【ソウル=岡部雄二郎】朝鮮中央通信は3日、北朝鮮の国防科学院が2日午前に東部・元山(ウォンサン)湾で新型の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)「北極星3型」の試験発射を行い、成功した、と報じた。北極星3型の発射が確認されたのは初めて。
朝鮮中央通信によると、発射は「日本海の元山湾水域」で実施され、「高角発射方式」だった。ミサイルが海から発射され、通常よりも高い角度で打ち上げて短い距離に落とす「ロフテッド軌道」だったことを示すものだ。金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長は試験発射の参加者に「熱烈な祝賀を送った」と報じられており、正恩氏自身は現場に立ち会っていないとみられる。
朝鮮中央通信は発射の狙いについて、「外部勢力の脅威を抑止し、国の自衛的軍事力をより一層強化する上で新しい局面を開いた重大な成果となる」と伝えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00050149-yom-int
10/3(木) 6:31配信 記事元 讀賣新聞 北鮮のディーゼル潜水艦ってさ?
息継ぎしないで日本のどこまで近づけるの?
ってか 捕捉できるよね? 違うの?
世界はこいつを甘やかしすぎだな
明日くらいに爆撃しとけよ
手元が狂って九州に落ちても日本は遺憾砲で応戦するんか?
どんどん一等国になっていくぜ。
日本はこのままでいいぬか?
発射するたびに3段階くらいステップアップ
絶対おかしいだろw
シナが完全版を供給しているとしか考えられん
核持ってるから自暴自棄になったら東アジア全域巻き込んで
盛大に自爆する可能性があるので下手に手が出せない
よく見ておけ核武装するってこういう事や
ミサイルはレベルが上がっているが、プラットホームの潜水艦がまともに作れるのか?
太平洋を横断して、無事発射地点まで見つからずに行けるのか?
そもそも原潜でないと真の戦略性は発揮できない様に思う。
これ本当に潜水艦だったとしても日米本気でやったらあっという間に沈められるだろ
こういう次元で喜ぶのは時代遅れのお坊ちゃん ロケットマンしかいないわな。
あほとしか見えないんだけど。 TRUMPもガキ相手に手を焼いてるってところだな。
あべも 無条件降伏で会談に応じるとか言うてる場合かよ。 遺憾だというとけばいいのか?
既に拉致問題は遠くに行ってもうたわな。永遠に解決しない問題だからな。
>>18
日本の対潜哨戒能力はすごく高いから、潜水艦を心配する必要は無いって元海将が言ってた 技術力が一段上がったな
政治的理由だけど、日本ですら弾道ミサイルの潜水艦発射はやってない
とにかく北ミサイルの迎撃は不可能になった
核を乗せたらアメリカも攻撃範囲に入る
日本に対して核を撃たれた場合アメリカの反撃はもはや期待できない
軍事的には核武装しか対抗手段がない
ここまできても核武装から逃げるとすれば北の軍門に下るしかない
首領様万歳と叫ぶことが唯一の生き残り手段
日本は昔、漂流するタンカーをミサイルしたけど、外したんだよね。
>>17 >そもそも原潜でない
原潜を開発中。
それが現実だ。
主観に囚われるな。 >>15
南チョン経由で物資
チャンコロ経由で技術と情報
ってとこじゃね? アレ? 韓国が潜水艦から打ち上げたと言ってたのは、観測できたからじゃなくて、北朝鮮の情報そのままだったわけかw
>>21
資金難のわりに技術向上が早すぎる
明らかに外国が技術支援してるだろ トランプは北を飼いならしたつもりでいるのか?この国は更地にしないとダメだ!南もなw
北極星3型かぁ
日本の南極1号型で対抗措置になるのかな
結局トランプは金豚を甘やかして木に登らせた
日本にとっては核とミサイルが脅威として残った
ろくなことをやらない老いぼれ
>>1
立ち会っていないw
虚偽の報告で側近担当者 公開処刑だね これはマズイ早く先制攻撃できるように法改正してミサイルを潰さなくては!
日本人の脳内もすっかりお花畑になっちまったなw今のままでだと何百万の国民が犠牲にならないと動かないだろうなw
北の軍事能力を馬鹿にしたりトランプを非難したり
あるいは技術支援した外国を叩いても無意味
核開発だけじゃない、北は弾道弾の潜水艦発射能力まで身に着けたこの現実
日本はどうするかの話
核武装から逃げたら更地にされて軍事占領されるか首領様の靴を舐めるかの二択しかない
日本への核攻撃に対するアメリカの反撃はもうないよ
そろそろガチで潰した方がいい
大量破壊兵器の疑惑だけでイラクに攻め込んだオバマより腰抜けなんか?トランプは?
明らかに持ってんだぞ、さっさとやらんとダブスタの仲間入りやぞ
国会議員を変えないと日本は終わるなw朝鮮人もかなり入ってきてるし
速度おかしくない?
中国とロシア協力してるでしょこれ。
国内から潰そうとする売国奴議員をまず排除しないと!脳に寄生虫いるみたいまもんだから
アメリカも射程に入ったって事だろ?トランプ動かないのかよ?暗殺部隊送り込めよ!
