◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1438849491/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ミモーφ ★:2015/08/06(木) 17:24:51.03 ID:???*
★戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記

安倍晋三首相が作成する戦後70年談話に関する有識者会議は6日、報告書を取りまとめた。
満州事変以後の日本の行動を「侵略」と明記し、無謀な戦争で多くの被害を与えたと指摘した。
中国、韓国とは和解が完全に達成されたとは言えず、東南アジア諸国には謙虚な態度で接することが重要との見方を示した。

有識者会議で座長を務める西室泰三・日本郵政社長らが同日夕、官邸で安倍首相に提出した。
首相は報告書を受け、与党幹部と調整した上で、近く談話を決定する。

報告書では、「日本は、満州事変以後、大陸への侵略を拡大し、第1次大戦後の民族自決、戦争違法化、
民主化、経済的発展主義という流れから逸脱して、世界の大勢を見失い、無謀な戦争でアジアを中心とする諸国に多くの被害を与えた」と明記した。

一方、脚注では「侵略」の表現に対し、複数の委員から異議があったことを表記した。国際法上、言葉の定義が定まっていないことや、
日本の行為だけを侵略と断定することに抵抗があったことなどを理由として挙げた。

安倍首相が未来志向の談話を発表する意向を示していることから、有識者会議では今後、日本が取り組むべき課題について提言した。
高校での近現代史の必修科目新設、政府開発援助(ODA)の増額、自衛隊の積極的な国際平和協力活動への参加など、具体的な政策に踏み込んだ。

また、防衛費の水準についても再考を促した。三木武夫内閣が提唱した防衛費を国民総生産(GNP)の1%以内とする考え方は、
中国の軍事費が膨張していることを考慮すれば「妥当性の検討も必要になろう」とした。

これらを踏まえ、今後の日本は「非軍事分野を含む積極的平和主義の歩みを止めず、これを一層具現化し、国際社会の期待に応えていく必要がある」とし、
米国の国力が相対的に低下するなかで、さらに大きな役割を果たすべきと強調した。

安倍首相は6日午前、広島で会見し、70年談話は歴代内閣の立場を引き継ぐことが前提と述べ「先の大戦への反省、戦後の平和国家としての歩み、
今後、日本としてアジア太平洋地域や世界のためどのような貢献を果たしていくべきか、世界に発信できるものにする」と語った。

2015年 08月 6日 17:15
http://jp.reuters.com/article/2015/08/06/abe-idJPKCN0QB0PV20150806

2 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:25:44.38 ID:lcDJ/e0d0
そらそうよ ネトウヨは現実を見て反省してハロワに行けよ。

3 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:25:48.25 ID:7luGn2pM0
2の彼女はマン臭事変

4 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:25:50.35 ID:aTpMP0Sd0
どうせ左巻きだらけの有識者(笑)なんだろ?

5 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:26:09.10 ID:cNN1LUDj0
軍需産業を育成するつもりなのかな

6 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:26:34.16 ID:E5qOpC5M0
いつまで70年前の話を引っ張ってきて
日本人に自虐史観植えつけるんだよカス

7 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:26:36.91 ID:57DCJlGp0
元寇も、謝罪が必要だろう。

8 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:27:03.86 ID:nHv1HGf20
別に侵略でもいいんだけどさ

他の先進諸国もその定義を受け入れるならね

9 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:27:04.36 ID:GZy7S6Q50
いつの話だよ馬鹿

10 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:27:21.64 ID:jRiy/6XG0
最近になってサヨクが必死すぎるよな
相当、余裕がなくなってきてるのかな?

11 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:27:30.74 ID:exrUX1v80
つまりどういう事?

12 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:27:49.01 ID:KwdNJWO30
まあ国連というものがある限り、これはなかなか難しい問題。

13 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:28:32.16 ID:rIqgezV10
自分に能力があると思い込んだ人の暴走

14 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:28:36.14 ID:6pYAbsjD0
まあ常識的な見解だな
1931年の満州事変(本当は1927年の張作霖爆殺事件もだが)以降について
お詫びと反省を入れれば立派な談話になる
中国もある程度は評価するだろう

チョンは全く関係ないよ

15 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:29:28.86 ID:1476pyd+0
てか侵略でも別によくね。
当時先進国は全世界侵略してたし。

16 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:29:31.91 ID:pBLJ5kKP0
何が侵略だクソバカヤロー。靖国の英霊に土下座して謝れ!

17 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:29:37.22 ID:UvPm83p10
最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★武器買取はじめました By 日本政府 韓反応アリ

★新型レーダー 日本の次世代スーパーウェポン2 防御編
★ミサイルにレーザー 日本の次世代スーパーウェポン 攻撃編
★着々と進む中国の侵略計画 海軍100隻演習に日本失墜運動

18 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:29:46.35 ID:hATg2fsS0
積極的平和主義って、いつ頃から言われ始めたの?

19 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:29:52.25 ID:EoA53v+i0
有識者会議の爺さんの顔色が悪かったわ
サヨクからの脅しが相当あったなあれはwww

20 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:30:07.01 ID:Xg1U9oJc0
>>1
そう思う奴は全員自害して詫びろ

21 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:30:31.12 ID:7HjxMg750
あんだけ勢力圏広げて
侵略じゃないわけないじゃん

22 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:30:36.04 ID:k6bDR6dG0
>>16
その前に惨殺しまくった中国人に謝れ

23 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:31:09.75 ID:uoVKvCFX0
世界の大勢ねえ…。

24 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:31:24.44 ID:1476pyd+0
自衛のために侵略したでよくね。

実際、熱河作戦は侵略ぽいし。

25 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:31:28.84 ID:wTkaqGNdO
客観的に見れば侵略以外の何かではないのだが
違うとしたらなんなんだ

26 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:31:31.77 ID:Xru+BePa0
※安倍ちゃんが集めた有識者です

27 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:31:33.76 ID:7wlzwSiz0
おいおい満州自体日本国なんだから侵略も糞もねえだろ

28 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:32:31.98 ID:TevVoWej0
中国から併合してくれと頼まれただけだろ

29 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:32:55.86 ID:/UQvE6QZO
またマスゴミの願望っすかwww


そんな言葉は一言も入らないから安心しろw

30 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:33:16.92 ID:Qgr1WUQM0
侵略とは言わんな
あほな有識者集めたな

31 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:33:45.37 ID:crDh4EWB0
10年毎にシナ朝鮮に謝れって、何時決まったんだよ

32 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:34:19.70 ID:lM9FjTKc0



岸信介の侵略戦争発言




33 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:34:27.11 ID:3soDpyZn0
ドイツの歴代首相が連合国やユダヤ人に謝罪談話をしたというのは聞いたことがない。
アメリカはインディアンやフィリピン人に謝罪したのか?
イギリスやフランスはアジアアフリカの旧植民地に謝罪したのか?

34 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:34:31.62 ID:tO3rOx3X0
>>2
これ

35 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:34:31.69 ID:g68JPK2J0
いい加減に、事実に向き合って、侵略は侵略、悪事は悪事と認めたうえで、
戦後生まれ変わった日本の功績を言えばよいのに、安倍のキチガイは、
過去を美化することによって、現在の日本を、過去の日本に結び付けている。

36 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:34:37.46 ID:22RHCdmE0
一見するとまともな報告だが
安部がこれをちゃんと反映させるのか疑問だ

37 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:36:23.80 ID:sLlPlg+50
日本政府と軍部による侵略戦争に駆り出され
命を落とした、何百万人もの兵士や国民に、
侵略戦争を まず謝れ!

38 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:36:50.89 ID:zZKihxvQ0
正当化しすぎの風潮があるよな。
仕方が無かったというのも事実とは言え、
「日本は後進国にこれだけの素晴らしいことをした」というのは詭弁だと思うし。

39 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:36:58.27 ID:bRXxtCQ40
 


   アメリカもイギリスもフランスも侵略しまくっていたことを謝罪せよ


 

40 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:37:02.86 ID:nz/5sns70
西室は中国の政府系ファンド・中国投資有限責任公司(CIC)の有識者会議のメンバーに選任されている。

41 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:37:09.99 ID:ndaNQ10b0
まあでも正直誰もがそう思うだろ?w
当時の日本はソ連からの脅威が有ったし、朝鮮がだらしが無いから満州まで行って自衛をした。
そこから先、なんで中国全土を支配しなきゃならなかったのかなんて誰も説明できない。

42 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:37:25.96 ID:jd+UIR770
侵略をきちんと謝罪したうえで、日本は、軍艦を繰り出して周辺諸国を威圧したり、
よその国の島に勝手に軍事基地を作るようなことは決していたしません、って言えばいいよ

43 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:37:32.33 ID:LV3+rVDR0
対中は侵略否定するのは難しいだろうな。

対半島と対中国は別個に対応しないと。

44 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:37:41.39 ID:a6HqGYI20
>>13
そう
能力が無い癖に勘違いした軍部の暴走だよ
戦後の団塊バブルの日本人も似たようなところあるけどね
東芝シャープ官僚の体たらくなんかもろそれが原因だし

45 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:37:43.11 ID:op2zW7n90
自作自演の鉄道爆破を中国の仕業だとして満州を侵略した戦前日本。
存立危機事態なるものをでっち上げて他国領派兵を目論む安倍と完全に一致。

46 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:37:45.43 ID:T+Dgnuvh0
人は記憶型と思考型に大別できる

 >日本は、満州事変以後、大陸への侵略を拡大

国ではなく大陸、地域だぜ

47 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:38:46.24 ID:k2piTbrx0
なんで今頃こんなもの発表する必要があるのか。
「侵略ではなかった」「日本は悪くない」「自衛の為だった」などと
のたまうキチガイのネトウヨみたいな白痴の歴史修正主義者が
次々と湧いてくるからだよ。
自民党内でもそういうのいるだろ。
本来、馬鹿が余計な発言しなければ、謝罪だの談話だの何回も必要ないんだよ。
ネトウヨは日本政府の足ひっぱってるってことを自覚しろよ。

48 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:38:47.98 ID:1sz5WnuZ0
こいつらは王様ゲームでもやってるのかね?

49 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:39:13.53 ID:J/RqybrG0
安倍ちゃんGJ!!!

50 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:39:48.97 ID:+UlaA9wZ0
全方位土下座の無能安倍
■反日売国奴の安倍首相
【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚

■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、2017は更に増税10%確定
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ
明治産業革命の軍艦島を、東洋のアウシュビッツと負の遺産に

■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選

51 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:40:08.19 ID:Olo8PGoc0
微妙だな

アイグン条約で満州とその東岸をロシアに事実上奪われた清国。
日露戦争後、満州に日本は進出したが、これは日露戦争で勝利
したことで得られた正当な権益ではないのか?
当時の国際的な正義にも反していないように見える。

アヘン戦争で清はさらに疲弊し、満州族を追い出し漢族による新国家
建設をうたった太平天国の乱により滅亡した。事実上の無政府状態
であった大陸に満州国を建設し、秩序維持に貢献した日本をことさら
悪玉に仕立て上げるような戦後に作られたストーリーをたたき台にした
談話をだすことは、中国側に過度に譲歩しているように見える。

間違った解釈を中国側に与えるだけではないの?

52 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:40:38.40 ID:MdP91Zm70
侵略じゃないから政府を打ち立ててないわな

53 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:41:04.16 ID:1476pyd+0
>>30
え?
熱河作戦って侵略じゃね?
これ自衛無理があるでしょ。

54 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:41:04.83 ID:LV3+rVDR0
>>47
>本来、馬鹿が余計な発言しなければ、謝罪だの談話だの何回も必要ないんだよ。
それは嘘だな。
なぜならばネトウヨ的な人間は韓国にも中国にもいるからだ。
こちらが聖人のようにふるまっても結局うまくいかない。

55 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:41:14.03 ID:oQKTjVvz0
有識者会議なんて言っても中身は無知な連中の集まり
無視するのが一番。

56 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:42:06.83 ID:MdP91Zm70
有識者方式には大反対、小泉の女系天皇推進みればわかる

57 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:42:39.55 ID:B0jUNCD60
それ以前を侵略とするとイギリスなどの租界も侵略になっちゃうからか?wwww

58 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:43:23.46 ID:rJPIHLPt0
戦後って大東亜戦争後なんだが
他の戦争とごっちゃにするとか東京裁判かよ

59 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:43:40.02 ID:op2zW7n90
満州事変や支那事変は侵略そのもの。自衛だなどと言ったら世界が呆れてしまう。
真実を無視するネトウヨはまるでウリナラファンタジー世界に生きる朝鮮人のようだな。

60 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:43:40.23 ID:VHanzAWm0
日韓併合、南満州鉄道はWWI前の日露戦争でもぎ取った正当な権利ってことだなw

>日本は、満州事変以後、大陸への侵略を拡大し、第1次大戦後の民族自決、戦争違法化、民主化
>経済的発展主義という流れから逸脱して、世界の大勢を見失い

満州事変はWWI以後にやったのが悪いってことかw

61 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:43:43.12 ID:BYztOcTP0
租借地防衛からだらだら戦線が拡大しただけで
テロ攻撃に対する敵地攻撃を行っただけ
つまりアフガニスタンやイラク、シリアの状況と全く同じ
戦略として愚の愚である事は確かだが、
本質は、勝者が脚色した負のイメージに乗ってるだけのゴミだよ

62 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:43:49.13 ID:sLlPlg+50
いっそのこと 先の第二次世界大戦に参戦した国は お互いに謝罪をしあえ!

63 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:43:50.45 ID:RYKhuvlw0
中韓が求めてるのは屈服なんだから、謝罪しようが譲歩しようが何の解決にもならん。

64 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:43:51.97 ID:Qgr1WUQM0
少なくとも自国の行いを公に侵略と云っちゃうアホは有識者じゃないな
慰霊式典で関係のない罵声浴びせる輩と同類のアホ

65 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:44:21.04 ID:Ra4abPGp0
朝鮮・台湾併合とかは外れてるんだし妥当なラインだとは思うね。

66 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:44:39.52 ID:MdP91Zm70
満州防衛は日本の正当な権益

67 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:44:44.38 ID:ct1EdhMP0
>>1
結局、極少数のネトウヨがいかに歴史を修正しようとしても世間には全く影響がなかった。

68 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:45:10.14 ID:CcmmvzJk0
またネトウヨ負けたのか

69 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:45:16.53 ID:1476pyd+0
>>59
な。
侵略=悪とは言わないが、自衛はないよな。
なんでも自衛になるじゃん。

70 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:46:43.29 ID:1476pyd+0
>>66
中央政府許可してないで石原莞爾の独断だろ

71 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:47:15.35 ID:MdP91Zm70
チャンネル桜・高橋史郎の回でついに「タヴィストック洗脳科学研究所」が表舞台に登場だぜ
シナ及び裏の米英は戦時中から日本人捕虜の洗脳を手掛けていた

72 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:47:19.49 ID:hWsFxNYM0
昔のアジアの勢力図
【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚

73 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:47:25.33 ID:rYnv9C2P0
シナ人が国際的な約束を守ろうとしないから、日本は自己の権益を保全するために行動した
条約で認められた満鉄線に対抗する平行路線の建設を、張軍閥がアメリカ企業に認めようとしたり
馬匪・盗匪に日本人や日本企業の資産を襲われても、張軍閥は取り締まろうとしなかった
むかしも今もシナ人のやることは変わらん。張軍閥が力ずくで現状を変えようとして挑発を続けた結果
日本側の堪忍袋の緒が切れたまでのこと。満州事変は日本の正当な利権確保のためだとオレは考える

74 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:47:53.97 ID:Cb6pj7Z60
>>61 >テロ攻撃に対する敵地攻撃を行っただけ

これを正当化できるテロの事件名を出して。

【華北分離工作】

日中戦は盧溝橋から語られる場合が多い。
しかしその前に、日本は中国領に分離工作を仕掛けてた。

「満州停戦後の境界に抗日勢力が入った」とかが理由だが、明らかに行きすぎ。

領土を分断させて政権を作る(しかも関税破りの拠点に)
現地勢力に寝返るように軍事恫喝。
その中の一つに綏遠事件がある。

中国軍と衝突する現地勢力に武器を供与したり、
関東軍の人間が参謀として加わり、作戦も直接指揮したり。
つまり盧溝橋の前から、日本人は中華民国への軍事衝突を仕掛けてたのである。

75 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:48:05.66 ID:X9OkbD8aO
大陸進出は明らかに侵略だからいいよ
で、韓国には触れないw

76 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:48:21.10 ID:k2piTbrx0
>>61
お前みたいにね、
日本は悪くなかった→反省の必要はない、戦前に回帰しよう
みたいなナンセンスな発想の奴ばかりだから
いつまでたっても反対派が上回って憲法改正できないわけ。
お前みたいのが足引っ張っているんだよ、自覚しろクズ。

77 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:48:37.65 ID:MdP91Zm70
>>70ノモンハンですでに地雷背負って特攻してた懸命は何なんだよ?死ねよ、ボケが

78 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:48:51.30 ID:y3dBBusC0
>>72
ヨーロッパとの勢力争いだよな

79 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:48:57.28 ID:1476pyd+0
>>73
いやだから中央政府の許可なしで石原莞爾が柳条湖事件起こしたんじゃん。
正当な防衛なら中央政府がなぜすぐ許可をださなかったんだ?

80 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:49:02.60 ID:pB3xzSfI0
>>33
ワルシャワ ブラント首相 ゲットー

で 画像検索すりゃ、ひざまずく西ドイツ首相の写真がでててくると思いますよ。
最近「ドイツは謝罪してない」とかいうヤツがおおいけど、
あまり変なこと信じてると、歴史修正主義者と思われちゃいますよ。

81 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:49:18.35 ID:VHanzAWm0
まぁ満州事変はちょっとな。色々やりすぎてる気がする
満鉄も石原閣下も好きなんだけど、閣下は板垣と一緒に満州国成立時点で腹きっとくべきだったね

82 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:49:36.29 ID:bECJ6AR70
文章の最後に、ゲソって入れれば侵略でもいいや。

83 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:49:43.04 ID:m02neL1t0
シナ事変以降は侵略。朝鮮併合は侵略じゃない。

84 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:50:00.28 ID:abjwR2Og0
>>63
中国は英国に実効支配されていた
朝鮮はソ連に実効支配されかかっていた
過去の黒歴史を隠蔽して自分達は被害者であり全て大日本帝国が悪いということにしたい
その結果が大日本帝国の中国と朝鮮の侵略だからな

85 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:50:04.45 ID:etc33SRD0
>>1
カジノ・IRは、10000000000000000000000%不要!!。

 
☆★☆★☆ 都構想 「反対派」だけが提案する、大阪を元気にする「アイデア」。  ☆★☆★☆

思うが侭に、日々、随筆し続けております!!!。。


http://plus.google.com/+marukuro/posts/Re5TWGQdH6C



★アイデアの状態ならば 「 0 円 」。

誰にも迷惑を掛けていない以上、文句を言う人は、1人も居ませんよっ!!。
@怖がらず、ドンドン提案してみてください!!。

皆さんも「アイデアの提案」を、遠慮せず!してみてください!!。。


★大阪に対して「無償で「アイデアの提供」をする事!!」。


この「最低限のルール」を、何が有っても守る事。

それさえ守れば、自由に、アイデアの提案が出来ます。



☆★☆★☆ あなたのアイデアが採用されれば、当然の事ながら「スーパーヒーロー」に、なれますよっ!!w  ☆★☆★☆




 ☆★☆   ☆★☆   ☆書かなきゃ損だ!損だ!!!損だよ!!!!!。。☆  ☆★☆  ☆★☆

            これ!    ∩_
                    〈〈〈 ヽ
                   〈⊃  }
            ∩___∩  |   |    これ!
            | ノ      ヽ !   !
           /  ●   ● |  /
           |    ( _●_)  ミ/ <これ!
          彡、   |∪|  /
         / __  ヽノ /
         (___)   /



.

86 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:50:08.79 ID:XOPtmA71O
シベリア出兵から侵略はたじまった

87 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:50:24.62 ID:b0qhKh/J0
まあこの侵略は左翼の理想郷構築のため左翼が戦争指導者だったけどな

88 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:50:26.89 ID:0V1uCmvD0
満州事変を侵略と言ったら

シナの革命外交とやらのテロや暴力・犯罪で犠牲になった扱いはどうなるんだ?

だいたい事変の背景にシナの不法行為・暴力・テロがあり、
対ソ連の日本の安全保障上の理由があることは一応認めたあのリットン報告書より踏み込むって、何を考えているんだ?有識者とやらは

89 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:50:49.71 ID:Cb6pj7Z60
>>73
>満州事変は日本の正当な利権確保

日本の正当な権益は、関東州や鉄道&付随地の租借だけ。
満州全土を占領する権利は無い。

連盟による報告書で「当地の主権は中国にある」
その採択で他国は一致。正当性は明確に否定されてる。

まあ日本の事情も考慮したり、お互いに配慮した妥協案も呈示されたが。

90 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:51:45.33 ID:e9Kv6kKj0
これが安倍の正体だろ
これで安倍が国士だの笑うしかない
自民党は民主と変わらん売国政党だよ

91 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:51:57.88 ID:MdP91Zm70
チャンネル桜・高橋史郎の回でついに「タヴィストック洗脳科学研究所」が表舞台に登場だぜ
シナ及び裏の米英は戦時中から日本人捕虜の洗脳を手掛けていた

ちなみにタヴィストックやドイツの洗脳研究がアメリカのMKウルトラ計画へと移行し現代社会が形作られてきた
大衆洗脳、リベラル洗脳、ロック、麻薬、そうしたものの根源、
戦時中の日本軍人洗脳にも繋がっていたのだ

ポイントは(悪いのは日本軍であり兵士と支那人は被害者)、このスレの展開通り

92 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:52:16.11 ID:GKgQAHfD0
支那による条約の反故を正当化するな。

93 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:53:12.15 ID:0V1uCmvD0
>>79


正当な指令とか命令とかは「侵略」とか「自衛」とかの判断に関係ないから。


いいかい

たとえ正当な指令でも、それが侵略なら侵略
命令系統が正当でなくともそれが自衛行為なら自衛

94 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:53:17.69 ID:SIH44Qq4O
昔は侵略は悪い行為じゃなかったんだよ。
今の常識で過去をはかるやつは愚か者。
侵略された方が悪いってのが当時の常識。
時代背景を無視して論議している奴は頭腐ってる。

95 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:53:43.63 ID:2K17CEiC0
>>16
アホな政府が判断を誤って戦争に突入させた責任は重い
靖国の話とは別な話だ

96 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:53:48.71 ID:Cb6pj7Z60
>>83 >朝鮮併合は侵略じゃない

相手の意向を無視し、武力で「強引に進駐」したのは事実だがな。

【朝鮮併合】
1・日本は韓国を清属国から離したが、韓国はロシアに近づくそぶり。
2・日本は日露戦で中立宣言してた韓国に強引に進駐。
3・占領下で日韓協約により国権を接収。抗日運動も弾圧。
4・日本閣議で併合方針を決定。(伊藤も承認)
5・伊藤暗殺事件に慌てた韓国でも併合機運(一進会の隆盛など)。早期の併合合意。

まあ侵略の定義は厳密じゃ無いが。

97 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:53:51.45 ID:1476pyd+0
>>93
熱河作戦も自衛なの?

98 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:53:54.25 ID:lyFU+jhb0
個人的には開戦詔書から国際法厳守が消えた大東亜のみが侵略戦争だな
まあ、先進国はどこも侵略してたしどうでもいいわ

99 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:55:12.01 ID:/jV+5E5+O
あららw植民地支配って文言消えたね〜ww

100 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:55:39.97 ID:O95UrnSr0
当たり前の話だな。

侵略や反省の明記がちゃねらーの大馬鹿以外の
日本国民の総意だもんな。

101 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:56:29.61 ID:JwgoOB+M0
満州事変以後は日本の侵略で間違いないが、戦後の非戦闘員に対する暴行略奪については中国も謝罪すべきだね。葛根廟事件とか通化事件とか(´・ω・`)

102 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:56:30.67 ID:MdP91Zm70
ユダヤ陰謀論でしか目にかからなかった「タヴィストック洗脳研究所」がついに表舞台に出たんだよ、日本人捕虜の洗脳は90%成功したそうだ
英国が公文書を開示したからだ
日本共産党の大物(失念)もかかわっていた

103 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:56:39.44 ID:TGhEg6wc0
20年前までインターネットなんて言葉なかったんだぜ?

70年以上前の話をしてるんだぞ?
その頃、欧米は奴隷を飼育していた時代だぞ?

104 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:57:15.34 ID:2K17CEiC0
日本もドイツみたいに当時のアホ政府に全て責任押し付ければいいのにな

105 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:57:22.92 ID:T+Dgnuvh0
>>46の続き

現在は共産党がとりあえず支那大陸を抑えてるだけなんだ
これから大陸がどうなるかわからないが、満州ってのは外交の武器としても使えるんだわ
それをあっさり放棄するとは、なに考えてるんだ

106 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:57:27.40 ID:0V1uCmvD0
>>89

あるんだよ、当時の大国には自国の勢力圏とされる権益が非文明国(準植民地等)の混乱によって
危機にさらされたばあい軍事力で治安を回復する権利は認められていた


の1927年にいわゆる第一次南京事件で英米は数万の軍隊で揚子江一帯を軍事占領している。
の満州事変のとき英国もマスコミだったかは
イギリスにもその権利が認められる以上日本にも認められるべきであるという論説をあげたところもある。

107 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:57:47.63 ID:xVFSL3Sg0
まぁ、でもだったら戦後のGHQ統治なんて言葉を捨てて、
GHQによる侵略にしないとバランスが取れないし、
今にいたるGHQの政策の名残や、カルト創価による与党化を含めた
コリアン系企業(ロッテ、ユニクロ、楽天などなどなどなど)のやりたい放題と
半島への送金などの行為が、日本社会と日本経済に対する侵略だときちんと並列しないと。

そうしなければ、日本に対する補償の嵐になるのは目に見えている。

要するに、戦後どれだけそして今にいたるまで「すでに」 日本がカネをむしり取れてきたか
と言うことを明記しろ。

有識者会議のメンバーの何人がコリアン系なのか。これは官報で調べて公開しなさい。
それこそが、「フェアネス」だ。

108 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:57:57.38 ID:Dio1hFZX0
日本会議、文化芸術懇話会の本気を見よ!

自民党武藤貴也議員(日本会議、文化芸術懇話会所属)「戦争をしに行きたくないのは自己中、極端な利己的考えだ!戦後教育のせいだ!」
https://mobile.twitter.com/takaya_mutou/status/626788645379280896?s=09
自民党武藤貴也議員「私はこの三つ(国民主権、基本的人権の尊重、平和主義)とも、日本精神を破壊するものだと考えている!」
tp://s.ameblo.jp/mutou-takaya/entry-11937106202.html

自民党中川雅治代議士「私の中学時代はちょっとかわいい同級生を全部脱がして着ていた服を教室の窓から投げ捨てることをよくやっていました。
脱がされた子は素っ裸で走って服を取りに行くんです。皆でおちんちんに赤いマジックで落書きしたりしました。
回りはいじめとは思ってなかったですね。今なら完全ないじめになりノイローゼになったりするのかなあ。
いじめられている方も弱くなっている」(日本会議)
http://insistence.blog.jp/archives/1031307502.html

自民党熊田裕通代議士「若い女性教師が生意気だということになって、仲間とチャンスをうかがっていたんです」
「(女性教師をトイレに閉じ込め、爆竹を投げ込み続けると、) 最後は涙声で『開けて〜』と絶叫調に変わった。快感でしたね」 (文化芸術懇話会)
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1508/05/news128.html
(女教師トイレ監禁集団爆竹リンチの加害者)

109 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:58:10.16 ID:GNAjK1+q0
ま、侵略だわな
自衛というのは都合のいい解釈だし、国内でしか通用してない理屈

客観的に見れば侵略行為

110 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:58:16.24 ID:rYnv9C2P0
>>89
当時の満州(現中国東北地方)は国際的に承認された主権国家の領土ではなかった
張軍閥が占拠する土地でしかなく、「中国」といっても、張が国民党政府に与したのは易幟以後で
歴史的にみて漢民族の固有の領土であった事実はない。リットン調査団も日本側の事情を汲んでいる

111 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:59:01.05 ID:cl2xt83y0
>戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記


英米の利益を侵害したからだな

112 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:59:08.60 ID:7SArF3rs0
>>94
当時の常識としてもアホだったから堂々退席するハメになったんでね?

113 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:59:11.78 ID:+Cr9yTgE0
>>94
いつの昔か知らんが
一次大戦後にその「侵略したほうが悪い」というパリ不戦条約に日本も調印してるんやで・・・

114 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:59:48.04 ID:1476pyd+0
>>106
熱河作戦も自衛の進軍ですか?
万里の長城越えちゃってますけど。

115 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:00:17.59 ID:pqtQB8bS0
>>4
安倍が指名した有識者だろw

彼らが見てるのは欧米の方向だよw
アジアじゃない

116 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:00:39.40 ID:F+9jr0br0
天皇陛下お誕生日に際し(平成25年)
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h25e.html
「戦後,連合国軍の占領下にあった日本は,平和と民主主義を,守るべき大切なもの
として,日本国憲法を作り,様々な改革を行って,今日の日本を築きました。戦争で
荒廃した国土を立て直し,かつ,改善していくために当時の我が国の人々の払った
努力に対し,深い感謝の気持ちを抱いています。また,当時の知日派の米国人の協力
も忘れてはならないことと思います。」

天皇陛下のご感想(新年に当たり)
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/gokanso/shinnen-h27.html
本年は終戦から70年という節目の年に当たります。多くの人々が亡くなった戦争で
した。各戦場で亡くなった人々,広島,長崎の原爆,東京を始めとする各都市の
爆撃などにより亡くなった人々の数は誠に多いものでした。この機会に,満州事変
に始まるこの戦争の歴史を十分に学び,今後の日本のあり方を考えていくことが,
今,極めて大切なことだと思っています。


※「満州事変」=日本軍の自作自演で鉄道を爆破し(柳条湖事件)、中国の仕業という
ことにして存立危機事態を創り、自衛の名の下に始めた侵略戦争である。

117 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:00:43.48 ID:eIJ1v2db0
70年前の話だろ
どうでもいいわ
と、シナチョン台湾以外は思ってるよ

118 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:00:53.37 ID:b8pbMDBv0
>>67
自分で調べるタイプの人間がそれだけ少ないって事が明らかになったな
他人(TV、ネット)のいうことを調べずそのまま真に受けるばかり

119 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:01:01.21 ID:lx2dQmSa0
>>113
フランスとか戦後も堂々と破ってるがな

120 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:01:30.54 ID:1e1tbbA60
これは妥当

121 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:01:40.83 ID:jkpd2BY50
満州事変は
侵略の標準に規定されてもいい
侵略中の侵略

122 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:01:56.71 ID:Cb6pj7Z60
>>106 >危機にさらされたばあい軍事力で治安を回復する権利

なら自作事件で占領とか、現地人の自主的な独立運動とか、
苦しい言い訳をせずに、堂々と軍事占領すれば良い。
自作事件を起こしたのは、このまま占領はやましいからだろ。



>>110 >当時の満州は国際的に承認された主権国家の領土ではなかった

清〜中華民国で主権委譲、日本など列強各国も九カ国条約で中国主権を承認。
日本の満州権益も、主権者である中華民国に租借延長を認めさせた物。

満州事変の際、国際連盟も当地域の主権は中華民国に有ると判断。
日本の主張を認めた他国ゼロ。

123 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:02:15.05 ID:1476pyd+0
>>119
いやだからフランスも日本も侵略してたんだろ

124 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:02:23.93 ID:uK94lxUm0
>>1
何の有識者?

125 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:02:38.53 ID:0l/2nc4H0
>>104
そのアホ政府の頂点に君臨してた人物が問題だったからなw
天皇を戦犯として裁いてしまえば、今の日本が抱えてる問題もすっきりしていただろう。
歴史に仮定は無駄だけど。

126 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:02:48.56 ID:LEnQtY2R0
てか、談話自体出す意味あったのか?
必要性が全く感じられない。

127 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:03:05.75 ID:0V1uCmvD0
>>110


それをアメリカは日本を抑え込む便宜上、満州は中国という硬直的な主張という外交をしたんだよね。

戦後アメリカの国務長官ケナン(ソ連封じ込め政策をしたことで有名)は、日本刀の戦争を振り返り
その対立の発端となった満州事変について、「満州はシナではない日本の主張は正しかった」と述べている。

128 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:03:15.55 ID:St3K21dm0
満州どころか最初から侵略だろ

129 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:03:30.02 ID:QEgQe4yb0
まあ、満州事変は明らかに侵略だし王族への侮辱だったのは間違いないだろう
その点は反省すべき


だが金と謝罪を永遠する理屈にはならん

130 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:03:41.41 ID:MdP91Zm70
ジミヘンで有名なウッドストックフェスティバルの裏でLSDを人数分配布したのはアメリカの極秘機関・MKウルトラ機関
大音量ロックは大衆洗脳のために作られた音楽でありおそらくワグナー?のようなのを時代に合わせたもの
日本ではバカチョンのでんでん太鼓反安倍運動wwwwwwwwwww裏には赤い指導者がいるwwwwwwwwwww
MKウルトラは様々な拉致や拷問を行っていたことが明らかになっている

131 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:03:56.85 ID:zVl7In+r0
河野談話見直しどこっすか?
バカウヨどうすんの?w

132 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:04:03.13 ID:xVFSL3Sg0
あと、満州の本質は中国ではなくコリアンとの間の問題だ。
満州は古代朝鮮であり、満州を手に入れたかったのは当時から日本と併合していたコリアンです。
岸一族(統一協会=創価)がなんで満州にこだわたるのか、長州の本質を理解すれば分かる。


そして、現在の満州(中国東北部)は、紛れもなく、コリアンが侵略している。
そのままだ。

満州と朝鮮族
http://www16.plala.or.jp/yasu310/mansyu-8/mansyu-8.html

133 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:04:07.57 ID:ulDkGRmL0
>>55
×無知
○偏った自分の解釈と違う

134 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:04:19.85 ID:xz24Jc140
侵略戦争ww
まあ、今の時代で親日発言したら原住民は愛国無罪で殺害されるからね
中韓共に独裁国家みたいな体制だから反対発言したら粛清だから誰も何も言えないわな
自由な事を言えない国では侵略戦争なんだろうね。そうしないと正当性保てないし

135 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:04:31.48 ID:lx2dQmSa0
>>128
日本に限らずってとこが重要な訳で

136 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:04:32.71 ID:kn1Y62ow0
陛下が、憲法は「守るべき大切なもの」とおっしゃり、釘を刺したのに、
安倍は、俺が一番偉いと言って、憲法を解釈で変えてしまった。
安倍は逆賊。倒すべし!

