新潟県阿賀野市の五頭連山の山中で不明の親子とみられる2人の遺体が発見されました。現在、身元の確認作業が進められている阿賀野警察署から報告です。
(野川諭生アナウンサー報告)
2人の遺体は29日午後3時すぎに阿賀野警察署に搬送されました。現在、身元の確認が行われています。遺体は新潟市北区の渋谷甲哉さん(37)と長男で小学1年生の空君くん(6)とみられています。
2人は、5日から阿賀野市の五頭連山に入り、6日の連絡を最後に行方が分からなくなっていました。行方不明になって3週間、県警は29日は8人態勢で捜索を続けていたところ、午前11時すぎに県警のヘリコプターが男性2人の遺体を発見して収容しました。
遺体は山道からはずれた沢の斜面で発見され、寄り添うように折り重なって倒れていたといいます。また、発見された場所は雪が残るなど2次災害の恐れがあるため、これまで地上からは捜索に入れなかったということです。
背格好や服装などから遺体はほぼ2人とみられていますが、損傷が激しく身元の特定には時間がかかる見通しです。
2018/05/29 18:03
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000128354.html
関連スレ
【社会】新潟県の五頭連山で2人の遺体発見、不明の親子か★12
http://2chb.net/r/newsplus/1527637925/
> 遺体は2人が向かったとみられる松平山(954メートル)の山頂から約1・7キロ南西にある「コクラ沢」の斜面で
★1が立った時間 2018/05/30(水) 07:14:49.00
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1527632089/ 遺体の損傷が激しいというのが事実なら動物が遺体を移動させた可能性もあるから、寄り添うようにというのが本当なのか疑問だな。
そもそもビバークって言い方するのがおかしい
ちゃんと登山準備してる人が寝袋とかでやる野宿がビバークで
この親子は私服で何も持たずに山入ってるんだからただの遭難だよ
ずいぶんスレが伸びてるね
何日目になくなったかは分からないの?
>>4
熊に限らず、肉を食べる野生動物が寄ってくるらしいよ >>5
近くに2遺体あったから、寄り添うようにと美談に変えたか 本人がビバークっていったわけじゃないだろ
報道とかで伝わるうちにビバークとなっただけ
爺さんはテレビで泊まるとかなんとかいってなかったっけ
山岳救助隊「どうしました? 遭難ですか?」
遭難者「そうなんです!」
>>7
おんぶしてたんじゃないの
子供が何日も先に亡くなってたら、とか考えるとかわいそうだ
父親も亡くなってるからかわいそうなんだけど、全然同情できん・・・ これグーグルのロケーション履歴オンにしてたら助かったよな…
共働き家庭で普段嫁に育児任せきりのバカチンカス親父がたまに息子と出掛けると死ぬという昔話を語り継げ
体格のいい親父だったらしいから
体力には自信あったんだろうな。
でも山には気合とか根性とかは通じませんから。残念
迷ったのになんでどんどん行ってしまうんだろ
単純に元来た道を戻ればいいと思うけど、それも困難なぐらい迷うのかね?
【京都】五山送り火で知られる大文字山で遭難相次ぐ 気軽さから油断、警察警戒
http://2chb.net/r/newsplus/1527595177/
五山送り火で知られる京都市左京区の大文字山(標高466メートル)で、登山者の遭難が相次いでいる。
気軽に登れて京都の街を一望できる人気の山だが、昨年は京都府内最多の12人が遭難した。
登山計画や準備が不十分なケースが目立つ。府警は、川端署に山岳救助隊を設置するなど警戒を強めている。
3月上旬、大文字山を下山中の女性(73)が道に迷った。
女性は軽装で、登山用の防寒着も身に付けていなかった。
気温の低い時期で、遭難が長引けば命に関わる恐れもあったが、幸い登山客に発見されて事なきを得た。
川端署によると、大文字山では昨年、過去10年間で最多の12人(前年比11人増)が遭難した。
大文字山には登山道と見間違うような獣道が多く、特に日暮れ時にコースを見失う事例が目立つという。
府警は今月、遭難時の初動対応を強化するため、川端署に救助隊を設置した。
若手中心の25人態勢で、2日には市消防局との合同訓練を実施。急斜面での救助作業の手順を確認した。
救助隊長に就任した地域課長の山ア一寿警部(40)は「大文字山は、
その気軽さから登山者に油断が生まれる。万一の事態に備え、救助技術を磨きたい」と話している。
画像:大文字山で救助を行う消防隊員(京都市左京区)
京都新聞
http://news.line.me/issue/oa-kyoto/0dc16f2b052c ベア・グリルスなら素っ裸でコクラ沢に放り出されても生還できるのかな
今はキャッシュ保存のGPS地図アプリあるのにな
ガーミンとか買う必要ない
>>14
駐在所で遭難届を出すよう勧められたのに様子を見ると言って出さなかった 子供が父ちゃんにおぶさって動け!コイツ動けよ!ってやってるうちに死んじまったんだろ
>>12
え、この亡くなったお父さんが
ビバークって言ってたんじゃないの? >>1
>寄り添うように折り重なって…
ええ話じゃのう・・・・・・
馬鹿親が山を舐めなければ、もっとええ話でハッピーエンドだったのにね
馬鹿親は自業自得 >>22
子供も小1であれは体格が良いから父親も子供の体力見誤ってたのもありそう どっちが上だったんだろう
先に親父が死んで子供がしがみついていたらツラいなぁ(´・ω・)
遭難のメカニズム(仮)
まず最初に素人は、道に迷って雪に閉ざされてもはや動くことができない
そういうのを遭難だと思っているので、ちょっと道に迷ったけど歩けるし、
大丈夫、大丈夫と、遭難だと認識できていない場合が大抵である。
むしろ歩けるだけ始末に負えない面があるのを理解して
・道に迷って焦ってると、何とかしようとズンズン進みがちになる
(方向が合ってれば良いのだが、間違ってると致命的)
・半分パニックになってるので獣道が登山道にみえたりする
・薄暗い森を歩いてると明るい開けた場所、見通しが良いほうに向ってしまう。
(これは、大抵は崖とか沢筋に繋がってたりする。)
・夕暮れとかになると山の中でも意外に街の灯が見えたり、
下に山小屋や登山道が見えたりすると、登り返すのは疲れているから億劫
なのでショートカットってのが悪魔の囁きで谷を下ってしまう
素人が沢に降りたらいけない理由
・沢は滝やら何やらで普通に危険。
・水分があると苔やら何やらで滑りやすい。
・沢を下ると道が分散して探す側が難しいが、尾根に上ると逆に収束するから探しやすい。
・尾根はヘリコプターからも見つけやすい。また主要な登山道はたいてい尾根上。
いずれにしても滝にぶつかった時点で装備のない素人には無理ゲー
沢の出だしは緩くて歩きやすい(侵食がされてない)けど大抵滝に出会う。で、
無理して降りる→ケガするor溺死する→登り返せなくなる→ヘリでみつけてもらえない。
沢は下るほどに谷が深く侵食され(水流が増すので)る
上部ならなんとかなっても、下部はとてもじゃないが装備なしでは降りられない
水なら飛び落ちるだけで行けるけど、人も飛び落ちるしかなくなる。
うちの旦那はショッピングモールや
ディズニーリゾートでも自分の車に帰れないほど方向オンチ
>>25
焦りは視野を狭くする。
少し登山道から逸れただけで、もと来た方向見失って遭難とかよくあるよ。
素人とか自分の来た痕跡とか見分けつかんしな。 >>26
救助技術を磨く前に道に迷わないようにめっちゃ目印付けたったらいいねん 寄り添ってるのは父親とタヌキで、空くんは自力で隣村で保護されてたりしないかなあ…
ドローンドローン言うバカ
んなもん1000台飛ばしたって山での索敵なんか出来るかっつのバーカw
>>27
余裕だろ。簡単すぎるって言いながらコクラ沢から山形に降りてくるレベル GPS地図アプリを使えば助かったとは散々言われてるな
開けたとこにやっと着いたと思ったら目の前滝とか絶望するね
>>12
さっきスッキリでは自分でそう言った風だったんだよなあ >>37
いや、リアルな問題だぞ
コスト意識を欠くのはお花畑な馬鹿だけ
つまりはお前はお花畑な馬鹿 でも水分が無ければどうにもならんのだし
沢に下りてボトルに水を汲むのは正解だと思う
>>46
そんな旦那を選んだオメーのボンクラさはっていう >>46
まず山にすらたどり着けなさそうだから安心だな >>25
急な斜面を滑り降りちゃったりすると、そう簡単に引き返せないからな
言うは易しだよ 沢に下って足を滑らせて滑落とかかな
沢って危険なんだね
山って低くなってるところをどんどん進んで下っていけば麓につくもんでもないのか?
みんなバカチンカス親父の被害者
じいさんも嫁も娘も息子も捜索人も熊も山も
米山売春知事のもとだったから、警察の質も落ちていたんだろうな
遭難したらバッテリーが減るだけだから、家族に電話しちゃいけないって事だな
勉強になるすれだな
ためになったわ。
探す側の事考えたら頂上鉄板やん
とにかく遭難したら、休憩をこまめに取りながら上を目指せ!
山頂に行くに連れて登山道が見つかりやすいし、見渡せば必ず登山道が見えるから!
万が一、見つけられなかったとしても捜索隊が見つけてくれるから、山頂付近で待機しろ!
>>25
松平山登山ブログとか読んでると普通に迷いそうになったとよく書かれてるよ目印で助かったとか
四方草木で天然の獣道があったら余裕で自分の位置の把握出来なくなると思う >>25
登山家の方が検証しようと実際に現地へ行って登って見た風景
ちなみに6枚目は雪に覆われているところが道 木登りとか、山近くの沢でカニ取ったり
渓流釣り、キャンプ、森林セラピー
色々あるじゃん
そういうので山好きにさせてからだな
登山に誘うのは
親と同じレベルで登山したいなら
もっと大きくなってからでいいのに
結局自己満なんだよな
>>52
なんでベアニキはいつもシャツ一枚で装備荷物なしなの 2次災害の恐れがあるため、これまで地上からは捜索に入れなかったということです。
なぜ一番に探さないの?空からは捜索できたって事?
二次災害ってそれを踏まえて装備整えて捜索するんだろ?
>>79
遭難して食料も水も無い状況だと、この沢の水飲みたくなるんだろうな 家の庭の軒下にのら猫の死体があったよ
毛皮と骨だけでペラペラになってたけど・・・
死に場所をここを選んだのかなあ
奥さんとLINEもメッセージのやりとりもまったくないってのも
理解できん
>>82
これ登山口で十回唱えることを義務づけようよ
なんかもう悲しすぎる
怖かったろうし痛かったろうし奥さんと妹さん残ってるらしいけどなんかもうなんかね >>29
山道は載ってない
ここが川でこことここがそれぞれ山(の山頂)ですよと現在位置がわかるレベル
素人が持ってても豚に真珠 >>43
5chって登山キャンプ板あるし、こういう山岳遭難のニュースはアマでもそれなりに経験ある登山家もいるし
けっこう有用なレスを書いてくれてるのに、それでも沢を下れば助かる!って言い出す人がいて不思議だわ
日本の山は海外と違って、沢を下ると大体崖や滝、砂防ダムに出てしまうことが多い
ベテラン登山家ですら命の危険が差し迫った最終手段として、悪手としてわかって沢に降りるとか
登る気力も体力も勇気もないなら、携帯繋がる所でじっと救助待ってるほうが全然マシなんだってよ 虫の多い山だし1ヶ月近くだし
服装以外の外見では判断無理だよな
>>69
滑落だけじゃなく、沢を通る風が体温を持っていく。
濡れたらそれも体温を持っていく。
サバイバルの基本は体温を如何に維持するかだよ。
水がなくても3日は生きられる。
食べ物なくても三週間はかろうじて。
体温なくなりゃ三時間ももたんよ。 沢を下りきる事も登り返す事もできないで絶望して死んだんだろな
>>82
3000m級の山の麓付近で迷ったときは・・やっぱ登るの? 素人ほどただ登ればいいと思ってるけど登山は来た道を見失わないようにするゲームなんだよ
適当に降りてる時点で自殺行為だよ
高尾山 遭難でググると色々でてくるなあ
死亡事故もあった
>>86
5枚目の
Cサバイバル術に長けているのに遭難という疑問。
が意味不明
父親は山なんてほとんど行かないような人じゃなかったか?
ビバークって単語で勘違いしたんだろうか >>43
5chって登山キャンプ板あるし、こういう山岳遭難のニュースはアマでもそれなりに経験ある登山家もいるし
けっこう有用なレスを書いてくれてるのに、それでも沢を下れば助かる!って言い出す人がいて不思議だわ
日本の山は海外と違って、沢を下ると大体崖や滝、砂防ダムに出てしまうことが多い
ベテラン登山家ですら命の危険が差し迫った最終手段として、悪手としてわかって沢に降りるとか
登る気力も体力も勇気もないなら、携帯繋がる所でじっと救助待ってるほうが全然マシなんだってよ 111名無しさん@1周年2018/05/30(水) 09:09:45.67
沢沿いに降りれば登山道に出れた
この結果知ってもまた同じこと繰り返す輩いるんだろな
人間とは愚かな生き物なり
>>95
母はGWに仕事入ってて、父息子だけで父実家にgw帰省 >損傷が激しい
雪が残るくらい寒いから、腐敗は進まないだろうけど、
カラス、野犬、クマに荒らされたか?
どっちが先に逝ったか考えるとキツイな
体力面から親が残ると思うが
>>86
宝物とか気持ちわりい主観はさむなよゾッとする 迷ったら下りるな。
ってよくわからないな。
どう考えても登るより下りたい。
ヘリでの捜索時は尾根の方が有利なことくらい誰でもわかる。
しかしその時は捜索前提じゃないわけだし。
何いってるわからないだろうけど。
以前読んだサバイバル術の本では
時間がかかってもまずはカマドを作れ
って書いてあった
>>5
寄り添う、折り重なる、抱きかかえる
好きなのを選べ。 >>64
わいは東西南北を毎秒ごとに把握しながら息することが可能なので選ばれたのだろう 上流から堰堤まで歩いて下ったとは考え難い
圏外ではないのであの間に電話するのが人情である
子供と沢を下るぐらいなら電話してジッとしてるだろう
>>98
奥さん知らされたの遅かったんじゃなかったっけ?