ボルトンを切った時点で、金豚にとってトランプはどうにでもなると踏んだんだろ
まったく何の抑えにもならないな
SLBMはロシアが裏で技術供与してるんか
>>2
原潜じゃねーの?
ディーゼルて。
日本もディーゼル? >>39
もちろん。SLBMの水中発射はロシアの技術供与を受けていた中国でさえ失敗したんだ。
ロシアのバックアップなしには成功するはずがない。 >>2
領海内で行動するんだろうって言われてる。領海から出たら直ちに日本の潜水艦や哨戒機に見つかるらしい。日本に近付いて来たらその行動は全て把握される。
平時に無理に日本に接近して至近距離から核ミサイルを撃たれたら迎撃不能らしいが、撃った潜水艦確実に撃沈、アメリカICBMが北全土を畑にする。
平時の一発だけは撃たれる可能性があるが2発目は無い。 米朝局長級会談でストックホルムへ到着した
北朝鮮側の代表が持っていたパスポート、日本のパスポートみたいに見えた。
ミヤネ屋のニュースで歩きながら一瞬見せた
気がする。
北朝鮮と日本のパスポートは似ているのか?
こうも軍事行動を起こすフリ続きじゃ、
そりゃ さすがの米でも舐められるわな
>>30
そいつはマンションのベランダから落下させて
下階の住民をパニックに陥れるくらいしか能力が無いって楽珍さんが言ってた ところで潜水艦から発射したの?
そんな高性能潜水艦持ってたっけ?
>>39
イスカンデル飛ばしてる時点でどこ製かは想像つくよな 国慶節へ向けた 熱烈な祝砲や
どついて来たら どつき返すぞワレー
ってのを表現したい......訳じゃないんだからね!
熱烈な祝賀なんだからね!
おめでとうミサイル発射ー☆
そんな感じのニュース
潜水艦として潜航しての水中発射なのか海面まで浮上しての発射なのか、どっちなんだろ
>>21
核武装したってやられるときにはやられる。平時のいきなりの3発。1隻に3発積んでるらしいから。これは避けようが無い。
戦争が始まってしまえば簡単に見つかるポンコツ最新潜水艦、たちまち見つけ出して駆除できるが。
例えば此奴が明日出航して日本に向かったとして、潜水艦の居場所は簡単に見つかるだろうが、と言って平時なら手も足も出せんだろ。寧ろ潜水艦である必要もない。 >>55
ロシアが893の言う鉄砲玉として使う気だろう。いきなりの闇討ち、鉄砲玉は蜂の巣になるだろうが、知ったこっちゃねえ。 >>51
お前のような奴も、
マスゴミも、
「北朝鮮がICBM?
あの国に出来るわけ無い。」
と、
タカをくくっていた、あの頃が懐かしいよ。
北朝鮮は原子力潜水艦を開発中。
これは事実。
主観が強すぎるのが、日本の弱さ。
いい加減気づけば? >>65
近くまで行ければ決行の日まで海中にアンブッシュ。近くに行ければの話だが。 >>63
米ロ戦争の初っ端に在日米軍基地を狙うだろう。ターゲットは横須賀、佐世保、横田、嘉手納辺りかな。
数十万単位は死者が出るかも。 >>64
うーん
地上から打っても変わらんような気がする
わざわざ潜水艦から発射ってどういう意図があるんだろうな >>65
潜水艦である意味はない。平時いきなり突然の攻撃用だから、普通の船で十分。 >>63
米軍基地が蒸発する程度に
威力を抑えてある。
死亡する人数は、そのときの米兵のシフト数に依存する。
核エネルギーは、威力を抑えるほうが、難しい。
連鎖反応を増大させるのは、比較的容易。 >>69
地上からではMDの網に掛かるから、なるだけ日本に近づきたいと言う意味だろ。
MDの時間を与えない特攻攻撃みたいなものだな。日本に近付けば日本の潜水艦やら哨戒機キッチリ追跡中。撃ったら即、撃沈。 日本はもっと危機感を持つべきだ!日本のここが凄いみたいなテレビ良くあるけど日本人をダメにしているよ!朝鮮人を排除しないと日本は衰退する
>>67
先制攻撃ならそれはどうなんだろうと思った
>>70
だよなぁ
輸出用かな? >>69
太平洋が、核ミサイルの発射台となる。
その発射台は、移動し続ける。
ついでに言えば、海中移動核ミサイル発射台(潜水艦)は
今後も増え続ける。 >>67
平時なら来れるだろ、明日コイツが佐渡沖に現れたからって何ができる。指咥えて見てるしかなかろ。 原発に落ちても遺憾砲、地方民300万人死んでも遺憾砲
政権与党も問題だが、それ以上に追及しない野党も問題。
広島じゃ10万人しか死んでないって勘違いしてる人がいっぱいいるけど
あれは爆弾として失敗したんだからな
臨界したのが質量の3パーセントだし
北朝鮮製とはいえ現代技術で作った核兵器なら広島を狙ったら50万人は蒸発する
核を舐めるな
通常兵器では絶対に対抗できない
自衛隊が何十万いようと、どれだけ高性能で高価な武器を揃えようと
やっすい核1発ですべて蒸発して終わり
金や技術をどれだけもってても無意味
核武装しなければいずれ将軍様の靴を舐めて生き残りの道を探すだけ
日本にとっては最悪の展開になりつつあるなw
在韓米軍撤退と核廃棄で合意
→在韓米軍撤退
→赤化統一
→やっぱ核廃棄やめたニダwww
すべての責任は日米にあるハセヨ(キリッ
→安倍「な?」
>>72
しかしだよ、日本に打ち込むって事は米国も相手にするって事だから
米国へも打たないと意味無いよね
果たしてそれだけの数の潜水艦を用意できるのか、現実的では無い気がする まあ、静粛性もへったくれもないが魚雷の一発二発に耐えられる船殻ならその隙にSLBM打てんか。
>>72
日本は眼中に無い。
このSLBMの飛距離は、ハワイ以遠に核弾頭を運搬し、
その上空で炸裂させるためのもの。 あいつらは技術がないからとか日本は優れているとか考え方を変えないとダメだ!