天皇陛下お誕生日に際し(平成25年)
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h25e.html
「戦後,連合国軍の占領下にあった日本は,平和と民主主義を,守るべき大切なもの
として,日本国憲法を作り,様々な改革を行って,今日の日本を築きました。戦争で
荒廃した国土を立て直し,かつ,改善していくために当時の我が国の人々の払った
努力に対し,深い感謝の気持ちを抱いています。また,当時の知日派の米国人の協力
も忘れてはならないことと思います。」

皇太子殿下お誕生日に際し(平成27年)
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/kaiken-h27az.html
「私は,常々,過去の天皇が歩んでこられた道と,天皇は日本国,そして国民統合の
象徴であるとの日本国憲法の規定に思いを致すよう心掛けております。」
「我が国は,戦争の惨禍を経て,戦後,日本国憲法を基礎として築き上げられ,平和
と繁栄を享受しています。」


安倍は朝敵、朝敵倒せ!安倍は朝敵、朝敵倒せ!安倍は朝敵、朝敵倒せ!安倍は朝敵、朝敵倒せ!
安倍は朝敵、朝敵倒せ!安倍は朝敵、朝敵倒せ!安倍は朝敵、朝敵倒せ!安倍は朝敵、朝敵倒せ!

137 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:04:43.14 ID:wjO/widv0
ま、清はとっくの昔に英米蘭仏の植民地だったんですけどねw
日清戦争で日本が勝利したドサクサに乗じてよ

第二次大戦は、ゾルゲ軍が仕掛けた工作で北進論が南進論になっちまって、
英米蘭仏と衝突する羽目になった
赤い共産主義ウィルスに冒された帝国主義連合軍国も、首脳陣や指導者が凶暴アカになってしまい
日独伊社会主義同盟vs共産頭の帝国主義連合軍による、アジアの植民地争奪戦という構図

つか、この時代から既に今の中国があると本気で思ってるバカは
世界中にいるからなw

138 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:04:44.03 ID:oDsJePZr0
陸軍が溥儀を拉致して無理やり満州国皇帝に祭り上げたわけじゃないぞ
つか溥儀自身がやる気まんまんだった
溥儀を故郷の地に帰してやって、五族協和・八紘一宇の結果、満州国大繁栄だよ
どこが侵略なんだ

139 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:04:45.62 ID:3soDpyZn0
>>80
それは戦後間もない頃の代の首相が一回しただけでしょ
日本のように歴代首相がお詫びしたのか?

140 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:04:46.62 ID:Cb6pj7Z60
>>110 >(満州が)漢民族の固有の領土であった事実はない

明や漢の時代にも、支配下だった部分はあったがな。

そもそも満州族(女真族)は、歴史の途中で出てきた民族にすぎない。
古来から一貫して満州族の固有の領土では無い。

141 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:04:48.19 ID:DKM4GQAB0
安倍ちゃんの全力土下座か

142 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:04:49.22 ID:6+Mlu3Kd0
>>128
お前もネトウヨと同じぐらい馬鹿だな

143 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:04:51.79 ID:MdP91Zm70
共産党も国民党も裏には白人の世界支配をもくろむ洗脳科学集団がいたんだよ

144 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:05:42.16 ID:Ft+fXtse0
>>94
昔でもそんな常識ねーよw

145 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:05:44.84 ID:7SArF3rs0
てか首相お友達少ない?
自分と同じ考えの有識者固めるのなんて訳ないだろうと最初は思ってたが

146 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:05:52.84 ID:mVkJcUqx0
遅すぎた帝国主義wみんなやってるのになぜ俺らがやったら非難されるんだーー→軍部とマスコミの暴走ってところか?w

147 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:06:01.05 ID:T+Dgnuvh0
>>105の続き

普通に解釈するとだな
支那大陸は清の従属地域
で満州国は清の継承国で日本の保護国
よって支那大陸への日本の進出は侵略にはあたらない

148 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:06:01.69 ID:4rEerVY80
安倍ちゃんってどこが保守なの?

149 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:06:15.23 ID:NL8piLBS0
有識者「日本はアジアを侵略して酷い目に合わせた。中国韓国とは和解すべき。」
ネトウヨ「日本はアジアを解放して感謝されたニダ!シナチョンとは戦争して滅ぼすニダ!」

↑何から何まで正反対だけど、どっちが正しいの?(´・ω・`)

150 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:06:22.23 ID:vGTkBLsd0
>第1次大戦後の民族自決、戦争違法化、民主化、経済的発展主義という流れから逸脱して、世界の大勢を見失い、

これ本当か

151 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:06:23.85 ID:+xHTy9pP0
そもそも郵便局の社長が歴史のレポートで座長ってwww

152 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:06:44.70 ID:enoN595CO
人類の歴史上、強大な武力を持った国で侵略をしなかった国なんてあるか?日本が侵略国なら今の先進国は全て侵略国だ。何故日本だけが罪に問われる?茶番だなwww笑わせるわwww。
アメリカ、中国、イギリス、フランス、ロシアなどの主要国及び先進国全てがごめんなさいするんなら日本も謝ってやるよボケ

153 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:06:49.26 ID:k2piTbrx0
>>138
こういうのがいるから日本国として何度も談話だの謝罪だのが必要になる。

154 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:06:54.13 ID:Balj5UA00
村山の前はなんつってたの?

155 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:07:15.62 ID:1476pyd+0
>>137
ゾルゲ事件はたしかにあってスパイにやられたけど、なんだかんだ熱河作戦は実行したよね。それを自衛と呼ぶの?

156 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:07:29.36 ID:DKM4GQAB0
>>148
フェミナチアメポチサヨだろ

157 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:07:39.31 ID:U/HDZh6M0
シールズ vs トリモロス
民青 vs 統一

158 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:07:41.65 ID:MdP91Zm70
安倍ちゃんは歴史認識ではチャレンジしないな、安全保障で世界支配者側にとり入ることに重きを置いてる政治家だから

159 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:08:19.53 ID:6+Mlu3Kd0
>>149
どっちも嘘です(笑)

160 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:08:28.52 ID:xVFSL3Sg0
>>107
>>132

まー、何度も書くが、「満州」は「古代朝鮮」であって、

満州を手に入れたかったのは、当時から 「コリアン」であり

満州問題は、中国との間の問題ではありません。現在の旧満州 「も」 コリアンに支配されています。

現地に行って見ろ。

161 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:08:33.40 ID:wjO/widv0
>>128
お前みたいな単細胞バカだと、善悪二元論で一方が完全悪!ということにしないと
全く理解できないんだろうなw

>>144
あるんだよ、バカw
生き残るか死ぬか、支配者になるか奴隷になるかの歴史しかない
欧米諸国の虐殺殺戮、生き残った方が正義!を甘く見るな、キレイゴト偽善者w

162 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:08:39.71 ID:Cb6pj7Z60
>>138 >(満州国皇帝の)溥儀自身がやる気まんまんだった

でも傀儡である事に変わりない。

・トップが満州人でも、内政の実権は次官等の日本人が握ってた。
・関東軍に背けず、選挙も国籍法も無し。人事・俸給・税制など日本人を優遇。
・帝族の範囲まで日本が決定。溥儀に跡継ぎが出来なければ日本が決定。
・現地人の土地を強引に安く奪い、日本人移民に。暴動が起きたケースも。
・満州人が主導する独立的な国作り、が目指された痕跡が無い。

解放者と言うより新たな支配者だな。
土地を奪われ暴動を起こした現地人にとっては、日本は侵略者だな。

まあ現地の治安や発展に寄与したのは事実だが。

163 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:08:41.50 ID:jhqe+ff50
>>153
こういうのが居るからサヨクが劣性になって行く

164 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:08:42.73 ID:VMjER2PQ0
そらそうだろ

実は満州事変以前から侵略で、昭和天皇も大激怒、軍の責任者を軍法会議にかけろと発言、

日本政府は、関東軍が勝手におっぱじめた国際法違反の戦争をどうするかでアタフタ、

「戦争」と言うと国際的にマズイので「事変」とかいうヘンテコな言葉使って慌ててゴマカシ

165 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:08:45.40 ID:+Cr9yTgE0
>>147
今現在清の継承国家として国際的に認められているのは中華民国であって
(その後中華人民共和国に継承されたかどうかは置いておいて)
満州国を継承国家なんて認めている国は一カ国すら存在しない

166 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:08:59.96 ID:lx2dQmSa0
>>158
国内にこれだけ老害バカサヨが
いるうちは無理でしょ
世代交代してからが本番

167 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:09:14.42 ID:HsnKjNgl0
だが満州はシナ人のものでもない
その独立と発展のための進出であり
今なお満蒙は日本の生命線である

シナの満州侵略を許すことは日本としてできない

168 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:09:23.40 ID:1476pyd+0
>>138
ではなぜ万里の長城を越えた?
説明してくれよ。

169 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:09:27.20 ID:xVFSL3Sg0
 
現在の満州(中国東北部)は、紛れもなく、コリアンが侵略している。
そのままだ。

満州と朝鮮族
http://www16.plala.or.jp/yasu310/mansyu-8/mansyu-8.html

170 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:09:31.59 ID:rYnv9C2P0
>>79
若槻内閣は事態を把握するまでに時間がかかった。石原らの謀略と知ったのは後のことで
今さら引き返せとも言い得ない立場となってしまった。欧米との外交協調路線のからみで
それまで日本は穏忍自重を重ねてきた。日本がそれまでの条約を遵守し続けてきたことは
ジョン・A・マクマリーの『平和はいかにして失われたか』にも書いてある

171 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:09:31.67 ID:fZEpJ6tX0
反省するならお詫びして賠償すべきだし
お詫びも賠償もしないなら反省したフリなどすべきでない

どっちつかずの姿勢は全方位から信頼されないよ
仮にアメリカが許してもアジアが許してくれない

172 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:09:42.42 ID:QDoQtaaeO
<丶`∀´>←ざまああああああああああ

173 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:09:45.21 ID:u/rBIlrU0
そら力でとれば侵略だろ朝鮮はちと違うが
そんな時代だったよね

174 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:09:54.45 ID:aTpMP0Sd0
アジア解放のための戦いだった
 ↓
結果として独立はすすんだが正確ではない(笑)

結論ありきのクソ報告書じゃねえかw

175 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:09:57.98 ID:MdP91Zm70
日本側に情を示したチベット・ウイグル・満州・モンゴルの各民族は日本撤退後に大虐殺されても白人は放置した
これはあらゆる悪事の裏に白人支配層がかかわっていた証拠
ほんとうは日本人も抹殺したかったんだよ

176 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:10:04.62 ID:0V1uCmvD0
>>122

すでに相手が条約を無視してテロを行っているからこの場合そういうことは問題にならない。
だいだい当時の文明国であるイギリスもスエズ運河でアメリカもパナマで似たようなことやってるしな

だから実際日本がやったことは当時の国際世論でもバレバレだったけど
実は国際世論(特に欧州は)中国に否定的で日本に肯定的だった。
それだけ中国が(特に日本に)やってることは酷く、革命外交という名のそれは
すでに宣戦布告行為に等しい。

177 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:10:08.80 ID:nOUwSWo50
談話出すのになぜ有識者会議が必要なのか?
今更、史実の講釈をうけて何がしたいんだ?
村山談話より悪化しそう

178 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:10:20.25 ID:Qgr1WUQM0
鼻糞ほじりながら
「侵略?そんなもんどーでも宜しい」
これが正しい有識者のあり方

179 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:10:24.64 ID:18ep1TQJO
張作霖爆殺事件こそ男の醍醐味だ

180 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:10:30.91 ID:HsnKjNgl0
反省することなどないし
現在侵略下にある満州を奪還するための防衛行動は国際的にも認められている

181 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:10:30.99 ID:zVl7In+r0
>>145
にぶいねぇ。ウヨ談話なんか最初から出せっこないのくらいバカな安倍ちゃんにもわかる。
でもバカウヨ向けに「おれの考えじゃないよ。有識者の意見に沿っただけだよ」ってセコイ工作してんのw

182 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:10:37.74 ID:0l/2nc4H0
>>152
だからその普通の侵略とは違うという意味で
敢えて満州事変の問題を取り上げたという事だろう。

満州事変は天皇(独裁者)の意向でもなければ
国民の総意(議会の決定)でもなかった。

183 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:10:46.09 ID:GKgQAHfD0
▼米紙、ワシントン・ポスト 1931年10月23日
日本は終始侵略及び戦争の意思無きことを声明する。世界はこれを認め、而して日本攻撃を止めねばならぬ。
満州に於ける権利を支那側に無視された日本が出兵したのは当然で、どの国も同様の態度を執るであろう。
国際連盟は満州の事情を知らず、日本に撤兵を迫り、同時に支那に安全保障を要求した。
しかし支那には保障の能力無く、日本の急速なる撤兵は却って事態を悪化する。直接交渉は最善の方法である。
又満州事変は既に戦争に非ざる以上、不戦条約適用の余地は無い。

▼英紙、デイリー・メール 1932年11月24日
(日本政府の)意見書は堂々たるものにして、誰しも日本の行動及び満州国の成立が国際連盟規約、
不戦条約違反ならずとする主張を首肯し得べし。吾人は日本が満州を文明化し人道化すべきを信ず。
日本もし満州より手を引かば、再び混乱に陥り遂には蒙古と等しく蘇連の手に帰すべし。
国際連盟の顔を立てんとして日本に強圧を加うるは人道の破壊というべし。
この際、かくの如き決議を為すは英国を危険に陥らしむるものなるを以て、
国際連盟の平和論者に対し英国は絶対に日本と事を構うるものにあらざるを了解せしむるの要あり。

▼フランス紙、マタン 1932年10月3日
リットン調査の事実と結論との間には多くの矛盾あり。報告自身支那の状態が世界平和に対する脅威なること
を明らかにしながら、満州に莫大なる権益を有する日本がこれに対し防御方法を講じたることを非難せり。
日本の軍事行動は、満州に於ける無秩序、労農(=ソヴィエト)の策動を終熄せしめたり。
満州は新制度の樹立により無政府の本土と絶縁せんとせり。満州の独立は日本軍の剣により成立せりと謂うも、
ギリシャ、ベルギー、アメリカの独立はいずれも外国軍の援助により独立せる事例を示せり。
平和及び秩序の維持を念とする時は、多大の犠牲と金とを費やしたる満州独立の建設事業を覆すべからず。

184 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:10:51.84 ID:T+Dgnuvh0
>>165
現在の話をしてるんではない
WW2時代の話でしょ

185 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:10:55.05 ID:iL3DiwKf0
だいたい談話を発表する事自体下らない、ふざけんなと思う
満州事変も戦争中も存在しなかった人間が、偉そうに過去の事を侵略だとか反省だとか言えるのか
当時生きていた人間が言うのなら分かるが

186 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:11:07.89 ID:1476pyd+0
>>170
わかった。柳条湖事件は仮にやむを得ないとしたら、熱河作戦は?万里の長城超えてますよ?

187 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:11:23.89 ID:DKM4GQAB0
>>175
今は安倍ちゃん使って少子化加速とアメリカの盾にすることで
日本人絶滅作戦絶賛進行中だな

188 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:11:50.75 ID:XgsOBvej0
ここはネトサポ全力アクロバットするとこだろw

189 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:11:53.25 ID:Cb6pj7Z60
>>147 
>満州国は清の継承国

満州国は清とは断絶してる。溥儀も【初代】皇帝。

清から主権委譲され、国際社会の条約で主権を認められたのは中華民国。


>よって支那大陸への日本の進出は侵略にはあたらない

お前の理屈はおかしい。

190 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:12:01.37 ID:HsnKjNgl0
>>186
本土の防衛のために必要な行動
あくまで防衛の範囲内出会って侵略の定義に当てはまらない

191 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:12:14.48 ID:xVFSL3Sg0
そんな、生やさしいことじゃないからな。

満州(イコール古代朝鮮、そして現在もコリアが侵略している地域)に関する談話というのは、そのまま「コリアン」相手の談話になる。

アホばっかり。

192 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:12:14.86 ID:MdP91Zm70
日本人が余りにも素晴らしい戦いをしたからチベットのような日本人抹殺は無くなった
そのかわりにシナの日本軍捕虜で成功した洗脳工作が執り行われた
日本人は「あなたは悪くない、軍が悪い」みたいな洗脳方式に弱いことがわかったのだろう

193 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:12:23.64 ID:QeCRVsCa0
>>168
今の時代ですら均整がとれず、当時に至ってはそれ未満
こんなの放置するってエンジンの点検せずに車走らせ続けるようなもの
それの車検だ

194 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:12:29.48 ID:e9Kv6kKj0
>>150
戦争を違法化した国家なんて日本以外に1つもないだろう
どこか軍事力放棄した国あったっけ?

195 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:12:31.71 ID:oGEy0OYG0
侵略したけどそれが何か?ってのが正しい国際感覚。

196 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:12:31.74 ID:/jV+5E5+O
お詫びガチで抜いてて良いねwww

197 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:12:32.23 ID:VMjER2PQ0
>>153

ほんとその通り。


謝罪だの談話だの、戦争体験の語り部だのが

いつになっても必要な理由は

靖国拝んだり、戦前戦中を美化・正当化するカルトウヨがいるから


靖国ぶっ潰し、ドイツと同じように 戦前戦中のファシズム体制を正当化することは「犯罪」として

戦前戦中のキチガイ体制ときっちり決別すれば

いつまでも謝罪だー語り部だーってなことにならない

198 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:12:38.22 ID:hg9qaEs+0
満州事変は原因でなく、結果

199 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:12:52.74 ID:fKFHVJAz0
安保の火消しで踏襲か
つまらん

200 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:13:07.84 ID:HsnKjNgl0
>>189
清の皇帝が建国したのなら間違いなく継承国家だろ
清の保護国たる日本がそれを認めたのか

201 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:13:11.58 ID:niF4L9810
右から見れば左、左から見れば右に見えるぐらいが丁度いい。

202 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:13:31.59 ID:x2IJXqoz0
別に日本だけが侵略したわけじゃないからええやん

203 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:13:40.96 ID:Dio1hFZX0
日本会議、文化芸術懇話会の本気を見よ!

自民党武藤貴也議員(日本会議、文化芸術懇話会所属)「戦争をしに行きたくないのは自己中、極端な利己的考えだ!戦後教育のせいだ!」
https://mobile.twitter.com/takaya_mutou/status/626788645379280896?s=09
自民党武藤貴也議員「私はこの三つ(国民主権、基本的人権の尊重、平和主義)とも、日本精神を破壊するものだと考えている!」
tp://s.ameblo.jp/mutou-takaya/entry-11937106202.html

自民党中川雅治代議士「私の中学時代はちょっとかわいい同級生を全部脱がして着ていた服を教室の窓から投げ捨てることをよくやっていました。
脱がされた子は素っ裸で走って服を取りに行くんです。皆でおちんちんに赤いマジックで落書きしたりしました。
回りはいじめとは思ってなかったですね。今なら完全ないじめになりノイローゼになったりするのかなあ。
いじめられている方も弱くなっている」(日本会議)
http://insistence.blog.jp/archives/1031307502.html

自民党熊田裕通代議士「若い女性教師が生意気だということになって、仲間とチャンスをうかがっていたんです」
「(女性教師をトイレに閉じ込め、爆竹を投げ込み続けると、) 最後は涙声で『開けて〜』と絶叫調に変わった。快感でしたね」 (文化芸術懇話会)
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1508/05/news128.html
(女教師トイレ監禁集団爆竹リンチの加害者)

204 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:13:40.99 ID:xVFSL3Sg0
 
今も昔も満州はコリアタウンです  有識者会議は海外経験、とくに中国経験がないのばっかり。

http://www16.plala.or.jp/yasu310/mansyu-8/mansyu-8.html

205 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:13:42.00 ID:NMwyBvNk0
70年だから何だっつーの
この馬鹿騒ぎを10年おきにするのかよ

206 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:13:57.53 ID:T+zo9crZ0
植民地支配をした国で、大統領が変わるたびに
謝罪をしてる国が有りますか?
日本だけですよ、お人よしにも、ほどが有ります、
併合と侵略のくべつもつかないような人間とは
次元が違い過ぎて、話にならない、有識者がなんなの?
神なの?馬鹿馬鹿しい。安倍さん頑張れ。

207 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:14:19.56 ID:mcKQ4wlH0
まぁ結局何言っても無駄だよ、和解なんてありえない
シナチョンが歴史を政治道具にしてるかぎりは

208 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:14:20.53 ID:HsnKjNgl0
戦争で勝てばいい
これを気に開戦でいいだろ?

209 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:14:23.36 ID:JKtd63ye0
あれが侵略戦争じゃないと思ってるのはネットde真実を知ったネトウヨだけだろ

210 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:14:50.40 ID:B+gOBG2B0
韓国も少子化加速と非正規増加で絶滅作戦絶賛進行中だな

211 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:15:05.26 ID:fKFHVJAz0
結局また金使いますって言ってるだけだな

212 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:15:06.18 ID:MdP91Zm70
日本人には「あなたは悪くない、軍が悪い」みたいな洗脳方式に弱いことがわかりそういう戦後で収まってたのに
アホの中国韓国が「日本人が悪い」を盛大にやりはじめた
これが白人支配層の意思にも反してるのだ
安倍は白人支配層側のフィーリングはおkなわけ

213 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:15:08.14 ID:pB3xzSfI0
>>139
ウィキペディアですまんけど。。。

2005年のゲアハルト・シュレーダー首相まで歴代の首相や大統領が、
毎年のようにポーランドやイスラエル、バルト三国などを訪問し、
犠牲者の碑の前でナチス犯罪を謝罪する姿勢を示し続けている。

214 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:15:08.38 ID:J/RqybrG0
ネトサポ期待してるよ

215 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:15:34.41 ID:JKtd63ye0
>>205
どんな談話を出すにせよ、10年毎に日本が戦犯だとアピールする機会にしかならないからな
やめたほうがいいよな

216 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:15:34.98 ID:+Cr9yTgE0
>>184
>105で現在どころか未来の話までしてるけど
どこをどうやれば満州を外交の武器に使えると言うのかいな

217 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:15:43.23 ID:0V1uCmvD0
>>167

確か当時のアメリカのマスコミ(社主だったかが、アメリカ大統領だったかのブレーンだった)が
面白いことを書いている

「満州への日本の行為が侵略だというなら
中国の満州へのj行為も侵略だ」と。

218 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:15:48.28 ID:faiZN05W0
安部って談話とか声明、大好きだよねw

こんなもんに手間暇かけるなら
もっと他にやることあるだろがアホ

219 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:16:02.26 ID:1476pyd+0
>>190
熱河作戦が本土防衛のため?
あんな遠いのに?
関東軍が満州国と中華民国との間に緩衝地帯が欲しかっただけだろ?
熱河作戦を本土防衛のための自衛戦争なんていったら全ての戦争自衛になるぞ。

220 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:16:02.59 ID:xVFSL3Sg0
あー、あと靖国神社は長州コリア神社なので

ほとんどの日本人にはそもそも関係がない。

日韓併合も長州コリアによって画策され、満州(古代朝鮮)もコリアによって行われた。

そして、2015年現在の満州(中国東北部)もコリアによって侵略されています。

それ以下でも、それ以外でもない。

http://www16.plala.or.jp/yasu310/mansyu-8/mansyu-8.html

221 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:16:08.91 ID:wlXs03aG0
戦犯が悪い

と言い切って現代日本を免責すればいいんだが
安倍ちゃんの祖父がモロな戦犯なので安倍ちゃんはそれは出来ないだろうな

222 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:16:17.28 ID:lRIFBBcC0
まあどう考えても西室に有識者の資格はないよ

223 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:16:23.94 ID:QLfM9qIw0
安倍ちゃんが選んだ有識者たちがこう言ってるんだから
安倍ちゃんが出す談話も彼らに準じた内容になるんじゃないの?
ネトサポさんたちよかったね

224 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:16:37.32 ID:HsnKjNgl0
>>209
サヨクで真実か
どんな資料を読んで公平に解釈してもアジア開放のための戦争だよ
正義の戦争だった
>>213
国家の犯罪ではなくて
不当に政権を奪取したテロ集団の違法行為に対して謝罪している

225 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:17:04.71 ID:aTpMP0Sd0
>>207
ですなあ
ゴチャゴチャ言ってくるのはこの2国だけ

226 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:17:09.75 ID:M3oMjF/X0
なんだ、ネトウヨまた負けたのか

227 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:17:24.61 ID:Cb6pj7Z60
「侵略」なる単語の定義は厳密とは言えないが。
連盟の採択で「統治の主権は中国にある」で他国は一致。
正当性は明確に否定されてる。

侵略なる単語の解釈論争で日本を正当化したがる者もいるが、空しい悪あがき。
どちらにせよ正当と認められずでFA

228 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:17:29.60 ID:YMp1mmaD0
>>215
村山談話はまだ「50年で打ち止めこれが最後」ってことで出したからいいんだけど、
60年の小泉談話が意味なかった。
70年はもっと意味ないけど。

229 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:17:31.44 ID:jhqe+ff50
>>209
教科書de真実(笑)の学生運動気違いサヨクも
どっこいどっこいだよ(笑)

230 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:17:36.00 ID:fKFHVJAz0
>>223
良くない
ODAと防衛費ばら撒くって言ってるだけじゃん

231 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:17:48.39 ID:0kdBCKvF0
タイ以外のアジア諸国がすべて植民地だった状態で
日本がアジア侵略=列強攻略だから
別に問題ないだろ。列強から見たら問題かもしれんが

232 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:17:55.13 ID:qNctNn0c0
侵略か否かは本国との距離で計ることができる。
対米英戦では英米は日本に本国を侵略される危険がないが
逆に英米に中国を支配されれば、朝鮮半島を伝い日本本国を侵略される恐れがあり
対米英戦では日本に明らかな正当性があった。
しかし中国からみれば日本の侵略かもしれないが
いずれにしても米英ソ日のどこかの国に中国は侵略される運命しかなく
それが当時の弱肉強食のアジアの情勢。

233 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:18:01.81 ID:ktdl4HKu0
●タイ:
8,000人・・・(図説ユニバーサル新世界史資料(帝国書院))
●シンガポール.マレーシア:
100,000人以上・・・(キーワード日本の戦争犯罪(林博史ほか著、雄山閣))
●インドネシア:
4,000,000人・・・(サンフランシスコ講和会議でのインドネシア政府見解から)
●ベトナム:
2,000,000人・・・・(1945年のベトナム独立宣言から)
●中国:
10,000,000人以上・・・(中国国務院「中国の人権状況について」から)
●ミャンマー(ビルマ):
150,000人・・・(キーワード日本の戦争犯罪)
●韓国・北朝鮮:
200,000人・・・(キーワード日本の戦争犯罪)
●フィリピン:
1,110,000人・・・(フィリピン政府調査から)

上に掲げた数字は、
原則として戦後における各国政府の公式発表、
公式文書に記されたものです。
お前らがどう違うと言おうと世界ではこれだけ殺した国と認識されてるん
原爆を500回は落とされるべき国なんだよJAPは

234 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:18:03.27 ID:DryuySIo0
というか侵略でもお詫びでも反省でも良いけどさ
何回謝れば良い訳よ?いや、謝るだけなら良いけど謝るとすぐ金せびられるのがな・・・・・・

235 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:18:26.19 ID:JODygUdw0
安倍は朝鮮人とズブズブじゃなかったの?

236 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:18:38.27 ID:HsnKjNgl0
>>219
距離が関係ないのは当然だろ?
何言ってんだお前

237 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:18:43.33 ID:n6/lg7rk0
「謝罪」 「侵略」 「植民地支配」

この文言が談話に入れば、中韓は勝利宣言だろうな

238 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:18:47.95 ID:+Cr9yTgE0
>>212
ドイツのように「A級戦犯が悪い、日本人は悪くない」方式の解決法を却下して
「戦犯は悪くない、日本人全員が悪い」を選んだのは日本人自身やん・・・

239 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:18:52.41 ID:rZ+oQ1i10
ネトウヨどもの超解釈始まるよ〜

240 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:18:53.73 ID:v0JcTDeD0
まあ、侵略といえば、日本敗戦後に東南アジアを再植民地化しようとしたオランダやフランス、イギリスも侵略だけどなw

241 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:18:55.07 ID:YMp1mmaD0
>>224
アジア解放のために線路爆破したのかw

242 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:19:00.31 ID:1476pyd+0
>>231
別に問題じゃないけど、全て自衛戦争でしたは嘘だろ。

243 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:19:06.75 ID:T+Dgnuvh0
>>189
なるほど

 >よって支那大陸への日本の進出は侵略にはあたらない

この部分は訂正しよう

244 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:19:12.48 ID:vzJzLramO
>>224
まあ分かったからその見識を下痢ボンボンが選んだ有識者達に語ってきたまえ

245 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:19:32.26 ID:2GOnIWe30
この当たり前な事実が、安倍チョンには理解できないw

246 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:19:34.42 ID:wXA6u0wG0
キーワードをコピペしろと言わんばかりの一部メディアや政治家にウンザリする

247 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:19:36.11 ID:P3gJWvHt0
陛下が、憲法は「守るべき大切なもの」とおっしゃり、釘を刺したのに、
安倍は、俺が一番偉いと言って、憲法を解釈で変えてしまった。
安倍は逆賊。倒すべし!

天皇陛下お誕生日に際し(平成25年)
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h25e.html
「戦後,連合国軍の占領下にあった日本は,平和と民主主義を,守るべき大切なもの
として,日本国憲法を作り,様々な改革を行って,今日の日本を築きました。戦争で
荒廃した国土を立て直し,かつ,改善していくために当時の我が国の人々の払った
努力に対し,深い感謝の気持ちを抱いています。また,当時の知日派の米国人の協力
も忘れてはならないことと思います。」

皇太子殿下お誕生日に際し(平成27年)
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/kaiken-h27az.html
「私は,常々,過去の天皇が歩んでこられた道と,天皇は日本国,そして国民統合の
象徴であるとの日本国憲法の規定に思いを致すよう心掛けております。」
「我が国は,戦争の惨禍を経て,戦後,日本国憲法を基礎として築き上げられ,平和
と繁栄を享受しています。」


安倍は朝敵、朝敵倒せ!安倍は朝敵、朝敵倒せ!安倍は朝敵、朝敵倒せ!安倍は朝敵、朝敵倒せ!
安倍は朝敵、朝敵倒せ!安倍は朝敵、朝敵倒せ!安倍は朝敵、朝敵倒せ!安倍は朝敵、朝敵倒せ!

248 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:19:52.45 ID:jhqe+ff50
>>233
ソースが無い、頭もないのか?ゴキブリ?

