発させたユーザーはサムスンに巨額賠償義務がうまれたよ?
くそジャップ
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:29:21.70 ID:ZOiwAacG
衝撃を与える奴が悪い
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:29:32.50 ID:/8Txl/ny
>>282
悲壮感漂う、哀愁の朝鮮人やな
299 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:30:07.13 ID:wMAaek54
>「ノート7」は販売が再開された1−2日に3万台以上が売れ、リコールの悪影響を脱しつつある。1日には2万1000台、2日には1万台以上が売れた。

自社買い取りで社員に現物支給ですね。分かります。
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:30:24.59 ID:tUMwFd7+
刺激を与えたら膨らんで暴発する

まさに朝鮮人そのものを体現してるな
301 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:30:37.69 ID:Tg06gM0A
>>279
そらそうだろうけどね。
ただ、バッテリー限界超えてデカくするとか、アホなことするよりは、省エネで燃費考えた方が合理的だよなって。
そもそも、スナドラ820や625、既に採用端末ある程度には量産軌道に乗ってる訳だし。
しかも、サムスン自身の製造で。
やれば出来たじゃんって。
302 :
レッグウヨ@インキンデコヒロを禿げます会 ◆qhkjvAZ7fU @無断転載は禁止 ぱよぱよちーん©2ch.net
2016/10/03(月) 10:30:59.54 ID:71OJT3Vv
>>295
ニトロ7なら余裕で爆発w
マナーモードで快適静音自爆!
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:31:06.34 ID:gvRfu0TD
>>290
訴えるもなにもユーザーに全責任があるぞ
ギャラクシーいやサムスンの名誉をお損したんだから
くそジャップ
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:31:16.61 ID:cLweG+AB
>>294
水の中で使用は安全ニダ
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:31:23.85 ID:n9TUy9oa
>>127
ソースを出さなかったのが良くなかったんだろうけど、
自分にとって気に入らないことを書いた人間はすべて
朝鮮人だみたいに決めつけるなよ。

  今度はiPhone 7が爆発?衝撃に弱いリチウムイオン電池が原因か
  http://news.livedoor.com/article/detail/12087560/

  米に続いて台湾でもiPhone7 Plusブラックのバッテリーが膨張―偶然?それとも
  http://iphone-mania.jp/news-138753/
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:31:39.46 ID:aG8MKCT9
だから大丈夫ニダ、じゃないよね
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:31:42.78 ID:HZUeFDcw
取扱説明書に衝撃を与えると爆発しますってちゃんと注意事項入ってんのか
PL法に則って記述してあるんか?
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:31:59.84 ID:hGeCait4
>>206
恨物質爆弾www
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:32:00.35 ID:cLweG+AB
>>296
じゃあ、リコールするなよw
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:32:08.14 ID:trg9xO5G
はぁ?リポバッテリーでも使ってんのか?
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:32:20.40 ID:CsNlr3sF
充電というバッテリーに外部から電気衝撃を与える行為が悪いニダ
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:32:37.92 ID:2hNy9WZT
何時ぞやの大騒ぎした毒入り加湿器とソックリな展開だなwww

発売メーカーが勝手におかしな調査をソウル大学に依頼して、結果は「当社製品には問題無し!!!」www
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:32:44.34 ID:MBS7usZo
>>303
落として爆発するスマホなんて誰が買うんだよばかちょん?
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:32:59.15 ID:SONfSKRF
スイスSGS「そんな事は言っていn
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:33:15.40 ID:aKVcGGuk
>>297
ケータイなんざ世界中で衝撃受けまくってるだろ

その中で爆発するのは一社だけ

原因は「衝撃」じゃないのは明白だな
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:33:37.43 ID:sHKiATqY
欠陥じゃなくて爆弾じゃん
317 :
レッグウヨ@インキンデコヒロを禿げます会 ◆qhkjvAZ7fU @無断転載は禁止 ぱよぱよちーん©2ch.net
2016/10/03(月) 10:33:57.12 ID:71OJT3Vv
>>307
もうあらかじめ「良く分からない理由で爆発します」って記載しといた方が無難だと思うw
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:34:08.86 ID:3oCzArmS
>>306

取説に「ひょんなことで爆発します」と書いてあったら
免責になるかもしれないが・・・ってこれ武器じゃん
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:34:45.00 ID:yAqTBoeU
衝撃与えないように神棚にでも飾っておけばええの
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:34:46.94 ID:AN0/wZyN
チョンコって在も含めて、本当に無様だ
321 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:34:56.71 ID:WNER5Nz+
>>318
チョンなことで爆発します
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:35:25.75 ID:6UNLQak+
携帯なんて
そもそもある程度の衝撃が加わる事を前提に作らないと駄目じゃん。

一日棚にでも飾っておけって事か。
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:35:33.64 ID:3b4oKPQW
韓国人が火病して投げたら爆発・・・
予想つくんですがw
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:35:46.79 ID:JJ24X0ce
これ、日常生活の使用において爆発するのは仕様ですって言い切ったようなもんなんだがw
意図しない動作なら、不良部品を交換すれば安心できる
が、普通に使ってても爆発します。原因はユーザーにありますと言われたんじゃ怖くてとても買えないw

最後の一撃になるんじゃないかな
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:36:02.26 ID:WwOFBvTZ
米国で訴訟になったらサムスンのスマホの性能は徹底的に調査される
冤罪なら、サムスンは何も恐れることはない
326 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:36:02.95 ID:64wYFxeK
投げたら爆弾になるのに販売していいの?
327 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:36:09.31 ID:tUMwFd7+
>>301
チップの省電力化も言う程簡単じゃない、てか最優先でそれをやった結果がコレ
省電力化はFabや製造だけでは何ともならんよ
それ以上に重要な項目がたくさんある
328 :
レッグウヨ@インキンデコヒロを禿げます会 ◆qhkjvAZ7fU @無断転載は禁止 ぱよぱよちーん©2ch.net
2016/10/03(月) 10:36:11.43 ID:71OJT3Vv
>>321
やだーそれ普通の朝鮮人じゃないですかー

ギャラクシーノート7からコリアン7に通名変更した方が良いんじゃなかろうか
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:36:15.05 ID:mHD/XXo0
外部的要因()とか言うけど
それも含めて出火するのも欠陥だよね
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:36:22.51 ID:dZRxWD6Z
>>303
ムダだよ。
実際に損害が出て裁判起こされてるんだから。
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:36:25.11 ID:YO/Vvc5r
つまり電子レンジで加熱したり
充電を満タンにする事で発生しないというわけだね
今までホラ吹いて原因究明のフリしてたんだな
そんで衝撃で爆発するとユーザー引責にするわけだな

だけど他のメーカーはこんな事になだてないからな?
サムスンさん品質悪いねーwww
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:36:33.66 ID:3oCzArmS
>>319

ちなみに過充電でも爆発するで、神様爆死させるつもりか?
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:36:54.19 ID:nZaKFQBU
外からの衝撃で簡単に爆発するってのは欠陥じゃないのか?
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:37:02.89 ID:aKVcGGuk
二つのうち一つ爆発する韓国製手榴弾

数千台のうち一つ爆発する韓国製ケータイ


どっちが問題?
335 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:37:05.72 ID:cLweG+AB
>>312
>何時ぞやの大騒ぎした毒入り加湿器とソックリな展開だなwww

>発売メーカーが勝手におかしな調査をソウル大学に依頼して、結果は「当社製品には問題無し!!!」www


確かに加湿器は悪くないな。
336 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:37:09.10 ID:Ku9ZySLn
調査の異常な速さから見て
衝撃にとてつもなく弱いのはわかってたのに改善せずに発売したんだな
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:37:42.58 ID:dZRxWD6Z
>>309
意地でもリコールとは認めません!
けど全回収します!
法的にリコール届けをしないだけで、社会的にリコールしてるじゃん…。
338 :
レッグウヨ@インキンデコヒロを禿げます会 ◆qhkjvAZ7fU @無断転載は禁止 ぱよぱよちーん©2ch.net
2016/10/03(月) 10:37:55.90 ID:71OJT3Vv
>>330
子供がコリアン7の被害に遭ったんだっけなぁ
アメリカで子供傷付けると大変だぞ〜
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:37:58.26 ID:hGeCait4
スマホにまで火病遺伝子が組み込まれてるなんて
さっすがー
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:38:06.02 ID:AavpscpS
>>100
爆発までの秒数もランダムだろうから、10待ってる間に爆発する可能性が…
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:38:11.33 ID:ZSA/TcI/
衝撃を与えると爆発とは、笑劇だわ!
342 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:38:31.54 ID:3b4oKPQW
販売停止して全品回収コース
なのにやらない・・・
343 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:38:40.37 ID:FuE6ytOV
落としたら買い換えろってことにするか
落としても壊れないようにするか
344 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:38:40.70 ID:dZRxWD6Z
>>332
報告聞いてると、使用中に過放電でも発火してるんだよ。
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:38:44.23 ID:WwOFBvTZ
悪あがきして嘘を積み重ねると、米国の陪審員の印象最悪で賠償額が飛躍的に上がりそうだ
サムスン大変だな(棒
346 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:39:01.09 ID:xKuBsnTL
>>327
まあ、そうだな。
スマホで一番電気食う箇所って、SoCじゃなくモニタのバックライトだったりするしな。
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:39:19.33 ID:bULZPG4w
>>336
もうひとつの可能性としてはまともに調査してないという線
348 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:39:25.31 ID:kShD2SkR
iPhoneも〜で火消しにかかるチョンさんには悪いけど、サムスンは常習的だからな
比較にならん
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:40:02.98 ID:wMAaek54
>>319
神棚なんて木製だし紙のお札はあるし火事になるぞ。便器の中がベスト。
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:40:38.06 ID:cLweG+AB
>>325
>米国で訴訟になったらサムスンのスマホの性能は徹底的に調査される
>冤罪なら、サムスンは何も恐れることはない


外部衝撃がー!の言い訳が通用したほうが今後の展開が面白いな。

外部衝撃の爆発は無罪
351 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:40:57.50 ID:Yt4hjEpi
寒ホなのに熱ホとはこれいかに
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:41:07.70 ID:vqzgAvzv
おいおい、アイポンより衝撃に強いニダと言って無かったかwwww
353 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:41:14.19 ID:3b4oKPQW
常に冷やさないと駄目状態とか
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:41:17.84 ID:VRK4ZUkU
カフェでの爆破は?
あれテーブルに置いていたよな
突然煙モコモコでしょ

嘘じゃん
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:41:31.71 ID:QNT8Ri15
外部衝撃か
デリケート過ぎて利便性が
台無しだなw
356 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:41:36.65 ID:FceZ8pPR
>>349
そのための防水化だった?
意外な伏線回収。
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:42:00.36 ID:92qh4ugd
だとすると中国向けだけ耐衝撃で随分と頑丈に作ってあったんだなぁ(棒
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:42:33.40 ID:3oCzArmS
いっとくけど衝撃だけとちがうよ、例えばコインと一緒に
ポケットに入れて中でこすれるとリチウムイオン大暴走で
爆発する、それを避けるために各電池間にセパレーター入れるのだが
それを故意に薄くすると強電が発生して安くなりまた省スペースにもなる
どのメーカーもやりたいけど商品にならないから我慢してるのに
さすがサムスンとしいいようがない
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:42:41.28 ID:vmbR0A2X
>>354
テーブルに置く儀式が必要なんだろw
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:42:52.04 ID:6UNLQak+
壊れたのは携帯を持ち歩いたから
だから所有者が悪いニダ

サムスンは偉いからそれでもちゃんと対応するニダ
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:42:54.92 ID:2LmUWx01
>>2

馬鹿チョン猿W
362 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:43:37.91 ID:bULZPG4w
最も危険な罠、それは不発弾。たくまずして仕掛けられた地中の闇に眠る殺し屋。
それは突然に目を覚まし、偽りの平穏を打ち破る。
韓国は巨大な罠の街。そこかしこで、信管をくわえた不発弾が目を覚ます。
 次回「罠」。ギャラクシーノート7も、巨大な不発弾。自爆、誘爆、御用心。
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:43:39.97 ID:3b4oKPQW
体温で爆発したら凄いことになるねw
364 :
◆65537PNPSA @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:44:00.21 ID:MRGorTvG
外部衝撃で爆発する欠陥やろ?
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:44:01.85 ID:WwOFBvTZ
>>350
いつまで外部衝撃説を言い続けるか興味あるな
世界中で事例が報告されてサンドバック状態になり面子を徹底的に潰すより、ごめんなさいした方がまだ企業イメージがいいのに、足掻く足掻くw
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:44:12.65 ID:tUMwFd7+
>>346
チップにしても、プロセス技術で省電力を達成できたのはおおよそ65nmまで
それ以降は、パワーゲート等の設計側の工夫の方が比重が大きい
電力チップの問題もある、電池の3V以上をそのまま突っ込んだら焼死確実なので多くの場合はレギュレーターチップをかまし、そのレギュレーターの効率も問題
発振モジュールも携帯では馬鹿に出来ない
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:44:23.18 ID:mHD/XXo0
日向に置いたユーザーが悪いニダ

な訳あるかボケ
368 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:44:25.98 ID:d3M8v1sg
>>357
中国国内市場には、事案発覚直後の発売日当日に、「バッテリー問題なし」と謳って売り出したw
369 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:44:28.86 ID:gvRfu0TD
>>313
ふつう落としたら爆発するがな
くそジャップ
370 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:45:13.76 ID:efk+8sgr
後世のウリナラファンタジーにはこう記されている

日本人達には理解できなかった
これが今後世界を左右する爆弾スマホの誕生だったということが・・・
朝鮮人はこの爆弾スマホによって世界を手中に収めて云々
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:45:24.29 ID:Ku9ZySLn
>>354
着信バイブの衝撃で燃えたんじゃね
372 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:45:24.56 ID:tUMwFd7+
>>369
え、朝鮮人の認識ってそうなのか?
373 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:45:39.92 ID:cMrG8p1v
>>354
やらせってことだろ
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:45:46.14 ID:taUeUE+M
朝鮮人を信用して騙される方が馬鹿
375 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:46:12.71 ID:IhsFxOc3
客観的ね〜、これ普通の工科系のレポートでもある特定の箇所に
何Gの衝撃を加えると中の皮膜が破損しそのまま通電すると何秒後に発火温度に達する。
これこれの対策を行った結果何Gまでの衝撃に何回耐えられ、十分安全と判断する。
位書けるだろ。具体的数値が明記されてない時点で印象操作と勘ぐられても仕方ない。
376 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:46:31.41 ID:nlC2YivC
>>366
深いなw
俺の新スマホのZenfone3、びっくりするくらい省エネで低発熱なんだが。
スナドラ625効果かと思いきや、Asusの設計が優秀なのか。
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:46:33.69 ID:Ff35A/XS
>>1

>  X線、CTスキャンなどを使った分析の結果、外部衝撃による損傷が原因と確認された」と説明した。

俄には信じられんなぁww
1.何故外部衝撃と絞り込めたのか?
2.通常使用時の、具体的にどのような外部衝撃が想定されるのか?
3.当然再現実験は行なっているのだろうが、どのような再現実験を行なったのか?
 3−1X線やCTスキャンを外部衝撃を加えながら実施するというのはなかなか想像しずらい。
    発熱現象の観察であれば、むしろIRカメラとかじゃないのか?

