◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【人手不足】愛知の12月求人倍率、1.88倍 リーマン後最高 全国大幅に上回る YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517402804/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/01/31(水) 21:46:44.28ID:CAP_USER9
 愛知労働局が30日発表した2017年12月の有効求人倍率は前月より0.02ポイント高い1.88倍となり、08年秋のリーマン・ショック後の最高値を更新した。上昇は2カ月ぶりで、07年8月(1.93倍)以来の水準だ。岐阜県が25年ぶりの1.9倍台となるなど、製造や運輸業を中心に地域の人手不足感は強い。企業はいかに人材を確保するかが大きな経営課題だ。

 東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡)の有効求人倍率は…

2018/1/30 22:30
日本経済新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26325540Q8A130C1L91000/

関連スレ
【経済】有効求人倍率、17年平均は1.50倍 44年ぶり高水準
http://2chb.net/r/newsplus/1517272559/
2投資家
2018/01/31(水) 21:47:47.44ID:A3By3FHG0
トヨタとデンソーの街
3名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 21:48:26.90ID:keDgIQpb0
楽でいいよな
4名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 21:49:14.82ID:bLPlvbMF0
三菱もあるでよ
5名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 21:49:52.19ID:DoAP2WX+0
私の職業欄は開いてますよ?
6名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 21:50:20.24ID:rhk5LS25O
派遣社員の雇い止め、解雇

フルーツバスケット(椅子とりゲーム)開始

それだけのことだろ。
7名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 21:50:37.61ID:w4mcd+wQ0
優秀な人間はいつでも不足しているが
8名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 21:52:23.76ID:Ogn6ajkQ0
工場関係の雇用ばっか増えてんな
9名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 21:52:31.34ID:GAexwapG0
今、愛知の製造業の派遣って時給いくらくらい?
10名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 21:53:36.51ID:be1TL/y+0
つーても大半が時給安い期間工や派遣、工事現場要員なので雇用はともかく給与の増強にはあまり繋がってないのが難点。
11名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 21:54:15.90ID:tkcxqBfz0
今後の日本は愛知県が引っ張るのか?
12名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 21:54:25.41ID:vUakYpKB0
期間工だけど時給1500円に上がった
13名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 21:54:30.75ID:+Qi0zplO0
それでも生活保護者は何だかんだ文句言って働かない
14名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 21:56:10.76ID:GAexwapG0
>>12
えっ、そうなの?
それじゃあ全然リーマンショック前と大して変わってないじゃん。
人手不足だっていうから、1700円くらいにはなってるのかと思ったのに。
15名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 21:56:17.14ID:lsg5Uk4O0
リーマンショックの時ですら愛知の新卒者は就職に苦労したという話は聞かないがな
16名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 21:57:03.68ID:qWOUubuW0
それでもお祈りされる馬鹿は速やかに首を吊りなさいw
17名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 21:58:30.75ID:h2eh+q1H0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 1422
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
18名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:00:51.98ID:C75P21mO0
非正規の奴隷の求人ばかり増えてもなぁ
19名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:02:01.46ID:3m5Typkj0
求めている人材

・安月給でも働きます
・過労死レベルの長時間労働もやります
・休みは無くていいです
・上司の言うことは何でも聞きます
・パワハラ、セクハラ等で訴えません
20名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:03:12.91ID:gX9wam/g0
>>2
アイシンも入れてあげて
21名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:04:06.89ID:z5jmoD6s0
最高ってことは数値が大きいってことだろ?
いままでどんくらいだったの?
22名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:05:51.94ID:ac/PdZ8t0
40以上のお前らには関係のない話
23名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:06:47.77ID:6ZJa5SPx0
派遣も集まらなくなってるしな
24名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:06:53.84ID:keDgIQpb0
>>21
俺のときは0.9だったよ
25名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:08:13.81ID:sI3dgmAj0
期間工が増えただけだろw
ブラックが増えても何の意味もないw
26名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:15:00.97ID:+cctrLSu0
だか氷河期は断る
こんなのばかりではないのか
27名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:16:55.79ID:imFfoXUB0
パヨク息してないw

