dupchecked22222../4ta/2chb/655/27/newsplus157552765521718065021 【 #山本太郎 】「れいわ勉強会」消費廃止と国債での財源調達巡り有益な議論に 一方で根拠なく中傷した国会議員も YouTube動画>6本 ->画像>7枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【 #山本太郎 】「れいわ勉強会」消費廃止と国債での財源調達巡り有益な議論に 一方で根拠なく中傷した国会議員も YouTube動画>6本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575527655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ちーたろlove&peace ★2019/12/05(木) 15:34:15.94ID:4G1UyYdW9
2019/12/04

 11月28日、筆者は、馬淵澄夫衆院議員と山本太郎れいわ新選組代表が共同代表を務める「消費税減税研究会」に講師として招かれ、財政破綻について話した。馬淵代表は、先日交通事故に遭い入院中のため欠席だったが、山本代表をはじめとする参加者と真剣な質疑ができた。

 山本代表からは、(1)消費税廃止と(2)税ではなく国債での財源調達−についてどう考えるかと聞かれた。

 (1)についてはこう答えた。消費税を社会保障目的税としている国はなく、社会保障は保険なので、その財源は保険料とし、保険料を払えない人の分は所得税累進部分になる。その意味で消費税は社会保障財源としては不必要になる。

 ただし、消費税の徴税コストは安いので、国税というより徴税能力の劣る地方の一般財源としたほうがいい。消費税は地方による税の偏在が少ない。地方の行政は国より多いために、応益税としての消費税は望ましい。もし消費税を地方税にすれば、交付税をかなり少なくすることができ、地方主権の意味でも、「税の地産地消」の意味でも望ましい。このような意味で、国税としての消費税は廃止してもいいが、地方税として残す方がいいだろう。

 (2)については、このように説明した。

 まず財政状況の見方は、子会社を含めた連結貸借対照表(バランスシート)から判断する。筆者は25年くらい前の旧大蔵省官僚当時、国の連結バランスシートを作った。「統合政府」という言い方もあるが、国ベースで連結バランスシートを作ると、日銀は会計上の子会社なので当然含まれるというだけだ。

 バランスシートで問題になるのは借金の額ではなく、資産のバランスだ。それを見れば、今の日本が財政破綻する確率は今後5年間で1%程度なので、心配する必要はない。

 国債を発行しても資産として残るのであれば、財政状況を悪くしない。つまり、将来投資のために資産が残るのであれば、国債発行による財源の捻出が可能になる。もちろん国債といっても返済が必要だが、日銀が市場から購入した分はロールオーバー(既発国債の新発国債への移管)が可能だし、一般のものでも借り換えによって社会全体でみればロールオーバーしているので、返済を過度に強調する必要はない。

 資産が残るものについて国債を財源にすることを制度化したのが建設国債だ。ただし、今の制度では、物的資産が見合い(対応)になるものに限定されているが、理屈上は無形資産でもいい。研究開発や教育は将来投資の典型なので、国債を財源とするのは政策課題である。

 このように、筆者は理系出身の数量政策学者なので、イデオロギーではなくデータやロジック(論理)に基づいた議論しかしない。にもかかわらず、筆者の勉強会参加をよく思わなかった人もいるようだ。ある国会議員は筆者を「レイシズム(人種主義)とファシズムに加担するような人物」と断定し、勉強会に来ないとツイートした。もちろん何のいわれもなく、根拠を問いただしているが、勉強会に参加した議員とは有益な議論ができた。(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/191204/dom1912040004-s1.html
【 #山本太郎 】「れいわ勉強会」消費廃止と国債での財源調達巡り有益な議論に 一方で根拠なく中傷した国会議員も 	YouTube動画>6本 ->画像>7枚

2名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:35:35.40ID:MuBhgz1y0
20年近くまえに
家族4人で
毎年 5万円とか言っていた。

但し 毎月5部 新聞や
公明新聞、活動とか忙しくやっていた 勧誘はされなかったが
選挙はメール 飲みの誘いと。

迷惑はなかった そんなやつが
春は境に脱会した
「もう 辞めたんだ」そうです
創価学会

3名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:35:45.73ID:SmhbQv1z0
マスゴミに取り上げて貰わんと
  次の選挙が怖いからw  ガンバりまっせw
      by 太郎