中露朝vs日米が始まったらそのほかの国はどっちにつくのだろうか?第3次始まるのか?
>>80
潜水艦は、増え続ける。
北朝鮮のウラン埋蔵量は、世界有数規模。
鉄鋼資源も豊富。
製造ノウハウも、消えない。
誰にも止められない。 >>78
撃たれたら迎撃、この一点張りじゃ限度がある。撃ったら撃たれる、この意識だけでも持たせる必要がある。
どの道相手は気狂い、撃つ気になれば撃って来るかもだが。 >>85
潜水艦つくるよりICBM増やした方が現実的だと思うんだけどさ >>76
佐渡は眼中にない。
カリフォルニア沖に現れる。
人知れずに、だ。 >>81
この頃の魚雷に耐えられる船なんてないよ。 >>88
ICBMは燃料注入に時間がかかる、太平洋を飛んでる時間も長い。相当の確率で迎撃される。 日本を狙ってるわけじゃないとかお前ら言い出すのかw何だここはw
>>15
中共のいい実験場として利用させてもろてんやろね
このまま放置したら日本やばいと思うw >>88
潜水艦を作ることは
ICBMを作らないこと、一切関係ない。
ICBMも
核弾頭搭載近距離砲も
太平洋移動式核ミサイル発射台(潜水艦)も
すべて開発、配備、増産、改良されてゆく。
まともな国は、皆そうしている。 >>91 >ICBMは燃料注入に時間がかかる、
それは過去の話。
固体式燃料でバンバン実験している。 >>91
多分さ、中国の迎撃困難なタイプが並ぶ気がするんだよね
最終的にはロシアの原子炉推進型巡航核ミサイル
ここまで来ると察知と迎撃できるのか、どうなんだろう? >>51
南製がのちのち上納されるかもしれないぞ? >>88
MADが成立してるのは現状米露くらいで中国ですら撃ち負けるのはわかってるけど意味がないわけじゃない
北も同じやろ
相手が無視できないというのがやはり大事 >>15
いい指摘
おそらく中ロか、その両方が完全協力しだしているんだろう
その上で正雲にトランプ懐柔をさせて、アメリカの牙を抜いておく
日本と在日米軍は取り返しのつかないことになるぞ
ボルトンの考えているとおりだろうな >>100
抑止力としてなら、中朝友好条約の相互防衛があるんで、北が核持つ必要は無いんだよね
となると、打つための核
当然打てば報復で更地確定だから、それは織り込み済みなんじゃないかと >>98 >北は潜水艦何隻用意すると思う?
3隻で太平洋、本土の米軍基地が消滅する。
北が「もっとあるぞ」と米を脅す。
米、白旗を上げる。
何隻作るのか、北のみぞ知る。 核ミサイルは持った者勝ち
アメリカは間違ったメッセージを送ってしまったw
もう手遅れ(^^)
>>54
自力浮上できない潜水艦という名前の発射台だろう >>104
外国の米軍基地と原潜もあるんだよね
3隻で行ける? SLMBなんて出来ないけど
今度の米朝会談でハッタリ利かすために水中の発射台から飛ばしたってだけだろ?
>>106 >日米の対潜作戦能力舐めてんな
実際に発射されたら、それで終わり。
防ぎようが無いんだよね。
地上を目視できる軍事衛星でさえ、限界を露呈しているのに。
日米の上空に、特殊な防空シールドでもあると?
主観が仇となっている。
気づけ。 一度くらい迎撃してみてほしいもんだな
正直今のシステムじゃ一発も迎撃できないと思うけど
>>110 >〜なんて出来ないけど
「〜なんて出来ない」とか言う、それが平和ボケ。
40年研究開発すれば、東洋の小国にも出来ちゃう。
黄猿の小国に、アメリカ大統領が気を配る現実を
よく考えろ。 日本の場合、北朝鮮を潰すよりもリベラルを潰した方が早い気がする。
>>9
アメリカは大丈夫じゃね?
