◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【市場調査】キムチ、サバ缶、カマンベールチーズ・・・「健康効果」が注目され市場拡大つづく [富士経済] ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553871785/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1僕らなら ★2019/03/30(土) 00:03:05.07ID:+KJBAk489
 富士経済は26日、農産加工品や水産加工品などの市場調査結果を発表。キムチや青魚缶詰、カマンベールチーズ、サラダチキンが好調だとしており、いずれも「健康効果」が注目を集めている。注目市場は以下の通り。

■キムチ、風味かまぼこ、水煮・蒸し豆

 キムチは11年より市場縮小傾向にあったが、18年はキムチに含まれる乳酸菌効果がメディアで取り上げられたことや、初の機能性表示食品が発売されたことで前年比2.3%増の670億円と拡大が見込まれている。19年は国産メーカーの拡販も予想され、さらに伸長するとしている。

 風味かまぼこは豊富なたんぱく質を背景に、筋力増強効果がTVで紹介された反響が大きく、筋肉量減少に悩む50代を中心に注目が高まった。18年は同4.1%増の383億円と増加する見込み。

 水煮・蒸し豆は、大豆の健康効果やダイエット効果が注目を集め市場は拡大、18年は同35.6%増の61億円と急伸。今後もメーカー各社、新商品の開発に注力していることから、さらなる伸長が期待されている。

■青魚缶詰

 青魚の健康効果や缶詰の備蓄効果で注目を集め、サバを中心に市場は拡大。サバは健康素材と共に調理素材としても優れていることがTVで特集されたため、品切れ商品が出るほどのトレンドとなった。

 人気は現在も継続。漁獲量や工場製造能力も逼迫しているためサバは堅調な拡大に留まるが、さんまやイワシなども健康性を謳う商品にも人気が波及しているため、青魚缶詰は拡大しているという。

■カマンベールチーズ

 18年見込みは17年比11.4%増の166億円、23年予測は同31.5%増の196億円。家飲みの浸透により需要が拡大。認知症予防効果がTVで取り上げられ、近年は高い世代からの注目も高まっている。一時、供給不足だったが、明治の新工場稼働など供給体制も強化されたことから、さらなる拡大が予測されている。

■サラダチキン

 高たんぱく低カロリーから、コンビニ需要を中心に市場は急伸。18年、19年と2桁の成長が見込まれる。フレーバータイプ、スティックタイプ、切り落としタイプなど、バラエティに富んだ商品を各メーカーが積極的に投入していることから、市場はさらに拡大するとしている。

【市場調査】キムチ、サバ缶、カマンベールチーズ・・・「健康効果」が注目され市場拡大つづく [富士経済] 	->画像>5枚
https://www.zaikei.co.jp/article/20190329/502935.html

2名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:03:42.22ID:+V8YoLNr0
キムチ?なんですかソレ

3名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:04:30.74ID:AYb9Dabo0
なんだかんだ健康が一番やね

4名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:04:53.98ID:WqpBVjQG0
キムチは国産しか売れない 当然だよ

5名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:04:54.39ID:g/X3rX8P0
【薄毛】キムチの乳酸菌に育毛効果が?[03/21]
http://2chb.net/r/news4plus/1553095093/

【韓国】キムチで食中毒相次ぐ[03/23]
http://2chb.net/r/news4plus/1553317743/

6名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:04:57.60ID:TIN3UjvT0
最近は高野豆腐ばっかり…(´・ω・`)

7名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:05:23.97ID:nB5ChLbn0
スレタイにサラッと要らんもん入れんな

8名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:06:46.91ID:/pStWx2i0
カマン!ズール!

9名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:07:10.37ID:LXSN1BRF0
健康ヲタクって洗脳され易いのかい?過度な事は毒だよ

10名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:09:30.39ID:LED4F3CK0
【米国】完全菜食主義の人気YouTuberが魚を食べる姿を目撃されて炎上 不健康な食生活のせいで体を壊し医者の忠告に従っていたと告白★7
http://2chb.net/r/newsplus/1553719551/

11名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:10:10.95ID:ZyoY/fME0
辛いモノ食うとバカになるってよく言ってたものだが
沢山食っている人を見るとね

韓国、メキシコ、インド・・・

12名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:10:44.67ID:ufPLdjKB0
チーズはそれなりに取らないと効果ないのに
塩分多いからな
魚の缶詰もチーズ程ではないが同様

13名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:12:10.16ID:qZQFwdXY0
最近りんご酢を飲まされてる
すげー小便でる

14名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:16:18.49ID:ufPLdjKB0
名前は言えないけど
あるもの食べる様になってから
うんこがモリモリ出て凄い気持ちいいぐらい快便
しかも何より驚いたのがお尻拭いたらトイレットペーパーに
うんこがへばりつく事なくほとんど付いてないんだわ
スパーンと一本うんこが出るから肛門につかないんだろな

15名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:16:22.13ID:wXd0kYtw0
鯖缶て味付けなしだと殆ど塩分ないだろ

16名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:17:36.05ID:jMgsyJUV0
ネトウヨ発狂案件か?

