◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【仮想通貨】ビットコインが1万ドル回復、6000ドル割れからの復活果たす [2月16日] YouTube動画>6本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518753972/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/02/16(金) 13:06:12.26ID:CAP_USER9
【仮想通貨】ビットコインが1万ドル回復、6000ドル割れからの復活果たす [2月16日] 	YouTube動画>6本 ->画像>3枚

仮想通貨ビットコインは15日、1万ドルを回復した。6日に付けた5922ドルから70%近く上昇し、新たな資産クラスとしての存続可能性への疑問を打ち消した。昨年12月中旬に付けた2万ドル近くの最高値からの急落で疑念が浮上していた。

ビットコインは2009年の誕生以来、11年の約90%、13年の70%、14年の90%と、急落を繰り返しながら回復してきた。今回は過去8営業日中7日目の上昇で、週間ベースで6週ぶり大幅高へと向かっている。今週は規制強化を巡る不安なニュースに代わり前向きな話題が出て楽観が高まっている。

米国の仮想通貨取引所大手のコインベースは商店が仮想通貨での支払いを受け入れるためのサービスを開始すると発表。仮想通貨取引を禁止するかと懸念されていた韓国当局は透明性向上が優先課題だと説明した。

ハッキングや詐欺の疑いについての新たなニュースも出ているものの、前向きな展開の中でこれによる動揺はないもようだ。

2018年2月16日 3:34 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-15/P46XJ96JIJUO01

他ソース
ビットコイン1万ドル突破、7月までに最高値更新予想も(2018年2月16日 / 05:55)
https://jp.reuters.com/article/crypto-currencies-bitcoin-0215-idJPKCN1FZ2S7
2名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:06:47.76ID:xlnd0RAF0
完全に底打ったな
3名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:07:37.53ID:o5ITLDgB0
ゲームだな
4名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:08:34.43ID:uJtv04h/0
200万まで回復してくれぇ〜
5名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:08:42.48ID:1BE6QS1I0
上手い具合に売り買い出来てるやついるんだろうか
これずっと手元に持っている奴っておらんだろ
6名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:09:19.78ID:QnqsdZM/0
まともな神経じゃあ投資無理
値動き荒すぎ
7名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:09:20.95ID:oS0Mlugm0
また上がったのか
しぶといなw
8名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:11:08.17ID:yOb/oYo10
知って‥‥はいなかった
9名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:11:30.00ID:zMQA9hrO0
上がっては落とす
落としては上がる
さぁ、張った、張った
10名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:11:32.80ID:n5pqBq6q0
 

  _ノ乙(、ン、)_で、売り買いされた規模は?
11名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:11:56.54ID:aZ1TnSFZ0
そしてまた下がるんでしょ
12名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:12:41.54ID:lKMJGVm80
どこまで上げてどこまで落とすか
どこまで抜くか
それが読めりゃ勝てるけど、無理だわなあ
13名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:12:49.58ID:RJfBY5qm0
頑張るねー
14名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:12:57.24ID:A6K9+20/0
もう一般人に広く周知されてしまったから、
バブルの展開としては、終りが近いね。
15名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:13:19.19ID:Qek0sQwE0
全も あるで
16名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:14:26.33ID:HdfZKo7d0
まあ
200、300万は行くよ
1000万円も有り得る
17名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:15:14.91ID:30+9wJ140
みんな買ってね
18名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:15:15.60ID:Lc6llXVw0
ほとんど胴元が握ってんだからどうでもいい相場
19名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:15:42.03ID:RJfBY5qm0
新規はあんま入んなかっただろうから内で頑張ったんだろうなやったねカモが増えるよ
20名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:16:49.78ID:DJHcwe/90
入れておけばお金が増えると思われていたものが
ギャンブルだったと完全にバレたな
21名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1
2018/02/16(金) 13:16:51.29ID:I5gjyDkH0
またバブル崩壊厨が敗北したわけだが
22名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:17:05.57ID:mn4QyX3A0
1ヶ月前は1万ドルが底だったという事実…
23名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:18:29.48ID:UIVxMhkDO
力がある側がやりたい放題じゃん。
年末年始の宣伝に見事に洗脳された小市民なんて手のひらの上でしょ
思い切り下げる→思い切り上げる(小市民が釣られる)→思い切り下げる(小市民養分に)
24名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:19:36.86ID:TLgZ/ul70
手元の300円のビットコインどうしたらいいんだ
使いどころがゼロだよ
25名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:20:10.52ID:ikZAsvGx0
去年の12月が狂ってただけで、11月までの延長線上の穏当な成長線に戻ったということ
円天おじさんやチューリップおじさんはいまだにウキウキしてるみたいだけど
26名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:21:28.96ID:5mr8EJfZ0
これは1000万、50000万もあり得る
27名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:22:28.92ID:H9EYI4a80
>>25
中国の旧正月に合わせた爆買い
黒田続投だから仮想資産へ
28名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:22:49.22ID:u/K03/id0
いい加減取引所を賭博開帳図利で挙げろよ
29名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:23:27.81ID:8B/duc1G0
投機商品っていうよりも
国家の管理など要らない!的な
アンチ公権力カルト宗教の側面があるからな

メディアも馬鹿もこういうの大好きなので笑
30名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:25:10.59ID:ohI8rihG0
素人だから60万の時に買っときゃ良かったって思う
で、たぶん自分が買うと30万まで落ちる
31名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:25:24.96ID:1szkoW+Q0
そもそも火葬通貨って投機以外に何に使えるのよ
32名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:27:43.31ID:KN0JlfTz0
和田ちゃん、復活の狼煙キター!
33名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:28:17.01ID:u/K03/id0
>>31
持ってるっていう話のネタ
結構使えるよ
34名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:29:37.47ID:8B/duc1G0
>そもそも火葬通貨って投機以外に何に使えるのよ

「この世界通貨が次世代のメインストリームになる
 国家の破壊だ!これを持つ者が次世代の勝者だ!」

こういうカルト思想が
投機にしかならないカスデータをいつまでも珍重し続ける原動力になってるよな
メディアと意識高い系バカは完全にこれにハマってる
自分が賢いと思ってる分タチが悪い笑
35名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:29:52.38ID:aGqAglxI0
買い持ち増えたところで、また突き落とすんだろ。
36名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:30:04.86ID:ZAr3I//40
>>30
90万の時に買ったが、今の所数万プラス。
年末近くになればこれが数十万になってるだろうな。
37名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:30:49.61ID:7/DhzP4t0
数万円でやってる人とかいるの?
38名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:36:12.21ID:dQ9ocJLy0
相場を動かせる人だけが儲かる
39名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:40:23.45ID:6VkFNj640
>>1
もう仕込んだよね?

>594名無しさん@1周年2018/02/06(火) 15:45:59.05ID:N7OROXwx0
>調子に乗って、俺様大先生が回答するよww

>【質問】:一時60万円台に下落。終わりはあるのか?
> 【答え】:はい。再来週くらいには上昇に転じます。

> 予告するよ。
>俺様も来週買いまッスル。

>来週買えるように慌てて口座開設したんだよ
>でも金額は遊び程度www

>1か月後くらいに、もう一度見てみてね♥♥♥
40名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:40:47.94ID:jbz2aZNL0
しばらくイナゴを引き寄せて太らしてから一気に売り抜けるんだろ?
見え見え〜
41名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:41:28.81ID:n8nWOi8W0
まあその為の自作自演だからな
42名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:43:03.93ID:/ccn0bsK0
↓は2月6日時点での発言だが、http://9204.teacup.com/kasou2ka/bbs/t2/l50のスレッドの認識に近づいてきているね。
少しずつまともな認識が、仮想通貨の利益関係にない人に浸透し始めているのかもしれない。

国際決済銀行(BIS) アグスティン・カルステンス総支配人 2018/2/6
「通貨として持続可能ではなく、通貨としての基本の教科書的定義に沿っていない。
消費者や投資家保護に関連した懸念を引き起こす恐れがある。
関係当局には投資家や消費者を教育し、保護する義務があり、対応を準備する必要がある。
政策介入を行うべき強い論拠がある。
通貨になりすました民間のデジタルトークンは、中銀に対する信頼を失墜させてはならない
仮想通貨は詐欺的な資金集めおよび環境破壊が混じったものだ。
仮想通貨が既存の金融インフラの寄生虫となるのを防ぎたい。」
43名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:48:01.98ID:aGqAglxI0
中央銀行が信用できなくなって、仮想通貨が産まれてるから
どっちもどっちだと思う。
44名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:48:56.88ID:/ccn0bsK0
株と違ってコイン自体に資産的裏付けはないのだから、
値段x発行枚数の数値は、
株のような全員のコンセンサスでその価値を評価した結果の数字という時価総額の意味あいはない。
コインの現在価格は、その値段でも買った奴がいたというだけ。
仮想通貨の総額が上がったわけではない。なのに時価総額としているのは悪質な詐欺。
その数値を1兆円上げるのに1000万円でできるのだから。資産的裏付けがないのでそれが可能なわけだ。
資産的裏付けがあるのなら、参加者の評価のコンセンサスに値段は収束するが、
仮想通貨というねずみ講にはそれがないので、
大量コインホルダーが定期的に価格をあげれば参加者が途切れなくて、どこまでも値上がっていくことが最初から仕組まれているねずみ講。
違法としないと破裂するまで値上がりしてしまい、そんなものが金融商品でいたら危険すぎるのでさっさと違法化せよ。
45名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:50:05.40ID:+ui0tOUt0
これは、単なる鯨の吊り上げだろう。
46名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:51:57.41ID:9EhQcjvN0
単純に上がったり下がったりを繰り返してるみたいだし
下がったときに買って上がったときに売れば
簡単に儲かるなあ
47名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:52:08.49ID:8B/duc1G0
>中央銀行が信用できなくなって、仮想通貨が産まれてるから

これは違うやろ
もともと仮想通貨を作ったやつが
アンチ公権力やアナキズムの類の思想傾向を持ってる

中央銀行が信用できないというより
国家権力そのものを否定したいという危険思想やで
48名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 13:59:20.93ID:KZiBTtqH0
世界でやっているババ抜き
とっとと禁止しろ
49名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:02:16.49ID:zvKxoNYx0
アホが売り買いするから
窓口会社はその売買手数料だけで月に数十億かせげる

アホがなんかおかしいと気づき
人気なくなると
窓口会社は手数料で稼いだ金で仮想通貨を大量購入し相場を盛り上げる

つまりアホが一生懸命に売り買いするから
寝てても儲かるという…W
50名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:04:11.22ID:XJvy2y1C0
みんな買い付けするので上がる。
売りもしないのに下がる。
以下、ループ
51名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:04:46.42ID:ORwhny7R0
ちょっと上げたら、また馬鹿が釣られて買うからなw
おかげでウハウハっすわw
52名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:06:29.24ID:C/GJLcMB0
草コイン買って−30万が−5万に減った
せめて元本回収したいw
53名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:06:44.97ID:+ui0tOUt0
最近はもう仮想通貨は右肩下がりで当たり前。

ということで、
空売りに転じた個人を、これで、また振り切って「収穫」したんだろう。
70万〜100万程度のボックス圏だと思って、そこらに指値入れてたのが、
これでまた振り切られて、餌食となった。
 