自分が知ってたらもっと早く通報したというような記事を前スレで見た 山の入り口に「遭難したら山頂をめざしてください」と看板立てておけばいい
今ならまだ助かったかもしれないが
当時はまだ寒く雪も残ってて雨もザザ振りだったもんな
じいちゃんに対する批判は、じいちゃんの言動に対する批判であって、父親が子どもを危険な目にあわせ命を落としたこととはまた別の話。
捜索活動開始まで2日間もロスしたことは、じいちゃんにも落ち度がある。
でも、じいちゃんは、自分の落ち度を認めていない。
今さら警察に文句言っても仕方がないみたいな口ぶりだった。
一方、新潟県警は、捜索4日目の深夜に謝罪会見まで行い、連絡ミス・連携ミスにより初動が遅れたことを認めて謝罪している。
じいちゃんが捜索隊一人ひとりに頭を下げていた姿に、なんとも表現し難い違和感のような複雑な感情を抱いた人もいたと思う。
迷ったら頂上を目指す?
迷ったらその場を動かず救助要請して待機が基本だと思ったけどな
実際の山って登り下りしてて自分がどこを目指して歩いてるのか分からなくなりそうだし
見た目が悪いけど
ピンクのヒモを道につけようや
あれが一番いいよ
残雪の残る沢は歩きやすいからね
罠にはまったな
>>109
寒い時期に軽装でこんななにもないところで一晩過ごせて翌朝は元気だと電話できてたならサバイバル知識あるはずって発言してた >>98
嫁に連絡しなかったのは、勝手に思い付きで山なんかに行って遭難したせいだと思う
普段からこういう子供巻き込むバカやってたんじゃないかって邪推しちゃうわ そもそも、特に山登りもそんなにしないオヤジが
なぜ急に
・健脚向きで
・残雪期の山に
・午後から
・息子を連れて
登ろうとしたんだ?すごく謎でもやっとする
>>106
三千メートル級の山の麓で遭難するなら……もう、山の神の生贄にされたと思うしかないだろwwつか、なんでそんな能力で三千メートル級に挑もうとww >>74
そうやって降りた先にあるのは絶望だよ
だから再登頂してでも登山道を探すのが正解 >>98
だよね
予定はもちろん、途中で写真送ってきてくれるわ 迷子になったらじっとしてろって子供の頃に良く言われるけど、山でも同じなのかな
爺「山で泊まると言っていた」
警察「ビバークってことですかね?」
爺「ビバ?あんだって?」
警察「ビバークですよ、まぁ野宿です」
爺「ああ、それそれ」
>>122
実際遭難してみればいい。山頂がどこかも分からないから。 >>122
登山道の入り口とかに登山届を書けって書いてあるのに書かないのが沢山いるんやで 沢に降りていって元に戻れなくなるというのは
アクションゲームの罠みたい
モノより思い出とか君が僕を父親にしてくれるとかプライスレスとか糞食らえだ
>>79
この画像見れば分かるけど
沢の両側は山が浸食されV時壁になっていて
沢から抜け出すのが非常に困難になってしまう。
もうこうなったら、是が非でも沢を下るしかないという
選択しか無くなってしまう。→怪我→動けない→低体温か餓死
沢に降りるという事は
アリ地獄に自ら飛び込むようなもの どこでルート間違ったのかね
間違いやすい所に慰霊碑建てたらどうだろう
>>74
登山道↓
登山道から外れると↓
遭難直前まで携帯繋がってたんだよな
それでこうなるとかなんかねぇ
>>8
風下の崖下に雪洞掘って木の葉敷いて体温低下防止
なんてのをビバークと称してる本見たことあるよ
たしか子供用の本で
子供の場合「とにかく動くな」が基本だからな 迷ったら山登れって言うけど山頂の方向わかるもんなの?
父親一人だけなら、3週間も捜索しなかったはず。
ひとえになんとか子どもだけは生きていてほしいと願っていたからこそ。
じいちゃんしか知り得ない大事な情報なのに、
じいちゃん経由の情報があまりに曖昧すぎた。
捜索活動開始までの2日間のロスは大きい。悔やまれる。
でも、じいちゃんは、
じいちゃんなんだから、高齢なんだから、仕方がない。
そんなことわかってるんだよ。みんな。
わかってるけど諦めきれない。
容易く納得できない気持ちが残る。
いくつもチャンスがあったはずなのに、ことごとく逃してしまった。
なぜあんな深い沢に降りたのか不明だけど子連れだし体力なくなると登るより降りる方が楽だし本能的に降りちゃうんだろうか
>>110
沢っていうと渓流しかイメージしない人がほとんど
滝やオーバーハングした崖があるなんて想像もしない ゼルダの伝説の影響だな
あのゲームどんな山でも駆け上ったり駆け降りたりできるし
そこらへんで無限に再生されるリンゴやキノコ食ってりゃ体力も回復
山を舐める要素満載
こういう記事を見ると、やはりスマホとかじゃなく専用のGPSが山登りには必要なのかと思ってしまう
GARMINとか有名どころのでいいのかな?
>>148
でもこの程度ならどんどん下っていけば
何時かは降りられそうな気がする >>86
この動画前に貼ってあったやつだと思うけど
16時にビバークした間違った前提で考えたやつじゃないの?
そんな早くビバークの決断をしたのならば冷静な判断だったとかいってた人
登山家って専門家視点で証言を全部信じて考えるからおかしくなるんじゃね
証言や報道なんて適当なんだよ >>88
そうだね。
遭難したら家を建てる。
それも、藁の家とか木の家とかじゃなくてレンガの家を建てる。 ショッピングモールの駐車場でも遭難しかけたことがあるわ。最悪なのは何階に止めたかも忘れた時
山登りは絶対しないようにしとこ。高確率で死ぬわ
この先もしジジイが命を絶つようなことがあっても二人の命を奪った事の
自分への制裁的行為ではなくただ周りの批判的な空気に対する嫌がらせとしか思えない
そういう馬鹿ジジイだよな
さっさと捜索願いを出さなかったのは保身もあるだろうが金がかかると考えて
躊躇したんじゃね
バカでケチで見栄っ張りなクズなジジイ
残雪の沢を歩いていて、雪が崩れたのかもな
春先の雪は危ないから
登山家てプロ野球選手とほぼ同義だよ
登山趣味なやつを登山家とは言わない。
登山と無縁の素人は、登山家と言いたがるけど、日本に登山家は100人もいない
169名無しさん@1周年2018/05/30(水) 09:15:20.83
雪が残るなど2次災害の恐れがあるため
凍死か・・・・
171名無しさん@1周年2018/05/30(水) 09:15:29.18
>>160
そうなんだよな。沢沿いに降りればよかっただけ?
地図もってなかったとか? 親父がけーさつにかけたら
GPSで20メートル以内特定なのに
遭難したら蚊取り線香たけば匂いと煙で虫が寄ってこない
>>134
へー
勉強になりましたもし山で迷ったときは迷わず登頂してみます どろーんで沢伝いに探せば良かったのに
捜索の仕方が良くないなあ
沢って体感的にもなんか寒いなって感じる
ぐらい気温低いよ。夏でも低体温になると
聞いたこともある。よくそんなとこ歩いたな
>>152
自分がいま登ってるか下ってるかくらいわかるだろw
多少試行錯誤はあるにせよ >>157
ガーミン持ってるけど、本当に使いこなせないと素人が持ってても意味ないよ
山頂や川の位置はわかってもすべての登山道があるわけじゃないからね
そうすると本当に生い茂った獣道もないような森林を行くだけになる ルートが分からん
軽装かつ子連れで山道を外れた時点でヤバイけど
スマフォがあっても、オフライン対応マップを入れてないと意味無し
マップを表示させたまま使用したら半日でバッテリーは切れる
GPSで位置と方角を確認したらマップに目印を付けて電源落とした方がいい
てか、登山開始から移動と位置確認をこまめにしないと
色々と準備不足だったなぁ
残念
>>169
沢登やるやつだって夏だからな
雪解け水もまじってるのに沢歩いて捜索しろとか
死ぬだろ >>81
別に山頂でなくても、尾根の見通しが利く場所でOK。
ただ、鞍部とかは風の通り道で強風による体温低下で知らず知らずに体力を消耗するので、待機やビバークする場合は臨機応変に。 先日も馬鹿な登山家がエベレストでタヒんだが
山登りなんてする奴は馬鹿しかいないw
リスクでしかないし教育効果もない
そもそも山がそんなに素晴らしいのなら
誰も都会になんて住まないっつうのw
>>171
沢沿い下りは一番のダウト
というのも沢はほぼ崖&滝に出るので
むしろ危険 山というほどの山ではないが一度5,6時間さまよったことが有る
狐がいてその山に入ると騙されるという噂をバカにしていたが
見事にやられた。どんだけ歩いても周りの状況が似ていたので
しまいにはわからなくなった。
雪が残る温度テントもなしに軽装なら一晩で体力ゼロになるわ
188名無しさん@1周年2018/05/30(水) 09:17:07.75
登山なんて興味無ければことの重大さとか分かりにくいだろうし
世間体や迷惑かけたくないという日本人的心情を考えればじいさんを責めるのは酷というものよ
だが親父はあかん
>>130
午後からってのが情報古い
まぁ11時頃からなのでほぼ午後からだけど
爺さんが出したと見られる偽登山届に騙されてはいかん >>163
さすがにショッピングモールは無いけど、新宿の地下街で遭難しそうになったことはあるな 191名無しさん@1周年2018/05/30(水) 09:17:12.86
>>174
騙されるなwww
「沢沿いに降りる」これが基本
水のあるところに里あり >>186
低山の方がわかりにくいよ
高い山は上ぐらいはわかるからな >>88
場所による。
沢にいたら尾根に登る事
出来れば見晴らしのいい尾根。
沢で動かなければ見つけることは困難 山登りなんて山頂で昼飯食うくらいのスケジュールでやらんとダメよね
とりあえず山地図とコンパスとGPSなしでメジャーじゃない山に入るのはけっこう自殺行為だね
じいさんは登山の素人なんだから、ビバークして明日かえるって言われた納得しちゃうだろ
それを翌日警察に言ったのに即座に捜索願い出すよう言わなかった警察の責任だよ
じいさんは悪くない
ドローン探索隊の編成と登山者には発炎筒を持たせるのを
義務づけるべきだな
丁度、谷の合間から人家の明かりが見えるんだなあ
そこ向かってる最中に、この抜けられない沢ポイントがある?
どうなの?登山家は教えなさい!
先に動けなくなったのは親父の方だろうな
身長180cmでガッチリ体型なら基礎代謝が高くなる
排気量の大きい車はアイドリング状態でもがんがんガソリンが減るからね
先に事切れた父を見て子は何を思ったか
漫画の岳読んで、これだけ死にまくるなんて登山は一生やめとこうと思った俺は勝ち組
>発見された場所は雪が残るなど2次災害の恐れがあるため
地上部隊の捜索からは、外れるよな。ヘリやドローンの捜索とは、何だったのか
>>148
もっとひどい藪だろ
こんな歩きやすいわけない スマホじゃなくガラケーだったら助かってた。
ガラケーの電池だったら1週間は楽勝で持つ。
>>106
山には山頂だけでなく「尾根」ってもんがある
上がれば必ずまず尾根に出る
そして尾根はたいがい道になってんだよ 小学校低学年連れて登山ってアホじゃないの
とめない母親も頭おかしいし、子供の名前も変だし
そのうち妹も淘汰されそう
父親がバカ
子供どっかにつれていって死なすの男親ばっか
悪気は無いからたち悪い
>>127
下の方はちょろ水が流れていたりしてはまり込んだりするんだよな ばかとうちゃんって罪深いわー
ひとりで登山に行けっつうの。
奥さんも、じいちゃん家に一緒に来ていた娘も、かわいそうだわな。
>>194
14時に8合目で子連れなのに周回コース選ぶとか
意味不明すぎ
迷わなくても下山しきれないと思うわ >>98
実家で爺婆と孫たちと皆でワイワイやってるだろうと思ってたんだろ 日本人の性質として、『人に迷惑を掛ける』『いい大人が怒られる』とか考えがちになるからなぁ。
死ぬ事が一番迷惑かかるのに。
体が疲れる、早く帰りたい、子供が一緒
下に下りようとする心理が働くのは普通か
頂上を目指すべきという知識が無いとそういう行動は取れないか
やっぱり山登る時はロープ1本必ず持たせるべきだな
それだけで餓死も滑落も免れる
探すのは面倒になるが
予告通りの山に登って予告通りbivouacビバークしていればこんなことにはならなかったな
>>126
全然関係ない間違った方向に赤スプレーで
矢印書いたり、沢近くにコップ置いたり
するとんでもない奴がいるんだよマジで
本人はいたずらでやってたみたいだが
初期の関連スレで見た 安全そうな山も結構危険なんだよな
オワレテル このオトコのヒト
ワルイヒト
自ら山に遊びに行って莫大な捜索費用かけて死んだらアカンわな
この親子は登山というよりちょっとした冒険、ピクニック気分だよね
何の準備もしてなかったんだろうな
爺の登山届偽造
これだけが意味わからない
これが原因で死んでるのがきつい
>>197
車に付ける発煙筒は5分しか持たないし、キャンプ用の長いやつでも15分ぐらいしか持たないからあっという間に使えなくなると思った方がいいよ うちのあっぱらぱー小1を山に連れていくとか
想定したがやっぱありえん 無理だ
沢を下ったら危険ってのはわかるけど
沢から少し離れた場所を下っていけばいいんでないか?
>>126
ヒモなんて登山者が適当につけてるし
目印にしたら迷うぞ 前スレで発見場所近辺の画像貼られてたが…
捜索に参加された関係者の方々お疲れ様でした
父親の無策が原因
>>206家族を巻いてから登山してから違う山に登って電話に出ないという 午後の山は天気が崩れやすいから、早朝に出発して10時頃にお昼ご飯、14時には行動終了ってイメージがある
なんでそんなにコースを外れたんだろう
山菜取りでもやってたんか?
子供が咲にダウン(低体温)父親が水を求めて沢に
軽装だから尾根部分で過ごす事ができない(風が冷たい)
当然遭難するなんて100%考えてないのでエマージェンシーシートもない
243名無しさん@1周年2018/05/30(水) 09:21:46.67
尾根に上がるのは「捜索隊(ヘリ)に発見してもらう」前提
なかなかそこまで割り切れないw
ま、「引き返す勇気」ってやつか
合掌。
山はやっぱり怖いな。生半可な装備や気持ちで入っていくのは本当に危険だわ。
>>231
自ら迷惑省みず赤テープがんがん付けていけばいい 迷ったら山登れと言うが
今回の小学生、軽装、雨、スニーカーの悪条件
この寒さ雨に濡れたら数時間で低体温だろ?
本当に山に登ってじっとして待ってられたのだろうか
>>169
スノーブリッジの事だと思われ。
表面上は平らな残雪だが
下には沢水が流れていて
踏み込むとすっぽりマンホールに入ったようになり
流される。まず助からない。 >>191
それ、沢沿いに里に繋がる道がある場合限定の話
道なき山中を沢沿いを下るのは遭難パターンの王道 スマホある前提で、GPSの座標を電話で伝えて動かないのがいいのかな?
