◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福岡】30代の男子大学生がコロナに感染、美容院を約3時間も利用していた


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587449485/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

00011号 ★2020/04/21(火) 15:11:25.14ID:bM5Wai529
 県は18日、大牟田市の40代無職女性の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。大牟田市在住者の感染確認は初めて。7日に喉の痛みや息切れがあり、16日に肺炎像が確認されたため、感染症指定病院に入院。18日に陽性が判明した。家族2人を含む濃厚接触者を調査中。大牟田市によると、女性は重症。

 また、久留米市は市内に在住する大学生の30代男性が感染したと発表した。市内の感染確認は計18人となった。男性は1人暮らしで、市内の大学に在籍。症状は軽い。今月1日、福岡市内の美容院を約3時間利用していた。 (吉田賢治、片岡寛)

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/601734/
0002名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:12:12.58ID:jdV88Sbg0
30代の男子大学生…?
0003名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:12:18.12ID:ulyjaorF0
30代男子学生…これは…
0004名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:12:18.29ID:MCiriXJ00
苦学生か…
0005名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:12:22.21ID:8PJHGwmc0
数が増えるとどうでもいい感じのが目立って増える
0006名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:12:24.47ID:zG94JB0y0
30代の男子大学生とかいうパワーワード
0007名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:12:49.40ID:cU7vrfS60
大学10年生
0008名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:12:50.05ID:JtUcgXYN0
男なんか1000円カットで良いだろ
0009名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:12:52.72ID:9hOd58vQ0
3時間もなにするの?
0010名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:12:55.64ID:1Z+I1eW50
お...大牟田市
0011名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:12:58.80ID:11vZx6RC0
美容院関係ないな。
飲み会か夜の濃厚接触だろ。

美容院でマスクつけずに30分くらい喋ったならアウトだけど普通はそんなことしないやろ。
0012名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:12:59.08ID:/sttJWMN0
39才の大学1年生?
0013名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:13:19.00ID:dGbrCfTt0
24歳、学生です
0014名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:13:27.07ID:h0bFVtRi0
おっさんの大学生が美容院に3時間!
0015名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:13:29.04ID:D/2Ge5ZN0
元社会人で久留米大に入り直した医者だろうな多分
0016名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:13:31.67ID:Ro6XZa9g0
美容院なら染めたりパーマかければ3時間滞在するだろ。
濃厚接触なのに休業要請外なのが不思議。
0017名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:13:39.32ID:SpNXKAez0
待ち時間なの3時間もかかったの?
ネールとかもやってのかよ。
0018名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:13:39.38ID:GjGZpJDn0
3時間美容院…
植毛とかってどの位時間掛かるのかな?
0019名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:13:40.62ID:f/Umory70
3時間も一体何を
0020名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:13:58.60ID:Ci9wt+WM0
院生が陽性って話
0021名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:14:11.75ID:b/tbJGvg0
美容院は関係ないんじゃね?
0022名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:14:13.89ID:NUrsYJho0
>>1
ホストだろ 
0023名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:14:15.28ID:KdFM+FNx0
>30代大学生
こいつとか
石田純一とかだらしなさそうなやつや年寄りが主に感染する病気に思えてきた
0024名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:14:21.24ID:chKySeHK0
附設は高偏差値、大学はFランク。久留米はスゲェなw
おそらく、地主か何かのドラ息子で四留くらいしてそうだなw
0025名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:14:23.20ID:cG0GWhDW0
なぜか大牟田に1人も出てないの怪しかったからな
ようやくコロナデビューか
0026名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:14:31.09ID:gcZrgwXD0
3時間もかけて何やってもらったんだよ
大学デビューか?
0027名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:14:35.19ID:ps0w8L4Y0
ニートの称号が重かったのか夢追い人か
0028名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:14:36.07ID:qYz09Jbg0
30代で大学生なんてなれんだろ
0029名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:14:37.39ID:Hl1nblGp0
医学部再受験かなとか思ったけど久留米市内に医学部なんてあったっけ
0030名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:14:37.63ID:D/2Ge5ZN0
× 医者
○ 医者の卵
0031名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:14:42.69ID:58AIv3/e0
久留米大学医学部かな
0032名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:14:44.72ID:odN26B3m0
1000円カットを愛用してる高齢貧困ネトウヨが若さと金に嫉妬して発狂するスレか、笑った
0033名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:14:51.91ID:wh+hvnXp0
たしか理容美容は対象外だったかな
0034名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:15:09.62ID:fOTUDDU/0
大学なんていくつで行ってもいいよ
そんなとこ突っ込みどころではない
0035名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:15:14.76ID:oy67zq7o0
うちの市内の美容室は従業員マスクしてない所がある
このご時世に接客マナーを変に解釈してマスクしないようなところはもう行かない
0036名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:15:18.86ID:WctQgD7W0
男のくせに
0037名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:15:23.72ID:6UXn6ETU0
>>9
自分は女でベリーショートに近いけど、ブリーチ重ねて、カラー入れてカットするだけで3時間近くかかる
0038名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:15:36.23ID:aLgdSV9H0
>>21
美容院は超危険

キャバクラレベル
0039名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:15:38.00ID:pdAjRo500
久留米大学の医学部だろ
30代で大学生なんて
0040名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:15:42.31ID:mLrG1ru10
30代で学生www
もう働いたら?見込みないよ
0041名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:15:45.89ID:XJuCR8K80
美容院に3時間…
天然アフロが縮毛矯正とかそんなんかな
0042名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:15:47.41ID:7MTYSbjX0
ナイスカット!
0043名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:15:49.88ID:s+xhsgbP0
コロナ感染とかどうでもよくなるパワーワード
「30代男子大学生」
0044名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:15:50.74ID:H5/TqPJY0
パンチパーマかけてたの??
0045名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:15:51.57ID:92no9NRg0
30で学生さんかよw
0046名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:15:57.19ID:vje78uMg0
ゆめタウンの感染者ってこれ?
0047名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:16:00.87ID:FJVFH+Ze0
こっちでは、大学生の30代男性かい
0048名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:16:03.33ID:5bvzF4Xq0
大学院生ならまだ分かるが30代で大学生ってのは珍しいな
0049名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:16:03.30ID:Nfjl1QJI0
20日も経ってるのに何で美容院のことだけ発表されたんだ?
そこで移ったの?
0050名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:16:11.06ID:+oVmldOs0
オカマの人かしらわね
0051名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:16:16.73ID:bxl9T5d10
まあ
大学は本来は何歳から入ってもいいはずだからあんまり昭和日本っぽい価値観でものを言いたくはないが…
0052名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:16:21.87ID:f3sZypyM0
これがあるから、今、髪を切りに行けない、もうボサボサ
ヒゲも放置だけどマスクは便利だな
0053名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:16:26.57ID:+fR+wGMu0
スーフリ和田さんの後継者?
0054名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:16:35.77ID:MQOdehtY0
コロナ渦に関してみると
大学生がいちばんバカっぽいな
0055名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:16:35.88ID:ulyjaorF0
その歳で学べるって幸せかもな
普通はなかなか時間や周りの柵で許されない
もう一度ほんとに勉強してみたいって思い立つとかなら尊敬に値する
0056名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:16:45.11ID:o3v2pjn00
勉三さんかな?
0057憂国の記者2020/04/21(火) 15:16:59.21ID:ajw8wV5M0
なぜこんなに楽観視できるのか
三十代にもなって
0058名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:17:00.66ID:leEUHU1q0
30代男子学生
まずここだろ
0059名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:17:11.25ID:9a9Dcz9+0
>>1
え、と
院生?
0060名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:17:13.97ID:JK+YeQVY0
どこからつっこんでいいやらもうw
0061名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:17:19.21ID:92no9NRg0
放送大学生とかかなぁ?
0062名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:17:19.55ID:bxl9T5d10
よほどのお金持ちでヒマでたまらないから
30代でも大学に行ってみた
とかかな?
0063名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:17:29.59ID:cJh9xiymO
>>38
対策としてはいまは無言で黙々やってるの?
0064名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:17:32.74ID:Lg56H4yn0
オネエなの
0065名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:17:39.30ID:bfKCXRpD0
>>48
医学部じゃ珍しくないよ
某大学は3割が30代のおっさん

でも最近は実働を考えて、どこの大学も30以上とらなくなったね
0066名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:17:39.74ID:3lWRZyN/0
いろいろ長居するやつだな
0067名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:17:41.57ID:9bPF8+Ed0
パワーワード過ぎんよ(´・ω・`)
0068名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:17:43.28ID:6pwQxX9f0
ドレッドヘアなの?
0069名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:17:46.30ID:epEEuqhU0
50代の声優さんも最近まで大学生だったらしいし、そうおかしなものでもないぜ
0070名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:17:49.84ID:E4qMRBRI0
美容院で感染したかの様に露骨にミスリードしててワロタw
0071名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:17:53.72ID:XS7mCNlN0
学歴ハンター?
0072名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:17:55.08ID:06GU0Qox0
3時間も何するの
髪が超長いのか?
0073名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:17:55.38ID:YTCg1Jtt0
美容院3時間に突っ込むやつはキモヲタニートwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0074名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:18:00.96ID:BVGffZ/70
>>54
30代大学生は初めてだけどな
0075名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:18:01.14ID:6xcnAttO0
30代の大学生?ドクターコースか?ただの留年か
0076名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:18:04.16ID:Ll1C73up0
院生を学生と書いてる可能性も微レ存
0077名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:18:07.01ID:Gtu9Qli10
>>37
女ならわかる10代の男でもまあわかる
30代の男で美容院3時間はわからんわ
0078名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:18:07.86ID:0+9x90A20
留学生なんじゃね?
0079名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:18:09.45ID:bxl9T5d10
>>61
そう言えばロンドンブーツの淳も40代で大学受験したり通信制大学に入ったりしてたもんな
0080名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:18:12.93ID:kSnx8qlZ0
30代 男子大学生 美容院3時間

ホストかなんか?
0081名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:18:17.93ID:IkJT4fv80
1000円カットにしろよ
短時間で終わるのに
0082名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:18:25.38ID:zbwtYtt70
中核派か革マル派だろ
0083名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:18:25.39ID:Zy+PQUuO0
ヌキあり美容院だな
0084名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:18:29.17ID:XFPiwd1W0
ドレッドにでもしてたのか?
0085名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:18:31.92ID:aWngJWb00
>>10
「おおむた」ですよw
0086名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:18:32.02ID:EbMbIEC90
ぼく50代の保育園児でつ
0087名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:18:32.18ID:Vvzdr5bt0
美容院3時間より大学を何年利用してるのかが気になるな
0088名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:18:39.56ID:cG0GWhDW0
30代大学生、美容室に3時間

キャラの渋滞が凄い
0089マスエ(96歳) ◆48ZM/nspB6 2020/04/21(火) 15:18:41.32ID:37jHoJFm0
パーマか
0090名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:18:41.74ID:96CnKKOF0
色々おかしすぎるだろ
0091名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:18:44.92ID:KROlP6kp0
>>28 なれるよ。再受験すれば。
0092名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:18:46.58ID:Ii/zurxW0
>>9
パーマじゃないか
0093名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:18:49.12ID:06GU0Qox0
美容室じゃなくて美容院なのか
オバチャンパーマでもあててたのかな
0094名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:04.89ID:D/2Ge5ZN0
いずれにしろあの辺で30代がわざわざ入学するのは
久留米大医学部ぐらいしか思い当たらない
0095名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:05.37ID:VWMlJh9A0
>>9
縮毛矯正とかかな
天パで若作りしてたんだなきっと
0096名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:13.45ID:xPzA5YJh0
30代を男子と呼ぶことにも違和感あるのだが
0097名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:16.81ID:xe07gyIc0
30代学生というパワーワード
0098名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:19.65ID:0czktFHu0
>>1
30代 大学生 3時間美容院

さすが九州男児
0099名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:19.63ID:bxl9T5d10
>>82
極左過激派のおじさんおばさん〜♪
0100名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:20.20ID:Yt6aLBkh0
>>80
和田が高齢大学生だったな🤔
0101名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:22.02ID:besvaB+u0
バリカンで丸坊主にする
0102名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:23.99ID:gRXshmmV0
30代の大学生w
3時間の美容院利用w