54名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:14:05.05ID:FDDWucnJ0
>>6
ビットコインなんて1000円からでも買えるだろ。

投資が無理とか、どんだけ貧乏なんだよ?
55名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:15:35.70ID:ICrhoCtd0
うちの70になった母ちゃんでも
ビットコイン言ってるからな。
まだ余地があるのかもないのかも。

どっちかな。
56名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:17:54.22ID:n1nT/wDG0
ジェットコースターが登りにさしかかりました
57名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:22:48.85ID:5DCb9jK90
天井寸前で盗難騒ぎやって逃げられなくなる奴作って嵌め込むんやろ
58名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:23:17.28ID:K2whX7kt0
底値で購入した人はウハウハだけど
元からの金持ち以外はどうなるか気になって毎日上の空だったろうな。
並みの神経ならただ持ち続けるだけで疲弊してしまう。
59名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:28:48.68ID:aKswcpCT0
これやる人はあまりニュースとか見ていないだろうから、何言っても無理か…
中毒ですなw
60名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:33:41.83ID:YuLXa+R70
世間一般の認知度で言うなら5ちゃんより遥かに低いから草コインならまだまだ遊べるよ下調べとかしっかりしなきゃだけど
61名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:34:53.04ID:fQJ5EZD20
>>1

その程度かよ。

胡散臭い両替屋どもにボッタクリ手数料を盗られてまで、突然出金停止とかそんなリスクを背負いたくねえよwwwwww

俺は堅実なもんでなwww
62名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:36:50.16ID:VBN7vM6u0
モナコイン欲しい
63名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:37:52.85ID:MrxHTOzI0
また暴落しまつ
64名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:38:37.01ID:IRnY7O/j0
まだまだ上がるで!
65名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:40:45.09ID:ZkjMZV5h0
>>45
仮想通貨は持ってる人間が過半数を所持しているから値動きは個人の意向で自由自在
どれだけ一般人を誘い込んでいいところで売りつけるか、それだけのゲーム
66名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:41:53.96ID:cOyJuAp+0
助かった〜

耐えまくったぞw

とりあえず150行ってくれ
67名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:42:48.37ID:ZkjMZV5h0
大勢の一般人が安心して買いに走るところで初期投資家とマイナーが叩き売る
それまではマイナーが伸ばす
68名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:43:19.15ID:JULy+jxi0
担保が無いから底値に相場が無い
69名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:48:20.82ID:Si5IXmWH0
最初の頃に買ってそのまま刑務所でお勤め中の奴とかいるかな
70名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:53:53.45ID:xMQA4Kbl0
永遠に上下運動を繰り返すだけだよ
おまえらのオナニーといっしょ
71名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:54:21.49ID:FSoU5E470
いまだ全部売れ
72名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 14:56:12.84ID:WbgMmGVx0
2ちゃんで暴落スレが上にきだしたら買い
逆になれば売る

これだけで儲かるよw シンプルイズベスト
73名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 15:02:04.37ID:sgZEbNdQ0
いつまでネズミ講を野放しにするつもり?
そもそも盗まれた事でブロックチェーンは価値的にゼロと証明。

ブロックチェーンって信頼に価格なんてつけさせてはダメでしょ。
少なくとも通貨って勧誘詐欺の名前は直ちに禁止すべきだと思うよ。
74名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 15:04:59.07ID:Z+s6YFhr0
もうやめろよと思う俺だった
75名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 15:09:10.98ID:P2DNzlFj0
>>73
アホによるバカのひとつ覚え
ネズミ講

適当に単語並べても説得力は無いぞ
76名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 15:22:26.80ID:sgZEbNdQ0
>>75
細かい事はどうでもいいんだよ。
誤解を生むようなイメージ優先させて通貨・コインを名乗るなって言ってるだけだよ。
77名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 15:23:14.56ID:7aXlYuZu0
何を根拠に復活したんだ?信頼落ちこそすれ上がる要素無かったろ
78名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 15:25:06.51ID:J6SSc8P60
60万から買っても大した儲からないんだよ
0.01円くらいから買わないと
79名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 15:32:44.73ID:ZkjMZV5h0
>>77
バブル崩壊暴落確定の150万円くらいからマイナー集団、つまりビットコイン相場を支配している人間が半分くらい資産処分すると同時にものすごい信用売りを浴びせた
そしてこれ以下になると絶対に戻らないだろうラインの少し上で信用売りを確定して上昇、復活したようにみせた
あとは一般人が安心して戻ってきた時に残りの資産を売りつけてジエンド
その前に仮想通貨が世界的インフラになれば通貨の大半を保持する有力者としてマイナーが世界を支配できるし、落ちないなら落ちないで高値でゆっくり売り捌ける
マイナー以外の世界が結託して不意をついて一斉に処分でもしない限りマイナーに負けはない
80名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 16:07:13.27ID:zvKxoNYx0
つうかたかだか数百万を売買して
必死に儲けようとしてるおっさんいるけど
こういうのが大量保有者相場グループと窓口会社を支えていることが笑える

一生懸命になんとか曲線とか勉強してても
そもそもアホだからW
81名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 16:15:00.85ID:P2DNzlFj0
>>76
お前がインチキと嘘をばらまいているだけだろ。
82名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 16:15:30.48ID:vErl3iX20
>>54
1000円買ってどんだけのいみがなあんだよ。10倍20倍なんて時期はもう終わったぞ。1000円が二十倍になった所で意味無いけど。
83名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 16:17:16.14ID:7YgsrpX00
150万以上で売ったヤツらがリバ取るために低いとこで買いなおしただけだろ
100万で買うヤツは負け組みとなる
84名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 16:19:07.49ID:ZkjMZV5h0
根本的にはねずみ講で参入者数が頭打ちになる少し前で暴落する
まだ参入者が残っているとみるかもう入るだけ入ったとみるか
85名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 16:23:48.90ID:sKL2IfsF0
ビットコ!ビットコ!
86名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 16:29:02.60ID:qIGTnwHG0
持ち上げて落とす。落として買い占める。
87名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 16:50:07.38ID:Y3p+Fnfs0
こんな暴落暴騰これまでも何回もあったから平常運転だよ
ビットコインの暴落が今年初めて起こったと思ってた?
88名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 16:51:33.74ID:VQ/VmlvN0
♪うーーーーーーー びっとこいーーーん びっとこいーーぃーーーーぃーーーーーぃーーーーん
89名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 16:57:00.01ID:G/wMQHhi0
この焼け付くようなピリピリ感が鉄火場の醍醐味だよな
90名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 16:58:21.24ID:t1r70IoW0
乗り遅れて資産倍が精いっぱいだったわ つまんね
91名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:01:20.05ID:t1r70IoW0
中国とかでスゴイ金かけてマイニングしてたけど
今後もマイニングはオイシイのか?
92名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:14:11.83ID:IvTcQ/hyO
長期チャートで見ると単なる下落トレンドだからな
今が上値一杯
つまり売り時
93名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:18:50.61ID:HGPqH2HU0
国富流出中
94名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:19:32.87ID:K1yWYDfk0
きれいな下降トレンド
95名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:20:05.48ID:Kv9Y6OFb0
懲りねえな
こんなの40万で利確出来るやつが握らないだろ
96名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:21:25.28ID:IfN3qJBk0
どうせ上で蓋されてるからまたナイアガラで投機も売り浴びせてくるに違いない
600付近で掴んだのならここいらで一旦利確しといたほうがいいんじゃないか
97名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:22:36.51ID:TrUejnlb0
また何時激落ちするかわからない危険なものって事だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:26:02.27ID:zBIYr6/h0
>>1
IXTを全力買いして一年寝かしておけ
300万も入れたら余裕で億が狙えると思ってる
低時価総額且つ実需系トークンだから比較的リスクも低い
取引所で購入する時は偽サイトにだけは注意しろよ
99名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:40:27.84ID:7BR5A5Y20
>>80
マジ金になるよ

もう一回超大暴落して振り出しに戻らないかなぁ
100名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:40:39.27ID:IvTcQ/hyO
ちなみにG20が三月から始まるから、それまで手を出さないのが無難だぞ
俺はもう一コインも残っていないは
101名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:41:08.24ID:l9laeY/K0
いつ売るかのチキンレース
102名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:43:38.34ID:42xiJmwO0
値動きがおかしいわ
これって繰り返しが効くねずみ講じゃね?
103名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:44:42.05ID:7BR5A5Y20
>>102
株も同じようなもん
104名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:45:42.56ID:kpKyOlwe0
底値で買った人おめでとうございます!
105名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:47:54.10ID:u+XXAQS40
美味しく育ってますわ
1BTC200万円はよw
106名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:47:58.15ID:P+5a6SweO
>>1
大量に持っている奴が売買して価格操作しているんだろw
107名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:50:51.77ID:IfN3qJBk0
結局、握力の問題なんだよ
この前は200万で試されて殆どが売った
今度はその手前か、あるいはそれ以上か
108名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:53:44.03ID:wsqBnJEU0
ただのギャンブル。
実取引で使い道無いようなシステム。
1秒間に7件しか取り引きされない様な仕組みで何がしたいのか意味わからん。
109名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:57:59.87ID:VkDoTv1r0
右手と左手のキャッチボール成功w
110名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:58:02.86ID:OUIpdyOB0
ポジとか言ってないで換金できる内にしとかないとどうにもならなくなるよ。
知らんからね。
111名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 17:59:18.17ID:S4hg6/fv0
賢ぶって何もできないからお前ら貧乏なんだよ、中国人にも負ける
112名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:00:29.04ID:42xiJmwO0
>>103
どこが同じなのか一言も説明なし?
株は実態がある企業に出資するわけだが
113名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:00:56.97ID:M4mVC6sF0
またニュー速+民が負けてしまったのか…
114名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:02:23.05ID:QVSy54m80
釣られる奴は釣られる
がっつり毟られろ
115名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:02:37.10ID:H9EYI4a80
ネムは今日50割りそうだな
116名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:04:54.56ID:5IgZTii40
コインチェック使えるんでしょ?
117名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:07:10.31ID:X/r8RaAE0
>>24
俺は150円で何枚か買って知り合いに配っているwww
118名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:09:21.46ID:0b8Siyxx0
法定通貨の担保がないので全く実態のない価格じゃね??
担保されてるのは、流入した法定通貨分しかないよな。
119名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:13:45.12ID:H9EYI4a80
>>118
ブラックマーケットに為すすべがないのとテザーの件で砂上の楼閣だと皆が知ってしまった
120名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:16:18.80ID:I5SzcqK+0
98割ったらもう終わり
121名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:18:53.21ID:0b8Siyxx0
>>119
薬物と一緒で禁止しないとね。
122名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:23:02.85ID:c/UHOcLs0
トランプがドルを紙クズにする気満々だから
発行量に上限がある仮想通貨にマネーが集まってきてるだけだろ
123名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:23:59.59ID:m8hBuBZw0
100万人単位の破産者と万人単位の自殺者
124名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:27:56.94ID:eB4tbqKA0
http://imepic.jp/20180216/653630
今日から始めたけどこんなに儲かるのな
もっと早く始めとけば良かった
125名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:29:15.21ID:X1yJLK1m0
リバウンドがでかいだけだろ。もっと下がる
126名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:31:17.17ID:eB4tbqKA0
勝ち負けの可能性がほぼ5割とか良心的過ぎるわ
税金考えても競馬やパチンコみたいな絶対に勝てないギャンブルより数倍マシ
127名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:31:18.60ID:Mj6O6ebM0
値動きが荒ければ、投機のタイミングも多いよな
128名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:32:33.43ID:t7m+c6lY0
損金は認められず、利益分だけ税金でごっそり持って行かれる。