何処も好景気で草
28名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:17:39.93ID:gX9wam/g0
トヨタの子会社で正社員100名募集の横断幕掲げてるところがあるわ
現業で交代勤務だから人が集まらないんだろう
この地域は現業でもそこそこ稼げるから給料は悪くないと思われる
29名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:18:20.80ID:+Dd/kcVa0
ブラジルが減ってきたから
奴隷募集なんだろ
30名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:19:23.69ID:3m5Typkj0
まともな仕事なら人が離れない
事業拡大するわけでもないのに人手不足?
どれだけ辞めていくのって感じ
31名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:19:54.03ID:Aktl5bAg0
>>20アイシンは電気自動車の時代になると辛いそうだ
32名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:20:23.29ID:f+j3gLzT0
無職行けばいいじゃん
33名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:21:23.10ID:KambZCcW0
これからトヨタは没落して行くんでしょ?どうなるかね。
34名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:22:11.20ID:gX9wam/g0
>>27
自分の実質賃金が上がってなければ人手不足だろうと好景気だろうと何の意味もない
増税やら社会保険両の負担の増加やら年金カットを見越した貯金の必要額の増加やらで
自由に使えるお金はどんどん少なくなってゆく
35名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:22:20.55ID:oAh6HR+40
数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態
-*-*

「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。

長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。

ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。

だけど採用する気はありません」(郭洋春氏)

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212566/2


転職に詳しいジャーナリストもこう言う。

「各ハローワークには『求人開拓員』がいて、
企業を回って求人募集を取ります。

その際、企業によっては単なる付き合いで
『経理マン募集』などと出すことがありますが、
よほど優秀な人材が来ないかぎり採用しません。

それでも求人倍率を押し上げることになる。

『求人開拓員』は清掃などの仕事よりも
一般事務を取ると成績としてカウントされやすい。

一般事務の採用をたくさん取ったハローワークは
厚労省から評価されます」


https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212566/3
36名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:22:25.86ID:KambZCcW0
>>11
既にヤクザは愛知がトップに
37名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:22:33.83ID:oAh6HR+40
求人の増加は好景気のあかしでもあるが、現在の就職率は8%程度しかない。

求人1件あたりの就職率は、
リーマンショック後の2010年のほうが、はるかに高い水準なのだ。

まとめると、

・「有効求人倍率」は、ハローワークを利用した際のデータ。
・「完全失業率」は、総務省の労働力調査の結果。(電話調査などと同じ)
・対象が異なるので、この2つは完全に連動しない。
・職種によって、「有効求人倍率」は雲泥の差がある。

https://woman.mynavi.jp/article/140629-30/

-*-*
38名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:22:52.57ID:oAh6HR+40
売り手市場は嘘! 有効求人倍率から見る新卒就活市場の真実

-*
まず、そもそも有効求人倍率とはなんでしょうか。

まあ簡単に言えば
1人あたり何社の求人があるかということです。

リクルートワークス研究所の資料の冒頭に
例が挙げられているのは流通業と建設業なので、
まずはこの2つの有効求人倍率を見てみましょう。

 流通業 11.32
 建設業 9.41

めちゃめちゃ高いですよね。

流通業なんか、1人につき11社の求人があるわけです。

これはもう、超売り手といって間違いないでしょう。

とはいえ、これらは不人気業界です。

不人気業界に人が集まらないのは当然のことなので、
これは参考までにとどめておいたほうがいいです。

重要なのは、あなたの志望する業界の有効求人倍率です。

売り手市場と言っていますが、その裏では
大企業と中小企業に確固たる格差が広がっているのです。


中小企業では人材確保に苦戦し、
大企業では例年以上に多くの就活生が押し寄せるという
非常に歪な構造が近年の新卒就活市場なわけです。

すなわち、中小企業の有効求人倍率が
新卒市場全体の有効求人倍率を押し上げているだけ、
というのが売り手市場の実態なのです。

https://takope.net/surveys-graduate
39名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:23:08.71ID:oAh6HR+40
本当の健康寿命は、男性82歳、女性85歳

川口雅裕(かわぐち・まさひろ)
1988年株式会社リクルートコスモス(現コスモスイニシア)入社。

実は、まったく違う。

健康寿命は、国民生活基礎調査において、
「あなたは現在、健康上の問題で日常生活に何か影響がありますか」
「あなたの現在の健康状態はいかがですか」という質問を行って、
「日常生活に制限のない期間の平均」
「自分が健康であると自覚している期間の平均」を算出し、
年代別人口や生存率などを加味して導いた数値である。