249 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:19:53.76 ID:iL3DiwKf0
談話を発表する必要があるのか
安倍さんが心底心に思っている事を言えるんですか
言えるんなら意味があるかもしれんが、中韓に格好の攻撃材料になるだけだ

250 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:19:56.40 ID:t2lXm4rW0
結局騒いでたのは反日教育を徹底してた2ヶ国だけ

251 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:20:20.59 ID:KdwZDokF0
安倍は保守思想の片鱗もない口先保守

252 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:20:24.76 ID:fs9LPl0A0
そら満州以降を侵略とせにゃシナに都合が良過ぎるもんな、

253 :正義の戦争など無い:2015/08/06(木) 18:20:32.14 ID:Cb6pj7Z60
>>224 >公平に解釈してもアジア開放のための戦争 正義だった

日本も各地を勢力下に置くのが目的。欧米よりは同胞意識もあったが。
対等性や自主性とか二の次。

「朝鮮」
清属国から離したが、ロシアに近づくなど不都合な行動を取った。
日本は国権接収や抗日弾圧など干渉を強め、やがて併合に向かう。

「台湾」
清から割譲され、一部の抵抗運動は弾圧。

「南洋諸島」
ドイツから奪いベルサイユ講和会議で日本の統治下。

「満州国」
典型的な傀儡国家。

「中華民国(汪兆銘)」
不平等条約を強要。

「仏印(ベトナム)」
親独フランス政権に共同防衛を強要。

「東南アジア」
重要地帯は領土方針。独立容認地も基本的に日本の指導下。

254 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:20:55.10 ID:CUHNYiHA0
憲法解釈に続いて、またもや有識者見解を無視して暴走しそうですねw

255 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:21:03.27 ID:DKM4GQAB0
>>222
チャレンジ()

256 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:21:06.01 ID:VMjER2PQ0
>>212
>日本人には「あなたは悪くない、軍が悪い」みたいな洗脳方式に弱いことがわかりそういう戦後で収まってたのに



洗脳でもなんでもなく、事実だからw

1930年代から、軍部が若者集めて「愛国青年連盟」 とかの極右団体つくり、
リベラルな政治家や知識人を恫喝


226事件、朝日新聞なども襲撃される


手紙まで特高が検閲して、軍批判書くと呼び出される



こうして、軍部が国民黙らせていった結果。


ちなみに中国韓国も、戦前戦中の軍国体制が悪いと言ってるだけ


バカウヨは軍国体制が悪いと言われると「反日」とか言い出すカルト

257 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:21:28.61 ID:rYnv9C2P0
>>122
だから、中華民国の中央政府の支配が事実においては及んでいなかったと言っている
たとえば現今の、アフガニスタンの軍閥支配地域なんかとよく似ている。張軍閥が
条約で認められた日本の権益を尊重しようとしなかった。だから関東軍が自力で確保した
>>127
国務長官だったへンリー・L・スティムソンなんかが
かなり強硬な対日姿勢をとっていた影響だと考える

258 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:21:51.32 ID:Y1+hAeBn0
侵略表記も謝罪もいいけど
金払うのは絶対なしな

259 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:21:58.08 ID:1476pyd+0
>>236
は?満州越えてんじゃん。
しかも満州はソ連に備えてたんだろ?
南下してんじゃんw
万里の長城越えてまたまた自衛。
盧溝橋事件でまたまた自衛。

どこまで本土防衛するつもりだったの?w

260 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:22:09.18 ID:MdP91Zm70
政府が歴史を決定するような前近代はやめてくれ

261 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:22:17.41 ID:0V1uCmvD0
>>242

よく経緯を双方の立場から調べれば
日本の戦争ほど他の列強のそれに比して自衛の色が強いものはない。

262 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:22:26.45 ID:lRIFBBcC0
>>241
結果が全てだよ、大戦後直ぐにアジアの植民地は次々に独立し西洋列強は撤退したこれが歴史的真実

263 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:22:46.54 ID:Q7Mr4HO70
>第1次大戦後の民族自決、戦争違法化、
>民主化、経済的発展主義という流れ
      ____
     /  -- 丶、   ━┓
    / ノ   ●) ヽ  ┏┛
   .|  (●, ,⊃ ノ  ・
   .ゝ、  `´  .へ

264 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:22:53.30 ID:jhqe+ff50
>>256
ゴミサヨの妄想の産物を御披露目してるの?
ここは精神病院じゃないぞ?(´・ω・`)

265 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:23:19.27 ID:lSyBrFkX0
まぁ戦時中のことは低姿勢にしつつ、今後は防衛力を強化していくという実を得る
現実的な対応だろう

266 :正義の戦争など無い:2015/08/06(木) 18:23:19.49 ID:Cb6pj7Z60
>>224 >公平に解釈してもアジア開放のための戦争 正義だった

インドネシアを指して「日本は侵略者では無く解放者」と言いたがる保守系も多い。

しかし当初は領土方針で、独立運動を押さえ、代表者の大東亜会議出席すら拒否。
インパール失敗、サイパン陥落の負け確定後に、独立容認の方が得策に。

敗戦後に日本兵の一部が現地協力したが、脱走兵扱いで恩給なし。

歴史の結果には光と影があるが、現地人を労務者や食糧管理などで苦しめたのも事実。
独立容認の前は、抗日感情も強くなってた。

独立容認後は、結果論で教育等を評価してくれてる面もあるが。
(経済支援目的のリップサービスも含む)

267 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:23:28.58 ID:8qoUyL5C0
あと5年安倍政権続けばブサヨは完全に終わる

268 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:23:36.64 ID:rXYFL+TT0
戦争に負けて、抑圧されてきた赤の連中が調子に乗って勢力を伸ばして60、70年安保で狂った世代を作り出した。そういう奴らが又しても教育の現場でやりたい放題。自虐史観を植え付けられた。
わたしもその一人。
それでも諸行無常。肥大しきったヒステリシスな左翼的思想も今や曲がり角にきてる。
時代遅れな最先端とも言えるコミュニズムを、現実に次々と崩壊しているのを横目で見ながら、あいも変わらずその価値観を自分のインテリジェンスと思い込んでいる。

日本の歴史上最悪の世代が今の団塊。

いろいろな意見があっていいと思うよ。民主主義なんだから。
それすら許さないのは奴らの方なんだ。

269 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:23:37.27 ID:IAizhfpl0
>>262
結果が全てだよ。日本は侵略戦争の加害者と認定されてる。

270 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:23:43.86 ID:VMjER2PQ0
>>264
妄想でなんでもなく、

事実だよ

歴史を勉強しなさい

271 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:23:48.07 ID:+Cr9yTgE0
>>257
リットン調査団すら満州の主権は中華民国だが日本の特殊な権益自体は認めているのに
「我が代表堂々と退場」してしまったんだから馬鹿としか思えないんだが

272 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:23:48.14 ID:jhqe+ff50
>>259
遠征=防衛ではないって?
アホなのか?

273 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:24:05.38 ID:0V1uCmvD0
>>259

戦争って相手があってするもんだぜ。
相手が降伏しなければ相手の方へどんどん侵攻するもんだ、
日米戦争だってそうだったろ?

274 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:24:05.50 ID:lx2dQmSa0
>>238
嘘ついてまで父祖を貶めたくないからな

275 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:24:12.47 ID:h+7MaCan0
次はイシバでその次は小泉か

276 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:24:14.80 ID:B0jUNCD60
またネトウヨ負けたのかw

277 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:24:20.55 ID:fQJJKtvK0
この歴史観がアメリカのイラク侵略の
大義に利用された事を理解出来ない自称平和主義者。

お前らが戦争協力者なんだよ。

278 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:24:28.56 ID:08gNzsru0
当時アジアは日本タイ以外欧米の植民地だった訳だから
欧米に対しての侵略って意味か?

279 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:24:29.55 ID:DKM4GQAB0
>>251
フェミナチの超左翼リベラル

280 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:24:49.77 ID:jhqe+ff50
>>269
覆せるから覆す、当然の話

281 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:24:51.90 ID:1476pyd+0
>>261
色が強いから自衛?
列強も侵略。日本は荒いやり方ではないけど侵略だろ。嘘はやめろ。

282 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:24:53.66 ID:UzmdWfMI0
それを侵略と定義するなら
ヨーロッパの国はほぼ侵略国家だよな

283 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:25:10.49 ID:2Qn01TZw0
ひでぇ どこまでアメリカ史観w

284 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:25:16.62 ID:rXYFL+TT0
>>269
歴史は勝者が作るんだ

285 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:25:34.16 ID:KO9COQqG0
侵略っちゃ侵略かもしれないけど、当時はそういう時代だろ

286 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:25:37.00 ID:Dio1hFZX0
日本会議、文化芸術懇話会の本気を見よ!

自民党武藤貴也議員(日本会議、文化芸術懇話会所属)「戦争をしに行きたくないのは自己中、極端な利己的考えだ!戦後教育のせいだ!」
https://mobile.twitter.com/takaya_mutou/status/626788645379280896?s=09
自民党武藤貴也議員「私はこの三つ(国民主権、基本的人権の尊重、平和主義)とも、日本精神を破壊するものだと考えている!」
tp://s.ameblo.jp/mutou-takaya/entry-11937106202.html

自民党中川雅治代議士「私の中学時代はちょっとかわいい同級生を全部脱がして着ていた服を教室の窓から投げ捨てることをよくやっていました。
脱がされた子は素っ裸で走って服を取りに行くんです。皆でおちんちんに赤いマジックで落書きしたりしました。
回りはいじめとは思ってなかったですね。今なら完全ないじめになりノイローゼになったりするのかなあ。
いじめられている方も弱くなっている」(日本会議)
http://insistence.blog.jp/archives/1031307502.html

自民党熊田裕通代議士「若い女性教師が生意気だということになって、仲間とチャンスをうかがっていたんです」
「(女性教師をトイレに閉じ込め、爆竹を投げ込み続けると、) 最後は涙声で『開けて〜』と絶叫調に変わった。快感でしたね」 (文化芸術懇話会)
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1508/05/news128.html
(女教師トイレ監禁集団爆竹リンチの加害者)

287 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:25:52.19 ID:0kdBCKvF0
日本は江戸時代末期から太平洋戦争まで
ずっと国家存亡を賭けていた
これだけは授業でしっかり教えて欲しい

288 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:25:56.94 ID:lRIFBBcC0
>>269
戯言を歴史的事実とは言わない

289 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:26:01.05 ID:QeCRVsCa0
>>270
お前の妄想のネトウヨが実在すると思っちゃってる事に言ってるんだよ
勉強以前に治療しなさい(´・ω・`)

290 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:26:07.11 ID:oQKTjVvz0
大勢で討論するならともかく有識者会議とか数人で話合ったって偏った意見しか出ないんだし
相手にする必要無し。

291 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:26:11.05 ID:lr3GHrDyO
日本の定義で侵略を決めるな
国際基準を設けろよ(笑)

292 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:26:11.67 ID:CwjuNuyu0
>>284
負けたくせに歴史つくろうとしてるバカがいるよな。自称保守とかいうw

293 :正義の戦争など無い:2015/08/06(木) 18:26:12.26 ID:Cb6pj7Z60
>>224 >公平に解釈してもアジア開放のための戦争 正義だった

最近は酷いインパール作戦まで「正義の日本によるインド解放」と自賛する保守が居る。

実際はビルマ防衛の為に、インド内のイギリス拠点を叩くのが目的。

ビルマ防衛の目的は、中国への援助ルートを断つ事。
元々は、日本が中国を手中にしようとした事が発端。

大義名分で正義の看板は良く見られるが、現実に国の行動原理となる事は無い。
日本も他も、利益を計って行動してるに過ぎない。

294 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:26:18.66 ID:QLfM9qIw0
>>285
当時からしても半歩遅れてたと思うけどな

295 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:26:20.28 ID:OvGIyA1S0
岸伸介がインタビューであれは、侵略戦争だったよて言ってるんやから。確定の赤ランプじゃ。

296 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:26:45.18 ID:lSyBrFkX0
>>276
負けちゃいない、防衛力は強化の方向だからな

297 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:26:52.98 ID:X9OkbD8aO
>>249
たぶん7割は言える
出す目的は戦後日本の歩み、貢献などや未来志向の話の談話
村山談話だけで、この談話を出さないと戦争日本、悪の日本で終わる それだけをずっと継承していくことになるからな

298 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:26:53.13 ID:MdP91Zm70
安倍談話は

    近代の民主主義社会において歴史認識は政府や運動家が広める物ではなく

      事実資料に基づく公正な議論において研究発展されるべきものであり

      私の仕事とはそのような自由な言論の可能な国家をつくることであり
 
             私自身の歴史認識を開陳することではない


                                            こんなのでいいだろ

299 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:27:37.77 ID:qNctNn0c0
欧米列強が中国を侵略するのを指を加えて見ていた方がよかったってか。
その次は朝鮮半島、最後は日本本国と侵略されてやっとこさ
白人どもは侵略者だったんだと文句言うのかよ。

300 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:27:39.77 ID:yv/jXja/0
なんか中国が日本の外相を突き放したらしいね
どうしたのかな〜

301 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:27:43.62 ID:Uc+alaTX0
ネトウヨ以外は納得だろうな

302 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:27:48.47 ID:nk3R7pan0
戦後レジームどっぷりの安倍ちゃんにネトサポさんはなに期待してんの?w

303 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:27:49.27 ID:+Cr9yTgE0
>>274
申し訳ないが負ける戦争を起こして歴史上唯一本土占領を許し
国体どころか皇室廃止寸前まで追い込んだ
東条あたりの政府首脳部は国賊中の国賊にしか思えない
「アメリカに処刑された」のを免罪符にして日本人に対する責任は一切取ってないしな

304 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:27:57.38 ID:Y1+hAeBn0
大東亜戦争が侵略じゃなかったらなんだってんだって話だが
中華とちょんにこれ以上たかられるのは御免被りたいな

305 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:27:58.03 ID:6yQlsfQT0
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438836955/l50

自分より下だと思った相手にはとことん冷酷になるニポンジンがアジアの為にwwwwwwwwwww

アフォか

306 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:28:04.19 ID:7x3OLGZL0
有識者に聞いたら、侵略も、植民地支配も、お詫びも入っていたからその通りにしました〜!なんてやりやがったら今度こそ安倍さん終わりだね。村山や河野と肩を並べる売国奴にならないといいけど

307 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:28:08.87 ID:zHgaPLsV0
>>12
枢軸負けちゃって戦後新秩序は連合のもののままだし
日本はまだ占領下みたいなもんだしな

308 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:28:13.25 ID:jhqe+ff50
>>292
証拠と根拠を元に覆せうる時点でまだ敗けではない
理解できるか?自称日本人(笑)

309 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:28:14.58 ID:rXYFL+TT0
>>292
ドライなコミュニストだなおまえw

310 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:28:16.89 ID:DKM4GQAB0
>>290
チャレンジ(朝鮮)の東芝が作った報告書

311 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:28:39.05 ID:VMjER2PQ0
>>289
ネトウヨは実在するだろうが、

そもそも俺は「バカウヨ」と書いたんだが?

312 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:28:42.32 ID:krvaRFMu0
まあともあれ自衛隊という暴力はもう持ってる
あとはそれを適時行使する国ににならないと何も始まらん

313 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:28:55.69 ID:MdP91Zm70
安倍談話は

    近代の民主主義社会において歴史認識は政府や運動家が広める物ではなく

      事実資料に基づく公正な議論において研究発展されるべきものであり

      私の仕事とはそのような自由な言論の可能な国家をつくることであり
 
             私自身の歴史認識を開陳することではない

            なぜならば私自身の知識も不完全だからである


                                            こんなのでいいだろ

314 :正義の戦争など無い:2015/08/06(木) 18:29:02.65 ID:Cb6pj7Z60
中国「介入してくる列強国が邪魔だ、排斥してやる」
を非難するなら、

日本「アジア介入の西欧列強国が邪魔だ、排斥してやる」
も非難対象だがな。

日本は中国に対しては、西欧列強の側に立ち、半植民地の立場を押しつける。
西欧と対立したらアジアの解放者ぶって権益を奪おうとする。
都合良いダブスタ。

315 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:29:09.03 ID:2mjlnEMF0
>>74
モンゴル国、ボグド・ハーン政権のモンゴルから人民共和国共和国に移行したのは何時?
ソ連の影響下となった外蒙=モンゴル人民共和国の成立は、1924年11月26日。

当時の中華民国は、モンゴルをソ連の傀儡とし民族独立を認めなかった。日本も
満洲や南モンゴル(内蒙)に介入し漢民族中心の中華民国と分離させようとした。

ソ連の外蒙の様に南蒙や満洲に影響を及ぼす。日本も同じ事をしたに過ぎない。

316 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:29:16.07 ID:hraOHm8d0
爺ちゃんは満州で工場経営してました
俺も中国人は大好きだよ
侵略だったとは心外だ

317 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:29:29.03 ID:jhqe+ff50
>>301
チョンの目にはそう見えるのか?

318 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:29:31.21 ID:YBq7tf8R0
>>308
原爆落とされるまで負けを認めないアホと同じ思考回路ですなぁw

319 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:30:28.47 ID:Uc+alaTX0
>>317
毎度毎度の国籍透視ご苦労様です

320 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:30:28.60 ID:lSyBrFkX0
石原莞爾が戦犯として裁かれなかったのはほんと不思議ではあるな
米は東条憎しのほうを優先させすぎたのだろう

321 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:30:55.35 ID:2GOnIWe30
A級戦犯の孫が、「オイラの爺ちゃんは悪くないモン」ってゴネてるだけ

322 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:30:58.39 ID:Ms7biwo/0
満州は日本が手を引いていたらソ連領になってたね
ソ連は白人国家だから侵略とか言われないからいいよねw

323 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:31:01.31 ID:DKM4GQAB0
>>318
原爆は武器ですか?

324 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:31:02.86 ID:HsnKjNgl0
>>253
じゃあなんだ?
白人の家畜のほうが良かったのか?
日本人の進出と併合があったからこそ彼らは動物から人間になれたんだぞ?
今のアジアを作り発展させたのはすべて日本のおかげだろ

325 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:31:16.47 ID:jhqe+ff50
>>311
大丈夫大丈夫君が皆正しいよ
間違ってるのは周りの全てだ、だから安心してお薬を飲むといい

326 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:31:22.82 ID:1476pyd+0
>>272
お前の考え方だと日本以外も自衛だったってことでいいのかな?

327 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:31:25.14 ID:2sNTtm9+0
>>253
当時なら普通だろ

弱いのが悪い時代だったし
日本も開国直後はぼこぼこにされてたし

328 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:32:05.48 ID:78LNOjmZ0
ふ〜ん
でも太平洋戦争は存立危機事態だったんだよな

329 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:32:15.36 ID:2Qn01TZw0
日本郵政社長て有識者なんか?
ちゃんと歴史極めているのか?

330 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:32:15.70 ID:QeCRVsCa0
>>318
全然違うことすら理解できない、だからチョンは頭が悪いと言われる(笑)

331 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:32:26.10 ID:0l/2nc4H0
>>299
だから単なる侵略とは違うと言ってる。
満州事変では日本側による「自作自演のテロ」があって、その謀略の結果
日本国民は自らが危険にさらされていると錯覚させられ
ついに侵略行為を認めるように仕向けられた。
意図的に国民が正常な判断をできないように、追い込み世論を誘導して
戦争に煽り立てる、そうした行為を問題視してるわけ。

332 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:32:44.23 ID:HsnKjNgl0
>>326
いや
日本は利益を超えて防衛のための進出を行ったが
欧米は純粋に利益のための侵略だろ
イデオロギーからして違う

333 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:32:53.72 ID:ppP0Z/JC0
北岡伸一より詳しい人間は会議にはいないからな。
外野の長谷川三千子なんかがいくら言葉遊び
しても無駄。

334 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:32:55.44 ID:ktdl4HKu0
右翼は日本が殺しまくって侵略したことを否定したいのに日本が強かったと誇りたい謎の矛盾を持ってる
アジア開放戦争とかいう気持ち悪い考え方持ってたのなんて洗脳された末端の脳筋チンカス兵士だけで軍部はただ単に侵略してぶっ殺して資源と市場欲しかっただけ
天カスはそれを喜々として勧めてたのに負けた瞬間掌返しで朕は悪くない軍部が勝手にやったと言い出す始末
今からでも遅くないから墓掘り起こして骨砕いて犬にでもやるべき

335 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:33:26.56 ID:Kpjwokqn0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

336 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:33:40.27 ID:DKM4GQAB0
>>328
だけどヨーロッパ戦線に参戦して、ドイツを助けなかったわな。

337 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:33:59.34 ID:WOe0CvGY0
>>8
だよな、日本限定の「侵略」なんて、ねwww

338 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:33:59.87 ID:E/OCKr/j0
民主党の野田の言うとおり談話など止めればよい
安倍にその勇気があるかどうかだ
「反日」の中国韓国北朝鮮以外に興味を持っている国は無い

339 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:34:17.08 ID:HsnKjNgl0
>>334
テメーが今すぐ自殺して
死体を犬に食わせてろよ
もっともゴミの死体なんて犬も食わねーがな
お仲間のシナ人なら喜んで食ってくれるかもな

340 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:34:23.59 ID:jhqe+ff50
>>326
制圧後に圧政を敷くかしかないか、それが全て
チョンチュンは言うに及ばず
他のアジアに対しても白人なぞより遥かな厚待遇をしていた
この時点で白人レベル侵略ではない

341 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:34:31.21 ID:RVnQT5W00
関東軍の暴走、暴挙で間違いない

342 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:34:33.16 ID:pB3xzSfI0
>>224
そこがドイツの上手いとこだよね。

日本も、責任を押し付けることができればよかったのにね。
もちろん、戦犯とされる人たちがいるんだが、
日本人的には彼らは戦犯じゃない。

だから、日本も毎回旧日本軍が悪かったっていって謝るんだけど、
一方でいや自衛戦争だから日本は悪くないっていうもんだから、
(あるいは、戦犯じゃないとする靖国神社に参拝したりするから)、
それでは謝ったことにならんと避難され、以後ループ。

つまり、ドイツはなぜ許され、日本は許されないのかの根幹は、
ドイツ人はナチを恥部として切り捨てたけど、日本人は戦犯を
切り捨てられないってこと。

おまけに、相手が反日国家である中国と韓国。どうしようもないね。

343 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:34:38.16 ID:IMFkVi+m0
まだ表向きはナアナア路線でいいと思うよ

344 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:35:07.27 ID:Nxl+FYKc0
中国の南沙諸島での行動も、軍事侵略と呼ぶのであれば、別に良いのではないでしょうか?


中国の軍事侵略と言う表現だけは認めない、と言うのは無理があります。

345 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:35:11.16 ID:vzJzLramO
>>314
これは言えてるよなあ
中国が侵略に抵抗することは絶対に許さないのが日本のウヨカルト

346 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:35:13.77 ID:qf/pJvFn0
ここはネトウヨがリアルを見ないで暴れるスレですか?

347 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:35:19.78 ID:VMjER2PQ0
>>325
そうだな、バカウヨは薬飲まなきゃなあ

ところであんたへのレスに別人がレスして、またあんたがレスしれるが

ID:jhqe+ff50 = ID:QeCRVsCa

なのかい?、バカウヨw

最近、2chのあちこちの板で、リモホや機種情報でID作って表示させるようにしたら

バカウヨの自演だらけ、だなw

348 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:35:25.50 ID:O020UEBL0
今の価値観で当時を語るバカ

349 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:35:28.39 ID:zHgaPLsV0
>>304
西洋諸国の植民地に侵攻はしたわな

中国は軍閥分裂で国家として確立してない時期かの
アメリカバックの国民党
ソ連バックの共産党
日本がもし勝利してたら南京政府と満州国になってたんかね

350 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:35:32.72 ID:lx2dQmSa0
>>303
負ける前提で開戦はしないし
国家主権を侵害する恫喝に屈するのはすでに国家ではないから
君みたいな敗北主義者ってのが一番救いようないわけで

351 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:35:32.95 ID:Kpjwokqn0
ネトウヨが日和だしてて 草不可避

352 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:35:46.75 ID:iOdJqxgt0
朝鮮系日本人の生活を守るためでしょ。
なにが悪いの?

353 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:36:04.85 ID:1476pyd+0
本土を守るために朝鮮を守れ!
朝鮮を守るために満州を守れ!
満州を守るために熱河を攻略だ!
満州を守るために南京を攻略だ!
石油のために南部仏印進駐だ!
石油のために真珠湾攻撃だ!

↑全部自衛ってことでおk?

354 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:36:08.21 ID:jhqe+ff50
>>335
お前は気違いであり、それは気違いの妄想でしかない
所詮はゴキブリか

355 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:36:15.69 ID:0x/mXcBkO
少しは韓国にも配慮しろよ。
本当に日本人は思いやりが無いわ。

356 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:36:20.72 ID:6pYAbsjD0
中国には謝って韓国は無視すれば良いんだよ

357 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:36:22.03 ID:hqlRv5tX0
侵略戦争をごまかし通すのは無理
安倍ちゃんはそう感じたのかw

358 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:36:30.29 ID:rYnv9C2P0
>>186
渤海湾への出口の確保のためにはやむをえんだろ
のちのち、首根っこを押さえられることにもなりかねんからな
>>219
むしろ将来的なソ連・ボルシェビズムの極東への侵略・浸透に備えた防衛線の確保の意味が濃い
関東軍の主たる敵はやはりソ連軍であって、北支より南についてはむしろ関心が薄かった

359 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:36:32.47 ID:HsnKjNgl0
>>353
そうだよ?
何がおかしいの?

360 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:36:33.66 ID:fQJJKtvK0
安保も改定されるし、未だ世界に残る
戦前日本の様な野蛮で未開の国を
開明に導く正義の戦争をアメリカ様と共に
戦う為の歴史観としては最適だな。

361 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:36:35.31 ID:FF5dG8ea0
>>336
まあ日本は約束守る国だからな
日ソ不可侵条約とかね

362 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:36:54.38 ID:lSyBrFkX0
>>342
そこはドイツ人が狡猾だったと言うべき

363 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:37:09.43 ID:dx+SuAj10
このスレはイカ娘に監視されています

364 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:37:13.20 ID:WOIHQkpT0
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ii    /   チョンモメン     \   ii
   |      \          /      | 
  /   _ _                   _ _  \ 
  \                           /    
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        |
   |         \    /         |
    \_______________/

365 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:37:13.52 ID:jhqe+ff50
>>346
負けっぱなしのブサヨが遠吠えするスレです

366 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:37:19.97 ID:U5x8VA1a0
>>338
誰も頼んでないのに「出すぜ」と煽ってきたのは安倍ちゃん。
しかも河野・村山談話見直しちらつかせてな。
引っ込みつかなくなったから前もってこういう中身流して
「おれはそうは思わないけど有識者がこう言うから」としぶしぶ従うポーズを演出中w

367 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:37:24.89 ID:MdP91Zm70
日本が侵略したというなら中国史に「日帝時代」を書き加えろ

368 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:37:43.95 ID:aTpMP0Sd0
ところで、散々開戦を煽った朝日新聞は
戦後50年、60年、そして今年の70年と
自らの過去の行いを反省する談話かなにかを
発表したりしているんでしょうかね?

369 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:37:57.08 ID:VMjER2PQ0
そらそうだろ。

●実は満州事変以前から侵略で、昭和天皇も大激怒、軍の責任者を軍法会議にかけろと発言、

●日本政府は、関東軍が勝手におっぱじめた国際法違反の戦争をどうするかでアタフタ、
「戦争」と言うと国際的にマズイので「事変」とかいうヘンテコな言葉使って慌ててゴマカシ。

●軍部は以下のような手順で国民黙らせて北朝鮮みたいな体制に持ってった


1930年代から、軍部が若者集めて「愛国青年連盟」 とかの極右団体つくり、
リベラルな政治家や知識人を恫喝

226事件で、政治家襲撃、朝日新聞なども襲撃される

手紙まで特高が検閲して、軍批判書くと呼び出される

370 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:37:59.82 ID:oQKTjVvz0
有識者とか自分達で云ってる阿呆共
自分等の利益しか考えていない連中の意見なんて

371 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:38:16.30 ID:Ok362PQJ0
え???侵略じゃなくて解放だろ??????????????


どーしたんだよ俺たちの安倍ちゃんよ!!!!!!!!!!

372 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:38:21.10 ID:Kpjwokqn0
>>354
よう妄想くん

仮におまえが
侵略だったという現地の意見がどんなものか出せ とかいうなら
幾らでも出してやれるんだが?ww


この手の話題スレなんて腐るほどあんねん。
情報ストックして無いとでも思ったか?www

373 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:38:31.19 ID:MdP91Zm70
日本が侵略したというならまるで大正のような平和な「日帝時代」を中国史に書き加えろ

374 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:38:39.67 ID:Cb6pj7Z60
>>332 >日本は利益を超えて防衛のための進出

日本を守るため半島確保(日清・日露)
日露戦で得た鉄道権益を守るため満州全土制圧(満州事変)
満州国を守るため華北介入(分離工作)

さらに事件や禁輸があれば防衛の征伐。資源奪うのも防衛。
では際限が無い。

ブレーキに欠陥があった戦前日本。事故も必然。

375 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:38:42.10 ID:FF5dG8ea0
>>342
まあ日本人が誇るべき正直さだよね
欧米みたいに狡猾で二枚舌にはなれないよ

376 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:38:48.61 ID:upCUCxbiO
まあ満州事変より前までは政治の力でコントロールしてたんでしょ。
そっから先は陸軍と陸軍省が政治家を無視して独走状態みたいな感じ?

377 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:38:57.73 ID:UiN1k8dd0
また、奸国が怒りだしそうだな。

378 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:39:01.88 ID:vzJzLramO
>>350
当時のニポンは勝てると思いこんでる基地外が運営していたと

379 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:39:12.53 ID:VMjER2PQ0
>>368
>ところで、散々開戦を煽った朝日新聞は


朝日新聞は、226事件で

戦争拡大派の軍部に襲撃されてますが?w

380 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:39:32.38 ID:GKgQAHfD0
支那人がはじめた支那事変(日中戦争)

▼ニューヨーク・タイムズ上海特電(昭和12年8月18日)
支那は驚くべき作戦計画を採用し挑戦的戦法を以て上海の危機を編成し、日本を無準備の長江作戦に誘き出したので、
東京政府は差し当たり目的と希望より遥かに懸け離れたる戦線の拡大を為しつつあり。

▼フランス紙、フィガロ(11月2日)
上海を戦場に選んだのは支那であり日本は莫大な経済的権益を有する中支で戦うことを好まなかった。
…屡次の暗殺行為並びに日貨排斥に日本が堪え忍んだ所以もここにある。…支那軍の空爆は徒に租界を荒廃化したに過ぎず、
支那が得意の弁舌で弁解しても、上海を破壊したのが主として支那空軍の焼夷弾であることは疑いない。

▼オランダ紙、ハンデルスブラット(10月28日)
日本軍は作戦上幾多の不利を忍び、且つ異常の大犠牲を払って困難な上海戦に決定的勝利を博した。…真に各国が日支紛争の
迅速円満な終結を希望するなら、先ず多数の人命を損し、巨億の戦費を費やした日本に対し適当の代償を認むる必要がある。

▼ベルギー紙、ナシオン・ベルジュ(11月18日)
日支事変は支那側から起こしたもので、盧溝橋事件、上海大山中尉事件等全部支那側の責任である。…事変唯一の解決法は、
上海の周囲に支那軍を絶対に入れない一大中立地帯を作ることで、これに関しては日本は度々提議したが、支那はその都度拒絶した。

▼カナダ紙、モントリオール・デイリー・スター(11月×日)
蒋介石は元々日本との戦闘を欲していなかったが、
四囲の情勢上やむなく抗日戦を起こしたので適当な口実さえ付けば日本側に寝返ることも想像できる。

▼支那英字紙、ノース・チャイナ・デイリー・ニュース(12月2日)
支那側では上海付近に於いて支那軍隊の抗戦能力を試験しようと決意し、優秀な装備を持つ日本軍に対抗三ヶ月を支うるに成功した。

381 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:39:40.94 ID:rYM11tDT0
アベの言う戦後レジームからの脱却とは
中韓に諂わない社会を目指すって事なの?

382 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:39:42.75 ID:IMFkVi+m0
>>372
んじゃ出してみてw

383 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:39:49.69 ID:HsnKjNgl0
>>374
防衛の手段を限定したら
侵略され放題だろが
防衛はあらゆる手段が許されている

384 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:39:50.07 ID:xqnaL0G30
中国に対しては、侵略という言葉を使っていたほうが無難。
あくまで、中国側がそのように認識しても仕方のない状況だからね。
中国大陸に日本の権益主張するというのも無理がある。
ただ、国家間の取り決めで合邦していた朝鮮半島を植民地支配などという事実と
異なる表現を使う必要はない。

385 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:40:03.98 ID:+Cr9yTgE0
>>350
政治家と軍人は結果論で評価されて当たり前
日清戦争後の三国干渉でも日露戦争後のポーツマス条約でも
政治家は国民から弱腰、敗北主義者と責められ焼き討ち事件も怒ったが
結果から見ればベストの選択だったわけで
むしろあなたみたいな戦前の朝日新聞みたいに戦いを煽るほうがよほど救いようがない気がするが

386 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:40:06.66 ID:jhqe+ff50
>>372
そのレスで出せてない時点でゴミ、流石は妄想気違い
頭が足りない(笑)

387 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:40:10.56 ID:Xpk8YcU80
内線状態の中国を一つにして大東亜共栄圏を築こうとしたのに..........

388 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:40:12.23 ID:wFS+7ORq0
満州事変は侵略だが、日中戦争は侵略ではない。複雑怪奇な時代だった。

389 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:40:17.81 ID:Kpjwokqn0
大東亜聖戦 各国の反応

サンフランシスコ会議議事録にみる各国代表の発言(各国の公式見解)


■パキスタン チャンドリイ・モハメッド・ザフルラ・カーン外相(1951年9月6日)


四年になんなんとする間に、日本の侵略の潮はアジア各国に放火と殺戮(さつりく)とを齎(もたら)したのであります。
その潮がやっと堰(せ)き止められ遂(つい)に押し返されました。
その跡に残りましたのは、荒廃した土地、打ちひしがれて、困苦、貧窮、屈辱に喘ぐ人々でありました。
最も耐え難ったのは屈辱、人間の尊厳に対する暴行侮辱でありました。遂にその終末が参りました。
そしてその幕切れはまったく突然でありました。
日本の占領すなわち死の苦しみに対する熾烈(しれつ)な記憶は依然として消えずしばしば悪夢となって蘇ってくるのであります。
それが生き残った者の状態であります。彼らは甘んじて許しも致しましょう。又努めて忘れようとさえ致しましょう。
しかしあの無残な、苦難の下に生命を失った人々は何となりましょうか。
この人々を忘れ、この人々に代って許すということは一層難しいと思われるのであります。


■インドネシア アーマド・スバルジョ外相(1951年9月7日)


日本人による占領期間中にインドネシアが被った損害は二重であります。
第一に、約四百万名の人命の損害があり第二には数十億ドルの物質的損害があります。
私はここでその数字を述べることは差し控えましょう。
何故ならそうすることはこの会議の主旨にそわないでありましょうから、
しかし私の政府は、具体的事実と数字をつかんでおり、それらを適当な時期に適当な場所で提出するでありましょう。


■フィリピン カルロス・P・ロムロ外相(1951年9月7日)


私は、ここで、日本の最も近い隣国の一つであり、不釣合いに重大な破壊を受け、
日本のために損害を受けた国を代表して述べているのであります。
千八百万の人口のうち、われわれは百万以上の生命を失いました。
生命の損失の他に我が国民は未だに癒されない程深い精神的傷手を蒙(こうむ)りました。
四年間に亘る野蛮な占領と侵略者に対する不断の抵抗の後、我が国民経済は完全に破滅し去ったのであります。
フィリピンがその地域と人口に比して、アジアで最も大いなる惨禍(さんか)を受けた国であるということは意義を挟む余地のないところであります。


■ベトナム トラン・バン・ヒュー首相(1951年9月7日)


ヴェトナムは、アジア全民族中物資的のみならず、その人民の生命においても最大の戦禍を蒙ったものであることは
誰しも否めないところであるからであります。
そして占領の悲劇的環境が悲惨な結果に陥し入らしめた幾多ヴェトナム人に対し私が今日敬虔(けいけん)な思いを致さなかったならば、
私は我々の死者に対する追悼の義務に欠くることなるでありましょう。我が国の蒙った物質的損失もこれに劣らず甚大であり、
且つ我が経済は、今もなお困苦の裡(うち)にあります。道路、橋梁(きょうりょう)は、断たれ、村々は、破壊され、病院、学校は、
損失を蒙り、港湾、鉄道は、爆破された。すべては再建させなければならず、しかも不幸にも我々が現在可能以上の資源を必要としております。

390 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:40:22.00 ID:o2aARYg90
70年も前の話をいつまで言ってんだ

忘れろ
めんどくせえ
知らんがな

391 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:40:29.90 ID:FOZNVvJn0
>>361
日露戦争後、満鉄の共同経営を米の財界と覚書で約束したのに
裏切ったことが後の日米対立に繋がってるんだけどねえ
時の政府は井上馨とかだったかな

392 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:40:39.22 ID:U5x8VA1a0
不満があるなら安倍に言えよバカウヨ。
「談話見直しどうなったんですか?」とw

393 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:40:47.17 ID:hEnzAiD30
>>1
当時は侵略の定義は存在していないwww
ww2以降だよ。侵略の定義が決まったのは。

バカなの?