北の潜水艦がアメリカ狙える距離まで探知もされず行けるとは思えないし
流石に日本はヤバいと思うけど >>99
南の原子炉では、船の動力にするのはムリじゃないかなぁ? 日本製でも無理だし
上の方ではしゃいでるけど、アメリカがどれだけ苦労して原潜を運用してるのか、何も知らないのだろう >>109
充分すぎる。
1隻でもね。
北朝鮮は、アメリカとの戦争をやめたいだけ。
半島から、米兵にはお引き取り願いたい。
それが北朝鮮の勝利。
実際に核を使っても、びた一文
得るものが無い。
アメリカという政体を消滅できる程度の実力(殺傷力)を
米国民の皆様に開陳できれば、それで充分。 >>118 >アメリカがどれだけ苦労して
そのアメリカを政治的に屈服させるために
北朝鮮がどれだけ苦労してきたか
わからないだろうね。
ま、分からないままでいいよ。 >>60
それはわかるんだけど発射場所が元山湾とあるから他の船や漁船もあって水中発射は危険じゃないのかなと
米の発表は浮上型のはしけみたいな感じだったから海面発射かなと思ったんだ
水中発射できるのは米露みたいだし潜水艦も旧式かもってのもね
勿論日本は油断しちゃいけないってのはわかってるけど米朝交渉前にしたアメリカ牽制が目的だし
そのうちアメリカから正確な情報が入ってくるはずだからそれ待ってみるわ 別に搭載潜水艦を原子力潜水艦に拘る必要はない 北朝鮮なら
通常推進潜水艦であっても、弾道弾積まれたら秘匿性が高いからこれを補足撃沈するのは
大変になる
通常推進艦はエンジン止めたらほぼ無音に出来るから北朝鮮沿岸部に留まってミサイル
哨戒するだけで日本にとっては対処が困難
日本の潜水艦なら撃沈できるさ? 北朝鮮の鼻先まで出向いてって撃沈しないと逝けない
から危険度は非常に増す 機雷源に覆われた海域に留まるようにされたら対処不能
日本側も報復核持つのが一番現実的
地上配備型より、かえって簡単に誰に知られる事も無く先制的自衛権で排除されちゃうんじゃないか
SLBMは積んでる潜水艦が推定されていれば撃てるミサイルの性能限界が自動的に分かる
今回撃ったのは弾頭が積めない程度のミサイルなので全く意味が無い
>>122
北朝鮮は米軍基地を攻撃目標にしている。
今、朝鮮戦争中だから、そこは当然の選択。
日本を攻撃する政治的動機もメリットも無い。
有事の際、日本に核を撃つのでは無い。
米軍基地に核を炸裂させるのである。
「そこ日本だから、遠慮しましょ。日本の方々に悪いから。」とは、ならない。
残念ながら。 >>122
寄港を一切必要としない潜水艦なんかねえぞ
北潜水艦が本格稼働した後に慌てて海中探すようなことするわけないだろ
その気になれば哨戒機の一斉行動で沈められる 日本は先制攻撃に対応できない
初回で飽和攻撃されたら終わり
あとテロ的な攻撃
朝鮮民族という不幸
その後ろにいるキチガイ二大国
日本の未来は暗い
>>126
いつ本格稼働するのか、知っている?
既にしているかもよ。
「日米」だから全部お見通し?
潜水艦一隻を常時追尾できるリソースなんて、
存在しないよ。 >>122
もっと現実的なのが侵略戦争だけどな
北なんてろくな抵抗も出来ない >>119
たとえばさ、SLBMの有効射程まで進む途中で謎の失踪をとげたら
北はその原因を知る手立てはあるかな? >>127
日本を一斉飽和攻撃出来るのは米だけだけだけどな
露は可能かな〜。数はあっても同時に使えるかは別だぞ
他の国は無理だよ 日本はミサイル持たないと、もはや自衛できないとことまで来ている
アメリカは日本を守るとは思わない
>>130 >北はその原因を知る手立てはあるかな?
どうだろうね。
ハワイやグアムやアラスカや横須賀や小笠原諸島に
朝鮮人民軍の基地を設置すれば、かなり確度は上がるだろうね。
ま、北朝鮮には海外領土拡張の野望は無いだろうけど。
侵略と謀略で血塗られたアメリカとは、そこが違う。 >>134
無いって事はさ、出航する艦全部目的地にたどり着く前に沈むよね >>132
戦争やれば核ミサイルとかいらないけどな
通常兵器だけでも占領可能だし、逆らう北朝鮮人を殺し尽くせる >>135
基地がないと潜水艦って沈むの?
原子力潜水艦は、「半永久的に潜航可能」とも表現される。
北朝鮮が開発中の原子力潜水艦「だけ」沈むの?
面白い宇宙に住んでるのな、あんた。 >>128
戦略原潜だとリソースを割く十分な理由になる
冷戦期の北極海で米ソが何やってたか知ってて言ってんの?
まあ今でも継続中だろうけど >>136
通常兵器が基地もろとも、核の連鎖反応で蒸発している状況だよ。
竹やりで戦うの?
そうやって頭使わないから、日本は劣化していくんだよ。 >>137
何故沈んだか調べる手立てがなければね
理由は説明いらないよね >>138
常時追尾できるリソースは「無い」。
福島原発の汚染核物質を完全除去するリソースが「無い」のと一緒。
努力と結果は、イコールでは無い。 >>140
仮定に仮定を積み上げられてもねえ。
はあ、そうですか…
としか。 >>128
IUSSというシステムを調べてごらん?w >>142
頻繁に息継ぎが必要な通常動力の戦略潜水艦なんていちいち追尾する必要ないレベルなんだけどw 日本の中枢に限らず、いたるところに中韓北の存在感あるよな。
もう、戦争とかで殺し合わなくても、よくね?