4名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:35:46.24ID:u034Q7wP0
れいわカルト

5名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:35:49.60ID:bcn6CQku0
太郎は次受かるといいね

6名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:36:41.96ID:jvxiwCdY0
理系は自分の理論が現実に合わなかったら、理論を見直す。

7名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:38:21.44ID:/fxYBCtL0
財源はもちろん国家公務員の大量解雇やろw

8名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:39:13.25ID:FQmD+oIk0
れいわ深圳組

9名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:40:20.63ID:bwQXkxTc0
共産党とれいわ新選組のスレはネトサポホイホイだなw

10名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:41:25.95ID:OKTAArOe0
カルトが日本を駄目にした

11名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:42:13.68ID:sp3PCwyF0
高橋さんの前科はどうだったの

12名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:42:17.59ID:Jf3hebVd0
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>

 税収=公務員給与の世界です

13名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:43:20.33ID:0rRG5FBq0
山本太郎「12/5(木)18時から、大阪を占拠する!」(ボランティア募集w) [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1575471085/

14名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:43:39.68ID:0rRG5FBq0
【山本太郎】れいわ新選組67【先ずは税率6%戻しで野党共闘】 無印
http://2chb.net/r/giin/1575121509/

15名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:44:47.88ID:Gsx7Ctc/0
馬淵ってこんなアホなことしてたんだ

16名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:45:51.94ID:AHbx0VzK0
高橋洋一って消費税嫌いなのになんで安倍ちゃんを応援してんの?

17名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:46:20.46ID:3NsUc75s0
消費税ゼロについてはこの説明でもまだ納得できないところあるが
建設国債については無形資産でも対象となるというところは支持したい

18名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:48:44.87ID:LdxYEJ9Y0
石垣といいセクト化してすぐマウント取るから勝てねえと悟れねえやつの多いこと

19名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:48:55.22ID:4bs2BALm0
>一方で根拠なく中傷した国会議員

れいわをはじめとして、野党全てに当てはまるんじゃ…
 

20名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:49:48.92ID:zwES7wQZ0
消費税を上げる前に公務員改革をすべきだわな

21名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:50:00.29ID:AHbx0VzK0
消費税がないならないなりの予算を立てればいいだけで
なんでもかんでも使い放題余り放題プールし放題の体制を改めるべきでは

22名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:50:54.17ID:CdXZpX8O0
>>1
非常に簡潔で分かりやすい説明
これに反論出来るヤツおる?

23名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:52:27.70ID:G5PKlHXd0
>>20
デフレ継続なら下げなきゃいけないけど
もはやそういう段階ではないんだよ
MMT理論で国債ドバドバ出す方向性に舵を取れれば再び成長路線にいけるから
公務員の給料下げろではなく庶民の所得上げろって方向性に向かえる

24名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:54:05.89ID:sURP2HaS0
>>6
事実は全く異なる。

脚気を巡る森林太郎陸軍軍医総監の話などが有名だが、反証されても理系はそれを認めない。

そして、科学においては反証されてもそれを認めないことが大事なことなんだよ。

例えば、ガリレオガリレイは地動説を唱えたが、天動説を唱える学者からの年周視差は観測されなかったという反証に反論できなかった。
科学的には年周視差が観測されないことは地動説を否定するのに足りる理由だ。

それでも、ガリレオはEppur si muove と言ったとされる、

25名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:55:41.52ID:CKyUBMhG0
立みんより政治してる感ある

26名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:55:56.14ID:FQmD+oIk0
なんで国会で議論しないの?
増税前にしなかったの?

27名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:56:36.39ID:z4P7/1Qe0
国債を乱発すると、、利払いで税収が尽きる
かといって 公定歩合を下げると国債を買う奴が居なくなる

28名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:57:48.13ID:0rRG5FBq0
■【オリラジ中田敦彦の消費税の増税問題】
前編 

後編 

29名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:59:17.58ID:jA/4cYfi0
>>24
この場合の

30名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:59:22.13ID:yAD6RPcM0
>>24
そいつら理系のものの考え方じゃなかっただけなので反論にはならない