何か、??
0103名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:24.16ID:vje78uMg0
>>62
4年で70万円とかでいける通信大学もできてきたし、金持ちじゃなくてもいける
兼業学生でもバイトで食ってるなら、職業大学生って名乗ってもいいんじゃないかま
0104名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:25.30ID:O31cxKZxO
>>1
男で3時間てカラーやパーマもしてるのかな?
女の私でも美容院行くの躊躇っているのに呑気だな
だから30代大学生なんだろうけど
0105名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:26.37ID:5lGfOjF30
社会人入試組かもしれないだろ
0106名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:31.48ID:CtOcXB+q0
>>91
スーパーフリーの和田さんみたいやね
0107名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:33.50ID:ZqB776zt0
別に大学は何歳でも入れるだろ
留年しまくりとは限らない
そこじゃないよやっぱり美容理容危険じゃねーか
0108名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:35.16ID:B+TFxMSr0
髪に3時間もかけてるから、勉強時間が削られて卒業できない。
0109名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:35.72ID:WrE7LEEm0
>>72
髪型が凄いんじゃね?
パンクとかヒャッハーとか
0110名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:38.51ID:nMJmiqiA0
>>4
苦学生男で美容室とかないから
0111名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:39.10ID:qiUCzm0Q0
>>18
丁寧に頭皮を洗った後に、糊を塗ってのりたまを振りかけて乾かすから、
単体なら2時間くらいだろ。
0112名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:39.92ID:OuJ76Vrz0
在日韓国人は兵役があるので30歳で大学入るのは珍しくない
チョンコーだと高卒認定されないし
0113名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:50.04ID:ksghteJI0
30代の大学生を別におかしいとは思わんし大学は誰にでも門戸が開かれてるべきだろう
それは置いといて何してんだこのおっさん
0114名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:51.95ID:YgUKJ/Q30
まさかハゲと童貞と無職が勝利する時代が到来するとは、、、、
0115名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:52.90ID:VkMnuw7q0
麻生に投票する連中よ、

早よ死ね。
0116名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:55.20ID:runcrfzO0
3時間てそんなに髪あるのか
0117名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:55.29ID:Ga/IQmLI0
30代で大学か、頑張ってたんだな
ただ30代で美容院で3時間はアホ、この時期に
0118名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:19:56.45ID:tZlmaxac0
30大学生はまあわかるが美容院に3時間は何やっとったんや
パーマかけつつインナーカラーでも入れたんか
0119名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:20:01.73ID:92no9NRg0
>>79
働きながらの通信制なら好感持てるか
0120名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:20:02.32ID:KWSDjFdx0
おじさんじゃねーか
0121名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:20:07.15ID:W16r9+R10
最初社会人で金貯めまくってから大学にそこそこの年齢で入る人とか居るんじゃないの?
0122名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:20:07.29ID:Ci/KBCMY0
パーマとカットして待ち時間入れたら
無いことはない
0123名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:20:07.88ID:bc5guftX0
(´・ω・`)カットパーマヘアカラー色々やったのかな
0124名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:20:11.83ID:Gtu9Qli10
>>65
実働考えたら現役入学の女も制限すべきだな
去年問題になってたけどやはり制限すべき
0125名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:20:14.33ID:pMomLaDP0
五代さん
0126名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:20:16.02ID:5lGfOjF30
ハゲてない…だと!?
0127名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:20:17.64ID:o4jelvFH0
カット+パーマ 2時間
上記プラスカラー 3時間
別に普通。
0128名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:20:23.84ID:nMJmiqiA0
>>99
そっち系しかいないよな
0129名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:20:30.61ID:9rXRu1Kw0
症状が出てから検査まで11日もかかる日本は異常だわ
さっさとアビガン飲ませてやればいいのに
0130名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:20:37.50ID:eavh4XcQ0
今大学何歳でも入れるらしいからね 30からだろうな
0131名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:20:38.12ID:qmj85N9l0
30代大学生とかキチガイだろ
0132名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:20:41.22ID:q8FRW43f0
今のうちにって普段できないようなカラーにする奴いるもんなあ
0133名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:20:46.42ID:MdUqqjXD0
30代で大学、そして美容院を3時間も利用
しかも男で、意味不明である
0134名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:20:47.90ID:HdI5DwEE0
千円カットなら10分な
0135名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:20:53.34ID:+NCbp2G60
30代で大学生とか貴族かよw
0136名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:20:57.93ID:3rJAGzdc0
>>9
ヘッドスパやトリートメントのフルコースかもな
0137名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:20:58.47ID:bVCyoG+k0
>>2
欧米だと普通だけど
日本では珍しいな
0138名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:21:03.41ID:Lj7N/+4A0
>>9
待ち時間とか?
0139名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:21:04.99ID:gE7IZL940
新型コロナはボッチとボンビーには感染しないから安心スルガ。(´・ω・`)
0140名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:21:12.41ID:J5vvXNcc0
アメリカだと40代で学生も珍しくない
そこは大目に
0141名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:21:16.92ID:cR2Qfbt90
30代の男子大学生にびっくり
0142名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:21:17.60ID:AWjKxEeB0
意地でも検査させない国策のせいだな
0143名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:21:17.70ID:YIYl8gTB0
>>52
ヒゲ生やしてマスクつけたらチクチクしないか?
俺はヒゲ生やしてたんだがマスクつけるようになって剃った
0144名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:21:22.72ID:jYPH/g/h0
まとめると美容院に3時間もかけるバカだから
30代で大学生でコロナに感染した、って事で良いかも
0145名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:21:27.75ID:y9buT+Oi0
コロナで散髪行くの怖過ぎ
下手糞だが自分で切るわ
0146名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:21:28.01ID:4EeJ358K0
ハゲに効く施術でも受けてたのか?
0147名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:21:30.08ID:VOomKk5B0
九州男児が3時間も美容院なんてなんばしよっと
0148名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:21:36.48ID:meQ64WnY0
縮毛矯正だと
時間かける所は4時間ぐらい行く
0149名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:21:39.00ID:oMcON2A+0
オヤジは黙ってハゲ頭
0150名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:21:38.86ID:h6JB9CO10
30代なのに男子って童貞っぽくてエッチな響き
0151名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:21:39.64ID:IkJT4fv80
>>139
ハゲも追加されました
0152名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:21:42.08ID:GhIFb0Fu0
佐々木望みたいな人かな?
0153名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:21:43.68ID:ouP5Xs4q0
>>1
30代の男子大学生 >
美容院はどうでもいいから 働けよ
0154名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:21:46.68ID:/AiDuMYP0
髪に金かけて若者ぶってるジジイか
0155名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:21:49.02ID:bSz3dt/w0
昼間働いて夜間に大学通う社会人だろ?違うの?
0156名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:21:52.60ID:zkcFozVR0
大学8年生
0157名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:21:54.40ID:TwXMZ7PP0
ニグロかな
0158名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:01.84ID:SYmwnC0u0
美容室で何やってたんだよ
0159名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:04.98ID:j6C2RHHL0
ドレッドヘアでも編んでたんか?wwwww
0160名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:10.85ID:B+TFxMSr0
>>75
ドクターなら大学院生と書かれるだろうな。
医学部だったら、それも明らかにされそう。
0161名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:12.92ID:D8T4qXIG0
久留米とかアホ大学しかないだろ
0162名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:14.30ID:/qGCOdNl0
一度社会に出た後勉強したくなったやつかも知れない
皆が皆お前らと一緒ではない
0163名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:14.78ID:5lGfOjF30
>>153
社会人入試組なら昼間は働いてるだろ
0164名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:16.60ID:QqVxQeWQ0
草薙京かな?
0165名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:16.83ID:uj7WtByp0
30代の男子大学生が、美容院に3時間?
どっちに突っ込めば良いのか迷うなw
0166名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:20.21ID:ZBuJoFjw0
スーフリの和田さんかよ
0167名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:26.20ID:DvrsXZMW0
美容院が感染元なのか。
人の命が掛かってるのだから
店名は出すべきだろ。
0168名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:29.35ID:2B7A2SBD0
某マンモス大卒だけど
サークルの自治会の幹部たちが左翼活動をやってて
卒業せずに何年も大学に居座ったままだから
その中には30後半くらいのおっさんもいたよ
0169名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:32.26ID:ENZznzDx0
男なんか同級生か担任の先生にバリカンで10分だろ
美容院なんて男子禁制じゃないのか
0170名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:36.22ID:zwDdz41I0
高卒で働いてから大学入ったんかね
0171名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:40.90ID:poS1HWMd0
30代ならちゃんと学問を研究したくて大学行ってたんだろうが浅はかだな
0172名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:41.43ID:zbwtYtt70
>>83
それどこにあるんだ!教えろ!
0173名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:41.54ID:8kAOOVTe0
医学部なら30代珍しくないぞ

再受験で25くらいで入学しても6回生の頃には30歳くらい
0174名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:41.98ID:LBmZbsiG0
福岡市内の近所の美容室は休業だが理容は開いてるな
0175名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:42.61ID:Blw9bawt0
なぜか日本では30代大学生に違和感抱くほど
後進国
0176名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:43.38ID:CsGrYSJT0
今日床屋行ってきた
感染したかも知れない
0177名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:43.88ID:cAWgOMVw0
30代で大学生か
まあ医学部なんかだと偶にいるけど
0178名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:49.15ID:swCEFr3H0
福岡は天然パーマな髪質の人多いからな
男でも縮毛矯正やる
学校だか職場だかが休みで縮毛矯正かけるにはチャンスだし、雨の日が続いたからクセがウネウネで自粛解除までガマンできなかったんだろう
0179名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:53.10ID:06GU0Qox0
レインボーにでもしてたのかな
0180名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:22:55.08ID:GNWywpX80
美容院三時間って本当かよ
美容院って名前の違う業種じゃねーの?
0181名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:23:03.84ID:1h8cbxOY0
ここまで変わった奴なら特定されるのも早いだろうね
大学でも有名人でしょw
0182名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:23:08.15ID:9bPF8+Ed0
>>139
孤独と引き換えに我々は耐性を手に入れたのだ(´・ω・`)
0183名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:23:13.51ID:9ITVmAHD0
アメリカは50、60代で大学生なんて普通だぞ
0184名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:23:14.62ID:4+hPIKIW0
その店の美容師が既にコロナだったって事か
0185名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:23:25.61ID:E2Q24W120
勉三さんナリよ
0186名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:23:25.64ID:zbwtYtt70
ていうか美容室3時間って何するの?
脱色やパーマでもそんなにかからないだろう
0187名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:23:25.83ID:4j0Lm/9P0
いつもブリーチしてカラーするから三時間はかかる。途中二回も洗うし
男性だってカラーやパーマすれば入店から2、3時間はかかるんじゃない
0188名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:23:26.14ID:ZyKg/8LR0
カットモデルのバイトかな?
0189名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:23:26.73ID:gRXshmmV0
俺、女だけど、普通カットで10分だぞ。
0190名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:23:32.99ID:SYWSmmCbO
10年くらいムショ入ってたんなら計算は合う
0191名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:23:37.87ID:Laqhwxve0
おそらく

社会人枠で私立大夜間学部に入学

無職で通信制大学

のいずれか
0192名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:23:39.76ID:rkn1Yk4I0
>>129
もともとどんくさい。大病院は予約した時間から1時間待つのは当たり前、待合室は人の山、忙しそうな職員達。
何をするにしても、名前と生年月日を聞かれる。メチャクチャ効率悪い。

コロナ以前に医療崩壊してた。
0193名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:23:41.18ID:IeExJ8SE0
医学部かも知れないしな
0194名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:23:45.64ID:+krON6gu0
留学生だな
0195名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:23:51.46ID:B1i6RdlV0
情報量が多い
0196名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:23:59.57ID:BVGffZ/70
俺の知り合いも30代になってから大学行き始めたな
取りたい資格があるとかで
0197名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:01.66ID:7bxjulQG0
留学生とか?
休職してまで日本の大学に留学する外国人もチラホラいる
0198名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:03.62ID:kfkOxMa50
>>1
症状軽いのに何故検査してもらえた?
0199名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:07.09ID:Ro1bdbAh0
カットパーマカラーでまあ3時間行くか
0200名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:08.10ID:2ps0anRP0
医学部再受験か
0201名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:08.20ID:l7i1QzbD0
>>191
国立も夜間あるぞ
0202名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:18.32ID:YF/UYyI30
8割が田舎者低学歴のお前らに教えておくが
「大学は若い間、せいぜい20代までしか行ってはいけない」
ってのは戦後の日本(韓国)だけだぞ