>>131
日本の馬鹿な電気会社は原発を韓国企業に整備させたりしてるし 潜水艦じゃなく、はしけから打ったみたい
海上花火大会と同じってことかな?
>>144 >IUSSというシステムを調べてごらん?w
IUSSが「完全追尾」している実績・事例を示してごらん?w もしできてるなら映像撮影してる
してないのは潜水艦じゃないんでしょ
ミサイル発車したら反動で沈んでしまうだろ?
朝鮮の潜水艦
下朝鮮が廃船をセウォル号としてレストアして使ったように
ロシアの現役引退の廃船を必死こいてレストアして活用しただけだろうねw
ロシアが自国に牙向くような兵器を安易には譲るわけが無いからな。
軽水炉発電所ぐらい自前で設計から完成までできる技術とインフラすら
無い、無電化社会のやつ等ではまともな鋳造能力は無いので
技術はそもそも無い。
ちなみに北はおろか中露ですら太平洋に潜水艦を出すと問答無用で沈められる
ロシアは夏に迂回で出されると補足しきれないからそれは無理だけど
潜水艦事情は割と殺伐としてるよ
安倍「金正恩陛下、わがパチンカスマネーで開発したミサイルお祝いしますニダ」
潜水艦つくってる場合じゃないぞ
文氏が沈みそうだ
せめて日韓断交くらいは決めてくれ
>>154
オホーツク海のところにたくさん廃船の潜水艦はあるからなw
シベリア海の底には原子力の廃船もたくさんあるw うむ、さっぱりわからんが、北の核弾頭って小型化には成功してるのかね?
それが成功していたとしても潜水艦に何発詰めるのかね。
北の領海から撃っても弾道ミサイルじゃスピードが出ないから簡単に迎撃できると聞いたが。
もひとつおまけに核一発撃ったら戦争終了ってルールにいつなったのかね?
謎が多すぎるwww
>>158
日本が小型核弾頭の設計と完成をしないと技術剽窃できないから
北朝鮮の小型の核は永久に無理だよ。 ロシアが軍産営業するのに見本市市場として
北にミサイル撃たせて同時にテストデータ取らせることを
下請けさせているのが現実だよ。
なるほど。
やはり北のブラフか。揺すりをかけてどこまで情報分析できるか試されてるんだな。
>>161
営業じゃなくガチの実験データ、自分達が使う用の
ロシアは真面目に金がないから北にやらせてる
データを全てロシアにも渡す代わりに技術者と技術そのものを完全提供してる >>163
と言う事は北朝鮮の衛星国化はかなり濃密な関係のようだな。
ロシアの西側では下手に兵器の製造も特に実験も難しい状況だろうからな。 >>163
発電量無いから核心技術の研究など北朝鮮へガチに技術者
出してやらせるとは思えないがな。 仕方ないな。
海自、こっそり撃沈しといて。
自衛権の行使だし黙ってりゃ大丈夫
ロシアがマジで兵器開発に本腰で北利用しているのなら
朝鮮半島の統一は100%無いし、文在寅ちゃんは
単なるピエロ確定だよなw
北朝鮮に垂直発射管搭載潜水艦の製造技術もなければ、運用ノウハウもなく実戦配備は永遠に無理と言われている
今回も潜水艦を偽装した水中に据え置かれた発射管から打ち上げたに過ぎない
日本を除いて、通常動力による原潜並みの大型潜水艦を持ってる国はなく、垂直発射管備えるには艦橋部を使うが大型化は必須
なによりも大型化には水圧に耐えうる素材、溶接技術が求められる
朝鮮籍の在留資格全部取り消せよ。
自国の経済水域にミサイル打ち込まれて何で打ち込んだ国の国民養って
やらなきゃいけないの?
帰えればいい。
偉大な文化の祖国なんだから
対日中とみれば、潜水艦からのコレは極めて有効なんだよなあ
東岸から北京
西岸から東京
>>166
技術者を派遣してるのはほぼ確実で
観測や計測はロシア側が自分達ように更に別の所からやってるだろうって話
北に取らせるのは発射時の生データとかその辺何だろうと思う
だから北は中国には多少反発するけどロシアには絶対逆らわないよ
ついでに言えばロシアは殆ど表向きに北に関与してこない >>169
ついこのあいだ、北はロシアのゴルフ級潜水艦を中古(廃船?w)で手に入れた模様
これが本当だとすると、年式次第で最大6発のSLBMが搭載可能、初期型でなかったら水中発射も可能 たしかにロシアも対抗勢力であるアメリカ相手に代わりにやらせた方が金も浮くし国際社会からの批判もないだろうから合理的な選択ではあるのか
寧ろなんで今までやってなかったんだ?