法の目を掻い潜った単なるギャンブル。
129名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:33:56.41ID:MVexOIVY0
上げたり下げたりしてる人が大儲けしてる構図
130名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:34:17.16ID:7BR5A5Y20
>>112
値動きが同じ
131名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:35:19.53ID:7BR5A5Y20
>>125
下がったら買えばよいだけ
132名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:36:13.14ID:eB4tbqKA0
ぶっちゃけ適当な所で買って少し上の値段で指値売りを繰り返してるだけで勝てたわ
こんなの負けるやつおらんやろw
133名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:38:26.07ID:q2Tilqxx0
仮想通貨やってから株も買うもんじゃないって気づいた
134名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:41:05.43ID:eCQusrgM0
そりゃ下がりもすれば上がりもするだろ、クジラと呼ばれる大量保有者が遊んでんだから
そんな事より流出したネムどうなった?
135名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:52:48.93ID:bIiI69/X0
>>125
そのもっと下がるを予想出来たら苦労せんわ
67万円の時に買ってた人は現在40万円のぼろ儲け
3ビットコイン買ってたら120万円儲かってた計算になる
50万円切るって煽ってた奴に騙された
136名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:54:24.61ID:cUBnYq4O0
持ってる奴が上がれ上がれって言うのは分かるが、
持ってない奴が下がる下がるって言うのは全然意味ないし
無駄だよね、意味不明。
137名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:54:33.74ID:21FlPPWc0
旧正月終わったら上げってアノマリー通りか。
だったら来年も1月暴落を5年連続目指すと?
買い煽りのイマイチ馬鹿なところはこういう馬鹿な決まりごとにも素直に
従ってわずかでも俺にスゴいなあと思わせることがなくて
ひたすら他の人に暴言を吐くだけ。死ねってしか思わない。
あいつらのせいで仮想通貨だけは絶対にイヤという人も多いはず。
為替FXでさえ利上げアノマリーで円高なるぞ~と言えてたのを知ってるだけに。
138名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:54:34.10ID:0b8Siyxx0
>>128
上流はネズミ講だし…下流はギャンブル

こんなのがまっとうな通貨となり得るか?
139名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:55:28.96ID:msjwUIua0
投機だし、はやく禁止にしろねずみこう
140名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 18:58:29.66ID:KZiBTtqH0
馬鹿が買うのでマルチコインが肥える
馬鹿が現実社会の富を蒸発させる
マルチコイン規制が嫌なら馬鹿規制しかない

馬鹿の正体
国民の3パーセントほど
主として経済弱者の貧困・若年層

金回りが良くないから
必死なんだろうが
この人らのせいで余計な公的資産と
手間が無駄に使われる
141名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 19:02:38.83ID:Z8Zb5Yas0
チキンレースでみんな一遍に売ったらどうなる?
142名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 19:02:43.47ID:7BR5A5Y20
>>135
ある程度の所でぶっ込める奴が勝ち組だな
143名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 19:04:02.93ID:XcFF436M0
CC民が、イライラしながら↓
144名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 19:04:54.08ID:h0XyR4VI0
100万→50万「バブル崩壊だ!バブル崩壊だ!」
50万→200万(シーン…)
200万→150万「バブル崩壊だ!バブル崩壊だ!」
150万→300万(シーン…)
145名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 19:05:17.62ID:0b8Siyxx0
>>141
普通にプールしてる現金が枯渇して、換金不能になるだけだろ。
146名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 19:05:20.40ID:hePt34gY0
楽しみにしていた学校行事に行きたがらない――。
母親が娘の異変に気づいたのは、ふとしたことだった。「友人関係に悩みがあるのかな」。
娘のスマートフォンをのぞいて、あぜんとした。校外で男性教諭と会っていることをうかがわせるやりとりがあった。

 問いただすと、性行為をしたと認めた。公園の車の中で、慕っていた教諭から何度ももてあそばれていた。

http://6741teacher.seesaa.net/article/456367231.html

神奈川県開成町立文命中学校教諭の石井克佳(35)
・2012年4月着任
・数学教師
・野球部顧問
・事件当時、3年生担任
147名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 19:10:27.18ID:5u26EnRC0
また、円天おじいちゃん達がイライラしている
何回思い知ればいいの?
148名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 19:25:19.68ID:gkU2rgAM0



😠☺
149名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 19:29:32.05ID:21FlPPWc0
しかし今の仮想通貨はもっとナカモトサトシが引っ張っていかんとあかんな。
ナカモトサトシはリーマンショックの頃から構想もってた天才。
どこまで天才の意図を読み取れているのかも分からないチャイ移民のチキンリトルが勝手に技術を組み込むみたいだが
認められるのであれ採用されないのであれナカモトサトシが決めてくれないと。
150名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 19:31:12.23ID:n0yRaYOL0
100万無いと買えないと思ってるバカはどいつだ?
151名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 19:34:24.21ID:n0yRaYOL0
バブルかどうかなんて誰も分からない。
30年前の日経平均と今の日経平均を比べると、今はバブルって事になるが。
152名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 19:35:49.34ID:qHtPDCp6O
だから、こういうのは一気に値を消したりしないんだって。
空売りの利確買いが入るだろが。
段々と高値が切り下がって行くだけだ。

だから誰にも平等に損切りのチャンスは何度も来る。
にも関わらず、最後まで握りこんで丸損食らうヤツは後を絶たない。
153名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 19:40:01.57ID:awb/DR6W0
こんな価値の上下激しいのを通貨として認められるのかね?
154名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 19:42:16.12ID:P2DNzlFj0
ひがみやっかーみぃ
155名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 19:42:56.01ID:K8JHYmIc0
ITバブルが崩壊してもインターネットは普及した。
156名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 19:50:32.53ID:uDcieDJp0
>>153
別に通貨じゃ無くってよくね?
儲ける手段
157名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 20:36:43.03ID:7IS2ElIX0
高い送金手数料と送金時間が長い糞通貨
これが改善されなきゃ使い物にならない

改善が無理なら間違いなくビットコインは終わる
158名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 20:53:11.54ID:bIiI69/X0
>>156
穀物や原油買ってる人だって別に穀物や原油が欲しくて買ってるわけじゃないからね
取引する物に価値がついて儲けるチャンスがあるなら中身は何だっていい
159名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 21:12:32.90ID:21FlPPWc0
チャイ移民がLNで速度向上に成功しても俺はシラケるね。
ナカモトサトシの面白さがいい感じだったのにさ。
普通に、三下どもの読みが浅くてbtcの成長モデルが崩壊するのではって不安もある。
どうせ決済なんて獲れないし、神秘性で人を惹きつけ続けてほしいわあ。
160名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 21:24:58.63ID:j1F5b3Lj0
ビットおめでとう!!
161名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 21:29:54.19ID:xb6+PGMz0
>>138
10000円の商品をビットコインで売って月末現金化しようとしたら5000円にしかならなかった
ってこともあるからな
162名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 21:34:44.71ID:KmluBRGu0
>>6
現株の10倍動くなら、現株の1/10建てればいいだけの話。
163名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 21:34:49.39ID:xb6+PGMz0
>>158
穀物や原油なら現物が存在するし現引すればいいだろ
164名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 21:36:10.57ID:zP8uNlWs0
>>1
胴元が誘っとるよ〜
165名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 21:36:30.62ID:5ljuuJe50
>>162
お前ばかだろ
166名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 21:36:43.42ID:RX1PWQ+00
また戻ったのかw
167名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 21:36:59.62ID:KmluBRGu0
>>165
はい?
証券会社のアセットマネージャーですけどww
168名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 21:38:54.40ID:zM0Jro0m0
ネットカジノと同じじゃね。
169名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 21:42:52.19ID:nEep0TWp0
>>1
G20でまた落ちるんじゃないのか
170名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 21:45:27.73ID:Hxbths920
リアルマネー→発行する国家の信用が担保
仮想通貨→必ず値上がりするという共同幻想が担保

仮想空間の仮想通貨で仮想の信用を頼りに皆で仲良くチキンレース
171名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 21:48:09.91ID:s8p0yS4n0
今がチャンスなのかなあ
172名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 21:50:10.98ID:iDR16blV0
いやぶっちゃけ誰も通貨としての役割とか未来とか求めてないでしょ
単に今そこにあるお手軽賭博でしかもまだまだ未開発でガバガバな優しい世界だから楽に稼がせてもらってるわ
ロクに下調べしないで馬鹿みたいな値で掴んだり騙されたりな奴は知らん
173名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 21:50:26.51ID:Blgt5ZRV0
あまたの仮想コインごっとからすると、ビットはヒットだったなw
174名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 21:55:22.09ID:Xu9TSA4E0
国境を越えて操作し続けられる詐欺相場
物理的に排除されない限り辞めることはないだろ
175名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 21:56:55.12ID:f6sL5/Jo0
下層通過って事がすでにウサンクセー。
円天を知らない奴らはググれ
176名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 21:59:30.27ID:gdD740K10
価値は無くなるのだろうけどそれまでにこのように派手に値動きをするだろうから触れんわ
177名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 22:02:07.15ID:GYDBTFI30
>>172
いくら下調べしても無駄
適正価格がないんだから
178名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 22:07:06.54ID:5vTuyEQk0
もう実需は期待できないのに良くやるよ。
179名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 22:09:01.04ID:kvPKp3J80
お前らまた負けてるね
ばかだなぁほんと
180名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 22:09:11.89ID:1O24cYkC0
売りフラグ記事
181名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 22:11:09.57ID:Blgt5ZRV0
>>174
現状は、いろんな国が仮想通貨のヤバさに規制をかけ始めたな。

地球が辞めなきゃ、俺の国が規制かける!で。国単位の規制が賢明だよ。
182名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 22:11:18.29ID:lUjM7dna0
はい800万の儲け 楽勝
また下がったら買って上がったら売るだけ
こんなに楽な仕事があるなんて人生なんて楽勝
会社員なんてくだらねえw
183名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 22:12:00.24ID:QZBYqyZd0
1000万までは上がるからそりゃ100万なんかすぐ戻るだろ
184名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 22:17:04.91ID:lUjM7dna0
ここで欲かいて売れない奴は素人
また確実に下がるから今売って下がったら買えばいい
まだ上がるかもって欲かく奴はパチンコパチスロでも勝てない奴
185名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 22:22:03.80ID:t4jbvlLU0
結局トリガー持ちのおもちゃだからな。
186名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 22:23:04.99ID:gNSHg2fK0
>>182
アハハハ
187名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 22:34:19.50ID:IfN3qJBk0
俺の仮想通貨時価総額2246兆になった