ちなみにLiイオン電池に釘刺せば(これも外部衝撃だ)正常品でも爆発が再現できる。
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:46:34.18 ID:/pYHtTYl
落とす ← つまり手りゅう弾の撃鉄をうつようなものと?
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:46:42.69 ID:WwOFBvTZ
<丶`∀´>外部衝撃を与えてはいけない箱入り娘、お嬢様携帯としてセレブに売るニダよ
      貧乏人には分不相応ニダ
      
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:46:44.40 ID:4KMLUpS4
韓国人が全員爆死すればいいのにな。
381 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:46:49.63 ID:b2XI71cp
だったら耐衝撃性能をあげたモデルを
つくりゃいいじゃん
パナソニックのタフブックみたいに


そういうところが発想が貧困だと思うよ
発想はパクれないからな
カシオがGショックスマホを出すまでは
サムスンには作れんだろうな
382 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:46:51.05 ID:92blvWw8
外部衝撃で爆発したら欠陥品だろう。
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:47:05.61 ID:vmbR0A2X
爆発物って否定してないからなあ
輸入禁止措置出す国とか出てこんかなあ
384 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:47:12.34 ID:3b4oKPQW
石灰入ったお弁当の方が信用できるw
385 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:47:23.21 ID:WVxjUV1W
設計に問題があったということじゃん
韓国サスムンが設計したわけじゃないにだとか抜かすの?
386 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:48:06.50 ID:wzoLyACH
>同社が調査を行った結果
 
 はい解散
387 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:48:16.11 ID:gQqQoCCd
言い訳にはならんだろ?
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:48:31.87 ID:tUMwFd7+
>>376
全体としての効果なんでAsusの設計のおかげでもあるわな。
でも、省電力はマージンを削る行為でもあるので手放しで喜ぶのは早計
389 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:48:36.44 ID:YeRRsjNe
>同社が調査を行った結果

はい嘘確定
390 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:48:38.87 ID:GHUty9yt
>>385
韓国人であることそのものに問題があったから、スマホの外的要因ニダ。
391 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:48:42.92 ID:Ku9ZySLn
ジャップジャップ言ってるのって愉快犯やネット工作業者だと思ってたけど
実は真生の精神異常者なんだっけ
392 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:48:45.39 ID:dZRxWD6Z
>>369
携帯やプレーヤーを落としたことは数えられないほどあるが、
一度も発火なんぞしてないわドアホ。
393 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:48:46.35 ID:3oCzArmS
昨日ドコモショップに行って買い換え相談した、韓国製のスマホ
だけは勘弁してと行ったら店員ムスッとしてた。ドコモどんだけ
ギャラクシー推しやねん
394 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:48:53.69 ID:5VYDDJU6
一つ前のロゴ隠しの奴、発売初日に秋葉のヨドバシカメラ行ったら、販促のネエチャンに声かけられた
思わず、眼を合わしたら、女、ドン引きしたわ
選挙前、社民のオッサンの時も同じだったわ
眼は心の窓なんだねw
395 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:49:02.48 ID:mHD/XXo0
>>1

それを欠陥というのだけど
396 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:49:08.59 ID:SWzOCvAz
オマエラ、アホか、

テーブルに置く際に、常に衝撃吸収材の上に置くだろ?

持ち運ぶときは、常に衝撃吸収材に包んで持ち運べよ!

ユーザーが悪い

ニダ
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:49:26.04 ID:NWTusQN8
韓国には落下試験機とかは無いんだろうなぁ
398 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:49:31.24 ID:aR4EDEbh
外部衝撃で爆発するなら十分に製品欠陥だろ
他のスマホは外部衝撃を受けても爆発しないぞ
サムスンのスマホだけが特殊な衝撃を受けているわけでもないだろ

クソみたいな言い訳して誤魔化してんじゃねえよ
399 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:50:02.77 ID:P7Sq3Mw0
持ち運ぶものが、
運んだ衝撃で爆発する時点で欠陥品だろよ
不発弾なのか?
400 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:50:10.48 ID:3b4oKPQW
>>391
野間か左翼かチョン、かキチガイしかできませんw
401 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:50:18.79 ID:cLweG+AB
>>369
>>313
>ふつう落としたら爆発するがな
>くそジャップ


俺のアイポン6Sは数十回は落としてるが爆発しない。
なんかこのアイポンは欠陥品みたいだな。
402 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:50:28.86 ID:bULZPG4w
>>393
CMしちゃってるしねぇ・・・
403 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:50:29.28 ID:gQqQoCCd
>>392
俺なんかあちこちで評判まで落としてるのに
404 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:50:33.91 ID:J7xKZ3jU
確か、何回落としてもガラクターは通話可能とかの落下テストを発表してたよな?
で、落としたら爆発するって何なの?www
まぁ、自分からバカのレッテル貼り直してりゃ世話無いわwww

ホント、チョウセンヒトモドキは人間社会に出てくるなよ。
おまエラだけだぞ?
宇宙で唯一、存在する価値が完全に無い生物って。
こりゃアメリカがキタチョンに制裁する時、ヒトモドキを一匹残らず処分する為に確実に半島全域焼け野原にするな。
405 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:50:45.63 ID:iwC+cqQu
外部衝撃? 衝撃検査をして製品化してるんじゃないのか?


検査自体 存在してないのか?
406 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:51:08.95 ID:Xi8MrfQV
>>388
いや、挙動も快適なんだよ、これ。
防水じゃないってとこが低発熱の要因かも知れんが、iPhone6とかもポケモンやらでアッチッチだったし。
まあ、照度センサーが鈍いかな?とは思うけど。
407 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:51:23.21 ID:7vwlDY3P
サムスン「全部客のせいだった!」
408 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:51:44.81 ID:Ku9ZySLn
>>393
お前と同じ判断してるのが多くてなんとかさばかないと在庫がヤバいんだろ
409 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:52:00.25 ID:lXQfWbE5
結局、チョッパリが原因かよ。
さっさと賠償しろ!
今回かかった金の百倍払え!チョッパリが絶滅してもな。
410 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:52:05.40 ID:TaTO3bOo
意図的にTDK子会社のものを選んだのだろ?
しかもこれ、販売再開後のものと指定されてるからリコール前のものとは別なんだよな
411 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:52:16.56 ID:GhYVV/Qs
充電量を強制的に60%にした事とどこで結びつくのだろう

バッテリーは積層のコンデンサの様なものであるならば、
薄膜絶縁が耐圧に弱く衝撃にも弱いということになるのかな
412 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:52:17.36 ID:F5FRtBqA
>>1
「1気圧に耐えられないニダ」
413 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:52:17.38 ID:xXIWoXsE
外部から衝撃を与えると爆発するけど
衝撃を与えなければ安全な商品なので安心して使ってね
ってことか
414 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:52:18.15 ID:VZ14e3FW
>>407
だよなぁ。

>>1、ヒデェ話。デタラメ杉
415 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:52:25.16 ID:YAAAf5ip
消費者のサムスンへの信頼は全く揺るがない
416 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:53:22.55 ID:wJWCO8ei
飛行機が揺れただけ発火、欠陥品だな。
417 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:53:22.98 ID:QNT8Ri15
>>393
利幅が大きいのが韓国製だけなんだろw
418 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:53:26.01 ID:gQqQoCCd
>>406
あいかわらず機械には強いな
419 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:53:29.54 ID:bpXw6q+y
>>403
俺は服を最後の一枚まで脱ぎ落としたら、一部住人から炎上されたぞ。
420 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:53:33.85 ID:3b4oKPQW
>>415
危険物として信頼されたねw
421 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:53:37.23 ID:pngpqmU7
衝撃で爆発か!

銃弾と同じ仕組みだな
422 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:53:43.24 ID:7iIq7cke
最低限、液晶画面が耐える程度の外部衝撃にはバッテリーも耐えないとマズイよな
画面が死んだらさすがに使わないけど、ヒビくらい入っても画面が生きてたら、次を調達するまでしばらくは使うだろうし
423 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:53:53.84 ID:WwOFBvTZ
どこで日本企業のせいニダ、もしくは日本人技術者のせいニダにするか興味津々
424 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:53:58.73 ID:H7TRg7Gi
衝撃を与えると爆発するのか


駄目じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
425 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:53:59.26 ID:FbYSj6sB
ほお〜! ギャラ7は撃発信管付か! ユニークだな
426 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:54:10.52 ID:cLweG+AB
>>381
>だったら耐衝撃性能をあげたモデルを
>つくりゃいいじゃん
>パナソニックのタフブックみたいに


>そういうところが発想が貧困だと思うよ
>発想はパクれないからな
>カシオがGショックスマホを出すまでは
>サムスンには作れんだろうな


発想はパクれても技術がないからな。
1番手の開発会社になれないサムスンwwww
427 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:54:19.76 ID:nlC2YivC
>>418
いや、本職らしい住人に半ば論破されてる、今現在w
428 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:54:21.80 ID:yBtPsKz3
なるほど
電池が外部衝撃で破損することに対する防護が出来てないってことだなw
単なる強度不足=欠陥じゃねえかwww

まあ、乾電池の時点で中共製や韓国製ってほぼ液漏れするような認識出し
奴らにリチウム2次電池なんて扱わせちゃダメなんだよ。
品質管理が超適当で検査ザルだし、横領癖があって、すぐ部材落として差額をせしめようとするからな。
429 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:54:31.09 ID:gmvL/oB8
電池の問題じゃないんなら側だけ全部交換しなきゃね
430 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:54:45.41 ID:Ff35A/XS
>>404
落下試験はスマホ単体で実施するニダ

落下試験終了後電池を入れて動作確認するニダ
431 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:55:12.18 ID:ujnY9JSY
>>393
ホンマかいな
近所のドコモだとやたらソニー推しだったぞ
432 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:55:12.35 ID:CAqCI3M6
>>377
SGSも一緒に確認したって文言も、なんか怪しい。
ホームページ見る限り、なんかものすごく違和感を感じる。
433 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:55:20.65 ID:TaTO3bOo
販売再開後と期間を指定して、明らかに物理的損傷を与えられたものだけ選んで調べて貰ったんだろうな

これだったら“嘘はついてない“ことになる
434 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:56:35.69 ID:QNT8Ri15
>>376
Asusは色々作ってるから
設計の実績はそれなりになるだろうね
俺もZenpad持ってるけど
特に不満ないな
435 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:56:50.17 ID:tUMwFd7+
>>406
個人的経験で消費電力とマージンのトレードで問題になったのが発振回路(クロック発生回路)
強力なトランジスタを使えば簡単に発振するが、笑ってしまう程の消費電力
逆は発振する時間が伸びる、最悪、発振しない。ちなみにデジタル回路は起動時に早くクロックを入れないと燃えます。

台湾メーカーは温度変化に弱い印象があるので、高温や低温で使ったらえらい事になるかもね。
まぁ、その辺は気を付けて
436 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:56:51.58 ID:bULZPG4w
しかし爆弾といっても爆弾に失礼なできだな
爆弾は意図して爆発するのにギャラクシーノート7ときたら意図せずに爆発しやがる
437 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:57:14.32 ID:w88dyUUI
1.外部衝撃が原因だったことが2日までに判明した
2.サムスン電子は2日午後、該当ユーザーから問題の製品を受け取り、爆発原因を調べた

時系列からいって、スイスSGSと共同で分析を行った品は
爆発した製品ではなく、サムスンが提供した製品だろうな
そりゃ無問題となるよな。
438 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:57:37.12 ID:T9bBb9Cz
ピンセットで慎重に扱えば問題ないニダよ
439 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:57:42.68 ID:WwOFBvTZ
<丶`∀´>危ないから子供や若い子に使わせちゃ駄目ニダよ
      扱いが乱暴ニダからね
      爺婆も駄目ニダ
      手が震えて落とすかもしれないからニダ
440 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:57:54.87 ID:TaTO3bOo
>>434
Memopad8(au版)は微妙だった
441 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:58:37.76 ID:H88kHv3X
時限爆弾じゃなく手投げ弾だったと言われても。
どっちにしろ日常じゃ使えないじゃん。
442 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:58:40.25 ID:uZSQ+o9v
ユーザーのせいキターw
443 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:58:51.04 ID:gvRfu0TD
>>401
はやめにギャラクシーとの交換をおすすめするよ
くそジャップ
444 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:59:34.15 ID:wxNsKNVV
>>1
阿呆の日本人ならこれで騙せると思い込んでるんだろうけど、米国には民間組織の
(日本の消費者生活センターより影響力がある)『コンシューマー・レポート』が
あるし、欧州は『TÜ(「U」に2つ点)V』の基準があるから、この誤魔化し押し通し
たら欧米で販売禁止になるかもねw
445 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:59:46.88 ID:YAAAf5ip
もともと狂言なのはわかっていたと思う
446 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:59:57.45 ID:QNT8Ri15
>>428
安いんで試しに買った韓国製の乾電池が
放電してて使い物にならなかったのを
思い出したw
447 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:00:19.31 ID:/k3Mof33
>>435
高温は試したな。
8-9月の晴天下でポケモン。
それは問題なし。
むしろ、発熱の低さに感動した。
次は真冬か。
アドバイスありがとう。
勉強になったわ。
448 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:01:09.54 ID:7mY1BOtp
真面目に倒産しそうだなw
449 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:01:16.88 ID:viIt9sqh
これはヤバイw
450 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:01:23.37 ID:ODL82uCz
衝撃で爆発するのが仕様なのであれば、やはりこれは爆発物として製造しているのは?
451 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:02:25.22 ID:H7TRg7Gi
どの程度の衝撃で爆発するか解らないから
持ち歩けないじゃん
持ち歩けないスマホwwwwwwwwwwwwwwww
新しいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:02:35.55 ID:WwOFBvTZ
アップルと決着付いていないのにまた裁判
サムスン、チャレンジャーだなw
453 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:02:58.17 ID:rA2E+Ioo
スマホのセウォル号事件
寒チョンの会長がパンツ一丁で逃げ出すのか(爆笑)
454 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:03:04.20 ID:Ff35A/XS
>>450
壁にゴツンとぶつけて3つ数えたら敵に向かって投げるニダ
455 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:03:19.28 ID:mHD/XXo0
製品の出来うんうんよりも、こう言う姿勢が日本で受け入れられない原因なのだろうな
456 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:03:27.93 ID:M7WyIjmr
原因が分かって良かった!
457 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:03:33.55 ID:NWTusQN8
ARROWSの携帯ですらこんなに試験してるのに

>1. 高度:高度4,570m(15,000フィート)での大気圧試験を実施
>2. 低温:動作時マイナス20℃、非動作時マイナス30℃の低温試験を実施
>3. 高温:動作時60℃、非動作時70℃の高温試験を実施
>4. 湿度:連続10日間の湿度95%環境試験を実施
>5. 衝撃:1軸1方向あたり3回(合計18回)の衝撃試験を実施
>6. 振動:車両による1,600kmの陸上輸送に相当する振動試験を実施
>7. 粉塵:連続6時間の防塵試験を実施
>8. 落下:122cmの高さから、26方向(6面、8角、12辺)で、合板への落下試験を実施
458 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:03:34.32 ID:cLweG+AB
>>423
>どこで日本企業のせいニダ、もしくは日本人技術者のせいニダにするか興味津々