弾道ミサイルが飛行中に壊れて二つに分かれたけど、成功ということにしておくニダ
>>174
トランプが半島にちゃんと対応してくれてるからだよ
ブッシュもオバマも半島ガン無視だったし
ロシアからすればトランプが半島にかまけて中東がお留守になるのを狙って感じもするね
兎に角制裁解除のカードを手に入れないと真面目にピンチだし ロシアちゃんが売り出す技術はソ連時代までの70年代古式しか出さないよ。
有人宇宙飛行とか金食い虫の技術をメンツにこだわる中国ちゃんへ供与して
外貨稼いだりするけど
肝心の打ち上げに関した蓄積ノウハウとか絶対に出さないからね。
北朝鮮へSLBMのノウハウをまともに出すわけ無いよ。
何より電気量インフラが足りないw
黒電話王国はまず自国内の電気インフラをまともに稼動させないと
軍事も何も無いわ。
60年代ぐらいの物量戦型の兵器が基本戦術になる。
最もソウルに住む動物をやるにはそれで十分だけどね。
政府がミサイル発射の公表やめればいいのに
こいつら観測できないから報道やめれば成功か失敗かわからないでーwww
>>176
ミサイルと間違えたってことはそれなりに大きい物が海にドボンしたって事だよな
日本が切り離しを勘違いしたのか、ミサイルが途中で割れたのかちょっとわからんよね 北が公表した動画みたが、何にしろ水中発射に成功して
島根県沖まで飛んだわけだ。
いずれ核が搭載可能になる。
もう既に中国・北朝鮮・ロシアの核ミサイルの照準は日本に合わせて
あるからことさら北朝鮮の核兵器を恐れる事は無い。
日本は原子爆弾を2発受けても再興した経験があるから
中国・北朝鮮・ロシアから核攻撃されても必ず生き残りが日本を復興できると信じる。
日本は戦争だけじゃなく大きな自然災害に何度あっても復興・再建してきた。
だから自分が死んでしまうとしても、そんなに心配していない。頑張れ日本!
いや心配しろよ
憲法改正してEEZに打ってきたら潜水艦潰すくらいの法律作らないとダメだよ
日本って原潜作ったらだめなの?
法律的にはおっけー?
>>1
いつも思う、北朝鮮はどのようにして技術開発や資材入手をしているのか?
そもそも開発自体が嘘?
昔のソ連のように中古部品(ゲーム機器、携帯電話、家電etc)の寄せ集めで最新兵器を造っている?
少なくともイラン、韓国が支援を行っている?
主な技術者は海外から拉致して確保?
国際ルール無視して犯罪行為で開発が成り立っているようだね、加担国のLie韓国は重罪だわ >>189
核ミサイル持てないから原潜作るメリットが無い >>189
たぶん、法律的にはオッケーだけど、世論的にダメ。技術的にも原子力推進の潜水艦は無理ゲー
でも、そうりゅうなんかの最新型潜水艦は、原子力が不要になるすんごい動力だよ >>189
その昔「原子力船 むつ」というのがあってだな。
改修工事をする為の入港(佐世保バーガー)と引き換えに
西九州新幹線(現在の長崎新幹線)敷設の念書を取られてしまったのだよ。
なんせ、米軍の原子力空母の入港ですら、パヨクが「放射能ガー」と
騒ぎ立ててた時代だった。
海自で原船(潜じゃなくて「船」)を建造するにも、今でも同じ様な
拒否反応が出ると思う。 原潜って言っても結局は「お湯を沸かしてタービンを回す」って方法だしな
>>195
そうそうw
そうりゅうのスターリング・エンジンとAIPの方がよほど進歩的 >>196
日本のそうりゅう型潜水艦がやはり世界一だと私も思います。
日本の高い溶接技術により米国やロシア原潜の3倍深い、
深度900mまで安全潜航可能。能力的には1000mまで可。
息継ぎ無しで3週間潜航できる。航続距離11300km。
世界一補足されにくい潜水艦。
日本から言うと中国原潜は遠くから赤ちゃんがワメキながらやってくると言う。
ロシアの技術移転で造った中国原潜はロシアよりも格段に落ちると言うことなので、
北の潜水艦も何回か潜ったら二度と浮上しないと思う。 韓国の潜水艦も凄いぞ、一度潜行したら次にいつ浮上してくるか全く予測が付かない
>>194
へぇー!
放射能たって潜水艦なら何かあっても陸にダメージない気もするけど。
いざと言うときの為に何台かあればいいよね。
原潜強すぎだし。男のロマンの塊でもあるね。 非難したってやるんだから放っておけよ
攻撃してきたら全力で潰せばいい
>>192
そこは内密に作るw
>>193
そうなの?でも燃料補給必要じゃん。
技術的なのは研究してないだけでこれから研究すればなんとかなりそうな気もするけど。
原潜にしても3ヶ月で食料つきるんだっけ。 >>28
ソフト○ンクが情報提供をまとめても
不思議で無いレベル。 さっさと日本も核ミサイルを持て!