394 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:40:52.74 ID:VMjER2PQ0
>>388
日中戦争も侵略だよ

395 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:40:53.88 ID:6pYAbsjD0
どう考えても当時の中央政府及び陸軍参謀本部の意向を完全無視した
満州事変以降の中国大陸進出は侵略だろ?

韓国併合は国際法上完全に合法だが・・・

だから中国に対しては反省の意を示し できれば謝罪もすべき
韓国は完全無視でまったく問題ないが

396 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:40:57.62 ID:2mjlnEMF0
>>316
人の希薄な満洲に漢族が流れ込む様に駄目押しをしたのは日本だよ。
漢族移民を満洲に入れて発展させ、多民族国家の清朝を再現しようとした。

その後日本が戦争に敗れた事で、モンゴル族や満州族は大量に移住してきた
漢族に先祖代々の土地を奪われた。何が五族(満蒙漢日朝)協和だろうね。

397 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:41:08.28 ID:X9OkbD8aO
とにかくチョンコロを無視すれば
なんでもいいぞwww

398 :消費税増税反対:2015/08/06(木) 18:41:19.87 ID:tIf3ThbN0
侵略云々言うなら談話は不要

399 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:41:33.18 ID:1476pyd+0
>>340
誰も白人レベルの侵略をしたとはいってないが。
白人の非道な侵略に比べたら日本の侵略は守りの要因が強い。
日本は守りの考えを持っていたとしても行動は侵略だろ。
別に侵略を責め立てるわけではないが、自衛というのはいくらなんでも無理がある。
熱河作戦なんて前線の防衛ではなく自発的にこっちから攻めてるぞ。

400 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:41:42.66 ID:TNLTLOY90
>>379
国際連盟脱退くらいから
世論は対外強硬路線と悟ると
戦線拡大を煽り出して強硬派に転じますよ

401 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:41:55.41 ID:oAQqG2+k0
談話とかまた無駄な事を 
村山談話とか河野とか、何を言っても中韓はより謝罪と賠償の声を大きくするばかり

402 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:41:55.90 ID:SVCbgN070
散々、「政権交代」を煽った有識者wwwwwwwwww

403 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:41:59.83 ID:fVClGq7a0
韓国には謝罪シュートを撃ち続けてきたが
ゴール動かすからどうしようもない

404 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:42:01.26 ID:Kpjwokqn0
【台湾】「もう日本の植民地統治を美化しない!」、高校の歴史教科書を改訂
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390859267/
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201401280005.aspx

・日本統治時代→日本の殖民統治

・統治政策→殖民統治政策

・皇民化・台独→削除

・「慰安婦」の説明に「慰安婦になることを強制的に迫られた」の記述追加

・日本の侵略構想 の部分を具体的に記述

・台湾人に対する経済的な搾取や土地の強奪、日本商社による貿易の独占 等 の記述化


台湾の歴史教科書 「日本植民」の表記が多数派に 2015年5月9日
http://news.livedoor.com/article/detail/10093969/

>全9社のうち5社で「日本植民統治時期」を採用。
>2社で日本統治時期  1社日治台湾(日本統治下の台湾) 1
>1社は日據時期の植民統治(日本が占領して植民地化をしていた時期)

>これら歴史教科書は今年(2015年)9月から始まる新学期から使用される予定。

405 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:42:12.06 ID:vzJzLramO
>>361
シベリアなんて雪と氷しかないしね
資源の有る方が良いよ

406 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:42:30.14 ID:jhqe+ff50
>>389
見事に全部白人による被害じゃん(笑)
それを必死に曲解させてるのか?w
流石は妄想気違い(笑)

407 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:42:33.02 ID:FF5dG8ea0
>>378
当時のシミュレーションでも勝てるなんて結果は出てないよ
山本五十六の暴れてみせる発言はそれが前提のもの
でも開戦しないとハルノートみたいな恫喝と資源封鎖は打開できないからな
ケツを舐めたくないならそうするしかなかった

408 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:42:33.71 ID:NLTXF5OgO
>>1
 

岸信介は、満州国の立て役。
安倍首相は、岸信介の孫だろ。


アメリカが信用するはずがない。



 

409 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:42:44.16 ID:VMjER2PQ0
>>395
韓国併合も合法じゃないよw

軍隊送って政府機関制圧してるんだからw


ナチスのチェコ併合とかと同じ

410 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:42:53.77 ID:Cb6pj7Z60
>>388 >日中戦争は侵略ではない。

盧溝橋の前から、又は上海事変の前から、日本は領土を奪おうとしてたが。

中国・満州停戦後の非武装地帯に抗日勢力が入ったりする。
日本・華北に分離工作で、領土や関税権を侵害。北京議定書とズレた増派駐留。
中国・抗日救国の気運。停戦中に事件@。
日本・通告を出し、華北で占領行動(@直後に通州事件)。チャハル作戦の認可。
中国・上海租界駐留の日本軍攻撃。  ←☆これを始点にしたい低脳ウヨが多すぎ☆
日本・首都追撃戦。(南京〜重慶)

@発端の盧溝橋は、挑発の域を出ない謎発砲に対し、日本側の戦闘前進で衝突のグレー事件。
@日本人虐殺の通州事件の犯人は中華民国軍では無い。日本の傀儡(冀東)所属の寝返り。

411 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:42:55.49 ID:oAQqG2+k0
 なんで中韓に謝罪も賠償もしていない前提で語ってるの

412 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:43:09.62 ID:TvpVJseVO
歴史修正が出てきたな。戦争法案は違憲だが、真実ならそれは言い通せ。
あべしは真実を見たわけでも無いがな。

413 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:43:17.64 ID:RVnQT5W00
>>376
満州事変以前は列挙支配の脅威に対抗するため、相応の富国強兵を推し進める政策も理解できる
でも満州事変はあきらかに関東軍の卑劣な犯罪

414 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:43:22.14 ID:SpOdBk8d0
なんかおかしな話だな どの国も戦争してたのに反省してる国がないってさ

415 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:43:33.65 ID:U5x8VA1a0
>>411
安倍に聞けよ。安倍が集めた有識者なんだからw

416 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:43:34.80 ID:iTpBU+xv0
相変わらず無気力な安倍ちょんwww
糞みたいな談話なんて破棄しろよ 何の得にもならないんだし

417 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:43:51.61 ID:FF5dG8ea0
>>385
じゃあハルノート以降の外圧の中で
日本が取るべき選択肢はなんだったのか答えてみ
敗北主義者くん

418 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:44:02.57 ID:VMjER2PQ0
>>400

●軍部は以下のような手順で国民黙らせて北朝鮮みたいな体制に持ってった


1930年代から、軍部が若者集めて「愛国青年連盟」 とかの極右団体つくり、
リベラルな政治家や知識人を恫喝

226事件で、政治家襲撃、朝日新聞なども襲撃される

手紙まで特高が検閲して、軍批判書くと呼び出される ← 国際連盟脱退はこの辺

419 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:44:04.66 ID:6MbnK2u80
>>396
違う
満州が日本統治で治安が良くて発展したから中国人が勝手に流入してきただけよ

420 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:44:15.25 ID:Kpjwokqn0
アジアの教科書に書かれた日本の戦争


■フィリピン 高等学校用「フィリピン国の歴史」

日本軍の残酷さ−とくに地方での女性に対する邪悪な扱い−は、多くの市民がゲリラになる要因の一つであった。
ゲリラ活動の広がりを危険視した日本軍は、フィリピン市民に対して残酷さをいっそう加えるようになった。多くのフィリピン人は、有罪無罪を問わず捕らえられ、
サンディアゴ砦や、日本軍が接収し刑務所とした他の施設に送られた。家に戻ることができた者にしても、不自由な身体となっていた。


■インドネシア 中学校用「社会科学・歴史科 第五分冊」

当初、日本軍の到来はインドネシア民族に歓迎された。インドネシア民族は、長く切望した独立を日本が与えてくれるだろうと期待した。
どうしてインドネシア民族は、このような期待を持ったのだろうか。それは日本がやってきてまもなく、つぎのような宣伝を展開したからである。


−日本民族はインドネシア民族の「兄」である。日本がきた目的は、インドネシア民族を西洋の植民地支配から解放することである。
−日本は「大東亜の共栄」のために開発を実施する。


その実体はどうであったか。日本時代にインドネシアの民衆は、肉体的にも精神的にも、並はずれた苦痛を体験した。
日本は結局独立を与えるどころか、インドネシア民衆を圧迫し、侵略した上で搾取したのだ。その行いは、
強制栽培と強制労働時代のオランダの行為を超える、非人道的なものだった。
資源とインドネシア民族の労働力は、日本の戦争のために搾り取られた。


■タイ 中学二年生用 社会科教育読本「歴史学 タイ2」

タイ人の多くは、日本がタイを占領し、横行することに不満を感じていた。タイ人グループの中には、日本と同盟関係を持つという政府の方針に反対するものもあった。
これら一般民衆グループには、連合国から遣わされたリーダーがいたものと思われる。(後略)


在英タイ人留学生の大部分は運動(註:自由タイ運動、反日独立運動のこと)に参加し、イギリス政府の援助を受けた。
アーナンタ・マヒドーン王の名代であるプリディ・パノムヨン摂政は、タイ国内に抗日地下部隊を設立した。
そしてアメリカやイギリスの自由タイ運動と連絡を取り、様々な行動を起こした。
例えば、日本の兵力や動向に関する情報を連合国側に提供したり、破壊行為によって日本の通行を妨害したり、
また、日本兵を拘引したりして連合国を援助した。

421 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:44:40.28 ID:lKIlMcqN0
歴史を見ずに自己批判もしない。
最高責任者の昭和天皇が訴追されなかったことが
大戦を総括しなかった無責任体制の根源だ。

422 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:44:47.54 ID:FOZNVvJn0
>>417
ハルノートから戦前語る人はどうかしてるよ
それまでにいくらでも流れを変えるチャンスがあったのに

423 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:44:53.83 ID:jhqe+ff50
>>409
軍事的に制圧して調印させたものが非合法だったら
ボツダム宣言も不当なものになるの(笑)

424 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:45:07.81 ID:X3WuMMr30
安倍ちゃん、大丈夫ですのん?
まさか、あっとおどろく河野談話超えはないでしょうね?

425 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

426 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:45:25.58 ID:SGGDNDd3O
>>371
「戦後教育で日本精神を破壊された」んだろ
基本的人権を放棄して滅私奉公したら治るよ

427 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:45:37.00 ID:RVnQT5W00
>>417
おまえが取るべき選択は神風特別攻撃一択だから
生き恥さらすなよ。ヘタレ

428 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:45:46.97 ID:HsnKjNgl0
談話が宣戦布告になるくらい過激なものでいいよ

429 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:45:53.57 ID:DXJAHfS30
こういうこと

「日本列島3人類集団の遺伝的近縁性」平成24年11月1日
東京大学大学院医学系研究科、総合研究大学院大学

その結果、アイヌ人と琉球人が遺伝的にもっとも近縁であり、両者の中間に位置する本土
人は、琉球人に次いでアイヌ人に近いことが示された。一方、本土人は集団としては韓国
人と同じクラスター(注2)に属することも分かった。
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_241101_j.html

遺伝子解析による日本民族と周辺の民族との近縁性
【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚

平均顔
日本 【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
韓国 【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
中国 【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚

本土の日本人は縄文人と無関係だった
【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚

430 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:45:55.18 ID:oAQqG2+k0
 結果は見えてるのに もっと銭よこせニダアル

431 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:46:03.52 ID:6MbnK2u80
>>418
いやいや世論はもともと圧倒的に満州事変支持、国連脱退支持でした
政府がそうしむけたわけではない

432 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:46:27.07 ID:VMjER2PQ0
>>423

ポツダム宣言が合法なんていう理論あるの?w

しかも、非合法と不当は違う

433 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:46:38.09 ID:jhqe+ff50
>>427
おおっと、タイムスリップしてきちゃった人ハッケーン(^-^)

434 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:47:15.97 ID:Mx5e+m+w0
当時の事を今の物差しでどうこう言うのは意味がないだろう

435 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:47:21.34 ID:sH09C0+bO
今の価値観なら満州事変より後は侵略だろうね。でも当時は犯罪とされていなかった。植民地を持っていた欧米の価値観が世界のスタンダートだった。まー謝罪しても中韓以外の世界は理解してくれるよ。

436 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:47:31.91 ID:u1/SKPZw0
原爆投下から70年でマスコミ各社が大々的に取り上げてるけど、マスコミが核に関してとんでもないインチキ報道いていたの知ってた?

数年前から北朝鮮の核実験に対して日米が北朝鮮を大非難してるけどこのサイト見てみ
http://www.nucfreejapan.com/kaku_1.htm

北朝鮮は過去に核実験を3回を行っているが、その期間にアメリカは12回以上もの核実験を繰り返していたんだぞ

そのアメリカが北朝鮮を非難している。

そして日本のマスコミはこの事実には一切触れずにあたかも北朝鮮だけが核実験を行っていたかのように報道して、日米で北を大非難してたんだぞ。

実はマスコミの不自然さはこれだけじゃない

現在自民党政権が安保法案を成立させようとしているけど、この自民に対して不自然過ぎる対応している
マスコミは民主党政権ではあれほど原発問題で政府を叩いてたのに自民党政権になってからは完全無批判状態になった。自民は日本に原発を広めた張本人なのに。
さらに誰も景気回復を実感しないのにやたらとアベノミクスを押し続けていたマスコミ。
これらのおかげで安倍政権支持率は常に高いまま、と言ってもこの支持率はマスコミ自身が調査している(と書いた直後に突如支持率下降)

そして現在安保法案成立寸前
安保法案改正はアメリカも歓迎している

間違いなく日米と日本のマスコミは安保法案を成立させるための情報操作を行っている。

ちなみに、先ほど日テレのニュースで原爆70年やってたけど8月6日に投下されたとは言ったけどアメリカが投下したとは一言も言わなかったぞ。

437 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:47:39.47 ID:VMjER2PQ0
>>431

政府じゃなくて、軍部がそう仕向けた



1930年代から、軍部が若者集めて「愛国青年連盟」 とかの極右団体つくり、
リベラルな政治家や知識人を恫喝


226事件で、政治家襲撃、朝日新聞なども襲撃される


手紙まで特高が検閲して、軍批判書くと呼び出される
(国際連盟脱退、満州事変とかはこの段階)

438 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:47:52.80 ID:FF5dG8ea0
>>427
日本人騙るチョンが
軽々しく神風を口に出すなよゴミ

439 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:47:57.05 ID:jhqe+ff50
>>432
ならその違いを示してね(^-^)
バカチョンの馬鹿な感情論は聴かないけど(笑)

440 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:47:59.32 ID:SpOdBk8d0
つーか侵略もレベルごとに分けたらいいのにな

441 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:48:17.35 ID:lRIFBBcC0
>>342
それ故にネオナチ何てものも出て来る訳でいづれ内戦に発展する、移民のせいで何処の国も皆滅茶苦茶だ

442 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:48:23.65 ID:Kpjwokqn0
■シンガポール 中学校初級用「現代シンガポール社会経済史」

一二三年間、シンガポールの人々は平和に暮らしていた。日本軍がシンガポールを攻撃したとき、人々は戦争の恐怖を体験しなければならなかった。
日本軍が島を占領した三年半の間は、さらに大きな被害と困難な状況が待ち受けていた。この時期は、日本軍占領時代として知られている。


(中略)シンガポールはショウナントウ(=昭南島)、あるいはショーナンアイランドと名前を変えさせられた。
”ショーナン”は”南の光”を意味する。
しかし、この”光”は明るく輝くことなく、シンガポールの人々は日本の支配下で彼らの生涯のうち、もっとも暗い日々を過ごした。

日本軍警察であるケンペイタイについては、恐ろしい話がたくさんある。
「ケンペイタイ」ということばを口にすると、人々は心に恐怖の念が打ちこまれる思いをもつことだろう。
ケンペイタイは島全体にスパイをおいた。だれを信じてよいのかだれにもわからなかった。
スパイによって日本軍に通報された者は、オーチャード通りにあるYMCAや、クィーン通りにあるラッフルズ女学校といったケンペイタイの建物に連れて行かれた。
そこで彼らはあまりにもひどい拷問を受けたので、多くの者は自分の受けた苦しみを人に告げることなく死んでいった。


■マレーシア 中学校二年生用「歴史のなかのマレーシア」

日本は、マレー人の解放獲得への期待を裏切った。
日本人はマラヤを、まるで自分たちの植民地であるかのように支配した。
今度は彼らがイギリス人の座を奪ったのだ。日本の支配はイギリスよりずっとひどかった。


日本がマラヤを占領したとき、彼らは中国人に対して、厳しく乱暴だった。
彼らはすべての中国人は反日であると疑っていた。
シンガポールを占領したのち、日本は数万人の中国人を殺した。
マラヤの他の地域の中国人もまた、同じようにひどく扱われた。疑いを持たれた人間はすべて捕まえられ、刑務所に入れられた。


■ミャンマー 八年生用「ビルマ史」


「独立」したとはいえ、ビルマ政府には本来あるべき権限はなかった。
ファシスト日本が許容した権限があっただけである。
日本時代にもっとも強大な権力を見せつけたのは、日本軍のキンペイタイン(=憲兵隊のこと)である。
憲兵隊が管轄し、処理する事柄については、階級の上下を問わず、いかなる日本軍将校も口出しできなかった。
一般の国民は、憲兵隊の思うがままに逮捕され、拷問され、さらには虐殺されたのである。
こうしたファシストの弾圧の結果、無法者から学歴があまりない者までが、反乱への怒りの炎をたぎらせた。
真の独立を望む声は全土に広がった。
民族、男女を問わず、僧侶も一般国民も、ファシスト日本に反乱を起こそうという強い決意を抱くようになった。

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/

443 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:48:37.40 ID:vUFSocjm0
当時の一等国は良かれ悪しかれどこも侵略していた
日本が侵略したなかったとしたら、日本は二流国だったことになる

444 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:49:23.42 ID:6MbnK2u80
>>437
特高は治安維持法の成立による弾圧だから政府だな

445 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:49:24.94 ID:VMjER2PQ0
>>439
違いは簡単。

日本が侵略おっぱじめて国際的に孤立し全方位戦争はじめて負けたなら

日本が悪いだけ。不当性一切なし

446 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:49:26.68 ID:RVnQT5W00
>>438
てめえだけは絶対死ねよ

447 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:49:28.35 ID:vGnYN3T30
>>1
狂ってる
歴史修正主義者ども
1910年の韓国併合は明らかな侵略だろ

448 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:49:33.10 ID:vfHJbUmp0
どの国も時代背景からしかたがなかったことだろ。
アジアのどこかが強かったら同じことしてたはずだよね。

あと侵略っていうなら、どう定義するか明記しておかないとな。

449 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:49:37.67 ID:mfH5rfv90
韓国には侵略なんてまったくしてないってのは変わらん

450 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:49:51.70 ID:vzJzLramO
>>427
爆弾くくりつけてバンザイトツゲキで良いよ
航空機は高いんだ

451 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:50:15.68 ID:HsnKjNgl0
日本は解放しただけ
侵略などと一度もしたことはない

452 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:50:19.89 ID:jhqe+ff50
>>442
ソース出せって言ってるの
理解できるか?どれだけ頭が悪いんだ?ん?

453 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:50:25.45 ID:Ok362PQJ0
>>443
アメリカはどこを侵略してましたかな?

454 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:50:31.52 ID:upCUCxbiO
70年前の戦争が侵略であろうとなかろうと今の国防を怠っていい理由にはならない。

455 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:50:33.13 ID:SpOdBk8d0
第2次以降の戦争に関しては誰もなんも言わないよね
社会主義対資本主義は聖戦らしいからノーカンなんだとよ

456 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:50:45.00 ID:HsnKjNgl0
>>453
ハワイ

457 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:50:48.09 ID:bFdc1toM0
こういうこと

「日本列島3人類集団の遺伝的近縁性」平成24年11月1日
東京大学大学院医学系研究科、総合研究大学院大学

その結果、アイヌ人と琉球人が遺伝的にもっとも近縁であり、両者の中間に位置する本土
人は、琉球人に次いでアイヌ人に近いことが示された。一方、本土人は集団としては韓国
人と同じクラスター(注2)に属することも分かった。
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_241101_j.html

遺伝子解析による日本民族と周辺の民族との近縁性
【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚

平均顔
日本 【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
韓国 【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
中国 【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚

本土の日本人は縄文人と無関係だった
【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚

458 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:50:50.35 ID:VMjER2PQ0
>>444

政府じゃなくて、軍部がそう仕向けた

よく読めよ


1930年代から、軍部が若者集めて「愛国青年連盟」 とかの極右団体つくり、
リベラルな政治家や知識人を恫喝


226事件で、政治家襲撃、朝日新聞なども襲撃される


手紙まで特高が検閲して、軍批判書くと呼び出される
(国際連盟脱退、満州事変とかはこの段階)



軍部が悪い。


ま、昭和天皇の数々の発言見ても明白だけどねw

459 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:51:07.58 ID:FOZNVvJn0
>>435
大陸進出は当時の尺度で言えば確かに犯罪じゃないのかもしれないが
やり方があまりに悪すぎたってのはあるわな
政敵を爆殺したり、自作自演テロしたり、休戦協定破ったり・・・
利己的になり過ぎて周囲に味方を作る努力を怠ったからの暴挙なんだろうけどさ

460 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:51:20.47 ID:Cb6pj7Z60
>>449
>韓国には侵略なんてまったくしてない

相手の意向を無視し、武力で「強引に進駐」したのは事実だがな。 >>96

461 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:51:26.05 ID:dzixzL5I0
安倍さんは中韓が期待してる所は何も触れずに
反省はして後は未来志向の談話にして終わりにするんじゃないか?

462 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:51:40.52 ID:mfH5rfv90
>>445
何それ?
世界中が植民地の嵐で日本がやったら目障りだって叩き潰して
きただけなのに?
まさか当時が今みたいに平和な国際社会と思ってんの?

463 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:51:56.36 ID:jhqe+ff50
>>445
あー、バカチョン教科書ではそう教えてるんだねハイハイ
で、感情論って理解できるか?無理?だろうな、バカチョンだもんな(笑)

464 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:52:01.47 ID:ktdl4HKu0
日本とか全く反省してない国だわ
二千万人は殺した日本がたかだか二十万人ほどしか死んでない原爆二発落とされただけで被害者ヅラ、原爆の悲惨さ(笑)を世界に広めても傍から見たら殺人鬼が警棒で殴られて喚いてるみたいなもの
原爆百発落とされてから被害者ヅラしてくださいwww
その上敗戦を終戦、まるで加害者意識がない
本当はアメリカも植民地と呼んでやろうと思ったけどジャップは馬鹿だからそんな呼び方したら怒ってまた戦争継続しちゃうから言葉だけは変えて委任統治にしてくれた
でも実際やってることは植民地化、なのに日本人は今まで一度も占領されてない日本スゴいとか誇ってる
もうバカというより重度ガイジそのもの

465 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:52:08.35 ID:MdP91Zm70
日本敗退後のチベットから台湾に至るまでの抹殺を見れば
戦中からシナの裏にいた白人の意図がわかる
日本になびいた民族には抹殺が与えられても非難一つされなかった

466 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:52:16.70 ID:oF70ccRp0
いやまあ侵略と言われればその通りなんだけどさ
他の欧米列強によるアジアアフリカの植民地化を明確に侵略と認めるなら別にいいよ

467 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:52:20.49 ID:FF5dG8ea0
>>441
ドイツの場合は過去の歴史を徹底的にスケープゴートにしちゃったおかげで
ガス抜きが全くされないままここまできちゃったから、将来の反動は物凄いものになると予想されるわな
しかも自虐教育と思考停止を強要された若い世代が、ネットで真実に触れ始めてる訳で
まあユダヤと連合国の自業自得だが

468 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:52:38.49 ID:ddXHV/Ym0
「侵略」行為で詫びろといなら、多くの植民地を持っていたイギリスやポルトガルは
もっともっと詫び続けないといけないね
米は大虐殺行為してるから、米国民は日本国民に土下座して謝らないといけないね

469 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:52:57.31 ID:jhqe+ff50
>>460
感情論だけのバカチョン(笑)

470 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:52:59.57 ID:Qgr1WUQM0
先の戦争では
腕っぷしには自信があったんだけど
力及ばずボッコボッコにされ苦しみました
次機会があればうまい事やります
って談話をそろそろ出せよ

471 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:53:01.79 ID:1476pyd+0
>>451
お前それやめたほうがいいよ。
大東亜共栄圏後付けだから。

472 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:53:09.25 ID:VMjER2PQ0
>>462
>世界中が植民地の嵐で日本がやったら目障りだって叩き潰して
きただけなのに?


はい、ソースどうぞw

473 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:53:13.88 ID:mfH5rfv90
>>460
相手の意向なんてわざわざ聞かないでいい時代なんだが
ペリーがいつ日本の意向なんて聞いてくれたんだよ?

474 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:53:31.09 ID:FF5dG8ea0
>>453
フィリピンではレイテ島の住人20万人を皆殺しにしました
ちなみにマッカーサーの親父ね

475 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:53:33.54 ID:MdP91Zm70
シナ人はダーテイな世界支配をもくろむ白人の傀儡でしかない
傀儡のくせにでしゃばりだしたのが昨今、なので安倍日本は白人側にいる

476 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:53:39.55 ID:Kpjwokqn0
安倍キムチ内閣

総理:安倍晋三   日韓議員連盟
副総:麻生太郎   日韓議員連盟、日韓協力委員会、日韓トンネル研究会
官房:菅義偉    日韓議員連盟
法務:谷垣禎一   日韓議員連盟
農林:林芳正    日中友好議員連盟、朝鮮通信使交流議員の会
経産:茂木敏充   日韓議員連盟、日朝国交正常化推進議員連盟、自民党朝鮮半島問題小委員会
復興:根本匠    
行改:稲田朋美   創生「日本」
外務:岸田文雄   日韓議員連盟
文科:下村博文   日韓議員連盟、創生「日本」、外国人材交流推進議員連盟
経再:甘利明    日韓議員連盟、日中友好議員連盟
環境:石原伸晃   日朝国交正常化推進議員連盟
国家:古屋圭司   創生「日本」
国交:太田昭宏   創価
少子:森雅子    
沖縄:山本一太   日韓議員連盟、、創生「日本」、外国人材交流推進議員連盟、
防衛:小野寺五典 
厚生:田村憲久   
総務:新藤義孝

477 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:53:40.81 ID:lRIFBBcC0
>>453
ハワイは侵略し放しだろ、ほぼ無政府状態の原住民と違ってハワイには王が居て外交もしていた

478 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:53:54.56 ID:HsnKjNgl0
>>471
結果を見ろ
日本の進出のおかげてアジア諸国は独立できた
それは紛れもない事実

479 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:54:01.31 ID:6MbnK2u80
>>458
それ全部軍がやるの無理
いくらなんでも軍にそんな権限ない
針小棒大に都合のよいところを抜き出してるだけ

480 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:54:11.97 ID:VMjER2PQ0
>>463

あんたのレスが感情論だねw

バカチョンだのなんだのw

481 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:54:13.86 ID:Cb6pj7Z60
>>462
>世界中が植民地の嵐で日本がやったら目障り

勉強しろ。

少なくとも第一次大戦後は、不戦条約も結ばれ、日本も連盟の理事国になった。
白人国家からも認められ、朝鮮・台湾・南洋諸島などの統治や大陸権益も認められてた。

日本はその後に満州事変なる独走を行い、その後も条約蔑ろに中国介入で泥沼へ。
石油止めは、日本がナチスドイツと組み、南方英米領を脅かす進駐したから。警告も無視して。

482 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:54:16.75 ID:jhqe+ff50
>>464
うわっガイジが喋った?!


きも

483 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:54:16.78 ID:pB3xzSfI0
一番いいのは、中韓に対しては侵略戦争だったということを認めて
(事実がどうだろうがかまわない)、
その上で「罪を憎んで人を憎まず」という日本人的な精神性を強調
しつつ、だから世界平和を祈念するため靖国に参拝しますといいきっちゃう
ことかなぁ。
ネトウヨはプギャーとなるかもしれんが。。。

484 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:54:28.72 ID:fs9LPl0A0
侵略にせんかったらシナが同じ事するがな

485 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:54:33.32 ID:/vYA1eVD0
>>446
徴兵から逃げてるヘタレが
ワンワンうるさいことw

486 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:55:02.78 ID:vGnYN3T30
1931年からが侵略とかふざけんなや

日清戦争
台湾侵略
日露戦争
サハリン侵略
韓国併合
シベリア侵略


その前のこれら全部侵略だろ

487 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:55:15.33 ID:Kpjwokqn0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

488 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:55:17.79 ID:faiZN05W0
>>476
日韓議員連盟とか日中友好議連とかは
民主もかなり入ってるんだけどねw
議連としてはメジャーなものだし

489 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:55:20.98 ID:5O45AZJj0
ギャーギャー言ってた割にこの内容?
談話あらためて出す必要性あったの?

490 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:55:31.48 ID:2mjlnEMF0
>>419
>満州が日本統治で治安が良くて発展したから中国人が勝手に流入してきただけよ
漢族移民に制限かけなかっただろう?スパイが紛れ込む可能性が高いのに。

満州族支配層と後ろ盾の日本軍閥は、満洲の人口(市場)が増えた方が
都合が良いからね。さらに五族協和の建前と言質一致して都合が良い。

491 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:55:42.06 ID:dzixzL5I0
>>466>>468
基本的に先進国の歴史は似たりよったりなんかな
公平に見れば日本だけ非難されることはないだろね

492 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:55:51.31 ID:HsnKjNgl0
俺はアジア開放の正義の戦争だったと明言し
これが世界唯一の歴史認識だと宣言すべきだと思う
反するすべての意見は宣戦布告であり何時でも防衛行動を取るとも

493 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:55:51.60 ID:/vYA1eVD0
>>481
第二次大戦後も不戦条約破ってるのは欧米列強なんだがw

494 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:56:14.75 ID:jhqe+ff50
>>487
ソース出せって何べん言ったら解るんだ?池沼

495 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:56:19.17 ID:VMjER2PQ0
>>479
権限あるよ

>>444

政府じゃなくて、軍部がそう仕向けた

よく読めよ


1930年代から、軍部が若者集めて「愛国青年連盟」 とかの極右団体つくり、
リベラルな政治家や知識人を恫喝

これ、軍部


226事件で、政治家襲撃、朝日新聞なども襲撃される

これも軍部


これで軍部に逆らう政治家や知識人排除し、国民黙らせて

↓ 北朝鮮体制へ

手紙まで特高が検閲して、軍批判書くと呼び出される
(国際連盟脱退、満州事変とかはこの段階)




ま、昭和天皇の数々の発言見ても明白だけどねw

496 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:56:24.91 ID:1476pyd+0
>>478
開戦の目的がアジアの解放だったのかい?
勝ち進んでからアジアの解放と言い出したと思うが?
結果論でみれば日本は各国の役に立ったとは思うが、別に日本は自分たちの防衛が目的で、周りの国の為に戦ったわけではない。

497 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:56:28.49 ID:DLbXqt950
安倍さん支持する保守どうすんの???
安倍政権 終わりそうwww過去と同じ過ち犯してる
欧米に言わされてる訳だが 先ほどの地震 神の怒りだろ

498 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:56:29.34 ID:mfH5rfv90
>>472
ソースって?
世界中に植民地があったことすら知らん無知なのか?
なんでそんなに馬鹿なの?