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1606/06/news057.html

■「平均寿命」は亡くなった人の平均年齢ではない

その年の死亡率がこのまま変わらないと仮定した上で、
その年に生まれた子どもがその後何年生きるか推計したものが「平均寿命」。


なので今回発表されたのは「2015年に生まれた0歳の赤ちゃんが、
今の死亡状況が変わらなければ、平均的に生きられるであろう」年齢で、
「2015年に亡くなった人の平均年齢」ではない。

また、誰かが自分の年齢と平均寿命の差で、
あと何年生きられるかと計算するのも厳密に言うと正しくない。

0歳時点の平均余命と45歳時点の平均余命は違うからだ。

http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/14/lifelong_a_23306931/
-*/-
40名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:23:26.00ID:oAh6HR+40
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)

中山隼雄科学技術文化財団

理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html

特別対談
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/topics01.html
―――――――――――

月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117

月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25

月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17

月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127

月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338
―――――――――――

月刊「パンプキン」2008年10月号

今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか

香山リカ(精神科医)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153

月刊「パンプキン」2009年11月号

【BOOK】 最相葉月/香山リカ
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183
-*/-*/-
41名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:23:37.19ID:QmUjCTyV0
祈りにも似た負の願望の書き込みが
んぎもぢぃぃぃぃぃwww
42名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:23:40.34ID:oAh6HR+40
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓

企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^

(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」
( 実はこの選挙、俺くんと日本国民にとって、もっとも重要な選挙だったのだ 。
 あまりに急な話で、ぜんぜん実感わかなかったけどね。)

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓

;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521 ;
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
-----------------
映画「アメイジンググレイス」予告編


-*/-*/-*
43名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:23:59.42ID:oAh6HR+40
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめは、公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」 

「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞) 

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807 ;

”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市 
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large ;


(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」 
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら門を開けて歓迎しましょう。
      そうすれば日本も北朝鮮みたいになりますね。」 
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。
      年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」
(・∀・)「年金、社会保障、ぜんぶ下げて、もっともっと追い込んじゃおう。」
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」
-*/-*
44名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:24:12.87ID:oAh6HR+40
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓

企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^

(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」
( 実はこの選挙、俺くんと日本国民にとって、もっとも重要な選挙だったのだ 。
 あまりに急な話で、ぜんぜん実感わかなかったけどね。)

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓

;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521 ;
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
-----------------
映画「アメイジンググレイス」予告編


*-/-*-
45名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:27:55.90ID:CD3aPJZA0
でも給料はあげないよ〜
でしょ?

人手不足 まちがい
奴隷不足 せいかい
46名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:30:30.66ID:kUg0ploI0
北陸三県の方が上だろ
特に福井
47名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:42:18.86ID:mh0uSzQw0
増えているのは3Kのみ
48名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:45:42.89ID:t6tNh/lf0
リーマンの時、膨大な人員を切り捨ててたね。
またおんなじ事繰り返し?w
49名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 22:48:25.07ID:43AonepM0
愛知の求人なんて時給300円あればいいとこだぞw
50名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 23:00:46.70ID:tsBBQP8L0
ワープア氷河期は愛知行って移民と仲良く働いたらどうだ?
51名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 23:02:20.36ID:RuRP/vDJ0
もうすぐCCショック来るで
52名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 23:02:32.35ID:IiBIeX8f0
ブラックの募集がいつもの3倍ある。

ざっと見、
タウ◯ワークでバイトのまともな求人だと2%くらい。
ブラック率も(実質的に違法してますと書いてあるのが)80%くらいあるね。
@コンビニがブラック100%で草生えるwwwww


ついでに、正社員でも2%くらいwww
あかんなこれはwwwww
53名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 23:04:19.37ID:iyRJouAB0
安倍ちゃん、GJ
54安倍ンキハンターさん
2018/01/31(水) 23:05:17.76ID:wajLHrfF0
いままた

リストラ大ブームじゃんw
55名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 23:15:37.59ID:jqIroWPg0
中国のおかげか?
56名無しさん@1周年
2018/01/31(水) 23:34:09.76ID:IiBIeX8f0
ハロワのブラック求人利用して求人倍率を実態とは逆にしてコミットを取る