31名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:59:23.15ID:G5PKlHXd0
税を集めて予算を組むってみんな思ってるけど
まずここから順序が違う
予算って組む段階では全額借金で組むんだよ
税で回収するのはその後
つまり財源が無いから予算組めません。予算カットしますというのは古くさい考え方
思ったほど税で回収出来なかったけど借金積んだままでいいかwってのが最新の理論
インフレ率の許す限りそういうやり方で良い

32名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:04:17.27ID:jA/4cYfi0
>>24
この場合の理系というのは論理オリエンテッドという意味では?
つまり政治が人間関係で決まるという意味ではそちらよりロジックを
選択するということではないのかな。

ガリレオを持ち出しているけど、物理法則と経済学は違う。
物理は法則違反などないが(いつも上から下に物は落ちる)けど
経済の法則(規範)違反はいくらでも起こる。
人を殺してはいけないけど殺人は起こるからね。
その意味では、経済学はよくもわるくも柔軟だ。
高橋先生もそのあたりはよくわかっていると思うよ。
あなたが考えるような原理主義者ではない。

33名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:10:58.38ID:0rRG5FBq0
■『第1話〜第4話 私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!』消費増税反対botちゃんAJER2019.7.8(x)"



■"何で消費税増やしたがるの?【宅せやろがい】"


34名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:12:35.29ID:Fm1bBIY70
かたわ朝鮮組

35名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:12:57.48ID:lamtpixz0
自民が真似するんやろ、MMT

36名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:14:18.45ID:yAD6RPcM0
>>35
すでに日本は実践してるとかいうやつもいるだろ

37名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:15:30.29ID:roqzyo2L0
どうせ日本を破壊したいのなら無税国家を目指してみろよ
消費税だけに噛み付いて
子供以下だな

38名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:16:17.71ID:IhB/GWKd0
税制の勉強会ねぇ・・・。
政権奪取したあとの『一番の楽しみ』だもんな。 奪取できればだけど。

39名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:18:24.03ID:oC901lsw0
国債で公共事業やったって焼け石に水
カンフル剤効果もごく一時的
人口減少なのにどういう風に考えてるのかね

40名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:18:43.29ID:Saw71zZ50
コアコアを見ろ
3%増税した2014年は
3月 0.7%
   ↓
4月 2.3%

今回2%増税の2019年は
9月 0.3%
   ↓
10月0.3%

おい 増税分のインフレどこ行ったんだ?

41名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:19:51.17ID:gWxr83LA0
>>21
消費税が無い方が景気対策が必要なくなるから国家予算は
大幅に削減できるんだぜ
それだけ財務省の権力が落ちるから財務省は消費税を増税して
権力を伸ばしたいだけで
消費税が無いころは国家予算50兆円で50兆円の税収
その当時に今のように100兆超の国家予算を使っていたら税収はどれだけ
増えてたか想像もつかない
まぁ景気が過熱しすぎただろうけどな。
あと当時の50兆円は今の100兆円以上の価値があるけど

42名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:20:38.43ID:NZEmiHMd0
そもそも消費税は企業や富裕層が利益に応じた本来の税金を払わないから必要なわけで
その企業や富裕層に課税するんだから消費税無くてもなんとかなるのは当時といえば当時じゃん

43名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:21:25.23ID:gWxr83LA0
>>40
値上げしたら消費が落ちるの解ってるからむしろ値下げしたって事だろう
その分人件費を削るしかないんだよね
だから消費税導入以来なかなか賃金が伸びない

44名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:23:39.17ID:Saw71zZ50
>>43
じゃ増税した分を丸々企業が値下げで吸収したのか?
嘘だろ マジかよ

45名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:23:39.82ID:NZEmiHMd0
>>39
人口減少してもインフレすれば市場規模は維持できるじゃん
山本はどう考えてるのか知らんが日本がインフレ=通貨希釈する事は至上目標だよ

まぁどいつもこいつも自己利益優先で無理っぽいけどね

46名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:28:21.74ID:zMrj4ffV0
これ、安倍が金融緩和しかしなかった最初のアベノミクス三本の矢なんだけど。

2014に消費税増税せず、公約通り金融緩和と財政出動のセットを実施していれば、デフレはあっという間に解消し、株価は買いささえる必要もなく上がり、賃金上昇、設備投資、税収も上がり、婚姻率の低下や少子化に歯止めがかかっていた。

GDP算出方法の変更や賃金サンプリングの変更、景気は緩やかな回復基調など誤魔化しはまったく必要なかった。

ここまで日本にブレーキをかけ衰退させている新アベノミクス三本の矢、大増税大緊縮移民の破壊力は凄まじい。

47名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:30:42.40ID:qrEpzhaW0
中傷馬鹿のせいでだんだん山本の方があってるように思えてきたよ

48名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:31:31.87ID:bgaQZZ+f0
なにはともあれ今の日本で消費税増税が悪手であることは事実

49名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:32:38.53ID:hq1ZVtAh0
大声 "消費税廃止します!"