188名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 22:37:39.55ID:6o8YdG0u0
下がったら買うだけ
チョロイな
189名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 22:43:37.11ID:FYE38bX90
今が最後の売り場 これ以上あがんねえ
190名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 22:44:11.32ID:O7XZa1No0
買うだけでぼろもうけだからな

仮想通貨やらない理由がない
191名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 22:51:28.86ID:Blgt5ZRV0
・・・これで売っときな、最良の損切りタイミングだろ。

ギャンブル依存症になる前に足を洗えよ。
192名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 22:53:09.27ID:Ge58U4CO0
>>1
200万で買って、
60万で投げた天才はいるの?
193名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 22:54:27.88ID:26mr9GpD0
取引所に大量にあるんだから、手数料でボロ儲け。
大量にあるビットコ売って信用取引潰し。
下がったらまた買い戻すのループでさらにボロ儲けできんじゃね?
194名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 23:02:08.82ID:uDcieDJp0
>>192
160あたりでビビって売っただろう
195名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 23:07:56.69ID:z1klWk440
今起きてる祭りで大暴落の予感

俺の仮想通貨時価総額2246兆になった


【仮想通貨】ビットコインが1万ドル回復、6000ドル割れからの復活果たす [2月16日] 	YouTube動画>6本 ->画像>3枚
196名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 23:15:46.41ID:Uqm9QtSO0
白人は仮想通貨やらない
中国、朝鮮人は仮想通貨辞めた
仮想通貨やってる奴らの4割が日本人w
仮想通貨なんて世界中で誰もやんないのに必死で仮想通貨やってる奴らってw

間抜けな日本人がもっと間抜けな日本人に騙して売りつけてるw
日本人同士のババ抜きは見てて楽しいw
197名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 23:22:31.12ID:rXR4mWvp0
やりたい
元金は1万円

ビットフライヤーに登録したらいいんだろ
時間かかるのかな今
198名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 23:29:32.93ID:AgAw6rko0
また釣られてカネ巻上げられる馬鹿、いっぱい出てくるんだろうな。
199名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 23:31:19.80ID:CUYFlPUs0
>>197
スプレッドで負けるから止めておけ
200名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 23:31:42.91ID:DONOPjpj0
なぜかザイフトークンが爆上げ中
201名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 23:31:43.51ID:uDcieDJp0
>>197
俺ローラが好きだからdmmにした
1万でプチプチ楽しむのもいいんでないかな
202名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 23:36:45.76ID:CUYFlPUs0
投機は
誰かの儲けは誰かの損失で相殺される
ビットコインに200万の値段が付いたということは
そこで買って爆損してくれたカモがいたということ
203名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 23:37:32.29ID:Kq/E3huB0
ギャンブルにしかみえん
よく当局は禁止しないな
204名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 23:39:49.00ID:iJ5BlEhJ0
>>203
税金高いからな
国もそれで儲けたい
205名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 23:41:36.85ID:i9iCZDXk0
盗難されてもブロックチェーンだから大丈夫って
全然大丈夫じゃなかったのがな
206名無しさん@1周年
2018/02/16(金) 23:48:28.59ID:PNlWzqV80
>>195
ザイフのミスだからザイフもコールドウォレットだから暴落関係ない。マックスでそいつがザイフの資産全体を差し押さえる位。経営者がそいつになる程度、影響はない。顧客の金や仮想通貨は別口なので全く関係ない。
207名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 00:31:04.93ID:T5uYk+ur0
結局値上がりすれば国が喜ぶだけ
208名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 00:38:53.46ID:TjzaqtRU0
これってマイニングの会社が上げたんだろ。
損益分岐点以上になるまで買い上げて、高値圏で売るという。

奴らは短期勝負だから、1年後のことは考えていない。

奴らが去った後のビットコインの価格は10万円を切っているでしょ。
209名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 00:44:42.92ID:8/Bo/+jd0
マイニングの会社が去ったら、ビットコインの移動もできなくなっちゃうんじゃないの?
値段のつり上げは大量保有の一部がやってるんだろうとは思うけど
210名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 00:46:49.65ID:AtfQC8dB0
ああいう時に買えるやつが博才があるっていうんだろうな
211名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 00:47:44.25ID:SRgDbS6o0
せやから、あれほど・・・
212名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 00:48:02.03ID:DFp1XSLn0
儲かった
213名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 00:50:53.71ID:zYBa7noK0
>>208
いいよ
10万切ったらまた買うからさw
214名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 00:55:49.21ID:g3jz+IxN0
>>193
取引所は上がっても下がってもボロ儲け
上手くやってるよな
215名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 01:05:57.93ID:zYBa7noK0
>>214
証券会社も同じじゃね?
216名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 01:29:18.85ID:ztqkbguO0
>>209
儲かるなら個人がやるだけ
217名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 01:31:39.93ID:rlo693Qw0
仮想通貨の相場って大量に安く買った初期のメンバーが完全に操作できるよね
遅れてきた参入者はその初期メンバーの掌の上で遊ばされてる状態
客が逃げないように、もっとカモが寄って来るように上手くチャートを演出してる
218名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 01:31:57.22ID:Nba5/Puf0
株とかでも同じだけど売り時が難しいよな…
219名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 01:37:21.70ID:d88VPScJ0
>>16
1円もありえるね
220名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 01:39:00.60ID:L9nhqfYV0
まだまだ上がるよ
221名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 01:59:21.47ID:ztqkbguO0
>>217
まぁ自分達が損しないように暴落はさせないで吊り上げてくるだろうけどね。
222名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 02:00:42.47ID:AiksFDhe0
エサ投入w 何度やっても釣れちゃう 不思議なコインw
 
223名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 02:01:39.30ID:zYBa7noK0
>>217
踊らされててもいいよ
上がって上がって自分が決めた所で売って利益がでりゃそれで良い
224名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 03:38:10.52ID:CYo1xSjD0
>>217
完全に仕手株の構造だからね。
仕手の本尊がずらっと取締役な会社を想像すれば良い。
何で、上場企業のインサイダー取引が規制されてるかだよ。
相場より、CC問題を見て構造を理解する方が賢い。
225名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 03:40:42.01ID:diq1OP3K0
アホや、またはめ込まれるんか
226名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 03:41:50.97ID:+VWCmU1c0
CCが現金調達のために手持ちのビットコインを売ったんだろう?
もしそうなら、数百億の売りで大暴落。総額はデカいけど市場規模が小さいな。
227名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 03:42:33.96ID:I6AlY1bGO
>>223
実は年末年始に洗脳されたやつらの大半がこういう発想なんだよな。
自分だけはうまくやれるから大丈夫発想。
228名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 03:45:03.91ID:X+fWSIHu0
もうけられるかもしんないから
無くなっても死なない額で買ってるわ
まあねずみ講だよな
229名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 03:45:12.88ID:RYtBRQ+L0
「高−い高ーい」になんどもキャッキャしてる幼児のスレはここでしょうか
230名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 03:46:26.91ID:I6AlY1bGO
初期に購入した人達とこの年末年始に購入した人達を比較したら、前者はの大半は上流階級で後者の大半は下層階級だと思うよ。
上の方では早い段階で情報が共有されてただろうしね。
231名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 03:47:03.14ID:W8TIWt7w0
交換所と中の人が操作してるだけ
もう、騙される奴はいないだろ
232名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 03:50:54.82ID:PdcevQrt0
モナコインが爆上げやないか。
233名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 04:01:49.69ID:adnvIIh+0
逃げれる人はもう逃げた方がいい。
最終的には被害者のほとんどが日本人になる。
234名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 04:02:45.78ID:IzsWmboP0
疑問を打ち消した。だってさ
鴨ネギ呼んでるねえ
235名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 04:04:59.34ID:6+tg55ZP0
オッ、ここから300万まで行くのか。
買うなら今だな。
236名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 04:27:22.43ID:EENAQG7G0
ようつべで見たんだがzaifってとこで0円で1000兆円分のビットコイン買えたらしいなw
237名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 09:17:10.94ID:I1c++ToF0
とりあえず、200万のときに買って、60万のときに売った人いないかなぁ?w
238名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 09:44:12.70ID:n0lkOCmv0
ガンガン上がるぞこれww決算の3月には500万もありうる
239名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 09:50:31.15ID:5sT6uSv70
去年と同じ流れだとまた3月で落ちるわ
240名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 09:50:44.01ID:L50PGFGF0
これって60万買いました100万になりました。売ります、現金化します←わかる
1億円になりました・10億円になりました。売ります、現金化します←可能なわけ?
241名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 09:54:10.42ID:VYV9BnlT0
まだまだ上がってるねぇ
242名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 09:54:40.57ID:mdPbGKAv0
津波の引き潮
243名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 09:55:02.05ID:VYV9BnlT0
>>240
可能
この間有吉ジャポンでやってた
244名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 10:08:16.90ID:+utQk25t0
数字に入力したり消したりする簡単な仕事だからな
245名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 10:08:55.73ID:L50PGFGF0
>>243
へーそうなんだ。出来るならみんな早いとこ売り抜けちゃえばいいのに
もっと高額狙ってるってことか
246名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 10:09:44.16ID:+utQk25t0
お前も全財産つぎこめば200倍になって現金化できるよ
247名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 10:10:42.64ID:MsYMMfM70
>>245
ぜーきん
248名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 10:17:09.89ID:L50PGFGF0
>>246
はたから見てるだけで面白いから遠慮しとくw
249名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 10:32:18.51ID:VYV9BnlT0
>>245
クソデブヲタが数億手にしてた

そしてそいつがやり方教えてた姉ちゃんが一億ちょい手にしてた、
贅沢三昧
250名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 10:37:29.32ID:D11U05TV0
韓国で「仮想通貨」の取引停止が相次ぐ

http://news.livedoor.com/article/detail/14311237/
251名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 10:38:18.75ID:ClG//YC80
今のビットコインって初期の頃の2chと同じ
何か事件やトラブルが起きるたび、大きく報道されて
それが興味を持った新参者を呼び、ますます拡大していく
反発が多いのにも関わらずさ
252名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 10:44:51.35ID:HCaVZMpy0
>>229
「真っ赤なトマトになっちゃいな」と念じる老人がいるスレでもある
253名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 10:45:54.06ID:zPURu8nb0
規制されて終わりだよ
254名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 10:48:09.60ID:URdlUkkv0
コインチェックや暴落ニュースではあれだけ息巻いてたニュー速+民が
メシマズニュースだと意気消沈、無反応すぎて笑える
255名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 10:50:26.23ID:xpvu3uWq0
まぁ、びっとこだけは仮想通貨で生き残ると思うわ
で10,000ドルから15,000ドルでの大ボラレンジ相場が当面続くね