499 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:56:29.62 ID:FOZNVvJn0
>>481
当時の日本は世界の流れの一歩、二歩後を歩いてしまっていたのは
事実だろうね
そういう意味では未だにホルムズ海峡があ、とか言ってる
今の政府も似たようなもんかw

500 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:56:43.76 ID:lRIFBBcC0
チョンは歴史を学びたければガンジーやネールの話を聞け

501 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:56:59.01 ID:ktdl4HKu0
>>492
なんか1レス内で完璧に矛盾してるんだけど

502 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:57:02.30 ID:Cb6pj7Z60
>>451 >日本は解放しただけ

満州国
建前・・・「満州人の独立支援、五族共和」
実態・・・「多くの面で日本人優遇、実権を日本人が握る体制」

大東亜戦争
建前・・・「アジア民族と共に発展」
本音・・・御前会議 「重要地帯は帝国領編入の方針」
     東條英機 「大東亜諸国は対等じゃない。我が国が指導するのみ」
     佐藤賢了 「現地政府は、軍の下部機関と大差ない」

503 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:57:05.49 ID:GKgQAHfD0
世界が報じた支那事変(日中戦争)

▼ベルギー紙、ナシオン・ベルジュ(昭和12年11月6日)
ベルギーとしては日支いずれにも味方するものではないが、ベルギーの在支権益は、
腐敗した政府及び官吏によって種々の侵害を蒙った。又支那に於いては警官は総て買収され、略奪は勝手次第の有様である。
これに反し日本の勢力下にある満洲国に於いては一千万の支那人が安全に事業を営んで居る。

▼カナダ紙、モントリオール・デイリー・スター(11月×日)
自己が道徳的に正当なことを確信する日本は世界のいかなる精神的圧迫も容易に排除できる。
なんとなれば日支紛争は日本に取り「自己保存の戦争」であるからである。

▼イタリア紙、ジョルナーレ・デイタリア(12月5日)
日支の抗争により日本を衰弱させ、これに乗じて資本的、領土的に支那に喰い入らんとする英米仏ソの真意を悟らず、
地理的、歴史的に提携すべき日本と戦う支那はまさに幻想に掛かったものと言える。

▼ブラジル紙、オ・ボーボ(12月3日)
日本の対支行動はアジアを共産主義より救い、世界平和確保を目的とする聖戦で、延いては欧州文明の擁護である。
支那の日本製品排斥は明らかに条約違反であるのみならず、日本に対する重大なる侮辱である。

▼英紙、ロンドン・タイムス(11月29日)
数万人の犠牲を賭して上海地帯を奪取したにも拘わらず、依然同地の支那政府機関事務が
平常通り続行されていることに、日本側が異議を挟むのはむしろ当然である。

▼フランス紙、プチ・ジュルナール(12月5日)
敗者支那の主権行使を勝者日本が要求するのは当然であり、数十万の支那人が居住する共同租界が
反日運動の中心とならないことを日本が欲するのは更に当然である。

504 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:57:15.52 ID:ijv/f69x0
安倍が土下座するのをウヨもサヨも期待するという異常事態
あれは土下座じゃないというサポと信者を見るのが楽しみなんだろ

505 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:57:42.75 ID:/vYA1eVD0
>>496
国際連盟で史上初めて人種差別撤廃法案出したのは日本なんだがな
もちろん欧米に否決されたがw

506 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:57:48.63 ID:6Z8s3rx00
報告書は何も反映してないじゃん
さらに悪くなってるし
自分勝手に暴発したことを強調してるだけの覇権主義じゃん
当時の世界情勢や弱肉強食時代などの背景を織り込まないと
駄目だろ

507 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:57:53.38 ID:MdP91Zm70
>>496←天皇の開戦の詔勅すら知らない超バカ

508 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:57:56.59 ID:SOYzJjSK0
ここに書いてある限りこのメンバーは有識者じゃないじゃん
発言が客観的なものだろうか
むしろ方向性がはっきりしていると思うが

この時代最も重要だと思われるロシアの南下政策に触れてないのはなぜ?
いろいろ問題が残るなあ

509 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:58:00.72 ID:ni5mC7PB0
これはいいな
今上陛下の見解とも合致するし満州事変をも賛美するネトウヨは無視の方向でいいよ安倍ちゃん

510 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:58:14.15 ID:SpOdBk8d0
ロシアだって侵略してるのに国際社会は無関心だからな
こんなの適当でいいよ

511 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:58:17.52 ID:1476pyd+0
>>505
日本も差別される側だからね

512 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:58:26.00 ID:VMjER2PQ0
●実は満州事変以前から侵略で、

昭和天皇も大激怒、「軍の責任者を軍法会議にかけろ」と発言。

しかし、陸軍の反対で軍法会議が開かれず、
昭和天皇はさらに激動して「話を聞く必要がない!」と言って退席。


●日本政府は、関東軍が勝手におっぱじめた国際法違反の戦争をどうするかでアタフタ、
「戦争」と言うと国際的にマズイので「事変」とかいうヘンテコな言葉使って慌ててゴマカシ。


●軍部は以下のような手順で国民黙らせて北朝鮮みたいな体制に持ってった


1930年代から、軍部が若者集めて「愛国青年連盟」 とかの極右団体つくり、
リベラルな政治家や知識人を恫喝

226事件で、政治家襲撃、朝日新聞なども襲撃される

手紙まで特高が検閲して、軍批判書くと呼び出される

513 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:58:31.22 ID:7hqmfRnK0
>>481
お前はブロック経済も勉強しようなw
>>493
自衛権の行使は不戦条約適用外

514 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:58:33.95 ID:8f9vVgcr0
自分が言いだした70年談話に自分で追いつめられてる安倍。

515 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:58:41.15 ID:jhqe+ff50
>>503
ソース出せって何べん言ったら解るんだ?池沼

516 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:58:49.10 ID:3kksoLzY0
どっちからも責められるパターンのやつか(´・ω・`)

517 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:58:59.75 ID:foTUK3uJ0
わざわざ侵略したとか言う必要あるのか、欧米各国がアジアを侵略して植民地にしロシアもアジアを侵略し続けなんかしてその脅威が迫っていた時代
なんで日本だけが一方的に悪いかのような侵略しました悪うございましたなんて宣言しなきゃならん
あの時代大人しく何もせずに日本列島でちっさくなってるなんてことほんとにできたのか

518 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:59:04.96 ID:P/tHYYXM0
関東軍に資金を出して暴走させたのは朝鮮銀行だけどなw 朝鮮人が侵略させた

519 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:59:06.83 ID:mfH5rfv90
>>481
いやだから世界は植民地放棄したんか?
植民地継続であとからはだめって西欧の勝手な論理じゃん
それに対抗するためにちゃんと国際連盟脱退して秩序に挑戦したってだけ
なんであの当時の国際社会が正しきものみたいに思ってんの?

520 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:59:11.45 ID:EdxJuAko0
安倍は確実に「侵略」を認めるだろうなあ
それが東京裁判を認めることになるから
岸から始まる新米売国一族
アメリカに媚びるのは間違いないwww

521 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:59:29.39 ID:VMjER2PQ0
>>498
自分の書いたこと全部のソースだよw

522 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:59:32.57 ID:Kpjwokqn0
ネトウヨ日和wwwwwwワロタwww

523 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:59:41.00 ID:vzJzLramO
>>478

524 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:59:45.33 ID:CMC3eV6y0
>>460
秀吉の時代だろ。

525 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:00:05.05 ID:QEQz7Oq/0
>>496
いや開戦当初からアジア解放の戦い
と言ってますよ

526 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:00:15.14 ID:vzJzLramO
>>478
二度の世界大戦で本国が植民地の維持を出来なくなったからねえ

527 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:00:17.91 ID:9UKtNiG10
日本は満州を侵略なんかしていない。
不逞のチャンコロをやっつけて満州国を建国しただけだよ。

528 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:00:31.88 ID:/vYA1eVD0
>>511
だからこそアジアを、黄色人種を代表して人種差別撤廃を訴えたわけで
有色人種唯一の常任理事国として誇るべき行為だよね

529 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:00:43.16 ID:Kpjwokqn0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

530 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:00:45.35 ID:QeCRVsCa0
>>522
普段日和っぱなしのチョンが喜んでてわろた

531 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:00:49.44 ID:1476pyd+0
>>507
あれをアジアの解放の聖戦ととるお前は救いようがないなw
日本の権益を侵されないための戦争であり建前に決まってんだろwアホかw

532 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:01:01.24 ID:mfH5rfv90
>>481
オランダはインドネシア日本が引き払ったあとに再侵略したけど
いったいどの国がオランダに制裁加えた?
インドネシアが撃退しただけでどこも制裁なんてしてねーじゃん
西欧の勝手な論理になんで乗っかるのかね

533 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:01:23.02 ID:4bKFghgDO
どうせ安倍はこれで終わり中韓に日本は永遠にタカられ続けられる

534 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:01:31.76 ID:NhX5Bbxt0
>>513
インドシナ戦争でフランスがベトナムに再侵略かけてますが
どこが自衛行為なの?w

535 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:01:44.12 ID:jhqe+ff50
>>529
壁打ちしてないでソース出せよゴミ屑池沼

536 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:01:51.23 ID:GQiSHcPk0
なんで、日本郵政なんかの社長が座長なんでしょうね

537 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:02:18.61 ID:n5zB4S8V0
>>2
オメ

538 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:02:29.49 ID:Cb6pj7Z60
>>525 >開戦当初からアジア解放の戦い

大義名分は皆きれい
日本「アジア解放」アメリカ「自由を守る」共産国「資本主義の害毒との戦い」

実際は都合良い縄張りを争ってるだけ。
大東亜共栄圏も、日本に逆らえない日本に都合良い勢力圏。

539 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:02:32.48 ID:/sVu8Bkv0
>>527
まあ日本側からみれば自衛と言えるし
中国から見れば侵略ととれる
結局どちらの視点で見るかで完璧に客観的に評価するのは困難ですわ

540 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:02:32.73 ID:VMjER2PQ0
>>478

戦後はアフリカ諸国や南米諸国も独立してるが、

日本のおかげかい?w


日本軍の行為を激しく非難してた国民会議派のインドも独立してるが

日本のおかげかい?w

単に戦後、英国が弱くなって世界中で独立が起きただけじゃないのかい?w


wwwwwwwww

541 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:02:40.27 ID:iXEZV7+w0
【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
NPOで難民支援活動をするドイツ人女性


これだけでいいよ。安倍首相。
未来志向の平和主義だけで。

542 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:03:12.75 ID:1476pyd+0
>>528
誇るべき行為だけど、日本の国益のためにやっているのであって、アジアにとっても白人に支配されるよりはマシってだけだぞ。

543 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:03:20.64 ID:jhqe+ff50
>>540
日本のお陰じゃん、アホなのか?

544 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:03:24.11 ID:NhX5Bbxt0
>>525
しかも現在のアジア各国の独立運動家の殆ど全てが
なんらかの日本人の支援を受けているという事実は
無視する奴が多いよね

545 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:03:54.66 ID:+5lElIqB0
岸田外相ってマジでやばいな。
さっきニュースで中国の外相につき飛ばされてるのに笑顔とか馬鹿だろ。
てか日本ってまじで立場低いんだな。

546 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:03:55.17 ID:FOZNVvJn0
>>532
正しい、間違っているという話より世界で孤立したら駄目だし
勝算もなく孤立戦略やってたとしたらただの馬鹿

一番のバカな行為は政治と軍部がバラバラな言動をしていて
誰の話を信用して良いのか分からないような外交やってたことだね
正しい間違ってる以前に誰も信用してくれない

547 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:03:58.11 ID:pnbpqiYW0
マン臭侵略?

あ、そう

548 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:04:17.61 ID:SpOdBk8d0
反省してマース ちっ 

549 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:04:32.38 ID:/sVu8Bkv0
>>538
無論大東亜共栄圏も日本のためのお題目ではあるが
インドネシア独立に果たした役割とか評価される面もあるんだよなあ

550 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:04:34.60 ID:mfH5rfv90
>>538
その理念が本気だったからこそインドネシアに日本人が義勇兵として
ずいぶんいたんだろ
そんなことやった西欧人どんだけいるんだよ

551 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:04:46.15 ID:VMjER2PQ0
>>543


戦後はアフリカ諸国や南米諸国も独立してるが、

それが日本のおかげ、という証明をどうぞ、

カルト脳ウヨw

552 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:05:08.34 ID:7hqmfRnK0
>>534
フランスにとっては自国領だから反政府軍に対して自衛権行使しただけw
これが世界の常識であり、国際法による正当行為
つまり日本も集団的自衛権の中に入らなければ、もし中国が自衛権の行使で攻めてきた場合、日本が反撃すればこちらが侵略者認定される

553 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:05:09.24 ID:vzJzLramO
>>505
その後何かしたのか?してなけりゃ只のパフォーマンスだな

554 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:05:10.63 ID:2Vz2tr3V0
ハッキリ言えよ
侵略者は「白人」だよ
日本は必死で生き残ろうとしただけ

555 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:05:13.18 ID:SmqoTIh00
>>88
そうだよな。上海事変は田中隆吉少将が主導的役割を果たしたと言われているが
本筋は軍閥戦争に乗じての中国軍による上海への恫喝が原因。
また1937年の日中戦争は蒋介石がイニシアチブを発揮した戦争
であって、満州事変やリットン調査団の報告書を口実に日本が侵略
して行ったという前提が間違っている。
それと田中隆吉の東京裁判での証言はアメリカ側の検事が気に入るような
検事のキーナンと取り引きし。被告に不利な 証言や嘘 ばかり、後にGHQから金を
貰って東京で贅沢な生活を送った。死刑に追いやった武藤章中将に対する
個人的な恨みから証言したと言われてる。


556 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:05:24.07 ID:R4KBW0dD0
アジアを開放するために戦うことのが素晴らしいならISISに侵略されてるシリアに行って戦えよ

557 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:05:31.56 ID:upCUCxbiO
>>539
いや自衛かそうでないかは大事だよ。
日本国民は特攻とか餓死するまで戦ったんだから。
世界史をみてもこんな戦争はあまりないんじゃないか?

558 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:05:32.14 ID:Cb6pj7Z60
>>532
>オランダはインドネシア日本が引き払ったあとに再侵略したけど
>いったいどの国がオランダに制裁加えた?

不戦条約は「条約以降の武力による変更を認めない」

オランダによるインドネシア支配、日本による朝鮮台湾支配は問題にしてない。
条約より前からの支配だから。

559 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:05:42.87 ID:mfH5rfv90
>>546
孤立したらだめって西欧が植民地つづけるの助けるのが正しいのかよ
世界がおかしな形になってるのに孤立したら駄目なんてなんだよその正義のなさ

560 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:05:43.85 ID:NhX5Bbxt0
>>540
インドネシアもインドもベトナムもマレーも
日本軍人と日本軍の武器が独立戦争の主要な戦力だったと知ってるかい?
蒋介石なんて日本軍の軍事顧問のおかげで中共撃退できたんだぞ

561 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:05:50.55 ID:jhqe+ff50
>>551
自分で書いてるだろ?英国が疲弊した、それが全て
お前は頭が悪すぎる

562 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:05:56.84 ID:Q3P2r4vZ0
まあ満州事変は明らかに侵略だから仕方ないよな

563 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:06:01.68 ID:gXqj9ESP0
>>13
>自分に能力があると思い込んだ人の暴走

それはファンタジーに生きる今のサヨクに引き継がれているな。

564 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:06:19.63 ID:/WyMHS1W0
>>4
安倍って売国サヨクだよね

565 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:06:25.56 ID:CMC3eV6y0
>>529
大韓帝国は借金で首が回らなくなって助けを求めてきたから
大東亜戦争とか関係ねえぞ馬鹿チョンw

566 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:06:40.37 ID:+bK0O2ps0
満州建国は、侵略だよ。

以前から俺も思ってたし、2ちゃんでもレスしてた。
誰が見ても、あれは無謀な軍部の暴走。
あんな馬鹿な侵略の仕方はないわ。
まともな頭を持ってたら、喧嘩してる共産党と国民党を戦わせるのが、セオリー。
無論、日本は親日の国民党を支援して、国民党が勝ったら、同盟国になって、日中がアジアの中心になって、
欧米を駆逐する方向へもっていく。

そう考えてたはずなのに、軍部がバカだから。

567 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:06:44.47 ID:DsdyvoBO0
日清戦争から侵略だろ

568 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:06:49.56 ID:XJOoaEuj0
天皇家の命の保障と地位の保障と引き換えに捏造歴史を受けいれた皇室。
当時、皇室は神、神に逆らう日本人はいない。

満州事変、これって昭和2年の上海分裂で。
中共軍がソ連軍事顧問団とともに華北で共産国を作るために。
現地の軍閥、張作霖軍やその子張学良軍と内戦を。
国民党軍と軍事顧問のイギリス軍は、華中や華南で中華民国を作るために。
現地軍閥と内戦を。

中共軍が失敗している。
米国から知らされていた。
溥儀とともにソ連南下防止のために、満州国を作るように。
そのようにしただけよ。

戦勝国が出した公式文書をお里が知れると外交機密文書にして。
談話は片手落ちだ。

この時期、中共政府はかっこうが悪いので長征と言っている。

569 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:06:58.83 ID:F5RamDgW0
>>542
欧米列強行ってきた国益行為とは全く性格が違うのは
最低限知ってるよね?

570 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:07:01.89 ID:JJCzyntR0
白人様は高等人種で他は奴隷って世界を壊したんだ
チョンとかチャンコロは奴隷に戻りたがってるけどな

571 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:07:02.24 ID:ktFia3Kl0
>>1、安部チョンのたわごと。

572 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:07:09.70 ID:vzJzLramO
>>561
つまりニポンは返り討ちにされた惨めな盗賊

573 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:07:26.79 ID:/WyMHS1W0
これ、わざわざ侵略って言いに行くわけだろ?わざわざ言わなくていいよ。何がしたいんだこいつ

574 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:07:29.86 ID:mfH5rfv90
>>558
そんなのおかしいだろ
日本が統治してたの引き払ったらオランダ軍はインドネシアに攻め込んだ
んだぞ
不戦条約はどこいった
1945年にまた戦闘行為していいって理由になってねえ

575 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:07:57.90 ID:P45X8AFn0
満州事変より前の韓国併合や大陸権益を得た事は侵略にはあたらないの?

576 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:08:04.77 ID:hc1kMRJE0
なら韓国併合は進出でいいのかよ

577 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:08:06.68 ID:FQydTFQR0
学者の癖に勉強してないのか?
それとも勉強したのにこういう事言ってるのか?

578 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:08:09.02 ID:pnbpqiYW0
>>560
中共にとって、日本は敵

ソウルモッコリマンセー

579 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:08:17.43 ID:jhqe+ff50
>>572
もう壊れたのか?バカチョンのおつむはキャパシティがすっっくないな(笑)
できそこないの無能(笑)

580 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:08:31.37 ID:7hqmfRnK0
>>562
ブロック経済を分かれば、なぜ日本が満州に固執したのかが分かる
イギリスとフランスの姑息さもな

581 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:08:39.49 ID:u/rBIlrU0
過去の侵略、現在の侵略
どちらを国際社会が重視するかだな

582 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:08:40.96 ID:F5RamDgW0
>>552
残念でした
独立の約束を反故にして再侵略かけたんだよ
少しは勉強してくれ、頼むから

583 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:08:44.89 ID:+6TNQXQa0
もうめんどくせえから先の大戦で暴れた国は勝者も敗者もみんなにごめんなさいしろよ

584 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:08:44.98 ID:Kex3lS3l0
ふざけるな
これ以上どれだけの誇りを捨てれば気が済むんだ

585 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:08:46.61 ID:HlMGODcg0
戦後70年談話の有識者会議、25日初会合 16人決定

http://www.asahi.com/articles/ASH2M6QRXH2MUTFK01N.html

どうみても安倍ちゃん・・政府が決めたんだがw

586 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:09:15.59 ID:Cb6pj7Z60
>>574
不戦条約を結んでた状態に戻すのは、不戦条約を根拠に非難できないだろ。

587 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:09:31.37 ID:sIfyfX3L0
あの時代で力を持ってた国で侵略していなかった方が少ないよね
みんな侵略してたわ

588 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:09:38.06 ID:FOZNVvJn0
陛下が年頭所感で満州事変から云々と語ってるのも
影響あるのかな

589 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:09:40.82 ID:UaO7UeKMO
侵略て言ってるけどさ、日本から侵略された国は劇的にインフラ整備されたり、国の士気をあげさせる国は日本しか居ないと思うわ。
現在進行形で他国を侵略してるどこぞの国の事は棚上げかよw

590 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:09:41.42 ID:ktdl4HKu0
お前らネトウヨを心配するわ
外国人に向かって開放戦争だったなんて言ったら殺されるレベルだぞ
国内は外国人少ないから珍説垂れ流しても問題にならないけど海外で日本の反省のなさを暴露するなよ
海外サイトもやめてくれよ

591 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:09:55.74 ID:pmgSOZJD0
満州国って侵略だったの?
よくわかんないや

592 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:10:00.16 ID:1476pyd+0
>>580
国益のためだから満州に固執してもいいんだけど、侵略を認めないのは意味不明なんだが。

593 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:10:10.89 ID:vzJzLramO
>>574
当時はまだオランダ領だ。ニポン統治下の政権なんてふつうは傀儡政権として処理される

594 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:10:15.69 ID:FQydTFQR0
>>580
固執も何も、もともと満州は日本の権益だったし

595 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:10:15.91 ID:upCUCxbiO
過去の戦争なんか正当化しなくていいから今の国防を充実させることが大事だよ。

596 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:10:21.13 ID:pnbpqiYW0
マン臭侵略とか臭すぎ

597 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:10:25.05 ID:mfH5rfv90
>>586
おいおい国際社会はオランダの侵攻非難はしてたんだぞ
そんなのも知らないのかよ
制裁してないってだけで

598 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:10:27.07 ID:a6fGy02d0
>>589
バカウヨ史観だなぁ

599 :未公開情報:2015/08/06(木) 19:10:27.28 ID:Xw30EkFw0
女性皇族のプライベート写真が流出か!?

【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚

高円宮絢子女王?(天皇家)
【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
プチエンジェルの関連人脈と写っていませんか?
http://gooddays1.blog37.fc2.com/blog-entry-648.html(82:番組の途中ですが名無しです⇒名前で画像検索 google画像)

どうでしょう?

600 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:10:38.95 ID:jhqe+ff50
>>590
まーたチョンしか居ない世界のお話か?
本当に鏡に向かってしゃべるの好きだよなバカチョン(笑)

601 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:10:45.64 ID:7hqmfRnK0
>>575
世界的には「日本の自衛権の範囲内」だろうという見解
だが、白人統治領に手を出したww2以降の戦争はすべて侵略国家認定されてる

602 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:10:50.28 ID:LwfTT7oI0
>>1
まあ、植民地支配していた大国への侵略ではあるな。
その大国自身が現地人を侵略した、その解放戦争ともいえるがね。

正義なんてのは見る側によって変わる。
白人至上主義者には侵略にしかみえないだろう。
どれだけ真摯に言葉を重ねても彼らから理解を得ることは不可能だからな。彼らは、侵略戦争、悪の戦争だったと見るだろう。

そうではない、人種差別主義者じゃない人は、植民地支配をしていた国が褒められたものではなかったと理解しているだろう。だから解放戦争、正義の行いだったと言える。

そして俺は当事者じゃないし当時生まれてすらいなかったので、正直興味がない。
悪だ善だというのは当事の生存者がいうことだ。

603 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:10:57.00 ID:q2Nqhsom0
そもそも日本は日米開戦するまで
どことも戦争してない

ただの事変

604 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:11:12.03 ID:SpOdBk8d0
国際法上問題ないとか支配されてた人からしたら関係ないからな
日本だけじゃなく欧米もそうだぞ

605 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:11:18.56 ID:1476pyd+0
>>591
侵略。
でも対ソ連への壁で必要だったから日本にとっては抑えたい土地だからおk

606 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:11:31.41 ID:Cb6pj7Z60
>>594 >もともと満州は日本の権益

日本の権益って、関東州や鉄道&付随地の租借だけ。
満州全土を占領する権利は無いぞ。

607 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:11:40.37 ID:jhqe+ff50
>>598
バカチョン史観だなぁ…

608 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:12:03.38 ID:mfH5rfv90
>>593
オランダ領だじゃねーよ
日本が統治してそのあと引き払ったらどこも統治してない状態に戻るのが当たり前だろうが
そうやって日本だけ悪者にしようとする欺瞞が頭おかしいんだよ
当時だってオランダの侵攻は非難されてたっての知らないのかよ

609 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:12:08.63 ID:FJfxkUwZ0
アホウヨはなぜ侵略という評価を100%否定しようとするのか

610 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:12:23.08 ID:q2Nqhsom0
満州事変以降と規定するなら
チョンコ半島は侵略のカテゴリーに入らなくなるぞ

で、チョンコはそれでいいんか?

611 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:12:25.65 ID:TFwzUQeI0
おいおい、誇り高い大中華人様は侵略されたなんて言い方はプライドが許さないだろ

612 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:12:30.47 ID:pSPnymNZ0
他国に攻め入る行為を侵略と表現するなら、その通りです。

これまでの植民地支配という言葉が消えました。

植民地支配を意図した侵略ではないということです。

613 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:12:30.77 ID:j37HKduU0
政治家も関東軍が怖くて大陸利権には口出しできなかったもんなぁ

614 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:12:42.66 ID:FOZNVvJn0
日本が合法的に得た満鉄の経営権と満州国をごっちゃにしてる人がいるなあ・・・

615 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:12:48.71 ID:jhqe+ff50
>>609
チョンを相手にして、譲歩するべきじゃないと知ったから

616 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:12:58.52 ID:Kex3lS3l0
日本はもはや強大な国家なのだから謝罪など不要だ
もっと大胆に強大な国家への道を進めばいい
もはや阻むものなどいないよ
軍備を増強しもっと強大な国家になればいいのさ
文句を言う奴には、謝罪をするのは貴様のほうだと言えばいいんだ

617 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:13:00.43 ID:FQydTFQR0
>>606
そもそも、日本には満州全土を占領するメリット無いしw
排日に耐えかねてやむを得ずそうしただけで

618 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:13:02.40 ID:a6fGy02d0
侵略戦争と認めるかどうか
これが1つのネトウヨの分岐点だな

>>607
ということはこの有識者は朝鮮人何ですか??
ソースどうぞ

619 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:13:04.63 ID:0l/2nc4H0
>>590
ああいった主張の大半が極東裁判の弁護人の主張に類似してるような気がする。
弁護人が被告の弁護をするのは当たり前なんだが
「ドラえもんなら何とかしてくれる」的な弁護もある訳で、その辺は自分でよく調べてほしいよね。

620 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:13:17.46 ID:mfH5rfv90
>>609
西欧が侵略してたのは見逃して日本だけ侵略って欺瞞がひどいから
世界中が侵略あやまるなら考えてやってもいいぞw

621 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:13:25.59 ID:1476pyd+0
ネトウヨの、日本以外の為に戦ってた史観はマジでやめてくれ。
日本は日本の為に戦ってたんだからな?

622 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:13:28.71 ID:/sVu8Bkv0
>>606
それなら別に中華民国や中共の権益でもないしな
あの当時中国なんて国はなかったわけで

623 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:13:34.59 ID:UaO7UeKMO
>>598
事実じゃんバカ

624 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:13:39.79 ID:aXFUPgLU0
バカウヨ瀕死状態w ワロタ 

625 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:13:41.66 ID:pnbpqiYW0
>>610
はい
異論ございません

626 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:13:57.65 ID:7hqmfRnK0
>>599
恐ろしいなw
公安も警察も手を出せない訳だな

627 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:14:00.79 ID:EjEMtQfJ0
満州事変は、張学良が攻撃してきて始まった。日本の侵略とは言えない。

628 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:14:06.99 ID:GBeOS2RP0
『窮鼠(日本)猫(欧米)を噛む』
一言で解決。
ネズミが猫を噛んでくれたおかげで、猫からしたげられていた多くのネズミが解放されたってさw

629 :未公開情報:2015/08/06(木) 19:14:09.40 ID:Xw30EkFw0
★14【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
★15【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
★16【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
★17【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
★18【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
★19【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
★20【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚
★21【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1429459661/

630 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:14:15.22 ID:5JvbpuAj0
他国の領土を犯しているのに侵略じゃなきゃ何なんだ

631 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:14:18.72 ID:Cb6pj7Z60
>>597
その非難が不戦条約に基づくなら、明確に証明できる資料を呈示して。

632 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:14:20.13 ID:jhqe+ff50
>>618
という事は自虐しない人間は全員ネトウヨですか?
ソースどうぞ(笑)

633 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:14:33.06 ID:5w9V4A0m0
戦国時代に侵略だなんだとなに眠たいこと言ってるんだよ
強いものは版図を広げ弱いものは侵略される
流血を厭うものはこれを厭わぬものによって必ず征服される
侵略された、たくさん殺されたなんてのは自分たちが弱かったと宣伝してるようなもんだ

634 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:14:40.86 ID:vhzcepqJ0
しかし70年前の話しが未だにこんな形で政治問題になってるって異常としか言いようが無いわ
特亜マジ基地過ぎ

635 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:14:43.17 ID:upCUCxbiO
日本が無条件降伏して全土が占領下におかれても植民地にならなかったから自衛とは流石に言い難いよな。

636 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:14:46.59 ID:gWrnV+Ud0
さすがは安倍ちゃんだね

637 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:14:50.52 ID:q2Nqhsom0
>>618
だからな
そもそも
日米開戦するまで

 日本はどことも 戦 争 し て な い

これは歴史的な事実なわけ
低学歴以外にとっては常識

ちなみに国民政府が日本に宣戦布告してきたのは
日米開戦してから

638 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:15:04.96 ID:yqWSdfVk0
逆に侵略をしない戦争があるのかよw

639 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:15:07.58 ID:gfoZWS4H0
もうそろそろ「侵略」の定義を議論しましょうよ
政治家が口にするのは波紋が大きくなるだろうから
世界中の学者さん達を集めてデスカスからでも…とにかくこれが確定しないことには
マッカーサー元帥も東京裁判は間違いであったと言い残しているらしいし
ルーズベルトもトルーマンも黄泉の国だし遠慮なくやって欲しいですね

640 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:15:11.11 ID:tdF2Lh/t0
当然だろアホが
あれが侵略じゃないなら在日米軍が靖国爆破しても侵略じゃないし

定義ガーとか言ってる安部みたいな馬鹿ウヨもいるけど
定義がわからないなら北朝鮮に侵略されたときに自衛隊を動かせないだろアホが
完全な売国奴といえる

641 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:15:17.98 ID:vzJzLramO
>>608
オランダの統治に戻るだけだろ

642 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:15:29.18 ID:F5RamDgW0
>>593
つうか日本の軍政はカウントされないから
オランダによる再侵攻は侵略行為ではないとか
インドネシア人の前で言ってみ、タコ殴りにされるからw
インドネシアのお札に描かれているインドネシア独立宣言文が
日本の皇紀で署名されているのは有名な話だよね

643 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:15:30.35 ID:Kex3lS3l0
>>609
100%じゃなくて120%完全に否定してるんだよ
全く侵略などではない、日本の自存自衛のために行った戦争だったとしか言いようがないからさ
戦略的には失敗だったけど侵略ではない
罪があるとすれば、チャンコロをもっともっと殺すべきだったということだ

644 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:15:36.29 ID:iYXzFA/J0
当時、世界が侵略じゃないと決断してのに、どうして事実を歪めるの?

645 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:15:49.74 ID:OYCJSiVo0
■陛下の今年の新年のご感想

「満州事変に始まるこの戦争の歴史を十分に学び、今後の日本のあり方を
考えていくことが、今、極めて大切なことだと思っています」

646 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:15:53.56 ID:mfH5rfv90
とりあえずペリー来航から謝ってもらわんと
思いきり武力で無理やり開国させやがって

647 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:16:00.82 ID:pnbpqiYW0
>>630
人を犯す朝鮮人はどうなんだ?

648 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:16:04.38 ID:jhqe+ff50
>>640
あー、支離滅裂にファビョってるだけなら帰ってくれる?(´・ω・`)

649 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:16:17.75 ID:7hqmfRnK0
あのさ〜

「ブロック経済」も分かってない奴が適当な事書くのやめようぜw

650 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:16:17.89 ID:+bK0O2ps0
>>598
占領された国がこれは侵略だと考えて、反抗したり、戦ったら、侵略なんだよ。

651 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:16:28.71 ID:NgONcPOeO
よくアメリカにハメられた派が出してくるハルノートやABCDE包囲網は
満州事変起こした後だからな
言い訳出来ないよ日本は
馬鹿な国だった
軍事クーデターで総理大臣殺されて
天皇人質に取られた国家転覆時代だから

652 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:16:29.99 ID:a6fGy02d0
>>620
よくわからんけど、殺人者が他にも人を殺した奴がいるって言ったら罪にならんの?

>>623
ん?
イギリスはインドを初め植民地に普通に鉄道を引いてたけど、鉄道はインフラじゃないの?

653 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:16:34.04 ID:+MSsW6An0
>>590
白人が侵略者であったことは事実だろ。
そしてそれを日本が解放したことも事実だろ。

あんたはそのことは理解できてるのかい?

654 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:16:43.92 ID:yMUNgXe+0
満洲事変後w
チョンファビョンwwwwww

655 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:16:45.94 ID:pmgSOZJD0
満州事変から勉強します、陛下

656 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:16:47.08 ID:X5auFukX0
てか、なんでロイター??

657 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:16:53.61 ID:/sVu8Bkv0
>>637
宣戦布告するか否で国際法上の立場が全然違ってくるしな
まあ当時の日本を批判する前に国際法くらい勉強しろと言いたい

658 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:17:09.03 ID:+bK0O2ps0
>>650>>589

659 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:17:12.13 ID:Cb6pj7Z60
>>622 >あの当時中国なんて国はなかったわけで


清〜中華民国で主権委譲、日本など列強各国も九カ国条約で中国主権を承認。
日本の満州権益も、主権者である中華民国に租借延長を認めさせた物。

満州事変の際、国際連盟も当地域の主権は中華民国に有ると判断。
日本の主張を認めた他国ゼロ。

660 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:17:26.37 ID:1476pyd+0
>>653
白人も日本も侵略です

661 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:17:26.88 ID:F5RamDgW0
>>641
戻るとかありえんから
四年間も2000人の日本兵とともに独立戦争戦ったわけで
お前のからはインドネシア人視点が完全に抜けてんだよw

662 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:17:35.54 ID:mfH5rfv90
>>641
それなら日本がインドネシアとったのも何の問題もない
結局おまえも西欧の植民地はOK日本がやるのは駄目っていってるだけじゃねーかアホ

663 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:17:42.35 ID:GdhoCFZX0
中韓の言い分は
おまえの先祖が悪いことしたからおまえも悪い
これはヘイトそのものだよ

664 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:17:42.52 ID:KlY1wAYuO
>>635
今、植民地でんがな〜

665 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:17:52.85 ID:vzJzLramO
>>642
インドネシア人からみたらどっちにしろ侵略者じゃねーか

666 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:17:59.86 ID:JIfJJGAH0
民主党は政権担当時に、内閣法制局長官の国会答弁を禁じ、閣僚に国会での答弁をさせていた時期があり、今になって集団的自衛権を認めなかった過去の内閣法制局長官の発言を重宝しているのは、
政権担当時の行動とはかなり矛盾している。民主党のご都合主義と政策は、中国、韓国、北朝鮮の各政府の利益に合致する。
民主党は、選挙権を国民固有の権利と定めた憲法21条に違反する「外国人参政権」を推し進めてきたことに加え、
野田政権の時には「人権侵害救済法」を閣議決定している。この法案は表現の自由を定めた憲法21条にも違反している。
民主党に憲法違反を訴える資格がそもそもあるのだろうか?
さらに言えば、マスコミの安倍政権バッシングは常軌を逸している感さえあり、「徴兵制の復活」、
「米国の戦争に巻き込まれ論」、「違憲論」など安全保障関連法を必死になって潰そうとしている報道姿勢は、
事実とは異なる偏向、誘導、捏造の疑いさえあるのではないか。その裏には、やはり中国政府の工作活動が関与しているのだろうね。

667 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:18:04.50 ID:oZLYOzwy0
自分たちの一番の見方だと思ってた安部さんに裏切られたネトウヨ涙目すぎるw

668 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:18:05.70 ID:cROMaAg80
まぁ結果侵略だからな。
言い訳ならなんとでもできるがこれは揺るがない事実。

669 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:18:09.84 ID:3waUB0160
妥当だろな

670 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:18:11.56 ID:jhqe+ff50
>>652
目的が違いすぎる
赤字出してまでインフラ整えてやったのは日本だけだバカチョン

671 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:18:17.21 ID:9/9EKCpB0
強者が弱者を支配した、それが許される時代であった、そう書けばいい

672 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:18:19.10 ID:OYCJSiVo0
しんぶん赤旗日曜版 8/2号

若者が不破さんに聞いた
日本の戦争と戦争法案(上)

不破
満州を支配下においた日本は「満州国」というかいらい政権をつくるんですが、
世界は変わっていました。第一次世界大戦で、世界中が戦争にこりて、国際連盟や
不戦条約をつくりました。まだ弱いものでしたが、ともかく国際紛争を平穏に
解決しようとする仕組みができたのです。この国際連盟が「満州」に調査団を出し、
日本の不当な侵略だと結論を出しました。すると日本はさっさと国際連盟を
脱退しました。

小山
日本が最初に脱退したとは不名誉なことですね。

不破
日本軍は「満州」からさらに南をねらいます。37年には北京郊外で盧溝橋事件という
日中の小規模な軍事衝突が起きます。現地の日中両軍は交渉して停戦しますが
日本政府や軍部は「戦争だ」と大動員し、中国北部、続いて上海、さらに当時の
首都・南京まで攻め込みました。これが中国への全面的な侵略戦争のはじまりです。

有賀
そのとき、南京大虐殺と呼ばれることが起きたんですね

不破
その直後に南京に派遣され、後に支那派遣軍総司令官になった岡村寧次という
人の「陣中感想録」を読んだことがあります。岡村は部下に調べさせて
「約四、五万に上る大殺りく、市民に対する略奪、強姦多数ありしたこと」は
事実のようだと書き、”日露戦争のときはこんなに野蛮な軍隊ではなかった”
と嘆いていました。

673 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:18:21.06 ID:9g8EH0ND0
>>650
じゃあ、そういう相手に阿る必要ないじゃん。

674 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:18:23.63 ID:Qgr1WUQM0
戦争には不幸にも負けちゃったけど
有史以来最高の経済発展を遂げてる訳だし
結果、先人に感謝しなきゃってことで良いだろ
侵略ウンタラなんてどうでもいい話
使えん有識者分かっただけで十分だ

675 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:18:27.48 ID:662ZBhBg0
朝鮮併合は完全かつ最終的に合法

今更ながらケテーイ

676 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:18:40.28 ID:OvGIyA1S0
岸伸介が侵略やて言うてんねんから議論の余地ないやろがアホ右翼。理屈こねても無駄じゃ。
文句あるならチョンコ安部に言えやwwww

677 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:18:41.80 ID:qNctNn0c0
>>635
お前はあの当時、戦後の日本が予想できたのかよ。
世界中で有色人種が白人どもに虐げられいた時代に。

678 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:18:43.18 ID:lHruhXzm0
明らかに日本の領土でない地域を軍事力を使って支配した
これが侵略じゃなかったらなんなの?