小声 "財源として地方税アップします"

という手口が書いてある。

50名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:32:50.49ID:Saw71zZ50
じゃ増税前より税収下がるな

51名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:35:58.17ID:7a5jTYFu0
消費廃止...?
完全配給制かな?

52名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:55:05.38ID:KYRnrUNk0
日本の信用が無くなったら、国債の長期金利が上昇して借金が返せなくなり財政破綻するだろう
財政再建をやっているところを見せて信用を維持しないと

53名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:55:33.44ID:yWTlyWqR0
れいわのやつポスター貼らしてくれとかくんなアホ。

54名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:58:10.05ID:wz1Ogyog0
太郎!党首に河村たかし立てろ

55名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:09:19.50ID:ESCPiIBS0
>>1
消費税は地方による税の偏在が少ない

ほんとか?
経済規模が小さい地方ほど消費税って少ないんじゃないの

56名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:22:36.19ID:z4P7/1Qe0
>>55
所得税と比べてみなよ 東京での一人辺りの所得税は地方の倍は有るんじゃないかな

57名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:26:30.83ID:HPwt0ugx0
>>7 文系も同じだろ。
理論を現実で検証できないような分野は知らんけど。

58名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:33:19.25ID:0rRG5FBq0
山本太郎「12/5(木)18時から、大阪を占拠する!」(ボランティア募集w) [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1575471085/

"山本太郎 れいわ新選組 代表 街頭記者会見 大阪" を YouTube で見る


準備中

59名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:34:24.38ID:H05qc/uZ0
結局消費税は無くさないってこと?

60名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:36:39.88ID:3bGm771u0
>>52
信用が無くなると真っ先に円安になる

1ドル2000円なんて世界だと米国債の利息で賄えちゃうし
1ドル5000円なんて世界だと一括返済出来ちゃう

61名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:41:27.91ID:CoRoDgFb0
立憲民主党がいかにゴミ政党かってことを証明してるよなw

62名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:42:01.74ID:Mb6OQI2e0
前回の寄付から半年以上経ったから
再度送ろうかと思うが、いっこうに領収証が
送られて来ぬが、大丈夫か?

5万円以上は必要だろ?印紙税無視すんなよ?
たのんまっせ
しんせんさん

63名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:47:56.12ID:z4P7/1Qe0
消費税を5%に なんて言ってる事自体が消費税を認めてるんだよ、違うなら消費税廃止と言えよな
消費税を減らせば 所得税か法人税を上げるしかない
法人税を上げても グローバル化された現在では税収は上がらず 失業率だけ上がるのは誰の目にもみえてるから
所得税を上げるにしても 累進課税の影響を受ける程の納税者はマスコミ関係者と政治家達だからな…朝日新聞の平均年収が1200万円と書かれてたよ
そして数が少ないから税収が足らず 一般納税者へも負担が求められる、、

64名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:51:52.73ID:7+v8xoP60
山本太郎「12/5(木)18時から、大阪を占拠する!」(ボランティア募集w) [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1575471085/

"【Live】れいわ新選組代表山本太郎街頭記者会見 大阪駅 2019年12月5日"


公式

652019/12/05(木) 17:58:21.13ID:R8TNZJ8F0
>>44

 その可能性が危惧されてる。
 売上げも経常もほぼ横ばいの中、人件費や設備投資を圧縮して消費税増税分を吸収。
 またデフレスパイラルに陥るリスクがあると。

66名無しさん@1周年2019/12/05(木) 18:12:52.60ID:VZ8Vy2yF0
>>52
返せなくなくなるって事はないから
なにより財務省がそう言ってる