17名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:20:15.11ID:IrfX3HLg0
国産のサバってストロンチウム検査してんの?

18名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:23:53.80ID:b3aAx2Ki0
チョン産キムチは危険
.

19名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:24:17.20ID:b3aAx2Ki0


20名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:24:36.14ID:b3aAx2Ki0


21名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:24:46.02ID:Nsbm12w10
さらっと汚物混ぜんなよ
カプサイシンが脳味噌破壊してキチガイになる

22名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:24:56.19ID:b3aAx2Ki0
半島キムチの最重要工程
.

23名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:26:58.34ID:j1kMnzM60
 プークスクス
 Λ_Λ
(  ・∀・)韓国産のキムチは大腸菌まみれだからな
(    )どうせ買うなら国産だよね。

24名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:27:41.25ID:IFjCUeq40
キムチが健康か、まあ確かに、腹が下って便秘解消になるなw

25名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:29:15.02ID:zRCUOfZi0
>>1
キムチは健康思考じゃない

26名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:29:20.11ID:g7WJjPYy0
>チョン産キムチは危険

フランスでは既に禁止

27名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:29:29.48ID:YLkMCA8r0
キムチww

28名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:29:57.65ID:6mEXAS1U0
1つ余計なものが入ってるな

29名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:31:15.35ID:zzQ2z9q10
>>1
キムチを混ぜるな!

30名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:34:07.10ID:T4FjJMPU0
いちいち敵国の韓国ネタからめるのはやめてくれよ

31名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:35:50.00ID:Pd6Wr5T10
カマンベールチーズって健康に良かったのか
明治のが安くてうまいな

32名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:36:01.52ID:viq9XQxZ0
酸っぱくて辛くて臭いキムチなんて喰ったらバイオテロだぞ

33名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:42:27.77ID:OYQk+Z930
カマボコって魚肉を漂白してるし
添加物の塊りって聞いたが?

34名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:44:14.31ID:jVlXsz7K0
いきなり嘘くさいw

35名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:47:17.05ID:QfTzRyh90
しれっとキムチ混ぜんなよw

36名無しさん@1周年2019/03/30(土) 01:03:20.65ID:YnHD29Th0
キムチ、おまえは例外だ!

37名無しさん@1周年2019/03/30(土) 01:07:10.71ID:tvYY3J6S0
キムチが健康に良いw
嘘つくなよ

38名無しさん@1周年2019/03/30(土) 01:23:02.04ID:cUtkXOKA0
カマンベールチーズは、何故注目されたの?テレビでネタになった?

39名無しさん@1周年2019/03/30(土) 01:25:12.89ID:Vsqqc6vy0
未だにキムチをネジ込んでるのか?
しつこいね〜

40名無しさん@1周年2019/03/30(土) 01:28:18.66ID:ttFVC/wu0
初っ端から韓国のニュースかと思うラインナップ!

さば缶は安かったから人気だっただけで
あれだけ値上げになったら誰も買わなくなる未来しかない
秋刀魚缶もね。別に必需品ではないのだよ

41名無しさん@1周年2019/03/30(土) 01:31:02.76ID:/IM0dQXl0
鯖缶を食べて見たら生臭くてもういいや
刺身の方が好み

42名無しさん@1周年2019/03/30(土) 01:32:31.15ID:lpzNOCZt0
>>31
ネズミにカマンベール食べさせたら白カビの成分が脳の活性酸素を除去するとからしいけ、
人では検証されてない。
仮に人でも効果あるならネズミと同じ率量に換算すると一日に550グラムほど
毎日食べ続けないと効果でない計算

43名無しさん@1周年2019/03/30(土) 01:33:01.05ID:/IM0dQXl0
あとキムチや激辛の食品は肛門痛くなったり痒くなったりする原因だぞw
あんな刺激物を好むようになったら絶対ガンになるわ
カラムーチョ泣く泣く食べないよう我慢したらなんとかなった。今は普通に我慢できる

44名無しさん@1周年2019/03/30(土) 01:34:20.16ID:T6JL9FLD0
全部健康なんて関係ないんじゃね?
他の食品でも取れる栄養しかないじゃん

45名無しさん@1周年2019/03/30(土) 01:34:29.08ID:lpzNOCZt0
>>38
オランダのチーズ会社がアルツハイマーにいいって言い始めたのが最初