高度経済成長期、終身雇用年功序列の社畜教を陰で支える重要な要素

お前ら日頃は社畜や社畜教をdisったりしてるくせに
こういう時は社畜教養成機関の狂信者だよな
0203名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:20.07ID:4fCGxl3N0
30過ぎのオッサンなら、どうせ生まれたての赤ちゃんくらいの髪の量のくせに
3時間もなにしてたんや
0204名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:22.18ID:LPnre1yX0
大牟田と言えば爆発赤痢事件
0205名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:24.15ID:NDP6v6il0
個室美容院ですかな?
0206名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:25.16ID:Pf67Mi970
なんで30代大学生を馬鹿にしてる奴いるの?
0207名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:27.15ID:2XSi1ioO0
院生じゃなくて大学生?
0208名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:34.73ID:MiRtM6ut0
別に30代大学生は珍しくないぞ
母校(マーチ)では30代から60代までちらほら見かけた
0209名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:36.44ID:qRLjkWK+0
久留米医学部か?
大牟田の人は、娘が先に発症したけど風邪レベルだったから見逃していたみたいだね。
母親の方が重症で人工呼吸器使用。
娘の勤務先のゆめタウンが消毒で臨時休業。
0210名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:39.69ID:0Rd97TDC0
>>140
いくつか社会人経験して金出来てからまた大学入り直すんだよな
そういうのが本当の勉強のような気がする
学歴のための勉強じゃないもん
0211名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:41.83ID:nAcJ1OYz0
嫉妬に狂うハゲ
0212名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:47.86ID:2+OCvRDc0
久留米大学 偏差値(一般前期)

・医学科 67.5

・看護科 47.5

・商学部 40.0

・経済学部 40.0

・文学部 40.0

・人間健康 37.5

・法学部 30.0
0213名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:47.84ID:mCs5X3AW0
30代大学生ってスーフリの和田サンかな?
0214名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:49.10ID:XI4gPfok0
30代男子大学院生が沈痛な面持ちで通りますよっと
0215名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:50.28ID:mpsYRn8C0
なにぃー?やっちまったなー!
男は黙って、バリカン! 男は黙って、バリカン!
0216名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:54.55ID:2EWL30IB0
コロナより30代の大学生の方が気になるんだが
0217名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:24:58.21ID:JaZfnkpn0
留学生も30代とかいるね
0218名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:25:13.23ID:W7iCn49e0
大学行くのが若い奴限定でちょっとでも年食った奴が行くと後ろ指刺されるのが日韓
何歳になっても学びたくなったら大学行って後ろ指もさされないのが非日韓の世界各国
一見中悪そうで兄と弟は似た者同士なのが日韓

これマメな
0219名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:25:16.73ID:dHziRVkE0
医学部とか院生なら普通に30代ゴロゴロいるで
0220名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:25:30.09ID:3HUtcCJL0
20代の打ち間違いでそ?
0221名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:25:34.65ID:tDo4ntqi0
絶対
プレイやん
('A`)
0222名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:25:35.61ID:t2bnlzUW0
いろいろと情報が渋滞してる記事。
0223名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:25:37.79ID:GxcW+bKi0
スーパーフリーの香り
0224名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:25:39.46ID:VP99oHMo0
大学の同期に純粋18浪の人がいたな。
駿台市ヶ谷の主と呼ばれていたらしい。
あの人も福岡修猷館だった。
0225名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:25:44.28ID:AiLbONVq0
>43
w
0226名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:25:44.75ID:SxgAs+eP0
この美容室の名前が知りたい
0227名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:25:45.44ID:l3T1fkCS0
女は美容院で5時間とかかかるんだよ!
大変なんだ!
0228名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:25:45.83ID:XIQ9Ed4j0
突っ込みどころがおおすぎておすぎ
0229名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:25:46.25ID:p/2d3b5B0
>>203
そこまで減らないでしょw
0230名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:25:49.57ID:/ww2A2P70
>>9
植えてたんじゃね?
0231名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:25:50.40ID:wXvuZ6iW0
医大生かな?
0232名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:25:50.52ID:GNWywpX80
30でも40でも家計に余裕あるなら大学行って良いだろ
それより美容院3時間って無駄な時間だわ
0233名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:25:50.69ID:AmGHx80Q0
いつだったかオックスフォードとケンブリッジのラグビー部が
日本に遠征来てたが30代の選手がゴロゴロいるのなw
0234名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:25:59.47ID:XJsZMvzq0
カラーやれば3時間ということもありうるが
こんなんで感染しちゃうのかよ
0235名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:26:02.63ID:q8FRW43f0
カラーは家でも妥協できるが縮毛矯正だとしんどいな
0236名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:26:09.35ID:hv3QYy5g0
医学部しかありえんだろ
0237名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:26:10.89ID:YgUKJ/Q30
風俗かなんかを誤魔化そうとしてるだろw
0238名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:26:15.07ID:4TdSotXN0
>>219
それなら医学部学生とか大学院生って騒ぐんじゃね
0239名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:26:15.70ID:/dw76YmV0
>>9
三つ編みかなあ
0240名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:26:26.29ID:bxl9T5d10
>>218
日本も戦前は大学は欧米式だったしな
初期は欧米式に9月入学だったり
0241名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:26:29.33ID:FOnVDUd00
知らなきゃ仕方ないよ
0242名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:26:30.08ID:qghYSOKd0
記事の本旨とは関係ないが大学って高校の延長で就職準備するための場所じゃなくて本来は研究機関だからな
別に30代だろうがそれ以上だろうが変な話じゃない
0243名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:26:32.47ID:q5e3GdRq0
医学生っぽいな
0244名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:26:35.07ID:bZvbS/MI0
コロナ感染が他人事だと思ってた田舎の若い世代
一発目軽症で若くてもサイトカインストームで重篤化、死亡リスク高まるからな
日本全国、全世代が自重して極力外出控えるしかない
0245名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:26:37.41ID:Jewydvc+0
>>214
博士課程満期退学、アカポスゲットできない漂流ポスドクが待ってるぜ・・・
0246名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:26:38.38ID:GTQqYAHI0
>>1
博士課程でなく、学部か?
0247名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:26:44.57ID:Ntexsi5x0
医療関係は30代は普通にいる
レールが1本だと思ってる昭和の教育を鵜呑みにしてきた人には受け入れられないかもしれないけど
0248名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:26:45.29ID:cIRSibcz0
男で美容院とか行くのか?
1000円カットで十分
0249名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:26:47.63ID:RwRHdOYxO
>>201
あっても昼間主コース夜間主コースで、取得単位数は一緒 差はないよ
0250名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:26:51.59ID:S27sUuR50
今って1人感染者が出たことをわざわざニュースにする段階だっけ?
東京以外だと感染者ってそんなに珍しいの?
0251名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:26:53.04ID:TBgA+sRP0
30代デビューでパーマかけたのか?
0252名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:26:54.55ID:D/2Ge5ZN0
看護という線も確かにあるな
介護士からステップアップを狙って

ただわざわざ福岡市内の美容院まで行って3時間となると
やっぱり開業医のバカ息子とかなんだろうな
0253名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:26:55.87ID:FBo9sl4t0
勉三さんか
0254名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:01.99ID:f648oYZI0
本来、高校卒業後の次の教育機関みたいな考え方がおかしい。
そういう考えだから日本の大学のレベルが低くなっていく。

研究機関であって、どの年代の人でもはいるもののはず。
0255名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:02.35ID:1h8cbxOY0
あの辺だと久留米大以外なら、久留米工大か大牟田の帝京大学ぐらいか?
あとは佐賀大w
0256名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:03.26ID:lVXgDBv40
美容師は濃厚接触だな
あわよくば濃密な接触と思ってたの?
0257名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:03.84ID:yWagkGM20
30代で大学生w
0258名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:06.98ID:o90vBLdw0
>>9
アフロじゃね?
0259名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:10.60ID:AIKrZGuS0
医学部に入ったらコロナで死ぬ
0260名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:12.93ID:q8FRW43f0
>>224
医者家系で医者になるまで帰ってこれないとかなんかな
0261名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:15.74ID:aJ4a9o4F0
本当に美容室のせいなのか?
0262名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:18.31ID:Sf2JCmyk0
30代
男子大学生
美容室

不思議な感じだ…
0263名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:18.90ID:ilUxsuYF0
中年になってからの大学生ならわかるが
30過ぎの大学生とか単なるモラトリアムゴミクズニートだろ
働けボケ
0264名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:24.22ID:S0h0NuCq0
>>230
これってことにしよう
0265名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:24.26ID:syVu24/40
医学部かあ?
0266名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:29.07ID:p3Gs6w010
放送大学の学生
社会人経験して学部入学or再入学組
卒業間近の大学院博士課程(MBAなどなど)

どっち?
0267名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:33.14ID:hWzxoSgQ0
大学生ですら死ぬウイルスだから気をつけろ
0268名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:39.45ID:Jewydvc+0
文系の大学院はゴミだからなあ。
0269名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:43.14ID:hYiio9xd0
ハイスクールみたいな日本の大学こそ異常
0270名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:48.00ID:G7LO1s6w0
別の大学出て社会人か院→別分野で学部再入学ってのもある
30代で大学ってのもあるなぁって普通に思えんのは識見狭いな
現役新卒神話の日本じゃまぁ広がらんのだろうが
0271名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:50.81ID:Vfwo+Lg20
えっと。突っ込みどころが色々あるわけだが・・・
大学院生か?
0272名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:53.93ID:wrpVjcZE0
医療系の大学って大学というより職業訓練校みたいなもんだろ
医学部ならなおさら
0273名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:58.71ID:OaFnqO5o0
大牟田、中牟田、八丁牟田、、、牟田のバリエーションの多さは異常
0274名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:28:06.03ID:GruDxqGe0
せめて陰性なら
0275名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:28:07.29ID:TYMXn1TV0
>>255
佐賀大って国立で死刑囚を輩出したとこだろ
0276名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:28:09.08ID:gcT4AD9i0
>>69
東大法学部だしな。
0277名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:28:22.67ID:edJv7T080
自粛できてへんやん
0278名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:28:25.07ID:bxl9T5d10
>>210
日本はいつのまにか大学が就職予備校みたいな扱いだし
特にバブル崩壊後は浪人も留年も許さないって感じで余裕がなくなってしまった
0279名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:28:29.65ID:syVu24/40
>>248
セルフカットだろ
終息するまで
0280名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:28:35.79ID:2EWL30IB0
コロナより話題をさらう30代大学生
0281名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:28:38.04ID:kGCqNO7h0
>>266
それの区別がついたら何か治療の役に立つのか。
0282名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:28:39.42ID:7bxjulQG0
>>168
大学って8年ぐらいで除籍にならない?
何度も学士入学とかで再入学してるってこと?
0283名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:28:40.58ID:/Llqv6D20
>>1
2日前の記事をなぜ今?
内容は3日前だぞw
0284名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:28:42.91ID:bfKCXRpD0
30代で大学生って笑われることなのか
殊勝なことだと思うが