ギャラクシーの中身は
日本製部品がいっぱいだし
459 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:03:41.94 ID:CAqCI3M6
韓国研究機関が「サムスンのスマホよりiPhoneの方が危険」と発表したけど…
http://www.appps.jp/242738/
460 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:04:11.80 ID:Wxa6EmB6
アベノミクス
461 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:04:17.30 ID:YAAAf5ip
ブランド力が抜群だね
462 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:04:23.94 ID:tUMwFd7+
>>447
一般論だけど、民生品は氷点下以下はテストしないし、そもそもそういう部品を使ってないので
セルフでそういう環境でテストするのはお勧めしない
15℃以上で使うように気を付けた方が無難だよ
463 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:04:26.84 ID:WNER5Nz+
>>453
国が傾きかねない、ある意味それより大惨事なので、もうパンツも脱いで全裸だろ。
464 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:04:35.82 ID:gQqQoCCd
>>457
俺、今ARROWSからw
465 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:04:38.68 ID:7TX0wGmN
リコールしても意味ないやん
補強するのか?
466 :
紅いちっぱい親衛隊 ◆JPCA8kV5sE @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:04:43.40 ID:QIj4g1zP
いいこと思いついた!
製造して一切振動が無いように工場から一歩も出さなきゃ爆発しないんじゃね?
サムソンさん、この案採用していいよ?
467 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:04:54.42 ID:NWTusQN8
>>459
これ出してiPhoneの評価落ちたとしても
「ならGALAXYとiPhone以外にするわ」ってなると考えないのが奴等なんだよなぁ
468 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:05:29.14 ID:NWTusQN8
>>466
いっそ乾電池式にするニダ
469 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:05:33.06 ID:rA2E+Ioo
>>458
チョンの組み立て作業員が
よっぽどいい加減なんだな(爆笑)
470 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:05:34.93 ID:WfVmm4t+
>>463
(*´д`*)イヤァ-ン!!9cmだらけw
471 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:06:06.45 ID:yzenJyHN
モバイル機で衝撃で爆発するのは、欠陥品か爆弾と言う
472 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:06:13.83 ID:bULZPG4w
>>456
商品として完全に使えないというか危険な代物だと告白したような結果だけど
この結果でサムスン的によかったのかなぁ・・・・
473 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:06:14.50 ID:ggbaf1KM
発狂したネトウヨの書き込みばかりでワロタwww
474 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:06:28.32 ID:WwOFBvTZ
>>458
他の企業にも提供しているだろうに何故サムスンばかり?
日本の部品メーカーはどう対応するのだろう
475 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:06:29.67 ID:WfVmm4t+
>>466
地震が起きたら大爆発じゃないかw
476 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:06:30.61 ID:BpqiMvMm
空気清浄機の時と同じパターンか学習しないね
477 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:06:32.60 ID:i7B17JLd
>>1
うんだったら、強度不足ってことですね
478 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:06:33.84 ID:d3M8v1sg
>>462
俺、関東民だからw
敢えてやらない限り、氷点下はそうそうないかと。
まあ、スマホの常識的運用範囲での検証になるかと。
479 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:06:34.10 ID:T9bBb9Cz
つまり触ると爆発するってことか
480 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:06:49.87 ID:uZSQ+o9v
アメリカがブチ切れるのは時間の問題
481 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:06:58.44 ID:tUMwFd7+
>>457
富士通は車載品も作ってる会社なんで、なんだかんだでそういうテストはちゃんとやってるなー
482 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:07:02.99 ID:3b4oKPQW
>>475
爆発したら被害者ニダになりますw
483 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:07:13.32 ID:cLweG+AB
>>434
>>376
>Asusは色々作ってるから
>設計の実績はそれなりになるだろうね
>俺もZenpad持ってるけど
>特に不満ないな

Asusとギガバイトのマザーは好きだな。
484 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:07:14.75 ID:XCJyv8p3
衝撃で爆発する事が欠陥じゃないのか?
485 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:07:18.23 ID:KMKVJbMQ
他メーカーのスマホも外部衝撃で爆発すんのかね
486 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:07:25.06 ID:rA2E+Ioo
北朝鮮が攻めて来た時の為の手榴弾仕様なんだよ(笑)
487 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:07:46.82 ID:JOzbRw2w
大事に大事に扱って少しの衝撃も与えないでください
必ずクッションを下に敷いてください
byサムスン
488 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:08:03.83 ID:9nVl0d7c
wwwww

マジでこれ書いてんだから救いがない
489 :
紅いちっぱい親衛隊 ◆JPCA8kV5sE @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:08:20.55 ID:QIj4g1zP
>>468
一日何回乾電池を交換しないといけないやらw
>>475
製造しなきゃあいいんだってことに今気づいたニダ
490 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:08:38.26 ID:mHD/XXo0
原因は分かったな
>>1みたいな企業の姿勢が根本的な原因
491 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:08:38.73 ID:WbWKjixH
>>1
貴社のスタンスは良く分かったよ。
僕は胸の高さから落とす程度の衝撃は与えてしまう可能性があるので、安全の為今後サムソン製品の購入は控えます。
492 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:09:03.83 ID:CAqCI3M6
>>480
すでに中国がブチ切れてる

iPhoneの電磁波、人体への影響はサムスン製スマホの2倍以上―韓国研究機関
http://www.recordchina.co.jp/a151473.html#

>こうした報道に、中国のネットユーザーからは、
>「韓国は本当に自己評価が高い」「どっちにしろ、爆発するよりいいだろう」
>「note7が爆発してなきゃ、信じたんだけどな」など、最近相次いでいる
>爆発問題とからめてやゆするコメントが多く寄せられている。
493 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:09:15.19 ID:tUMwFd7+
>>478
人生、いつなんどき冷凍マグロ倉庫に閉じ込められるか解らんよ
普通に生きていればそんな経験が10回はある
494 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:09:18.04 ID:XXlT5OJp
着信したら爆発じゃなくて、
発信のために番号を押したら爆発する仕掛けですか。

ふむふむ。その方が標的を排除し易そうですね。
みんなで消えてほしい敵にぷれぜんとしましょう。
495 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:09:27.05 ID:nk8xryao
怖いもんだな、どこで衝撃を受けたか分からない
コイツを隣や逃げられない場所で充電していたら
496 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:10:08.33 ID:n1a3iOKc
衝撃で爆発すると認めたんだ
497 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:10:29.96 ID:ZIMbzCZ9
>>493
元静岡民の俺でも、一回しかないぞw
498 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:10:38.26 ID:9poQJD+I
遂に中国のお家芸である爆発の起源まで主張し始めたか…
499 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:10:44.84 ID:4Ln6vKUq
>>1
>外部衝撃による損傷が原因
スマホって多少の衝撃にも耐えうるように出来てるもんだろうw要するに欠陥だろうがw
500 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:10:45.08 ID:IhsFxOc3
発火の原因が外部からの衝撃なのは判った。
で、当然対策品は同一衝撃で発火しないことは確認済みなんだろな。
どこを見てもそんな一文は見当たらないが?
501 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:11:02.66 ID:n1a3iOKc
衝撃で爆発するのは製品の欠陥だろうに
502 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:11:24.91 ID:tUMwFd7+
>>497
客船でも旅だと思ったらやっぱり遠洋マグロ漁船だったよ!
よく聞く話じゃん
503 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:11:40.24 ID:WfVmm4t+
>>495
高速夜行バスとか鉄道車両内はマジで逃げられないぞ。
504 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:11:44.78 ID:T9bBb9Cz
地雷の原理を取り入れた製品ニダよ
505 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:12:07.61 ID:tA9BXzd1
すみません。ロム専の爺さんてどすが、叩いたら爆発するスマホ
って普通に欠陥商品じゃないですか?
506 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:12:13.66 ID:XXlT5OJp
>>462 氷点下とかバッテリーの電圧が下がるんだから発熱なんてするわけないだろ?
馬鹿なの?
507 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:12:19.66 ID:SWzOCvAz
免責事項

バイブ機能は、自己責任でお使いください。
振動衝撃による、火災、爆発に関し

社は一切の責任を負いません。ニダ
508 :
思議@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:12:22.82 ID:Efta4M6q
責任転嫁ばかり。幼稚園の子供と同じだね。とてもチッチャいのを格別臭いのに入れて作った劣勢遺伝子が近親交配を続けたらこうなるのかね。
そういえば、違法滞在者も罪に問われない病気の持ち主ばかりだね。
関わらないこと。
509 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:12:31.09 ID:fDnGJ/eM
充電さえしなければどうってことない
510 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:12:57.37 ID:tUMwFd7+
>>506
熱ではなく動作不良の話
511 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:12:57.82 ID:1kNLQhJA
>>493
アイスクリーム用の冷凍室になら入った事がある
512 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:13:09.27 ID:WNER5Nz+
>>502
お前、さっきの知的トークから短時間でキャラ崩壊し過ぎだろwww
513 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:13:11.09 ID:49cQ5u0n
ゴリラガラス5採用で耐衝撃性をうたってたのは錯覚だったのか
514 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:13:17.56 ID:NMN7Lruw
>>1
この間と言ってる事違うぞ
韓国人らしく言ってる事コロコロ変わるなw
515 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:13:41.13 ID:rA2E+Ioo
手榴弾と言えば、韓国陸軍の手榴弾はなんと5個に一個が不良品と言われてて暴発して死傷者だしてるが回収しない(笑)
さすがヘル韓国
衝撃を与えたのが原因って言ってりゃうやむやになるんだろね(爆笑)
516 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:13:53.07 ID:zIuz1iUr
かんしゃく玉みたいなもんかw
517 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:13:56.35 ID:jAOuO+8R
スマホみたいな持ち歩き大前提のもので衝撃を与えたら爆発するというのは一番致命的な欠陥だろう
これを欠陥じゃないと言い張るのは只の馬鹿
518 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:13:57.67 ID:6ym7X2Xy
Gear VRをネットカフェで試しに使ってみた。
視野などはかなり良好だったが、途中でフリーズ
「携帯過熱のため、動作を終了します」みたいなコメントが出た

マジでサムスンは熱に弱いぞ。
519 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:14:07.27 ID:gQqQoCCd
>>513
一極豪華主義ニダ
520 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:14:14.94 ID:W5cXKfb3
どういうことだ?
リコールはムダだった???

アホ・・・・
521 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:14:18.57 ID:cmMxROit
衝撃を与えたら爆発する。

普通はそれを欠陥商品と言います
522 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:14:31.23 ID:tUMwFd7+
>>512
ネタを挟まないと死んじゃう病って医者から言われてるので諦めろ
523 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:14:32.22 ID:T9bBb9Cz
それにしても驚愕の事実が判明したな
524 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:14:51.25 ID:ujmQewZ/
とんすぅ
525 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:14:52.10 ID:Q4S2MLG+
あれだな、ライター壁に投げつけると爆発するやつだ
サムスン製はライターと同類ってことで100円で販売しよ
526 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:15:11.88 ID:0Siblc8I
>>513
値段が5リラのガラスニダ
527 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:15:20.00 ID:emwStjfu
ハテ?

爆発する程の衝撃とは、どんなのだろうか?

そこまで追求して欲しいですねwww
528 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:15:23.08 ID:gQqQoCCd
>>522
俺みたいに常に真剣だと疲れるしな
メンタルが強くないと厳しい
529 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:15:29.58 ID:vmbR0A2X
ユーザーの手に戻ってから、地震で一斉に爆発したらどうなるんざんしょ
530 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:15:34.82 ID:orsOWlpE
サムスンのスマホは静止状態で飾っておいても爆発しません
タッチパネルを触る等の衝撃を与えると爆発する事もありますがユーザーの自己責任でお願いします。
531 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:15:38.29 ID:QNT8Ri15
>>505
精密機器だから
衝撃厳禁なんだろうw
(利便性という売りが台無しだけど)
532 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:15:38.75 ID:4HONn84F
車載、ポータブル機器は振動試験、落下試験をするのですが?
基本的な機器の試験をやらないのはなぜですか?
うちみたいな3人ぐらいのメーカでも、基本的な試験はやるよ、不具合が出たら、出荷を停止して
徹底調査をやるけど。それがメーカのプライドだと思いますが?サムソンはメーカとして終わった
単なるバッタもんの販売店ですか?もうじきですね、皆が相手にしなくなるのは(残念)
533 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:15:41.17 ID:WwOFBvTZ
胸ポケットに入れていて満員電車に乗って、ぎゅうぎゅう押されたら危険か?
534 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:15:48.55 ID:uOMcZ5a1
いつ爆発するかドキドキがたまんねー

一品なんだ
535 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:15:54.28 ID:tUMwFd7+
>>528
お、おう
536 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:15:54.97 ID:nk8xryao
>>513
ガラスは割れなくても衝撃は抜ける
防弾チョッキで弾止められても骨は折れる的な
537 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:16:18.83 ID:WbWKjixH
日本の某自動車会社のリコール隠しも酷かったが、、
この説明は明快で分かり易いね。財閥様がこの世で一番偉いと分かるね。前に顧客の忠誠心という表現目にしたけど、誤訳でなくて本当にそう思っているんだろうね。
538 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:16:33.36 ID:SWzOCvAz
 
結局、欠陥が判明したわけだがw
539 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:16:37.41 ID:vqzgAvzv
【話題】ギャラクシーノート7、耐衝撃実験でiPhone 7プラスに判定勝ち 50回落としても通話可能 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1474614719/

(*゚∀゚)アヒャヒャ
540 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:16:41.78 ID:iDCYR5YY
支那でテーブルに置いていたガラクターが突然火を吹き始めた映像があったけどなw
541 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:17:12.02 ID:884qMaW8
何でこういうつまらん言い訳するかね
542 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:17:35.46 ID:xu5sYJQF
>>240
すげーなこれ。

543 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:17:37.29 ID:WfVmm4t+
>>541
チョンだもの
544 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:17:52.69 ID:gQqQoCCd
>>541
火に油を注ぐ結果になるのにねえ
545 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:18:02.75 ID:ecvEEAOZ
衝撃を受けると爆発する?
地雷とか機雷の類か?