>>116
基本的に登山道以外のところを降りてもバッドエンドになるだけ
まだ上で大人しくしてるほうが未来はある >>191
素人は沢の恐ろしさを知らんから沢伝いに降りようとして滝や崖で転落する
だいたい夏山の遭難パターンはこれ
山頂に行けば大体の山は道があるし、発見もされやすいんだが 258名無しさん@1周年2018/05/30(水) 09:22:28.96
登山したことないから、知ってる人に聞きたいんだけど
こういう一般人も知らない場所に行く時って
・ライター
・コンパス
・地図
・かっぱ
このぐらいは持ってかないの??
それとも日帰り程度じゃ財布と携帯程度??
>>196
でも爺さんは地元民だぞ?
山についてある程度の知識はあったはずだ つまり、沢を下るのは高確率で行き止まり
だから、生還率カラ考えて下策ということらしい
>>197
SOSバルーンってのが紹介されてたよ
1週間位もつらしい? パパ パパ パパ
お空が明るくなってきたよ 揺れてる木立が見えるもの
谷間からやってくる朝焼けは プリズム百万個の空を作り 僕らをゆらゆら震わせる
パパ パパ パパ
言われたようにしているよ
頭の中がもやもやしてきた時 僕はパパにしがみついて 何も考えないようにしていた
このもやもやが恐ろしいものだなんて そんなこと考えちゃいけない
ごまかせばいいんだね ごまかすんだ そう ごまかすんだ
パパ パパ パパ
どうしてこんなことになってしまったの みんないなくなっちゃった
空はとても青いのに 白い雪が降り積もる
新芽は霜でうなだれて 食べ物はみんな食べてしまった
そして僕の指先は とても痛くてジンジンするんだ
それでも ごまかすんだね
このもやもや いつから始まったんだろうね
大事なことはじっとしてることなんだね
最初から忘れてしまえば もやもやは消えてしまうから
だけどパパ 少しくらい返事をしてよ
僕だって痛くて痛くてしょうがないんだ
それなのにパパったら 白い雪の中で動かない
パパ 目が濁ってるよ
息を吐いてよ! 息を吐いてよ!
登って戻ってこれない場所には降りないを条件に下っていけば何とかならんかな?
しかし登山口→山葵山→松平山と登って帰りは同じルートを戻ってくるのだと思っていたが
まさか五頭山や赤城山を回る周回ルートを歩いていたとは驚きだよ
小1の子供の体力じゃ無理なんじゃないの?
父親はよっぽどどうかしてる
せめて上着と遠足程度でも装備があればなあ。
少し気持ちに余裕が出て判断が違ったかも。
ロンT とコンビニ袋のみって…。
あそこらへん同時期に登山してる人のブログ見たら
がっつり装備でも標示無くて不安だったとか毒虫多すぎとか
6歳の男の子がどんなに不安で苦しかったかと思うと苦しくなった。
毎日気になってスレ見に来てた。何とか生きてて欲しかった。いっそ失踪だったらどんなに良かったことか。
ご冥福をお祈りします。
そんないたづらあるんや
そんなら、この親子もこの下は近道、みたいな嘘の落書きに騙されたのかも知れんな…
>>199
死亡か衰弱した子供をおんぶして歩いて父親が滑落死って頻繁に書かれてるけど、先に絶命した父親の遺体にすがり付いたまま追って子供も絶命の方が発見状況的にはあり得る >>240
野糞かなんかわけわからんもんに興味を持って、すぐに戻れると高を括って逸れるなんて、素人の馬鹿な考えは多いよ。 どこぞの似非登山屋みたいにインスタ映え狙ってたんだろうか
最初から救助を当てにしていたら助かったんだろうけど
自力で解決しようとしたのがまずかったな
>>226
今あるものはそんなに短いのか
たしかに厳しいね
今後もっと長時間居場所を知らせるものが出てくればいいのに >>126
そんなもんで遭難減るか?
だいたいそういう整備が追いつかないよ
山なんて天候厳しいとこだ
そういうもんは劣化損壊で終わり
だから昔から山には自己管理して入れって言われるわけ 迷ったら登れって常識だと思ってたけど知らないバカ多いんだな
登山道に出られる可能性高いから一番助かりやすいのに
>>197
ドローンなんて大した役に立たないよ
電波遠くまで届かないし滞空時間も短い
草木の茂る山の中を飛ぶのは困難
発炎筒も山の中じゃ無意味
5分ぐらいで消えちゃうし 捜索隊もなんか鈍くさいなあ
ネットで盛んに沢だと言ってたのに
>>246
そう、何の防寒具も持ってない状態で
雪だらけ山の尾根に登って野宿とかちょっと選択肢として厳しい >>259
でも近くに民家の明かりが見えるって言ってたんやろ
じゃあ大丈夫かって思うじゃん? >>206
子供連れて帰省中のお父さんが思いつきのハイキング、母親は仕事のため行かなかった
母親が勤務中だから事前に連絡しなかったのでは >>86
予想していた以上の険しい山じゃん。よくそんなところに軽装で子供連れて登るわ。無知、無謀というか 薄着すぎるもんな…
親父が目指してたのは山葵→松平→五頭→赤安の縦走周回ルートだったのはほぼ確定でしょこれ
ビバークの段階で沢方面に迷い込んでいたんだな。尾根云々通話は道を間違えた自覚があったから
面倒でも戻ればよかったのにどうして下っちゃうかなぁ
空に憧れて〜空を駆けてゆく〜あの子の命は飛行機雲〜
ガソリン撒いて草木に火を点ければ暖も取れたしスモーク信号になって助かった
沢伝いに行っても崖や湖にたどり着いて行き止まりの時もあるよな
297名無しさん@1周年2018/05/30(水) 09:25:02.93
>>250
> それ、沢沿いに里に繋がる道がある場合限定の話
地図見りゃ(事前に調べときゃ)わかるだろうがwww
都心からいきなり目隠しされて地図なしで山中に放棄された人の話かよ?
沢の流れ(方向)、断絶(滝)の有無、小川からの人里をアタマに入れてから入山するのは鉄則 発見の難しいところにいて損傷が激しいって事は滑落して重傷負って避難してたのかねぇ
ナンマンダブナンマンダブ (-人-;)
みんなで登山を法律で禁止するよう国に働きかけよう!
前スレ>>538氏提供現地
現場周辺
山頂方面から
松平山方面から
835 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/29(火) 16:47:43.96 ID:Sq8fOgY40
広手沢(上流がコクラ沢)
どうしてこうなった
どうしてこうなった
`___ ♪ ∧∧ ∩
/‖ ̄‖ r(^ω^)ノ
L‖_‖ └┐ レ―、
| ̄\三/ ̄/ _ノ⌒
| |/ /(_( ♪
>>177
低体温で息を引き取った息子をおんぶして泣きながら「ごめんな、ごめんな」と呟いて歩く姿が浮かぶ
父親も力尽き低体温でなくなり、折り重なるようになったとさ >>259
地元民で、
赤安ぐらいと思ってたら遭難するなんて思わないんじゃないの 雪もあるのにあんな軽装で…
なぜ最初の電話で遭難した救助を頼むと言わなかったのか
子供がかわいそうです
子供連れてアウトドアしてるCMとか禁止にしろよ
何人の子供があれで死んだか
>>163
米軍基地の野外コンサートに行く時は、自分の車をどこに停めたか判らなくなるので、車を降りる前にスマホでカラ撮りしてGPSを記録させてる。
とにかく広いし似たような建物ばかり。さらに夜は暗いし、〇〇時までに退出しないと面倒な事になる。 >>204
この前、渓流釣りに行って転倒して足骨折したけど、国道から数キロ入っただけの渓流なのに圏外だったぞ 林業が盛んになって川沿いにも道がつくようになったけど
そもそも山道は尾根沿いにつくもの
ひたすら遭難したら登れと書き込んでる人がいるけど間違いじゃないよ
父親がかなりかっこつけな印象を受けたな
かなり体格のいい人だし、凄い父親を演じてるような
捜索願出してくれって結局最後まで言わなかったわけだし
自分の息子の前でええかっこしいを繰り返していくうちに状況が悪化していったのでは?
ほんま道迷ったくせに街が見えたくらいでなんで帰れると思うねん
アホか
>寄り添うように折り重なって
美談要素ゼロのニュースでこういう表現を使われるとイラっとくる。
318名無しさん@1周年2018/05/30(水) 09:26:38.19
>>296
お前は「地図」という文明の利器を知らんのかw 富士山でも子供は幼稚園からヒョイヒョイ上がれるけど、おっさんには無理
>>271
それじゃダメじゃん
もう一刻も争うってわかるでしょ。地元の警察官なんだから 子供の学校の校長、コメント出した?
学校関係者や近所の人のコメントが全く出ないってのもなんだか
子供は普通の小学校に通っていたのか?
支援学校じゃなくて?
やっぱり沢で見つかったんだね
この事件で山で遭難したら絶対に沢に降りたり
川沿いに里に出ようなんて思っちゃダメだってセオリーを知ったわ
もっとこれは広く世に広めるべきだと思う
>>175
危険だから探してなかったって言うのがなぁ・・・ スマホは、機内モードにしないと、山では電池の消耗はやいよ。
地図データは、ほとんどネット経由その都度ダウンロードするタイプだから、
通常の使い方じゃ、あまり役に立たない。
GPS専用機、たとえばガーミンとかなら、乾電池で1日中は余裕で使える。
自分は、電池を毎日交換するつもりで、日数分もって行く。
ってのが、普通じゃまいか?
※スマホ過信すんな。っつう話だわ。
>>230
そういうのを巻くって言うんだが
巻ける場所と巻けない場所がある
巻けるにしてもロープとハーネス必須だったりする
そして遠回りなんで体力を消耗する >>179
古いガーミンもってるけど、自分が歩いた軌跡を追ってくれるから
確実に元の場所へはもどれる。毎度使い方忘れるんだが
最低限それだけは予行演習して持ち出してる >>163
駐車場が三箇所に別れてるショッピングモールで半泣きになった事はあるw
駐車券をよくよく眺めたら駐車場の名前が書いてあって
自分のアホさ加減に更に泣いたw >>283
この6歳はちゃんと山道歩いてる
残雪の松平山越えていってるんだから
迷ったのは父親
この37才には無理な山だった >>278
ハイキングだキャンプだなんて連中は知らないよ
まあ安全なとこでの遊びだし 最後に何を見て何を思ったかとか考えるとほんと可哀想
ファンではないけど西城秀樹が亡くなった時と同じ感じで気持ちが気持ちで滅入るわ
残雪でルート見失って五頭連峰って字があるとこで一晩ビバーク、翌朝誤って600m表示のある尾根の方向へ降りちゃったんだろうなあ…
>>250
でも林道なんかも沢沿いにあることが多いぞ >292
これは紅茶とサンドウィッチ持ったハイキングの服装やな
>>304
子供が亡くなったあとは、もう正気じゃなくなってただろうな
父親は体格良さそうだけど、どれくらい生存してたんだろう
子供は早かったかもしれんね 恐ろしいよな。
山で亡くなる人は猛獣や天候や滑落除いて、このパターン多いんだよな。
300Mの山でも遭難するんだよな。
沢沿いに水が流れる方へ入ればやがて川になって平地に着くと、流れを見てひらめいてこれだ!と伝って行く道迷い人多いんだけど、3Mの崖を頑張って飛び降りた瞬間、7Mの滝があって、頑張って、
片方の手の平切って、足首捻挫して、わき腹痛めて、どこか骨折して動けなくなって、その場で終わるんだよな。
それでも助かる人は骨折しても大木に上り、枝に乗って(落ちたら15M岩場に落ちて即終了)ヘリコプターの音がしたら枝を揺すり続けた人だけなんだよな。
沢の水温は7℃以下だろうな残雪あるくらいだから。
おそらく早朝気温5℃以下になって凍死だろうな。
寒くて風が強くても見晴らしの良い所を見つけながら頂上や丘を目指して上に上るしかない。
さもなくば極めて早期に引き返しもと来た道を下山するかだがそこで引き返しても迷って登って来た道が分からなくなることが多い。
劔岳立山のような日本で唯一氷河が残る永久凍土がある北アルプスとか、装備や体調管理怠れば生きては帰れないが、
人間は酸素欠乏で3分で死ぬが、
吹雪や砂漠灼熱で3時間で死ぬことを知らない人が多い。
食料無しでも水が豊富なら人は30日生存できるというのに。
2500Mを超える高山は加えて低気圧で脳が膨張して神経が圧迫されて手足が動かなくなることがある。
栗城史多さんはその3倍もの高さでテントで吹雪で待機を余儀なくされ動けなくなり装備不良(コンロ)で果てたのだろうと思う。
>>318
この親父が地図読めたら遭難せんやろがい 沢沿いに降りていくのは正解だろう
あれはダムとかに繋がってるし
畑に出るかもしれない
登山とバイクにだけは手を出してはいけない
子供に登山させるなんて虐待に等しい
親父が背負ってて滑落だと思うな
みんなの想像を越えてたからみつからなかったんだな
>>311
GPSアプリは
圏外でもSIMフリーでも動くのよ おそらく何日も闇雲に歩き回って体力を使い果たして夜の寒さで凍え死んだのだろうな。
早い段階で開けた場所で救助待ちの態勢を整えて体力を温存しとけば助かったのにな。
しかしそれを親父のプライドが許さなかったか。
>>322
それでも水がなかったら生きられないから沢に行っちゃうんじゃないの >>308
爺さん共々そういう性格なんだろうね
無責任で無計画いいカッコしいの 母親に言ったらヒステリックに止められるのが分かってるから黙って行ったってパターンかねぇ
>>309
別にCMやるのはいいんじゃないの
自己責任で 寄り添うように折り重なって倒れていたといいます。
こういう主観を勝手に混ぜ報道する記者って凄い無能に感じるw
近くに見えた民家の光って
普通に幻覚だよな
もしくはヒトダマ
どちらが先に亡くなったか、どちらにしても残されたほうがかわいそう過ぎる
せめて二人同じ日に寝てるときに凍死とかならまだマシだけど…
それと未就学児や小学校低学年を山に連れて行くアウトドア狂いは目を覚ました方がいいと思う
前も幼稚園児を山に連れて行って子供が滑落して死んだ事故があったよね
子供なんてまだアスレチック公園とかで十分なのよ
>>293
街の明かりを求めちゃったのかな
切迫した状況で街の明かり見たらそれに背を向けて何があるんだって思っちゃうかも もっと経緯を具体的に公表するべき
多分共働き嫁には6歳と登山することを言ってない
じいさんにも嫁には言うなと口止めしてた
いざ来たらバカ親父用意が甘くすぐ遭難したが、嫁に怒られるのでじいさんにしか連絡しない、ビバークした日も全然大丈夫じゃなかったがじいさんには強がる糞バカ親父
板挟みのじいさんが不憫
知らされない嫁娘も悲惨、残されて生き地獄
親父がバカなだけでここまで周りに迷惑掛けると言うお話だったとさ
>>316
美談か?