有名な声優も東大法に入り直したんだろ
0285名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:28:47.46ID:Ro1bdbAh0
美容院に3時間も!?って一般感覚のなさが
オタクと言うか陰キャ?今はこどおじか?多いのねやっぱ
0286名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:28:49.02ID:p1ttDH2x0
3時間は長めだけどカットとカラーだけでも2時間コースだからプラスアルファでなんかやってれば普通に行く
0287名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:28:49.31ID:+jCwJuSh0
家でセルフカットしたら20分で全部終わる
しかも0円
美容院に行く時間も待ち時間も0分
0288名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:28:52.03ID:YIYl8gTB0
>>210
アメリカは日本と比べ物にならない超学歴社会だから社会人になって大学通う人多いんだぞ
0289名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:28:57.97ID:hozy8OFs0
30代で大学生って何十浪したの?
0290名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:29:01.92ID:vZ26ipgX0
髪型だけでいいから公開希望。金髪パンチパーマかな!?
0291名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:29:02.83ID:pRl4k4uY0
>>65,124
合格しても眼科や皮膚科しかしなかったり出産でブランク空いたりリタイアする女より
30歳で医学部入った男の方が長く働きそうなのにな
0292名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:29:06.79ID:HKncQcvD0
>>9
ドレッドだとまる一日かかったと言ってた
0293名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:29:07.72ID:eiKzIq6h0
>>92
アイパーか
くっそ時間かかるわな
0294名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:29:12.10ID:A+sSgo2Q0
>>230
すごい納得した
0295名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:29:13.08ID:5bvzF4Xq0
30代になっても学生のままだと10代の学生と意識変わらないんだな
0296名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:29:15.74ID:wtKdrrWQ0
三時間も居るにはそれなりに金がかかる
医学部かオーバードクターか
0297名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:29:21.28ID:VNmTqiZJ0
30代パチンカスより良いだろ
0298名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:29:23.04ID:MiRtM6ut0
>>248
だからおまえは童貞なんだよ
0299名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:29:23.56ID:wDyQYDzJ0
前も福岡の美容院でクラスターが発生したがなんで?
0300名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:29:23.67ID:9/AvxMZk0
いろいろ問題のある記事
0301名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:29:24.98ID:QrIL9tuP0
>>21
非常事態令の対象になったんだっけ?
なってないなら利用すること自体を非難されるいわれはないし
時間も関係ないわな
0302名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:29:35.19ID:cIRSibcz0
社会人経験してなかったら怖いな
医療系にしても何年学生やってんだよ
0303名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:29:35.26ID:/pijJ3iA0
>>9
手コキ
複合店かな?
0304名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:29:51.91ID:YfqNqomf0
30代の男子 子..?
0305名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:29:52.83ID:6xzGEOyb0
>>9
30代だから白髪染めwww
0306名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:29:57.77ID:ds+dG/+U0
待ち時間1時間にストレートパーマとかかな
0307名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:06.18ID:VHV4rm/x0
>>1
禿を敵に回したな!
0308名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:09.61ID:VTYIf8Qt0
だから美容院と理容室はクラスターになると
あれほど言ったのに
スーパーだって実際にはテント張って野外で売らなきゃ培養室だわ
0309名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:15.04ID:hvt3rITC0
医学生だろ
0310名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:17.62ID:meGaaNuM0
来年55で役定だし、も1回大学でも行くか
0311名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:18.48ID:I2qM102N0
ツッコミどころ満載だが、おそらく社会人からの医大生ってとこじゃないか?
0312名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:23.36ID:vzbeach50
オレも今月1日に散髪行ったんだが
感染してからコロナと判明するまで20日もかかるのか
0313名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:25.08ID:uKlIPGal0
>>221
イヤンソープ
0314名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:25.63ID:0oBCooR60
>>271
院生は普通マスコミでは大学院生と書かれるよな。
0315名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:29.70ID:u/j+Fsvj0
勉三さん的な?
0316名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:30.93ID:x3pu93Pe0
>>9
増毛だろ
0317名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:31.07ID:/FKmN4Fa0
>>16
禿げは黙ってろw
0318名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:34.08ID:3dWpsBVt0
そりゃこうなるわなw
でも補償考えると厳しいのかな
0319名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:35.49ID:bxl9T5d10
>>269
特に2000年代以降は大学生でも幼稚な奴が異常に増えた
0320名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:40.23ID:ep8/6drS0
30代?大学生?
0321名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:44.06ID:R6LeUU1j0
>>8
美容院でも1000円あるよ???
0322名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:46.54ID:yTljWJQr0
勉三さんが5浪で23歳だから、医学部だと6年で29歳とかあり得るな
6浪すれば30代か
0323名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:46.58ID:Hn6gAXNB0
また医学生なの?w
0324名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:46.97ID:VB18Zzqz0
30代男子学生
0325名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:48.41ID:zWAhopmV0
福岡ならパンチかけてたんだな
0326名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:48.44ID:kYdynsaQ0
定年後に進学する人もいるし
0327名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:51.42ID:yxK/7ZwV0
和田サン?
0328名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:51.97ID:ZMEFddpE0
1日って日が経ちすぎ!
出された美容室最悪だな
0329名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:30:59.89ID:/pijJ3iA0
手コキと頭髪カットを同時に行う複合店
「すみません、逆になりました」
ボンチィーーーッ!!!!
0330名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:02.13ID:3DCjLx3e0
>>137
そうじゃなくて
30代なのに男子ってとこだろ
0331名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:02.59ID:2oNw2KZx0
院生じゃないの?ちがうの30代
0332名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:03.02ID:ThrIJd3P0
24歳高校生みたいやな
0333名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:03.79ID:TYMXn1TV0
>>288
アメリカは院>>>>>学部だからな。
院が最終学歴で最も評価の対象になる。
日本は24歳までに卒業した学部が最も重要で、学部卒が国を動かしてる。
衰退するわ。
0334名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:12.12ID:xUlZyOUE0
大学生は数百人に1人位コロナに感染してるでしょ。
大学が始まったらほとんどの大学でクラスターが発生しそうだな。
0335名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:12.78ID:R9nDu+Zq0
30代大学生はなんで検査してもらえたんだ?
クラスター?美容院つながりか?
0336名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:14.11ID:yAOMafM60
美容院は営業自粛しろよ
0337名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:14.37ID:/3pXOjFB0
30代で大学生だと、、、、

いつまで親のスネかじっとんねん

コロナ野郎!
0338名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:17.84ID:bzxUVLYR0
30代は珍しいけど職歴があって自分の金で学び直してるとかだったら普通に偉い。
桑田もプロ野球引退してから早大修士→東大博士在学中だからな。
0339名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:19.49ID:VBDVprI30
これが伝説の太宰府天満宮の神主の息子か
0340名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:20.34ID:VB18Zzqz0
早稲田のスーパーフリーの和田サンみたいな人かなぁ
0341名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:25.87ID:YI9wdLNC0
時間が歪んでる
0342名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:34.31ID:X9y4+xwi0
親が金持ちの出来損ないだろ
上手いこと浪費してる
0343名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:37.31ID:GruDxqGe0
>>297
パチンカスは年齢関係なくゴミだろ
0344名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:38.05ID:IfxAHArg0
俺の大学にも会社休んで通ってきた大人がいたよ
普通普通
0345名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:49.90ID:zTibzDKH0
久留米大学医学部は肝臓疾患に関しては、評価が高いと聞いたことがある
0346名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:50.11ID:pPucXYHk0
>>331
医学部だろ
0347名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:51.64ID:4TeUQ15H0
こいつもタイガーバズーカ撃てるはず
0348名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:53.10ID:GONsJ+KL0
FANZA動画に出てくるような美容院なら3時間いても良いぞ
0349名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:52.77ID:FslAMNnR0
美容院派30代男子大学生!受けるんですけど!
0350名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:31:54.69ID:17m1G2st0
久留米大学の医学部なんかな
0351名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:04.59ID:nY5YW+jv0
7日に発症して1日利用だったら気づきようがないから仕方なくね?
0352名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:05.36ID:f8uWHJB30
やはり美容室はヤベえんだな
0353名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:06.25ID:LsLxcdfK0
どこから突っ込めばいいんだ
0354名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:09.43ID:TYMXn1TV0
>>338
そんな人間がコロナかかったあと美容院いくかな
0355名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:12.76ID:uutXaq/n0
>>2
久留米大学医学部かも
0356名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:12.69ID:2oNw2KZx0
>>346
医学部なのか
0357名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:13.70ID:STLzGR8L0
30代に違和感感じてる人が多いようだな
社会に出てお金稼いでから大学生になったとして何か問題あるのか?
欧米では寧ろそっちが主流なんだがな、
本当に何を学ぶべきかのしっかりと理解したうえで大学行くから学ぶ意欲も意味も強いんだがな
0358名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:14.51ID:cwxZLWYw0
このスレの反応がクズすぎて嫌になる
0359名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:16.69ID:Hn6gAXNB0
>>344
そしたら肩書きは会社員になる
0360名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:20.99ID:vHYoOhnr0
美容室休業だな
しかも確実にうつってる
0361名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:22.55ID:RUInrKBq0
男が美容院を3時間て何やるの
0362名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:22.79ID:p48FpCW10
3週間前の美容院くらいしか言える日常生活がないのか
0363名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:27.31ID:J1mNa2KS0
3時間って・・・
ドレッドヘアでも編んでたのか
0364名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:28.56ID:XJuCR8K80
社会人系
医学系
資格系
極左系
さあどれだ
0365名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:29.37ID:vAlWx8Te0
>>16
みんな10分カットにしなきゃね
パーマや染色なんて緊急事態にいらない
0366名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:36.76ID:o7E+ULwl0
おまえら30代大学生に食い付きすぎやわ
医大生やらリセット組やら色々居るがなそんなん
己らで己らの間口狭めてどうしたいねんおまえら
0367名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:42.93ID:7bxjulQG0
>>333
日本でも理系は院卒じゃないと門前払いの企業も多いよ
0368名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:45.23ID:XAIFfRM30
30代小学6年生だったら神だったのに
0369名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:49.05ID:IPEtyeSM0
>>312
潜伏だけでそれくらいか、もっと長いからねぇ
そりゃ無症状から無症状ってわけだよ
どうしようもない
0370名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:49.33ID:Hn6gAXNB0
>>357
日本じゃ違和感大ありだから
0371名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:49.61ID:C6WbYUZk0
>>289
親戚に医大生いるけど確か今年30歳だわ
6回くらい落ちたらしい
0372名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:50.25ID:ROGXz6wx0
>>346
それでも笑っちゃう
0373名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:51.13ID:iLzZLBVr0
美容師って、一方的に話しかけてくるから結果話しするやんか
0374名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:53.66ID:Iosxut6K0
ここで30代大学生に言及する人が多いのが
結局日本は18高卒22大卒以外の人間を評価しない、馬鹿にする文化が根付いてるんだと思う
何歳でも人より時間がかかっても勉強していいと思うけどなあ
0375名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:32:58.01ID:SifwgBRb0
最近テレビによく出る
日本医師会長の横倉医師も久留米大卒やで
0376名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:00.68ID:TYMXn1TV0
>>357
アメリカでは高校出てすぐ大学ゴーだよ。
0377名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:01.54ID:ENU3smxB0
> 久留米市は市内に在住する大学生の30代男性

特定容易そう
0378名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:04.62ID:P3yni+8v0
美容室も避けたがいいね
多毛だから明日縮毛矯正行ってこよう
0379名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:04.99ID:oyQjfaYa0
美容理容も休業要請対象で補償してあげてよ、休業したい経営者ばかりなのに
0380名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:07.45ID:FslAMNnR0
30代男子大学生美容院!!ウケルんですけど!
理容室に行けや!
0381名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:08.14ID:p1Cj0uer0
>>9
お痒いところありませんか?って聞かれて
チンコって応えると、それくらいかかるよ。
0382名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:13.37ID:E2Q24W120
勉三さんは悪くないナリ
0383名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:16.94ID:AIKrZGuS0
医学部に入って美容院で死す
0384名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:21.85ID:YI9wdLNC0
3時間も美容院とか超疲れそう
0385名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:33.25ID:i/UkQj3w0
ハゲこそ勝利、ハゲこそ貴族、ハゲこそ次世代を作る者
0386名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:33.56ID:q8FRW43f0
このまま終息しなかったらみんなセルフカットするしかなくなるのか
0387名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:33.75ID:owl8xEvp0
理美容ってなんで店舗内ですんの?
カットくらいなら屋外ですればいいじゃないか、青空の下髪切ってもらうと気持ちいいぞ
0388名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:33.68ID:d7rHf8330
西村が緊急事態宣言でも営業継続を訴え勝ち取った理容室・美容院
0389名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:35.29ID:oooMey830
久留米大学?
0390名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:35.66ID:GvExeJiZ0
スレタイの「コロナに感染」いらないだろ
0391名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:36.42ID:4QgupoIg0
突っ込み所満載だな
0392名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:36.68ID:YIYl8gTB0
>>333
最低でも修士持ってないと管理職になれないしね
0393名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:41.59ID:9eEO4DxV0
何浪したんだ
0394名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:45.63ID:Bb0Kkf9+0
30台男性の3時間美容室・・・不要不急
0395名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:51.36ID:JaZfnkpn0
>>380
何がそんなに面白いんだ?
0396名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:52.63ID:GbQzUii70
熱海からもとうとう1人出ちまった
0397名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:33:54.71ID:thwe4n2T0
行きつけの理容室は
客もマスク必須だ。
0398名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:34:00.80ID:w89UrBUm0
カット、パーマ、カラーリングとかすると
簡単に3時間以上かかりますよ
0399名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:34:02.46ID:hCVervlx0
30代で大学生になって何を学ぶつもりなの?遅いよ
0400名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:34:14.80ID:Hn6gAXNB0
植毛じゃないの?
坂東さんが何時間もかかるって言ってたな
0401名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:34:15.53ID:P3yni+8v0
バリカンが品切れになるのかな
0402名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:34:17.41ID:AiLbONVq0
>>357
まぁ、21世紀らしくて良い。
0403名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:34:22.01ID:Sr9vvtu80
>>85
オオムタじゃないのかと焦りました。
0404名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:34:23.62ID:bxl9T5d10
>>370
日本も明治大正昭和初期は比較的そうじゃ無かった
欧米式だった
0405名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:34:27.65ID:4Iu+K/nb0
>>374
日本社会はそういうの認めないからなw