679 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:18:47.06 ID:dKaZNrIW0
これは正しい

ただしマン臭以前の朝鮮半島や台湾島は統治を依頼されたり割譲されたものとして明記しろよ
売国奴・安倍晋三

680 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:18:48.11 ID:sIfyfX3L0
そこまでして「侵略」を否定したがる気持ちが分からん
昔からどの大陸でもどの国でも常に侵略が行われてたじゃん

他国の領域を犯して支配下に置くのは侵略だよ
例え支配下に置いた後に善政をしたからといって
戦争と侵略は日本国内でも戦国時代に散々してたじゃんよ

681 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:18:49.38 ID:mfH5rfv90
>>652
その殺人者が白人で殺人したことおとがめなしで日本人なら殺人者って非難されるって誰がどう考えてもおかしいってなんで思わないの?

682 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:18:52.68 ID:upCUCxbiO
満州事変は日本の政治家も反対してたから。
そこは白人国家とは違うわな。

683 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:18:58.20 ID:TALqpC0Z0
こんな事いっちゃ怒る人居るだろうけどさ
70年談話って出さなくきゃいけないの?
ドイツが同じように談話等を出してるのかは調べてないから不明だけど
なんでいちいち談話を出さなきゃいけないのかが判らない

684 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:18:59.58 ID:Cb6pj7Z60
>>643 >(侵略を)100%じゃなくて120%完全に否定してるんだよ

「侵略」なる語の定義は厳密と言えないが、
日本の行動が問題無しなら、アメリカが中東介入で勝手な政権作りもOKとなる。

満州事変でも権益保護だと行き過ぎなのに、その後も周辺に介入して政権作りを計ってた。
逆の立場でやられてもOK?

685 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:19:05.15 ID:pnbpqiYW0
中国は常に侵略の歴史だろ

最近のことだけ語ってんなよ

686 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:19:05.43 ID:0/ZHJuSk0
>>563
ファンタジーはお前等糞食いだろ! m9(^^)

687 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:19:06.11 ID:FOZNVvJn0
>>651
もっと前に遡れば、日露戦争後に満鉄の経営を米と共同で経営する覚書を
米の経済界とかわしてたのにすぐにその約束破った井上馨とかマジどうなんだって感じだね
日露は米から金貸してもらって、欧米の政治力で終戦にしてもらえたのに
突然独り占めだからなあ

688 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:19:12.72 ID:a6fGy02d0
>>632
まずこの有識者会議の有識者が朝鮮人だってソースどうぞ

あと侵略を認めること=自虐ってのが底が浅いんだよねえ

>>637
参戦布告しなかったら侵略じゃないとかいうトンデモ理論を唱えてるのかな(´・ω・`)?

689 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:19:15.93 ID:KHIgY/j60
日本と中国の軍事力の差が絶望的に開き過ぎててワロタ……



690 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:19:23.54 ID:7b+2bQ+R0
やめとけつーのw
元気出ちゃう人達がワラワラ出てくるじゃねーかw

691 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:19:29.69 ID:/sVu8Bkv0
>>659
「満州国」を承認した23ヶ国

◆正式承認◆
日本、中華民国南京国民政府、ドイツ、イタリア、スペイン、
ヴァチカン、ポーランド、クロアチア、ハンガリー、スロバキア、
ルーマニア、ブルガリア、フィンランド、デンマーク、エル-サルバドル(中南米)

◆国書交換(準承認)◆
エストニア、リトアニア、ドミニカ(中南米)

◆戦時中に承認◆
タイ、ビルマ、フィリピン、蒙古自治邦(内モンゴル)、自由インド仮政府

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%80%E5%B7%9E%E5%9B%BD

692 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:19:43.12 ID:7hqmfRnK0
とりあえずお前らは、ブ ロ ッ ク 経 済 を勉強しろ
満州事変は、満州国を植民地支配下において日本のブロック経済を作ろうとしたわけだ
この意味を分かってない奴はもう書くな
無知で恥ずかしいから

693 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:19:50.08 ID:0l/2nc4H0
>>651
当時の軍部って満州を取れば、それでハッピーエンドだったもんなw
その先になにがあるのか、まったく考慮してなかった節すらあるよw

694 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:19:50.73 ID:F5RamDgW0
>>665
侵略国の兵隊と独立戦争で共闘したり
独立宣言文に侵略国の年号使うとでもw

695 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:19:54.79 ID:jgHWs6YD0
ヨーロッパの侵略はいい侵略だからな

696 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:20:10.33 ID:mfH5rfv90
>>665
バーカ
インドネシアの軍隊強くしたの誰だと思ってんだよ
そのあと義勇兵で残ってまで日本人はがんばったんだぞ
植民地にするのになんでわざわざインドネシア人鍛えるんだよ
そういう違い理解できるぐらいの脳みそ持てクズチョン

697 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:20:11.96 ID:WecgQj3p0
>>545
首相の安倍すら朴に日本のことを世界中で侮辱し貶める宣伝されてても
へりくだって韓国語で話しかけるような人間だからな、トップがそんなんなんだから下の連中はみなならうさ
へらへらへこへこってな

698 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:20:20.89 ID:q2Nqhsom0
>>688
だからな
侵略 戦 争 はしてないの
低学歴には分からないわけか

699 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:20:23.56 ID:OYCJSiVo0
>>672
不破
太平洋戦争開始の翌年には、太平洋方面の戦局は、敗戦に続く敗戦という状況と
なり、44年の中ごろには、日本の指導部も、戦争に負けたと判断するように
なっていました。ところが、戦争終結を判断しない。天皇も”もう一度勝たないと
有利な交渉ができない”と言い続けました。ここで決断すれば、本土空襲、沖縄戦
原爆投下、ソ連の満州侵入など、45年に連続して起きた国民的な惨劇は
なかったでしょう。
”有利な交渉”というのは「国体」、つまり天皇絶対の政治体制を守る交渉ということで
そのために、国民全体が犠牲にされたのでした

有賀
私の祖父は海外に派兵されていませんが、戦争末期に「本土決戦」というので
千葉県の九十九里浜で「たこつぼ」作戦の訓練を受け、そのまま終戦を迎えました

不破
あなたの祖父がした「たこつぼ」作戦は戦争末期に各地の海岸でやられました。
米軍が上陸するのを、穴を掘って隠れて待つ。鉄砲も持たず、竹やりで刺し殺せ
という話でした。

戦場に送られた兵士・軍人たちの運命はひどいものでした。藤原彰さんという
歴史学者が『餓死した英霊たち』という本で詳しく指摘していますが、日本軍人の
戦没者230万人のうち、その半数以上が餓死だったというのです。
戦争の指揮にあたった指導部が、食糧などの補給、兵たんを考えないで軍を投入
するのです。だから、戦闘ではなく、ジャングルの中で多数の軍人が飢え死にしました。
こんな無責任な戦争指導部というのは、世界に日本以外は見当たりません。

軍隊の餓死、国際法無視の暴虐、国民の運命よりも「国体」が大事
こうした戦争の実態をきちんと語り伝えていく必要があります。

そしてこの戦争を”すばらしい戦争だった”と思い込んでいる人たちが
今の「安倍政治」を推進してるのは本当に怖いことだと思います

700 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:20:30.56 ID:Bs00SX2W0
だいたいいきなり真珠湾に攻撃しかけたんだろ
あれは9.11テロのアルカイダと変わりない行為

701 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:20:30.93 ID:jhqe+ff50
>>688
チョンがゴネる時に使う論調かな?
チョン自身が併合に調印してるんだよカス(笑)

702 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:20:43.75 ID:xFvYr/zl0
1910年 日韓併合 ←侵略ではない
1931年 満州事変 ←こっから侵略



チョチョチョチョーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

703 :大作 83:2015/08/06(木) 19:20:44.74 ID:j3PncA3W0
GHQにいた子孫、いい加減にせぇや。

704 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:20:50.76 ID:9g8EH0ND0
>>688
侵略という価値判断を政治的に下すのは浅慮だろうよ。

ま、その方が都合のいい輩がいるのかも知れないが。

705 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:20:54.28 ID:9a34S+R50
いつも思うが、過去のことをうだうだとやって
どこが未来志向なのか?

706 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:21:02.73 ID:X5auFukX0
>>635

すっかり脳がやられてるんだね。

戦後70年間、日本に主権があったとでも??(笑)

707 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:21:15.92 ID:upCUCxbiO
>>680
ここまで自国民に犠牲を強いた戦争は世界史的にも珍しいからな。
ただそのトラウマが今の国防の障害になってるから正当化するのは良くない。

708 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:21:20.96 ID:YkFvTtBw0
満州事変以降って事は韓国は入らないのかw

709 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:21:29.46 ID:aXFUPgLU0
レジームチェンジwwww

710 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:21:44.10 ID:pnbpqiYW0
>>700
キムチいいなお前

711 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:21:47.89 ID:iYXzFA/J0
反日排日運動の背後には国民党・支那共産党がおり、さらにその背後にはアメリカ、イギリス、ソ連がいた
州における排日運動が強まるにつれ、日本人と支那人の間の衝突が増加し続けた。
在満朝鮮人(日韓併合後は日本人とされた)迫害やテロを含めると、
昭和6年(1931)9月ごろには満州を巡る日本と支那の間の懸案は実に300件を上回っていた。
また、そのころ五ヵ年計画を成功させたソ連は、満州付近に大軍を集結させていた。
ソ連との軍事力の差は日露戦争当時よりも拡大しており、満州に駐屯していた関東軍の危機感は強まる一方だった。

そして、万宝山事件、中村大尉殺害事件などで満州は限界まで緊迫した状態になっており、
支那側が中村大尉の殺害を認めた日の夜、柳条湖事件(満洲事変)が勃発したのである。

ソ連の軍事的脅威をはねのけ、かつ日本人居留民を保護しようというのが、
満州事変のそもそもの目的だったのだ。

712 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:21:48.97 ID:Cb6pj7Z60
>>643 >(侵略を)100%じゃなくて120%完全に否定してるんだよ


戦前日本の成功モデル、満州族の独立支援が建前の満州国

・トップが満州人でも、内政の実権は次官等の日本人が握ってた。
・関東軍に背けず、選挙も国籍法も無し。人事・俸給・税制など日本人を優遇。
・帝族の範囲まで日本が決定。溥儀に跡継ぎが出来なければ日本が決定。
・現地人の土地を強引に安く奪い、日本人移民に。暴動が起きたケースも。
・満州人が主導する独立的な国作り、が目指された痕跡が無い。

解放者と言うより新たな支配者だな。
土地を奪われ暴動を起こした現地人にとっては、日本は侵略者だな。

まあ現地の治安や発展に寄与したのは事実だが。

713 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:21:49.96 ID:/sVu8Bkv0
>>692
実は満州の経済的メリットはあんまりなかった
石橋湛山なんか対英米貿易額の方が圧倒的に多いんだから英米協調すべきだと主張してたし

714 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:22:02.64 ID:a6fGy02d0
>>696
グルカ兵って知ってる??

>>681
別に白人を非難することに反対はしてないけど?
白人だろうが、日本人だろうが、やったことが同じなら同じって言ってるだけ

715 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:22:17.16 ID:AmRvxYCj0
西室は中国の政府系ファンド・中国投資有限責任公司(CIC)の有識者会議のメンバーに選任されている。
なんつー有識者だよw

716 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:22:27.66 ID:NL8piLBS0
妥当な線だと思うぞ。
そこで踏み止まって国際世論に耳を傾けていれば朝鮮半島が日本領として残ったかもしれない?

717 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:22:33.29 ID:F5RamDgW0
>>652
そのインドの鉄道って
金出せばインド人でも乗れたの?
しかもイギリス人と同じ車両に

718 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:22:39.36 ID:FOZNVvJn0
>>677
少なくとも御前会議に出てた政府の人間は対米戦争ボロ負け確定、否定派だったという話だよ
陸軍大臣も海軍大臣もね、ただ世論、軍部タカ派が怖くて
誰も反対しなかったというだけで。
最終決断の前日、陸軍大臣が海軍大臣にそっちが反対してくれと頼んだとか
証言が出てるしね

719 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:22:45.60 ID:rYM11tDT0
アベにとっては都合が良い結果なのか?

720 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:22:53.17 ID:q2Nqhsom0
日米開戦までは
×戦争
○事変
コレが正解

低学歴以外にとっては常識

そもそもチャンコロの国では
西欧列強があっちこちの国が割譲してた時代
その中に日本もいた
それだけだ

721 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:22:53.23 ID:OYCJSiVo0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-25/2006092526_01_0.html

2006年9月25日(月)「しんぶん赤旗」
日本の戦争―領土拡張主義の歴史
不破哲三さんに聞く
第5回 「共栄圏」と悲惨な戦場

「共栄圏」の現実は?
アジア解放ではなく、資源獲得の話題ばかり


――南方侵略について、アジア解放の戦争というのが、“靖国派”の言い分ですが…。

不破 この言い分のでたらめさも、政府・軍部の公式記録を見ると、よくわかります。

前回、太平洋戦争への足取りの話をしたとき、その一歩一歩を決めた四つの御前会議に
ついて紹介しましたね。その前後に政府・軍部のいろいろな会議がありますが、どの
会議の記録を見ても、東南アジア地域の人民の話は何ひとつ出ないのです。出てくる
のは、そこに何があるか、どこを占領したらどんな物資が手に入るか、資源の話ばかり
です。コメは仏印とタイ、石油は蘭印、ニッケルはセレベスとニューカレドニア、ゴムは
タイと仏印と蘭印、錫(すず)はタイと仏印、銅はフィリピンなどなどです。

「生存圏」とは、これだけの地域を支配すれば、日本が戦争を続けるのに
必要な物資はすべて手に入る、という勝手な理屈で、そこに住んでいる人びとの
生活の権利などはまったく問題外の話です。「大東亜新秩序」とか「大東亜共栄圏」
とかも、これを宣伝的に言い換えただけの言葉です。

実は、ドイツとの三国軍事同盟締結の時にも、日本が「大東亜」の盟主になったら、
この地域の資源を大いに提供できると、資源面での値打ちをしきりに売り込んだもの
でした。それは、「皇国の生存圏」の範囲を決めた連絡会議の例の決定のなかにも、
「南洋を含む東亜所在資源および物資の取得」についてできるかぎり独伊に便宜を
供与する、「日満支三国の農林水産物」や「支那、仏印、蘭印等の特殊鉱産物および
『ゴム』等」の供給に協力するなど、この種の売り込み文句はくりかえし登場して
います
(「日独伊枢軸強化に関する件」四〇年九月十六日、大本営政府連絡会議決定 『主要文書』)

722 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:22:55.17 ID:byOIrUQC0
韓国侵略されてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あ、そっか自分から頭下げて併合してくださいってお願いしたんだもんね^^
よかったね、願いが叶って^^

ウリハッキョウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

723 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:22:58.39 ID:+bK0O2ps0
>>692
ブロック経済こそが、経済を先細りさせる最悪のモノで、植民地って、そもそも、そういうもの。
偉そうに、ちょっと覚えた言葉を使うな、恥ずかしい。

724 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:23:01.47 ID:tdF2Lh/t0
>>648
ネトウヨには読解力もなければ法意識もない
法意識がないとは自分さえよければ言いということ
その法が自分に逆適用されても問題ないと思えることが必要

725 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:23:02.80 ID:NgONcPOeO
満州事変で領土拡大路線を露骨に押し出した日本を
当時の諸外国が
いいよいいよもっとやりなよ何て言うわけないだろ
今と同じだよ
中国や北朝鮮が日本に攻めてきたら
諸外国がおいやめろって来るだろ?
あの当時の日本はトチ狂った軍事政権下だったんだから
いい加減理解した方が良いよ
知れば知るほど昭和クーデターだって結論に行き着くから
オウム真理教に国を乗っ取られた様なもんだ

726 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:23:06.53 ID:pnbpqiYW0
バナナはアソコに入るのか?

727 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:23:09.07 ID:vp6gYGBT0
いつまで欧米のプロパガンダの通りにやっているんだよ
当時アジア諸国は欧米からの人種差別と植民地支配に
苦しんでいたのを日本は良く知っている
だから日本が第一次世界大戦後に人種差別撤廃提案を
国際連盟に訴えている
そんな日本が植民地支配をする訳ないし戦後アジア諸国
に大勢の日本兵が残って独立を助けているだろ
欧米は自分たちのやった植民地支配を隠すために日本を
悪者にしているだけ

728 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:23:12.45 ID:c47UcwmE0
>>714
全然違うから今までさんざん言われてるの
お前はどれだけ頭が悪いのだ

729 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:23:29.04 ID:WecgQj3p0
戦後70年たってもいまだにことあるごとに土下座日本が何でも悪い宣言させられるとか
この連合国によるいじめいったいいつになったら終わるんだ
故筑紫哲也のように永遠に度ぜ座し続ければいいんだとか言う、変態どMな日本人文化人が今や蔓延してるけど
俺はいいかげんにしてくれと思う

730 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:23:29.24 ID:Xq5/Ht5S0
>>1
そりゃそうだな、満州事変〜なんて、国際社会の理解も手法も今のロシア・ウクライナのクリミア問題以下だからな
この点は真っ当な見解が出たか

満州事変以後を侵略じゃないと言い張るなら、現在の中露の行為をどうやって批判して、国際的に追い詰めていくんだって話

731 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:23:47.82 ID:3b27DDyR0
日本だけが特別罪深い表現にする必要性は中韓に向けてだけのメッセージ

732 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:23:49.30 ID:/sVu8Bkv0
>>714
グルカ兵ってイギリスの軍隊に組み入れただけだし
日本軍は敗戦後もインドネシア人を訓練したんだから全然違うよ

733 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:24:21.25 ID:sIfyfX3L0
早い話、満州事変を起こした関東軍が全部悪い

734 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:24:26.43 ID:Cb6pj7Z60
>>643 >(侵略を)100%じゃなくて120%完全に否定してるんだよ



インドネシアを指して「日本は侵略者では無く解放者」と言いたがる保守系も多い。

しかし当初は領土方針で、独立運動を押さえ、代表者の大東亜会議出席すら拒否。
インパール失敗、サイパン陥落の負け確定後に、独立容認の方が得策に。

敗戦後に日本兵の一部が現地協力したが、脱走兵扱いで恩給なし。

歴史の結果には光と影があるが、現地人を労務者や食糧管理などで苦しめたのも事実。
独立容認の前は、抗日感情も強くなってた。

軽々しく「侵略の要素なんて無かったよ」とか現地で言うなよ。
結果論で教育等を評価してくれてる面もあるが。(経済支援目的のリップサービスも含む)

あと「現地人を軍事訓練したのが解放の証」とか言ってる輩も居るが、
イギリスもインド人を軍事訓練してる。

735 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:24:29.28 ID:hraOHm8d0
>>700
連絡済みなうえに民間人は誤爆

736 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:24:37.67 ID:pnbpqiYW0
ようわからんが、ソフトバンクの犬は日本人を馬鹿にしているということでいいの?

737 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:24:37.95 ID:a6fGy02d0
>>698
今回安倍ちゃんが集めた有識者は低学歴だと思う(´・ω・`)?
まぁ落ち着いて考えてみたらわかることだよね

>>701
逃亡ですか?
有識者は朝鮮人のソースは無いんですか??

>>728
なにがぜんぜん違うの?
あぁ日本の植民地支配はいい支配ってやつ?

738 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:24:39.90 ID:1476pyd+0
>>723
突っ込んであげて優しいねw
あまりのアホさにスルーしてたわw

739 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:24:43.22 ID:9g8EH0ND0
>>714
英国の介入であのあたりめんどくさいことになっただろ。
それ理解したうえでグルカ挙げてるのかね?

韓国軍があるのは日本軍と米軍のおかげってなもんだろw

740 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:24:53.89 ID:F5RamDgW0
>>730
どうしてアヘン戦争からじゃなくて
満州事変からなの?

741 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:25:02.82 ID:OYCJSiVo0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-04-27/2015042703_02_0.html

2015年4月27日(月)

2015 とくほう・特報
戦後70年―日本の戦争を考える
シンガポールの「華僑粛清」
一般住民を占領後殺りく


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-06-08/2015060803_02_0.html

2015年6月8日(月)

2015 とくほう・特報
戦後70年―日本の戦争を考える
■ マレー半島での華僑虐殺


●「大東亜政略要綱」

「『マライ』『スマトラ』『ジャワ』『ボルネオ』『セレベス』は帝国領土と
決定し、重要資源の供給源として極力之が開発並びに民心の把握に努む」

742 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:25:06.61 ID:bkGR0BUVO
>>1
さすがはアメポチ史観の売国自民党と反日朝鮮カルト統一教会の日本会議w
アメポチ一辺倒の売国はぶれないなw
これでまた横田進駐軍からアメポチ忠犬アベ公が誉めてもらえるなwww

743 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:25:11.20 ID:aXFUPgLU0
村山談話の破棄はいつやってくれるのかな 安倍ちん

744 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:25:12.99 ID:jgHWs6YD0
談話なんてやらなくて良くねえ

745 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:25:21.02 ID:iYXzFA/J0
どこが戦後レジームからの脱却?東京裁判そのものじゃんw

746 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:25:22.03 ID:q2Nqhsom0
上海租界なんかあちこちの西欧列強に蹂躙されたとはいわないの?

747 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:25:24.17 ID:053JBs0AO
70年経っても、
「謝れ。」
「侵略と言え。」
なんなんこれ。永遠にこのループなのかな?
こういう流れが本当に嫌だ。
これは談話じゃないよね。節目というものを利用した
謝罪を強制的にさせてるよね。

748 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:25:25.37 ID:bUA+Scvu0
シナ、チョンに何を言っても無駄
細胞レベルで違うのだろう

749 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:25:31.80 ID:jTJq5n020
70回目の土下座

750 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:25:39.63 ID:TvpVJseVO
外国から一流国とか言われるんじゃ無くて自分が日本とは一流国だと思いたい。
申し訳ないが現状の日本は一流国では無いと思ってる。米国や中華よりは良い国だと思うがな

751 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:25:41.65 ID:PShEPz0O0
靖国不参拝など当然過ぎて話題にもならないなw

752 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:25:45.80 ID:6osM33V00
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-08-02/2015080217_02_1.html
戦争法案反対 創価学会員も次々署名 東京・信濃町駅前

753 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:25:46.23 ID:tdF2Lh/t0
>>729
悪いということはちゃんと理解したの?

754 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:25:48.03 ID:JiWmn5M60
ウヨちゃんって、異常なほど無知が多いから、満州事変が何かも知らないんじゃない?
前に、「ハルノートなんて学校で習わなかったから知らなかった。ネットで始めて知った」ってウヨちゃんがいたしね。

755 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:25:56.29 ID:jhqe+ff50
>>737
バカチョンに似てるって言っただけだよ(^-^)
日本語難しいねー(^-^)もっとお勉強して出直してきてね(^-^)

756 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:25:58.27 ID:YPqGhBIg0
>中国、韓国とは和解が完全に達成されたとは言えず、東南アジア諸国には謙虚な態度で接することが重要との見方を示した。

中国、韓国とは和解が完全に達成されたとは言えず
中国、韓国とは和解が完全に達成されたとは言えず
中国、韓国とは和解が完全に達成されたとは言えず
中国、韓国とは和解が完全に達成されたとは言えず
中国、韓国とは和解が完全に達成されたとは言えず
中国、韓国とは和解が完全に達成されたとは言えず

安倍チョン、真っ青じゃねぇか、

757 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:26:00.16 ID:/sVu8Bkv0
>>725
満州事変が発生するまでの経緯を少しは勉強したら?
満州事変前に日本の権益や居留民の生命財産が脅かされてたのは事実だよ

758 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:26:22.73 ID:qNctNn0c0
>>718
負けるリスクでは日露戦争も同等なんだが。
で、負ける可能が高いからって、じっとして展望が開けたのかよ。
石油の備蓄が減り続ける中で。

759 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:26:29.78 ID:F5RamDgW0
>>753
君の頭が悪いどいうことは理解できた

760 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:26:55.47 ID:+MSsW6An0
>>684
逆の立場でやられても、それを向こうが謝罪しなくてOKだよ。

侵略について論じるなら世界公平な基準で世界各国の行為を同時に論じるべきであり、
日本の過去だけを取り出して「侵略」だの「謝罪」だのと言うのは
日本への差別であり自虐に他ならない。

761 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:27:12.47 ID:3waUB0160
リベラルの人も
日本も戦争の被害者であるみたいなアピールは中国人に受け入れられてないってのは理解しないとな
売国はともかく右派も左派も受け入れられてない

762 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:27:20.27 ID:Cb6pj7Z60
>>691 >「満州国」を承認した23ヶ国


満州事変の正当性は、国際連盟決議で認めた他国ゼロ。後の修正決議も無し。

その後は、主に枢軸側が満州国を承認したが、同盟側だから都合による処置。
彼らも満州事変そのものが正しいとは言ってない。

枢軸側は、対ソ連でドイツ側になったフィンランドや、
ドイツに占領されたポーランドなど幅広く含む。

ナチスより共産を恐れたバチカンも満州国を承認したとも言われるが、
教皇使節の派遣は現地信者の為であり、外交的な意味は無いとも言われる。

ソ連に関しては「互いに満州とモンゴルの支配を認めあおう」
という、これもまたご都合主義にすぎない話。

763 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:27:26.84 ID:q2Nqhsom0
>>757
日本軍のジサクジエンだった
それだけだ

764 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:27:29.88 ID:FDhkBQVe0
戦後70年 戦後とは、太平洋戦争のこと

東京裁判でも問題となったが、おかしなことだ。

そうなれば、ソ連の不可侵条約の一歩的な違約による北方領土の正当性はないな
韓国の竹島も同じ

765 :アニオタ:2015/08/06(木) 19:27:31.31 ID:a1phZVNP0
帰化朝鮮人ネトウヨは日本の歴史問題に口を出すなよ。

新米日本人は普通の日本人をまねる所からはじめてください。

766 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:27:32.78 ID:o+Bhhv6A0
侵略だろう。
だからといってお詫びの印に島や金をシナや南朝鮮にやるのはならん

767 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:27:44.85 ID:OvGIyA1S0
そもそも、なんで談話せなアカンの?誰が望んでるの?安部チョンコのオナニーちゃうの?

768 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:27:59.82 ID:jhqe+ff50
>>754
まーたおまえの頭の中の情報集合体ネトウヨか?
お前らにとってのネトウヨってスカイネットか何かなのか?気違い

769 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:28:03.78 ID:WecgQj3p0
>>753
馬鹿かお前はポツダム宣言も受け入れ東京裁判も受け入れ
支那や韓国やアメリカとも条約結んで世界大戦のことは解決してるのに
未だに土下座を強要され続けるのはアホ化といってんだ

770 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:28:04.95 ID:rUsP37gW0
経緯はどうあれ日本でいえば青森から近畿くらいの太平洋側ほとんど支配されてるようなもんだろ?
侵略以外の何だっつーの

771 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:28:09.28 ID:Rz6WjkKB0
普通に侵略戦争だったと思うけど。
あの当時の日本の防衛のためには、シーレーンの確保と、大陸側に膨らみが必要だったわけでしょう?
それを実行したわけで、それが侵略じゃないというのは無理があると思う。
大東亜共栄圏とかアジアの解放と云う大義があったにせよ、軍隊のこられた側にしてみれば間違いなく侵略じゃないだろうか。

772 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:28:11.30 ID:pnbpqiYW0
なんちゃらバズーカは、いつになったら、朝鮮7cmバズーカに改名するのか?

773 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:28:30.92 ID:a6fGy02d0
>>732
おかしいね
日本軍は敗戦後に存在してないはずだが?
有志がやっただけでしょ
それって例えば反共の為にフランスインドシナ戦争を戦った元ドイツ兵と同じじゃん

>>739
めんどくさいことになったら兵士は鍛えていないってことになるの(´・ω・`)?
意味不明ないいわけだよね

>>755
なんだもう逃げちゃうの?

774 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:28:36.07 ID:aXDlTlb60
支那は侵略で間違いないよね。
下朝鮮は侵略ではないが。

ここで質問なんですが、こういった談話って
世界標準なの、ドイツもイギリスもオランダも
フランスもアメリカもみーんな世界各国でやてるものなの?

775 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:28:40.24 ID:IDyA3r+G0
>>113
あんなのただの紙切れだよ。あくまで政治的合意に過ぎない
起草過程見てみ?

776 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:28:44.65 ID:NgONcPOeO
>>757
脅かされたから戦争仕掛けるのか?
論外だな
話しにならんよ
話しにならんから諸外国は納得しなかったんだよ

777 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:28:56.90 ID:/sVu8Bkv0
>>758
日露戦争は開戦前から周到な準備をしていたからな
開戦と同時にアメリカに講和仲介の工作をしてるし対米開戦の時とは全然違うよね

778 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:29:06.17 ID:F5RamDgW0
>>758

どう考えても負けるから戦わないってのは
敗北主義というもっとも惨めな考えかただよね
ソ連とフィンランドによる冬戦争なんてまさに負けるしか無い戦争だったけど
結果として負けなかったわけで

779 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:29:13.67 ID:OYCJSiVo0
石破茂

●私は防衛庁長官時代にも靖国神社を参拝したことがない。
第二次世界大戦の時に日本の戦争指導者たちは、何も知らない国民を戦線に
駆り出し、間違った戦争をした。だから私は靖国神社に参拝しない、あの戦争は
間違いだ、多くの国民は被害者だ

●日本には南京大虐殺を否定する人がいる。30万人も殺されていないから
南京大虐殺そのものが存在しないという。何人が死んだかと大虐殺があったかは
別問題だ。

●日本には慰安婦についていろいろな見解があるが、日本軍が関与していた
ことは間違いない。

●日本人が大東亜共栄圏の建設を主張したことは、侵略戦争に対する一種の詭弁だ。

780 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:29:16.53 ID:iYXzFA/J0
◆満洲事変に対する他国の反応

ソ連は第一次経済開発5カ年計画の真っ最中で中立不干渉だった。
イギリスやフランスは恐慌対策で忙殺されていた。

例によってアメリカのみが満州事変のすべての結果に不承認を唱えた。
しかしアメリカも恐慌対策に必死であったため日本の行動を黙認した。
しかし、シナの抗議を受けて国際連盟はリットン調査団を派遣した。

満洲事変は塘沽(たんくう)停戦協定で終了した。

シナ(中華人民共和国)は満洲事変を「九・一八事変」などと称して
反日抗日のシンボルとし、毎年9月18日は国辱記念日としている。

東京裁判の起訴状によれば、日本の指導層による全面的共同謀議は、
満州事変勃発のときからということになっている。

それ以前には共同謀議の事実はなく、
なぜそれ以降において共同謀議が始まったか、
起訴状はそのことについて一言も触れていない。

これは、満州事変以前にさかのぼるならば、
そこには西欧帝国主義の醜い植民地政策、侵略政策の実相が露呈され、
弁明のしようのない彼らの不利な証拠が暴露されるからである。

18世紀から始まった近代の歴史は、すべて西欧帝国主義の侵略の歴史である。
そのあくどさ、その狡猾さ、その残虐非道ぶりこそは、
人道と正義の名において、裁かれねばならぬものであるが、
彼らはこれに対して、触れることは極度に恐れた。

おのれの罪過はいっさい棚に上げて、
臭いものにはふたをし、敗戦国のみを責めたのである。

裁判長のウェッブはあからさまに
「本法廷は日本の指導者を裁く法廷であって、
連合国が犯した非道は、われわれの権限の外である」と宣言し、
そのような証拠も証言も一切却下した。

満州事変に対するもっとも国際的権威のある証拠は何かといえば、
それはリットン委員会の報告書であるといえよう。

781 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:29:22.53 ID:q2Nqhsom0
関東軍のジサクジエンによる満鉄爆破事件、いわゆるチョウサクモリ爆殺事件が発生してからの
一連の関東軍の動きを満州事変というわけだ

782 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:29:26.24 ID:FOZNVvJn0
>>758
ハルノートより前にずっと日米交渉やってたわけで
満州についての利権を部分的に徐々に譲るとか選択肢はいっぱいあったよ
ゼロか100かで勝手に他に選択肢が無かったとか思い込むのはどうなんかな

783 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:29:29.59 ID:UxpF+3eg0
つまらん談話ならわざわざ出す必要ない。
平和ボケじゃなくて何ボケなん?
当時は単に奴隷国地域の侵略国を侵略しただけの話。
核廃絶うんぬんとか、訳分からん事言う前に、
三発目食らわんようにさっさと核装備しろ

784 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:29:30.11 ID:6vp9wvVl0
石原莞爾もその考えだった、満州だけ欲しかった
日華事変なんてやらなくて良かった、大陸なんか放っておけば良かったんだ

785 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:29:52.48 ID:9g8EH0ND0
>>762
南北朝鮮と似たようなもんだねw

786 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:29:55.21 ID:yZBt4wuA0
 侵略などという造語は、WW2後に誕生しドイツと日本にしか使われていない。
 侵略などという造語は、WW2後に誕生しドイツと日本にしか使われていない。

 大事なことなので2回言いました。

 まあ、有識者というのはこの程度の人間だ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


787 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:30:00.77 ID:YkFvTtBw0
これ何気にいい落とし所じゃね?
あんに韓国併合は侵略じゃないって事だしさ

788 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:30:01.73 ID:Q40gKp1e0
リットン調査団の報告書には
明確に 満洲事変は侵略とは言えない って書いてあるのに?