46あすにゃああああん2019/03/30(土) 01:35:40.08ID:x6gZinZlO
業界が健康番組の胴元になって、輪番制で旨い汁を吸ってるだけかもw

47名無しさん@1周年2019/03/30(土) 01:36:20.85ID:Z3yrhqmp0
こういうランキングにはいちいち入り込んでくるんだよな
チョンはわかりやすいな

48名無しさん@1周年2019/03/30(土) 01:39:36.86ID:jIrniJntO
自堕落なデブ主婦が買い込んでる

49名無しさん@1周年2019/03/30(土) 01:42:26.17ID:on1vfYMy0
キムチは 上咽頭炎になるから健康食品じゃないやろ

50名無しさん@1周年2019/03/30(土) 01:49:21.80ID:XQV1t+0H0
健康と言えば売れる時代の愚かな民族

51名無しさん@1周年2019/03/30(土) 01:51:08.42ID:MbqruBdT0
>>1
キムチは除去で・・・

52名無しさん@1周年2019/03/30(土) 01:56:45.44ID:8jlzbLDR0
さらっとキムチ入れんなや臭いんだよ

53名無しさん@1周年2019/03/30(土) 01:59:51.94ID:jHII806R0
アメリカが寄生虫や
糞尿が含まれてるからって
輸入禁止してる物が入っているぞ…(~_~;)

54名無しさん@1周年2019/03/30(土) 02:07:59.56ID:fZlOY4Pn0
国産のキムチなんてあるんすか?
国産の白菜使った韓国加工のゴミならたくさんあるけど

55名無しさん@1周年2019/03/30(土) 02:09:35.69ID:nS8PEzWz0
>>33
原材料見て見りゃいい。
少な目のもある、でもそんなこと言ったら他の加工品も食えないよってレベルかな。

56名無しさん@1周年2019/03/30(土) 02:09:39.65ID:sNGpVNDP0
カマンベールチーズこの前たまたま買って食べたけど、いまいちよく分からない

57名無しさん@1周年2019/03/30(土) 02:09:50.30ID:EXje7HAd0
怪しい健康食品にサプリに化粧品は何故か朝鮮系企業でやたら福岡に多い

58名無しさん@1周年2019/03/30(土) 02:19:06.26ID:mtrIN/bA0
他は高タンパク質食品なのに、なぜか違うのが混じってるな

59名無しさん@1周年2019/03/30(土) 02:26:11.03ID:jHII806R0
富士経済…

やっぱりフジってヤバいのか…(~_~;)

60名無しさん@1周年2019/03/30(土) 02:27:50.88ID:dkid5+lE0
>>43
痔瘻もちには禁断の食べ物

61名無しさん@1周年2019/03/30(土) 02:47:39.65ID:OygdjG8l0
あほか
食品の種類よりまず改善すべきものがあるだろ

62名無しさん@1周年2019/03/30(土) 02:49:37.20ID:0lgZcpF60
乳酸菌食品ならヨーグルトでも漬物でも何でもいいのに意地でもキムチをねじ込んでくるよねw

63名無しさん@1周年2019/03/30(土) 02:51:07.66ID:CGvYNUTZ0
しれっと混ざるキムチがくさいw

64名無しさん@1周年2019/03/30(土) 02:59:20.13ID:own0LDXG0
何故か混ぜてくるキムチ
なんか気持ち悪い圧力があるよな

65名無しさん@1周年2019/03/30(土) 03:02:15.08ID:/v5vhHrH0
1924年、米国は「排日移民法」という法律を成立させる。

日本から余りに多数の若い女性が「売春婦」として米国に「輸入」されてくる事が社会問題化し、
それを禁止した法律であった。

天皇自身の発言を記録した「昭和天皇独白録」に以下の言葉がある。

「米国のカリフォルニア州への移民拒否については日本を憤慨させるに十分なものであった。」

この発言は日米戦争の原因についての天皇自身の発言である。

日本人女性をだまし、売春婦として米国に「売却」する天皇の売春ビジネス=移民を米国が禁止した。
それに憤慨、激怒し、米国と戦争を始めた、と天皇自身が独白しているのである。

天皇一族は、神でも「象徴」でも無く人間のクズの集団である。



6

66名無しさん@1周年2019/03/30(土) 03:03:37.73ID:0vAmD4ju0
どこのサバなの?