特に新卒一括採用やってる
経団連企業をなんとかしないと。
0406名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:34:36.79ID:bzxUVLYR0
>>354
どこでコロナ感染後って読み取れんの?馬鹿ですか?
0407名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:34:40.40ID:xbyF8GcA0
久留米大学「検体ゲットだぜ」
0408名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:34:43.58ID:vAlWx8Te0
>>390
え、そこがなければ30代の大学生が3時間美容院に行っただけになってしまうけど
0409名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:34:50.70ID:0k4MGrSG0
大学生はQBハウスだけにしろ
0410名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:34:52.10ID:VZnv15ep0
学生運動の生き残りか、男塾みたいなおっさんだらけの高校を出た奴かな?
0411名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:34:54.55ID:R2+U7d1R0
この美容院がクラスターになってたの?
0412名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:34:54.68ID:6C7nNsOS0
症状が出てから検査するまでえらい時間あるけど
これちゃんと追跡できるのかね
0413名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:34:55.54ID:ky3HiTXu0
社会人になってからまた大学入り直す奴なんかいっぱいおるやろ
0414名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:01.87ID:c2ZoETlp0
30代の学生って、オーバードクター?
0415名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:03.27ID:SCRvydgP0
>>393
再受験だろ
俺の知り合いにも慶応経済から医学部入り直した奴おったわ
0416名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:06.92ID:hozy8OFs0
>>357
ここは日本なので高校を卒業して現役で大学に進学するのが絶対正義です。
30代で大学生はハッキリ言って異常です。異論は認めません。
0417名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:07.85ID:/jQgjTZd0
>>230
今時の美容院って植えれんの?
0418名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:10.58ID:JDQrTmDG0
美容院とか感染あるのか
美容師なのか
客の触ったなにか
密室会話
器具
0419名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:12.10ID:C6WbYUZk0
3時間か
ヘアカラーとヘッドスパとトリートメントでもやったのかな
0420名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:13.74ID:9Er3Q7tC0
大学院生ではなく大学生か、、
0421名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:16.95ID:D/2Ge5ZN0
>>407
学校的にはいいモルモットが見つかったって感じだろうなw
0422名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:19.32ID:2wBg3/Fl0
30代の外国人留学生は結構地方に多い
何が目的なのかは知らんが
0423名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:20.20ID:NvXiR8Cy0
>>38
接客を伴う夜の美容院?
0424名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:24.66ID:mmxvCgul0
俺は40代で4時間かかるんだけど、ダメかな?
0425名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:26.46ID:V+LuO8Ux0
突っ込みどころが多すぎてかわいそう
0426名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:33.46ID:80sDf+qQ0
妙だな…30代大学生が3時間…🤔
0427名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:35.14ID:qe3tmYPi0
医学部は社会人から来る人がいるからおっさんが数人新入生でくる世界でしょ
0428名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:45.16ID:d83t1OgY0
生きてる事が既にゴキブリ
0429名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:45.24ID:EVZEvVca0
完全に美容室やな
0430名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:48.08ID:0Rd97TDC0
>>399
はあ?
学ぶことに理由が居るのか?
50代になってから考古学を学びたくなったって構わんし
60代になって昆虫学を学びたくなっても構わんだろうが
俺は40代だけど歴史を学びたいよ
0431名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:50.80ID:CtOcXB+q0
>>419
アンダーヘアを?
0432名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:53.19ID:ElQX8+0B0
それつまり美容院から苦学生に感染したってことよな
0433名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:53.39ID:CTzBu3tN0
>>21
美容師さんて結構ベラベラ話しかけてこない?
コロナが流行ってるから今は無言なのかな
0434名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:56.28ID:80sDf+qQ0
これ性的サービス有りやろ
0435名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:56.62ID:Xb7/SEDd0
30代の学生で割が合うのは東大くらいだろ
0436名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:57.69ID:z9kDEjbh0
30代の男子大学生…? 妙だな…
0437名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:58.64ID:kXmo4woh0
なんかいろいろ読みが甘い人なんだね
0438名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:35:59.41ID:OXAbzQ3K0
>>85
またぐなよ、またぐな・・・おい詩郎またがせるな
0439名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:36:00.65ID:VLW6a2mu0
>>9
30代の男子大学生だからな、うん
0440名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:36:01.04ID:IynYe5sf0
ちょっと普通とは違う人生送るだけで揶揄されるとか
いかに頭の固い馬鹿が多いのかと
0441名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:36:01.56ID:g2hXcSzI0
>>374
学校教育で多様性を認めない人を大量生産してるからなあ
皆同じ事しなきゃいけない空気にする
0442名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:36:07.69ID:felhCEkI0
待ち時間も含まれてるんじゃないの?
予約しないで行くとタイミングに寄っては客多くて結構待たされるし
0443名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:36:08.38ID:VNTJRbLn0
>>15
だったら美容院に3時間もいるのはアホだな


ホスト苦学生だろ
0444名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:36:09.94ID:LqN3SQZK0
美容院なんて客、マスクなしでしょ、
それでしょうもない話べちゃべちゃずっとしゃべってるでしょ、
3蜜でしょ
はーい!あぶなーい!
0445名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:36:11.30ID:n4A2GiP80
ナニしたら3時間もかかるんだよw
0446名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:36:13.53ID:zM0XUYFk0
30代で大学ででもいいだろ
人生何度でもやり直しきくんだ
0447名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:36:17.61ID:RUInrKBq0
学生さんが髪に贅沢してんのはちょっと
0448名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:36:19.17ID:go1jvsf00
>>408

>>390みたいなアホすぎる火消しキチガイこそ死ぬべきだよな

マジで火消し工作員(アマチュアボランティア・プロ含む)っているんだなあ(´・ω・`)
0449名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:36:19.74ID:eSHAqnGb0
先週美容院行った 今のところ大丈夫
0450名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:36:21.97ID:30ZBcwTV0
┏( .-. ┏ ) ┓【虫/ピコ太郎/エボラ並コロナウイルス】その三


*蚤の脳を操って
WIFI波で、データウイルスとして
対象の人物に送信する

一人の人間に10万匹送り込まれる
--

*初期症状は、出づらい(不顕微化)

・蚤の脳の中に入り込む
・数日〜最大で、40日間発症しない
・症状が出ると、ダニが主に脳や臓器を捕食する
(脳が無くなる)

※蚤の中にエボラウイルスが
仕組まれてるか不明である
--

*4月12日と云うのは
Apple iPadの発売日であるが
今月中にかなり症状が出る人が現れると思われる
--

*私は、正露丸を飲んだり
ナフタレンのカケラを齧ったり
ダニ退治のスプレー、ダニアースを使うと思う
蚊取り線香のみだと、いまいち不足感が否めない ab

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1252399485096824832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0451名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:36:23.15ID:PJZvGH6D0
30代の男子大学生
10浪とか資格とるために大学入り直したとか
それにしても3時間もいるな
1000円カットで我慢しろ
0452名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:36:25.51ID:EGZSQdd80
学年と年齢は=であるべきな後進国は日本と韓国くらいらしいよ
0453名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:36:28.58ID:+wmMdGYz0
美容院利用が一日だと二週間以上経過しているから、可能性は低いんじゃないかな
サークルか飲み会か、三十代学生なら風俗店でルートでしょ
0454名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:36:33.67ID:EVZEvVca0
つか、今、美容室に行く?
0455名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:36:38.99ID:cUXjTuGT0
社会人入試で受験してくる人もいるし30代大学生なんてどこの大学にもいるでしょ
0456名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:36:45.71ID:TQL3zqug0
>>355
30代であーねになるのは
医学部と芸大かなー
0457名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:36:55.13ID:Hn6gAXNB0
>>422
確かに!
近所にもいるよ、日本で学位取ると都市戸籍取れるとか言ってたな
0458名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:36:56.41ID:ipyxFhik0
>>449
もう一週間だ
0459名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:02.40ID:AIKrZGuS0
>>398
そんな年配男性を見ると休日は
家にいたくないんだろうなと思う
0460名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:07.35ID:bxl9T5d10
>>416
その日本はバブル崩壊以降
目下爆走衰退中です

教育学校制度や就職就労を根本的に見直す時期に来てると思います
0461名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:07.75ID:V+LuO8Ux0
多分縮毛矯正だろうね
4ヶ月おきに縮毛矯正やってるけどいつも4時間かかってしんどい
0462名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:10.20ID:ijNCJ8ma0
今床屋行かない方が良い?
0463名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:10.89ID:fFnlRz9I0
アイパーか
0464名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:16.72ID:vPaQNLvD0
てめぇどこ大だよ? 地元じゃ見ねぇ面だな
0465名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:18.62ID:ujldsS4u0
だから美容院や床屋は閉鎖すりゃよかったのに
安倍の頭どうなってんだ
ブラシとか大した除菌もせずに使い回しじゃねえか
0466名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:20.80ID:JDQrTmDG0
男がそんな化粧してどうすんの
おかまかい
0467名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:22.81ID:mmxvCgul0
俺のスペック
●40代
●ニート
●親が資産家
●美容院は4時間は普通
0468名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:23.91ID:CtOcXB+q0
>>441
社畜量産工場みたいなの好きなんよ、日本人は
0469名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:26.51ID:TGma4jAA0
ボリュームをだせと床屋を困らせる↓
0470名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:30.09ID:5822Ar1k0
30代の男子学生ってw
くさそうw
0471名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:32.02ID:5vPQbiyo0
床屋とか感染者が一人でもいたら一発だろ
0472名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:36.94ID:q8FRW43f0
>>411
福岡は他にも美容室がクラスターになってたような
0473名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:39.21ID:2ZICox+v0
天パは何故かコロナで死にやすいとかいう統計が出そう
0474名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:40.66ID:hozy8OFs0
>>430
大学はカルチャーセンターではありません。
0475名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:44.48ID:ZYqxYmDc0
一瞬意味がわからなかった
0476名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:47.97ID:ZUH4fdMk0
美容に気を使うことはいい事だ
0477名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:48.15ID:cmB++T0M0
その美容院に陽性者が出てるの?
そうじゃないならわざわざ美容院だけ書くのどうなの
0478名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:50.08ID:qaLNl8HY0
自分も縮毛矯正やった時二時間以上掛かったな。(´・ω・`)
0479名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:50.32ID:szrndRF10
>>12
ちょ
0480名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:51.72ID:hCVervlx0
>>430
学んで活かす環境があんの?
ただ知りたいだけで大学行くの?
働けゴミ屑
0481名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:37:55.49ID:nut7hlKm0
3時間とは、アフロパーマしか考えられない。
0482名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:38:02.19ID:zM0XUYFk0
美容院で3時間とは美意識高そうだな
QBハウスで我慢できなかったか
0483名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:38:04.80ID:wPHBL1yI0
増毛…あっ
0484名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:38:09.12ID:0k89qU2v0
30代大学生3時間美容室

オシャレな医大生かね
0485名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:38:11.88ID:TQL3zqug0
>>230
何処の美容師が植毛できるんだよw
0486名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:38:10.86ID:OXAbzQ3K0
美容院行きたくねええええええええ
絶対緊急事態宣言延長されるしな
0487名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:38:17.07ID:KhwmFNJA0
30代や40代で大学行こうと考える人は素直に尊敬に値する
0488名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:38:21.71ID:d9DEnYek0
髪の毛ピンクとかの脱色&着色しようと思ったら三時間くらいは掛かるかねえ
0489名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:38:22.95ID:+5hA5WhV0
医学部とか?
理系の院生だと20代後半とかもいたりするが…
しかしそのなんていうか研究方面の学生イメージと美容院3時間が合わないな
0490名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:38:40.60ID:TdKrKErU0
>>480
それの何が悪いんだ?
0491名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:38:40.71ID:uj7WtByp0
>>168
大学には8年しか在学できないぜ、休学にも限度が有るしな
OBじゃねぇのか?
OBが社会人になってもサークルに残留するのは良く有る話だ
0492名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:38:43.89ID:o9dYSuyi0
>>230
なんで美容室で医療行為できると思ってんだよ
0493名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:38:50.65ID:XA9GQBi90
自分で切って
自分で染めないと
生き残れんぞ
0494名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:38:52.35ID:88OdjOpS0
美容院というより増毛か?
0495名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:38:53.04ID:LWgy8Zod0
この前美容室行ってから、ずっと体調悪い。
衛生的なふりしてんじゃないの?
0496名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:38:56.23ID:+7mRSyq40
>>461
縮毛とかカッコいいこと言わないで天パー矯正って言ってくれ
0497名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:38:59.41ID:jWE8GLci0
政府が中途半端に自粛するから感染防げない
0498名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:38:59.40ID:Hn6gAXNB0
そのうち大学がコメント載せるからどこ大かわかるな
0499名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:00.75ID:+wmMdGYz0
仮に美容院が感染源なら、潜伏期間を考えると、他にも患者が発生しているはず
三十代の大学生だけが今頃発症というのはおかしい