他の仮想通貨は・・・
256名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 10:51:25.13ID:f1DC/vZI0
株でもコインでも日本人舐められてただけ
257名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 10:55:06.07ID:wT8E4QXf0
コインキャッシュの億り人
258名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 10:56:19.89ID:VYV9BnlT0
>>253
現在のユーザーが不利になるような規制しねーよ
259名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 10:57:04.09ID:tlcIqFKn0
売ったら原資関係なく課税なんだから、
相当な値上がりが無いと今からではリターンできないよね。
260名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 10:59:15.88ID:HqPRNO+10
また ビットコイン先物も操作されてるのか
まさかのVix相関かよ
261名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 10:59:50.69ID:wT8E4QXf0
手数料が往復ビンタで取られる。
ざっ所得で税金も高い。社保金も上がる。
だっけ
262名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 11:00:26.45ID:PylL17fc0
>>245
現金化したら半分税金に取られるからしない
ビットコインで直接不動産や金やフェラーリが買えるようになるまで様子見てところじゃないかな
263名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 11:03:22.82ID:vrstA3UT0
お店で使えるようになっても
手数料ゼロでも高スプレッドなんでしょ?
クレジット・カード使うわ
264名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 11:06:40.90ID:yF2N0RQN0
仮想通貨ツールを巡り、
メガマンと5chで戦いの火蓋が切られた。

それは美味しんぼに擬えれば、さながら、山岡士郎率いる東西新聞社と海原雄山率いる帝都新聞の究極対至高のグルメ対決である。

先手はメガマン、究極のツール。
「シャッキリポンとツールが舌の上で踊るわ!」
https://goo.gl/
ADMCZU(改行しない)

続いては5ch、至高のツール。
「これに比べると山岡はんのツールはカスや」
http://coinbooks.site/
265名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 11:11:16.91ID:N0Uvd/he0
通貨としては使えんな
266名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 11:16:55.77ID:L50PGFGF0
>>262
あー金持ちで資産代わりに大量保有してる人はそれ狙いでもあんのね
でも仮想通貨→現金(税金)・現金→車(税金)だと、2回税金かかるけど
仮想通貨→車(税金)だと1回で済むと
267名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 11:20:41.34ID:dxD5CjCN0
>>195
税金で日本の借金が全部返せる。
268名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 11:21:41.29ID:7FYPRSMz0
すっごい上がってるな
でも今買うと痛い目合うんだろな
でもそう思って買わないでいつも後悔してる
難しいよなぁ
269名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 11:22:01.24ID:L50PGFGF0
よく海外とのやりとりが、国を超えて使えるって話も
海外で買い物した時の課税云々の話にかかるのかね
仮想通貨の税金の仕組みがわかんねw
270名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 11:25:06.24ID:dxD5CjCN0
>>243
10億円も売ったら市場価値がぐっと下がって10億では売れないのでは?
市場規模が10億円程度ではピクリとも動かないほど大きければ別だけど。
271名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 11:25:34.81ID:I82hl6aH0
ビットコインは一部の人間が高騰させてるのわかっちゃったからね。
中国人の外貨稼ぎの養分。
272名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 11:29:04.46ID:OFszr4zU0
本当に法定通貨になるなんて思ってるんだろうか?
273名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 11:35:11.93ID:FbTG2Kgj0
仮にも通貨とよんでるものが株や為替の影響ガン無視で動いてる時点でわかるよなw
完全に回収モードだろ

1.初期購入組が全保持数の30%売る
2.釣られて後発組が売る
3.売った分の50%分買い戻す(この時点で当初の全保持数の15%は利確)
4.釣られて後発組が買う
5.1に戻る

今のところこんな動き
逆に言えばこれ理解してるなら今からエントリーしても簡単に勝てるw
274名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 11:38:46.23ID:tUwEux9b0
>>273
今まではそれで勝ててたけど次かその次辺りで作戦変えてくると予想してる
275名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 11:38:52.92ID:KSDwviyM0
>>268
数ヵ月に一回は暴落するからそこで買えばいい
276名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 11:41:43.48ID:+ITBzXSC0
損切りした奴、ざまぁ
277名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 11:50:40.15ID:VYV9BnlT0
>>270
去年売りぬいたんでしょ

その後バク下げした



今はぐんぐん上がってるな
278名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 11:53:47.06ID:alMDGDpH0
ここで「なんや、まだまだイケるやん」と素人さんが手を突っ込んで
大火傷するまでが天婦羅
279名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 12:21:34.13ID:VYV9BnlT0
>>278
素人さんは負けても痛くない額でやりくりするでしょ

一発逆転狙いの人はドカンと打ち込む
でも今は上昇中だからまず負けないよ
280名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 12:29:15.74ID:O58ednCx0
>>279
痛い塩梅がその人の財力に依るけど最低100万前後は元手がいるんだから一般的に見てそんな安い投資でもなさそうだな
281名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 12:35:59.03ID:VYV9BnlT0
>>280
はぁ?
小数点単位で買えるから数千円でも数万でもいくらでも買えるけど。
282名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 12:37:55.76ID:h92a9hWz0
完全に操作されてんじゃん
283名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 12:44:28.89ID:mdPbGKAv0
寄り付いたらドカン
284名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 12:49:28.42ID:gHpHYIm/0
誰か100ビットコインほど譲ってくれ。
285名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 12:57:49.58ID:O58ednCx0
>>281
調べたら端数でも買えるんだね 失礼した
286名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 12:58:18.68ID:zlP8THJq0
>>262
換金しなくても仮想通貨で買い物した時点で課税対象になっちゃうよ
287名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 12:59:39.44ID:9CRkVQAz0
>>251
俺がビットコインを始めたのはマウントゴックス事件がきっかけだったしね。
あの頃は1BTC=5〜7万円くらいだったから大化けしたわ。
もっと買っておけば俺も億り人だったのに…と後悔してる。
それでもまだ十分にいい思いはさせてもらってるけど…
288名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 13:07:19.75ID:VYV9BnlT0
>>284
スロットで7揃えてあげたらコイン鷲掴みでくれたおっさんいたなぁ
289名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 13:08:41.71ID:PRDq6Gnm0
なんか上がり方やばいな
290名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 13:11:58.70ID:WNtNsBFs0
仮想通貨は今更感があるよな
まあ捨ててもいい気ならいいけど
最後にババ掴むやつは確実にいるw
291名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 13:12:48.45ID:90tD6ILv0
振れ幅が大きいから素人は手を出せないな
292名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 13:14:16.12ID:cC4Cxy+s0
出川救われたな
293名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 13:14:59.35ID:VlYt2IWP0
アメリカ、カナダ、中国、ロシア、タイ、シンガポール、西欧諸国(EU枠組関係無し)の
各国政府が仮想通貨を認めないと声明出したのに、未だ持っているのかよ?
どこで使うんだ、そんな電子くず。アフリカの未開の地やレイプが横行してる土人国家でしか
使えないんだぞ。www
294名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 13:16:57.69ID:cC4Cxy+s0
底で投げた若い奴らはいい勉強になったからいいよ
もうそういう輩は株とかにも手を出さないが吉
高値掴みして「高く買って安く売る」という投資の王道の逆を行く泣くだけの人生だからな
295名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 13:17:35.85ID:O58ednCx0
>>292
ホントそうだねw
296名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 13:34:18.13ID:koJaHRek0
ショタ「G20で規制されるから全力売り」

G20「やっぱ、規制は無理やわ」

ショタ「明日、電車に飛び込むしかない・・・」
297名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 16:12:57.88ID:Rn3iyOCD0
https://twitter.com/Kazmax_83/status/964326216122605568
㊗??!1ポジで+1億円🎉

まだまだ伸ばしますが、キリいいのでw

写真2枚目の、1週間前に想定した通りの動きになってます

大きな流れを見極めながら、自身のセオリーのもと細かい戦略を遂行

フォロワーさんかなり儲かったみたいで良かった(^^)
写真3枚目でここで買い!と推奨してから今+30万くらい
298名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 17:20:39.03ID:ztqkbguO0
>>293
マネーゲームだから実需とか関係無いぞ。
マネーゲーム化してどっちに吹っ飛ぶかわからんしビットコインの場合は高値更新すらある。
299名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 17:25:40.76ID:UZd0ywdR0
去年末の盛り上がりを忘れられる人はなかなかいないでしょ
毎日ぽちぽちスマホいじってるだけで数万儲かるんだから
またあの思いしたいって思うよ
300名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 18:22:36.21ID:CYo1xSjD0
>>294
投資の王道は、本来価値が100円の物を40円くらいで仕込む事。
株式なら色々と本来価値を計算する理論が有るし、正確に計算出来ずとも本来価値の30%とかなら
買いで良い。
でも、仮想通貨は骨董と同じで本来価値の計算が不可能だし、美術品みたいに人が何と言おうと俺は
この絵が好きなんだ...とかこの壺の曲線が堪らんなんて楽しみも無理。
カジノでチップ積んでポーカーしてるだけなんだから。

問題は、ポーカーのプロは素人が座ってくれんと儲からんから巧みにさそうだけ。
自分はプロと勝負してる天才と思う人だけがやれば良いと思うよwwwwww

最後に有名な格言を一つ
椅子に座る前に周囲を見渡して鴨が居るか確かめよう。もし居なかったら直ぐに席を
立つのが正解。
何故なら鴨は貴方だから。気付いたら直ぐ逃げよう。
301名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 18:30:19.66ID:kyBkyA2Q0
仮想通貨として残るんじゃなくて、ただの金やプラチナみたいな商品で残るんだろ。決算じゃ1000円の買い物に
400円くらい手数料取られるし、20分くらい手続き時間かかるし、通貨として使い物にならないよ。
クレジットカードやデビットカード、交通系カード以下の処理能力じゃねw
302名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 18:41:11.50ID:L4p84XlZ0
あ。これ天井打ったわ。スレ立ったし。(´・ω・`)
303名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 18:49:22.02ID:O58ednCx0
気づいたら116万まで上がってんのかやるじゃん
304名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 19:04:13.86ID:mSS6We+70
でも買う奴バカじゃね?
305名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 19:08:38.96ID:UYLoCe6R0
これ、誰だったか偉い人が言ってたけど本当だったのかな?
世界的な連中が仮想通貨に参入を試みているが
今みたいな(この話を聞いたときは200万くらいだった)高値では参入しない
あの連中が参入するときは、めちゃくちゃ暴落させてから買ってくる
何か仕掛けてくるから注意しなさい
って感じのことを言ってたんだけど
闇の勢力が恐ろしいわ
306名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 19:21:09.07ID:gp2SWSo00
>>305
そんなようなこと見た気がする
そして手に入れたらむちゃくちゃ釣りあげるって
307名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 19:24:36.71ID:pV/C8O7u0
>>268絶対に関わるな、株や資源の方が良いよ
308名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 19:32:26.43ID:GdH6fzpp0
ザマァメシウマ言ってた奴等完全敗北w
いつまでもそこでグズグズ言ってろバーカwww
お前らが調子こいたときがいっつも買いどきだ
一番バカバカ言われてたモナコインがいち早くMAクロスして上げトレンド確定したのホント笑うわ
お前らの言うことと全く逆じゃねーか
時期が来たらまた俺様のために無駄な時間使ってたくさん書き込めよアホ共
309名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 20:06:47.87ID:T5uYk+ur0
>>262
直接買うもなにも通貨・物品に換えた段階で課税されるんだから一緒
金にしても半分近くは残るんだからその額がでかいなら売ればいいだけ
1億相当のビットコインで8000万の不動産をなんて事やれば
現在その他の不動車や預金がそれなりに無いと首吊る事になるよ
310名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 21:33:35.83ID:GIdtX3Hg0
>>327