67名無しさん@1周年2019/03/30(土) 03:14:08.91ID:fCDgAcKH0
キムチよりぬか漬けだろw

68名無しさん@1周年2019/03/30(土) 04:03:53.72ID:bcs50SGf0
キムチをさらっと入れるな。塩分多すぎ

69名無しさん@1周年2019/03/30(土) 04:12:31.67ID:2O1T7j810
キムチは
危険食品じゃねえか
アホか

70名無しさん@1周年2019/03/30(土) 08:14:03.81ID:v6FvOIDp0
>>41
えっ?

71名無しさん@1周年2019/03/30(土) 08:20:53.97ID:mlC/+RVl0
またメディアがひどいフェイクを流しているのか?
キムチに健康効果?
科学的データもなしにそんなことを言っていいの?
私の経験上では、あれは健康を害する食品だ。
食べた本人だけでなく、あの不快な臭気により周囲の健康まで損ねてしまう。

乳酸菌なんて至る所にあるし、ほかの多くの食品にも含まれているから
もし必要なら、そっちから摂ったほうがいい。

72名無しさん@1周年2019/03/30(土) 08:23:06.50ID:bXpDpFUy0
塩分が気になる歳になり、辛塩っぱいキムチを食わなくなった。

73名無しさん@1周年2019/03/30(土) 08:25:52.14ID:bjZji31W0
乳酸発酵のキムチって酸っぱいキムチやろ
キムチ風味の何かになれてるとおいしくないだろ

74名無しさん@1周年2019/03/30(土) 08:26:00.17ID:KH/fnlHm0
どんだけテレビ大好きですぐ言う事聞いちゃう人間多いのよ(´・ω・`)

75名無しさん@1周年2019/03/30(土) 08:27:24.87ID:2pT9lR9N0
>>1
キムチなんて痔になるだけ

76名無しさん@1周年2019/03/30(土) 08:28:26.66ID:oB6CWpgt0
×「健康効果」が注目を集めている

○「健康効果」をアピールしている

77名無しさん@1周年2019/03/30(土) 08:30:13.47ID:s9o0Pq1e0
サバ缶ならツナ缶のが好きだわ

78名無しさん@1周年2019/03/30(土) 08:30:48.43ID:oB6CWpgt0
>>72
唐辛子やコショウとか塩のないシンプルな調味料で味付けして
乳酸菌はヨーグルトでいいね

79名無しさん@1周年2019/03/30(土) 08:34:31.21ID:Kz+fBH1A0
サラダチキン毎日食べたら痛風になったとミキティの
旦那がテレビで言っていた。
毎日同じもの食べるのは良くないのか。

80名無しさん@1周年2019/03/30(土) 08:39:58.85ID:xrDjPb5+0
朝鮮漬けとかは勝手にくえばいいがw
鯖缶とか止めてほしんだけどね 昔から食ってるリピーターに迷惑だか
でも最近は入荷がおおくて不足は無いちょっと値段が上がったけど…

ゴミ野郎が

81名無しさん@1周年2019/03/30(土) 08:42:32.80ID:jH50jKDp0
カマンベール健康にいいのか、、
毎日食べてるけどあんまりそんな感じしないぞ
もっとしょっぱくないように作ってくれ、明治

82名無しさん@1周年2019/03/30(土) 08:43:46.44ID:vwqUz8ku0
そういや
今韓国発祥として何でもチーズ乗せるのは流行りだよな
そう言うことか

83名無しさん@1周年2019/03/30(土) 08:50:55.23ID:kqAV57J20
塩分高そうな加工品ばっかやんけ

84名無しさん@1周年2019/03/30(土) 08:58:32.18ID:VP2CEpKG0
サラダチキンは自分で作った方がはるかに美味いし経済的だぞ
塩コショウして酒とすりおろし玉ねぎにひたひたに漬け込んだあと、レンジで5分前後で基本のサラダチキンの出来上がりじゃ

85名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:04:26.49ID:SGhxAp/P0
漬物はだいたい乳酸発酵する
キムチに限定することないのではないか

86名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:10:15.61ID:I4s+pjja0
一年前までスーパーに大量に積んでいたサバ缶が一気に無くなったよな。

87名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:27:55.10ID:3t6Rj1am0
キムチなんて酸っぱ辛いだけのまずい白菜を健康にいいとか捏造してまで
チョンに媚びるな

88名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:31:02.59ID:EF+soEnR0
キムチ悪い記事だなしね

89名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:34:00.54ID:8c/HZwOg0
ローソンブランドのサバ缶値上げし過ぎるやろ、美味しいから買っていたがきつくなってきたわ

90名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:35:45.74ID:7WUQcOpA0
キムチは鍋で使うから冬はよく食うけど特に健康効果は感じないな
チーズやかまぼこはたまにしか食う気にならんからわからん
大豆の効果はわかる 毛と肌がめっさツヤツヤになる 恐ろしいくらい

91名無しさん@1周年2019/03/30(土) 10:13:45.21ID:V5DbziNw0
>>81
明治でしょっぱいとかいってたらジェラールのは食えんぞ

92名無しさん@1周年2019/03/30(土) 11:24:08.79ID:kkx3EeCq0
カマンベール?キムチ?