北朝鮮の100倍くらい持っとけ。
>>1
もう日本は北朝鮮に勝てない。
今の日本も法律や憲法では、核ミサイルを積んで東京や原発を狙う北朝鮮の潜水艦を先制攻撃できない。
日本の法律を守って、核ミサイルの雨で日本の
主要都市が全滅するのを見ているしか無い。
反撃は、その後、国会で宣戦布告してから。それまで立ち上がった在日の人々に一方的に反撃できずに死ぬしか無い。
嫌なら憲法変えるしか無いんだけど、マスコミ見てたら無理だと解るだろ。
日本の敗北確定。死ぬか憲法違反するかの二択を迫られてるんだよ。 >>179
技術なら日本から流れただろ
民主党政権なら母国に情報渡すのは当然。
技術者は原発停止で失業。
兵器に関しては韓国とイスラエルが歴史戦共闘してる時に、ユダヤ資本をチラつらせれば、韓国の要求に逆らえる国は無い。
幾らでも情報は手に入る。
ソフト○ンクも民主党政権取る時に全面協力しただろ。北朝鮮と力を合わせて。 あれだよ
北の潜水艦ってまるゆレベル
潜航じゃなくて沈んでから進むみたいな感じ
日本だけが遠慮して核武装しないと、まだ核爆弾を浴びることになる。
核武装に反対する輩は外国勢力の影響下にあるだけ。
さっさと核武装しろ!
朝日とか、共産党とかは、北朝鮮による核ミサイルの脅威から、
日本をどう守るつもりなのか、明らかにしたら?
土下座外交ですか?
生物兵器、豚コレラくらいしか対応手段がない。
北朝鮮には豚は一匹しかいないから人道上の問題は生じないし。
>>2
SLBMが完成したら原潜も作るでしょ。
潜水艦としての性能はともかく、動力性能だけなら自衛隊の
通常潜では歯が立たない。
潜水艦の動力用原子炉を作るのは、核兵器製造よりずっと簡単。
今のままなら10年以内に北朝鮮はSLBM搭載原潜を実戦配備
し始めるだろう。
現状の自衛隊では対抗できない。 >>15
たぶんそうなのだろうが、かといって技術が北に渡ってしまったことは確かだ。
いったん渡った技術を忘れさせるなんて不可能だしな。 >>213
潜水艦の動力用原子炉開発は、とてつもなく技術的レベルが高い事を知らないのか?
原発の様に原子炉でお湯を沸かしてタービン回して推進してたら、海上からあっという間に発見されてしまうぞ >>215
ターボエレクトリック方式でも原子炉使って水蒸気でタービン回すことは変わらんぞ
そのタービンの回転を直接動力にするか、発電機経由して電力でスクリュー回すかが違うだけで使う原子炉にはそこまで差は無いだろ >>215
米露の原潜だって、未だにお湯を沸かしてタービンを回してますけど?w あーあ、もう手がつけられない
世界終了のお知らせだ
>>216 >>217
まず、グラグラ沸騰したら音がするから沸騰させないで湯を沸かす技術が必要
タービン回せば機械振動が発生するから、振動が発生しないタービンを建造する技術が必要
どうすんの? >>217
米は冷戦前から振動が発生しないタービンと、沸騰しない原子炉ボイラーを頑張って作り上げました
ロシアの技術はようしらん。
半島民には無理だろうなぁ >>218
遅くとも10年以内、早ければ5年以内に北朝鮮はSLBM搭載原潜を
運用し始める。
それは、北朝鮮がアメリカを核攻撃する能力を得るという事。
その能力を得た後に米国が北を攻撃するのは、不可能ではないが
核報復のリスクのある命懸けの行為になる。
核の傘は完全には消え去りはしないだろうが、
「通常兵器による侵攻だけならアメリカは直接介入しない」
あたりが落としどころになると見られていて、通常兵器だけなら、
いくら撃たれてもアメリカは守ってくれなくなる。
まだ海を挟んでいる日本はマシだが、韓国はソウルを火の海にされても
手出しできなくなるだろうね。
だからレッドチームに擦り寄っているのだろうけど。 >>219
米露の原潜は、タービン回してその上でそれをクリアしてるのですけど
基礎知識すら無いのに粋がるのはやめとけ。
バカが恥を晒しているだけだw >>220
> 沸騰しない原子炉ボイラー
熱力学の基礎も知らないのだろうなぁ
ちょっと惨めすぎるでしょw >>223
ならば、沸騰してない水でタービンを回す方法を熱力学とやらの起訴で説明してごらん?
しかもそれだけじゃない。アメリカは加熱した水を移動させるためのポンプも無音で動かしてるんだけど、熱力学の基礎知識で簡単に実現できるのかな?w >>219
むしろタービン回さない動力ってどんなのを妄想したのかが気になるわ >>224
えーっと、まさかとは思うけどタービン回すために水を沸騰させてる=シューシュー音を出してるとか思ってる?
まさかそんな愉快なこと言い出したりしないよね? >>226
沸騰させずに水を加熱して蒸気を発生させる方法を説明してあげれば良いんだよ >>225
原発の原子炉と発電タービンをを潜水艦にそのまま搭載したら、さぞかし「やかましい」潜水艦ができるだろうねwってこと。
そんな潜水艦を走らせたら、哨戒機や哨戒艇でなくても見つけることが出来ると思うよ >>46
日本にはディーゼル艦しか無いよ
そもそも日本は防衛しか出来ないから日本近海での運用なので必要無い てか、潜水艦の静穏性の唯一の弱点が動力機関なんで
だいたいの潜水艦は動くと煩いものだぞ……
>>228
お前がアホなのはもうみんな理解したから、安心して「タービンを回す以外の動力」とやらを説明してくれて良いんだぞ 潜水艦ミサイル発射技術って伊400.401が元になったってのはほんとなの?