789 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:30:07.20 ID:Rwotf57d0
>>773
侵略国の有志を何故受け入れるの?w

790 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:30:13.58 ID:KV6UX3bv0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ 
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l  今日もウヨが発狂しているよー!!
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

791 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:30:24.34 ID:Xq5/Ht5S0
>>740
日本の戦後談話だからだろw(満州事変〜日中戦争〜太平洋戦争)
別にアヘン戦争から列強を批判する談話を出してくれてもいいけどなw
もともと列強諸国が悪いんだ!ってさw

792 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:30:24.80 ID:jhqe+ff50
>>773
頭の足りない奴の相手しても意味ないからねー(^-^)
お前と話すのは池の鯉に数学を説くのと同じレベルで無意味(笑)

793 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:30:34.20 ID:7hqmfRnK0
>>713
>対英米貿易額
は?
だからそのイギリスがブロック経済を敷いたから、日本は満州とのブロック経済を形成しようとしたんだがw

イギリスフランス「俺らもう自由貿易せずに植民地とだけ貿易するから入ってくんなよ」
日本ドイツ「よろしい、ならば戦争だ」
アメリカ「俺もまぜろ」

794 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:30:47.07 ID:FQydTFQR0
>>776
戦争を仕掛けたのはシナ
盧溝橋事件も知らんのか?

795 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:30:47.36 ID:a6fGy02d0
ネトウヨの言い訳

欧米も侵略していたんだ
→欧米も日本も侵略していただけですが、なにか?

このごくごく当たり前のことがわからないんだよね(´・ω・`)

>>789
背に腹は変えられないから

796 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:30:55.91 ID:/sVu8Bkv0
>>773
そうだよ
日本軍の有志軍人
イギリスのグルカ兵とは全然違うよね

797 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:31:01.75 ID:kYjoJdE30
安倍死ね

798 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:31:04.76 ID:BMdJfDBa0
つまり靖国に祭られてる日本人は侵略者ってこと?

799 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:31:09.50 ID:bmnYCjHa0
一体誰が有識者会議なんて選んでいるのだ。
サヨクばっかりなのか。

有識者会議がどう言おうと、政府が侵略なんて言葉を使っては駄目だろう。
そんなことを言えば、不戦条約違反になる。
侵略してない日本が世界唯一の侵略国になり、他の侵略した国が知らん顔
というのは許されない話。

800 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:31:17.93 ID:22CB+Q9W0
30年代からはほんとドス黒い時代に突入したからな。
まさに軍国主義へと突き進んで日本を崩壊させやがった。
明治以来血と汗で獲得した広大な領土や国際的な地位を失ってしまったな。
チョンが独立したことも痛かった。今でも必死で日本を蔑む行為を世界中で推進しとる。。

801 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:31:26.28 ID:tdF2Lh/t0
ネトウヨってのは頭が小学生だから法を押し付けにしか感じなくて
中二まるだしで抵抗する

>>759
理解できないならいつまででも言われる
これは人類が歩むべき正義の過程だからな

802 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:31:30.70 ID:xFvYr/zl0
もうすぐ日韓併合が正式に「侵略」ではなくなるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

803 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:31:38.55 ID:wXA6u0wG0
時事、なに必死に談話記事連発してんだか…

804 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:31:50.35 ID:FOZNVvJn0
>>778
100円欲しさに欲張って1万円失ったらただの馬鹿だよw

805 :アニオタ:2015/08/06(木) 19:31:51.70 ID:a1phZVNP0
>>798
英霊だと信じられてるけど
実際は侵略者なので

悪霊の墓だよ。

806 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:31:52.70 ID:u/rBIlrU0
まあお盆にはお墓綺麗にして
家族親戚集まって飲んで食って集まろうって事だな

807 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:31:53.98 ID:rze/JDJB0
あのとき中国は三つに分裂していたからな。

808 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:32:00.75 ID:Cb6pj7Z60
>>788
>リットン調査団の報告書には
>明確に 満洲事変は侵略とは言えない 

言葉を省略した「ねじ曲げ」だな。

報告書は”単純な侵略とは言えない”とある。
裏を返せば”複雑な事情のある侵略”とも読み取れる。

809 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:32:07.47 ID:/sVu8Bkv0
>>793
そんな単純な話ではない
ブロック経済形成は戦争が泥沼になった後の後付けに過ぎないよ

810 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:32:19.68 ID:OYCJSiVo0
山崎 雅弘 8月3日

「大東亜戦争は自衛戦争/解放戦争だった」という歴史認識は、視点を
「戦前戦中の日本政府」に固定し、それ以外の客観的評価をすべて拒絶する。
「当時の日本政府の主観的説明」をひたすら追認する。戦争は1945年9月2日に
終結したが、精神的にはまだ戦いを続けているつもりの人間が今も結構いる。

811 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:32:20.55 ID:q2Nqhsom0
>>791
だからな
日中戦争みたいな歴史事実はないわけ
そこんとこから間違ってる
チャンコロと戦争したのは日米開戦以降
そこから大東亜戦争が始まったワケだ

もっと昔に日清戦争はあったけどな

812 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:32:23.84 ID:ofmrF58x0
>>762
満州事変やっちまえっていってたのはアメリカもなんですがw
そもそも中華民国の支援を受けて満州国内で好き勝手やらかして重税かけて国民苦しめてたんだから、関東軍が動くの当然だと思うんですが

813 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:32:26.59 ID:NKF7b4TBO
これからは植民地化されていた国々からの談話も入れた方がいいよ
インドネシアやタイやマレーシアやインドの識者の発言も入れた方がいい

814 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:32:30.58 ID:0LeeIDxY0
また未確認有識者か

815 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:32:47.25 ID:Rwotf57d0
>>795
じゃあなんで独立宣言文を
侵略国の年号で記載するの?

816 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:32:51.81 ID:vzJzLramO
>>694
呉越同舟というやつだね
汚名を雪いでくれて良かった良かった

817 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:32:57.32 ID:9Wx1LGLG0
何のために繰り返し敗戦談話を出すんだ
こいつはアホだろ

818 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:33:03.50 ID:a6fGy02d0
>>792
でもお前が池の鯉だ池の鯉だ−って思い込みたい人間が、
安倍ちゃんの集めた有識者と同じ考えなんだけどね(´・ω・`)

>>796
だから有志が勝手にやったことは日本が国としてやったことではないでしょ?
それ日本が国として侵略云々となにも関係ないよね

819 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:33:08.59 ID:aG6jNHQS0
この会議って、元々は村山談話の見直しの色が強かったはずなのに
蓋を開けてみたら特段大きく変化した内容ではないって感じだが・・・

有識者懇の委員って、有給じゃないの?
もしそうだとしたら、国費ぶち込む意味あったのか疑問だなー

820 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:33:13.31 ID:82HoRfrU0
>>777
開戦と同時にアメリカ大統領セオドア・ルーズベルトのハーバード時代の同窓生で面識のある金子堅太郎を送り込んで面談させて終戦工作始めさせたとか。

太平洋戦争時の日本には、こういう周到なこと出来なかったよな。
確か香港占領だったかシンガポール占領した段階で終戦工作訴えた外交官いたけどお偉いさんに敗北主義だなんだって罵倒されて更迭されてた。

821 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:33:21.93 ID:/sVu8Bkv0
>>776
リットン調査団は日本の言い分を相当認めてるよ
リットン報告書くらいは読んだんだよね?

822 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:33:27.54 ID:GnE72LHe0
江戸時代には、北は千島列島、樺太、カムチャッカ半島まで日本の領土で
満州事変までには、台湾も、朝鮮半島も日本の領土だった。

これじゃ「日本が侵略された戦争」という意味にしかならないよね?

「侵略戦争」などと明確に客観的な基準の定まらない用語は使用すべきでない。

823 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:33:27.65 ID:x5JVZGA20
満州事変後か

824 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:33:33.93 ID:ct1EdhMP0
>>801
ん?自己紹介してるのか?

825 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:33:39.33 ID:iYXzFA/J0
中国とは?満州とは?民族とは?
満州での民族運動・独立運動+朝最後の皇帝・溥儀の行動は無視ですか?

例えば、今、沖縄が独立したいけど、経済的には無理で中国を頼るとする
中国は侵略と言えるでしょうか?

826 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:33:51.74 ID:rUsP37gW0
一応一般兵や将校レベルまでは支那事変は一応侵略戦争じゃないみたいな考えではあったんでないの
兵士〜将校クラスの回顧録で補給0で現地調達やら、鉄道の資材とかかっぱらって
帰ってるの見て「これが聖戦か!?」みたいなの結構出てくるし

827 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:34:09.13 ID:HWDv5/VQ0
もはや和解する相手ではないがな。

828 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:34:25.15 ID:Ms7biwo/0
満州事変って85年ぐらい前の話だろ
もう政治家が口を出す次元を超えてるぞ歴史学者の守備範囲だろw

829 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:34:25.59 ID:OYCJSiVo0
山崎 雅弘 8月3日

「国を守る」とは、何が国を滅ぼすのかを歴史から学んだ上で「戦争を避けること」
に他ならないが、戦前・戦中の国家神道体制の思想に共鳴する人間は「国を守るため
に戦争をすること」が「国を守る」ことだと今でも信じている。それゆえ「国を守る」
戦争で死んだ軍人・軍属を、際限なく賛美・顕彰する。

830 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:34:28.60 ID:e19TQ+hC0
>>757
経緯を言い出したら対華21カ条要求あたりから、日本が大陸をどう捉えてたかって話になるけどね。

831 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:34:31.50 ID:Cb6pj7Z60
>>794 >戦争を仕掛けたのはシナ

日本から仕掛けた面もある。

中国・満州停戦後の非武装地帯に抗日勢力が入ったりする。
日本・華北に分離工作で、領土や関税権を侵害。北京議定書とズレた増派駐留。
中国・抗日救国の気運。停戦中に事件@。
日本・通告を出し、華北で占領行動(@直後に通州事件)。チャハル作戦の認可。
中国・上海租界駐留の日本軍攻撃。  ←☆これを始点にしたい低脳ウヨが多すぎ☆
日本・首都追撃戦。(南京〜重慶)

@発端の盧溝橋は、挑発の域を出ない謎発砲に対し、日本側の戦闘前進で衝突のグレー事件。
@日本人虐殺の通州事件の犯人は中華民国軍では無い。日本の傀儡(冀東)所属の寝返り。

832 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:34:41.79 ID:16yqA2zs0
>>758
石油に関しては、
外務省主導の日蘭会商である程度購入できる見込みだったが
軍部の横槍で破談になった
つまり石油の為に開戦したというのはデマだというこった

833 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:34:41.82 ID:+MSsW6An0
侵略について論じるなら世界公平な基準で世界各国の行為を同時に論じるべきであり、
日本の過去だけを取り出して「侵略」だの「謝罪」だのと言うのは
日本への差別であり自虐に他ならない。

そんなことをするのは将来に禍根を残す。むしろ有害。

834 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:34:56.13 ID:9vdZod4q0
最近化石反日左翼が元気すぎてうぜーな

835 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:34:56.29 ID:22CB+Q9W0
北岡先生は歴史にも詳しいし最もバランス取れてる学者だわ。
数少ない逸材。

836 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:35:02.96 ID:UxKRUQHS0
>>740
アヘン戦争からでは
朝鮮併合や台湾併合まで侵略になってしまうんだよ
こんかいの取り決めは敗戦国日本は
戦勝国(勿論、中国も含む)に対してやった行為は侵略だけど
戦勝国ではない韓国・北朝鮮に対する行為は侵略ではないと言う形にしたんだよ

837 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:35:18.92 ID:/sVu8Bkv0
>>762
ご都合主義も何も満州国が承認されたのは事実ですが

838 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:35:24.79 ID:a6fGy02d0
>>815
インドネシアってそうだっけ?

839 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:35:25.43 ID:NgONcPOeO
そろそろ右翼ビジネスも綻びが見えてきたんだと思う
あの当時の日本は美しかったー
何も悪いことしてませーん
言わば忠臣蔵みたいに我慢に我慢を重ねて討ち入りしただけでーす
みたいな言ってる本人も半笑いのフィクションで無知な若者騙して金儲けしてきたけど
もうそろそろネタばらしても良いよねみたいな
これからは明と暗踏まえた
真面目で正しい歴史認識の時代に入ると思うね
やっと歴史の正道を歩き出したんだよ
大東亜戦争も学問として客観史になっていく

840 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:35:25.98 ID:7hqmfRnK0
>>809
日本が満州を委任統治ではなく、建国にこだわった理由は円満ブロック、つまりブロック経済ですが?

841 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:35:26.64 ID:eqj/+ckW0
ネトウヨ連呼してる人って何でこうも子供っぽいのかね?
書き込み方が同じというのもあるのかな

842 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:35:28.69 ID:+bK0O2ps0
満州建国だけならまだしも、清王朝の復活だから、漢民族は怒るよ。

やっと、満州の支配であった清王朝を倒したのに、復活させたら。

843 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:35:32.43 ID:qNctNn0c0
>>777
日本海海戦で日本が敗れていれば、大陸の陸軍は補給線を絶たれ敗北していたろうな。
それにロシアが戦争を継続できなかったのは
国内で反政府運動が激化し、日本との戦争どころじゃなくなったんだが。
東郷平八郎が言ったように、勝因はラッキーだったんだよ。

844 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:35:33.73 ID:ZkRZQ+zj0
永久に反省文を書いてなさ〜い♪

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

845 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:35:40.32 ID:rUsP37gW0
盧溝橋事件の後は日華両方「事変不拡大方針」だったんだろ?
それを拡大した奴は誰よ

846 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:35:44.44 ID:9g8EH0ND0
>>773
グルカって傭兵から始まってるじゃん。

ま、テロリストも傭兵も独立運動もくそみそなら
おなじかもしれんな、ちと考えちまうなw

847 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:35:52.43 ID:QiFREuT+0
SEKAI NO OWARIのスレってないの?

848 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:35:57.33 ID:HWDv5/VQ0
何度でもいうけど今の中華や韓国と和解する必要はない。
韓国は北朝鮮とさっさとケリをつけろ。話はそれから。

849 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:35:58.59 ID:OYCJSiVo0
山崎 雅弘 8月2日

自民党武藤貴也議員がブログ記事等に書いている内容は、完全に
「戦前・戦中の国家神道体制」の思想と一致しており、
神道政治連盟の「教え」に忠実な議員だと思う。『国体の本義』や
『臣民の道』をよく勉強している。
ただし、その路線で暴走した結果、日本が滅亡寸前になった歴史は全然勉強
していない。

「国を守るため」だと錯覚して、実際には国を滅ぼす路線を爆走したというのが
戦前から戦中、敗戦に至る流れであり、
戦後の日本人の多くが戦前・戦中の思想を捨てたのは「あれは錯覚だった」と
認識したからだが、神道系団体の一部は今でも、
それが錯覚であったと認識せず、気づいても認めようとしない。

850 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:36:05.87 ID:5SPBxm/i0
「これは人類が歩むべき正義の過程だからな」キリッ

851 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:36:10.84 ID:wm7MmwHI0
>>831
支那山賊が何を言ってんの?

852 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:36:12.95 ID:86J05k3d0
原発が売れないとヤバイ東芝の西室が中国に発注話で籠絡されただけだろw

853 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:36:15.59 ID:6b1h9U9B0
>>171
これ
反省と謝罪と賠償はワンセットなのは世界の常識

854 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:36:19.07 ID:FQydTFQR0
>>831
無いだろw

855 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:36:19.24 ID:iYXzFA/J0
満州事変に対するもっとも国際的権威のある証拠は何かといえば、
それはリットン委員会の報告書であるといえよう。

リットン報告書は、満洲事変の直後に国際連盟の代表として
五ヶ国から派遣されたリットン調査団が、何ヶ月もかけて調査したもので、
日本から見れば不満な部分はあるが、一応、国際的な見解といえる。

その報告書に「これは侵略戦争と簡単に言えない」と書いてある。
日清戦争の頃から日本は満洲に対する特別の権利があって、
その後、権利が複雑に絡み合っているため、
侵略とは言えないと言っているのだ。

当時の国際連盟の代表たちが判断して侵略ではないと言っているものを、
東京裁判では共同謀議の一環とした。
これは極めて無理がある見解で、パール判事もそこを鋭く突いている。

東京裁判の「日本が満洲を侵略した」という主張については、
「紫禁城の黄昏」が裁判の証拠に取り上げられればまったく問題がなかった。

これは清朝最後の皇帝・溥儀(ふぎ)の家庭教師であったイギリス人、
レジナルド・ジョンストンの著書で、
そこに満洲侵略の事実など存在しないことが明瞭に記されているからである。

清朝というのは満州族の帝国であって、
清朝時代、支那人は満洲人に支配さえていた民族だった。
だから辛亥革命というのは、正しくは辛亥独立運動というべきだ。

そして満洲国は、独立運動を起こされてしまった清朝皇帝溥儀が、
命からがら日本の公使館に逃げ込んだのが始まりだった。
彼が、自分の故郷の土地である満洲に国を建てたいというのを、
日本が助けたのだ。

そうしてできた満洲国を20ヶ国以上の国々が
国として認めているのは歴史的事実である。
当時は今のように独立国が多くなかったので、
満洲国は十分に独立国として世界に通用する資格があった。
パチカン教皇庁もその独立を認めたのだから。

しかし、この主張は一切、認められなかった。
「紫禁城の黄昏」が証拠として採用されなかったからだ。
採用されなかった理由の一つはジョンストンが亡くなっていること。
もう一つは、「紫禁城の黄昏」には溥儀が序文を寄せているのだが、
それを溥儀が「書いた覚えがない」と証言したことだった。
書いた覚えがないのなら出版されたときに言うべきだろう。
東京裁判での溥儀の発言は嘘であることが明白である。

溥儀は他にも偽証をした。
自分が日本の公使館に逃げ込んで、
国と作りたいと熱烈に訴えてきたことは周知の事実でありながら、
捕まってソ連にいたために、
「自分は嫌だったが日本によって皇帝にされた」と証言した。
この偽証によって、東京裁判は満洲事変を侵略と決めつけた。
後年、溥儀自身が東京裁判での証言が嘘であったことを認めている。

856 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:36:27.78 ID:wXA6u0wG0
非核コピペならずで一部メディアが悔しそうな雰囲気で笑えた

857 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:36:35.14 ID:Rwotf57d0
韓国ざまあ。
ついでに教科書にも満州事変以降を侵略と記載すべし。
なんなら満州事変と同時に柳条湖事件も記述すべし。

858 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:36:36.91 ID:ofmrF58x0
>>834
こいつら反日左翼でもなんでもないから
ただ日本にぶら下がって国内で美味しい思い続けたいから、延々と日本に謝罪させたいだけのチンピラっすw

859 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:36:38.65 ID:sIfyfX3L0
次の世界大戦に勝つまではこれが続くでしょ

860 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:36:47.63 ID:7hqmfRnK0
日満ブロックだったw

861 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:36:49.43 ID:39PKs6Ax0
中国人が自国の街から街へ移動する際にイギリス人やフランス人に通行料を払っていたが、

日本人はそんな中国人を救おうとせずに放っておけばよかったんだ、ということ。

862 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:36:57.20 ID:tdF2Lh/t0
>>833
平等じゃなくて条約ベース
ネトウヨもわかるように言うと約束
自分のした約束は誠実に守らなければならない

863 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:37:02.94 ID:/hW8lDze0
まあ満州意向は侵略だろ。帝国主義を反省しとけってなもんで、中国聞いてるか?って事よ

864 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:37:14.70 ID:/sVu8Bkv0
>>830
まあいろいろある
だから一面的な見方はよくない
>>840
うーんだから満州に経済的価値はほとんどない
当時は原油も発見されてないし

865 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:37:16.83 ID:22CB+Q9W0
>>836
いや、正確にいうと第一次大戦後だよ。あれから雰囲気ガラッと変わって列強も中国から手を引いて、民族自決の勢いが大きくなるものの、日本はその変化に鈍感で帝国主義の我が道を強化した。

空気を読めなかったのが問題である。

866 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:37:25.11 ID:yMO2rWMU0
チベットも侵略

867 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:37:31.16 ID:Xq5/Ht5S0
>>811
すまん、意味不だw
(満州、支那)事変であって戦争(スレタイ通りなら侵略)ではない、とかそういうことを言いたいのか?w

868 :アニオタ:2015/08/06(木) 19:37:33.69 ID:a1phZVNP0
ネトウヨは帰化朝鮮人だから
日本人の心がまったくわかっていない。

日本人らしい奥ゆかしさや謙譲の心が無いのが残念。
権謀術数をめぐらして、一人で四苦八苦してるかんじ。

869 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:37:34.43 ID:a6fGy02d0
>>846
別にグルカじゃなくてもいいけど
第一次世界大戦の頃から列強は植民地の兵を鍛えて戦場に送ってますけど
こんな常識的なことをわざわざ言わないとだめなの(´・ω・`)?

870 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:37:37.45 ID:1476pyd+0
当時は白人至上主義だった ←わかる

朝鮮の権益は合法 ←わかる

満州は対ソの重要な土地 ←わかる

朝鮮人がいじめられていたので、中央政府に討伐許可を取ろうとするがおりず、自作自演で朝鮮人救出 ←まぁわかる

そのまま世界の反対を押し切り満州国建国 ←まぁ…。うん…。

そのまま怒りの熱河省突撃 ←ファ!?

871 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:37:39.95 ID:lVUyj5Ks0
満州事変

賠償も必要になってくるな
1億人くらい死んだんだっけ?

やべーな日本沈むぞ

872 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:37:43.55 ID:Rwotf57d0
>>838
そうだよ
映画もあるよ

873 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:37:45.51 ID:jhqe+ff50
>>853
日本は全てやっていた
チョンチュンは金ほしさにそれを受け入れない

なら死ね

それだけだ

874 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:37:46.73 ID:z1J8AXR/0
ウリ達の国を侵略したのはスルーにか?
撤回と保証を訴えるニダ

875 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:37:53.19 ID:/4rqDaoN0
20世紀初頭の満州の人口は約1千万人だが、
満州国成立時(1932年)には3千万、終戦の1945年には4千5百万人にも達した。

現代の深圸も近代都市に発展してから、一般人の流入は禁止されているにもかかわらず、
当初3万人だった人口がわずか20年間で3百万人に膨れ上がっている。



日本は、日露戦争で満州をロシアの手中から救い出し、この無蕪の地に鉄道を敷き産業を興して繁栄の基を築き、
かつ関東軍によって治安を確保したため、満州には中国内乱の惨禍及ばず平和な別天地として発展した。

中国の戦乱を逃れんとする多くの漢民族が満州に流入し、その数は毎年100万人といわれた。
よって辛亥革命当時の1千8百万だった人口は、事変のころには3千万人に達していた。

http://kenjya.org/mansyuutouchi.html

876 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:37:55.44 ID:82HoRfrU0
>>832
日蘭会商ってそれなりの妥協点見出してそれなりの資源得ること出来たのに、
日本側から会談蹴ってるんだよね…

877 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:38:15.05 ID:CE/WJrvV0
今までと変わらない内容なら70年談話を出す意味あんのか?

878 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:38:22.44 ID:vzJzLramO
>>778
だからマンネルヘイムは英雄として讃えられる

ニポンは当然アフォの巣窟

879 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:38:34.63 ID:HWDv5/VQ0
韓国もベトナムに謝罪と賠償をすべき
中華? さっさと滅びろ13億人まるごと

880 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:38:40.41 ID:6r/ehJNv0
>>652
罪かどうかはそういう法があるかどうかじゃないか?
簡単に罪だと言えるなら有史以来、戦争なんてここまで大きくならなかったろうし

881 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:38:58.17 ID:OYCJSiVo0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150712-00044029-gendaibiz-pol&p=1

日本最大の右派団体「日本会議」と安倍政権のただならぬ関係 
みんな、そこでつながっている
現代ビジネス 7月12日(日)11時1分配信


(抜粋)
ちなみに私が日本会議に注目しだしたのは10年ほど前のことだ。従軍慰安婦、
国旗・国歌法、教科書検定、外国人地方参政権、教育基本法や憲法の改正など
の問題を取材すると、必ずと言っていいほど、背後に日本会議の勢力が蠢いていた。

どうやら日本の右傾化を演出しているのは日本会議らしい。誰がどんな経緯で
この組織を作ったのか。それを調べていくと奇妙な事実に突き当たった。

日本会議を仕切る事務総長や関連団体の責任者、安倍首相の側近議員、学者
などの経歴に意外な共通点があった。

●彼らは青年時代、ある教団の信者だった。その教団の創始者は熱烈な天皇
主義者で「敗戦した日本などない」と唱えた。敗れたのは「偽の日本」で、
天皇中心の真の日本ではない。我々の使命は明治憲法を復元することだ。
その言葉が青年らの心を捉えた。日本会議の歴史はそこから始まる。

882 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:39:04.58 ID:jhqe+ff50
>>862
なに条約かな?まさかパリ不戦条約とか抜かすなよハゲwwwwwwww

883 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:39:04.93 ID:lhbHabp70
おい! NHKで反日サヨク番組をやってるぞ!

884 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:39:06.44 ID:2tv7e5xr0
つうか当時の価値観から言えばおかしな話でも何でもない。
過去を裁くのに現在の価値観を持ち出す時点で有識者wと笑われる存在になるのが分からんのかね。

885 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:39:18.34 ID:aXFUPgLU0
これはアメリカが求めてることだからな  安倍が逆らえるはずもないw 

886 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:39:18.79 ID:+MSsW6An0
>>829
戦争を避けていたら無限の譲歩を強いられ
最終的には独立を奪われ、殺され、むしり取られる。

戦う覚悟と具体的準備を示すことが最も重要。

887 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:39:24.22 ID:Uv5X47rJ0
この有識者ってどれだけの権限もっとるんだろ

888 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:39:48.54 ID:jjxDHnV/0
また安部に騙されたの?ネトウヨw

こいつは中国韓国アメリカに売国する男

889 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:39:53.42 ID:82HoRfrU0
>>821
日本非難すると見せかけて、日本の権益を大幅に認める内容なんだっけ…

890 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:39:54.67 ID:M+5AxCrA0
低学歴ネトウヨは幼稚園からお勉強やり直してね
お馬鹿総理もね

891 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:39:54.71 ID:XnsvzvuU0
無駄に戦争歴史について詳しいんだな
もっとその知識欲を違うところに発揮できればいいのにね
こんなとこで文句たらしてても何も変わらないのにwww
悔しかったら政党作って議席稼いでみろってんだニート

892 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:40:01.56 ID:a6fGy02d0
>>872
あぁあれか、日本の監督下の独立準備員会でつくったからだろ

893 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:40:05.88 ID:9g8EH0ND0
>>830
21か条要求って特に過酷でもなく、欧米と同程度だよ。

つまり、あちらは日本側を軽視して
今の韓国のように国民運動のダシにしたってだけだろうに。

894 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:40:18.18 ID:37FRXAzc0
日本だけが悪いんじゃないというと言い訳臭いがそれが事実だ

895 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:40:25.73 ID:St3K21dm0
「昔は侵略は悪じゃなかった」といっている奴はアホ。というか何の意味も持たない。
人類は散々バカやったから今それを悪と考えるようになったわけで。
昔は奴隷制は悪じゃなかった、って黒人相手にわざわざ言ってこいよ

896 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:40:32.64 ID:FL8pecDF0
>>799
報告書の全文がないから何とも言えないが
TV番組で有識者会議のメンバーの
東京新聞の長谷川は左右まんべんなく
意見が出てると言ってた
記事書いてる人があれ系の人だから
報告書に書いてある自分の主張に近いところだけ
引用してるんじゃないかと推測

897 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:40:34.58 ID:TvpVJseVO
一つ一つの戦争を細かく分析するのは良いと思う。
侵略戦争を認めるなら戦争法案は使えないぞ

898 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:40:44.08 ID:jkgAtTTI0
中国人に惨殺されたりレイプされたりしてたら
戦争やむなしと思うんだが
現代の人は一部しかそう思わないんだろうな

899 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:40:47.48 ID:jhqe+ff50
>>890
チョンは前世からやり直さないとダメだな(´・ω・`)
血自体が呪われてる

900 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:40:48.03 ID:Rwotf57d0
>>836
それでもいいじゃん
欧米列強の圧倒的な侵略行為の前では
霞むからw

901 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:40:52.03 ID:wm7MmwHI0
帝国陸軍 全戦全勝
帝国海軍 全戦全敗

敗戦責任は帝国海軍にある

902 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:40:52.64 ID:q2Nqhsom0
>>831
ちなみにな仮設敵から銃声で
撃たれたら撃ちかえせといったのは
牟田口連隊長
行方不明になった志村菊次郎二等兵は
無事帰隊にもかかわらず

マジでな牟田口はフシメフシメで
ロクなことしてない

北平特務機関は国民政府と関係を悪くしたくなかった
このときは東京からもそう指示があった

しかし、森田中尉の制止をむしして最終的に宛平県城へ発砲
すべてがこじれたのはこっから

それに伴ってこじれて東京の方針もかわった

牟田口を処刑が妥当だった

903 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:40:56.59 ID:UxKRUQHS0
>>865
オフィシャルストーリーとは違う事を言うとね
戦争はグルなんですよ
つまり、日清・日中・日露・日米戦争の全てがグルで
庶民が騙されてるだけなのさ

904 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:41:02.90 ID:Bs00SX2W0
西洋の強国の植民地支配からアジアを解放するために日本帝国は立ち上がったのだよ。
東洋文明の純血の為の戦い。アジアを守るために満州国を建国し、西欧と戦ったんだぞ。
もし日本が真珠湾攻撃をもって西欧文明に参戦しなかったらアジアは西欧に支配されていた。

905 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:41:08.24 ID:jTJq5n020
コリア安倍チョンGJニダ!

906 :朝鮮漬:2015/08/06(木) 19:41:09.32 ID:AKMlas7m0
世界征服を企んだ悪の国家悪の民族言うことやな\(*⌒0⌒)b♪

907 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:41:13.48 ID:e5qUPxCU0
>>1
さすが自民党


当時の世界情勢を全く無視した内容を書くとは

908 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:41:13.54 ID:H4NAyP+20
酷いまとめだなこりゃ

909 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:41:15.70 ID:NgONcPOeO
満州国の独立だって軍人が現役の総理大臣に銃剣突き付けて認めさせたんだぞ
日本政府の方針は此を認めずだったんだからw
もう無茶苦茶だよ日本の意志ですらないんだから
ホントに軍人によるクーデターその後の軍事政権下による暴走
こんな国が日本のあるべき姿だった訳ないだろ

910 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:41:20.13 ID:/sVu8Bkv0
>>870
満州国を守るために緩衝地帯が必要だからね
だから熱河から北支とどんどん戦線広げざるをえなくなる
しかし日本が北支に色気出してたのも事実だしな

911 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:41:33.94 ID:OvGIyA1S0
何の得にもならんFラン野郎の談話なんか。

912 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:41:35.74 ID:YkFvTtBw0
満州以後なら関東軍のせいに出来るしな
勿論韓国は既に併合済みだから侵略じゃないって事になる

悪くないじゃんw

913 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:41:39.91 ID:7hqmfRnK0
>>864

1932年に満州中央銀行を設立して、満州国内でいくつもの種類があった通貨を一元化し、満州元を発行した。

当初、満州工業の中心は交通の要所奉天と大連周辺にあり、
石油・石炭・大豆・鉄道部品・武器・航空機・リキュール・ビール・加工食品・ガソリンの精製等を行っていた。
そのほか、鞍山、沙河口、旅順、撫順、阜新、等の都市であった。
また、日本海地区への輸出の窓口として朝鮮北部の港である雄基港、清津港、羅津港も使われていた。

914 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/08/06(木) 19:42:01.82 ID:kamGLtNi0
 


  中国や韓国に触れるなら、これらの国だけが2度目の和解交渉になることを記述しろ。


 

915 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:42:08.58 ID:lVUyj5Ks0
今回、日本は歴史を再認識したわけで、

中国側も再認識するのは当然
何人死んだとか、数を出してくるよ

賠償が必要だとね

916 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:42:14.29 ID:Rwotf57d0
>>892
日本統治下で独立が約束されていたし
オランダ支配に戻るとかスハルトには論外だったから
独立の正当性を強調するために皇紀にしたんだよ

917 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:42:22.80 ID:SpOdBk8d0
白人主義だからな  
白人「もうケンカしちゃダメだよー 日本も反省してるし仲良くね」
アジア「ハーイ」

918 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:42:26.54 ID:gacg7Xxm0
>>1
そのかわりその「侵略」とやらがグローバルスタンダードだった事も明記しろよ。

日本なんてかなりお人好しな統治だろ。

919 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:42:31.60 ID:0/ZHJuSk0
>>716
肥溜めはイラネって言ってんだろ

920 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:42:31.84 ID:uiWN1LSB0
また日本のみ極度に厳しく判断されるバカ裁定か
国内のみならず海外の擁護者もやりにくくなるな

921 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:42:37.83 ID:PBhiiOcd0
まあ妥当な線引きだと思います
日本は二度と外国を占領する事はダメだ

922 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:42:40.77 ID:/sVu8Bkv0
>>889
まあ満州国は承認しなかったが
日本が軍事行動に出ざるを得なかった経緯には相当な理解を示している

923 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:42:48.09 ID:SVMg1Jdl0
>>1
満州事変以降を「侵略」と言えるかどうか?