まさにマッポー的所業
57名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 00:03:15.42ID:DQnmpjQh0
愛知へ就職する大半は九州男児だったけど、
九州自体も人手不足で、
トヨタ系とかも九州で人を集めるのに苦労しているらしいね
58名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 00:25:22.07ID:l/7eBMeM0
近所のスーパーが続々とセルフレジを導入してるわ
59名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 00:54:41.76ID:5p2038DE0
>>34
お前の働いてる業種ってなに?
今時給料上がってないとか転職した方がええぞ
60名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 01:18:16.80ID:ycqQRhSG0
顔だけ日本人の女の子だけど、真っ黒で髪がチンチクリンとかいるぞ
黒人に抱かれていまどんな気分?
61名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 01:25:43.63ID:T3oXPz4a0
円安が消費税増税によるデフレで終わるだろ。
既にコアコアCPI 0.3%と崖っぷちだ。
62名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 02:26:23.39ID:PDDrcqaa0
とにかく人手不足らしいよ。
大手製造業が凄いらしいわ。
ただ結構辞める人もいて入れ替わりが
激しいみたい。
結局底辺のライン工を誰もやらないって話。
63名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 02:37:27.29ID:tpJTsgV00
その割には給料全く上がらない
64名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 03:47:27.35ID:IBAMWYNZ0
>>59
給料は上がってるよ
でも税負担が増えて生活必需品が値上がりして将来の貯蓄にまわさないといけない金額も増えてるから
生活が楽になってるとは到底思えない
65名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 08:05:24.65ID:KOgV1C640
>>11
今後というか、これまでもずっとそうなんだけどね。

バブル崩壊後もずっと不景気になってなかった都市だからね。
66名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 08:10:26.75ID:vQVu87nC0
ブラック企業の求人が増えてもねー……
67名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 09:18:51.29ID:KOgV1C640
>>66
人手不足だと労働者に選択肢があるから、ブラックから淘汰されるんだよ。

君働いたことないだろ?( ̄▽ ̄;)
68名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 11:34:40.80ID:y1mkoLus0
奴隷の求人だろ
過去最高になっても驚かんわw
69名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 11:37:18.02ID:DJd3dQLu0
安倍(*^ー゚)b グッジョブ!!
70名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 12:10:42.94ID:fBkHj3ha0
>>68
正社員なんだよなぁ。

まあ君のいう「奴隷」だとしても、政権交代前は、その奴隷すらなかったんだけどな。
71名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 14:33:18.31ID:TAx2nWtN0
製造業は地元民に人気ないから余所から集めてるし
今後も続く
72名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 17:20:24.22ID:THbJmJIZ0
人気があったとしても絶対的に足りないよ
73名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 19:34:00.95ID:d9WuwHhE0
トヨタの期間工だろ?
超絶ブラックじゃん
74名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 20:02:25.08ID:0TMaSdER0
完全失業率も上がってるんでしょ
75名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 23:37:20.36ID:0kCROAzd0
いくらでも代わりがいるって言われた世代がそっぽ向いてるからなw
76名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 23:54:21.90ID:D5A8LaLj0
就職氷河期世代40歳俺氏「書類選考通過して面接に行った。
年齢が制限超えてた、すまない、あっはっはっはと追い返されたわ」
77名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 00:00:16.32ID:IIbjOuKZ0
実質青森より賃金が低くて
名古屋土人から鉄拳制裁を受けるなんて地獄な職場だろ
78名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 01:04:37.40ID:ZSGLnDBn0
青森県最低賃金 時間額 738円

いくらなんでも、ここまで安くないよw
倉庫作業のピッキングで950円〜1000円、工場の部品配りだと少し多くなるようだ
リフト免許を持ってたら1200円くらいじゃないかな。毎週こっちのタウンワーク見てるけど

岐  阜 800
三  重 820
静  岡 832
愛  知 871
79名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 01:06:11.24ID:VzIRWts60
酸っぱい酸っぱい

(笑)
80名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 06:32:21.44ID:4PM5VnGY0
トヨタの下請けはでかい一次でも作ってるもの考えて応募しろよ
電気自動車普及でやばいとこ結構ある
81名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 07:03:34.28ID:D49OEfS90
今だに奴隷なんて言ってるニートのオッさん
82名無しさん@1周年
2018/02/02(金) 09:09:21.63ID:a8GN4nfn0
ずいぶんネガティブな意見の多いこと
どんな求人なら納得するのか?

ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20250303185023
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517402804/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【人手不足】愛知の12月求人倍率、1.88倍 リーマン後最高 全国大幅に上回る YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【経済】正社員の求人倍率、最高の1.13倍 高度経済成長期の1973年度以来45年ぶりの高水準 18年度★2
【アベノミクス】有効求人倍率、愛知で11年ぶり2倍超え 岐阜は26年ぶり
【速報】「NO WAY MAN」近年最速の39時間で200万再生突破...2日目も乃木坂の最高記録を大幅に上回るペース
【厚労省】有効求人倍率1.57倍 4か月連続で同水準 12月
【台風21号】大阪港 過去最高の潮位上回る 2メートル93センチ 気象台「極めて危険な状況。ためらうことなく行動するように」
【乞食速報】正社員になりたい奴は青森へ急げ!有効求人倍率初の1倍超え
有効求人倍率、バブル末期の1990年並みの水準に 無職はそろそろ言い訳やめろよ
新型コロナ影響で大卒求人倍率大幅低下 リーマン時の水準 ★3 [ばーど★]
6月有効求人倍率1.30倍 2か月連続前月下回る [はな★]
アベノミクスのカラクリ 離職率の高い業界ほど有効求人倍率は高くなる
【BTS(防弾少年団)炎上】 韓国メディア 「韓国大法院(最高裁)が元徴用工への損害賠償を認める判決をしたことへの報復だ」
【東京五輪】選手村跡地、最高倍率は111倍 分譲マンション、11月販売分(三井不動産など) [少考さん★]
【求人】北海道求人倍率、初の1倍超…昨年度1・04倍
【調査】4月の有効求人倍率 1.63倍 6か月連続で高水準維持
【あべのみくす】有効求人倍率1.63倍 3か月連続で高い水準を維持
【アベノミクス】有効求人倍率、9月は1.64倍 求職者の減少続く 厚労省
【安倍の実】 有効求人倍率、1.59倍に達す! 44年ぶりとケンモメンが生まれる前の時代の高水準に!
【台風21号】大阪港、過去最高の潮位。昭和36年の第二室戸台風上回り、気象台「極めて危険な状況」
【アベノミクス】18年度税収、60兆円超えに バブル期上回り過去30年で最高額
【イギリス】「自分は無宗教だ」とする成人の数が過半数を上回り過去最高に[11/30]
【アベノミクス】18年度税収、60兆円超えに バブル期上回り過去最高額!これどーすんの
ファミ通「オクトパストラベラーはゼノブレ2の初週を上回り、任天堂ソフト以外でも過去最高の初動」
【QMA】正解率と最高魔力、全国大会最高Pを晒すスレ
【中国大洪水】中国最大淡水湖が史上最高水位、江西省「臨戦態勢」[07/14] [Ikh★]
【経済】13か月連続全国トップ  4月の福井県内有効求人倍率 1.77倍 [首都圏の虎★]
【独自】署名偽造、バイト動員か 愛知県知事リコール、広告下請け会社が求人 ★6 [どどん★]
【高須院長】愛知県知事リコール署名簿、署名偽造にバイト動員か 広告下請け会社が求人 [クロ★]
【イギリス】求人件数過去最高 ロックダウン撤廃で [マスク着用のお願い★]
新入社員「仕事は人並みで十分」が6割 バブル期を上回り過去最高 上を目指す人材が減少
【コロナ】 米9州で先週の感染者が過去最多、気温低下で・・・中西部の日中の最高気温は10度かそれをやや上回る程度 [影のたけし軍団★]
【サッカー】<W杯アジア最終予選>平均視聴率が20・3%!瞬間最高26・4%!BS1でも生中継…初戦上回る高視聴率★2 
【アベノミクス】12月の外食売上高、2.1%増 クリスマスチキンなど好調 28カ月連続で前年実績を上回る
【日本企業好調】東京エレクトロン、18年4〜12月期2年連続最高益 半導体製造装置が好調 気になる中国リスク
【キウイ、バナナ】輸入額が過去最高に レモンは大幅に減少 サワーなどの需要が激減したためとみられる [マスク着用のお願い★]