どう言い訳しても爆発したらダメだろwww
546 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:18:22.23 ID:V6BHC0iH
「恐怖の報酬」
547 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:18:24.29 ID:emwStjfu
>>539
pgr w

数百台から選ばれた一台だったのかな、コレw
548 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:19:00.71 ID:Ku9ZySLn
>>431
そこは店員が痛いソニー信者なんだろう
あいつらは自社の利益よりもソニーの利益を追求する
549 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:19:29.66 ID:kO5zGUAd
>>539
あーあw
550 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:19:40.69 ID:7pgg4By3
この手の怪しげな火消し工作はかえって逆効果だと思うのだがなぁ
551 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:19:48.10 ID:pdCrnXlJ
CDの初動と一緒で自分達で買うからな(笑)

このまま暫く買い続けていけばそれこそ死ぬぞ(笑)
552 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:19:51.39 ID:GgBoQ6Jd
加圧式の爆弾ってことか
553 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:20:04.15 ID:rcTdomqw
つまり通常使用の衝撃で爆発するって事だろ?
どのみち重大な欠陥じゃんwww
554 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:20:16.73 ID:hpCQYYz4
アホな国民

アホな会社
555 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:20:24.52 ID:tUMwFd7+
>>548
日本のお店って通常は在庫が多い商品を…
556 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:20:31.30 ID:ecvEEAOZ
結局のとこえろ

この説明だと時限爆弾が地雷になっただけなわけだがwwwww
韓国人の言い訳は自分をより窮地に追い込むから面白いんだけどなwwwww
557 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:20:38.32 ID:yhMy9wiB
欠陥では無いと言い切ったのか。
リコールも止めるのか
本格的なキチガイ企業だな
558 :
リベラル THE FINAL@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:20:54.00 ID:E2iAHVJu
やはりサムスンは最高だな
俺のところはいつでもサムスン
559 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:20:58.82 ID:fJw7+NrQ
まーたウソをつく
560 :
【B:81 W:65 H:82 (B cup)】 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:21:02.01 ID:DHGAW7CF
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< 颯爽と>>555ゲットだ>
561 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:21:06.82 ID:NWTusQN8
タップ式のアプリなんかやったらどうなる事やら
562 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:21:12.93 ID:gQqQoCCd
>>555
「あなたは何を使ってるの?」と聞くのが一番正しい
563 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:21:16.38 ID:Q4S2MLG+
>>556
時限爆弾が地雷か
うまいな
564 :
亜生肉 ◆fD0UyRfttY @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:21:23.44 ID:tCUWAjvP
>>1
爆発には変わりないだろ
ニトログリセリンじゃあるまいし
565 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:21:32.22 ID:ZSA/TcI/
笑劇
566 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:21:48.61 ID:Rn0u7xVN
仮に衝撃による爆発だろうとだから何?って話なんだけどな(´・ω・`)
567 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:22:01.51 ID:H/yAbcVO
>>217
ネトウヨ幻聴w
568 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:22:06.09 ID:WfVmm4t+
>>558
爆発するのが好き?
569 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:22:09.13 ID:IhsFxOc3
多分ギャラクシーには秘孔みたいなツボがあるんだろうな。
進化してより人間に近くなったって事か? www
570 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:22:14.47 ID:gQqQoCCd
>>560
何とコメントして欲しい?
571 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:22:28.67 ID:49cQ5u0n
>>539
最近よく見かける高速ブーメランだな
572 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:22:41.91 ID:qkMArIsM
つまり、このまま売り続けるってこと。
爆発したら衝撃を与えたユーザーのせい。
573 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:22:58.72 ID:jRR91AaY
これ、衝撃受けただけで爆発する製品です、って言ってるわけ?
そんなヤワな製品誰が買うんだよw
574 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:23:34.53 ID:Q4S2MLG+
大体スマホが爆発すること自体おかしいわけで
575 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:23:45.19 ID:Re6PYOek
こんないい加減な説明でw
どれくらいの衝撃を与えると、爆発するのかを記述しないと意味がなかろう。
576 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:23:48.18 ID:tUMwFd7+
>>562
iphone7が壊れました、外から掛けても「お客様の都合により…」としか応答しません
577 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:23:50.50 ID:emwStjfu
>>555
社員に配布。
価格を下げる。
勧める。
ネットオークション。
中古端末屋に下ろす。



こんなんでましたー。
578 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:23:55.03 ID:mSPYzFoA
これを欠陥と言わない神経がわからない。
自分の非を認めたら死ぬ念でも打ち込まれてるの?
579 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:23:58.67 ID:zIuz1iUr
>>560
この程度のスピードで外すなよ
580 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:24:22.15 ID:3b4oKPQW
1回充電させたら爆発準備・・・とか
581 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:24:46.71 ID:tIyQPYJH
最後の手段→ユーザーに責任転嫁
582 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:24:48.54 ID:4HONn84F
バカか外部衝撃の為、これは 設計、企画ミスでしょう。言葉を変えて他に責任を転嫁する。
サムソンは終わったね!
583 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:24:53.39 ID:LmwjQqdR
加油!加油!
584 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:25:00.06 ID:gQqQoCCd
>>576
コンビニでも直してもらえるよ?
585 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:25:05.26 ID:LlkTp67L
消費者に責任転嫁したら、信用が地に落ちるというのに、何故そんなことを平然とできるのかな...
586 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:25:14.57 ID:/k3Mof33
>>562
マジレスすると、そう聞かれた場合、経験ある店員はさらっと流して話を別の話題に誘導してしまう。
良いか悪いか以前に、プライベート過ぎるトークや、主観の強い内容は、一般には相対(あいたい)接客ではアウツだから。
587 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:25:28.18 ID:Nop2hQHP
>>567
つ鏡
588 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:25:36.79 ID:Rn0u7xVN
>>572
いやいや仮に手を滑らして液晶が割れるのは分かるが爆発するのはおかしいだろ?
589 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:25:38.63 ID:emwStjfu
>>576
・・・本体からはどうなの?
590 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:25:48.28 ID:T9gjoKJM
落としたときに爆発しない場合は
不良品なのでお申し出下さい。
無料でお取り替え致します。
591 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:25:49.61 ID:kShD2SkR
開き直り
592 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:25:57.92 ID:fglACKiP
外部要因がどうのこうのは言い訳に過ぎない。
チョンコには自己責任という概念がない。

つまり、欠陥品、要するに、欠陥品だろ。
593 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:25:59.58 ID:Ff35A/XS
バイブ機能!

マナーモードはロシアンルーレット化w
594 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:26:00.69 ID:LGOw603Y
衝撃ってどんな使い方したの?
595 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:26:27.25 ID:0eq0CijD
衝撃で発火って、落とすなぶつけるなってことだな
馬鹿なのか?
スマホなんて落としたりぶつけるもんだ
596 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:26:40.59 ID:gQqQoCCd
>>586
俺のときは「ソニー」って言われた
でもカーナビと連動できるのか富士通だけだったから富士通にした
597 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:26:55.68 ID:ecvEEAOZ
>>594
マナーモードの振動とか?
598 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:27:00.01 ID:CAqCI3M6
>>586

横浜のauと、大阪のソフトバンク店員で、普通に「私もコレつかってますよー」トークしてたぞ

・・・ま、どうせ分からんから嘘言ってんだろうとオモタが
599 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:27:06.83 ID:H/yAbcVO
>>587
ネトウヨ
ソンナニサムスンの躍進悔しい?
600 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:27:42.21 ID:tUMwFd7+
>>584
歩きでふた山超えないといけないので無理

>>589
画面が動きません、この「見本品」ってシールを剥がせばいいのでしょうか?
601 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:28:57.87 ID:0syOafgE
結局はちょっとした刺激で爆発する程度の欠陥品ってことだろ
602 :
【B:114 W:54 H:103 (World cup)】  杏里  ◆jPpg5.obl6 @無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net
2016/10/03(月) 11:29:01.53 ID:Br6/K3QO
>>599
じゃ帰国しちゃいなよ
603 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:29:06.29 ID:uBx6Anrp
>>303
それを決めるのはサムスンじゃないよ
604 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:29:23.76 ID:dlv9bMjn
見て分かるレベルで破損してたとか
使用が出来ないのに無理矢理に電源を入れたとかで
発火したのならまだしも
普通に使用していて破損して発火するほど貧弱な製品だと宣伝してるニカ?
605 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:29:24.01 ID:ecvEEAOZ
韓国人の言い訳の特徴なんだよな
言い訳がまた新たな火種になったり言い訳で別の問題が発覚するのはいつの通りの韓国だなw
606 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:29:32.54 ID:3jKplV3k
>>575
ギャラクシー ノート7取扱い注意点

@1ドット以上の高さから落とさないで下さい
A蝙蝠の糞に当たらないで下さい
B蝙蝠本体に触るなど問題外です
C幽霊に触らないで下さい
D段差から降りないで下さい、平地のみの使用を保証します
607 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:29:38.45 ID:8eLZ+1iD
アメリカだったか洗濯機も爆発してたけどあれも外部衝撃のせいだっていうのかなw
608 :
【B:96 W:59 H:103 (B cup)】  杏里  ◆jPpg5.obl6 @無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net
2016/10/03(月) 11:29:52.17 ID:Br6/K3QO
ID:gvRfu0TD
いつもの負け犬キチガイだ。
609 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:30:10.70 ID:tIyQPYJH
史上初だな、携帯電話に危険物取り扱いの資格が必要になる。
610 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:31:01.14 ID:H/yAbcVO
>>602
ヘイトスピーチ聞こえる
611 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:31:12.77 ID:DEEW4QdQ
で?
っていう、

衝撃テストもしてないのかよw
612 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:31:13.74 ID:O0ualxI7
落としたら爆発しますって爆弾じゃん
613 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:31:57.13 ID:O0ualxI7
>>610
国に帰るのがヘイトってお前が祖国のヘイトしてるじゃん
614 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:32:07.11 ID:Sk5GmwpF
笑劇で世界を呆れさせるサムスン
615 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:32:07.57 ID:QNT8Ri15
>>609
サムスン製品取扱免許か
そっちで食っていく気なのかw
616 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:32:13.11 ID:tUMwFd7+
>>611
イケア並みに何回もやってるよ
617 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:32:27.80 ID:kDQ4p+cq
衝撃に弱いって豆腐じゃないんだからw
618 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:32:55.17 ID:d3M8v1sg
>>598
それは、プライベートを装った、そういう営業トークかと。
まあ、そういう「個人技」おk出してる店もあるかもだが、そういうのに頼ってると、店員ごとの当たり外れが激しくなったり、最悪有能な店員が異動や退職(携帯ラウンダーは派遣だらけなので、人員コロコロ変わる)した場合に困る訳で。
安定経営考えれば、プライベートトークは避けるわな。
619 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:33:57.52 ID:tIyQPYJH
サムスン内部権力闘争で足のひっばりやってんでねえの?
620 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:34:09.97 ID:ziU26r3j
なに差別語してるんだよネトウヨ
621 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:34:31.58 ID:7pgg4By3
どっち道説明書に「衝撃を与えると発火する恐れがあります」と書いてないのなら
PL法で負けることになるのだが
622 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:34:39.96 ID:RKH/lfvA
>製品の欠陥ではなく、外部衝撃が原因だったことが2日までに判明した。

みんなギャラクシーをメンコ代わりにしてたんだな多分
623 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:34:56.79 ID:KiBnBqTg
衝撃でスイッチが入って爆発するって
フォローになってないよな
624 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:35:04.83 ID:tUMwFd7+
>>619
そういえば、じじぃが病気で日本の病院に入院中って話はどうなったんだろ?
625 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:35:11.97 ID:zIuz1iUr
軍艦に積んでるミサイルより不発の確率が低いんだろ
大した技術ニダよ
626 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:35:18.61 ID:ZCfvlKr5
手榴弾だって、落としたくらいじゃあそうそう爆発するもんじゃない
627 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:35:38.53 ID:8C9l7FgF
かんしゃく玉かよww
628 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:35:51.61 ID:RKH/lfvA
スマホなのにニトロ扱い
629 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:36:37.49 ID:ziU26r3j
おれはiPhoneと小米だし勝った
630 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:36:48.34 ID:gQqQoCCd
>>628
発作時にベロの下に入れてくださいニダ
631 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:36:54.45 ID:emwStjfu
>>609
うーん。

火薬類の免許になるのだろうか?w
632 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:37:02.81 ID:WFuoTRub
@paopao0128

この携帯のことを書いてるライターは韓国系なのかな?
ギャラクシーノート7は褒めたりフォローしてる。
633 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:37:04.85 ID:IhsFxOc3
これ指圧の強い奴が液晶のある箇所をペチペチ押してたら発火するとか
なんか面白い、ちょびっとギャラクシー欲しくなってきたw
634 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:37:07.00 ID:krCDB+Ci
衝撃程度で爆発するとか十分欠陥だわ
635 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:37:10.70 ID:bYtT8nJY
持ち歩かないでください
もち上げないでください
充電しないでください
636 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:37:13.29 ID:1LUviydG
危なくて持ち歩けないじゃんwww
637 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:37:14.68 ID:Xi8MrfQV
>>628
隣のニトロ、ニトロ
638 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:37:30.02 ID:ql8wYGnH
むしろ高まるなこりゃ
639 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:37:48.39 ID:LsiH4U1w
これってつまり製品のせい
640 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:38:41.38 ID:H/yAbcVO
わざわざ爆破するなねとうよ
641 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:38:46.01 ID:emwStjfu
>>629
小米?
シャオミーだったか?

ソレ、本国から追跡されてるねwww
642 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:39:08.25 ID:t2IG71hn
スマホも火病持ちwww。
さすが韓国製www。
643 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:39:38.77 ID:T9bBb9Cz
ねとうよのせいニダ
644 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:39:52.44 ID:ziU26r3j
>>641

xiaomiな!ばかもの
645 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:40:05.20 ID:+aH0oJof
どの程度の衝撃で爆発するのかちゃんと公表しろよ
646 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:40:14.42 ID:qEntMhAg
衝撃で爆発しちゃまずいだろw
647 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:40:14.88 ID:mHD/XXo0
携帯できねえな
据え置きでしかも細心の注意が必要ってw
648 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:40:22.31 ID:gXLPpGwx
外部衝撃で爆発するようなもん作るなよとしか
649 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:40:27.13 ID:eIssOTHD
落としたら爆発するんかよ それ 爆弾だからw
650 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:40:43.20 ID:emwStjfu
スマホでコレじゃ、ヒュンダイの電気自動車なんて
自爆テロ専門じゃねーの?www
651 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:40:49.58 ID:Y6kt18Qp
爆発炎上するようなゴミもって、公共交通機関に乗るな!
652 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:41:10.94 ID:RKH/lfvA
緊急時に証拠隠滅したいときは地面に叩きつけます
653 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:41:13.23 ID:5rCq5euk
持ち歩きのスマホで衝撃があったら爆発するとか何それこわい
654 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:41:21.36 ID:ziU26r3j
衝撃で爆発て

爆弾か💣💣💣💣、、
655 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:42:01.86 ID:FceZ8pPR
>>641
スペックだけ見ると食指が動くが、スマホマニアの俺でさえも怖くて手を出せないメーカーのひとつ。
フリーWifiで弄ったことある程度で、sim刺して通常運用する度胸はない。
656 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:42:05.82 ID:zIuz1iUr
お米やさんが作ったスマホニダ
657 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:42:12.78 ID:T9bBb9Cz
ユーザーの手が信管だったニダよ
658 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:42:18.71 ID:emwStjfu
>>644
あぁソレソレ。

日本語訳だとシャオミー?、シャオミ?

まぁ本国からの追跡は間違い無いんじゃね?www
659 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:42:34.21 ID:RKH/lfvA
逃走時の目くらましとか、対立組織へのカチコミとか活用方法はいくつか考えられるな
660 :
大国男児@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:42:37.11 ID:RxZVgPP4
使ったらマズイやろ。
騒ぐな!と言う人は事故が起きてほしいのか?
661 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:42:37.52 ID:ZIMbzCZ9
>>653
新ジャンル、デスクトップスマホ
662 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:43:01.59 ID:ziU26r3j
>>658

本国てどこ?