> 既出の情報かもしれませんし,みなさんあまり興味ないかもですが一応…
>
> inbotってところが今登録すると,これから三月初めまで毎日50Token≒合計1500Tokenがもらえます
> それなりの価値にはなりそうです
>
> 1. ウォレットにアカウントを登録して→ https://inbot.io/join/SkBxmSCIM
> 2. Telegramのユーザーidをウォレットの上部の青色のボックスに入力するだけです
>
> 紹介しただけではアフィはもらえませんので(招待された人が最低2000ユーロ分買う必要あり等のかなり高いハードルがあります),不快な方はアドレスの下を削って登録してください
> 今のところ私は毎日50Tokenもらえてますし,いつか少しは上がるかもしれませんので,無料なら持っておいてもいいかと思います
>
> Whitepaperも興味ある方はぜひどうぞ:
> https://docs.google.com/document/d/12siRqjuHIHelPS-NaVVZxnq4AJ1hGlDXoGo6DeVw51U/edit?
>
> ドイツのもので,それなりに有名なMikko AlasaarelaがCEOとのことです


2月末まで毎日貰えるらしいけどICOいつ?
311名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 21:54:21.94ID:ffsNNwGK0
>>305-306
ビットコインの富豪達(通称クジラ)、この大暴落で大量にビットコインを買い増していたことが判明!!
http://2chb.net/r/cryptocoin/1518580514/

これ、また爆上げするぞ
312名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 22:00:29.87ID:zYBa7noK0
>>311
そりゃ大暴落はチャンスだもんな

株の場合はその会社が倒産する可能性含むが、
ビットコインの場合、安く買えるチャンスと見るや皆一気に買うから上がるね
313名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 22:21:28.13ID:D4k7CwmE0
そろそろ要注意だぞ!ブタは太らせてから食えっていうだろ
イナゴが飛びつき太ってきた頃に利確がくるから気をつけろ
314名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 22:37:24.49ID:NplmgACY0
これレバレッジいくらかけれるの?
海外fxみたいに800とかできる?
自分ばくちうちたくても種銭がないんや
あと0かっとできる?
315名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 22:44:37.63ID:/Nti0j0c0
>>312
株は倒産の可能性があるが仮想通貨は換金できなくなる可能性があるだろ
316名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 22:50:59.74ID:VLLg7FQR0
>>315
昔のFXもそうだったが、業者が信用できないという別のリスク
(資産の振れ幅でなく危険)があるしな。
317名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 22:55:07.44ID:BkynKcIT0
中国の春節明けにはまた暴落するのは見え見えなんだから、
今週末明けには、利益確定して、売りに行けるようにしておけよw
318名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 23:04:02.53ID:zYBa7noK0
>>315
大手なら大丈夫なんじゃね
dmmなんか金持ってるだろう
319名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 23:04:12.13ID:+lgis09f0
これに釣られてまたホイホイと
320名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 23:05:59.38ID:zYBa7noK0
>>319
と言って何も手を出さないやつは何も得られない
321名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 23:07:49.89ID:+lgis09f0
>>320
(´・ω・`) ちょっと、ちょっと、随分じゃなーい
322名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 23:12:06.15ID:HB4MbvEQ0
50万くらいまで下がったときに嘲っているだけで行動にでなかった奴らの馬鹿さ加減ときたら
ほんとしょうもない人間ばかりの世の中よ
323名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 23:23:20.29ID:VTeXWqha0
150万位までは戻るだろ
324名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 23:30:48.67ID:kyBkyA2Q0
今からたかだか100万程度買って、それが300万になったところで嬉しい?
もう3倍程度になるかどうかくらいの物でしかないんでしょw?そこに必死こいてもうさ。
325名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 23:33:31.77ID:zYBa7noK0
>>324
まあ嬉しいでしょう。
だったら1000万ぶちこむよ
326名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 23:34:09.01ID:GuUh8zn20
これだけボラがあるんだから毛嫌いせずドルコスト平均法で積み立てたらいい。
上がると群がって下がると狼狽するイナゴを養分にして確実に資産を増やすことだよ。
327名無しさん@1周年
2018/02/17(土) 23:35:49.30ID:fqK1Fv3e0
既存の参加者が仮想通貨で仮想通貨を買ってる状況じゃん
お手盛りし放題
もう新規が大事な日本円を突っ込んでやる博打じゃないよ
328名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 01:10:38.61ID:rJ5mIstg0
>>324
3倍リターンって相当だぞ
資産のほんの1%を仮想通貨投資に回したとしても、2%増えるってことだろ
運用成績に+2%されたら嬉しいかって投資板行って聞いてみろよ
329名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 01:24:22.72ID:Ydci3nlq0
暗号通貨儲かるw 株と違ってガバガバすぎる
330名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 03:36:16.50ID:E4h98d5y0
>>1
これからも高騰と暴落を繰り返すんだろうな。
331名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 04:26:31.59ID:wJFO03jo0
見通しのイミフなドル円ロングするより
BTC買うほうが よほど賢明
332名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 04:49:52.63ID:/rh44oHe0
80切った時
大買いした賢者な俺w

Enjoy!
333名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 06:26:40.66ID:gdXmsQaV0
【大炎上】仮想通貨取引所ザイフ(Zaif)で重大エラー発生 / 10億ビットコインを0円で販売 !
http://2chb.net/r/newsplus/1518900611/
334名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 06:51:44.88ID:GX/4eqMr0
カモを集めるのに必死w
335名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 06:57:21.62ID:bObxohzf0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
336名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 07:27:45.36ID:NFlA6Ywr0
前回の暴落のとき買わなかったグズおるか?
ザマアwwwwww
337名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 08:00:43.67ID:rO1YBC/l0
また爆上げ来てるな
338名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 08:07:08.81ID:4XdydQkq0
仮想通貨の利益への課税どうなる? 16日から確定申告

https://www.asahi.com/articles/ASL2H3RBJL2HULFA00F.html
339名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 08:09:33.41ID:Nopym5/j0
そしてまた下手くそな日本人どもの金が奪われるループwww
340名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 10:24:23.28ID:2lHkIA+i0
これから下がるから売ったよ
でもまだ上がってるな
341名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 10:25:08.44ID:77emN+CS0
DMMなにやってんだろう遅いわ
342名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 10:32:09.79ID:21TdLUwN0
>>1
IXTを全力買いして一年寝かしておけ
300万も入れたら余裕で億が狙えると思ってる
低時価総額且つ実需系トークンだから比較的リスクも低い
取引所で購入する時は偽サイトにだけは注意しろよ
343名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 10:33:07.80ID:MtD/OqIQ0
>>4
するえわけねえだろチンカス
344名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 10:35:51.40ID:MtD/OqIQ0
>>331
ホント。ドル円どないなってるんや
345名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 10:39:10.79ID:yl4mEyVd0
>>331
為替に拘るなら自分もビットかなあ
そもそも株式なんかより戦略を立てづらい相場だからさ
346名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 10:43:16.59ID:MtD/OqIQ0
>>343
170〜80は気が付いたら普通に行くだろうから200超えてもおかしくないか
347名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 10:45:11.38ID:7XTWWXFg0
やべ
すんげー爆上げしてる
スピードが半端ない
348名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 10:48:25.25ID:IphZuk+80
たとえば企業の株は
不祥事が発覚すると下がるし、新技術を発表するとあがったりする。
株価の上昇下降はなにかしらの理由があるわけだ。

でも仮想通貨はなにもないのに乱高下する。
ほんと、メチャクチャだよ。
349名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 10:51:49.63ID:7XTWWXFg0
>>348
売るやつ多けりゃ下がるし買うやつ多けりゃ上がるし
基本は同じじゃん
350名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 10:55:29.88ID:4XdydQkq0
ビットコイン発行上限2,100万枚 

ザイフ(Zaif) 10億ビットコインを0円で販売
351名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 11:01:27.81ID:MtD/OqIQ0
>>348
狭い市場なんだから当たり前w
352名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 11:13:32.91ID:t3k3GXDU0
仮想通貨で億るにゃ3パターンしかない

https://fukugyounosusume.com/bitplus-kennrishuunyuu/
353名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 11:20:26.17ID:2lHkIA+i0
たぶんここから下げるんだよな
でも我慢できず、ちょっと買ったわ
354名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 11:21:50.02ID:VKJS5p6s0
ザイフショックで駄々下がりになるだろ
355名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 11:21:57.90ID:GxmcT56m0
夏にかけて上がり続けるだろうな
買うなら今のうち
夏になったら即売却
これが勝ち逃げの極意
356名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 11:22:38.57ID:cKOB6pyA0
仮想コインで大根50円を買うには1300円の手数料をはらわないといけない

そりゃ取引所がもうかるわな
357名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 11:23:05.67ID:XjEKGc9I0
税逃れ
インフラただ乗り

好きなことで生きていく
358名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 11:39:57.51ID:zQI43WJ00
>>350
やっぱりブロックチェーンは遅すぎるアルゴリズムで
スーパーコンピューターでも走らせないと取引に時間かかり過ぎて使い物にならないんじゃんか
カフェや電気屋に必ずスパコンがあるよう状態にならない通貨として普及していくのは無理があるし
ムーアの法則は物理的限界が見えたのでそれは無理やん
359名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 12:04:03.23ID:eqNNWCFF0
昨年は90万円台から暴騰が始まった。今は120万円。
暴落はあれど、順調に伸びてるんだよな。
360名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 12:05:16.24ID:fFBUEizT0
30パー以上下がったら買うってやってたら儲かるわ
200万から始めて2400万だ
もち税金分以上抜いてある
361名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 12:11:34.85ID:rpEZrj9Z0
パチンコと変わらん。
362名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 12:13:29.71ID:IO1ktyM70
>>359
でも各国規制が始まったから状況が違う。今の上げは空売り組が踏み上げ食らってる状態。大口はどんどん踏み上げさせて暴騰させて来る。こんなに

みんなが終わり終わり言うときは踏み上げきた時とんでも無い暴騰する。危険
363名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 12:17:21.28ID:yRTNqM4p0
仮想通貨取引所「Zaif」において、かんたん決済でのビットコインの表記が0円だった
バグ?が発生し、それにいち早く気が付いた麺屋銀次さんが大量買いを行い、
21億BTC、時価総額にして2246兆円をGETした事例が話題。
俺の仮想通貨時価総額2246兆になった