仏エルメスの21年12月期、純利益8割増 コロナ前上回る (日経) [少考さん★]
【社会】ネットに中京大中京高への爆破予告 愛知県警が捜査  全国高校野球選手権大会初戦敗退
【山梨】県内GS閉鎖 例年大幅に上回るペース[07/18]
【景観】東京・日本橋の首都高を地下化する計画、総費用が3,000億円を大幅に上回る見通し★2
【3月5日最高裁判決】マンション決議 拒めるか…電気契約 全戸で変更
【米雇用】2月の米求人数、54万件減 11カ月ぶり低水準に (写真=ロイター)
【愛知】脂肪吸引の手術後に女性死亡 名古屋の美容クリニック 2月には豊胸手術で死亡の例も
【愛知】北欧展2017 ジェイアール名古屋タカシマヤ [2017年12月14日(木)〜12月24日(日)]
【相撲】花田秀虎(日体大3年)が圧勝V、団体戦は日大が30度目優勝 全国大学選抜相撲宇佐大会 [征夷大将軍★]
【大学ラグビー】決勝は来年1月13日に6年ぶり秩父宮開催 準決勝は国立開催も 全国大学選手権概要発表 [征夷大将軍★]
【お得】「挑戦者」求む!!「味の民芸」にて手延べうどん食べ放題を開催 前回最高40枚 1180円+税 2月22日より2月28日まで
双眼鏡買おうと思うんだけど、倍率って8倍で十分?
尹大統領の弾劾審判、傍聴申請者9万6370人…競争率は過去最高の4818倍 [4/4] [ばーど★]
【新型コロナ】死者が日本を大幅に上回るドイツがロックダウン解除へ [首都圏の虎★]
韓国の防弾少年団がビルボード総合アルバムチャート7位 日本記録坂本九14位、ベビメタの39位を大幅に上回る快挙!
【悲報】コロナ変異種、感染爆発の恐れ 衝撃予測、流入10人が3カ月後1万人超え 6ヶ月後には従来型ウィルスを大幅に上回って感染暴発へ
日本の輸出過去最高を大幅に更新、23%増、85兆8786億円、ありがとう安倍さん
【社会】知事の海外出張費の最高額、舛添氏が6976万でダントツ1位 全国平均1124万
都内史上最高「1部屋67億円」のマンションが誕生 全14邸 坪単価3500万円 ラフォーレ原宿の裏手に建設中 ★2 [ばーど★]
2015年2月15日(日)「HKT48全国ツアー〜全国統一終わっとらんけん〜」愛知公演
【ネッツトヨタ愛知プラザ豊橋】元トヨタ販売副店長ら書類送検 不正車検容疑―愛知県警[2022年02月08日] [プルート★]
【企業】Apple10〜12月、利益20%増 半導体不足押しのけ最高益 [ムヒタ★]
【経済】世界の債務残高、約3京円 リーマン直後上回る 国際金融協会 [田杉山脈★]
【自動車】VWの世界販売台数、17年もトヨタ上回る
【朗報】Switch、フランスでPS4、Wiiのペースを上回り、17年に91万台売り上げる
【マネーゲーム】ビットコインに過熱感、1日1000ドルペースで上昇…利点の低い送金コストも高騰で銀行を上回る
最高にかわ∃な「シルバニアファミリー」の赤ちゃんがファミリーマートで発見される
【音楽】ドラゴンフォースのハーマン・リ、カート・コバーンを世界最高のギタリストの一人に挙げる理由を語る [湛然★]
ワイドナショーで韓国大好きと言ったJK、Twitterでネトウヨに叩かれまくる
【政治】 「韓国大統領は疑惑かわすため反日世論あおり」見方強まる 2019/08/30
【愛知】知人の19歳男性に飲酒運転するように仕向け、わざと追突 「後先考えれば安いだろ」現金を脅し取った恐喝容疑、男3人を逮捕
アストロボット ゲームオブザイヤー100個超えで2024年のトップに、100個超えはittakestwoを上回る

人気検索: 昔のロリ女子小学生マン pedo little girls Child あうアウpedo little girls グロ 鈴木沙彩ファンクラブ 女子小学生裸画像 illegal porno video 美少女 らいすっき 謖?次闔我ケ はみ毛 洋2015 アウあうロリ画像
14:50:19 up 6 days, 4:01, 0 users, load average: 10.66, 8.64, 8.11

in 1.1914649009705 sec @1.1914649009705@0b7 on 041403