せめてもの、と思いほっとはするが
イラッとくるってどういう思考回路してんの >>358
最後に大喧嘩して亡くなったかも知れないしな… 369名無しさん@1周年2018/05/30(水) 09:29:31.59
携帯で現在地のスクショ取って、SNSで助け求められなかったのか?
それとも無理心中?
>>354
やらかしかねないのわかってるから反対してただろうにそういう父親結構いるよな >>332
別にオヤジの趣味ではなく
たまの休みを利用して家族サービスのつもりだったんだろ
登山は素人っぽいし 400mほどの小さな山の麓で育ったけどガキの頃は頂上まで登ってよく遊んだ
それぞれ好き勝手に下山でタイムを競いあってたけど、一度川から下山した奴が夜になっても帰って来なくて大騒動になったことあった
小さな滝で落ちて怪我してただけだけどガキ全員正座で怒られた良い思い出
ビバークした翌朝すでに子供は息絶えてたか
虫の息だったんじゃねーの。
担いで共に野垂れ死にした。まあ置いてはいけないよな。
>>336
道と道のない場所との区別がつかないのか >>363
なおじいさんは登山届を偽造して
初期部隊のヘリを別の山に飛ばしてしまう 親の短慮に巻き込まれて遭難したり、真夏にパチンコ屋の駐車場の車に閉じ込められたり、コインロッカーに捨てられたりする命を想うと、自分の親に感謝の気持ちが湧いて来る。
>>357
6歳の子がどうのより
このおっさんに無理なルートだった 6歳の子供連れて山に入るなよ
公園で足りまわるだけで十分な運動なんだよ
6歳児の山登りなんて親の自己満足で客観的に見れば「児童虐待」
とりあえず下るというのは、>>302の2〜4枚目あたりの山間部のスポットへ向かうことにもなり得る >>246
そりゃ持久戦に備えてる前提だよ
舐めプはそもそも論外 >>258
ライター(たいてい勘違いしてる人がいるが、生木は簡単に火がつかない)
コンパス(北を目指してるつもりで大抵はズレて違う方向に)
地図(地図だけあっても目印があるもんじゃないから役に立たない)
カッパ(材質によるが一般で売られてる来てもすぐに脱ぐように出来てるカッパは山登りでは余計に体力を使う)
ライターを持つなら新聞紙も一緒に。コンパスは方角の目標を決められるレンザティックコンパスを、地図は予めコースや登山道も明記されているものを。
カッパを持つならブルーシートとパラコードとエマージェンシーブランケットを。
山に登るってのは非日常に足を踏み入れるんだから、一段どころか二段上の装備を持っていくこと。 388名無しさん@1周年2018/05/30(水) 09:30:55.06
>>356
ダムまで出ればふつうに人がいるだろ?w >>5
少しでもそう見えたらそう言っておいたほうが良いという判断があるのかもね。遺族には。 >>354
アホなのわかってるから止めてるのにね… >>327
やっぱり何の装備もないと厳しいのね
子連れじゃなおさら無理か >>156
俺はゼルダで登山するだけでいいわw
本物の山には絶対登らねー 沢に行くのは正解だと思うんだよね
水は絶対必要だから
問題はそのまま沢伝いに降りようとするから深みにはまるわけで
水をゲットしてすぐに上に戻るという行動が最善手だと思う
>>373
東京育ちだから、純粋にそういう話うらやましい ナマポもらって一年中エアコンの効いた部屋で2ちゃんが一番安全だな
モバイルバッテリー持っていれば助かった事例ではある
モバイルバッテリーたった一つが生死を分けた
しかし登山に対していいイメージ持ってるあんぽんたんが多すぎる
どんなに恐ろしい行為をしてるのか気付いてないのか
>>373
新潟じゃなくてよかったね
新潟じゃみんな薄情で自分勝手だから新潟ではありえない話だわそれ 殺人事件に全力つぎ込んで遭難事件は放置したんだろな〜
民間の捜索業者に頼めば助かったかもなのにお金をケチったばかりに。。。
>>372
登る山を間違えたうえにおかしいと気がつくこともできないレベルの素人ぽいね 何か水だけで1ヵ月も生きられるとか勘違いしてるのがいるが
塩なり糖分なりを微量でも摂取しないと水だけでは1ヵ月も生きられないぞ
水だけではせいぜい1週間が限界だ
嘘だと思うなら実際に試せばいい
普通の大人なら3日で立ち上がるのも一苦労なレベルになるよ
まだ断定されてないじゃん
一縷の望みはあるよ
別の親子の死体であることを祈ろう
ハッピーエンドが待っていると信じよう
>>90
飛行機やヘリが墜落して着の身着のまま遭難したって想定だから ちょうど先週、山のハイキングコースに5歳の息子と行ったけど、二度と連れて行かないと誓ったわ
脇道が急坂になってて子供は転んだら終わるよあれ
ましてや登山なんて気が狂ってる
まあでも遅く山入ったのに五頭山近くまで行き着いた体力は認める
それが過信のもとだったのかもね
>>373
日本の山で遭難した時に川沿いに下山すると必ず滝があるから
そこで滑落して死ぬ事故が多いんだとさ
それが川沿いに下山してはダメな最大の理由 山育ちの俺からすると
道に迷ったら沢を下ると人家が必ずある
サハラ砂漠じゃないんだから狭い日本で遭難はありえない
>>365
横からだけど、助かる命だったのにバカヤロウって怒りじゃないか? >>369
後家さんだよ〜
って歌詞だけよく覚えてる
山登りが趣味ってヤツはヤバいってのは昔から共通認識なんだろうなぁ 420名無しさん@1周年2018/05/30(水) 09:32:50.64
>>387
つうか、今のスマホは優秀(GPS+地図)だからスマホと電源をたくさんもってくのが吉
何がかなしゅうて紙の地図とコンパスもってくかなぁ・・・ >>175
ドローンはそんなに遠くまで電波届かないよ
映像も送れないし せめて自宅からの登山だったらな
家に電話かけるやろ
嫁おーわかった野宿だなとはならんかったはずや
>>350
間違えた
スマホGPSアプリは
圏外でも
SIM無しでも
機種によっては機内モードでも
動くんだと
もはや専用機を超えてる 沢沿い下りやっていいのはロープ技術を習ってる奴だけ
基本的に降りていっても崖の前で立ち尽くす事になる
そもそも滑落危険があるので素人は離れるべき
>>64
いちいちバカだのボンクラだの噛み付いてるが性欲たまってイライラしてんのか?
とりあえずオナニーしとけ >>388
24時間人が常駐してるダムばかりじゃないのよ スレ読んでるとドローンに過大な期待を持ってる馬鹿が多いなぁと感じる
人生に遭難してるですが……
救助にはいつ来てもらえますか?
なあ、登山ゲー作ったら売れると思う?
なんか急に登山に興味出てきちゃったよ
>>314
ヒルは東京より北にはほとんど居ない
奥多摩では夏に沢で泳いでも平気 小さな不幸が重なって命を落としてしまったんだろうね。
イクメン気取りのちゃんと子供を見て無かった父親だったのかな?
比較的若い父親が幼い子供にモール内の薄暗い駐車場で「車までよ〜いドン!しよう!!」
とか言って走らせてるバカをこの間見たけどあれで車にぶつかっても親はなんの罪にもならない
んだからね。
釣り場で自分は釣りに夢中になって連れてきた子供が飽きてウロウロしてても見てない親とか
いるし…この亡くなった男児の母親はたまらないだろうね。
最近はインスタで良い父親アピールするために子供連れまわす父親もいるみたいだけど
もっとちゃんと真面目に子供の相手しろって思うわ。
>>127
これが沢なの?
そもそも沢っていうのがどういうところなのか分からないわ。 >>412
ほんとうにこの6歳児すごいわ
親父の無謀な行動にもついていけるぐらいの体力あったんだろ
松平山途中で座りこんで帰るーーーっと泣く子だったらよかったのに
きっとちゃんということを聞くいい子だったんだろ 携帯で連絡取った時に位置情報伝えて救助待てば良かったのにな
なんで奥深く進むかな
>>411
過保護すぎだろ
ハイキング程度で危ないならどこもいけないぞ
子供のうちから危険感覚を養わないと >>371
嫁は旦那の頼りなさ知ってるだろうしな
普段から叱られててたんじゃないか
甘ったれな旦那は怒られるのイヤで隠そうとする 登山とか素人だけど、その場で動かないのが正解じゃないの?
死にそうだな俺
子供のころ親とめっちゃ山にハイキングいってたけど
早朝出発して夕方には帰ってたな
なんで午後大分過ぎて登山始めたんやろ
呑気にコンビニ寄ったり
>>318
地図には滝は書いてないんじゃなかったっけ 449名無しさん@1周年2018/05/30(水) 09:34:35.21
この光景を見ると下りたくなる気持ちも分かる
>>429
ドローンはGPS通報されたら
そこにメイトとポカリもっていく
システムをもう作製済みなんやで お爺さん、悲しいだろうけど俺が親族なら何が何でも自衛隊動かしたわ。
騒ぎ起こしてでも注目させてよ。
残念だが、親族に実行力無さ過ぎ。
無念すぎるだろ子供に対して
>>242
早くにもう登山道を外れてるから、6日の目撃情報がないんだとおもうわ。 子連れなら山頂まで一本道のハイキングコースしか行っちゃだめだろ
>>203
>>376
登山道を外れて下ると斜面があるって例を出しただけで
別に新潟の山の写真ではないんだ
誤解をさせてすまんね >>394
ガラケーは電池パックの交換自分で出来るし予備の充電した電池パックを持ち歩けば予備の電源になるし 雪が残るのに損傷が激しいという言い方だからなぁ
山で微生物多いだろうから腐敗早いかもしれんが
せめて死因が熊とかの苦しむ系じゃないといいけど…
>>439
俺も最初そういう気持ちで挑んだが、言ってみると横が落ちたら這い上がれないような急斜面だったんだよね >>420
俺は保険だな。電池が万が一切れた。予備バッテリーも使った。もしくは携帯落とした。その場合のバックアップ。そこまでかさばるもんでもないし まあでもなんとなくそんな気はしてたよね、、
五頭山でこれだけ見つからないとなると、餓死とかじゃなく沢落ちちゃったんだろうなと。
小学校で沢登りとかあったけど結構流れ早かったし。かわいそうや。
ちな
沢山とは山で沢に降りると多くの人が亡くなったとこからきてる
今俺が考えたマメだからお前ら覚えておく様に
オフラインマップを予め入れとかないと意味無いよ
只の地図で良ければ「MAPS.ME」がお勧め
無料だし、災害時やツーリング用に入れてあるわ
>>226
つーか、車に積んでるやつは発煙筒じゃなくて発炎筒ね
煙はほとんど出ないでオレンジ色の明るい炎が10cmぐらいふきだすやつ。
道路上で発煙筒使って煙モクモク出したらさらに事故っちゃうよw >>445
山頂目指す気力も体力も残されていないんです。
むしろ、今いる場所が崖っぷちに…… 時間なんか掛からないでしょ・・・。
今のDNA測定装置は極めて高性能だからすぐわかるはず。
時間が掛かるとすれば、奥さん(子供のお母さん)が
現実を受け止めることに時間が掛かるだろう
>>444
「ガラケーだったら助かってた」って所から出発してるんだが
そんな事も確認しないでレスしてるようじゃ山で遭難したら確実に死ぬタイプだな >>453
いよいよもたないってなって
山火事起こして助かったやつ居たからな
やはり座して死を待たぬことが奇跡を呼ぶ 473名無しさん@1周年2018/05/30(水) 09:36:07.05
>>428
待ってりゃ、クルマに乗った人がくるだろ?テキトーな場所でビバークするよりまし
また、人いなくても通信手段がある場合もある
最悪でも、設備ぶっこわせば警報が入って警備の人が来る(それで助かった先輩を知っるwww) あんな軽装で何で山登りなんかするかね
父親がバカで浅はか過ぎる
しかもコンビニ弁当なんて
手作り弁当で近所を散策でもしてればいいのに。本当にバカな父親だね
救助隊だって税金なんだ
子供もホイホイついてきたことを後悔しただろう可哀想に
>>411
それが正しい
前に土の斜面に木で階段が組んである所で6歳ぐらいの子供が滑って
そのまま谷に転がり落ちて死んだ事故があるからね >>397
雪が残ってるような季節なので水の心配はしなかったろうな
無降雨な天候でも続かない限り、山中だと水が流れてるところが
割と頻繁にある。日本の山で乾きで死ぬことはまずないだろうなぁ 澤登正朗「僕って結構危険なんですよ」
澤穂希「私だってドリブルがうまい」
体力的に子供が先に力尽きただろうし見捨ててること出来なかったから親父も動けなかっただろうな
>>2
払うという前提の人に、
金払え金払えってのは失礼だから、
問い合わせた方がいいよ。 >>471
いやGPS付いてるスマホで繋がるとこでむしろなんで死ぬんだよ?なんだが >>352
そもそも水がない時点で登山は無謀だったんだよな これこそ詳報しないといけないニュースだと思うんだけどなぁ。
登山ブームだからこそ、どういう経緯でこうなって、何がいけなかったのか、そういう検証を。
誰にでもとは言わないけど、身近でも起こりうることでしょ。
アメフトの吊し上げなんかもうそろそろいいよ。
爺さんの赤安山への届け出提出や捜索隊派遣も縦走周回ルートだという計画を知っていたら
整合性が付く話。爺さんは息子は尾根に戻って五頭→赤安経由で下山すると思っていたのだろう
>>292
子供はこの親父の上着を着せてもらっていたんだろうか >>264
そういう(危険な)場所がわかるくらいなら、迷ったりしないんじゃないだろーか? >>116
下ったら捜索範囲が広大になる
上に行ったら範囲が狭まり見つかりやすくなる
富士山だって上のほうが狭く下に行くに連れて絶望的に広くなる
どっちがヘリにとってありがたいかっていったら上にいてくれたほうがいいでしょ >>426
いやそもそも急流の沢を下るやつなんていないよ
まず岩場で危なくて降りられないし近寄れない
沢に沿って数十メートル離れたところを降りるってことだろ 山なんか下から見上げて軽く感動するぐらいで丁度よい。
スマホ5回充電できるモバイルバッテリーでも300gくらいだからちゃんと持って行こう
>>473
頭悪い奴の知り合いには頭が悪い奴しかいないって
お前のレスで心底わかった
DQNの川流れパート2を期待してるぞw >>258
ヘッドライトか登山用のLED懐中電灯
20,000mAくらいのモバイルバッテリー →最近のヘッドライトも懐中電灯も充電式が多いぞ >>434
Youtubeに子供に登山させてる動画アップして悦に浸ってるアホな親がいたわ ビバークって言葉が悪いわな。
体力回復できる場所にて好転するのを待つことをビバークっていうのに、この馬鹿親がやったのは明るくなるのを待ってただけだわww
>>415
それが落とし穴なんだよ
滝や崖に繋がってる事が殆どだし鉄砲水に巻き込まれる可能性もあるし気温低いから低体温症になったらすぐジ・エンド 遭難スレでイキってるネラー100人遭難させたら何人生き残れるだろう
そんな漫画か小説ありそう
>>5
腐敗が激しいということでしょ
多分抱き合って低体温でそのまま 詳細が分かると運が悪いとか不幸とかの問題じゃねぇーな
バカ親父の殺人だよ
>>461
確かに何かあった時に子供を助ける自信がない山には
行かないほうがいいね 要するにヘリから発見しやすい目立つところに避難していたということでしょ。もっと早く救助できたんじゃないかね。
>>98
>奥さんとLINEもメッセージのやりとりもまったくないってのも理解できん
>やりとりまったくない
そんな報道は一つもない。
夫は、妻にはビバークの事態を知らせていなかった。
妻は、遭難届提出の1時間ほど前に義母からの電話で初めて事態を知った。
報道されているのはこの部分だけ。
妻がメール・LINE・電話しても、夫は返信しなかったのかもしれない。
返信したとしても、いい加減な内容だったのかもしれない。
緊急自体が発生しても、
命に関わる危険な状況に陥っても、
速やかに適切な対応ができないような人なのに。
父親・ 爺・婆
3人も大人がいたのに、誰も速やかな適切な対応ができなかった。
3人全員が母親にはすぐに知らせなかった。
母親にだけ知らせなかったことのほうが異常。
何も知らずに仕事していた母親の心中を察するに余りある。 子連れなら他の登山客がごった返してるような超整備されたような山以外行っちゃ駄目だろ
低い山ほど視界も道も悪いから危ない
なんかさ、父親も爺さんも頭が残念なくせに自分の判断に絶対の自信を持ってて
変に外面を取り繕おうとするタイプだったんだろうな
子供と奥さんがひたすら気の毒だ
>損傷が激しく
雪が残るような場所だから気温は低いわけで、
腐敗するような気温ではないはずだよなあ。
>>17
ぜんぜん同情できないが、その重なる遺体を想像すると馬鹿野郎の涙が出るな。
無謀なことして馬鹿父め… >>472
へー
悪い事だけど命優先なら正解かも分らんね 死因は低体温症に脱水か?散歩の格好じゃ裏山でキャンプも寒くて無理だろ
残された奥さんショックだろうな
>>483
「ガラケーだったら助かってた」って所から出発してる話にスマホのGPSを持ち出すって・・・
やっぱり確実に死ぬタイプだな 何でわざわざ雪の中に突っ込んでいったのかね
じさ…
おじいちゃんの行動がよくわからない
電話の時間を嘘ついたり自分で後から登山届けを出しに行ってたり
一番わからないのは電話がかかってきたときどうしてすぐに捜索願いを出さなかったのか
大事な大事な孫と息子の命がかかってるのに
それに自分が嘘をついてたくせに「k察の初動捜査の遅れ」みたいなこと言ってたし
なんなんだろボケてるの
>>442
思いつきだったんじゃないの?