93名無しさん@1周年2019/03/30(土) 11:25:26.16ID:JmZfu5yU0
青魚が健康に良いなんて昔から言われているが、なんだって今さら取り沙汰されているんだ?

94名無しさん@1周年2019/03/30(土) 11:32:21.62ID:8R9QXn0D0
>>45
その話聞いてカマンベール食い始めたら、物忘れが酷くて同じ事何回も繰り返してたのが改善されたわ
やっぱり何か脳に働きかける成分があるんだろうか?
以前は何回も物忘れして、同じ事何回も繰り返してたのがカマンベール食い始めてから改善されたわ
たかがチーズだからって馬鹿に出来ないな 俺なんか物忘れがふどくて悩んでたのが脳に働きかけるカマンベールが物忘れをチーズで繰り返してたカマンベールを何回も改善された物忘れが繰り返し同じ事をチーズをカマンベールを

95名無しさん@1周年2019/03/30(土) 12:40:19.08ID:ffPaXF9N0
キムチが健康にいいわけないだろ
アホかと

96名無しさん@1周年2019/03/30(土) 14:42:49.35ID:nS8PEzWz0
カマンベールチーズの健康効果?他のチーズと何が違うのよ。
最近ブリーくらいしか買ってないけど。

97名無しさん@1周年2019/03/30(土) 16:20:05.29ID:jRTqz+J70
ビタミンSが豊富です

98名無しさん@1周年2019/03/30(土) 16:21:14.26ID:zjYGVmac0
どんなに健康にいいと謳われてもキムチは食べないな

99名無しさん@1周年2019/03/30(土) 16:21:56.99ID:QpYK5pmp0
キムチは嫌いではないが
正直健康的ではないだろw

100名無しさん@1周年2019/03/30(土) 16:22:23.98ID:C9+drDgx0
鯖缶だけは落ち着いてほしい。手軽にひっぱりうどん作らせて

101名無しさん@1周年2019/03/30(土) 16:27:22.79ID:4THI8nNt0
もうキムチにはウンコのイメージしかない

102名無しさん@1周年2019/03/30(土) 18:47:08.55ID:V232+/FZ0
キムチはどうなんだろう
まあ完全に日本製なら…

103名無しさん@1周年2019/03/30(土) 19:06:55.65ID:b/tRKpU20
キムチが健康に良い訳がない。
無理矢理入れるな!

104名無しさん@1周年2019/03/31(日) 00:24:29.86ID:Yl2YqH4f0
キムチは日本製のものしか食べない

105名無しさん@1周年2019/03/31(日) 00:28:39.68ID:teIwLiPN0
キムチに健康効果とか笑わすな
乳酸菌摂りたきゃヨーグルトでいいわ

106名無しさん@1周年2019/03/31(日) 02:07:13.31ID:BDdwMpHA0
キムチ 危険 でググってみた

107名無しさん@1周年2019/03/31(日) 14:10:37.04ID:4BFYSAjd0
キムチは健康に重大な害をもたらす

ってWHO他世界中の機関で勧告されてますがな

韓国なだけにな

108名無しさん@1周年2019/04/01(月) 00:27:57.80ID:y7J51/nV0
今までキムチなんて自分で買ったことなかったけどローソン100で売ってたから買ってみた
日本製美山のイチオシキムチとかいうの

美味しかった
これ体にいいなら習慣にしようと思う

納豆食べられないし

109名無しさん@1周年2019/04/01(月) 01:34:19.28ID:SDeDEFcY0
富士なんちゃらってアレだろ?
キチガ・・・

110名無しさん@1周年2019/04/01(月) 01:39:24.28ID:iizhsFzg0
一時期好物の鯖缶と高野豆腐が売り切れていたはどうしようかと。

111名無しさん@1周年2019/04/01(月) 01:39:37.08ID:YAkX1o0P0
キムチ食ってる韓国が胃癌大国なのはなぜやねん

112名無しさん@1周年2019/04/01(月) 01:44:47.17ID:P2yBj0EH0
あんな辛いもの胃腸に負担かかって健康にいいわけないだろ
ねつ造もいい加減にしろ