ばかもの
663 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:43:23.69 ID:0Siblc8I
>>659
見つかった時の自爆用とか
664 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:44:00.17 ID:Mg0cQkQt
要するに、欠陥製品
665 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:44:45.80 ID:t0jr/is5
>>240
アッポーの箱の方が丈夫じゃねーか
666 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:45:10.10 ID:9UlhuqM0
>>655
中華メーカーって言っちゃ悪いが内部に何仕込まれてるかわからん印象ある…
何か追跡されてそうだし…
667 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:45:14.38 ID:oTLs4MAb
ちょおとまてよ、それを言うなら
ほとんどの爆弾は外部要因による爆発だぜ、
668 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:45:20.37 ID:RKH/lfvA
>>663
10個くらい腹に巻いてカチコミかけたら相手もビビりそう
669 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:45:55.70 ID:poul3Zyo
いい加減な調査だな
何が世界的な製品認証企業だよw
670 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:46:33.88 ID:9UlhuqM0
>>668
何その手榴弾みたいな物_
671 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:46:51.69 ID:6mW+oU7L
アホらしい言い訳だな。チョン製スマホはもはや終わり。
仮に外部衝撃が原因でも欠陥だろ。
672 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:47:03.04 ID:+wxc13l/
世界シェア
http://www.statista.com/statistics/271496/global-market-share-held-by-smartphone-vendors-since-4th-quarter-2009/

22.4 サムスン 
11.8 アップル 
*9.4 ファーウェイ 
*6.6 OPPO(中国)
*4.8 vivo(中国)

日本製ランク外
ネトウヨ脱糞
673 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:47:10.97 ID:6VKUIBjL
>>1
信管(動作不良あり)つきのスマホかよwww
674 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:47:13.89 ID:HTsXimTH
>>666
Yogatabletは、余裕でbaiduフォルダ搭載だったw
気づいたのは全部殺したと思うが、ハードに仕込まれてたらもう無理だな。
675 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:47:31.07 ID:+wxc13l/
アメリカシェア
https://www.comscore.com/Insights/Rankings/comScore-Reports-January-2016-US-Smartphone-Subscriber-Market-Share

43.6 アップル
28.5 サムスン
*9.6 LG
*5.0 モトローラ 
*3.2 HTC

日本製ランク外
ネトウヨ脱糞。
676 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:47:35.79 ID:emwStjfu
>>655
まぁ中華系だとネタか格安以外じゃ、ASUS
位だしな。
ファーウェイとか、最初の頃インフラ側が
鉄火場だったらしいが、落ち着いただろうか?w
677 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:47:39.42 ID:Y6kt18Qp
よほど韓国にとって、バッテリーの不具合は都合が悪いんだろwww
678 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:48:09.08 ID:gQqQoCCd
>>672
キムチだと圧倒的だろ?w
あ、中国に負けてんのか、最近は
679 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:48:29.30 ID:tJ0a0Duc
安全基準みたいな概念は無いのか

仮に韓国製の手榴弾は外部衝撃があるとピンが緩んで抜けるのだとしても
問題はありません。欠陥ではありませんって通じるのか
680 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:48:44.73 ID:a8BOFalg
ネトウヨの思惑とは反対に日本のサムソンスマホのシェア伸びてるけどなw
681 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:48:58.57 ID:H7TRg7Gi
車が炎上してたけど
トンネル内とかだったら地獄だな
おそろしい
682 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:49:41.06 ID:BSLSqEF0
スマホを爆弾扱いするから爆発するんだろ!
ちゃんとギャラクシーをスマホ扱いしろ!
683 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:49:44.76 ID:BofAoSEi
衝撃で爆発するのが仕様との発表じゃないかコレ。 不買運動起こしてどうするつもりだろうw
684 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:50:03.87 ID:emwStjfu
>>674
そうなのか。

暇な時に調べてみよう。

まぁ、ドロタブもOSが大幅改良されたと
来ない限りは要らんなぁ。
685 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:50:10.12 ID:Kq1arxAI
さようならサムソン
686 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:50:14.59 ID:ziU26r3j
朝鮮さいい加減にしろ
687 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:50:40.48 ID:9UlhuqM0
>>674
恐い…
やっぱ中華メーカーは避けた方がよさそう
688 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:52:08.90 ID:aVL/8EYk
サムスン「ノート7は衝撃を与えないように慎重に使えば大丈夫ニダ。これで解決ニダ」
689 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:52:29.52 ID:emwStjfu
>>680
サムスン二台持ちって聞かないなwww
690 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:52:38.73 ID:zIuz1iUr
ベアのサバイバル番組で携帯使った火起こしってあったけど、ナイフで壊してやっと発火したぞ
691 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:52:56.50 ID:W8gaeRE3
衝撃で爆破・・・アレ?ニトロセルロースか?
と言うか、電池自体が雷管含んだ爆弾じゃねーかwww
雷管と爆薬は分別しなさいな、爆発物作るならさぁ
692 :
化け猫 ◆BakeNekob6 @無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net
2016/10/03(月) 11:53:03.18 ID:nwX2xQkk
>>660
あら、生きてたの?
693 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:53:22.76 ID:A8V0SA2l
要は飛行機では爆発するものと思ってくださいってことか
694 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:53:25.61 ID:drxOTIQc
いつもの、他人のせい。
695 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:54:00.60 ID:jabUO1E2
>>687
<丶`∀´>やっぱり、お薦めは…
<`∀´>ね!
696 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:54:01.40 ID:tUMwFd7+
>>690
なんでサバイバルってナイフがある事が前提なんだろう
欧米人はナイフを携帯してるのが常識なんだろうか
697 :
大国男児@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:54:12.88 ID:RxZVgPP4
>>689
サムスン持ちのホロンは0。
698 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:54:29.25 ID:c+f8Bu42
つまり、使ってる奴が悪いと?
まぁ、ガラクタ使うような奴だしね。

…んなわけねーだろ。
699 :
大国男児@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:54:40.29 ID:RxZVgPP4
>>692
うん。
700 :
銀行員@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:55:08.56 ID:aqHCLXrc
嘘をついた奴らの国籍を調べろ

間違いなくジャップだぞ
701 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:55:11.47 ID:eA7JWlm4
>>696
銃じゃ近すぎるから?
702 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:55:41.96 ID:tUMwFd7+
>>697
というか、ホロンって意図的に朝鮮製を避けてないか?
703 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:55:43.96 ID:gQqQoCCd
>>700
朝鮮人だろ?
704 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:55:46.17 ID:eA7JWlm4
>>700
お前は大嘘つきだから違う様だなwww
705 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:55:49.59 ID:eL7zY5D4
毎度おなじみのホルホル楽観の見通し記事だな。ふ
706 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:56:07.64 ID:PkSKeq6Z
つまり爆弾だったと?認めたわけ?
707 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:56:20.16 ID:jabUO1E2
フランスかどっかのカフェでは、テーブルにでもスマブムを叩き付けてたの?
708 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:56:24.54 ID:eA7JWlm4
>>697
あぁ・・・。

買ってやれよな(呆)。
709 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:56:45.76 ID:3oCzArmS
お茶碗落としたら割れるだろ、それと一緒。
ちゃんと取り扱わないユーザーの責任だわこれ
710 :
大国男児@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:56:51.07 ID:RxZVgPP4
>>702
うんw
711 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:56:53.69 ID:tUMwFd7+
>>701
素早い武装切り替えは欧米人の生活の基本?
712 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:56:59.19 ID:W8gaeRE3
>>696
護身用にナイフ持ってる奴居るぞ、と言うかナイフオタが多いぞアメリカ人
713 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:57:00.01 ID:64+89wP9
>>692
昼飯はガッツリ肉にしようと思った一秒後に猫さんが来た。
714 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:57:01.51 ID:e3pFCYHb
飲食店でいじってたら煙吹いたみたいな動画見たけどどの程度の衝撃でアウトなんだ?
さすがに飛行機内でハンマーで叩いてたら爆発って事でもないだろw
715 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:57:17.00 ID:T9bBb9Cz
機内に持ち込ませないようにしてくれればそれでいいや
知らない場所で爆発する分には構わない
716 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:57:23.54 ID:PVz2NmKQ
それは衝撃に弱すぎる製品不良が原因でした、ごめんなさいだろうが
717 :
銀行員@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:57:27.91 ID:aqHCLXrc
世界一売れてるスマホだからな

頭のおかしな東亜ネトウヨのような奴らがねたんでるんだろ
718 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:57:39.82 ID:tUMwFd7+
>>710
ゆず茶くらい飲んでやれよ
俺は口に合わないけど
719 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:57:56.24 ID:hGeCait4
支那ものはそれ自体が壊れなくても他の製品を壊す例があるので注意な
例えばこういうの。電子情報技術産業協会「コンデンサの安全な使い方」より
 ↓
【新型スマホ爆発】サムスン「製品の欠陥ではなく、外部衝撃が原因だったことが調査で判明した」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>4枚
720 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:58:15.54 ID:QWZvdyio
落としたら起爆装置が作動するんですね。
721 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:58:45.67 ID:/JyoFfQG
> 「ノート7」は販売が再開された1−2日に3万台以上が売れ、リコールの悪影響を脱しつつある。

粉飾か自演購入臭いな
722 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:58:58.76 ID:tUMwFd7+
>>712
本当に護身用かは意見が分かれる所だなw
723 :
大国男児@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:59:26.69 ID:RxZVgPP4
>>717
安藤班長から聞いたけど、お前はiPhone使ってるやんw
しかもGALAXY書いてないし。
お前にアイデンティティはないのか?
724 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:59:30.75 ID:3oCzArmS
スパイ大作戦仕様なのでしかたないかと
725 :
大国男児@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 11:59:49.83 ID:RxZVgPP4
>>718
たまに飲む。
726 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:00:22.45 ID:eA7JWlm4
>>711
やっぱ欧米怖いなーw
727 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:00:28.95 ID:W8gaeRE3
衝撃がNGならパナソニックのタフブックが一級品の爆発物になるぞ
と言うか、LG製使わんのかサムスン?
一応だが中華製よりマシだぞ、ルノー使ってるし(お陰でリーフがLG製の電池になりそ)
728 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:00:36.15 ID:a8BOFalg
こないだカフェで隣のテーブルにいた美人のねーちゃんがサムソンだったぞw
ネトウヨうそばっかだねwww
729 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:01:08.96 ID:bXyuMJI0
いや、衝撃が加わるくらいで爆発したらダメだろ常識的に考えて
730 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:01:15.33 ID:T9bBb9Cz
ホロンの脳内カフェとかどうでもいいよ
731 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:01:21.41 ID:gQqQoCCd
>>728
お前は他人の携帯のぞき込むの?
732 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:01:25.75 ID:3oCzArmS
イラクに行ったら拘束されるのと一緒、ギャラクシー買った
自己責任だヴォケ
733 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:01:55.77 ID:64+89wP9
>>727
キャタピラーのスマホは「対縛仕様」なのだが、現代の「矛盾」だな。
734 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:02:07.80 ID:jabUO1E2
>>726
???「ナイフなんて怖い物は、私は持てません。銛だけで精一杯ですよ。」
735 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:02:08.41 ID:4absi+rW
ネトウヨ謝れ
おいこっぞ
736 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:02:28.90 ID:tIyQPYJH
リコールしたら出荷が二倍増加→さらにリコールしたら三倍→さらにリコール…

商品出荷は世界一。
737 :
大国男児@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:02:29.21 ID:RxZVgPP4
>>728
サムスンじゃなくてサムソンなんだwww
738 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:02:43.33 ID:BrydK27N
結局「ケンチャナヨ」かwwwwwwww
739 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:02:58.19 ID:vmbR0A2X
>>735
謝らないから怒っていいよ
740 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:03:26.12 ID:eA7JWlm4
>>721
売れる=出荷
じゃね?
741 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:03:28.62 ID:ERqTGkd4
>>1
他のメーカーの製品は何故サムスン製のように頻繁に爆発しないのか考えないのか?
サムスン製だけ特別な使い方をしてるとでも?
原因はサムスンなのは明らか
使用者になすりつけるな
交換品にも不具合が出てるのに言い逃れはできないぞ


 
742 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:03:30.50 ID:XXlT5OJp
>>719 たぶんそれ意図的やで、ちゃんとノイズが増幅するように調整されてると思う。
開発費の少ないであろう製品にしっかり盛り込む当たり、中国の技術はすごいなぁ

あいろんにスパイ装置を組み込む国やし。
743 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:03:33.83 ID:4absi+rW
>>739
なんでや
おいこら
744 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:03:34.25 ID:jabUO1E2
>>731
ペロ
<丶`∀´>「これはサムスンの味だぜぇ!」
とやったのかも知れないじゃないか!
745 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:03:34.75 ID:a8BOFalg
>>731
覗き込まなくてもがわは見えるだろアホか
746 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:03:38.39 ID:M6RfBI0l
>>696
> >>690
> なんでサバイバルってナイフがある事が前提なんだろう
> 欧米人はナイフを携帯してるのが常識なんだろうか

以前「各国のバッグの中身を見せてください」って言うインターネットの企画があって、欧米人はナイフのたぐいが出てくる人が異様に多かった
747 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:03:50.17 ID:W8gaeRE3
と言うか、バッテリー規制(ノート7法)とか出来そうだね
対衝撃、耐圧、耐火、耐水、耐電の基準を守らないものは売れない的な
748 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:03:53.35 ID:tUMwFd7+
>>726
戦闘ヘリに乗るのは死亡フラグって聞いた
749 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:03:58.38 ID:64+89wP9
>>737
雑誌の方だろ。
カフェでお姉さんが読んでたんだよ。
750 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:04:19.39 ID:qr7ZyX1v
他のスマホが外部衝撃で同じだけ爆発してるわけではない以上
どう考えても設計のミスだろ…
751 :
大国男児@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:04:27.67 ID:RxZVgPP4
>>743
いつまでも韓国原理主義者で楽しいか?
752 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:04:30.93 ID:vmbR0A2X
>>743
早く怒れw
753 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:04:37.64 ID:gQqQoCCd
>>745
見えねえよ、普通は
754 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:04:53.18 ID:uBx6Anrp
>>680
そんなこと言ってるお前ですらサムスンは買わないんだろww
755 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:05:19.90 ID:tUMwFd7+
>>746
だから欧米人は日本人が全員帯刀してると勘違いしてたのか
756 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:05:26.75 ID:4absi+rW
>>751
衝撃だって言ってるだろ?ハンマーだろ
757 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:05:28.02 ID:ELOf022M
共同で分析てのが信用ならん
758 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:06:11.22 ID:zIuz1iUr
オプションで対爆カプセル付ければ儲かるんじゃね
759 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:06:21.37 ID:Pmmc7Y7Q
衝撃で爆発するバッテリーなんか怖くて使えないだろ。
それを製品の欠陥と言うだボケ
760 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:06:24.71 ID:64+89wP9
>>753
俺は、機体のデザインとかから大体機種分かるスキル持ってるぞ。
ZTEのiPhoneぱくりとかにだまされることもあるがw
761 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:06:41.66 ID:aTj5xNa0
>>753
あんたは本気で町中に爆弾が紛れてるという危機感が足りないから見分けられないんだよ(真顔
762 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:06:46.21 ID:hGeCait4
単発の蛆がたくさん湧いてるところをみると火消しに躍起か
その努力、ほかへ回したらいいのに
763 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:06:48.40 ID:Gen1kbes
また金と女で買収したのか
764 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:07:00.04 ID:vRxf8WFD
>>47
手榴弾は信管抜かないと、投げても爆発しないけどね。
765 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:07:04.63 ID:qvgMbazo
外部から衝撃を受けたら爆発します
<丶`∀´>だから安心ニダ
766 :
Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:07:14.90 ID:Rk8AoWfx
>>756