計画性ないし >>511
いやー、これは確かに下ればすぐ街に付くと思っちゃうね
でも民家にたどり着くつもりが沢に降りて行き止まりで力尽きたんやな お父さんが自分で沢くだりを判断したとは思えないんだよね
山のふもとで育った人だし
虎丸がどんだけ山で田舎か知ってる人はそう思うよ −−;
自分は人が住んでる山でも怖いのに
>>397
>すぐに上に戻る
それができるなら最初からそうしようぜ >>497
回転とかソーラー付いた充電器は
防災グッズに必須やろ
正直端末さえあればかなりなんとかなる >>511
嫁への抗議でも愚痴でも
自殺なら何らかの遺書やメモが出てくるな >>5
死亡して3週間放置すれば腐敗でボロボロ。動物なんて関係ない >>450
罠過ぎるな
これは自分も焦ったらはまるかもな 沢の恐ろしさを知らんな
丹沢で怖くてマジ泣きした…
あちこちに墓標が立ってたけど
あれは遭難者なのか
>>411
大人でも膝を鋭角に曲げないと登れない階段多いしな。
ガキだと足上がらんだろ。 >>429
最近のドローンは凄いぞ。
深センが最先端なんだけど、何百機も同時に連携して飛んだり、何時間も何10kmも飛ぶのも当たり前。
人が乗れるのだって開発済み。
日本が付いていけてないだけ。 >>2
生活保護者やシングルマザーに税金投入するより、よっぽど有意義な税金の使い方だと思うが? 写真見たけどあんな富士山の樹海より過酷そうなところに
6歳の子どもと二人だけで行くとか無謀もいいとこ
山の難易度を標高だけで判断しちゃいかんわ
>>508
自分が話の流れを読まずにレスしたのに気付いて誤魔化そうとしてるだけだな >>340
なるほど
>大木に上り、枝に乗って(落ちたら15M岩場に落ちて即終了)
>ヘリコプターの音がしたら枝を揺すり続けた人だけなんだよな。
おれ山で迷ったら、メンドウクセーけどこれで良いわ
大木に1度登ったら、絶対降りれん自信があるがw じっとしてれば助かったかもしれんのに動きまくってたんやろなあ
>遺体はほぼ2人
どういう意味かと思った
ほぼ二人分の遺体、じゃなくて
行方不明の二人でほぼ間違いないって意味か
変な言い回しだな
2・5人分の遺体とか想像したわ
ビバークすると携帯で連絡あったらしいからその場で動かず救助待てば助かっただろ
この手の遭難は大抵が動いて更なるドツボにハマる
>>426
最低でもロープで懸垂下降ができないとだめだな 雨も多かったし崖多いし谷滑落して水で流されて岩肌なんかで
ぼろぼろにされたんでないだろうか
遺体の損傷激しいのは
山に登るときは
スマホ懐中電灯ラジオ
ぐるぐる手回しで充電する
災害用の奴
持っていかないとダメだな。
入山直前にコンビニで買ったカップラーメンは食べられたのだろうか
>>424
動くよ。
地図はキャッシュにためとく必要があるが >>520
損傷するだろう。冬眠から目覚めたばかりの熊に食われるとか、
イノシシに食われるとか。ウジ虫などに食われれば損傷する どっちが先に息を引き取ったんだろう
考えただけでも切なくなるな
>>437
車降りて登山口着くまでに
30分ぐらい歩くぞ
わしならもうそれだけで嫌になる >>548
そういう事を他人に言う前に
素直に「勘違いしてレスしたわ」って言えない自分を顧みろよ >>74
それは一番だめって言われてる
普通は登れって言われてる やもめ帰省は今や珍しく無いけど連絡も無いとか
嫁さんダンナの実家嫌ってたんだろうな
他の遭難事故なら残された家族は同情されるがこの事故の場合は色々言われそうで同情の種類が違うな
奥さんと娘の名前が出てないことが幸い
名字変えてクソジジイとは縁切って遠く離れた地で落ち着いてほしい
何でもそうだけど無知が人をダイタンにする、
それなりの知識がある人は用心するんだけどね、
山で遭難したら、川をくだるな、頂上を目指せ。格言
これの意味知らないと山登っちゃだめなんだけどね。
>>528
最初の自分の中のミスを取り繕うといてわたわたやってたら息子と孫が死んじゃった。これが自分の旦那なら寝てるときに濡れタオル被せたいほど怒る。 >>539
防災グッズの手回し充電器付きサイレン付き懐中時計付きラジオを持って行けばいい >>551
じっとしてても体温下がって低体温症で駄目だったと思う >>442
GW息子を何処にも連れてってやれないな→金が掛からない近場は〜っと→山があるじゃん!
起きたのちょっと遅いけど今から行くぞ的な流れだったりしてね >>434
2人寄り添って遺体が発見されたのは美談でもいいが、
それ以外は美談にしちゃダメだよ。
雪崩や落石、噴火の様な自然災害死じゃないよ。
少なくとも軽装、入山時間、緊急時の連絡方法、登山ルート計画がダメで、
一つでも場合によっては遭難する可能性が含まれたものなんだから、
小さな不幸の重なりじゃないって。 山登りをしていて地元住人に道を訊くとほとんどの人は「行った事がない」と答える
>>546
マジキメえ
リアルじゃおまえ負け組だろw >>116
下りたいと思うのが普通だけど、下ったら助かる確率がさがる。
だから下るなって皆わざわざ言っているの。
実際、この件も死んでるでしょう。 老若男女どんな他人が死んでもなんとも思わなかったけど、なぜだか空くんの死はかなり辛いわ
父親も馬鹿だけど子供とよく遊ぶ楽しい父のような気もするし
祖父、警察ほんと呆れる
>>97
可哀想だから庭の隅にでも埋めてやってくれないか >>532
なんか山登りを行き当たりばったりで迷った
>一日ぐらい野宿野宿、あ、嫁には言わないで怒られる。
>子供が低体温症になってヤバイ
>危険だが沢下り
こうじゃねーかな
とにかく本人が180越えた恵体というのもあって
行動に無茶がある >>541
ガンガン落ちまくってもガンガン死にまくっても、実験の連打が許される国と、
僅かな事故でなんでも中止になる国。
事故がつきものの開発競争で勝てるわけがない。
新幹線も多少は死んでいいならとっくに400km/h越えてた。
薬も化学も軍事も「失敗の犠牲が許される」国は強い。 沢伝いに降りたら駄目。尾根に出ろっていうけど迷ったら本能的に下ろうとしてしまうだろうと思うわ。
>>484
コンビニのカメラに半袖半ズボン姿映ってたな
救助されててもこんな格好で行ってってと叩かれてただろうな ビバークってツェルトもシートもなしにできるもんなの?
いつだったか遭難して動けなくなってキツネに食われちゃった奴が
居たよな。
父親が軽装で食料も持ってないからどうしようもないけど登山道具にブランケットでもあればなぁ
例えばこう言うの
そもそも野生の時代には人間も山の中で生活していたのにな
人間はいつからこんなに弱くなってしまったんだ?
>>541
実用になるものにはまだって事だよ
ほんとお前って奴は
置き忘れた頭の中身探しにかーちゃんの腹ん中探してこいよ >>14
大したことなくてもすぐ救急車を呼ぶような奴ほど長生きするということか 暗いうちから動き出して落ちたか?
山でやっちゃダメな事のオンパレードだったんだろうな
>>580
そうやって攻撃しかできないんだな
「勘違いしてドヤ顔レス、そして逆切れ」こんなみっともない奴がリアルで勝ち組?w >>450
この景色、迷ったら登ると決めてないと下山を選んでしまう。良い教訓になった。 父親は登山経験はなくても爺さんにはあったのではないかな
父「おやじ道に迷ったよ、今夜はここで夜を過ごすから」
爺「息子からビバークをするという電話がありましたキリッ」
これで父親に登山経験があると判断して食料・装備は多少あると関係者が誤認したとか
とにかくまず座学やれ
あまりにも無知すぎる
あとイッテQとか勘違いさせるようなテレビも自粛しろ
そのあと十分な体力トレーニングと必要な装備と使う技術をもて
行楽のピクニックと勘違いするな
って、そのピクニックですら自然をなめてる奴多いから話にならんが
よーしパパ山登っちゃうぞーからの
パパー寒いよ
パパもう歩けない
絶望
>>450
まあ強引に突っ切ればどうにかなると思うよな >>408
水だけたまと電解質がね
しかし山で塩分ってあるかな
石や岩をペロペロしか思いつかないw この事故を分かりやすA4一枚にして、防水日焼け防止ラミネート加工して
全国の山入り口にはって欲しい。
たまたま死んでないだけで、無謀な親子登山多すぎる。
せめて教訓にして欲しい。
>>544
富士の樹海の恐ろしさは苔に在るんだな。苔がびっしりあるから大きな窪みに気づかず転落。そこから方向感覚がわからなくなってきて奥へ奥へと行ってしまい戻れない。 低山でツェルトもっては行かないが、装備見直すべきかなぁ
>>590
人が常時いるダムばっかりではないしな
無人ダムに出た時の絶望感たるや おまわりさんが、一日目は一人で単独捜査してたんだよな
運も悪かった
>>600
いや知恵の面で死ににくくなってるぞ
昔は死んでも気にしなかっただけだ いまスマホが急死したら愕然としてなにもできなくなる奴
お前に山は向いていない
携帯できるアドバルーンとか無いの?
目立つし発煙筒より長くもつし良さげなんだけど
>>566
まず、悪意の無い他人に「簡単に絡む」という事が
どういう事態を引き起こすかよく考えた方がいい
おまえを嫌うを人間を自身で増産して行ってるんだぜ
渓流釣りで骨折した足が、腐って落ちます様に。
転倒とか死ぬほどダセーなwww >>44
最初に警察批判しまくってたじゃん
この爺のおかげで世間はみんなザマーって思ってるよ なんでこの親父は、ビバーグするなんて専門用語しってたんだろうな
無謀な素人にしてはつまらんことをしっているよな
今回の件で、山で迷ったら下るより登るというのを知ったよ。
死んじゃったのか、もしかしたらなんて希望もってたけどな
じいちゃんかわいそうだな
母親いるんだよね?