113名無しさん@1周年2019/04/01(月) 01:47:26.65ID:P2yBj0EH0
>>108
ヤクルト飲め

114名無しさん@1周年2019/04/01(月) 01:48:30.67ID:g7JdQ6uX0
ネトウヨ発狂www

115名無しさん@1周年2019/04/01(月) 02:53:15.84ID:y7J51/nV0
>>113
ヤクルトも飲むよ
でもちょっと高いからロー100で売ってるヤクルトもどきのやつばっかり

116名無しさん@1周年2019/04/01(月) 02:56:54.16ID:bRXeNqk80
>>1
紅茶キノコ
ケサランパサラン
バナナダイエット

毎度おなじみ、ウソニュース。

117名無しさん@1周年2019/04/01(月) 02:59:05.90ID:STipBsJt0
乳酸菌増量キムチ最近下火になってるから困る。
乳酸菌入ってるとアレルギー出なくて安心して食えるのに

118名無しさん@1周年2019/04/01(月) 03:08:05.38ID:4QTgZGhF0
サラダチキン1食分だけ個包装売りが割高に感じるから、胸肉買って自作だわ
皮は食べずに捨てるから、販売の時点で皮外して売ってくれると無駄もなく楽で良い

119名無しさん@1周年2019/04/01(月) 04:43:49.75ID:edPhZTax0
それとなく海外で輸入禁止になってる前頭葉破壊させる大腸菌入りフード混ぜんなよ

120名無しさん@1周年2019/04/01(月) 04:44:45.71ID:7nKhxi530
臭いキツイわ

121名無しさん@1周年2019/04/01(月) 04:47:17.09ID:7nKhxi530
>>1キンキン人間

122名無しさん@1周年2019/04/01(月) 04:52:19.98ID:MEYpZTDo0
>>1
キムチじゃなくて、素直に乳酸菌摂れば良い話
カプサイシンの多量摂取はむしろヤバいんだが?

123名無しさん@1周年2019/04/01(月) 04:53:19.10ID:y56820KNO
息を吐くように嘘を吐くキムチ野郎

124名無しさん@1周年2019/04/01(月) 04:55:30.36ID:MEYpZTDo0
>>103
胃癌になるし、カプサイシンはニコチンの働きするからヤバい

125名無しさん@1周年2019/04/01(月) 05:11:46.46ID:K4W6Jb6r0
【食】キムチを食べ続けると癌になる!!医師が指摘=韓国ネット「それでもやめられない」(レコードチャイナ)15/07/13
http://www.recordchina.co.jp/a113855.html
【韓国】 唐辛子成分、カプサイシンが癌の発生を促進、建国大教授らが解明(聯合ニュース)10/09/06
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2010/09/06/0600000000AJP20100906001300882.HTML

126名無しさん@1周年2019/04/01(月) 08:09:58.57ID:q1byXzLq0
カマンベールはいまさらです
もう食べ飽きました

127名無しさん@1周年2019/04/01(月) 08:13:45.35ID:Aa8a/B6Y0
馬鹿

128名無しさん@1周年2019/04/01(月) 08:22:36.97ID:KoFyjim90
鯖の水煮は臭すぎる(´・ω・`)

129名無しさん@1周年2019/04/01(月) 08:27:38.95ID:NW/DwjJV0
基本的に辛いものは苦手なので
キムチは食わないな

体に良いとも思えないし

130名無しさん@1周年2019/04/01(月) 08:28:34.12ID:WpPF8SSp0
カマンベールチーズ見た目はすごいうまそうなのに食べたらそうでもなかった
そもそもどう食べていいかわからん
食パンに乗せてパンが焦げるくらい焼いても一般的なとろけるスライスチーズと
違ってほぼ変化しないからいまいち焼いた感がなくて(´・ω・`)だったわ

131名無しさん@1周年2019/04/01(月) 08:31:58.86ID:lX/BfCt80
>>12
塩分量調べてみたら?
思ったよりも少ない

132名無しさん@1周年2019/04/01(月) 08:34:30.96ID:6mE/gmdS0
キムチブレスはスメハラ

133名無しさん@1周年2019/04/01(月) 08:35:28.33ID:PcQdUJ/j0
クソメディアに踊らされるバカ共はタヒんで欲しい
おかげで好物が入手困難になってしまった

134名無しさん@1周年2019/04/01(月) 08:36:24.95ID:+RF5dgaw0
こういうステマでホイホイ乗せられるのが間抜けな日本人だったが
貧民が激増した今どこまで消費が伸びるかな?