笑撃
 
767 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:07:31.79 ID:M6RfBI0l
>>755
> >>746
> だから欧米人は日本人が全員帯刀してると勘違いしてたのか

あった、あった、これこれ
http://labaq.com/archives/51533915.html
768 :
大国男児@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:08:04.22 ID:RxZVgPP4
>>756
お前サムスンユーザーちゃうやろ?木下龍一。
769 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:08:19.46 ID:3ID3/Mkc
衝撃で爆発ってニトログリセリンでも積んでるのか?
770 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:08:36.64 ID:WwOFBvTZ
このピンチを乗り越える良い方法ってあるのか?
771 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:08:43.56 ID:Re6PYOek
9月の、韓国の無線通信機器の輸出は三割減らしいですな。
今月も減るのか。
772 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:08:49.44 ID:uBx6Anrp
>>764
信管抜いちゃだめだろ・・
773 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:08:52.16 ID:QMb4eGY6
》1

この説明で消費者が納得すると考えているチョン
やっぱりバカ。
嘘をつき言い訳ばかりを通してきたことが、このような言い訳をするのだろう
774 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:09:13.36 ID:l4OQosoh
>>1
>サムスン「製品の欠陥ではなく、外部衝撃が原因だった」

意味分からん
外部衝撃で爆発するような状態こそ、まさに「製品の欠陥」と言うんだが。
まぁ、外部衝撃の程度にもよるがな
机の上から落としたくらいで爆発するのなら、それは製品じゃない、凶器だ。
775 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:09:17.67 ID:3hdzXCsD
〉〉1

また、朝鮮人、お得意の、虚偽・捏造ですか?
776 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:09:23.70 ID:HZUeFDcw
発火した奴等は全員、ハンマー携帯して叩いてたのか?
馬鹿かハゲw
777 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:09:28.78 ID:9us2K7o8
>>770
……夜逃げ?
778 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:09:47.56 ID:8Cf4w8Wq
>>1
それを製品の欠陥と言うのだよバカチョン。
779 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:09:51.02 ID:vmbR0A2X
>>770
爆弾として売ればいい
780 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:09:53.34 ID:3B6kNEfA
あれ?耐衝撃でiPhoneに勝ったって言ってなかったか?
781 :
李@天津(都市籍)@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:10:13.55 ID:9ES28KBC
イメージ回復に映画なんてどうだ?
絶体絶命のピンチでギャラクシーを投げる主人公、爆発して敵を殲滅ハッピーエンド
782 :
Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:10:28.29 ID:Rk8AoWfx
>>780
反応装甲のつもりかも?
783 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:10:28.82 ID:WwOFBvTZ
>>777
韓進パターン?
784 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:10:46.55 ID:W8gaeRE3
>>758
内圧で爆発するんだけど、技術者ならクソ難しい事言うな!ってキレるぞ
よーするにアレだ、航空機で内部爆発したらどうなるか?と同じ理屈になる
隙間なんて開いてると被害特大するし、完全密閉して凄く厚いスマホ要るか?
785 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:10:52.14 ID:OeWSJBOT
画面をタップする衝撃で爆発しますかよ。
これぞいつもの笑撃だ。
786 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:10:52.18 ID:tUMwFd7+
>>767
大阪平野区並みのナイフ所持率だな
787 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:11:03.04 ID:bULZPG4w
>>770
商品のリコールして全回収しかないよねぇ
そのままギャラ7はなかったことにするしかないかなぁ
788 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:11:13.35 ID:6JkHa19l
うふふ
789 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:11:16.47 ID:64+89wP9
>>772
残るものは嫌韓
790 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:11:27.29 ID:WwOFBvTZ
>>779
今のままじゃ威力が中途半端だな
パワーアップ・・・してどうするw
791 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:11:35.40 ID:XXlT5OJp
機密情報(エロとか)がたくさん詰まった端末を持っていると、
ふと死んでしまった時に端末を爆破処分したいと思った事
絶対ありますよね?

交通事故にあった場合その衝撃で端末は爆破。
脳梗塞や心筋梗塞などで意識が途切れるときなんかは、何とか端末を床に落とせば爆破。
警察に職務質問されて端末の提出を要求された場合も、手が滑ったふりをして爆破。

なんや、お前らにとっていいことづくめの新機能やないかい(´・ω・)
普段は大切に扱うだけで、最新のセキュリティ機能が使用できるんや。
おまえら買っとかんかい。
792 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:11:41.61 ID:aLerz/Cb
プチプチシートでノートパソコンをグルグル巻きにしてから使えば何の問題もない
ごちゃごちゃ言うな
793 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:11:41.81 ID:JKaFTQoB
構造欠陥でバッテリー取り替えても危ないとか悪化してないか?
794 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:11:48.69 ID:YZU1G8Zv
ちょっとした衝撃で爆発するとか、ますますテロにぴったり
795 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:11:50.64 ID:jabUO1E2
ネトウヨは認めたくないかも知れないけど、ネトウヨの誇りのエクスペリアだって爆発するよ。
プラスチック爆弾4s分の爆発の衝撃を加えただけで、爆発したそうだよ。
796 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:12:11.47 ID:gQqQoCCd
>>792
熱がこもって恐いな
797 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:12:27.93 ID:aTj5xNa0
>>787
ギャラ7の良いイメージを作り、きちんと売り切る方向で考えるニダ
798 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:12:57.03 ID:uBx6Anrp
>>789
誰がうまいことを言えと(ry
799 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:13:00.96 ID:4ej0M7gg
外部衝撃で簡単に爆発するスマホも十分欠陥だろw
800 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:13:17.04 ID:NndHWZ4r
>>1

外部衝撃でいちいち爆発してたら、持ち歩く事は不可能w家で大事に一切衝撃を与えないように使わないとダメだって事だなww

さすが寒村ワロタwwwwwwwwwwwwwww
 
801 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:13:28.72 ID:ntWGfduF
>>12で終わってた
802 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:13:37.88 ID:TaTO3bOo
事実はこうだろ


「販売再開後」に爆発したものは外部衝撃が原因

つまり、北米でリコールとなった爆発スマホとは同じ機種だが別物
803 :
大国男児@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:13:41.63 ID:RxZVgPP4
>>795
サムスンは何もしなくても爆発するじゃん。
なら、お前ギャラクシーノート7買えよ?ん?
804 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:13:54.24 ID:KkJKkO3Q
これからは「衝撃を加えると発火 爆発する可能性があります」
と注意書きがないと販売できないな
805 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:14:09.30 ID:bULZPG4w
>>797
正直なかったことにしたほうが傷は浅いかなぁ・・・と
806 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:14:09.55 ID:eA7JWlm4
>>791
飛行機どころか、新幹線がトンネル通過するだけでも
爆発するんじゃね?w
807 :
アップルがいきち ◆SEGAx78B26 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:14:15.72 ID:ySZPpwE5
ふ〜ん、なんか知らんがこれで朝鮮人が安心してギャラN7使えるなら、それでいいんじゃね。
808 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:14:30.25 ID:3ID3/Mkc
ISISが値段次第じゃ大量に買うんでね?
809 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:14:31.89 ID:HZUeFDcw
>>792
危ない伝説で実証してもらわないとなw
810 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:14:44.69 ID:jabUO1E2
>>800
地震波の衝撃を観測して爆発するかも知れないだろ。
811 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:15:01.84 ID:W8gaeRE3
へ、へぇ?プラスチック爆弾4kgの衝撃ってもどんな計算?
つーか、スラスチック爆弾4kg相当の衝撃ってどうやって出す?
812 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:15:09.59 ID:QNT8Ri15
>792
実際にやってみて
熱で寿命が縮みまくるからw
813 :
目時 ◆zLdsnAPNpc @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:15:16.47 ID:Urp3U8qN
(=゚ω゚)ギャラクシーノート7買いだな
814 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:15:28.43 ID:wJWCO8ei
壁に叩きつけたら発火するスマホ。
815 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:15:29.38 ID:T/JWNuR8
ニトログリセリン並みに衝撃には注意して扱って下さいって注意書きがあるニダ
816 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:15:44.64 ID:ZTzOx708
>>813
賠償金狙い?w
817 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:15:50.52 ID:uBx6Anrp
>>800
ドジっ子に持たせるだけで緊張が走るスマホw
818 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:16:02.66 ID:bULZPG4w
>>812
その寿命は「ギャラクシー」のほうなのかそれとも「人間」のほうなのか・・・
819 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:16:11.18 ID:q+TVinai
外部衝撃に弱い
820 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:16:11.74 ID:o2jKJpIj
とにかくサムスンのせいではないという結論に持ち込みたいんだろ?
それにしてもメーカーの良心はどこ行った?最初からないのかな?
821 :
大有絶 ◆moSD0iQ3To @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:16:22.18 ID:BsYTZrQp
大丈夫売れてるってのも本当なんだかなあ。
こんな馬鹿な事言ってると
そっちも嘘なんじゃないかとしか思えなくなる。
822 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:16:34.02 ID:jabUO1E2
>>806
通話しようとしたら、その振動で爆発するかも知れん。
823 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:16:55.96 ID:yfMWVhHz
原因は衝撃でも、簡単に衝撃で損傷うけて爆発しちゃうのが問題じゃないのか?

金槌でバッテリー部分を何度も叩いたとか言うなら兎も角、普通に使ってたんだろ?
衝撃で爆発したから問題ないってことはないだろ。
824 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:16:55.98 ID:WwOFBvTZ
>>787
結局そこだな
ただ過去発火したのを無理矢理押さえ込んだ事例が他にもあったような
洗濯機もヤバイ
危ない製品がギャラクシー7だけですまないのが痛い

この騒ぎが続いたらあら探しされるのは必至
米国側もサムスンの企業体質の問題を言い立てて裁判を有利に進めようとするはず
825 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:17:00.34 ID:MI7yPzgs
衝撃さえ与えなければ爆発しませんw
826 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:17:15.23 ID:bkoEEx2P
外部衝撃で爆発する仕様なんだな
つまり欠陥ではないんだなw
827 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:17:19.30 ID:DN67vCNo
その言い訳が本物なら実験して見せてみろよ
この前は加熱じゃなかったのか?w
828 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:17:30.82 ID:EgqFbT/r
またネトウヨ負けたのか
829 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:17:30.87 ID:sC7f0h/3
携帯するのが基本の道具で複数件報告が挙がる程度の外部衝撃で爆発する恐れとか
小型爆弾を抱えている状態と変わらないのでは・・
830 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:17:41.90 ID:QNT8Ri15
>>818
ギャラクシーの方と書こうと思ったけど
支那での爆発は、加熱が原因だったのを思い出した
どっちの寿命も縮むなwww
831 :
目時 ◆zLdsnAPNpc @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:17:52.53 ID:Urp3U8qN
>>816
(=゚ω゚)ドラマ作る「あぶない電話」
832 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:17:53.20 ID:s+Cm0jxt
>>827
加熱の件は中国向けの2件だけの話
833 :
化け猫 ◆BakeNekob6 @無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net
2016/10/03(月) 12:18:05.36 ID:nwX2xQkk
>>813
「支払いは米ドルか日本円でいつものスイス銀行の口座に振り込んでくれ。ウォンなんざ紙クズだ。」
834 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:18:07.79 ID:64+89wP9
>>822
島村班長「電話鳴ったから死ぬ、ふん」
835 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:18:29.33 ID:eA7JWlm4
>>811
底に穴を開けた鉄製の箱に、4kgのプラスティック
爆弾を入れて、その箱の底にスマホを置く。

かなぁ?w
836 :
アップルがいきち ◆SEGAx78B26 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:18:31.29 ID:ySZPpwE5
>>457
ちなみにその振動試験と落下試験は梱包状態な。
837 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:18:47.00 ID:q+TVinai
つまりリコールしても意味ないわけだ

他のスマホでは起き得ない日常生活上加わる衝撃が
爆発の要因になる可能性があるって事だから
838 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:18:51.52 ID:aTj5xNa0
まあ、防水した箱に入れて、十分な量の水中に漂わせておけば安全ではいかと思うが、しかし…
839 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:19:02.87 ID:xN4oXvMz
成る程、スマホ型地雷みたいなもんか
840 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:19:14.99 ID:KOKwh4kB
>>3
てか、爆発したやつだって、ハンマーで殴ったわけでもあるまいし、落下程度の衝撃で爆発するような製品
発売するのが間違いだろうになぁ。
841 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:19:18.12 ID:fAgZCHD0
アイホンも最近爆発してるからおあいこだろ
842 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:19:38.52 ID:sDd77STS
で?どの程度の衝撃を想定してるの?
原因はそうなんだとしてそれはOKなん?

例えば、飛行機のエンジンが落っこちたとするわな?そりゃ原因が
衝撃が加わった為ってなったら「じゃあしょうがないね」ってなるか?

バカなのか?
843 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:19:47.36 ID:yfMWVhHz
>>822
マナーモードで電話がかかってきたら振動の衝撃で爆発するのか?
844 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:19:59.71 ID:hGeCait4
もう欠陥の山じゃん
まだまだいっぱいあると思うよ
そのうち仕込みリンクワンタップで火を噴く方法が見つかって……
845 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:20:08.34 ID:TaTO3bOo
>>842
バカじゃなきゃこんなスレにいない
846 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:20:16.12 ID:gQqQoCCd
>>841
インターホンの?
847 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:20:28.05 ID:eA7JWlm4
>>831
くーるー、きっとくーるー。
848 :
大国男児@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:21:03.09 ID:RxZVgPP4
>>833
今日も可愛いですね。
849 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:21:04.46 ID:7Q2hzVfX
iPhone使ってるザイニチは韓国人にぶっ殺されるべき
850 :
名無し@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:21:14.16 ID:rpEPFu9x
これで豊臣秀吉と日本帝国主義の暴力性が証明されたニダ

謝罪と賠償汁!
851 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:21:20.06 ID:HZUeFDcw
>>846
家のアイホンは爆発してないぞw
852 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:21:38.70 ID:anCQEhSi
>>70
もうあぼーんしてるよ?
今も必死の言い訳を楽しんでるじゃん
853 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:21:41.91 ID:Ze9DLzYo
余計悪いんじゃないか?
外部からの刺激でどれも爆発する可能性ありってことだよね?
これが欠陥じゃないという認識の会社よりも
欠陥品を出しましたの方が100倍ましだが
韓国はそういう考えじゃないんだな
854 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:21:42.07 ID:WwOFBvTZ
同じ衝撃与えたらみんな一様に火を噴くのだろうか・・・
855 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:21:42.68 ID:lU6MJg3e
>>841
何がおあいこなのか意味が分からない
856 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:21:49.25 ID:41Y3ljTE
つまり衝撃を加えるだけで爆弾に早変わり。
テロリスト「これはヤバいw」
飛行機内で爆弾が作れるw
857 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:21:50.15 ID:gQqQoCCd
>>848
(#^.^#)
858 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:22:01.51 ID:/NazutcI
CM通り、マジで
859 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:22:05.53 ID:sDd77STS
>>828
ネトウヨでも負けでもなんでも良いがな、つまりサムスンは
「うちの携帯は他社と違い、衝撃を加えると故障して停止せずに火を噴くニダ!」
ファビョンニダ!