風俗店に行ったなら行ったで言うべきなんだがな
0500名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:03.90ID:TxKq2BxAO
三時間ってカット縮毛矯正カラーか?
0501名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:08.36ID:kM7qdIaq0
>>28
佐世保女子高生殺害事件の父親が
どっかの大学生になってなかったっけ
あれ何歳だっけ
0502名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:09.27ID:vTmfI5/q0
>>374
そう思う
しかもそのルートだと3年前期までに単位詰め込んで
3年後期からは就活でほぼ大学来ないしな
0503名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:14.71ID:i4e88h700
藤原直哉

@naoyafujiwara
·
4時間
感染が広がると怖くて店を開けられなくなる。怖くて外に出られなくなる。

沖縄の繁華街ガラガラ「金を取るか、命を取るか」 新型コロナで冷え込む客足 増える休業
0504名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:16.47ID:zP40U1hG0
バリカンしかないやん
0505名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:16.52ID:JaZfnkpn0
30代の学生も、3時間の美容室も
珍しくないよね
美容室に入店から退店の時間かもしれないし
0506名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:16.88ID:go1jvsf00
>>416

>>460の言うように416おまえら売国に任せた結果メチャクチャ

  日本を名乗る愛国者なら416じゃなくて鎖国愛国日本派になり団結しないとな(´・ω・`)
0507名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:17.71ID:laDgGY3z0
美容院繁盛してるよ今
0508名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:25.70ID:ePx7oTBz0
>>28
80でもなれるが
0509名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:26.38ID:LeB8RsQl0
>>1
中年大学生か
芸大か放送大学かな?
0510名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:32.80ID:KhwmFNJA0
周りにも40代で急に大学行く人いるが素直に凄いわ
俺には真似出来んわw
0511名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:32.94ID:u80qHL4S0
散髪なんてシャンプーもヒゲ剃りもないとこに限る
洗髪なんて帰ってからどうせ風呂入るしなヒゲもその時剃るし
0512名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:34.44ID:GPTt4dbA0
アメリカは床屋の危険度はワースト5以内って言ってたのに

馬鹿の安倍
0513名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:34.96ID:hCVervlx0
>>490
悪いよ
大学は趣味の学校じゃありません
0514名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:35.27ID:CTzBu3tN0
>>454
まぁぼさぼさ頭になったら仕方ないけど、長時間は滞在したくないなぁ
0515名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:36.24ID:Garq/Wlm0
>久留米市は市内に在住する大学生の30代男性が感染した

久留米大学医学部のやつかよ!
0516名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:37.38ID:idbS5eLg0
>>29
久留米大医学部無茶有名やん
0517名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:37.88ID:mFE8F5UZ0
美容院とかまず休業するべきだったろ髪切らなきゃ死んじゃう病気かなんかなの?
0518名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:40.17ID:bxl9T5d10
大学に行きたくても行けなかった高卒ネラーが30代大学生をバッシングしてるのかな?
0519名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:41.69ID:9Ogsv56C0
感染リスクあるから美容院行けずにいる
ストパーカラーカットトリートメントで4時間コース
モフモフ頭が気になるけどこれ見たら控えてて良かった…
0520名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:41.92ID:JvRYh7LM0
>>19
濃厚接触
0521名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:47.88ID:G7LO1s6w0
>>490
そういうの一生わからん環境と能力なんだろ、ほっとけ
0522名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:50.47ID:F+Z1ylU10
海外だと50代60代の大学生なんぼでもいるけど30代でお?となるのがいかにも日本
0523名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:51.37ID:3uv5BC8G0
>>16
理美容組合からの圧力
0524名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:52.89ID:7XsXPt6F0
医学部なら30代も普通にいるから驚かないけど

医学生のくせに、この緊急事態に美容院に長時間いるききかんのなさに驚くわ
0525名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:53.40ID:5QNIAtAx0
22歳で立命館入学
まあ楽しかった
0526名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:54.50ID:DNzB1Mz00
>>487
まじで?ありがとう(´・ω・`)
0527名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:57.45ID:QuimWfdA0
お前らコロナには十分気を付けろよ!
40代無職女性とか大学生の30代男性とか書かれるんやで!
0528名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:39:59.50ID:WnDEHkOU0
>>374
こういうの馬鹿にするのって結局中高生や大学生だよね
社会に出たらいかに学校教育に洗脳されてたか分かるし
0529名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:40:05.19ID:1h8cbxOY0
意識高い系なのかバカなのか分からない
30代大学生
0530名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:40:07.39ID:OXAbzQ3K0
>>484
あぁそうか医大生(再受験)の可能性もあるのか
0531名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:40:17.15ID:+5hA5WhV0
美容院はもともと衛生意識高いし髪洗っちゃえば髪から感染はないし
むしろ髪切らないことによる不衛生もあるし
短時間でカットだけならむしろ問題ないと思う
カラーとかパーマはどうかと思うが
0532名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:40:20.04ID:Fz0UsYp10
東京都は当初
美容室と理容室に休業要請出す予定だったのに政府になぜか除外された
0533名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:40:22.15ID:fZ7H+vgC0
>>28
医学部なら珍しくない
0534名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:40:25.95ID:YUxya4fG0
ハゲなんだが美容院ってそんな時間かかるのか
0535名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:40:28.14ID:HxsyIHem0
30代の大学生が3時間美容院を利用??
0536名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:40:28.65ID:VSTCESID0
感染してたら何やっててもフルボッコに合うな
これはもう絶対感染出来ない

年齢や行動等を絶対言わなかった浜松の奴は賢い
0537名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:40:31.47ID:xbsJtsn/0
縮毛矯正とかカラーとカットやると丁度3時間くらいかかるな
時間もカネもかかるからハゲにしたほういいぞ
0538名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:40:38.41ID:X+LRk8mq0
美容室推奨の政府はスルー
0539名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:40:38.49ID:iyxc8Rcp0
高校へ卒業証明書を発行してもらいに行ったら当時世話になった社会の先生が
私も○○大学に入り直して勉強してると言われた
0540名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:40:38.78ID:JXplXNEH0
三時間ってパーマかカラーしてるんやろけど
男は家でバリカン使え
0541名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:40:43.17ID:b7gEDwaW0
店名はよ
0542名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:40:47.33ID:hozy8OFs0
>>374
むしろ今の方がその価値観が強固になってますが。
一度レールから外れたら後はないですから。
0543名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:40:47.91ID:qaLNl8HY0
>>496
そういえば、できちゃった婚がいつの間にか授かり婚に変わってたな。(´・ω・`)
0544名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:40:49.06ID:D/2Ge5ZN0
>>524
慶応病院とか横浜市民病院みたいなのもいるから(小声
0545名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:40:50.38ID:CM/3Ux1o0
>>8
ダサくてモテないお前にはな(´・ω・`)
0546名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:40:51.99ID:Rk0KlDL90
全員が就職目的でもないんだから30代以上の大学生なんて世界中にいくらでもいるだろ。
0547名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:40:55.56ID:uj7WtByp0
そう言えば、教養のクラスに35歳のオッサンが居たな
元自衛官とか言ってたわ
0548名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:06.57ID:DNzB1Mz00
>>510
学び直したいて思わん?若いやつに負けてたまるかて思わん?(´・ω・`)
0549名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:07.19ID:RUInrKBq0
>>531
必要最低限の接触時間になるように考えるべきだよなぁ
0550名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:08.33ID:3I6iuajQ0
30代の男子大学生ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0551名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:10.53ID:oMBy5lBR0
30代の大学生?どこかで学習意欲に目覚めて退職→大学へって感じだろうか
0552名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:10.59ID:0WVVViaw0
毛染めでもしてたん?
0553名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:10.77ID:K2j1t4UK0
お前ら30代に食いついてるが、高校の教育実習生が30代で、社会人になってから大学に入ったみたいだから、この人もそういったパターンさもしれんぞ
0554名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:13.84ID:PEqLd5uF0
>>531
衛生意識が高いとか笑わせんな
0555名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:16.52ID:+5hA5WhV0
>>511
むしろそっちのがリスク高そうだが
ウイルスだらけの汚い髪触ってることになる
0556名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:18.60ID:y8MD438r0
30代で大学生でもええやん
立派だよ
0557名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:26.02ID:Vc2WF6ft0
なんだただの感染か
アメリカで抗体検査始まったけど
殆んどの若者は既に感染していて抗体もとっくに出来てたんだってな
もうこの辺の年代は感染してるかどうか自体はどうでも良いんじゃないの
検査拡充させて陽性ならアビガン飲ませて寝ときや9割は治ると報告上がってきてるんだし
0558名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:26.13ID:P3yni+8v0
美容室なくなったら困るな〜
白髪染めどうしよう
0559名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:27.67ID:uqeS+Tqq0
ただの風邪でスレ立てするなよ
怖がりすぎ
もう終息に向かってる
というか元々全然大したことない
0560名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:30.60ID:kV9hjmbZ0
30代の男子大学生

3時間の美容院利用

・・・一体どんな美容院なんだ?韓国式アガシってやつか?
0561名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:33.17ID:NmK6LXOD0
30歳学生です

学生?あっ...(察し)
0562名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:35.70ID:wO/ZKyXm0
美容院に3時間も使うて
30になっても卒業できないわけだわw
0563名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:35.89ID:wSHTbw4V0
美容院に行った事がない大学は22歳までしかいないと思ってる老害おじさんが恥晒してそうなスレですね
と思ったら案の定で
0564名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:42.88ID:a5xuzrT00
30代
大学生
美容院

突っ込みどころいっぱいだな。男は全員丸刈りにしてろ。
0565名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:43.22ID:Hn6gAXNB0
>>539
それだと肩書きは高校教師
おっさんで本業が大学生ってのは珍しいよ
0566名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:45.95ID:BjLic2bG0
弁護士になったけど医者になりたいっていう人だろ
0567名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:47.83ID:A6mAT+mQ0
3時間もぺちゃくちゃしゃべって飛沫
髪の毛さわって接触
濃厚接触だな

かといって10分カットもエアでぶわーってのも部屋中エアロゾルが飛んでるような気がする
0568名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:50.50ID:yrbFAaSD0
ハールワッサーのマッサージやってもらってたんかな?
ヘッドマッサージって異次元の気持ち良さだよな
0569名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:57.33ID:ga61L9Ac0
大牟田…ぼっさん?
0570名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:41:57.53ID:bxl9T5d10
>>542
ま、官公庁と経団連(大企業)が悪いわな
0571名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:42:09.53ID:hNXVnNe90
30代大学生の字面だけで悪いイメージ持つのが日本人の偏見体質