小学生の遠足の時高尾山を子ども達だけの班で分かれて登らされたが、
途中の先生の誘導がいい加減で山頂つく前に別ルートに逸れて
迷ったあげく別の口から下に降りてしまった事がある
偶然別の先生が買い出しかなんかで通りかかって事なきを得たけど結構トラウマ
>>600
昔から。
人間の食ってるものは毒が多い。
他の生き物の食わねーものを毒抜きして食ってる時点で
弱さを知識でカバーしてきた生き物なんだよ。 >>478
山中に流れてる水を飲むとか自殺行為w
下痢で脱水症状起こすぞw >>581
山に挟まれた場所に降りてくる可能性があるという意味だったんだな
こんなとこに降りて来たら確実に詰みだよ >>608
本当にね。きっと素晴らしいものが待ってるから登るんだと思う。でも知識や準備がないと。悲しい事故を減らして欲しい。 >>450
うーん
自分は距離的にきつそうにみえる
アップダウンもあるし
まあ現場にいってテンパったら降りちゃうのかなあ >>246
クルマ移動中でコンビニ寄ったと思うので、
上着等は車中で脱いだまま入店だと思うけどな >>264
いいけど行き止まりにぶつかってまた登のめんどくさいから最初から登ったほうがいいよ 今後は日本ではハイキングとアメフトは禁止するしかないな
>>608
イッテQなんか凄い人たくさんつけてヘリ使ったりしてるから一般人が勘違いする事は無さそうだけどね >>408
22日間水だけで凌いだ経験から言うとそれは余程体力ないか子供 >>605
>そうやって攻撃しかできないんだな
自分で悪態ついて、その悪態が自分に帰って来ただけだろ >また、発見された場所は雪が残るなど2次災害の恐れがあるため、これまで地上からは捜索に入れなかったということです。
やっぱり捜索隊は最初からリスク負う気ないから、捜索隊に任せるのは命を捨てるようなもんだな
1mmもリスク負う気ないし、集団行動で捜索範囲は狭いし
いっそ捜索隊なんて出さないほうが、有志のボランティアがもっと早くに発見してくれたかもね
>>302
ほんとこの画像見たら沢に降りたらダメだってよくわかるな
こんなとこ進んだら遭難するし誰からも見つけられないわ
これで人里に降りるなんて無理無理 >>512
わざとじゃないなら相当なバカだから、放っておけばいいよ
こういうバカが何の予備知識も装備もなしに遭難して人様に迷惑かけるんだ 最後まで希望を持って救助を待ってたのか
子供が先にいったのか
絶望して自分が先に逝って子供が残されてしまうのを悲観して自ら子供を、とか色々考えてしまって辛いな
今後は安らかに眠って欲しい
>>609
あそこは超人気の山だから、登山客も多いし道も整備されてるから逆に安全 やっぱ、大声で叫ぶとかしないとダメかな?体力無くなるだろうから、助けてくれ!遭難してる!って吹き込んだ録音持ち歩いてたら助かったかも…
今回は2日目の晩が気温5度雨・・体感0度
遭難して登ろうが下ろうが死んでた事案だよね
>>519
新潟、事件ありすぎて、変わった県民性なのかと興味もってしまったわ >>43
ベア・グリルスは高いとこから沢に飛び込んでたな
この氷河期馬鹿もサバイバルゲーム見てたら助かったか、んな訳ねえな
ベアは元SAS隊員だし >>596
やろうと思えば雪洞を掘るなり、木と枝葉で仮設テント作ったり、それなりの知識があれば。
ようは体力回復に務められ、雨風をきちんと凌げる場所に身を休めることだからね。
ただ、この馬鹿親のは単なる休憩もしくは夜明しでしかない。
一晩中起きてたか体力回復とか無理な状態だろう。 >>569
天に唾して、嫁が子を殺したようなもの。 >>639
落ちて死んだんじゃなくて軽装で雨に濡れて低体温症だろ 寄り添うようにってお父さんが子供の亡骸をおぶってたのかな…。
野性の証明の高倉健みたいに…。
5chてやっぱりインドア派が多いんだね。
今回は装備や計画が整ってなかったのは残念だけど、普通に登山くらい子ども連れでいくわ。
しかも、自分が楽しくないからみんな楽しくないってw
ディズニーランドより山が好きな子だっているわ。
660名無しさん@1周年2018/05/30(水) 09:49:00.72
>>617
待ってりゃ人くるって
日本では、「誰も所管してないダム」なんてない >>626
確実に覚えてる場所まで戻るが先かと。
沢下ると戻れなくなるけど >>8
じいさんと息子の会話内容でビバークという言葉は出ておらず
マスコミが勝手にビバークと言っただけなのに何故そこまでハッスルする? ・山に行くと家族に告げない
・食料はコンビニで買った軽食
・燃料不明
・山に入る時間が遅い
・遭難しても警察ではなく家族に電話
・沢に下りる
ことごとく判断を誤っている
>>48
そゆシロウトの目印まじで迷惑だからやめてくれw >>543
俺は、死んだ人間に使う金の方が無駄だと思う
シングルマザーに使うべき 救助活動自体をやらないようにすれば
登山する人がいなくなって
安易な事故は防げるんだよ
遭難したら100%死亡、これを徹底すること
登山は自費で救助隊を雇って待機させておけるようなリッチマンの
道楽でいい
>>597
全員ではないけど薄情な人は多いよ
変な宗教にかかわってるのかもしれないけど >>639
雪のある山中だから地面があると思って雪道らしき場所を踏んだら斜面に転落、
かもしれんねぇ >>633
お前の認識がおかしいと思う
ビバーク・・・登山中(テントも張れず)緊急避難的に野外で一夜を過ごすこと。野宿。露営。 >>629
そっか人間ってパンダやコアラと一緒なんだね >>495
発炎筒なんて役に立たんよ
10分も持たない コンビニでの親子の後ろ姿がトラウマ…
なんかよりもの悲しくて怖く感じる
>>646
いつかは川に繋がるには繋がるんだろうよ。ただ、それが最短ルートで流れる訳では無いということ。山道を縫うように沢が走ってるということ。日本の沢はほぼ間違いなく滝があること。
これらから沢下りでの遭難脱出はほぼ不可能 >>614
ほんと 世間の人って事故事件おきても
しょせん他人事なんだよね
もしかしたら自分にもおこりうるかも、
って想像力が欠如してる >>662
言ってもいないのにわざわざ、ビバーク(野宿)って書くか? >>408
わかる
昔食費を節約しようとしてあまり食べずに一週間ぐらい過ごしたら
突然めまいと吐き気がして動けなくなった
低血糖だったんだと思う
それから飯はケチらないようにしてる >>497
モバイルバッテリーを充電しておくのを忘れるというオチ >>94 雪が解けて見えてきたんでしょう。雪渓がある時は危ない。 >>106
悪天候時や標高ある山の場合まずは待機して体力温存したほうがいい
吹きさらしの尾根に向かったらそれこそ疲労凍死する >>670
登山準備やら寝袋とかでやるとか言うのが意味不明
この人日帰り計画だろ >>654
枯葉に埋まるってのはやり過ごせそうな予感がするわ
黙って横になってたら死ぬもんなあ6歳じゃあ なんか初心者向けの山じゃなく難しい山の方へ行ってしかもかなり南に外れたところで遭難したとか
迷ったのか?
そもそも地図アプリいれとけば
電波はいらなくってもGPSで現在地わかるだろうに
普通は登ることがキツイと思うんだが、道に迷いながらの下りる方が体力的にきついんだよな。
ただでさえ登山道みたいにある程度の道があるわけじゃないから登るより下りる方が体力気力共に消耗する。
692名無しさん@1周年2018/05/30(水) 09:51:40.35
>>661
> 確実に覚えてる場所
確実に覚えている場所=沢なら、沢でいい
登り限定である必然性なし
また「確実」なら、「現に行ったことのある場所」である必然性もない
地図で確実に調べたポイントならそれでいい
そうするとかなりの確率で「低地の確定ポイント」になる
尾根への登山は最終手段 迷ったら登れとか言ってる人いるけど
ここは連山だからね
ますます迷うよ
>>630
それで子供が歩けなくなった可能性も
あるんじゃなかろか
とどまるしかなかった状況 普通に観光地に行くのにだって事前に現地の交通や案内をプリントして予備バッテリー3つにカーバッテリーアダプタで直前まで満充電して日程を全部家族に渡しておいてから行くと言うのに
バカは死ねは正な
あ、やっぱバカだから死んだわけだよなw
>>677
そういう現実って山に詳しい人しか知らないもんな
もっと広めるべきだよ
写真見ただけでも愕然とするもん 山登るメリットは?
なにもないよね?
なにもないのに命かける意味もないよね
無意味な死だよね
結論 低山でも必須
★5つの必須品
1 簡易テントの★ツェルト
2 ★2台以上の携帯電話
3 ★予備電源 電池 バッテリー等
4 ★非常食数日分
5 ★懐中電灯
子供が先に亡くなり背負って一緒に帰ろうとしたが、
体力的に限界が来てやっぱり置いていこうした
しかし既に死後硬直していて衰弱していた父親にはふりほどくことができず
そのまま子供が覆い被さるようになったまま動けなくなったって感じか
707名無しさん@1周年2018/05/30(水) 09:52:37.98
>>689
そう。だから今はスマホ1台と電池をいっぱい持ってくのが最善策
無駄な食料より電池 少なくても子供連れで沢伝いは絶対無理だな
キャニオニングの装備でもないと大人でも無理
装備がどうこう言ってる人もこの親子
近所に出るようなカッコだったんだから事故も起きるよ
>>408
まあ20キロ備蓄抱えてる奴と
備蓄無いやつの差はでるからな
120キロのデブは二月紅茶だけで過ごしても92キロになっただけだった >>645
山遊びは基本自己責任
今回は子供がいたから異例の捜索をしただけ
通常なら3日で打ち切り これを観てると昨日テレビで放送してた小学2年生の男の子が助かったのって本当に奇跡なんだよね。
登山は関係ない
馬鹿はどんなところでも死ぬ、海でも川でも街中でも
>>439
過保護が1番なんだよ
過保護ではないこの親は子供を殺した 翌日は圏外で沢に入ってしまってる
沢沿いにドローンで発見できた感じか
>>658
山が悪いとは思ってないよ
お父さん爺ちゃんがコミュ障だったのが残念だった >>511
体育会系で体力馬鹿の親父はよくこういう無謀なことをする >>704
君が5ちゃんに書き込むことも何のメリットもないだろ
一円も儲からない
楽しいから書き込むんだろ
山登りだってそうなんだよ 保育園のキャンプ行くってだけでも不安なのに
ろくな準備もなく子供連れて山登りとか絶対にありえない
本当可哀想ご冥福をお祈りします
沢崖なんかから転落したらそら遺体損傷激しいだろうな
気の毒に
雪山でビバークする時はかまくら作れって言われるけど
普通の山でその場でならどうすりゃいいの?
>>114
地面に雪があっても昼に0度以上の気温になる場所に肉を1か月放置して見なよ 1 素人が6歳の子供連れて、上級者向けの山を、登る
2 12時に山を登り始める ▶ 6時から登って14時に行動終了が普通
3 13時半に、8合目を登ってる
この時点で3回、死線を越えてる
4 20時になって当日下山を諦める
5 遭難してるのに野宿だからと考える
6 遭難してないつもりで家族に電話してバッテリーを無駄遣い
7 遭難地点から自力下山を目指す
8 遭難地点のGPSを把握しつつ、家族に口頭で伝えて、その場を離れる
9 警察に電話せず、麓を見て直線的に山を降りていく
この時点で9回死線越えてる
もう普通に死ぬしか道がない
ちょうど山に囲まれた谷に落ちちゃった感じかな・・・。
しかし、遺体は、ほぼ2人とか・・・、どんな状態だったんだ?絶対見たくないね。
>>707
今どき遭難なんてってほんと思う
こういってはなんだか父親が準備不足で子供死なせた事案だわ 栗城に共有されちゃったんだろうな、栗城の怖いところは無知な素人を巻き込む恐ろしさ。
親父的には近所の大きい公園に行くようなノリだったんだろうな
ゲームで
★登山遭難ゲームを作るべきだな。
沢にいくと凄いことになるとか
簡易テントをもっていかないと
低体温症とか
学べるソフト。
>>686
そう思うんだろうけども、山の湿度を舐めるとえらい目に合うよ。
腐葉土とかで地面は常に湿ってて、圧掛けると服がびしょびしょになるほど濡るよ。
しかも、地面が体温奪うから無茶苦茶体が冷える。
地面に座るなら倒木とかに座ってた方が体力回復できる。 >>675
雨でぬれた石の階段想像してみて
歩道橋とか神社とか >>663
「ビバーク」って単語を知ってるから親が山に詳しくて生きてるんだと思ってたよ
なんでそんな素人同然なのに山になんて登ろうと思ったんだろう 親がアホだと子供は不幸になる典型だな
軽装で、残雪の春山に、午後から6歳児つれて登るとこうなる
同じようなアホ親にも理解できるように
同情論だけでなく、批判的な意見があっていいと思うんだけどな
アフガニスタンに観光旅行いって首チョンパビデオ撮られるようなもんだぞ
>>492
滝を避けて樹林の中を下降することは容易なことじゃなく危険ですだって 740名無しさん@1周年2018/05/30(水) 09:55:22.70
>>706
ふつうに考えて、子供を置いて1人で降りて子供の救助を求めようとしたが、断念して戻って子供
と一緒の死を選んだのであろう >>704
そんなもんひとそれぞれとしか。
パソコンの前から動かない人生より、見ようによっては例え亡くなっても余程意味ある人生だと思うが。 >>689
位置がわかることとそこから脱出できることは別
急斜面や水量の多い沢を降りたりは装備が整っていても無理なことが多い >>714
子供の頃は死にかけても何とか助かるみたいなことを繰り返してたなぁ
大人になると心が曇って神様が助けてくれなくなるんだな >>674
他にも勘違いレスがあったからイライラしてしまった
普通にレス返せば良かっただけなのに、大反省 二人同時に絶命はありえないだろうし、一人が先に息絶えたあと残されたほうの
絶望感や虚無感とか考えると怖くてたまらん
もし親父が先に逝ったとしたら、子供は本当に可哀想すぎる
>>670
いや、普通は泊まる予定ないけど万が一に備えて用意はするものだ。寝袋は持たないけど最低限のあったか装備とツェルトは俺は持ってく。それが最低条件だな せめて地球儀ぐらい持ってたら方角ぐらい解って帰れただろうに
>>651
3日目の晩じゃなかったっけ?
1日目、20時にじいさんに電話
2日目、5時半にじいさんに電話
9時じいさん役所に電話
18時役所が上に報告
3日目、赤安山捜索
晩雨&極寒
4日目、山葵山方面を捜索
こんな感じだったような >>713
1つ目は、動き回らない事
2つ目は、自分の位置を知らせる目印を立てる事
小学2年生は1のみだけだったけど シェルター作るだけならツェルトじゃ無くても百均で売ってるようなエマージェンシーブランケットやレジャーシートでいいよ
あとは細引き
幼稚園の頃連れてかれたデカい岩がゴロゴロしてる急な涸れ沢みたいなルートあったな
山慣れしてる親父にも想定外の難易度だったらしく
今でも家族で一番怖かったルートとして話題に出るレベル
小学生だった姉ちゃんは恐怖のあまり泣きながら下ってたが
ワイはめちゃくちゃ楽しかった
家族「みつかったんですか?」
捜索隊「そうなんです」
家族「ふたりとも?」
捜索隊「そうなんです」
家族「テレビで聞きましたが、信じれません。本当に死んだんですか?」
捜索隊「そうなんです」
家族「死因は何ですか?」
捜索隊「そうなんです」
家族「そうなんですか」
登山も難易度が中〜高は免許制にしたら
車のシートベルトと一緒で
>>728
これ頂上に向かうもしくは8合目で待ってるだったら
生き残れた可能性大? >>732
そだね
登山届出したのもポストあるじゃん一応出しとくかーのノリだった気がする オヤジ風を吹かして、未経験でリスクの高いことをしようとするから・・・
>>692
さっきから間違った知識嬉々として書き込んでるが死人増やしたいのか? >>652
日本、事件ありすぎて、変わった国民性なのかと興味もってしまったわ
と言ってるのと変わらんのだが
>>660
いつ来るのかってのは分からんのだけどね
特に連休中だと平日にならないと来ない場所もあるだろうし 盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
>>680
実際じいさんはビバークなんて言葉使ってわけで >>733
VR技術駆使してそういうの出来るといいな
遭難体験じゃねーけど山の危険について体験出来るようなの その後大変な事になるけど命あってこそだと
木々に火をつけて沢の真ん中に避難してたら助かる?