67名無しさん@1周年2019/12/05(木) 18:29:43.95ID:0rRG5FBq0
【籠池夫妻が登場?】18時よりれいわ新選組山本太郎大街宣 in大阪梅田 参議院選に出馬の東大教授安冨歩氏も同行【来場者は1万超】 [466255231]
http://2chb.net/r/poverty/1575536274/

68名無しさん@1周年2019/12/05(木) 19:04:41.48ID:yhcWuOM+0
虐待サバイバーを聞いて。

ひとりひとりが大切に生きていけるよな好景気な日本社会を

69名無しさん@1周年2019/12/05(木) 19:21:44.39ID:hQRaWq1W0
イデオロギーの違いを乗り越えた党が勝利する

70名無しさん@1周年2019/12/05(木) 21:00:49.94ID:Thf+pn2g0
嘉悦て偏差値はいくつなの?

71名無しさん@1周年2019/12/05(木) 22:14:56.34ID:Dy9cPqir0
山本パー太郎

72名無しさん@1周年2019/12/05(木) 22:19:29.88ID:v3yBnFH30
極左に明日はない

73名無しさん@1周年2019/12/05(木) 23:52:47.27ID:SNK/2UzX0
>>66
そう一番ポピュラーともいえる典型的なレトリックってやつだな。
そう、日本は自国通貨を刷れるから事実上デフォルトはあり得ないと
かつて財務省自体が言ってるわけ。

74名無しさん@1周年2019/12/06(金) 09:28:29.74ID:vssdQqmt0
▩【ネトサポ】反安倍を叩きまくる#安倍首相「宣伝工作部隊」の素性 ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1575586090/

75名無しさん@1周年2019/12/06(金) 09:44:46.36ID:fAbabre/0
まだいたんだ

76名無しさん@1周年2019/12/06(金) 10:03:14.24ID:iRh4yafo0
>>61
共産党やれいわの方がまともな野党という現実

77名無しさん@1周年2019/12/06(金) 16:11:24.81ID:vssdQqmt0
【アベノミクス】増税後の金銭的負担、4割の人が「想像以上」 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1575604290/

【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1575616007/

78名無しさん@1周年2019/12/07(土) 00:32:25.35ID:IyC0PhnA0
二番煎じ過ぎるだろ
消費税の地方税化は数年前に大阪維新が言ってたよな
国の会計も随分前に石原都知事が複式簿記化って言ってた
独自性ゼロじゃ駄目だな

79名無しさん@1周年2019/12/07(土) 17:48:20.18ID:av7VXiUI0
>>10
グローバリズムというカルト

ポツダム宣言


吾等ハ日本人ヲ民族トシテ奴隷化セントシ又ハ国民トシテ滅亡セシメントスルノ意図ヲ有スルモノニ非ザルモ
吾等ノ俘虜ヲ虐待セル者ヲ含ム一切ノ戦争犯罪人ニ対シテハ厳重ナル処罰加ヘラルベシ
日本国政府ハ日本国国民ノ間ニ於ケル民主主義的傾向ノ復活強化ニ対スル一切ノ障礙ヲ除去スベシ
言論、宗教及思想ノ自由竝ニ基本的人権ノ尊重ハ確立セラルベシ