364名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 12:32:27.37ID:8LkJLlOc0
どれだけの血肉を吸うたのだろうか
365名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 12:48:34.21ID:MtD/OqIQ0
>>361
アホがおるw
366名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 12:53:27.94ID:rpEZrj9Z0
>>365
お前みたいなアホしか手を出さないよ。
367名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 12:54:57.75ID:v/c51eLy0
>>363
あ〜これがZaifのチャートが1/28の2:20〜2:40辺りで130k〜175kに跳ね上がって落ちた原因か
368名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 12:55:31.72ID:8jGyWGlr0
>>366
今日午前中で150万円〜多いやつは1500万円の利を得たやつがいる。おまえはなにやってたの?
369名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 12:55:39.77ID:v/c51eLy0
>>366
アホやこいつw
370名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 12:56:45.84ID:v/c51eLy0
1.3m〜1.75mだった
371名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 13:01:13.98ID:v/iICczv0
>>363
出金出来る訳無いどころか不正利用で取引禁止やろコイツ
372名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 13:07:40.91ID:MTR+dcuo0
仮想通貨(ブロックチェーン)に将来性はあるけど
ビットコインに将来性は無い
373名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 13:11:30.73ID:wys5c6fn0
>>366
お前みたいなアホは手を出したらあかんで
374名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 13:26:00.29ID:brdnz+W00
>>363
intの最大値まで買ったんやなw
375名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 15:35:02.88ID:zQI43WJ00
>>359
その後急落し106万付けてから一旦反発し108万位まで戻し、1分足だと直近高値を超えたけど5分足の15分足の直近高値はまだ遠く
今5分足の移動平均に跳ね返されそうな感じで
日足をみるとちょうど出川がどーので暫く揉み合っていたラインで跳ね返され大きな上髭になってるな
376名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 16:06:53.82ID:7XTWWXFg0
>>375
今度は下げ、また上がる
377名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 16:10:39.75ID:VHWpXgHt0


単なる賭場だな

仮想通貨の利便性とか熱弁してた連中は
どこ行ったんだろうなw

こんなに変動する物を市場は一般通貨として
利用できないだろ
378名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 16:12:50.28ID:VHWpXgHt0
仮想通貨と言うのは

賭場でゲームに使用する賭けコインに過ぎない

いわゆるネット上のカジノだな
379名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 17:33:12.21ID:+8F+kjom0
>>377
こんなに変動する物を市場は一般通貨として
利用できないだろ
当たり前だろいい加減にしろw
まともに使えるようになるまで何年掛かるのか
380名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 17:37:10.95ID:+8F+kjom0
>>324
つFX
381名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 17:38:12.31ID:+8F+kjom0
まぁ為替や株に比べりゃギャンブル性激高や
382名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 17:40:07.02ID:+8F+kjom0
だからっ公営ギャンブルやパチンコ、ましてやてカジノなんかよりよっぽど確実だけどね
383名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 20:23:59.88ID:x7t8wDdT0
BTCまた上げてきてるぞ
384名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 20:30:16.84ID:7XTWWXFg0
下がったからな
今買えば有る程度プラスに持ってける
385名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 20:32:22.30ID:lRQ9Df3XO
また小狡い個人レベルの宣伝がはじまったよ。
386名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 20:53:31.96ID:/Hl+CgHQ0
ギャンブルと割り切ればそんなに悪いもんじゃないと思うけどな
ビットコインで一度味を占めたら競馬やパチンコなんてやってられない
宝くじ買って運任せにするより現実的に夢が掴める
387名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 21:04:44.03ID:7XTWWXFg0
>>385
指咥えて黙ってろよw
388名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 22:02:02.76ID:zQI43WJ00
長期的には2020年代初頭にマイニング業者の相次ぐ破綻でゼロ円になる
中期的にはバフェット先生らによる売り煽りで市場参加者の減少により下落
そんな中、日足だとボリバンや
200万代から急落し一旦反発してから揉み合いとなった124〜118らへん?(口座無いので変なチャートしかみれないが
ビットコイン急落がここで話題になり、日足で長い下髭二本付けたあと上髭、その後上髭を少し超える大陽線の後急落し、
暫く持ち合ってトドメを刺すようにコインチェック問題で急落したら辺)
っの抵抗帯に跳ね返されたので上値切り下げ、下落トレンド継続中の戻り高値水準の今は逃げるチャンスだと思う
389名無しさん@1周年
2018/02/18(日) 23:15:14.41ID:/Hl+CgHQ0
>>388
そう思うなら売りで入ればいいじゃん
確実に下がると分かってるならショートでぼろもうけだよ
あなたがショート出来ないという事は心のどこかであがるかもと思ってるという事
ビットコインで確実にこうだって言える事なんて何もないよ
390名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 06:18:15.54ID:/chcL+uP0
>>389
数年以内にビットコ業者が次々破綻するってのが俺の長期的展望なのになぜ入金しなければならないのか
もし捕まってるなら戻り高値で逃げるべきだ。その戻り高値が何時何分何円何十銭なのかはわからないが
391名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 06:19:35.36ID:IZFs8blY0
>>390
貧乏だから手が出せませんという言い訳
392名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 06:29:55.30ID:/chcL+uP0
メンメンが戦闘力53万の頃のフリーザだとすると
ビルゲイツは戦闘力1700くらいの一般ナメック星人レベルになってしまった
当時のベジータが25万、悟飯が20万、クリリンが7万5000という試算もあるが
ザイフのスカウターがぶっ壊れてなかったとすると仮定すると
スーパーサイヤ人時代に突入したことを意味しており
スーパーサイヤ人ゴッド時代にはメンメンの戦闘力1京超えるよな?
393名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 06:30:41.18ID:I2Nkj+eC0
>>167
ww
394名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 07:00:57.17ID:VFr01MOtO
>>389
業者が破綻したら
相場の損得勘定なんてもんじゃない
395名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 07:18:08.54ID:A12oRWJJ0
>>394
破綻しねーよ
dmmとか
396名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 07:19:26.84ID:kU+cLEOP0
>>394
なら破たんしない業者を選べばいいだけ
DMMとかGMOとかFXで有名な証券会社なら潰れる心配はない
397名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 07:20:05.02ID:XyYHL0Cg0
>>394
全世界で対応可能なのを知らないおじいちゃん
398名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 07:24:07.15ID:79+MGPGO0
もっと安定した仮想通貨ができたら今あるものは脱落すると思うけどね
399名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 07:27:47.09ID:H+e1Zho90
テザー問題とG20という巨大な爆弾があるからな
今また下がってるし
400名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 07:33:39.98ID:H+e1Zho90
>>218
多くの人は、80万ぐらいに下がった時にパニック売りしてて、100万ぐらいに上がった時点で、またステマで買わせようと宣伝してるわけだが
少数の大量保持者の売り買いで相場が大きく動いてしまうので、「高く買わされて安く売らされる」一般人が入るたびに、大口の保持者が抜けていく構図
どうしても、このサイクルは止まらない

一般人は損しては取り返すために買い直すを繰り返すことになるが、そうして市場に張り付かせること自体が、一部の大量保持者の利得になる
401名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 10:55:38.36ID:XxduK44T0
>>20
だから何?
ギャンブルであり、ねずみ講でもある仮想通貨 
今のところ違法性はない 合法なギャンブルだ
株やFXより簡単だ 億万長者が大量に生まれる

さぁ!この波に乗り遅れちゃダメ!
402名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 13:35:50.12ID:4vAyoJsA0
上げ下げ関係なく日本がこんなことやってていかんわ
公営ギャンブルで儲ける儲けないをグダグダやってる横で
どっかが大損するシステムが加速度的に膨れあがっとる
もうこんなに膨れ上がった以上、ババを持っててどうすんの
403名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 15:44:41.69ID:D+lVEwrx0
なんか笑えるネタ無いの?
和田君とか
404名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 17:30:50.62ID:Iq2OAe/L0
>>398
安定したら誰もやらないんじゃね
405名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 17:49:19.86ID:8SDGg93G0
もう古いんだよ
406名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 18:55:14.83ID:Z9RbpQdo0
割のいいギャンブルではあるが
7割のギャンブラーは破綻して終わる
407名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 20:07:50.74ID:DE9+ohhs0
>>369
仮想通貨に乗り出して来たばかりに経営破綻したりしたなw
408名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 20:08:17.77ID:DE9+ohhs0
>>396だった
409名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 20:09:42.75ID:DE9+ohhs0
>>401
ギャンブルなのは判るがネズミ講ってなんだよ頭湧いてんの?
410名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 20:14:41.82ID:A12oRWJJ0
また上がってきましたー
411名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 20:22:00.36ID:kU+cLEOP0
>>407
仮想通貨って為替に比べたら物凄く小さな市場なんだよ
だからGMO証券はビットコインを追証なしで運営出来る
為替は物凄く大きな市場だからスイスショックみたいな事があるとゼロカットなんてやったら潰れちゃうから追証は避けられない
412名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 20:23:31.06ID:rxKVd43N0
こんなの売り切れ商法やんw
流通少なくして価格高騰したら在庫をチマチマ売りながら胴元が利鞘を稼ぐ
結局最初の買い付け人と胴元だけが儲かる
413名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 20:26:07.25ID:tt7GsigZ0
>>2
どう見ても半値戻し
ここから下降トレンド
まあ上がろうが下がろうがどっちでも儲かるからなんでもいいけどさ
414ネトサポハンター
2018/02/19(月) 20:35:35.97ID:51AQ4oUl0
お前らが見てる間は下落基調
415名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 21:45:06.08ID:9Ab8NlpW0
株感覚で売買繰り返したら税金で破綻するのに
いまさら誰が買うんだよ
今からガチホに参入してもおせーし
416名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 21:56:44.01ID:/IxGcsiy0
>>415
破綻しないし
417名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 22:18:48.10ID:uQXLlOsT0
>>54
一万買えば最悪一万損失レベルじゃないの?
まだ話題ばかりで本格的に使えるとも言い難いし。
418名無しさん@1周年
2018/02/19(月) 22:39:32.09ID:A12oRWJJ0
0になんかならん
419名無しさん@1周年
2018/02/20(火) 07:11:13.78ID:TshQghqH0
金持ちぶってた奴らがコジキや売春婦になっててわろたw
80000円〜100000万程度から参入してきた奴らが200000万目指してわっしょいわっしょい
してたけどすでにロスカットが利益もなくなっているだろう
420名無しさん@1周年
2018/02/20(火) 09:30:47.57ID:BPuH8GOb0
長いスパンで見ればまだまだ爆上げ期だろ。
そろそろIMFが規制しないと、ビットコインが国際通貨になり、ドル、ユーロ、円紙屑になるぞ。
421名無しさん@1周年
2018/02/20(火) 09:33:40.11ID:4dBHGZAM0
もう少し寿命を伸ばしたければ
ここで暴落するべきなんだけどな。
422名無しさん@1周年
2018/02/20(火) 09:34:27.23ID:0evevdMT0
一旦儲かって利確しても
また夢見ちゃうんだよな
逃げ切って儲け出してスパッとやめる
これがなかなかできないのよ
でまた草コインあさったり
あたらしい投機的なものをやってみたりで
殆ど生活がギャンブラー並みに投機脳へ変化するから
手を出さない方が吉よ
423名無しさん@1周年
2018/02/20(火) 20:25:00.65ID:5R1nXUV50
仮想通貨の流出被害=福島の女性、2500万円分―県警