万が一の場合には俺なら平気でやるかもしれんと思った
ガキが先に死んで、親父はガキの遺体を背負って下山してたと推測。
ガキが親父の背中に寄り添ってたみたいだから。
親父が非情に徹したら、親父だけは助かってた。
甘さが死を招く
ぐちゃぐちゃに朽ちた虫穴だらけのバカ親父の遺体を登山口に貼っとけ
準備が甘いとこうなりますってな
>>685
日帰りでもフル増備で行けばこの親子は
死なずに済んだかもな >>630
ちょっと前に、「沢の水や湧水飲めない訳無いだろw どんだけ心配性なんだwww」とか言ってた人が居たが
水道が身近すぎて、人が管理していない生水が危険って事を知らないんだろうな
せめて煮沸はしたいところ 息子の死体と過ごした時間何考えてたんだろなこのマヌケ
>>759
その登山届って爺さんが後から出したまったく意味の無いやつじゃね >>718
そう言う事言う奴って自分がそうだからなんだよなーって家族持って責任付きまとう様になってから分かったよ >>658
この父親が責められているのは準備がなってないからで山登りが焦点ではない テレビなんて誰も見てないから有名ユーチューバーに山登らせて遭難瀕死の末救出の一部始終を配信した方が今後のためになるんじゃないか
>>12
もしかして警察連絡してくれとか迷ったとかどう下山すればいいか電話で言われてたのかな。やっぱ何か変だよ >>746
子供は逞しいから助かろうと動き回るんじゃないかな ビバーク電話の時間変哲で20時まで歩かせてた可能性高いし
ガキが動けなくなったら130cm30kgの荷物となるからなあ
子ども道連れに心中したも同然。
自殺というよりは、「死」しか結末がないただただ無謀で無意味な登山。
道に迷ってしまった
どうしよう
どこにいるのかもわからない
助けて!
…ではなく、
そうだ!野宿しよう!
子どもとくっついて一晩過ごせば大丈夫!
……って発想しちゃう人なんだもの。
そして、爺・婆も、
そっかい?野宿すんのかい?
気ぃつけてな。
あったかくして寝るんだよ。おやすみ。
明日の朝電話ちょーだいね。
……みたいな。
危機感・緊迫感なんてまったく感じられない。
なにもかも異常。
>>686
数年前に京都の愛宕山で妻(35)と子ども長女(9)、小1の長男(7)、次女(3)の三人遭難したが、
マイナス4度の山で枯葉に埋まってやり過ごし、自力下山してたわ。
この人たちも午後四時半に山頂にある神社で、早く下山しなさいと注意されてたらしい。 >>774
爺が出したせいでヘリが変なとこ探してたから最悪 ポッカレモンの原液をチビチビ舐めてれば
水を飲まなくても大丈夫らしいぞ
>>22
山だけじゃないがね
早く死ぬために生まれるのが馬鹿だから
死んで他に危険の所在を警告する役なんだよ >>758
可能性は沢に降りるよりも何十倍高かったらだろうね。
山頂付近の木立が少ない場所にいれば、少なくともヘリに向かってタオルかシャツを振り回すだけで見つけてもらえたよ。 山で迷ったら下るのではなく登る
これ知ってるだけで生存率大幅に上がるのにな
>>399
スズメバチに刺されて入院とか
爬虫類や虫にやられる経験しまくったから山育ちも決していいもんじゃないよ >>678
この件に関しては
山登りなんて、今後もする事ないから
他人事ですわ >>774
おじいさんが出したのとは別の山に出してたみたいよ >>420
同じ頃47歳女性が登山にスマホのみ持って行って落として道がわからなくなり遭難してた
ツェルト持って行ってたから助かったけど
地図持っていかないとか、これだから女はとか
misogyny男に散々叩かれてたな やっぱさこういう親父に息子預けるとはっちゃけるから母親も注意しなきゃね
東西南北の見分け方
太陽:日時計の陰が最短の方向が北
星 :ヒシャクの口とWの中央の延長に北極星
月 :日没前の明るい側は西、夜明け前の明るい側は東
腕時計:短針と日時計の2等分線が南北線
あとは日向の植物がどっちを向いているかだな、それが南
>>230
いきなり崖になるとか千葉の真ん中辺りだと普通にある 800名無しさん@1周年2018/05/30(水) 09:59:00.41
> 1日目、20時にじいさんに電話
> 2日目、5時半にじいさんに電話
この段階で自分の座標(適当な画像のExif情報でおk)送っておけばよかっただけw
アウトドア一切やらない自分でも、沢を下るのはダメだと知ってるけど、意外と知らない人いるんだなと
関連スレ見てて思った
登山は大人でも遭難して亡くなる事があるものと
あまり知られていないのかな
まして6歳の子供をどうして連れてったんだろう
山の危険性を普及すべき
死の危険がない所で学べばいい
このおやじには本当にがっかりだよ
ひょっこり帰ってくるかもと思ってたのに
>>675
もちろん途中で沢や沢沿いを下るのは危険だと思ったら引き返せるよ 親父の見栄が息子を殺したようなもんだよな。爺さんも被害者だわ
今までに救助されて助かった人が
間接的にこの親子を殺したと言える
ビバークって登山用語なのかもしれないが、野宿と言う意味で多用されるよ
北海道のNHK記者を救助に行った隊員の時も使われていた
>>768
そう、ツルツル滑る
雨の日のマンホールのふたと同じ材質のボコボコの斜面を降りるようなもの 最初からヘリコプターだしてたら生きてたんじゃないの?
>>532
沢下りの前に、
山葵山に向かう時点で既に沢登りさせてんだよ。
スニーカーの子どもに。引き返すこともせず。 連山っていうのが難易度ハードル上げてるよな…
登っても見渡す限り山ばかり
>>799
あるある
薮になってて足元見えないと更に危険 >>772
湧水はまだ別じゃね?さすがに知らんとこの湧水は飲む気しないが >>692
上に行くのはヘリコプターに見つけてもらうためでしょ
全ての体力を使い果たしてでも尾根に登山していい
そして尾根にでたらもう動かなくていい >>26
『この先は登山道ではありません』とかの看板を獣道に立てられないのかな
費用がかかるから全部とは言わないが数カ所だけでも有れば違うのでは >>625
軽装で山登りするアホなのにね
「ビバーグする!(キリッ」 >>743
いやそもそも登山道から沢にいかなくてすむでしょ
もっといえば登山アプリにして事前にコース設定しておけば
それてもすぐ警告されるし >>204
実際山に入ったらわかると思うけど、電波を拾おうとするから電池減りまくりだよ。
平地の減り方とまるで違う。だから携帯もスマホも電源オフが正しい。
使う時だけON。そうじゃないと遭難する。 >>600
遭難して3日で死ぬニュースとか流れるからな
恐怖心とかそういう根本的なものを何か無くしてしまった人が多いんだろうな 水が無かったのかなぁ、水無しでも3日は生きれるって言うが
山だと消耗激しいだろうから想像したくないな
>>130
息子を道連れに自殺じゃないか
あまりにも無防備な登山しようとしてるし、遭難後妻とのやり取り無いのが不自然過ぎる >>675
こういう長閑な渓流を想像してるだろうけど、
こういうのは整備されている箇所限定で
山中の多くは、現実は>>302のようだったりこんな感じで立ち往生して
引き返しで登坂するハメになる
俺はマイクラですら何度も森で方向感覚を失う→遭難→死亡してる。
絶対に現実の山に入ることはしないと固く誓っている。
>>778
胃ガンになって胃の3分の2を切除して
退院後も全く食欲が沸かず
ジャワティーとサプリポリポリだけをしていたらしい
皆は「これ転移してるやろ…って言うてた」 >>720
人出がかかる以上当然だろう
あなたは休日出勤をタダでやるんですか? スマホと携帯の2台持ち
非常時のこと考えるとスマホはあてにならない
>>793
別の所に出してたんだね
名前しか書かれてなくて登山ルートがわからないって話が出てた後に実は爺さんが書いてたやつだったって事しか把握してなかったよ >>828
わかりやすいなぁ....φ(._.)メモメモ おいらの持ってる山が大体こんぐらいの大きさだ。
遭難用に山小屋でも建てるかな。木や草で崖が見えずらいんだおね。
>>765
(; ゚Д゚)PS3でアフリカってゲームあったし、飛行機や電車のシミュレーションあるからゲーム的には面白そう >>813
家族が費用ケチるとヘリとばない、ヘリは有料だから >>772
ここの水は飲んじゃいけない、ってとこは有名なので飲まない
その例外を除けば、普通に飲むだけ >>399
成人して都市部に出てきて、対人スキルが全くなくて簡単に騙されちゃったりするけどなw >>779
祖父が誤った通報をして辻褄合わせで別の山の入山届を出して
初動を誤ったんじゃなかった? 捜索隊がみつけるのもすごい技術なんだなあ
ニュースで何気なく見てるけど
お父さんはGPSアプリを入れておくように
>>839
子供には子供携帯とか持たせなかったのかな
GPSついてるよね
大人のスマホよりは使用しなければ持ちそう 推測すること。
地図、コンパスのようなものは持たずにスマホ頼りの登山。
スマホ頼りなのにモバイルバッテリーを持っていないし、別のスマホやガラケーもなし。
スマホに入れていたアプリはグーグルマップ程度か。
グーグルマップは日本だけは携帯の電波が圏外になるとマップは表示しない。
GPSデータの数値だけは表示できる。
非常食、飲料水は持たずか。コンビニで食料調達するくらいだしな。
雨具を持っていなかったか?
人の体は雨に濡れると体温が低下するばかりだ。
登山道と沢は間違えやすいね。特に下りは間違って降りてしまった経験ある
皆も書いているが
どちらが先に死んで残された方は何を思ったんだろう
親が残されてたら、すぐに自殺してるだろうなぁ
山の水なんか水銀入っとる時もあるのに気軽に飲めるわけねー
黒い服とサングラスとマスクをして顔を隠す不審者風貌のまま、鹿島槍ガーデンで気に入らねえ客たちを出禁にして取り締まる新潟県上越市23才小林遼ゆとり世代の
ロリコン小田島丈太と
ロリペド小山和世と
下っ端しももん高橋ロリペド眼鏡のネット自演!
クジラックスのロリペド漫画見て、新潟の小学校の前を散策します!! >>819
それも天候次第
悪天だと霧も出るからヘリも飛べない >>828
脱出の希望をかけて沢下りしてこれにぶち当たったらもう精神的にも体力的にも戻れない。戻ったとこで帰れないんだからな ジジイは嫁がGWなのに仕事なんかして一緒に帰ってこないのが悪いとかいってそう
初動の捜索の遅れを警察のせいにしようとしてたくらいだし
>>803
育児はしていたお父さんなのかな?
苦労して育児した女親なら、危険な場所に子供を連れていきたくない
男の脳は冒険脳だから? >>813
登山板のパンパカスレは盛り上がってんのかな? >>734
あー俺も子供の頃はよく登ったけど
沢とか水場には近づかないな 本能的にキモイもん 重装備をしていってる経験者でも亡くなる事があるのが山
標高は低いのに5月下旬でも雪残ってるんだな
GW中とかもっとひどかったろうに
>>857
子供に話しかけても反応がないから、死んだと確信しただろうなその時やっぱり
ごめんな・・・ごめんな・・・って言いながら親父も死んだとおもうわ 松平山登った動画見てるけど頂上ハエの数ヤバイな
子どもつれえわ
>>12
テレビでしていた「山で泊まる」という表現はあくまでちょっと後になってテレビに出た時の発言
初期の報道の「ビバーク」表現を否定するものではない >>850
辻褄合わせの意味が分からない。何で爺ちゃんそんなことしたんだろ。そもそもほんとは何を聞いたのか。理解できてなかったのかな。 >>852
紐引っ張るだけで位置情報伝えるから便利 >>781
>ビバーク電話の時間変哲で20時まで歩かせてた可能性高いし
体力温存の逆やって死期早めたのか…。
>>ガキが動けなくなったら130cm30kgの荷物
これじゃ詰む。
残雪の残るぬかるんだ急斜面登ると体力奪われ、汗で体温が急激に下がりジ・エンド…。
沢下るにも砂防ダムで詰んだ。 低体温症は奇声あげておかしくなるって言うから死の恐怖はないまま亡くなったのでは
>>19
ロケーション履歴まじ凄いよな
毎日細かい履歴がわかるわ >>838
横だけど誰が支払うかって話でしょ
そりゃ仕事した人には給料払うわ
ただ、先進国ならレスキューとか当たり前じゃね 山登りは危険というが
川や海でなくなってる子供の方角が遥かに多いだろ
ほんま今日まで捜しつづけた人らはお疲れさまだわ
もう死んでる馬鹿のせいでまだ寒い山のあちこち毎日探索させられる苦行からようやく解放されるな
簡単な山道を選んでいたら楽しいGWの思い出になったろうに・・・。
運命の分かれ道・・・。
遭難した後にも、いくつも運命の分かれ道があったことだろう・・・。
ご冥福をお祈りします。
>>838
払うのは当たり前だよね
ヘリコプター呼ぶのにどんだけ金かかってると思ってんだか >>164
日本最大の大量老害粗大ゴミのクソ団塊ジジイババアどもとほぼ同年代だから、このジジイもやっぱり馬鹿なんだろうな >>858
ベテランの登山家も普通に飲んどるぞ そもそも入山届の書き方も知らなかったんじゃないか
あれはルートを決めてその行程を書くものだ
従って事前のシミュレーションが必要になる
事前に決めるには地図なりアプリなりがいる
まあそれなら遭難しないよなって言えばそのその通り
美談っぽくしたいんだろうけど親がバカなばっかりに子供が巻き込まれて可哀想だ
>>775
そこはもっと軽く返さないと…
煽り耐性控えめかよ >>835
ディズニーランド周辺で遭難した時住宅街目指して遠のくより
ディズニーランド目指すほうが誰かに見つけて貰える確率上がるようなもん なんかの冒険家の話で見たな。
食べ物なければ三週間で死ぬ。
水がなければ三日で死ぬ。
体温下がれば三時間で死ぬ。
酸素がなければ三分で死ぬ。
注意力がなければ三秒で死ぬ。
岩手にある親父が買った山の境界確認で役所の人間と一緒に入ったが
山とは呼べない尾根とも言えないコブ一つ向こうに居る人間に叫んでも声が全て吸い込まれ聞こえないのを知った時に山でなら簡単に死ねるわって思った俺は
去年リゾ婚でマンタ見に潜ったら途中でバディとはぐれ一瞬パニクって海でも軽く死ねるわって思ったwwww
この事件、テレビニュースではサラッと流してるのにプラスでは盛り上がってるよな
ネトウヨたちって自己責任論振りかざして他人の不幸眺めるのが大好きだから仕方ないのか
テントも何も持って行ってないし、夜に雨で濡れて軽装で低体温症になったんだろ
子供の通う学校が小1から6年間登山するんだよ。裏山レベルじゃなくて、2000メートル超えの山を年々レベルアップしていくわけ。
まぁ自分も卒業生で経験したからいいけど、なかなかありえない。
遠足で雲の中に入る経験が出来たり、落雷時の待避所も見れちゃうわけ。
近隣小学校からもビックリされるんだけど、何か事故起きてからじゃ遅いから時代に合わせて見直してくれないかな‥
ここにいる登山してる人から見たらこれってどのくらいリスクがあるんだろ?