一度社会人経験した上で勉強したいと思う人もいるしおかしくない
0572名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:42:09.67ID:zWuaVC9e0
>>409
QBはシャンプー台もないし不衛生だから自ら休業しているよ
0573名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:42:15.86ID:dnJZU2+T0
パヨクとかだと生涯大学生みたいなやついるしな
0574名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:42:18.59ID:KsnMP0vv0
理美容はコロナに感染しやすい、非常に危険
世界で有名な感染症の専門医が危ないとしっかり断言してる
0575名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:42:27.63ID:vwvHxNPh0
30代大学生はおかしくない、美容室に3時間もおかしくない…
ただ、この時勢に久留米からわざわざ福岡市内に髪イジりにいくんじゃねーよ、ハゲ
0576名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:42:28.48ID:Ci+xPiUu0
そう言うイメクラですか?
0577名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:42:29.47ID:iyxc8Rcp0
最近声優さんが東大法学部を卒業しましたって報告してたやん
東大は別格だが40歳で大学生はあり得ないことではない
0578名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:42:39.01ID:SnzsQUXB0
>>9
カットパーマカラートリートメントで3時間半
0579名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:42:44.98ID:ucloVFLj0
こういう時期くらい控えればええのに
0580名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:42:45.49ID:zM0XUYFk0
同級生に比べると断然おっさんだから、
見た目くらいは小奇麗にしたかったんだろう
磨きあげるのに3時間はかかるな
0581名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:42:51.60ID:jRpDKfmr0
2月から美容院自粛してたものの収まる気配もないからそろそろ行こうかと思ってたけどもうちょっと自粛しとくわ
サンキュー30代男子学生
0582名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:42:52.66ID:0ZmF5Qir0
もう場所がどこかなんてあまり意味がないな
隠れ感染者がそこら中に居てると思って間違いない
外に出たら7人の感染者が居てると思わないと駄目だ
0583名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:42:54.13ID:xGK2aX070
誤植じゃないの
0584名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:43:03.02ID:MHZq7gid0
>大学生の30代男性

多浪の医大生か
0585名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:43:05.04ID:qxfygcBp0
>>7
10年も通えるのか?
0586名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:43:15.41ID:cG0GWhDW0
>>571
賞をもらうならともかく、美容室に長居してコロナ貰ってるくらいだから
底抜けのバカなんだろ
0587名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:43:16.01ID:JaZfnkpn0
笑ってんのは高卒で田舎の理髪店か
1000円カットの店しか行かないアホか
0588名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:43:16.99ID:G79HFoaN0
全国的に3月に学校休校になったあと子供たちが入学式や新学年で散髪に行こうと思ったら滅茶苦茶混んでたから退散したな
高校入学の息子だけ日程ズレてたか入学式前に行けた
他2人は学校に連絡して勘弁してもらえた
後日行ったら空いてて待ち無し
もちろん1000円カットでカットのみ速攻終わり
3時間もかかるようなこと今の状況下でするとか馬鹿だよ
ウチの子供たちだって混んでたときはコロナ怖いから帰るって言ってたのに
0589名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:43:18.14ID:Ekj20ZRi0
いまはセルフカットしかない感じか
バリカンで昔やって後頭部がデコボコになったからなぁ・・・
合わせ鏡しても後ろが難しいからやりたくねえな
0590名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:43:19.42ID:q8FRW43f0
>>519
カットだけにしとけ
お互いマスクしててもシャンプーは怖いぞ
0591名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:43:24.43ID:MF1zCBp20
髪切りたいのに美容院行けない…
0592名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:43:25.13ID:Hn6gAXNB0
>>577
それは声優という本業があるからおかしくないけどね
0593名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:43:29.85ID:vP321CN/0
美容院は濃厚接触の権化だからな
これは厳しいことになる
0594名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:43:44.84ID:rC3WZL020
ツッコミどころが渋滞してる
0595名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:43:47.20ID:3uv5BC8G0
>>547
俺も大学時代のサークルに30代のおっさんがいた
2部(夜間)の学生で自衛官だったw
0596名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:43:47.66ID:EVZEvVca0
>>514
接客業の社会人ならまだわかるけど、学生だよ、今頃は美容室とか怖くていけないから
初セルフカットをしたけど、そこそこ出来たよw
0597名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:43:50.09ID:gjHENYaV0
これはクラスターくるか
0598名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:43:53.91ID:wO/ZKyXm0
>>571
でもさ、社会人から大学へ行く志高い人なら
3時間も美容院にいるだろうか、、しかもこの時期にw
0599名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:43:54.00ID:XgArFObx0
30代の中年大学生??
0600名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:43:58.56ID:RjqIxwtb0
トリートメントしてたんだろ
0601名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:00.44ID:kBLcBN/y0
美容室の人が感染してるのかどうかが気になるな
0602名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:05.91ID:dUgTZ/120
大学生?
0603名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:06.15ID:zn/5dUiq0
大牟田ダイハツ
0604名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:09.43ID:SCRvydgP0
あっ…(察し
ふーん
0605名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:12.66ID:go1jvsf00
>>513>>399
> 悪いよ

  基本悪くはないそんな法律もない

  知識底上げでバカ頭がマシになるならそれはいい

まあ歴史知識は最低限俺レベルの知識を国民平均にすべきだな(´・ω・`)

まあ学費分を働いて社会に還元できないなら困るが30なら余裕っしょ
0606名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:12.73ID:oVMy80S80
美容院て時間かかりすぎだよな
2ヶ月に1回くらいしか行かんけどカラー、パーマ、カットで平気で3時間近くかかるわ
0607名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:16.36ID:bcZJsWs10
30代大学生をバカにするようなガラパゴスジャップな価値観に染まりきった奴らが
その一方で他のスレでは外国をageて「これだから日本はダメなんだよ」とか言ってるんだから笑える
0608名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:17.42ID:iyxc8Rcp0
>>592
やけに絡んでくるけど本業がそんなに重要なことか?
0609名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:23.25ID:A6mAT+mQ0
>>590
でもシャンプーは界面活性剤でコロナ殺せない?
0610名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:26.56ID:wviQu3q70
30代の社会人学生なんか珍しくないだろ
0611名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:30.61ID:Vc2WF6ft0
日本は新卒信奉の国だから
ちょっとでも現役世代から外れるとこうして叩かれる
何も恥ずかしい事ではないのに
まるで罪人の如く晒されバカにされる
ホントの意味で学問が根付いてないからだろうね
0612名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:31.78ID:xbsJtsn/0
イジメられて高校卒業したのが24歳の時で大学来たのが32歳っておっさんいたで
フラ語の授業で生年を質問するレッスンで指名されて、フランス人講師2人に
めちゃくちゃしつっこく何で32歳でここにいるのか?就職はあるのか?
今まで何をしてきたのか?これから何をしたいのか?幸せなのか?
とか突っ込まれててワロタわwww
教室はシーンとしてたけどな、、、
0613名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:35.21ID:k5KaaW3t0
>>1
んー
ブリーチとパーマなら三時間くらいいるかな
あとドレッド編みとか
0614名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:35.99ID:eo4zr8uI0
41歳の東大生はなかなか面白かった
0615名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:36.80ID:u80qHL4S0
>>555
リスク云々じゃなくて早く終わるからいいってだけ
てか普通の理容店も洗わずに切り始めるから汚さなんて一緒なんだがw
0616名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:37.32ID:hozy8OFs0
職歴なしで30代新卒とかありえないから。
30代に求められるのは即戦力です。
0617名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:38.66ID:SIWsT1Hh0
どう考えても危険だろ
0618名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:43.58ID:jOUCFW2X0
久留米大学医学部の現役入学者の割合は1割程度
現役、一浪を優遇する医学部が多い中では浪人生に寛容で多浪でも受け入れてくれる医学部の一つ
医者の息子でどうしても医学部に入りたい人には最後の砦みたいな感じ
30代の医学生がいても不思議ではない大学
0619名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:43.78ID:Hn6gAXNB0
若い男と張り合おうと三時間も美容院に、、、泣ける
0620名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:51.45ID:qtJzs6Zt0
>>9
種類にもよるがパーマやヘアカラーすればそれくらい掛かる
0621名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:52.26ID:SIZ0SiF+0
>>248
髪型良くなると大分印象違うから行ってみ
0622名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:59.70ID:nqv6NWWD0
久留米大医学部やろな
パーだから飲み会してたんやろ
0623名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:44:59.66ID:EI9H51bV0
博士課程?
0624名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:45:03.44ID:+5hA5WhV0
>>598
そういう人なら身だしなみのためにいったとしてもカットだけでさくっと終わらせそうだよね
どうも勉強好きな意識高い人の行動に見えないが
医者が宴会やったりしてるからなあ
0625名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:45:05.77ID:inpL18m10
>>9
ちゃんとしたところ行くとカットシャンプーだけで1時間とかザラ。
パーマやカラーかけるとそんくらい。
0626名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:45:10.02ID:ElQX8+0B0
おまえらむしろ30代で大学生やれる人なんてむしろ相当の勝ち組だろ
美容院で3時間ってとこがまさにそういうことや
0627名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:45:13.15ID:EVZEvVca0
今時の大学なら50代でもいるやろう。
桑田も最近まで大学生だろう
0628名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:45:15.40ID:vgnx64F70
>>565
高卒や短大専門卒で頑張って稼いで医大入ったとか?
医大生や法律系ならまだわかるかなぁ。
0629名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:45:17.54ID:CEGCpUMQ0
こんな時ロン毛は便利だぞ
非常時に多少伸びても気付かれないし普段はゴムで縛っときゃいいんだぞ
0630名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:45:24.29ID:jV9mH5Os0
感染率(%)=お喋り(ツバ)×興奮度×気違い度×滞在時間 / キス ×100
0631名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:45:28.79ID:SCRvydgP0
3時間も何してたの?
0632名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:45:32.66ID:ylgtrDHn0
久留米医大なら30代ありあるかもね
美容院3時間利用とかお坊ちゃんしかやらんやろ
久留米医大は授業料年間500万円だからね
0633名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:45:33.21ID:UwWFRUTh0
検査技師とか医者にクラスチェンジするために
医学部入った、とかも可能性なきにしもあらずやな
0634名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:45:35.36ID:z/DlX05l0
大学行ってもアホはアホだな
0635名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:45:36.69ID:QS+w7h3S0
3時間って白髪染めでもしてたのか
0636名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:45:46.63ID:F+7mGU500
勉三さん?
0637名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:45:48.12ID:XJGjWq0e0
男性は大変だね。長くなっても自分じゃ切れないだろうし剃るわけにはいかない。ハゲは最強だよ。
0638名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:45:54.54ID:WtqhQUPCO
男の髪で3時間て何をやってたの?
白髪染めかパーマ?
0639名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:46:00.16ID:9KADzCes0
美容院とばっちりだろ

人に言えない事して感染したんだろ
彼女や家族に知れたら終わりだもんな!

腹立つわこーいう男ばかりで関係のない店や企業が潰されていく
報道陣の男どもも都合が悪いから風俗を隠したがる
0640名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:46:03.45ID:MNTAVkKZ0
きっとあれだ、二口薫みたいな奴だ
0641名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:46:04.59ID:Lk5i/UKL0
アフロブームが来るのか?
0642名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:46:09.15ID:Hn6gAXNB0
>>626
英一郎みたいな人なんでしょ
勝ち組かどうかは、、、
0643名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:46:09.72ID:9SpDzJ6c0
三時間もなにしとんじゃ
0644名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:46:16.36ID:JaZfnkpn0
>>631
1000円カットしか知らないおまえには
一生分かるまい
0645名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:46:18.40ID:2OsNaAfv0
30代で禿げて何が悪い?
0646名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:46:23.98ID:XgArFObx0
ああ、社会人になっておっさんになってから医学部再受験したパターンか
そういうやつ昔いたわ
0647名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:46:25.09ID:1sQ/yUqU0
美容院3時間て 性的なサービスの隠語か?
0648実況ひらめん2020/04/21(火) 15:46:25.87ID:4R2ZsrYJ0
>>1
3時間もかかるって
男で何するん
    〆 ⌒ヽ
www(´・・ω` つ )
0649名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:46:32.19ID:SCRvydgP0
あ、混んでて3時間待たされてたのかな
0650名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:46:35.80ID:nLfXf74u0
>>212
東海大みてえだな
0651名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:46:38.11ID:RUInrKBq0
>>623
博士課程だと大学院生だから大学生表記にはならんのでは
0652名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:46:42.40ID:bxl9T5d10
>>607
ほんと
俺も自国やお前らをあんまり悪く言いたくないが
極端に現状や体制に従順な家畜みたいな奴が異様に多いんだよな

何のルサンチマンだろうって思う
諦めの境地なのかな
0653名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:46:46.69ID:oMcON2A+0
女もこれからはバリカンで坊主だな
0654名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:46:52.01ID:Of13qLe70
>>9
マジみたいなパンチパーマ
0655名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:46:53.32ID:WNYsnjKw0
30代の男子大学生?
男子?
突っ込みどころが多すぎて
0656名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:46:56.56ID:Hn6gAXNB0
偏差値30 なんてあるんだな
0657名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:46:56.69ID:lVXgDBv40
誰か青空理髪店やってくれー!
髪切りたいのに3密やから行けんのじゃー
0658名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:46:58.84ID:QS+w7h3S0
>>638
植毛とか?
0659名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:46:59.12ID:EVZEvVca0
髪切り、髪染め、パーマなら普通に3時間はかかる
0660名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:47:02.13ID:x8eJL3Rw0
除菌剤も品薄なのに
各店舗で客を入れ替えるたびに
備品やイスなどを除菌できてるわけがない
0661名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:47:02.32ID:go1jvsf00
>>1
 コロナばらまくな!自粛しろ! ← わかる

 大学ガー!  ←?