日本人ヲ民族トシテ奴隷化セントシ又ハ国民トシテ滅亡セシメントスルノ意図ヲ有スルモノ=グローバリスト安倍晋三

80名無しさん@1周年2019/12/08(日) 03:09:04.38ID:y04qqUp40
なんだよ残すのかよやっぱ消費税は左翼利権なんだな。

81名無しさん@1周年2019/12/08(日) 03:15:35.74ID:y04qqUp40
地方交付金は東京本社で吸い上げたカネを戻す制度で絶対に必要 。

82名無しさん@1周年2019/12/08(日) 05:32:14.47ID:6Yn3x+vt0
選挙の時の工作凄かったよな〜w
チュサッパMPDのパヨBEw

2019-08-04 山本太郎れいわ旋風に顔面蒼白の自民党議員たち
2019-08-04 山本太郎は中核派云々言う、内閣情報調査室謹製の画像、ネトサポ統一協会が拡散してるじゃん?
2019-08-04 厚労相、重度障害者の介助費補助見直しへ 民主主義で政治は変えられるんだ、山本太郎大勝利!
2019-08-03 【統一教会】ネトサポの活動を観察するスレ【日本会議】
2019-08-03 旧速に山本太郎支持スレ立てると削除されると何なの?
2019-08-03 山本太郎「竹島あげて良いワケねぇだろ?切り貼りされただけ。自民はガチで取り返せよ!!」
2019-08-03 アベノミクスで日本が焦土化したわけだが、本土決戦はこれからだぞ 一億玉砕!!
2019-08-03 N国・立花代表、民主主義のハッキングに成功
2019-08-02 覚醒剤を押収された男性、公衆の面前で脱糞して無事無罪を勝ち取る
2019-08-02 「れいわ新選組、国会初日からサボりへwww」←いつものネトサポのデマでしたw
2019-08-02 救国の英雄・山本太郎、政権交代に向けて愛国演説 大群衆が一言一言に大歓声と拍手喝采★2
2019-08-01 救国の英雄・山本太郎、新宿で愛国演説 凄まじい大観衆が一言一言に大歓声と拍手喝采

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

83名無しさん@1周年2019/12/08(日) 05:34:24.42ID:zcUOiSrs0
山本太郎じゃなくて、高橋洋一の話やんけ

84名無しさん@1周年2019/12/08(日) 07:09:09.37ID:2KDS6yWI0
>>24
当時の技術で観測が不可能なほど星ぼしが遠くにあって年周視差が出なかっただけで、年周視差そのものはあるよ。
分かっているとは思うけど。

85名無しさん@1周年2019/12/08(日) 07:10:41.32ID:bhPU0y5r0
>>7
山本太郎は公務員増やすといってるぞ

86名無しさん@1周年2019/12/08(日) 07:14:03.93ID:2KDS6yWI0
>>78
れいわ新撰組より先にNHKから国民を守る党が消費税5%を公約にしているから独自性ゼロとも言えるが、専門家の話を聞いて勉強したりするのはダメじゃない、良いこと。