で良いって事だな?ん?
860 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:22:11.09 ID:jabUO1E2
充電してただけで爆発とか、あったよね?
GALAXYって、充電するだけで本体にハンマーで殴られたのと同等の衝撃が加わるの?
861 :
目時 ◆zLdsnAPNpc @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:22:31.79 ID:Urp3U8qN
>>848
(=゚ω゚)照れる
862 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:22:50.57 ID:/NazutcI
切れたorz

CM通り、マジで"ヤバい"なw
863 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:23:00.21 ID:7Q2hzVfX
iPhoneで2chに書き込んでるザイニチ発見
864 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:23:09.37 ID:Ze9DLzYo
欠陥品ではないのだから
うちの会社は一台たりとも信用に足る商品は作ってません!
という声明だぞこれ
865 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:23:11.03 ID:5dksQuCr
購入者はサムスンから賠償金取る気満々な気がするw
866 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:23:12.15 ID:64+89wP9
>>848
よく言われる
867 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:23:22.99 ID:CevwC7Rf
欠陥ではないから改善するつもりはないということか。
868 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:24:14.64 ID:bULZPG4w
>>824
ちゃんとリコールしないままだと
アメリカの政府主導でアメリカの機関で調べるって形にそのうちなりそう
869 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:24:17.38 ID:D1N+Krob
ニトロと同等扱い?
870 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:24:19.83 ID:86XEJ5/6
製品の欠陥ではなく、外部衝撃が原因だったことが調査で判明した

要約すると
損害賠償は、しません。
これ以上、騒いだらお前らを訴えてやる!
871 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:24:21.50 ID:yfMWVhHz
持ち歩くなと言うことだな。
872 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:24:25.23 ID:h3fMQxsZ
どっちにしても対人兵器
873 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:24:40.37 ID:QMX3fCt4
外部衝撃ねえ。
機内持ち込みでも爆発する程度の衝撃って、せいぜい床に落とした程度でしょ。
それで爆発するって、やっぱり爆弾だわ。
874 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:24:45.37 ID:TaTO3bOo
>>860
ねえよ
見ろよ
販売再開後に限定されていることを

再開前のは衝撃なくても爆発、引火、発煙するんだよ
875 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:24:46.53 ID:c+f8Bu42
幼稚な嘘だな。
876 :
化け猫 ◆BakeNekob6 @無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net
2016/10/03(月) 12:25:02.16 ID:nwX2xQkk
>>847

  <⌒/ヽ-、___      <⌒/ヽ-、___
/<_/____/    /<_/____/

  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
  i ノ   川 `ヽ'
  /  ・  . ・ i、_     <⌒/ヽ-、___
/|  ミ(_,人_)彡ミ/   /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    i ノ   川 `ヽ'
   / ` ・  . ・ i、
  彡,   ミ(_,人_)彡ミ      ∧∧
   / ヽ、,     ノ` \    ( ・ω・)
  / __     /_. >  )  _| ⊃/(___
/(___)   //(_/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ         ∧∧
  i ノ   川 `ヽ'       ( ・ω・)
  /  ・  . ・ i、 _      | ⊃/(___
/|  ミ(_,人_)彡ミ/    /└-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧∧
                  (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___      _| ⊃/(___
/<_/____/    / └-(____/
877 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:25:14.57 ID:sFsPTvzW
つまり衝撃を与えると爆発するということを認めたわけだ。
878 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:25:17.35 ID:nSq8cslY
>>1

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
879 :
アップルがいきち ◆SEGAx78B26 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:25:26.22 ID:ySZPpwE5
衝撃で故障するにしても、部品一個の故障で発火に至るのではUL通らないだろ。北米市場どうするんだ?
880 :
大国男児@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:25:56.36 ID:RxZVgPP4
いつでも可愛い化け猫さんへ言ってるのに違う人がwww
881 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:26:26.17 ID:lU6MJg3e
つまりこれはあれだ

目に見えてへしゃげたりしてなくても
外部衝撃で発火・爆発する恐れがあるってこと

これが事実なら設計段階での不備で
交換しても意味がない事になる
882 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:26:35.45 ID:YTRyFcOK
これからも爆発しまくるよ
スペックで勝たなきゃならんから
どうしてもカツカツになる。

宿命
883 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:26:37.42 ID:JMtS8OMc
サムスンの迅速なリコールは消費者の安全を最優先する企業風土の表れだろ
さすが世界から最も賞賛される企業だよ
リコール隠しがお家芸の日本とは違うわな
884 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:26:39.71 ID:WwOFBvTZ
>>868
ちゃんと誠実に対応しなかったら米国政府が出張りそうだな
885 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:26:41.11 ID:k+LatbAO
要はサムチョンは爆弾で公共交通機関では禁止ってことね!
886 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:26:43.39 ID:HZUeFDcw
ま、どうせ試験に出したのは試験用に作られた特別製ってオチなんだろうけどw
887 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:26:57.51 ID:7Q2hzVfX
他のメーカーのスマホは衝撃与えても発火しないのに何言ってんだこのチョンは?
888 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:27:39.19 ID:D1N+Krob
>>881
シーッ
交換後の事態を楽しみにしてたのにぃww
889 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:27:50.20 ID:bULZPG4w
>>884
アメリカ政府としてもリンゴのほうを売りたいだろうしなぁ
890 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:27:58.22 ID:BSLSqEF0
ネトウヨはギャラクシーを爆弾だと勘違いしてる
891 :
銀行員@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:28:03.14 ID:aqHCLXrc
>>887
トヨタの車は急発進して何人も殺したが??
892 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:28:04.28 ID:tIyQPYJH
衝撃を与えたオマエラが悪いから賠償金は払わないぞ裁判でグダグタになるわ。

ユーザーは破損したスマホを提出し裁判で衝撃を与えてない証拠を提出しなければならない。

破損したスマホは爆発しし衝撃を受けているからサムスンは無罪放免になる
893 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:28:22.93 ID:jabUO1E2
>>883
「ちゃんと、正式にリコールしろや。自主回収等という姑息な誤魔化しやってんじゃねえよ」
と怒られてたけどなw
894 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:28:30.52 ID:hzO02/Pf
衝撃で爆発ってやばくね?
そんなん使ってて大丈夫なのか?
895 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:28:36.12 ID:lU6MJg3e
>>883
韓国企業としては初動の早さは評価する

が、見え見えの責任逃れはやはり韓国企業だなとしか
896 :
アップルがいきち ◆SEGAx78B26 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:28:53.50 ID:ySZPpwE5
>>873
衝撃程度で発火に至るなら、せめて「衝撃が加わってから何時間以内に発火に至ります。何時間経過したなら安全です」と言うべきだな。
いつ発火に至るのかわからないのか一番怖い。
897 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:29:16.55 ID:T+6W87kU
これだと設計の欠陥だろ、販売禁止やで
898 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:29:21.01 ID:1xRznE7I
普段使いで爆発とか豆腐並みの耐久性だな
899 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:29:26.64 ID:7Q2hzVfX
>>891
何言ってんのこのハゲは?
馬鹿なの?
ああチョンかw
900 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:29:29.36 ID:Am/YHdls
ケータイなんて当たり前に落とすもんだろ
どんな衝撃で爆発するんだよw
901 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:29:29.85 ID:gQqQoCCd
>>891
チョンが運転したときだけだろ?
902 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:29:29.95 ID:PQLjOnb1
外部衝撃で爆発するんじゃ危険じゃ・・・
903 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:29:32.62 ID:CAqCI3M6
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:10:35.93 ID:gvRfu0TD
おまえらサムスンにどう謝るつもりなんだ?
くそジャップ

222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:14:25.82 ID:gvRfu0TD
風評被害をまきちらした日本をゆるさない
日本人のギャラクシーセブン購入を義務化するから
いはんしたら死刑だから
くそジャップ

303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 10:31:06.34 ID:gvRfu0TD
>>290
訴えるもなにもユーザーに全責任があるぞ
ギャラクシーいやサムスンの名誉をお損したんだから
くそジャップ
904 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:29:53.48 ID:anCQEhSi
>>883
スマホ爆発が問題になる前の冷蔵庫爆発は示談に持ち込もうとしてたよね
905 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:29:54.47 ID:jabUO1E2
>>887
<丶`∀´>他のメーカーの追随を許さない、最高レベルの機能を搭載します。
906 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:30:00.95 ID:iuGuAS0a
要するに、謝罪と賠償はしないニダ!と言うことですね。
907 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:30:09.24 ID:eA7JWlm4
>>876

Σ

ゆ、夢に違いない・・・。


いやね、パチのリングだったかのギミックに
携帯が鳴ると言うのがね。
908 :
大国男児@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:30:28.23 ID:RxZVgPP4
>>891
ヒューマンエラーを知らないのかwww
だからお前はローソンクビになるんだよwww
909 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:30:29.91 ID:WwOFBvTZ
>>889
前科があるから、お灸を据える意味できつい対応するかもしない
それでサムスンの経営が行き詰まっても構わないだろうね
910 :
アップルがいきち ◆SEGAx78B26 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:30:31.27 ID:ySZPpwE5
>>887
iPhoneは尻ポケで曲がっても使えたな。
911 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:30:46.53 ID:KOKwh4kB
>>854
それだよな。
一定以上の衝撃度ですべからく爆発するなら対策のしようもあるが、
たぶんこれランダムに爆発するだろ。
バッテリー内の個々の調査や品質管理まで絡んでくるから、また全数リコールになるよ。
912 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:30:48.45 ID:bULZPG4w
>>890
中国の空港はマジで危険物扱いしとる・・・・
913 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:30:52.27 ID:tL+YolbD
え?衝撃実験やってないの?
あり得ないわ
914 :
目時 ◆zLdsnAPNpc @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:31:08.37 ID:Urp3U8qN
(=゚ω゚)北海道神宮のお守り持ってた、やはり本物か
915 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:31:13.14 ID:mUi9elYz
ハイハイ、いっつも「俺は悪くない!]ですもんねwww
916 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:31:31.57 ID:t8xNeWqg
普通のスマホは衝撃受けた程度で爆発しないと思うのだが
917 :
アップルがいきち ◆SEGAx78B26 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:31:54.43 ID:ySZPpwE5
>>891
ヒュンダイ車は発車出来ないから安全ニダ
918 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:32:02.21 ID:64+89wP9
>>907
お前がエロ動画見てると、貞子が飛び出してきて、邪魔で見えない呪いを掛けてみた。
919 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:32:11.33 ID:7qEFAa5K
>>52
出先で操作して家で火災か…大損害だな、冷蔵庫で凍らせようぜ
920 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:32:25.11 ID:KOKwh4kB
アメリカでも再販してんのかな?
新しいやつでまた爆発したら、
でっかいお灸すえられるぞw
921 :
Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:32:31.73 ID:Rk8AoWfx
>>901
あ、洗濯機買った?w
922 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:32:41.77 ID:anCQEhSi
>>889
リンゴシェアも日本特化なだけ。
どちらかというとリンゴもググルも米企業だし
ググルからサムスン締め出しの方向の方に動きそうだよ
923 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:32:52.09 ID:mUi9elYz
そもそも衝撃加わったら発火すんのか?w
924 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:32:53.64 ID:7Q2hzVfX
ソフトバンク店員「やべえギャラクチョンに衝撃与えちまった!まあいいか。買うのザイニチだけだしw」
とかマジでありそうw
925 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:33:04.00 ID:tUMwFd7+
>>918
それ、貞子で抜けばなんら問題ないじゃん
926 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:33:07.24 ID:gQqQoCCd
>>921
5万ちょっと、東芝の
927 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:33:09.20 ID:Cr+6gyM+
死ぬほど帰りたくない祖国に帰れって日本人は残酷ね。
928 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:33:15.79 ID:eA7JWlm4
>>918
なじぇ? orz
929 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:33:29.29 ID:WwOFBvTZ
>>911
結局原因を特定できないから全品リコールだろうね
930 :
目時 ◆zLdsnAPNpc @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:33:43.45 ID:Urp3U8qN
>>925
(=゚ω゚)天才だな
931 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:33:45.13 ID:64+89wP9
>>928
何となくw
932 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:33:54.67 ID:ygHmTBQU
報道しない日本マスコミはサムスン以下
933 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:33:56.84 ID:lPr7bzwx
>>908
え、ローソンクビになったの?高田はw
934 :
基板交換すまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:33:58.60 ID:bS+/qXBk
>>926
あードンペリ一本分がwww
935 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:34:09.42 ID:eA7JWlm4
>>925
高度過ぎてミリ
936 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:34:35.26 ID:lU6MJg3e
要約:リコールしません
937 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:34:45.52 ID:gQqQoCCd
>>934
ドンペリで喜ぶのはママだけ
938 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:34:49.68 ID:64+89wP9
>>935
しゃぶらせろよ
939 :
Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:35:15.23 ID:Rk8AoWfx
>>926
手痛いねぇ………
まあでも、東芝5万ってことはそんな大きくないね
940 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:35:18.63 ID:lU6MJg3e
>>938
うわぁ…
941 :
dp1@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:35:25.49 ID:eA7JWlm4
>>936
意訳:全品交換とかサムスンの利益が吹っ飛ぶニダ
942 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:35:31.34 ID:bULZPG4w
>>925
抜くという発想はあってもヤルという発想はないニカ?
943 :
基板交換すまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:35:31.94 ID:bS+/qXBk
>>937
ロゼだともっと張るんだっけ?お値段orz
944 :
目時 ◆zLdsnAPNpc @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:35:50.63 ID:Urp3U8qN
>>938
(=゚ω゚)大胆告白
945 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:35:58.38 ID:0r6DttFC
携帯禁止ニダ
946 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:36:12.96 ID:7Q2hzVfX
それでどうよ?
机の上に少し乱暴に置いたくらいで爆発したりするの?
歩いて通話中に人とぶつかった衝撃とかか?
947 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:36:24.46 ID:tUMwFd7+
>>942
それはセックスであってオナニーでは無い
948 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:36:29.09 ID:lU6MJg3e
>>941
ごねたクレーマーだけに個別対応するつもりだよね
949 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:36:41.45 ID:gQqQoCCd
>>939
7kgだった
>>943
ピンクは倍取られるでしょ?
950 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:36:45.55 ID:ZWZ+zQzP
ニトロでも積んでるのか?
951 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:36:57.34 ID:anCQEhSi
>>946
充電しようと机に置いた衝撃で発火できます。
952 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:36:59.08 ID:64+89wP9
原作と初発ドラマでのみ明かされた公式設定。
貞子はふたなり。
953 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:37:16.09 ID:s+Cm0jxt
恐怖の報酬を思い出すなw
954 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:37:21.00 ID:hGeCait4
ガラケは平和だな
戻そうかな
955 :
Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:37:25.19 ID:Rk8AoWfx
>>946
充電するためにケーブルを差し込んだ衝撃で爆発
956 :
大国男児@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:37:26.90 ID:RxZVgPP4
>>933
だいぶ昔に、からあげくんのつまみ食いと小銭抜き常習犯で解雇。
その次の日に差別だ!差別だ!とわめき散らして女性の下着盗んでた。
957 :
Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:38:01.47 ID:Rk8AoWfx
>>949