19:21
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-180220X286.html
福島県警は20日、県内の50代女性が、所有する仮想通貨「リップル」約2500万円分を不正送金される被害に遭ったと発表した。
口座に不正ログインされた可能性が高いとみて、不正アクセス禁止法違反容疑を視野に捜査している。
424名無しさん@1周年
2018/02/20(火) 20:27:30.09ID:E5DIq3040
まあこれ見て可能性があるなんて思う奴は投機やめた方がいい
ましてや通貨?ぷぷっ
425名無しさん@1周年
2018/02/20(火) 20:28:26.27ID:4FwXQoT30
>>399
G20でどうなるの?
426名無しさん@1周年
2018/02/20(火) 21:08:52.55ID:GkvcEzCV0
空売りが大きいな
下がる、下がる絶対下がるで
売りから入ったら、たいがい死ぬからな
427名無しさん@1周年
2018/02/20(火) 21:16:58.67ID:iJowPtey0
>>425
どうにもならんよ
ただ何かしら暴落ポイントは欲しいな
428名無しさん@1周年
2018/02/20(火) 21:26:16.60ID:Zuqp+zCc0
>>425
全世界的な規制について具体的な声明が出たりするかもね
429名無しさん@1周年
2018/02/21(水) 00:47:59.70ID:wD6J8AHr0
>>428
そりゃ出る前に大口は売り抜けたいから価格上げてるんだろ。相当現ナマ持ってるぞ
430名無しさん@1周年
2018/02/21(水) 00:49:22.43ID:YecpMW/U0
まだこのネズミ講で稼ぐ気か?
431名無しさん@1周年
2018/02/21(水) 00:54:40.17ID:LzjcyRyX0
>>430
乗り遅れた負け犬w
432名無しさん@1周年
2018/02/21(水) 00:55:59.41ID:YWBkeMl00
上げ下げしながら落ちてくんやろな
433名無しさん@1周年
2018/02/21(水) 00:57:22.62ID:Ulf3NKaI0
CCで金出せなかった人がようやく出金出来てTVがこの後どうするんですかとインタビューしたら 別の取引所に持っていくと言ってたな CCで痛い目に合ってもビットコインからは逃げないんだ
434名無しさん@1周年
2018/02/21(水) 01:00:33.30ID:mYC9jT180
国による規制が入ったらあっという間に暴落するだろうね
その日が来るまでマネーゲームはつづく
435名無しさん@1周年
2018/02/21(水) 01:11:36.57ID:7H4UXaiC0
まぁそれでも「億り人に憧れて」150万からのスタートが多いらしいし、まだまだ塩漬けマイナス人がたくさんいるだろw
436名無しさん@1周年
2018/02/21(水) 01:13:22.36ID:ZIxINrEm0
上がり下がりのスリルを楽しむゲームです
437名無しさん@1周年
2018/02/21(水) 01:17:16.88ID:ipvfrdxG0
>>433
まだ稼げるからね
爆上げ爆下げを繰り返してるうちはチャンスあるから人は離れない
値動きが無くなって安定したら人が去っていく
438名無しさん@1周年
2018/02/21(水) 07:03:58.11ID:LzjcyRyX0
130万
近づいてきましたー!
439名無しさん@1周年
2018/02/21(水) 07:33:28.05ID:HPM/kcdc0
最近チューリップバブルに重ねてディスる奴減ったな。少しは学んだか?
440名無しさん@1周年
2018/02/21(水) 08:04:53.29ID:674UFXqw0
下がっているときにはしゃいでたおバカさん達は
もう少しお利巧になれるように頑張ろうね
441名無しさん@1周年
2018/02/21(水) 08:12:55.34ID:7PoETAsl0
仮想通貨取引所コインベース、顧客からの苦情急増.

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-20/P4FBSK6S972J01
442名無しさん@1周年
2018/02/21(水) 08:19:15.69ID:LzjcyRyX0
>>440
まあ、自分も最近やり始めたから、
もう一度大暴落して成金チャンス掴みたい
443名無しさん@1周年
2018/02/21(水) 08:26:27.01ID:dt9pTBF4O
>>442 ドルとか円に交換できるんですか。
444名無しさん@1周年
2018/02/21(水) 08:48:13.50ID:qOP+48mN0
>>443
ドルとか円に換算したらすごい金額のものが手に入ります
445名無しさん@1周年
2018/02/21(水) 10:13:35.65ID:762Zgz5U0
>>442
もう対して上がらんよ。空売り焼き尽くしたら暴落、新高値はつける可能性もかなりあるが、そもそも億り人なんかはクソ安い時に買った人だけ。そんなに何十倍とかはあり得ない。

今もう仮想通貨が規制されまくって多くの人に認知され内容的にほぼ終った。

今上げてるのは大口の仕手なのでそれで欲かいた売り豚が踏み上げくらってる状態。

ただ仕手に入っている本尊がクソ金持ってるのと、損得で言ったら取引所もイカサマして運営しているところはビットコインの暴落と共に破産するのである意味仕手筋とも言える。
なので暴騰の可能性も十二分にある。空売り決めても早めに出金しないと下ろせなくなる可能性有り。
446名無しさん@1周年
2018/02/21(水) 10:55:16.55ID:KDf6EQu/0
他の仮装通貨がダメだからこれに…‥って期待かけてる奴が集まったんじゃないの
447名無しさん@1周年
2018/02/21(水) 11:26:13.87ID:mX7E/o5l0
仮想通貨問題について語る芸人

【芸能】たむらけんじ、批判に反論「泥棒は何も非難されへん」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1519036464/l50
448名無しさん@1周年
2018/02/21(水) 12:30:04.71ID:I9hOHVYA0
15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
【懸賞生活】【病院でイジメられる】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原啓介
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

950 1235【郵便番号】 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

090 1883 2706【電話番号】 【新潟県のホモ】
berlinetta-boxer-four-by-sti@docomo.ne.jp【メール】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)

ニューススポーツなんでも実況



lud20250308124949
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518753972/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【仮想通貨】ビットコインが1万ドル回復、6000ドル割れからの復活果たす [2月16日] YouTube動画>6本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【ビットコイン復活の兆し…!】ビットコイン上昇、5月以来の8000ドル超えー仮想通貨の回復主導
ビットコイン94万まで回復
【仮想通貨】ビットコインが13万ドルに上昇する条件とは:JPモルガン報告書──報道 [田杉山脈★]
ビットコイン、爆上げ 420万まで回復
【暴落か】ビットコイン 一時1万ドル近辺に下落 前日比2割安【買い局面か】
【悲報】ビットコインさん、取引手数料が100倍(0.2ドル→20ドル)になっていた…仮想通貨は手数料が安いとは何だったのか
ビットコイン、ついに8万ドルを切る
【速報】ビットコイン1 0 0 万円割れ
【悲報】ビットコイン、130万円割れ。完全に終わる
【為替相場】ドル114円台を回復、18年11月以来=東京外為市場 [エリオット★]
ジャズギタリスト渡辺香津美が意識回復、転院しリハビリ 妻が報告「奇跡は起こる」 2月に脳幹出血で入院 [フォーエバー★]
【仮想通貨】ビットコインが上昇 7300ドル前後
【仮想通貨】ビットコインが1万2000ドル上回る 最高値更新
【ビットコイン】連日の急落、一時6400ドル割り込む−低迷深まる
【仮想通貨】ビットコイン1400ドル台、最高値更新  日本勢の買いが要因か
【仮想通貨】ハッシュレート 再び過去最高を更新 ビットコイン2万8000ドル予想も
【仮想通貨】ビットコイン、ついに6000ドルを下回る マウントゴックスは民事再生手続き開始
【速報】 アトランタ市にサイバー攻撃、ビットコインで暗号化解除の 「身代金」5万1000ドル要求 
ビットコイン360万割れ
ビットコイン、250万円割れ 終わり
机の引き出しからビットコイン出てきた
ビットコイン取引で儲けられそうな方法見付けたから教えたい
テレビCMでビットコインの宣伝してたから取引したら60万なくなった
【ビットコイン】相場上昇の主役は中国から日本に 日本円での取引量が46%近くを占める
70歳のおばあちゃん「ビットコイン?なんじゃいそれは…よく分からないけど投資してみるわ」⇒暴落前に売り抜けて大儲け
【物価】1年後の物価予想「上がる」68.4%、12月から低下=3月日銀アンケート
神戸市、23年連続の黒字確保 コロナ禍から消費回復、税収増 21年度決算見込み (8/9) [少考さん★]
【ビットコイン】2015年からの上昇率が2000%以上に…90年代後半のテクノロジー株バブルを圧倒
【急上昇中】ビットコインが193万円
【速報】1996年12月6日以来の日経平均21000円回復キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
【視聴率】山崎賢人主演「トドメの接吻」第3話は7・1% 前回から0・6ポイント回復
【中経済指標】中国工業部門企業利益、1─2月は10.2%増 景気回復の加速示唆 [エリオット★]
ビットコインの訂正価格は800ドル
【市況】ビットコイン、4万3000ドル台に下落──FOMC議事要旨を受け、1カ月ぶりの安値[01/06] [シャチ★]
【仮想通貨】ビットコイン、過去最高値から急反落−週間では約2年半ぶり大幅安へ
ビットコインが最高値を更新。他の暗号通貨も続々上昇中。これからは株じゃなくて暗号通貨の時代だ
「盗んだ電気でマイニング」_アジト41カ所を捜索、ビットコイン採掘用機器は中国から持ち込まれた模様
【為替】ビットコイン急落、一時17%安−エルサルバドル法定通貨化に問題発生 [シャチ★]
【ビットコイン】給与が仮装通貨で支払われるアイドルユニットが登場 物販や入場料も仮装通貨決済
【ビットコイン】日本の暗号資産取引所がハッカーに1億ドル(110億)近く盗まれる [かわる★]
プーチン大統領、「脱ドル」を呼び掛け、ビットコイン称賛 ロシアは外貨準備45兆円分凍結され [お断り★]
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド2000【アフィ転載禁止】
ウクライナの取引所で6万ビットコイン(1200億円)が盗まれビットコインが大暴落中
2030年にビットコインが1億円に到達するとの予想があるけど実際どうなの?とりあえずビットコインは持ってる
【芸能】アンジャ渡部建が1年半4ヶ月ぶりにインスタを更新するも投稿がヤバ過ぎる 「ビットコインを寄付して」 [Anonymous★]
ビットコ10万ドルスレ、立たない…
【AERA】姜尚中「コロナ感染防止と経済回復のためには、日韓両国の和解が不可欠だ」 ネット「こんなのが東大教授だから日本の教育はダメ [Felis silvestris catus★]
ビットコイン死んだ
【訃報】ビットコイン
ビットコインは崩壊する
ビットコイン収集
【速報】ビットコイン
神々にビットコインを送ろう
ビットコインがおわてぃる
ビットコイン 75万
ビットコイン190万円に
ビットコインを貸してもらうスレ
ビジュアル系ビットコイン
ビットコイン高騰しすぎw
【速報】ビットコイン130円
【BTC/JPY】ビットコイン円
ビットコインの値動きについて
ビットコイン価格予想スレ
ビットコインプロジェクト

人気検索: 繝峨Λ縺医b繧? ブラチラ 女子女子小中学生盗撮画像 つぼみ masha babko mouse illegal porno video Marsha babko masha mouse 熟年 宇垣美里
01:37:44 up 75 days, 1:41, 0 users, load average: 8.90, 9.16, 8.86

in 2.3967039585114 sec @2.3967039585114@0b7 on 032914