87名無しさん@1周年2019/12/08(日) 08:32:14.69ID:IdHwQgrL0
高橋洋一のふわふわ感が人間として気持ち悪い

-curl
lud20191212233823
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575527655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【 #山本太郎 】「れいわ勉強会」消費廃止と国債での財源調達巡り有益な議論に 一方で根拠なく中傷した国会議員も YouTube動画>6本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【れいわ新選組】財務省前で山本太郎議員と市民数百人が「消費税廃止」を叫ぶ 他の国会議員は誰も参加せず(参/東)
【れいわ新選組】財務省前で山本太郎議員と市民数百人が「消費税廃止」を叫ぶ 他の国会議員は誰も参加せず(参/東)★3
【れいわ新選組】財務省前で山本太郎議員と市民数百人が「消費税廃止」を叫ぶ 他の国会議員は誰も参加せず(参/東)★2
【有識者会議】経済学者ら消費増税のリスク訴える 馬淵澄夫元国交相(衆/比近)、山本太郎議員(参/東)ら国会議員も出席
【消費税】元安倍側近の藤井聡氏「消費増税がリーマン危機“数十個分”の被害を招く」「理解してくれた国会議員は山本太郎さんだけ」
【自民党】#安藤裕 議員「6月に消費税0%」提言 財源は国債発行、低所得者ほど恩恵ある消費減税 れいわ #山本太郎 代表とも連携か
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。 [ボラえもん★]
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。★4 [ボラえもん★]
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。★3 [ボラえもん★]
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。★5 [ボラえもん★]
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。★6 [ボラえもん★]
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。★2 [ボラえもん★]
【れいわ】山本太郎代表、国会での勉強会でN国党議員を排除…名刺交換後に「出て行け!」 追い出す ★6
【死刑】国際的には死刑廃止、日本では議論タブー視 元国会議員「死刑の話は選挙リスク」
【れいわ新選組】重度障害の女性擁立 山本太郎代表「700人以上国会議員がいながら、どうして当事者がいないのか」(参/東京)
【れいわ新選組】重度障害の女性擁立 山本太郎代表「700人以上国会議員がいながら、どうして当事者がいないのか」(参/東京)★3
【れいわ新選組】重度障害の女性擁立 山本太郎代表「700人以上国会議員がいながら、どうして当事者がいないのか」(参/東京)★2
【れいわ新選組】山本太郎議員「法人減税なければ、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)
【わいわ新撰組】#れいわ新選組「消費税廃止」を掲げる本当の狙い #山本太郎議員 に聞く
【れいわ新選組】山本太郎「法人減税なかりせば、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)★4
【れいわ新選組】山本太郎「法人減税なかりせば、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)★2
【れいわ新選組】山本太郎「法人減税なかりせば、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)★7
【れいわ新選組】山本太郎「法人減税なかりせば、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)★3
【れいわ新選組】山本太郎「法人減税なかりせば、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)★5
【れいわ新選組】山本太郎「法人減税なかりせば、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)★6
【れいわ】山本太郎代表「れいわ新選組の経済政策はMMTではない」「消費税をゼロにした分は国債発行で」 [樽悶★]
【れいわ】山本太郎代表「れいわ新選組の経済政策はMMTではない」「消費税をゼロにした分は国債発行で」 ★4 [樽悶★]
【れいわ】山本太郎代表「れいわ新選組の経済政策はMMTではない」「消費税をゼロにした分は国債発行で」 ★6 [樽悶★]
【れいわ】山本太郎代表「れいわ新選組の経済政策はMMTではない」「消費税をゼロにした分は国債発行で」 ★2 [樽悶★]
【山本太郎からのお知らせ】「れいわ新選組」を結成します!主な公約=消費税廃止、奨学金チャラ、最低賃金1500円など(参東京)
【山本太郎からのお知らせ】「れいわ新選組」を結成します!主な公約=消費税廃止、奨学金チャラ、最低賃金1500円など(参東京)★4
【山本太郎からのお知らせ】「れいわ新選組」を結成します!主な公約=消費税廃止、奨学金チャラ、最低賃金1500円など(参東京)★2
【山本太郎からのお知らせ】「れいわ新選組」を結成します!主な公約=消費税廃止、奨学金チャラ、最低賃金1500円など(参東京)★5
【山本太郎からのお知らせ】「れいわ新選組」を結成します!主な公約=消費税廃止、奨学金チャラ、最低賃金1500円など(参東京)★3
【山本太郎からのお知らせ】「れいわ新選組」を結成します!主な公約=消費税廃止、奨学金チャラ、最低賃金1500円など(参東京)★6
【国会議員所得報告】党首は小沢氏5連覇4471万円 首相は2位3855万円 山本太郎代表は4位2130万円
山本太郎議員「国会議員に出す弁当はベクレてる(放射能汚染されている)」風評被害を招く発言で大炎上
N国の立花代表「オレは山本太郎を尊敬してる。現職の国会議員で唯一受信料ボイコットせよと主張してるから」
【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」 [ボラえもん★]
【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★4 [ボラえもん★]
【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★7 [ボラえもん★]
【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★6 [ボラえもん★]
【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★3 [ボラえもん★]
【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★9 [ボラえもん★]
【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★5 [ボラえもん★]
【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★8 [ボラえもん★]
【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★2 [ボラえもん★]
【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★12 [ボラえもん★]
【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★11 [ボラえもん★]
【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★14 [ボラえもん★]
【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★13 [ボラえもん★]
【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★10 [ボラえもん★]
朝日記者「『国民の代表は選挙で選ばれた国会議員、記者が国民の代表だという根拠を示せ』と反論された。事実?」→菅義偉「事実」★4
れいわ新撰組・山本太郎】「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」
【#れいわ新選組 #山本太郎 】「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」★7
【#れいわ新選組 #山本太郎 】「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」★2
【#れいわ新選組 #山本太郎 】「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」★3
【#れいわ新選組 #山本太郎 】「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」★4
【#れいわ新選組 #山本太郎 】「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」★5
【#れいわ新選組 #山本太郎 】「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」★8
【#れいわ新選組 #山本太郎 】「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」★6
【正論】山本太郎氏、国会議員の歳費削減に「やってる感出してるだけ」「さっさと金を刷れ、皆に配れ」
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)
【#れいわ組の政策】山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を配布、消費税廃止★29
【#れいわ組の政策】山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を配布、消費税廃止★28

人気検索: 目撃 胸チラ 中学生 パンツ 12 years old nude mouse 高倉なな illegal porno video Starsession ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー
20:17:03 up 1 day, 5:54, 2 users, load average: 4.56, 4.79, 4.74

in 2.760705947876 sec @2.760705947876@17e on 061109