135名無しさん@1周年2019/04/01(月) 09:30:04.20ID:gmAb/hdu0
キムチクラッカーおすすめ
キムチに味噌とチーズ混ぜてクラッカー乗せて食べるキムチクラッカー

136名無しさん@1周年2019/04/01(月) 09:35:11.16ID:gmAb/hdu0
あとキムチクラッカーに長ネギのせるのもいい
キムチ+チーズ+長ネギ+味噌=最強
チーズと味噌の濃厚な味わいに長ネギの触感がアクセントになる

137名無しさん@1周年2019/04/01(月) 09:37:51.45ID:WFDj/aFjO
最近のサバ缶は高くて美味くない
脂が乗ってない感じ

138名無しさん@1周年2019/04/01(月) 09:42:56.79ID:isoGN7CZ0
最近は鯖缶が高いって言うけど
昭和とか平成の初期の頃は缶詰はもっと高かった記憶あるけどね
定番のサンマの照り焼きの缶詰を1個230円とかで買ってたような
あとフルーツの缶詰とかめっちゃ高かった


lud20221025093409
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553871785/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【市場調査】キムチ、サバ缶、カマンベールチーズ・・・「健康効果」が注目され市場拡大つづく [富士経済] ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【経済】カシオ、今後の市場拡大が見込めないのでコンパクトデジタルカメラから撤退へ
【車】新車販売の世界市場予測、2030年にはEVが内燃車を上回る見通し 富士経済社調べ [ボラえもん★]
【大麻合法化】東南アジア初の医療用マリフアナ解禁国、タイの首都バンコクで専門クリニック開業 政府は経済効果や健康効果を強く訴え
【経済】ポケモンGOで業界異変 スマホゲーム競合の株価下落 初心者呼び込み市場拡大の好機も
【経済協力開発機構】日本の健康診断「費用対効果」に疑問 項目や頻度を削減 OECDが見直し提言
【経済】医師も注目「医療用漢方薬」10年で市場1.5倍
【終わり】中国・上海株式市場、大幅下落 中国経済の先行き不安 景気下支えの金融緩和策も逆効果に
【経済】リチウムイオン電池、市場急拡大 競争激化で撤退企業も
【経済】<ねこの日> 「ネコカフェ」市場が急拡大! 過熱する“ネコノミクス”
【経済】プロテイン市場が急拡大 女性や高齢者の購入増加★2
【経済】プロテイン市場が急拡大 女性や高齢者の購入増加
【経済】「自己啓発」市場、9千億円超 平成元年比3倍に拡大 宝くじの年間売り上げと同じ市場規模
【カープ】広島優勝の経済効果、400億円に拡大 カープ女子増 昨年より70億円増
【経済】ソニー「AIBO」、11日発売=高齢化社会到来でペットロボ市場に注目集まる
【経済】今年の国内出版市場、1兆3700億円余でピーク時の半分に 電子書籍や電子コミックなどの電子出版市場は拡大
【コロナ】子供が新型コロナ感染を拡大か、学校・経済再開控え世界の科学者注目 [ごまカンパチ★]
【健康管理】富士フイルム、コロナワクチン原薬を製造受託 2021年から英国政府調達の最大6千万回分を生産へ(日本経済新聞) [キタノムラサキイガイ★]
【韓国】北朝鮮の挑発で市場変動性拡大も 韓国政府「状況に合わせ迅速対応」 金融市場・実態経済に対するモニタリングを強化[8/11] [無断転載禁止]
【経済】富士フイルム、損失375億円に拡大 不適切会計で [無断転載禁止]
【日本経済新聞】 東京五輪開幕日の7月23日時点でのワクチン接種率は3割にとどまり、感染拡大を抑える十分な効果は期待できない [影のたけし軍団★]
【経済】日本でから揚げ専門店が急拡大 市場規模は1200億円突破、店舗数は3100を超える ★3 [ボラえもん★]
【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」「市場は一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」★4 [ボラえもん★]
【経済】米株式市場・ニュースキン株が上げ幅拡大 中国から投資受け入れで[06/16] [無断転載禁止]
【経済】東レの日覚昭広社長「原油価格が上がらないと世界的な景気、市場は拡大しない」
【日本崩壊】五輪中止なら損失1.8兆円 専門家、強行開催に警鐘も「コロナ再拡大すれば五輪の経済効果より損失のほうが大きくなる」 [ramune★]
【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」「市場は一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」★7 [ボラえもん★]
【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」「市場は一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」★2 [ボラえもん★]
【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」「市場は一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」★3 [ボラえもん★]