近所の裏山散策して
どどーと流れる水脈見て
それで楽しいけどな。
何で雪の残る山登っちゃうんだろうな
>>826
なぜ奥さんにすぐ連絡しなかったのかが謎
奥さんだけかやのそとみたいな
新潟って男尊女卑とかあるの? >>872
何も食べてないし、息子は死んでしまって
とても正気ではいられんよ… >>830
無理なんかねぇ
実技含めた講習を6時間でも良いと思うんだが。 >>880
山の中の夜って完全暗闇で動物やら何やら訳の分からん鳴き声が聞こえたりする
結構な恐怖 >>845
警察や陸自のヘリは飛ぶだろ
民間のヘリが飛ばないだけ >>897
写真は残ってそうだな
ノリノリで登ってる時期のは >>711
なるほどな
人によって結構差があるもんだと思ったけど一番納得できたわ
確かにほぼ皮下脂肪のない血管がバリバリ浮きまくってるような人と、
脂肪が10キロ、20キロある人間が飲まず食わずした場合のダメージは全然違うだろうな >>46
俺もそのレベルの方向音痴だから
絶対こんな無謀なことしないわ(・へ・) >>863
男の子と父親だぞ?
深く追求しなくてもわかるだろ?大冒険ぐらいの単純なものだよ >>884
既出だが天気が良ければ気温も上がる
夜になると冷えるだけで
気温次第で暖かくなったり冷えたりの繰り返し 翌日には連絡がなかったということは、もう翌日には亡くなってたのかもな。
軽装だしな。 夜は0度近くまで下がっただろうし。
>>835
登れ
開けた尾根まで出たらヘリコプター等で見つけてもらいやすいし
他の登山者も来る可能性が高いから
中途半端に登っても意味はないけどね ちょうどその辺りに出たんだろう
で、少し滑落した
いずれにせよ動ける時に何故に電話しなかったのか
アドベンチャーゲームのバッドエンドを見るために
敢えて選んだかのような選択肢を辿ってるな
>>850
未確認情報だけど、「登山届けとは別のルートで入山した」とも報道されたよ
でも、この入山届とは、名前だけ書かれた方で、爺さんが書いた方じゃない
そもそも、その入山届の記入者も、この親子とは確認されてないだろ
嫁が筆跡でも確認したのかよと 持ち主がなんもしなくてもリアルタイムで見たいときに見れるから
子供が使いこなせてなくても一方的に場所は知れてすごく便利
絶対子供つれてくなら持たせたいよな
>>878 奇跡的にどこかで生きてる事を願ってたけど可哀想に、ご家族も無念だろうな
お悔やみ申し上げます
山持っててたまに一人で泊まったりもするけど
朝露ぺろぺろでも喉の渇きぐらいは何とかなる気がする
6歳の子供を登山に連れて行くってどうなのよ
普通は体力的に無理って判断しない?
エマ―ジェンシーシート 防水マッチ スイスアーミーナイフ チョコレート。
何一つ用意してなかったんだろうな。
>>885
高尾山でも昨年遭難連絡100件だってな
しかも高尾山から違う山行ったりも多いから登山届け箱置くそうだ >>884
雪の中に埋まってでもないと腐敗するよ
見つかった所なんて雪なんて欠片も残ってなかったし 女子高生達が遭難して知恵を出し合って自力下山する「そうなん!」てアニメ作ってほしい
>>912
舗装道路しか歩いたことない人にとってやまは脅威だよ?ハイキングいって10メートルでぬかるみでこけて救急車って人さえいる >>901
防寒具を出すまもなくやられたのもあったな >>836
金は払ってるはずだよ。千円の駐車場代。
普段は無理だけど。 山に登る奴なんて馬鹿しかいないんだから当然の結果。
>>758
自分が遭難してることを、自分に対して説得できないと厳しいよ。
山頂近くで足が折れて行動不能とかならない限り、助かるルート無い。
これで、助かるルートは
@山頂から五頭方面ではなく、元来た道を戻る方向へ予定を変更
A奇特な人が五頭方面から歩いてきて、この先は無理だから俺と一緒に降りろと強弁してくれる
そもそも、基礎知識どころか危機意識もない人だから、自力じゃ無理だった 俺は腸が憩室炎ってのになって1週間絶食その内最初の3日間は絶飲絶食で水すら飲ませてもらえなかった。
まぁ点滴受けてたけど…
>>894
これただのデブだろ。こんなんがベテラン?w >>766
そんなに都合よく燃えない
燃えて欲しいときほど火ってつかないしすぐに消える。
万一のときは試して大丈夫 ソフトバンクは山間部は接ながらない
知らなかったのかな
ドコモだったら助かってたのにな
>>561
何でドローン飛ばして探さなかったんだって言ってる馬鹿が多いから
現状じゃ実用性ないって言ってんの >>875
なんとなく予想だけど、じいちゃんは最初は父親から「ビバーク」と聞いた当初は覚えてて取材に答えられた
しかし時間とともに「ビバーク」という響きを忘れてしまって、後日のインタビューでは「泊まる」言い換えたのではないかという気がする >>803
危険性を周知したところでバカ親は気にしないから >>939
バカがれすきゅーって漫画書いてそれまねするゴミが出そうです( ;´Д`) いい話っぽくするなよ 六歳の子供を山に連れ出すなんて無理心中としか思えない
子供は親を選べないってほんとうだな
こんなクズが父親で本当かわいそう
>>840
人が登山に入る山なら尾根か尾根付近は高確率で山道があるしな 全身登山ブランドで固めてれば助かったのに
最低でも20万はかけないと自殺しに行くようなもん
発見されたり迷い込んだ場所でなく
登山口に看板持ったネオ親子地蔵立てるべき
注意!この連山では親子が遭難死します
捜索費用のことを考えて
爺さんは初動通報をためらったんだろうな
>>933
なんでわざわざ変なルートいくんだよ
もうみんなリフトできゃっきゃして舗装された道をいくべき でもだいたい死んでる場所って二次災害の恐れがあるくらい危険なとこだろ?
遭難して当日の夜は山で寝て無事だったのに
なんで道迷った時点で110番しなかったのか
夜の時点で父が110番しなかったのか
全員バカすぎ
一緒に帰郷してた娘は置いていかれて助かったという
これはこれで悲しい
登山通的にこの登山計画ってどうなん?
ドシロートの自分には時期的にはまあいいとして子連れは無謀もいいとこなんだが
まあ下りはどんなに熟練でも道が分からなくなるよ
だから素人は登るだけにしといたほうがいい
>>239
その後温泉でも入っておいしいもの食べて帰るのが1番いいよね 6歳の子と軽装日帰り登山でなぜこうなる?
子供にせがまれてかまだ行けるまだ行けると調子に乗ったのか...
親が骨折でもしてなければどうにかなりそうだけどなぁ
遺体からその辺はまだわからないのか
>>908
男尊女卑は分からないけど、娘も帰省してるのに娘は置いていっちゃったんだよね
娘も一緒に連れてけるところに遊びに行けば良かったのになあ 子供を死なせて税金で捜索させて
この男は本当くず 死にたいなら首つって死ね
子供は小さい山でハイキングくらいでいいじゃん
6歳でそんなに本格的に登らなくても
お父さんもいろんな経験させてやりたかったのかもだけど
元気でいてこそだから
>>906
それ保護者として学校に言ってみては。高校の登山部が雪崩でたくさん亡くなったじゃん。親にしてみればそういうのもあって怖いやん。 >>949
白樺なら湿ってても燃えるんだっけか
しかし白樺無いなら終わりやな アスレチックかウオーキングツアーにしろよ
なぜカッコつけんだ?、
>>956
グーグルマップの評価のコメント欄を見たけど
新潟の高尾山みたいなところだそうだぞ
ちなみに高尾山は幼稚園のピクニックのコースだからな 川の中でなく中腹だろ?
どうやって入り込んだんだろ
>>906
そういう山ほど対策が万全で道も極めてはっきりして山小屋もある
道を外れない限り無問題
夏の上高地のラッシュを見ればわかる >>420
俺の経験から言うと、山でスマホの地図とコンパスに命を預けられない。
GPSじゃなくて、地図とコンパスね。
まず地図を提供してるグーグルやゼンリンが山道を把握してない。
だから沢の名前や、仮に頂上に祀ってある神社があったとしても、検索に引っかからない"可能性"がある。
その上、それが検索にかかったとしても道を案内出来ない。道を案内出来なければ藪漕ぎをしなければいけない。
さらにコンパスが逆の方向を指す時もザラにある。
ガチで山に登ってる人は、経験あるんじゃないかな? >>916
災害でもないのになんで陸自のへりが飛ぶんだよw >>906
山道でかくてハイキングコースになっとる山なら遠足と変わらん ドローンに携帯電波中継させる機械積んで飛ばせば繋がったかもね。
今後の為にも開発して置くべし。
>>939
(; ゚Д゚)連載1コマ目でみんな力尽きて倒れてて、2コマ目で次回作に御期待下さいってテロップ でも父親の気持ちもわかるんだよね
うち障がいのある兄弟と高齢の父親がいるからさ
この二人を連れて外出するときレジャー施設に行く道を迷ったとする
一人なら冷静だけど二人をつれてるとヤバイと思っても自信のある態度でいないとならない
決して迷ったわからないって泣き言言えない
楽しい思い出を作らないといけないから
それで間違った道をぐんぐん進む
あの泣きそうな感覚をこの父親も味わったんじゃないかな
爺ちゃんじゃなくて警察に電話してたらと思うと悲しい
子供いるんだから変なプライドなんて捨てればよかった
mmp
lud20180531190659ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1527638177/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も★2 YouTube動画>3本 ->画像>79枚 」を見た人も見ています:
・【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も
・【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も★6
・【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も★9
・【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も★3
・【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も★8
・【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も★4
・【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も★7
・【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も★5
・【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も★13
・【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も★10
・【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も★11
・【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も★12
・【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★2
・【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★12
・【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★5
・【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★8
・【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★3
・【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★7
・【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★6
・【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★4
・【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★15
・【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★11
・【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★10
・【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★13
・【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★16
・【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★15
・【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★19
・【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★14
・【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに
・【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★18
・【社会】新潟県の五頭連山で2人の遺体発見、不明の親子か
・【社会】新潟県の五頭連山で2人の遺体発見、不明の親子か★5
・【社会】新潟県の五頭連山で2人の遺体発見、不明の親子か★6
・【社会】新潟県の五頭連山で2人の遺体発見、不明の親子か★9
・【社会】新潟県の五頭連山で2人の遺体発見、不明の親子か★4
・【社会】新潟県の五頭連山で2人の遺体発見、不明の親子か★2
・【社会】新潟県の五頭連山で2人の遺体発見、不明の親子か★7
・【社会】新潟県の五頭連山で2人の遺体発見、不明の親子か★3
・【社会】新潟県の五頭連山で2人の遺体発見、不明の親子か★8
・【社会】新潟県の五頭連山で2人の遺体発見、不明の親子か★12
・【社会】新潟県の五頭連山で2人の遺体発見、不明の親子か★11
・【社会】新潟県の五頭連山で2人の遺体発見、不明の親子か★13
・【社会】新潟県の五頭連山で2人の遺体発見、不明の親子か★10
・【社会】新潟県の五頭連山で2人の遺体発見、不明の親子か★14
・【千葉・市川市】トランクルームで遺体発見 死後一定時間が経過か…身元確認など進める [Ikhtiandr★]
・【新潟】直江津海岸に下半身のみの女性遺体 警察が身元を確認中
・【埼玉】「スーパーに行った母親(81)帰ってこない」息子が届け出…民家の庭に女性遺体、不明の女性と身元確認 凍死の可能性
・【座間9遺体】9人遺体事件 全員の身元確認 ★2
・【訃報】リポーター・奥山英志さんと見られる遺体か…4月に発見、警視庁で身元確認進める[12/10]
・【北海道釧路市】行方不明の中国人女性か 海岸に若い女性遺体 “長い黒髪に白っぽい服“ 身元確認急ぐ★2
・【ライブ配信】「あっ、滑る」最後に動画はストップ、軽装で富士山を登り滑落か 遺体の発見で身元確認中★2
・【岡山】住宅が全焼し1人が遺体で見つかる亡くなったのは祖父と一緒に住んでいた27歳の孫か警察で身元の確認急ぐ 岡山市
・【南ア】葬儀の準備はできたのに…身元確認用のタグをつけずに搬送し、遺体が行方不明に[09/29] [Ttongsulian★]
・【座間9遺体】9人遺体事件 全員の身元確認
・【座間9遺体】9人遺体事件 全員の身元確認 ★5
・【座間9遺体】9人遺体事件 全員の身元確認 ★4
・【空自機事故】6人の遺体を入間基地(埼玉)に搬送 身元確認急ぐ
・【社会】東日本大震災6年 歯で遺体の身元確認迅速化へ 歯科医師会、法整備要望
・女性不明事件で逮捕の33歳男「SNSで知り合った」別荘付近で発見遺体の身元確認急ぐ
・【速報】9人遺体 被害者の1人は東京 八王子の23歳女性と確認 身元確認は初(11:10)
・1人暮らしの女医のマンションを訪れた弟が女性の遺体を発見 女医本人か? 警察が身元の確認急ぐ・東根
・【北海道釧路市】行方不明の中国人女性か 海岸に若い女性遺体 “長い黒髪に白っぽい服“ 身元確認急ぐ
・【兵庫】時速300キロの新幹線にはねられ死亡 遺体の損傷が激しく身元は不明★2
・【長野】長野電鉄で線路内にいた人が特急列車にはねられ死亡 遺体の損傷が激しく性別不明 特急2時間停車
・【新潟/登山で親子不明】 2つの沢を集中捜索するも見つからず 遭難7日目の捜索終了 明日も捜索 五頭連峰 ★2
・【新潟/登山で親子不明】 2つの沢を集中捜索するも見つからず 遭難7日目の捜索終了 明日も捜索 五頭連峰