>>235
技術的には完全にアメリカがついでに開発したもの
トマホークとかその辺の開発経緯調べれば出てくると思う
技術は別にしても着想としての原点は伊号の可能性が高い まさか技術関連に対してのワードさらすガイジはいないよなw
必死こいて総連系の信者がネット上くまなく検索しまくるぞw
ムンとキム 仲良くケンカしな
ム〜ンムンムン ファ〜ビョン
キムキムキム ドピュン
南に北が噛みついた あべこべだアベ叩き
南だってコリアさ 北だってコリアだ
ムンとキム 仲良くケンカしな♪
>>224
> 沸騰してない水で
水と書いている時点でバカ丸出しでしょw
外燃機関で、作動流体の沸騰をどうしても避けたい場合、
「作動流体に水以外のガスを用いる」
という単純な解決策があることすら知らないとかw
お前って本当に恥ずかしい馬鹿だよw >>239
なら「作動流体」に使「作動流体に水以外のガスを用いる」って具体的になにを利用すれば潜水艦は推進できるのかな?w >>239
北朝鮮はそれを実現できるというのだね?このスレッドはそういう事だ。
「アメリカやロシアがすでに完成している」というのは論点のすり替えだよw >>240
ガス冷却炉と言う形式の炉があることすら知らないんだ?
ちょっとは最低限の基礎知識を押さえたうえで質問してくれないかな。
あまりにもアホすぎるw
ただし冷却媒体としてならともかく作動媒体としての効率は水とそれ
以外では大差があるので、米ロの原潜もタービンは水蒸気で回しているぞ。
お前って本当に恥ずかしぞwwwwm9(^Д^) 金正恩はもう少し頭がいいと思うぞ。但し独裁というやり方に問題があって、
皇室を真似てんじゃないかと思うけど、こっちは独裁じゃないんで、日本人は全員が役どころを全うしているだけ。
北朝鮮が軍事力を強化するのは、日本が憲法9条でおろおろしてるから敢えてその反面教師をやって見せてくれている(可能性が無きにしも非ず)
なぜかって理由は単純で大東亜戦争の時に朝鮮は同胞だったんだからある意味当然だがあっちは隣に中国という巨大な乱流があるから巻き込まれない必要がある。
ただ、ムンジェインにはそのような深みが全く感じられない。
>>180
日本に作って貰ったダムのメンテナンス費用が3兆円ほど掛かるみたいだぞ
70年間まともにメンテナンスしてこなかったからな >>197
そうりゅう型が既に第一世代の原子力潜水艦並みの能力だろうと、現代の原子力潜水艦に比べたら潜水可能時間等で劣ってるんだよなあ >>247
日本はそんな長時間潜行する理由が無いし良いんじゃね? >>2
地上の移動式発射装置見たいな使い方だと思うよ。
発射を事前に察知されにくくし、先制攻撃を免れる為だと思う。 >>248
核搭載SLBMを運用するなら必要だろ? >>247
ピーク性能だけなら、そうりゅう型の方が勝っている部分も多い。
だが肝心の動力性能の持久力が全く違う。
原潜は、最高速度を何十時間維持してもバッテリーが上がる
なんてことは無い。
原潜がそうりゅう型を振り切りたかったら、10時間最高速度で
潜航し続けるだけで良い。
振り切った後に弾道ミサイルを撃たれたら、日本は阻止できない。 潜水艦っていつから単艦でレースする事になったんだ?
まぁ日本の潜水艦じゃ魚雷の1発すら撃たせて貰えない&他との連携も邪魔が入りそうって現状だろうからあながち洒落じゃ済まんだろうけど
>>252
一隻の北朝鮮潜に常に数隻がかりが前提かい?
日本の潜水艦の総保有隻数知ってます?
北が3隻同時に投入しただけで破綻しますよ。 北が潜水艦造っても出航したら二度と戻れなそうだが。外洋に出た瞬間に捕捉されて沈められたら事故なのか撃沈されたのか分からないだろうし。
>>254
平時から先制攻撃して、片っ端から沈めまくるんですか?
アメリカですらそんなことやれないのに、勇ましいことでw そもそも原潜と通常の潜水艦じゃ速度が全然違うんじゃないの?
通常の動力機関じゃ賄えないから原潜にするんだし
>>255
潜水艦は沈められても宣言できないし
証拠も取りようがないから普通に沈めるぞ
敵対しない相手ならそんなことないだろうけど
何より北はするな、と言われたことするから…… >>257
北朝鮮は通常潜水艦ならすでに何隻も持っているのに、
どうしてまだ一隻も沈めてないの?
お前、馬鹿すぎwww >>259
北朝鮮は、潜水艦を沈められたのに抗議もせずに黙ってるんだ?
普段はミサイルをぶっ放しているくせに、実に紳士的でおとなしい
北朝鮮があったものだな。
お前って本物のバカだぞwww