【経済】日本でから揚げ専門店が急拡大 市場規模は1200億円突破、店舗数は3100を超える [ボラえもん★]
【経済】日本でから揚げ専門店が急拡大 市場規模は1200億円突破、店舗数は3100を超える ★2 [ボラえもん★]
【経済】ドライブレコーダー、映像をネットに投稿して楽しむ目的の需要が高まり市場が拡大
【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」「市場は一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」★6 [ボラえもん★]
【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」「市場は一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」★5 [ボラえもん★]
【速報】マーベラーズに中国のヒーローが登場!アジア進出で市場拡大を狙う!
【経済効果】米ニュージャージー州、娯楽用大麻販売初日売上190万ドル 1日で1万2438人が大麻商品を購入<健康> [ごまカンパチ★] (246)
NHK「日本のGDPマイナス。メルカリなどの中古品市場拡大が原因か」
【IT】「ウェブ接客」市場拡大、17年度は2倍超に成長へ
無線イヤホン・ヘッドホン、市場拡大…音質や機能向上、ケーブルのストレスから解放してくれる [無断転載禁止]
【企業】パナソニック、防犯カメラ事業を強化する方針 米警察や日本で市場拡大
経済学の用語が難しすぎる 「無担保コール翌日物」「マネーサプライ」「乗数効果」などなど どういう意味なんや
【大阪】吉村知事「第1波は社会・経済を止める措置、感染症リスクよりも、そちらのリスクがすごく高いのに注目されないのが現状」★4 [マジで★]
【大阪】吉村知事「第1波は社会・経済を止める措置、感染症リスクよりも、そちらのリスクがすごく高いのに注目されないのが現状」★5 [マジで★]
【大阪】吉村知事「第1波は社会・経済を止める措置、感染症リスクよりも、そちらのリスクがすごく高いのに注目されないのが現状」★3 [マジで★]
【日刊スポーツ】安倍首相「健康不安説」が拡大、検査詳細の回答なし [蚤の市★]
【健康食品】「ウコン」には薬効無しと判明…効果ありとされていた含有成分クルクミンの効能は「プラシーボ効果」に等しい研究結果★2
【経済】【真・人民日報】減速が喧伝される中国市場だが日本にチャンスあり? キーワードは「高齢化社会」
【経済産業省と日本健康会議】ヤマトグループ4社/「健康経営優良法人2019」に認定
【産業】米ドラッグストア大手らが注目、大麻オイルCBDの巨大な需要 抗不安作用やリラックス効果、痛みを抑える作用など
【アニメ】 注目アニメ紹介:「ヤマノススメ サードシーズン」 山ガールが登山を満喫 目標は富士山登頂
【大麻】ビジネスチャンス? ニューヨークで大麻関連商品展示会 市場規模は2030年に800億ドル(8兆8000億円)に拡大予想 (動画あり)
【芸能】嵐、活動休止宣言による「聖地巡礼」がもたらす莫大な経済効果
【経済】パワーカップル マンション厳冬市場の熱源
【経済】ヤフー「証券市場は休み。天皇誕生日」 株価更新されず
【経済】仮想通貨「相対取引」が拡大、スカイプで取引所回避
【経済】「ソーラーバブルはじけた」 太陽電池市場の減速が鮮明…中国メーカー台頭、パナ、シャープ、京セラのサバイバル 
【経済】ゴールドマン・サックスなど米英西の外資系銀行3行、韓国から撤退 銀行幹部「韓国市場がもうからないから」[6/20] [無断転載禁止]
「東京五輪の経済効果はどれくらいになる?」「仮想通貨の将来はどうなる?」etc…“投資の神”ジム・ロジャーズさんに色々質問してみた
【経済】〈大増税不可避〉ベーシックインカムが解決策にならない理由 費用対効果を負の所得税や生活保護と比較
【経済】衰退する日の丸半導体メーカー かつては世界市場のトップ3を独占 現在はインテル、サムスン★4
【美肌】世界が注目する韓食の魅力【健康長寿】 [ひまわり学級]
【ステマ】根拠のない「豊胸効果」うたったサプリ宣伝、健康食品販売会社に課徴金…消費者庁 [少考さん★]
【医学/健康】今年注目の「フレキシタリアンダイエット」とは?[05/30]
【ナイト】「渡部効果」でパパ活市場に大異変!? コロナ禍でフツーの主婦が1万円でウリを始めた![07/03] [無断転載禁止]©bbspink.com
【技術開発】韓国経済紙が文政権の国産化政策に疑問「9千億かけて1千億の効果」「日本企業なしに生産不可」 [すらいむ★]
【新型コロナ】 マスク着用が美容院での感染拡大を防ぐ? 効果を裏付けるエビデンスがアメリカで報告 [影のたけし軍団★]

人気検索: 日焼け跡 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 少女の陰毛 女子中学生 ジュニアカタログ 女児 Daisy あうアウアウロリ パンチラ siberian mouse 小学生
14:22:47 up 4 days, 0 min, 4 users, load average: 5.06, 8.88, 6.86

in 0.13349509239197 sec @0.13349509239197@17e on 061403