東京裁判酒田法廷に於ける関東軍参謀を務めた石原莞爾の陳述証言を勉強してみたらどうだろう?
その内容は当時法廷に於いて連合国側検察陣の胸を深く打った!との記録も残されているそうな。

924 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:43:10.34 ID:0/ZHJuSk0
>>96
李氏朝鮮と大韓帝国を分けて具体的に正しく書かないと

925 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:43:14.10 ID:p4Rv2TWT0
で、何処を侵略と言ってんの有史記者は? いいよ、新たな村山談話扱いになるだけだ。

926 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:43:21.15 ID:6DRj+gjl0
ネトウヨ怒りのダンマリ

927 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:43:23.80 ID:OYCJSiVo0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-17/2006091725_01_0.html

2006年9月17日(日)「しんぶん赤旗」
日本の戦争―領土拡張主義の歴史
不破哲三さんに聞く
第2回 日中全面戦争

■「南京事件」を考える

 ――戦時国際法といえば、南京大虐殺がまず問題になりますね。

不破 この事件に直接かかわることが、さきの「通牒」のなかにあるのですよ。
「通牒」は、少し先のところで、“全面戦争でないのだから捕虜(俘虜)という
言葉は使うな”と書いています。これで、日中戦争は、捕虜のない戦争、もっと
正確にいえば、捕虜をつくってはならない戦争になってしまいました。

捕虜への人道的な取り扱いは、戦時国際法で定められたもっとも大事な内容の
一つです。日露戦争のときには、日本も捕虜収容所を各地につくり、割合によい
待遇をしたと言われています。ところが、日中戦争は、捕虜をつくってはならない
戦争でした。だから、日本軍は、捕虜が出たらどうするか、その対応策をまったく
持たないで、あの大戦争をやったのです。

いくら言葉の上で「捕虜のない戦争」と言ってみても、実際に戦争をやれば、多数の
捕虜が出ます。しかし、日本軍は、捕虜のための収容所も用意していない、捕虜に
与える食糧ももっていない、そうなると、捕虜が出たらとるべき対策は二つしか
ありません。釈放するか、殺すかです。日本が南京を攻め落とした時には、攻め込んだ
日本軍の全体が、この問題に直面したのでした。

私は、『歴史教科書と日本の戦争』(二〇〇二年 小学館)という本を書いた時、
『昭和戦争文学全集』(集英社)に収められていた歩兵第三十旅団長(佐々木到一中将)
の戦場記録『南京攻略記』から、次の一節を引用しました。

「俘虜ぞくぞく投降し来り、数千に達す。激昂せる兵は上官の制止をきかばこそ、
片はしより殺戮する。多数戦友の流血と十日間の辛惨をかえりみれば、兵隊ならずとも
『皆やってしまえ』といいたくなる。

白米はもはや一粒もなく、城内にはあるだろうが、俘虜に食わせるものの持合せなんか
我軍には無いはずだった」。

「敗残兵といえども、尚部落山間に潜伏して狙撃をつづけるものがいた。したがって
抵抗するもの、従順の態度を失するものは、容赦なく即座に殺戮した」。

ここでは、殺戮が激高した兵士の自然発生的な行為だとされていますが、旅団長である
筆者自身、戦時国際法を念頭においている形跡は、まったく見られません。そして
佐々木中将の日記には、「我支隊のみで二万以上の敵を解決した」と記録されているとの
ことです(藤原彰『南京の日本軍』一九九七年 大月書店)。

928 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:43:34.29 ID:FOZNVvJn0
>>909
単純に言って、欧米にしたら日本と交渉しようにも
日本側はみんなバラバラの言動してるから信用できなない
どうしようもねえって感じだっただろうね
政府が必死で外交交渉してる最中に軍部が勝手に南進したり
そりゃ日本を信用しないわなあ

929 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:43:41.18 ID:+bK0O2ps0
逆に言えば、満州が侵略じゃない事実や証拠なんてないからなあ。

五族協和をうたったとか、そんな寝言が通じるわけないし。
人の土地を取って置いて、ここ、皆の土地で、移民が仲良くするんだよなんて。

おまえの土地が奪われて、そういわれて、納得するかよ。

930 :これが成功モデル:2015/08/06(木) 19:43:50.82 ID:Cb6pj7Z60
>>904
>西洋の強国の植民地支配からアジアを解放するために日本帝国は立ち上がった


戦前日本の成功モデル、満州族の独立支援が建前の満州国

・トップが満州人でも、内政の実権は次官等の日本人が握ってた。
・関東軍に背けず、選挙も国籍法も無し。人事・俸給・税制など日本人を優遇。
・帝族の範囲まで日本が決定。溥儀に跡継ぎが出来なければ日本が決定。
・現地人の土地を強引に安く奪い、日本人移民に。暴動が起きたケースも。
・満州人が主導する独立的な国作り、が目指された痕跡が無い。

解放者と言うより新たな支配者だな。
土地を奪われ暴動を起こした現地人にとっては、日本は侵略者だな。

まあ現地の治安や発展に寄与したのは事実だが。

931 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/08/06(木) 19:43:53.63 ID:kamGLtNi0
 


  侵略ではなく、侵攻。
  白人社会によるアジア植民地化の阻止という大儀はあった。


 

932 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:43:57.78 ID:jjxDHnV/0
ネトウヨ
なにがなんでも安部マンセー

売国されても安部マンセー

馬鹿で思考能力もないから安部マンせー

933 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:44:02.43 ID:iSRbnkAo0
つーか日王だって満州事変からの歴史を勉強しなおせとか言ってただろ

http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/gokanso/shinnen-h27.html

934 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:44:07.50 ID:eeqaaK790
>有識者会議で座長を務める西室泰三・日本郵政社長

こんな学者でもない素人が重要な歴史談話をを決めるのかw
ホント安倍のクズはネトウヨが盲目になっているが
売国行為しかしてないわw

935 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:44:20.99 ID:JiWmn5M60
ウヨちゃん死亡

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0165410.html

 1930年代以後の日本の政府、軍の指導者の責任は誠に重いと言わざるを得ない。

 なお、日本の1930年代から1945年にかけての戦争の結果、多くのアジアの国々が独立した。
多くの意思決定は、自存自衛の名の下に行われた(もちろん、その自存自衛の内容、方向は間違っていた。)のであって、
アジア解放のために、決断をしたことはほとんどない。アジア解放のために戦った人は勿論いたし、
結果としてアジアにおける植民地の独立は進んだが、国策として日本がアジア解放のために戦ったと主張することは正確ではない。

936 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:44:24.53 ID:/sVu8Bkv0
>>913
そりゃ日本が満州に莫大な投資をしたからね
中国共産党が国共内線に勝利できたのも満州の重工業地帯をさきに抑えたからだし

937 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:44:26.48 ID:aG6jNHQS0
>>921
今時、占領目的の侵略戦争なんて、日本がやる意味ないだろ

938 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:44:48.06 ID:iYXzFA/J0
東京裁判は公正ではありませんでした。裁判の名を借りた勝者の敗者に対する一方的な復讐、つまり
「勝者の裁き」だったのです。@当時の日本政府・外務省・軍部等の公的声明のすべてが却下されました。
A共産主義の脅威および中国共産党に関する証拠は大部分却下されました。とりわけ、日本の正当な権益を脅かした組織的な排日運動
があった事実は、全く無視されたのです。B満州事変以前に、満州人の自発的な民族運動が、独立運動であった資料は、すべてが却下
されました。これは満州国が日本の傀儡政権であることを強調するためでした。C「この法廷は日本を裁くものであって、連合国を
裁くものではない」という理由から連合国側の違法な資料は大量に却下されました。アメリカの対日戦争準備や原爆投下等の問題は、
すべて不問にされたのです。これに比べて検察側の証拠は、たとえ伝聞証拠であってもほとんどが法廷証拠
として採用されました。却下されたのはわずか三%てす。さらにそれらに偽証罪は適用去れませんでした。
検察側は言いたい放題だったのです。

939 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:44:50.42 ID:jhqe+ff50
>>932
脳みその無いネトウヨ連呼厨が文字を書ける方が不思議だわ(´・ω・`)

940 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:44:50.69 ID:82HoRfrU0
>>916
>>日本統治下で独立が約束されていたし

ただし、石油が出る地域は除く

大東亜政略指導大綱
(イ)「マライ」、「スマトラ」、「ジャワ」、「ボルネオ」、「セレベス」ハ帝国領土ト決定シ重要資源ノ供給源トシテ極力之ガ開発並ニ民心ノ把握ニ努ム


まあ、石油欲しくて始めた戦争だからな

941 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:44:58.45 ID:p4Rv2TWT0
>>929
今の漢民族がそうだね。

942 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:45:15.03 ID:YkFvTtBw0
>>929
インディアンみたいなのはいたけど特別なにかの「国」じゃなかったからなぁ

943 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:45:28.43 ID:XvIikCh80
安部ちゃんの集めた有識者GJだね
ネトウヨはまた裏切られたけど
こんなもんじゃ洗脳解けないなから大丈夫!

944 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:45:35.55 ID:wFwomFGp0
全方向土下座ってか

945 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:45:41.91 ID:OYCJSiVo0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-04-27/2015042703_02_0.html

2015年4月27日(月)

2015 とくほう・特報
戦後70年―日本の戦争を考える
シンガポールの「華僑粛清」
一般住民を占領後殺りく

シンガポール市街地の中心部に高さ約68メートルの塔がそびえています。
この塔の名前は「日本占領時期死難人民紀念碑」で、日本ではよく「血債の塔」と
呼ばれます。塔の下には、日本軍によって虐殺された人たちの遺骨が数多く眠って
います。

塔の台座には碑文があり、その一つには「深く永遠の悲しみとともに、この紀念碑は、
日本軍がシンガポールを占領していた1942年2月15日から1945年8月18日
までの間に殺されたわが市民たちの追悼のために捧(ささ)げられる」と刻まれています。

【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚

■目的は資源の略奪

日本陸軍が1941年12月8日、ハワイ真珠湾攻撃より約1時間早くマレー
半島東北部のコタバルに上陸。半島を縦断し、シンガポールでイギリス軍を
破り占領したのは、1942年2月15日でした。占領するや日本名で「昭南島」
と呼びます。その最大の目的は東南アジアの石油や鉄、スズ、ゴムなどの資源を
確保し、中国戦線で泥沼化していた戦争を継続するためでした。シンガポールは
東南アジアの軍事・経済の中心都市でした。

占領からわずか3日後の18日、第25軍司令官・山下奉文(ともゆき)中将は
「抗日」中国人の「掃蕩(そうとう)作戦命令」を出します。地域を区分し、
華僑といわれた中国人を指定した地域に集め「抗日分子」を選別する、それを
秘密裏に「一掃」するというものでした。

この実行部隊になったのは占領後の治安・警備を担当した憲兵隊でした。命令を
うけ18歳から50歳までの華僑の男子が集められ、憲兵隊による検問がおこな
われました。当時のシンガポールの人口は約70万人で、中国系住民は20万から
30万人いたとみられています。その住民に対し現地警察などを協力させて、
「職業はなにか」「蒋介石を知っているか」など簡単な質問や人相、服装で
「反日」的かどうかを判断するというものでした。

『シンガポール華僑粛清』の著書がある林博史関東学院大学教授(現代史・
戦争研究)は、「財産のあるものや、教師など学歴のある華僑は、日本軍と
たたかっていた中国の蒋介石政権を資金支援したり、反日教育をしているはず
だと見なされ『選別』されました。『反日』的と見なされた者はトラックに
乗せられて、海岸や沼地、谷などに連れて行かれ、多くは機関銃で射殺され
ました」といいます。

946 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:45:48.13 ID:2YKre2Wz0
敗戦国なんだから仕方ないだろ

947 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:46:08.97 ID:Rwotf57d0
>>892
ちなみにフィリピンは独立の約束をアメリカは履行したけど、その前に親米派以外を徹底的に粛清
ベトナムはフランスが独立の約束を反故にしてインドシナ戦争で再侵略
オランダは当然のように戻ってきて武力制圧

欧米には勝てんわw

948 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:46:11.29 ID:+T7wbeR00
>>21
なんだその杜撰な定義
西洋列強はどうなる
アホ

949 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:46:16.00 ID:1476pyd+0
>>930
そうなんだよな。

日本の統治は平和だったと思うんだけど、現地からすりゃ侵略者が変わっただけだからな。

どっちに統治されるのがいいかってことなだけで、別に日本は満州独立のためにやっていたわけじゃないからな。

950 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:46:29.58 ID:9g8EH0ND0
>>930
つか奪ったってのも疑問だわな。
満州人から中国朝鮮人が奪い、そこをロシアがってな
経緯もあるし。

奪う云々は韓国でデタラメに吹聴されたし
ちょっと厳格にデータ欲しいところ。

951 :アニオタ:2015/08/06(木) 19:46:50.82 ID:a1phZVNP0
>>931
ん?そんな大儀も無いぞ。
明治維新後に明治政府は
ずーーーーーと戦争してるからな。


もしアジアを支配したら次は欧米アフリカ南米と
全世界を征服するまでとまらなかったよ。

ネトウヨって言うのはわかり易い悪人。
世界征服してやるウヨ
ウェーハッハッハウヨだよ。

952 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:46:52.05 ID:f9tpfmM40
>>943
ファビョってないで代替政権でも提示してみたら?
無理だろうけど

953 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:46:54.18 ID:7hqmfRnK0
1936年(昭和11)8月に政府決定となった「国策の基準」と「第二次北支処理要綱」によって国策として確定された。
満州事変後に日満経済ブロックを形成した日本は、1935年華北分離工作を展開、華北を含めた日満支経済ブロックへと拡張を策した。
この拡張の目的は、日満では充足できない鉄、石炭、塩などの重要国防資源の確保にあった。
そのため日本は、圏内各地で円系通貨を発行し、円ブロックの成立を基盤に物資獲得を図った。
しかし、円系通貨は物資の裏づけを欠いていたため価値を維持できず、インフレの激化とともに中国人民の抵抗もあって資源確保にも失敗した。
そのため日本は、東南アジアへの侵略、「大東亜共栄圏」形成へとブロック経済拡大を試み、太平洋戦争へと突入することになった。

そもそもブロック経済を始めたのはイギリスとフランスです

954 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:47:00.65 ID:tdF2Lh/t0
>>882
日本人の聖典東京裁判読めば全部載ってるよ

955 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:47:02.95 ID:82HoRfrU0
>>942
日本からいっぱい移民送ったけど、日本からの移民は必ずしも無人の荒野を切り開いたわけじゃなくて、
何割かは、元々住んでいた連中から接収した土地を耕してた。

956 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:47:04.83 ID:8YR0GyWS0
ネトウヨ哀れwwww

得意の解釈変更でもすれば?wwwww

957 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:47:10.82 ID:+jrj9teC0
言うだけなら無料

958 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:47:13.34 ID:a6fGy02d0
>>947
いや日本も負けそうになってから作っただけじゃんw

959 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:47:20.81 ID:NQ0Dki3b0
第1次大戦後の民族自決、戦争違法化、
民主化、経済的発展主義という流れから逸脱して??
世界の大勢を見失い???

さすがにこれは、へりくだり過ぎだろ。

960 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:47:29.46 ID:1476pyd+0
>>948
列強も侵略だろwwwww
日本より残虐な侵略な。
日本だけ特別に自衛ってことではない。

961 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:47:31.36 ID:EcUomjTE0
またまた世界遺産の徴用をいれたことで
日本人ががっかりしたあの悪夢が再び・・・

962 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:47:32.41 ID:JiWmn5M60
20世紀を振り返り21世紀の世界秩序と日本の役割を構想するための有識者懇談会
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/21c_koso/

西室 泰三 日本郵政株式会社取締役兼代表執行役社長 【座長】
日本国際問題研究所会長
北岡 伸一 国際大学学長 【座長代理】
飯塚 恵子 読売新聞編集局国際部長
岡本 行夫 岡本アソシエイツ代表
マサチューセッツ工科大学(MIT)国際研究所シニアフェロ―
川島 真 東京大学大学院教授
小島 順彦 三菱商事株式会社取締役会長
古城 佳子 東京大学大学院教授
白石 隆 政策研究大学院大学学長
瀬谷ルミ子 認定NPO法人日本紛争予防センター理事長
JCCP M株式会社取締役
中西 輝政 京都大学名誉教授
西原 正 平和・安全保障研究所理事長
羽田 正 東京大学教授
堀 義人 グロービス経営大学院学長
グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
宮家 邦彦 立命館大学客員教授
キャノングローバル戦略研究所研究主幹
山内 昌之 東京大学名誉教授、明治大学特任教授
山田 孝男 毎日新聞政治部特別編集委員

963 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:47:34.53 ID:i/8j7ezs0
>>930
お前の読んだ本って全部捏造だよ
それを基にして書き込みしても無駄
君は学者でもないのにずいぶんと偉そうだね

964 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:47:44.78 ID:UxKRUQHS0
>>948
敗戦国のやった行為は侵略で
戦勝国のやった行為は開放なんですよ

965 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:47:47.51 ID:iYXzFA/J0
英米ソが満州狙ってて、満州国に反対だったのは分かる

966 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:48:00.70 ID:eIouAEN70
ネトウヨまた負けたのか。

967 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:48:01.71 ID:OYCJSiVo0
>>945
■『憲兵正史』も「一大汚点」と

戦後、憲兵の戦友会・全国憲友会が発行した『日本憲兵正史』(1976年)は
「シンガポール華僑粛清事件」の項目をたて8ページにわたり詳述しています。
第25軍作戦主任参謀の辻政信中佐(イギリスの戦犯追及を逃れ、戦後自民党
国会議員)が検問所を回り、「シンガポールの抗日勢力を一掃する」「『シンガ
ポールの人口を半分にするのだ』などと発言して憲兵を驚かせた」と記しています。
その後の占領支配について「いわゆる強圧による軍政は施行できたが、住民の真の
協力は得られなかった」、「この事件は大東亜戦争史上一大汚点となった」と
その暴虐を認めています。

968 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/08/06(木) 19:48:13.38 ID:kamGLtNi0
 


  ▼ 日本が立ち上がらなければ、今頃アジアの資源は白人社会が独占してますわ。
  ■ 日本が立ち上がらなければ、今頃アジアの資源は白人社会が独占してますわ。
  ▲ 日本が立ち上がらなければ、今頃アジアの資源は白人社会が独占してますわ。
 
   詰問 : 日本が立ち上がらなければ、アジアはどうなっていたでしょうか!?


 

969 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:48:14.41 ID:p4Rv2TWT0
蒙昧なり有識者。

970 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:48:17.10 ID:9g8EH0ND0
>>949
中国の為政者、つか支配者はもともとそんなもん(侵略者)だろ。
軍閥が群雄割拠してんのに。

971 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:48:20.29 ID:jhqe+ff50
>>951
エラがはみ出てるぞチョン(笑)

972 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:48:20.54 ID:aG6jNHQS0
しかしまあ、首相もこの報告書のとおり談話出すなら
最初から騒ぐなって話だったなw

973 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:48:21.86 ID:82HoRfrU0
>>958
敗戦決まってから禄に資源の出ない地域だけ独立させるとか口約束したんだよな

974 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:48:26.84 ID:jjxDHnV/0
安部なんかに洗脳されてやんのww

安い頭と無様な人生だなw

まあお似合いだな。雑魚すぎて安部も楽勝と思ってるだろうな。

975 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:48:27.00 ID:q2Nqhsom0
満州はアイシンカグラフギがエンペラーの独立国家

976 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:48:35.91 ID:+jrj9teC0
>>963
学者を自称するのに資格も試験も学歴も関係ないからだよ

977 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:49:09.14 ID:Kt0X3YpH0
だからこの場合は日本はどこを侵略したの?

当時は欧米の植民地だから欧米に対して侵略したで良いの?

978 :これが成功モデル:2015/08/06(木) 19:49:12.27 ID:Cb6pj7Z60
>>963 >お前の読んだ本って全部捏造だよ

負け犬の遠吠え乙w

石原莞爾「土地泥棒会社(満州拓殖会社)め!」
http://jjtaro.cocolog-nifty.com/nippon/2011/10/post-970a.html

関東軍が一括して強制買収すると原住民の不満が徐々に膨れていき、
第二次移民団を2ヶ月にわたって包囲し、関東軍が出動する事件が起こっています。

満州帝国側からも批判が出て、関東軍は改めざるを得なくなり、
買収は未開墾地に限るようにし、処理は満州帝国側が行うようになりました。
しかし、買収当事者が買収面積の確保に熱中し、既墾地の買収も続けられていました。

あとこれ
http://dspace.lib.niigata-u.ac.jp/dspace/bitstream/10191/999/1/18_0022.pdf

979 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:49:27.63 ID:q2Nqhsom0
関東軍は日本に駐留する米軍と同じ

980 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:49:29.85 ID:6COt7e+Z0
ネトウヨ残念でしたね

皇国の神聖なる戦いのはずだと思ってたのが、、、
あべちゃんも、村山をひっくり返すことは出来なかった、、、終了です

981 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:49:31.03 ID:tdF2Lh/t0
>>959
すごく大事な指摘
バカウヨがことごとくスルーするから

982 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:49:36.63 ID:iYXzFA/J0
>>930
そもそも、日清・日露戦争の結果が満州じゃないですか?

983 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:49:42.02 ID:GnE72LHe0
コミンテルンの謀略によって
暴力的共産主義革命の手助けになるように
軍部が釣りだされてしまったんだろ?

984 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:49:44.96 ID:ofmrF58x0
>>929
満州は中国のものじゃなかったしね
場所的にもあそこは中国外だって蒋介石も言ってる
ゴタゴタに利用して中華民国が清を乗っ取ったけどロシアにやられて
それを日本が取ったのに、全く関係のない中国から文句言われてるんですがw

985 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:49:45.58 ID:KD+LLiWm0
鬼畜日本人
諸外国との戦争で唯一負けたのがアメリカだけって事実

986 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:49:50.92 ID:n4L2FOnF0
>>958
スハルトは日本のインドネシア占領で
牢獄から解放されたわけで、負けそうになったからってなんのこと?w

987 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/08/06(木) 19:49:52.86 ID:kamGLtNi0
>>951

日本が既存の植民地を解放した。これは動かしようがない大儀。

988 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:50:06.99 ID:1476pyd+0
>>970
だから日本の統治は平和だったけど、侵略したことは事実だろ。侵略して満州を統治したんだろ?

989 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:50:09.53 ID:lVUyj5Ks0
外交要素はもはやなく、只の土下座

中国泥棒が船団を組み
サンゴ泥棒に来た時、強風にさらされたのだが 
危ないからと、日本領土への避難を許可 お・も・て・な・し した

サンゴを根こそぎ、時価:ん千億盗られた

お馬鹿政権は伊達じゃない

990 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:50:15.70 ID:d7ThtYc10
侵略じゃないって念仏みたいに唱えるのはいても
もはや論で覆せるものは誰もおらず
小林よしのり辺りに乗せられて
インターネットの耳に心地好い嘘ばかり信じて
ネトウヨになった末路がこれ
なんの反論も出来ないじゃないか
哀れよのおネトウヨ

991 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:50:15.99 ID:B2gGgRyO0
どっかの坊さんが戦争に良いも悪いも無いって言ってるから
世界中の国々に侵略自衛に関わらず戦争を起こしたことの在る国は謝罪しようと呼びかければ良いのでは?

992 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:50:30.58 ID:OYCJSiVo0
天皇の談話があるからうかつなことは言えん

993 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/08/06(木) 19:50:32.27 ID:kamGLtNi0
>>951
 


  ▼ 日本が立ち上がらなければ、今頃アジアの資源は白人社会が独占してますわ。
  ● 日本が立ち上がらなければ、今頃アジアの資源は白人社会が独占してますわ。
  ▲ 日本が立ち上がらなければ、今頃アジアの資源は白人社会が独占してますわ。
 
   詰問 : 日本が立ち上がらなければ、アジアはどうなっていたでしょうか!?


 

994 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:50:35.83 ID:7hqmfRnK0
東亜新秩序構想の萌芽は,〈帝国指導の下に日満支三国の提携共助〉の実現を決めた1933年10月21日の斎藤実内閣の閣議決定にあった。
それは満州事変勃発前後の〈日満ブロック〉構想を一歩進め,
〈日満支ブロック〉の実現を国策として決定したものであり,36年8月7日の広田弘毅内閣下の5相会議決定〈国策の基準〉に受け継がれた。
37年7月7日に勃発した日中戦争は,日本の予想に反して長期戦となり,38年1月16日近衛文麿首相は,〈爾後国民政府を対手とせず〉,
日本は〈新興支那政権の成立発展を期待する〉との声明(第1次近衛声明)を発し,国民政府との和平交渉の道をみずから閉ざした。

995 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:50:40.25 ID:SpOdBk8d0
侵略で困るのはキンペーちゃんだな 

996 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:50:55.04 ID:9YfFaI2O0
過去も大事だけど
今現在侵略してる国がすぐ近くにあるんじゃないの?
そちらに目を向けるべきでしょ

997 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:50:57.81 ID:82HoRfrU0
>>982
日露戦争で満州得たってのがそもそも嘘だよね
日露戦争で得たのは一部の鉄道敷設権とか付属地とか遼東半島の一部とかだけなのに、
いつのまにか日本のものとかって思い込んでたという

998 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:51:09.93 ID:/sVu8Bkv0
>>843
帝政ロシアは強国だが様々な矛盾を抱えていたからね
対米開戦の時は枢軸国陣営に入っちゃったから講和仲介してくれる国もなく敗戦間際にアメリカとツーツーのソ連に講和仲介要請する始末だし

999 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:51:14.64 ID:jhqe+ff50
チョ〜ン(笑)

1000 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:51:17.85 ID:+jrj9teC0
1000なら安倍政治は100年続く

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160206104019ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1438849491/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>54枚 」を見た人も見ています:
【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記へ★5
【政治】 戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記へ★7
【戦後70年談話】 「満州事変以後、世界の大勢を見失い、無謀な戦争でアジアを中心とする諸国に多くの被害を与えた」侵略と明記★2
【戦後70年談話】 報告書に「侵略」明記へ
【政治】 民泊新法「営業日数上限」明記せず 厚労省・観光庁の有識者会議 報告書案が判明 [無断転載禁止]
ネトウヨ「日本は追い込まれたから戦争を始めた」 ←満州事変は全然追い込まれてないぞ完全にジャップの侵略だろ [無断転載禁止]
【政治】侵略、おわびは「(歴代内閣の歴史認識を)引き継いでいくと言っている以上、もう一度書く必要はない」戦後70年談話で安倍首相★2
【社会】民泊、自治体条例での禁止も可能に 厚労省と観光庁の有識者会議報告に明記へ
【戦後70年談話】「侵略」盛り込み 公明要求に配慮も
【戦後70年談話】「侵略」踏襲しない方向で調整 首相談話
【戦後70年談話】「侵略」踏襲しない方向で調整 首相談話★6
【戦後70年談話】「侵略」踏襲しない方向で調整 首相談話★2
【読売新聞】安倍首相は戦後70年談話で、「侵略」に一切言及しないつもりか。政治は自己満足の産物であってはならない
【談話】戦後70年談話、原案に侵略、植民地支配、お詫びなどすべて明記★2
【政治】共産党志位委員長、訪韓で歴史問題訴え 戦後70年談話を批判 「侵略以上に植民地支配への反省がなかった」と強調
【歴史認識】高市早苗氏「満州事変以降の戦争は、自衛のための戦争だった」 侵略戦争との見方を否定 [ボラえもん★]
【次期首相候補】高市早苗氏「満州事変以降の戦争は、自衛のための戦争だった」 侵略戦争との見方を否定 ★7 [ボラえもん★]
【次期首相候補】高市早苗氏「満州事変以降の戦争は、自衛のための戦争だった」 侵略戦争との見方を否定 ★2 [ボラえもん★]
【次期首相候補】高市早苗氏「満州事変以降の戦争は、自衛のための戦争だった」 侵略戦争との見方を否定 ★4 [ボラえもん★]
【次期首相候補】高市早苗氏「満州事変以降の戦争は、自衛のための戦争だった」 侵略戦争との見方を否定 ★5 [ボラえもん★]
【次期首相候補】高市早苗氏「満州事変以降の戦争は、自衛のための戦争だった」 侵略戦争との見方を否定 ★6 [ボラえもん★]
【次期首相候補】高市早苗氏「満州事変以降の戦争は、自衛のための戦争だった」 侵略戦争との見方を否定 ★3 [ボラえもん★]
【戦後70年談話】民主・岡田代表「侵略きちんと受け止めを」
【戦後70年談話】戦後70年談話 原案にお詫びなど明記
【戦後70年談話】一橋大・吉田裕教授「総理自身の言葉で侵略を認め、多くの人に苦痛を与えたと表明するのが重要。間接的な表現に違和感」
【戦後70年談話】戦後70年談話 原案にお詫びなど明記★3
JKビジネス、法規制へ=警視庁有識者懇が報告書 [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】安倍首相の戦後70年談話は日米合作だった!◆騙されてるのは日本国民だけ、海外メディアは二枚舌見抜き大批判★part1
【政治】村山元首相、「(安倍首相は)『なぜ日本だけ謝らなければいけないのか』という気持ちがあるのではないか」…戦後70年談話
【大阪】「慰安婦」朝日誤報を明記 大阪府立高補助教材の全容判明、政府見解や戦後70年談話も
【ジャパンライフ】オーナー商法、原則禁止へ 有識者委が報告書、来年法案提出―消費者庁【ケフィア】 [BFU★]
【自賠責】自動運転中の事故、所有者に責任 車のシステムに明確な欠陥がある場合、メーカー側に製造責任…有識者報告書
【政治】首相、所信表明演説で生前退位巡る有識者会議設置表明へ [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】韓国の9割「反省感じず」=安倍談話で有識者、中国と差
【分祀】自民入党の #長島昭久「満州事変以降の戦争指導者は全て靖国神社の霊璽簿から削除することを国会決議すればよい」
【分祀】自民入党の#長島昭久「満州事変以降の戦争指導者は全て靖国神社の霊璽簿から削除することを国会決議すればよい」★3
【分祀】自民入党の#長島昭久「満州事変以降の戦争指導者は全て靖国神社の霊璽簿から削除することを国会決議すればよい」★5
【政治】民主・岡田氏「『植民地支配』や『侵略』などの言葉は70年談話にも必ず含まれるべきだ」
総務省の有識者会議 SNS事業者の対応が不十分な場合に国への報告を法的に義務付けるなど、行政の関与も視野に
【日経】満州事変の発端の柳条湖事件90年記念式典に、中国最高指導部が出席 14年抗戦論で重要性高まる [みの★]
【社会】天皇陛下の“生前退位”、政府の有識者会議がきょう初会合 [無断転載禁止]
【戦後70年談話】「日本政府どのような歴史観を持っているか、国際社会にはっきりと示す機会になった」 韓国外務省、暗に批判 [時事通信]
【新幹線台車亀裂問題】JR西日本の有識者会議が最終報告書 「異常感知装置の早期導入を」
【戦後70年】「侵略」行為あった=安倍首相
【国際】「日本はすべての国の模範」、米が戦後70年談話歓迎
【政治】安倍首相、戦後70年で新たな談話出す意向 伊勢市で記者会見 [15/01/05]
村山元首相「『侵略でない』受け入れられない」 戦後75年で談話 [蚤の市★]
持続可能な皇室について年内に報告 有識者会議
【中央日報】日本は「河野談話は韓国・日本間の政治的駆け引きだった」と貶め「だが、これを継承する」というコメディの様な結論を下した [無断転載禁止]
【リニア】「水資源への影響抑えられる」有識者会議が中間報告案【国土交通省】 [少考さん★]
【気象】防災気象情報、4段階16通りに整理 乱立を解消するため有識者検討会が見直し案をまとめた報告書提出[6/18] [窓際被告★]
【皇位継承】 有識者会議が最終報告書 皇族数確保に2つの案…女性皇族が結婚後も皇室に残るor男系養子 [ramune★]
【正論】「AV出演強要」NPO報告書に有識者ら猛反発!「調査が偏りすぎ」「職業差別」「AV女優の権利剥奪か」
【社会】退位巡る有識者会議は17日開催 [無断転載禁止]
【皇室】天皇退位の制度化ありえる 有識者会議の御厨座長代理 [無断転載禁止]
【大学】東京23区の大学定員増を抑制…有識者会議が最終報告
【社会】東京圏から地方への若者の就職促進…有識者会議設置へ [無断転載禁止]
有識者「vitaにモンハンを出さなければカプコンに未来は無い」 [無断転載禁止]
【経産省】 有識者会議 報告案「原発再稼働へ民間新組織」
【経済】「てるみくらぶ」破綻受け 政府、消費者保護の制度を検討へ 有識者会議設置 [無断転載禁止]
【政府】教育無償化、年内に方針 今夏に有識者会議 貧しくても大学進学を保証 [無断転載禁止]
【学校】国立大付属校「脱エリートを」…学力より抽選でと有識者会議、戸惑う現場 [無断転載禁止]
【在日は日本から出て行け!】日本語できない子の教育 授業は困難 有識者会議の骨子案 [無断転載禁止]
【政府】皇位継承で「旧宮家復帰」 有識者に聴取 初めて明記されるか焦点に
【政府】皇位継承で「旧宮家復帰」 有識者に聴取 初めて明記されるか焦点に ★2
【政治】性犯罪の罰則強化で中学生は性交禁止に? 法務省有識者会議で検討進む 

人気検索: 聖心女子大生 繝峨Λ縺医b繧? 女子小学生マンコ Js パンチラ siberian mouse 宇垣美里 pedo little girls 縺ゅ≧繧? 本田 Loli 昔のロリ女子小学生マン
12:49:34 up 24 days, 13:53, 0 users, load average: 8.22, 9.36, 10.35

in 0.45412683486938 sec @0.45412683486938@0b7 on 020702