ドラム式じゃないだけマシかw
958 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:38:02.65 ID:lU6MJg3e
>>956
マジキチやん…
959 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:38:03.51 ID:jabUO1E2
960 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:38:09.12 ID:7SjtWfdw
【新型スマホ爆発】サムスン「製品の欠陥ではなく、外部衝撃が原因だったことが調査で判明した」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>4枚

これ必要
961 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:38:09.38 ID:tIyQPYJH
衝撃を与えたら爆発するスマホはノーベル賞候補だろ。
962 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:38:10.53 ID:41Y3ljTE
交換してもらったコリアンユーザーが保証金を貰うために衝撃与えてるのかな?
そう考えるとサムスンも被害者だよな
まあ双方共SHINE!
963 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:38:15.89 ID:7Q2hzVfX
>>955
マジかよザイニチ最低だなw
964 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:38:21.86 ID:tUMwFd7+
>>952
信じて送り出した(ry
965 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:38:23.50 ID:0hT8f509
あれ、動画にある喫茶店で発火したのって置いてて火が出たよな?
966 :
ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:38:28.36 ID:64+89wP9
>>949
その価格だと、DDじゃないベルト駆動か。
967 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:38:39.72 ID:anCQEhSi
>>952
公式設定としても無理あるよなぁ
フタナリの場合は日本の文化だと男(貞夫)として扱われるべきなのに
968 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:38:40.77 ID:lPr7bzwx
>>956
うわ〜…どうしようもないクズだなw
逮捕されなかったの?
969 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:38:47.40 ID:0SMEAmgx
>>915
それが世界の常識だ
悪く無いのに謝る必要はない
しかし戦争犯罪は永久に消えないから日本は韓国に謝罪し続ける必要がある
970 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:38:47.78 ID:OOqo8OO1



971 :
アップルがいきち ◆SEGAx78B26 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:39:12.87 ID:ySZPpwE5
>>954
泥ガラだと2chmate使えて快適。
972 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:39:19.91 ID:T+6W87kU
>>965
電子が衝突する衝撃で発火したニダ
973 :
大国男児@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:39:43.57 ID:RxZVgPP4
>>968
されて後に釈放。
974 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:40:00.10 ID:HcJ6R0rD
他のメーカーのも衝撃で爆発すんの?
975 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:40:33.84 ID:anCQEhSi
>>954
電話が主体ならガラケで十分
情報端末に通話機能が欲しいならスマホ
976 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:40:58.20 ID:kccooHw7
どんだけ叩いたんだよ。アホか。
977 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:41:01.56 ID:lPr7bzwx
>>973
前科何犯だよアイツw
妹のレイプ未遂もしてたよな確か
978 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:41:05.31 ID:lU6MJg3e
ニトログリセリンかよ
979 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:41:09.83 ID:gQqQoCCd
>>957
>>966
知らん
買うことが大事だったからw
思ってたより安いやんけって思ったw
980 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:41:10.37 ID:tUMwFd7+
>>974
今、サムスン社員がツルハシで殴って試験中
981 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:41:28.50 ID:7Q2hzVfX
>>972
ニュートリノがぶつかった衝撃で発火だな
間違いない
982 :
アップルがいきち ◆SEGAx78B26 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:41:48.56 ID:ySZPpwE5
>>974
程度による。
バッテリ部分に鋭利な突起で本体に穴が開くほど衝撃を与えたら、あるいは。
983 :
大国男児@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:41:57.70 ID:RxZVgPP4
>>977
6
984 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:42:09.72 ID:BSLSqEF0
衝撃与える法悪い
985 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:42:10.47 ID:kccooHw7
この会社のお粗末だが出ているな。原因はユーザーに押しつけか?
986 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:42:25.67 ID:jabUO1E2
>>965
歩いている人の衝撃を検出したニダ♪
987 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:42:28.41 ID:8aTqa61i
移動したらショートする感じ?w
持ち歩き禁止ってこと?w
988 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:42:51.98 ID:lU6MJg3e
頑丈な台座にロックするしかないな
989 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:42:55.97 ID:7Q2hzVfX
サムスン「顧客が悪いニダ。特にザイニチ」
990 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:43:04.32 ID:Mqk3rSns
韓国軍3人死傷の事故、手りゅう弾に「致命的欠陥」か、在庫はまだ25万発=韓国ネット「なぜこんな非常識なことが」「近いうちに国が亡びるかも」


2015年9月13日 11時24分
991 :
アップルがいきち ◆SEGAx78B26 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:43:05.12 ID:ySZPpwE5
>>984
つまり朝鮮人の使い方が悪いと
992 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:43:07.48 ID:iDqkyOyi
レストランで爆発したやつ、なんの衝撃も加わってないじゃん。
993 :
目時 ◆zLdsnAPNpc @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:43:09.38 ID:Urp3U8qN
(=゚ω゚)FIAに持ち込んでクラッシュテスト受けさせよう
994 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:43:22.96 ID:qdW3DY0o
>>64
飛行機内でバットとゴルフクラブで叩いたのが爆発の原因ニダ
995 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:43:27.32 ID:lPr7bzwx
>>983
ありがとう。
高田は前科6犯っと…φ(..)
996 :
アップルがいきち ◆SEGAx78B26 @無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:44:06.14 ID:ySZPpwE5
>>992
衝撃の直後とは限らないから。
997 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:44:09.16 ID:tUMwFd7+
>>992
それはS7なんで何ら問題ない
998 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:44:50.13 ID:Qc0vt1Gz
サムスンはこうでないと
999 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:45:09.14 ID:RY+8VQv9
【新型スマホ爆発】サムスン「製品の欠陥ではなく、外部衝撃が原因だったことが調査で判明した」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475466297/
1000 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 12:45:10.04 ID:lU6MJg3e
サムスン炎上
1001 :
1001
Over 1000 Thread
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/

life time: 3時間 16分 42秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
299KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
mmp
lud20161003173743ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1475454508/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型スマホ爆発】サムスン「製品の欠陥ではなく、外部衝撃が原因だったことが調査で判明した」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【衝撃】「適量の飲酒は健康にいい」説は間違いだった。どんな量でも飲酒は心臓の健康を害することが35万人を調査した結果で判明
【食】50万人を10年追跡した調査で「乳製品の摂取量が多い人はがんになりやすい」ことが判明 [すらいむ★]
「非正規雇用や単身世帯が増加したことが原因」 35〜54歳の世帯所得が25年前と比べて100万円以上減少していたことが判明 内閣府調査
【韓国】「セウォル号」沈没原因に新説の「外部衝突説」提起 調査委員会が調査に着手
【朝日新聞世論調査】「安倍首相の実績、71%評価の衝撃」  日本国民は安倍さんのことが大好きだったと判明!
【朝日新聞世論調査】「安倍首相の実績、71%評価の衝撃」  日本国民は安倍さんのことが大好きだったと判明!
【鉄道】のぞみ異音、原因は部品の接触 JR西日本、再現調査で判明
【時事解説】サムスンGALAXY NOTE7 爆発の原因は設計に問題があるとの疑い…分解して判明したこと(動画あり) [無断転載禁止]
【悲報】今回の大水害、安倍政権がスーパー堤防の事業を中止したことが原因だったことが判明
安倍ちゃん「少子高齢化は逆説的に言えばボーナス」 まさかのウソだったことが有識者の調査で判明
【調査】リーマンの昼食代 750円→500円に 消費増税が原因だと判明 もうこれ半安やろ・・・
【調査】リーマンの昼食代 750円→500円に 消費増税が原因だと判明 もうこれ半安やろ・・・ [308642824]
【中国】万里の長城の一角が倒壊、盗掘が原因か?現地政府の調査で意外な事実が判明―山西省朔州市[10/08]
「嫁を一晩貸せ」「お母さんと寝させろよ」 第三者委調査で判明、笠松競馬場「セクハラ調教師」の衝撃語録 [ひよこ★]
【競馬】「嫁を一晩貸せ」「お母さんと寝させろよ」第三者委調査で判明、笠松競馬場「セクハラ調教師」の衝撃語録 [記憶たどり。★]
【悲報】結婚離れはまんさんの高望みが原因だったことが判明。男は妥協するのにまんさんは相手がハイスペじゃないと嫌々病を発症
【画像】AKB新曲『久しぶりのリップグロス』敗因が決定!!!!!!!!やっぱりアレが原因だったことが判明
【悲報】表現の不自由展の中止、ネトウヨさんによるテロ予告(ガソリン)が原因だったことが判明
【埼玉】川がエメラルドグリーンに変色し、魚が大量に死んだ問題は近くの工場から流れ出た有毒の塩化銅が原因だったことが判明
【愛国カルト】表現の不自由展の中止、ネトウヨさんによるテロ予告(ガソリン)が原因だったことが判明
紅白歌合戦の声優枠が消えたのはμ'sが原因だったことが判明
【海外】米ドラマでは「男性よりも女性の主役の方が2倍も多い」ことが調査で判明!
女性も満員電車で異性と密着したらときめくことが調査で判明
世界銀行調査で「女性が教育を受けた期間が長くなればなるほど、出生率が低下する傾向」 少子化の原因が判明 [無断転載禁止]
世界銀行調査で「女性が教育を受けた期間が長くなればなるほど、出生率が低下する傾向」 少子化の原因が判明
世界銀行調査で「女性が教育を受けた期間が長くなればなるほど、出生率が低下する傾向」 少子化の原因が判明
本尊が6〜7世紀に朝鮮半島で制作された国宝級の貴重な仏像だったことが判明した住職 盗難を警戒し3Dスキャナで複製品作って展示用に [無断転載禁止]
【船体調査委】オランダでセウォル号沈没実験、外部原因説を検証[05/31]
【中央日報】韓国高速鉄道KTX列車、なぜ脱線? 外部の衝撃よりも車体の欠陥の可能性 ★2 [1/7] [昆虫図鑑★]
【中央日報】韓国高速鉄道KTX列車、なぜ脱線? 外部の衝撃よりも車体の欠陥の可能性 [1/7] [昆虫図鑑★]
男の41.8%しか風俗に行ったことがない 本名 住所 性別がわかる住民基本台帳を使った 国の調査で判明
男の41.8%しか風俗に行ったことがない 本名 住所 性別 勤め先がわかる住民基本台帳を使った 国の調査で判明
男の41.8%しか風俗に行ったことがない 本名 住所 性別がわかる住民基本台帳を使った 国の調査で判明
男の41.8%しか風俗に行ったことがない 本名 住所 性別がわかる住民基本台帳を使った 国の調査で判明
男の41.8%しか風俗に行ったことがない 本名 住所 性別がわかる住民基本台帳を使った 国の調査で判明
男の41.8%しか風俗に行ったことがない 本名 住所 性別がわかる住民基本台帳を使った 国の調査で判明
【韓国】DMZゾーン(非武装地帯)を未確認のまま、60年以上、警戒作戦を続けていた軍部隊の衝撃 昨年の調査でやっと判明[3/17]
世界銀行調査で「女性が教育を受けた期間が長くなればなるほど、出生率が低下する傾向」少子化原因判明
『Galaxy S10 5G』が自然発火 サムスン「製品には問題ない、客が悪い」と調査結果
【韓国】サムスンがスマホ爆発の原因に結論「バッテリーの欠陥、製造工程は無関係」=韓国ネット「バッテリーに罪をなすりつけた」
【研究】ホモでもないのに男性とセックスする男性が多数いることが調査で判明 ★3 [ニライカナイφ★]
【悲報】 ビジネスホテル利用者の30人に1人はケトルでおしっこを沸かしていることが調査で判明
【研究】オンライン時間が最も長い国は1日10時間2分のフィリピン 日本は意外にも短いことが調査で判明
【研究】ホモでもないのに男性とセックスする男性が多数いることが調査で判明 ★2 [ニライカナイφ★]
【研究】ホモでもないのに男性とセックスする男性が多数いることが調査で判明 [ニライカナイφ★]
既婚男性の50%が「給付金10万円」を妻に取り上げられていることが調査で判明。既婚者っていくら何でも惨めすぎない?
【研究】ホモでもないのに男性とセックスする男性が少なからず居ることが調査で判明 ★4 [ニライカナイφ★]
【死民党】安倍「雇用が増えました!」 ←団塊の大量退職が原因 安倍の政策で起こったことはGDP低下と実質賃金低下だけだったと判明
【中国】中国の臨床試験データの80%はでっち上げだったことが判明し大混乱…中国政府の調査[10/05]
【動画あり】 トレーナー衝撃!!フシギバナが実はカエルだったことがポケモン最新作で判明
【韓国】公共機関での日本製品根絶を目指すソウル市議が使用状況を調査させる⇒たったの1〜2%と判明⇒「杜撰な調査だ」と火病[9/30]
「カゴの中のハムスターが3日間動かず何も食べない」と少女が獣医のところへ → 予想もしない衝撃の原因が判明
【統計不正】日本の経済政策が不正なデータに依存していることが判明した為、外部投資家による資本が数日中に引き揚げられるかもしれない
【悲報】 7割の爺婆「※個人の感想です」という注意書きをまったく読んでないことが消費者庁の調査で判明。どんどんバカになる日本人
【衝撃】小坂菜緒さん、口ではなく鼻で歌ってたことが判明wwwwwwwww
【衝撃】オリンピック閉会式でパフォーマンスしたアーティストさん、全員ソニー所属だったことが判明w
【全日空機緊急着陸】破損したダクトから機内の空気が外部に漏れたことが原因か 日本人が沢山乗ってたんだからそこは空気読めよw [無断転載禁止]©2ch.net
【良識派左翼】韓国政府が調査した結果、7割超の外国人が韓国に“肯定的イメージ”を持っていたことが判明
17世紀の小氷期は欧州人がアメリカ大陸で5600万人の先住民を虐殺したことが原因と判明
兄が多いほどゲイになる理由が科学的に判明! 四男は100%同性愛者、原因は母親、CNN報道の衝撃研究
【LGBT】兄が多いほどゲイになる理由が科学的に判明  四男は100%同性愛者、原因は母親 CNN報道の衝撃研究
韓国「すでに国民の54.6%が日本製品不買運動に参加していることが判明した。怖いか?」
【悲報】週刊誌よりクンニは中咽頭ガンの原因になることがアメリカの研究結果で判明してしまう
iPhone 7の原価は約2万3000円であることが分解調査で判明
【社会問題】中高年のひきこもり、横浜市だけで1万2千人もいることが市の調査で判明 

人気検索: secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ
08:53:02 up 42 days, 4:52, 0 users, load average: 3.11, 3.34, 3.62

in 0.03302001953125 sec @0.03302001953125@1c3 on 060621