大学コンプレックスみたいな売国奴でもいんのかな
0662名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:47:05.93ID:m7U9rLbw0
>>9
カットとカラーで3時間は普通
0663名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:47:10.32ID:VSTCESID0
教育を受けるのも叩き
教育を受けないのも叩きます
0664名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:47:14.49ID:C50lBv9H0
玉川が会話しなければ理美容は営業してもOKとか言ってたな
自分も髪切りに行きたいからだって

美容師が散髪中にくしゃみしたらコロナにびびってる玉川はどんな反応するんだろうかw
0665名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:47:17.25ID:lnPyJNDt0
自治会のぱよちん活動家かな
0666名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:47:17.20ID:+IySz0AH0
>>230
ホッコリと言うか震えた(笑)。
0667名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:47:20.56ID:q8FRW43f0
>>609
美容師の顔が近くにくるのが怖い
カットは基本後ろからだけどシャンプーは正面に来るだろ
0668名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:47:28.82ID:4rBwFMLS0
美容院に3時間も何してたの?風呂でもあるのか
0669名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:47:29.18ID:B5aIQRRE0
本当に美容院なのか?
ていうか悪いのこいつじゃなくて美容院なんじゃ…
0670名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:47:33.58ID:xbsJtsn/0
最近顔は地味なのに全盛期の小室哲也みたいな格好してる慶応の先生よくテレビ出とるやんけ
あれくらい髪型気合い入れてんだろ
0671名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:47:36.24ID:SVr3Xgyv0
美容院に3時間・・・意識高い系アラサーおじさんか
0672名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:47:39.39ID:dnJZU2+T0
3時間もかけて何するんだw
おしゃれなオッサンなんか
0673名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:47:46.30ID:a2ghWdgu0
>>9
待ち時間込みだろ。病院だって診察時間1分だって
拘束時間3時間なんてざらにある。
0674名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:47:49.13ID:rt/BVCCv0
三十代大学生で、美容院利用で、しかも三時間も居座った?

何かと突っ込みどころの多い男だな。
0675名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:47:50.13ID:nLfXf74u0
予約しないで行ったんだろ
俺も予約無しでいきなり行くけど
結構待たされる。
0676名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:47:50.53ID:PPYHtNy80
>>657
全員坊主にするが、それでよければやってやるよ

あ、免許必要なんだっけ??
0677名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:47:51.23ID:yiJIkinz0
医学部生でコロナになったら留年しちゃうよ?
0678名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:00.02ID:JaZfnkpn0
シャンプー、カット、パーマで3時間は普通
0679名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:03.46ID:cvJwvpTj0
しばらく働いてから自分で学費出して入学してる人も居るぞ
0680名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:03.49ID:pYTkPtv20
>>54
もといコロナ鍋だった。
0681名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:03.90ID:RLSgGMyR0
>>330
30代になると女子になるの?
0682名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:04.86ID:hEO7Qbb00
>男性は1人暮らしで、市内の大学に在籍。症状は軽い

晒されて大怪我www
0683名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:04.97ID:zM0XUYFk0
美容室では小粋な会話もするからな
感染する可能性も増えるのかもな
0684名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:11.68ID:ZFu1atH00
>>1
ぜったい感染したくない
こんなに経歴・肩書・行動を日本中からいじられて…
0685名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:17.30ID:MauwpNAe0
中高年の大学生がいる学科と言えば
・医学部医学科←普通に大卒、院修了者、元社会人、多浪、など普通に中高齢者いる
これくらいしか思い浮かばない
例えば他には学生の大多数が大卒以上の法科大学院なるものがあるが
あそこは大学生とはいわず大学院だ(しかも目的が特化された職業専門院と呼ばれる)
0686名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:19.04ID:cG0GWhDW0
>>671
EXITのチェホンマンみたいな感じを想像
0687名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:22.81ID:d9gST1XO0
なんだこれ(笑)
0688名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:26.20ID:SCRvydgP0
>>662
今時BBAでもパーマなんかしないのに
0689名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:30.12ID:XWsK+kJO0
ホストだろたぶん
0690名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:35.76ID:PQUV49zg0
一時期表参道のオシャレ美容院行ってたけどサービス丁寧であまりに時間かかるから今はQBハウスに切り替えた
百貨店とユニクロの関係もそうだがうやうやしい接客が逆にうざったい
0691名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:41.54ID:R3TWhVCR0
30代・・まあ、一度退職して学び直していたんじゃないか?
0692名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:44.25ID:ctCgmtaC0
3時間は待ち時間?男ならカット自体一瞬で終わるからな
0693名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:44.88ID:UAVgdsNX0
公表するってことは1日の美容院が疑わしいの?
0694名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:45.60ID:dLlvPph50
>>10
バカにしちゃいけん 
帝人のマスク作るところだ
0695名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:46.50ID:eJc2zj+O0
やっぱ美容院はヤバいんだな
行きたいけどしばらく無理そう
0696名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:47.14ID:QS+w7h3S0
この時期にパーマとかカラーとかせんといかんのか?
芸能人でもない中年の学生が
0697名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:50.65ID:uuUkFKky0
床屋だか美容院だか知らんが3時間とか何をしてたのよ
髪を切り終わっても居座ってマンガをずっと読んでたとかのバカ野郎だと思う
0698名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:48:57.68ID:k5KaaW3t0
>>615
個人の好みはかまわんけど、
もともとアタマジラミ退治のために洗髪があったので、
家で洗えるなら別にいらんよね

ただ自分だとクセがあるから、
たまには他人に洗ってもらわんと、一部に洗い残りの偏りが出る
はげるぞ

>>612
そういう偉い人に問い詰めるのはバカだろ
いまならそれ明らかにアカハラ事案だもん
俺の一年上に北海道高卒で空港で働きながら金貯めて、
うちの国立にきてたひといたけど、立派だったもん
カスは三年も浪人して教育学部小学技術科に入ってきたカスな
Googleをゴォーグルだと思ってて、グーグルって言った俺に訂正してきたアホ
あいつ生きてるかなぁ
0699名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:49:00.66ID:z/DlX05l0
>>607
30代大学生をバカにしてるんじゃないよ
いくつ年を重ねてもいくら大学で学んでいても今この時期に美容室に3時間もかけて挙句このザマ
それを笑われているの
0700名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:49:03.07ID:KdmHTqIe0
美容師もこの状況で3時間もかかるメニュー頼む客は
嫌だと思う。
ほとんどの店舗は窓を開けて換気できないだろうし
髪を切ったり染めたりでくっつかないと作業できないし。
0701名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:49:03.34ID:xGK2aX070
>>575
距離もあるのか
相当ヘンなおじさんだな
0702名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:49:16.68ID:MH7FIOm80
>>1
売り専ボーイ
0703名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:49:18.86ID:lhXYq2RQ0
今の時期、美容院3時間てアホやん
0704名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:49:23.98ID:uwqCY5lR0
やり手の高卒なら年収700万くらいで妻子持ちだぞ30代って
0705名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:49:24.66ID:ElQX8+0B0
俺大学生のときにシルバーヘアやってもらうのに6時間かかった
0706名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:49:27.86ID:Hn6gAXNB0
30代女子学生、30代女子高生、40代男子学生
やっぱり違和感ある
0707名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:49:35.21ID:7NEEK4Ft0
カットとカラーとパーマで3時間てとこ
0708名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:49:44.39ID:5nz5aXk60
普通、平均滞在時間は30分ぐらいでしょ。
待ち時間25分、カット5分。
大体こんな感じ。
0709名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:49:46.44ID:qwUwnCl60
まあ医学部系は30代でも40代でもいる
しかも東大出た奴が再受験とか多いというw

おまいらより恵まれた奴だから、やっかみはやめとけw
0710名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:49:51.65ID:TlrI0Vx/0
>>212
医学部と他学部の格差やばくない?
0711名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:49:53.45ID:EVZEvVca0
>>664
1時間は説教をされるだろうねw
0712名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:49:55.34ID:WBJt0BS70
かかるどすべての行動が否定されるからきついよな
0713名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:49:55.54ID:8bCQZLVG0
極悪非道か
0714名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:49:58.12ID:Garq/Wlm0
>>618
そんなのだから,久留米大学医学部の国試合格率は悪いのか!
毎年毎年,国試合格ワースト3内に入る糞大学だからなぁ。
0715名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:50:04.16ID:tSJ4y26j0
3時間って?何すんの?
そっちのほうが気になるw
0716名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:50:04.21ID:EgHX3Lev0
>>330
50代男子ですっ!
0717名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:50:04.57ID:d5T2qBoe0
美容院の洗髪は仰向けだから飛沫が顔面に降り注ぐ感じ
0718名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:50:05.93ID:r8M9VJqx0
>>688
BBAはカラーと言う名の白髪染めすんだよ
0719名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:50:12.23ID:YdtaXuW50
大学なんて勉強したいやつが行けばいいのに、年齢に突っ込んでるやつは村社会ジャパンの卑屈な連中
0720名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:50:18.25ID:SCRvydgP0
ワイ2000円カットで2時間待たされたりする
0721名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:50:18.60ID:NWfJJXOI0
野獣
0722名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:50:25.62ID:cGbzxrgw0
カリスマ美容師でもいたの?
0723名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:50:26.35ID:os+hoaUb0
「美容院」という名の風俗店?
0724名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:50:29.15ID:D/2Ge5ZN0
>>710
久留米はこんなもんよ
医学部がメインで後はおまけ
0725名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:50:31.49ID:G7LO1s6w0
>>652
それがなんの取り柄もなく家柄とかにそれほど左右されず生きてく上で一番簡単な方法だからかな
個人の能力はいつどこでピーク出せるかわからんから年齢や立場で判断しちゃうのは自分にとっても損だわな
0726名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:50:36.70ID:q5kvJWF00
突っ込みどころ多いな
0727名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:50:37.74ID:xbsJtsn/0
年寄り学部生は、必修の体育と2外の授業で餌食になる確立高いから覚悟してけよな

尊敬されるとか100%ねえから笑
0728名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:50:37.93ID:o6Cq9gv30
突っ込みどころが多すぎて対応しきれません
0729名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:50:45.38ID:hkdBO2tC0
>>687
また騙されて一号スレに来たわけだが
ねぇ今どんな気持ち?
0730名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:50:49.55ID:TYsrbZqV0
顔面がくさいオッノマ
0731名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:50:50.27ID:WtZimb5n0
3時間ってカットカラーパーマかな?
0732名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:50:58.08ID:XwkYFTSm0
学生は刈り上げかスポーツ刈りにしとけ
0733名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:51:05.81ID:EgHX3Lev0
>>711
4時間コースか
0734名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:51:08.62ID:Ekj20ZRi0
晒されてかわいそ
30代学生なら同大学のやつにばればれだな
年代は隠してやれよ
0735名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:51:10.98ID:d1Smkx0p0
通信教育だろ
放送大学とかなら60歳でもいるから
0736名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:51:15.05ID:34YwW5Eb0
>>13
あ…
0737名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:51:16.60ID:p1aqwQFj0
石田系だな
0738名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:51:17.26ID:nNx2S9iR0
最近美容院ものAVに目覚めた俺にはタイムリーなスレ
0739名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:51:19.91ID:6jqgjj030
散髪にもうかうかいけない時代か
0740名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:51:25.80ID:p3clsPuV0
>>29
久留米は医者の街
医学生の街
0741名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:51:36.02ID:h+ToQ3Z00
ツッコミ所は30代学生
0742名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:51:42.19ID:r8M9VJqx0
もういい加減髪切りたいんだよなぁ
マスクしたままカット出来ればいいのに
0743名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:51:43.04ID:3uv5BC8G0
>>657
これずっと思ってたわ
家でシャンプーしてくるから外で切って欲しい
0744名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:51:49.38ID:JaZfnkpn0
>>688
BBAはトップのボリューム出す為に
ふんわりパーマかけてる人多い
ゆるふわは若い人もかけてる
昔のクルクルパーマしか知らんのか
0745名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:51:52.50ID:eR7GqnbS0
福岡だと久留米の医学部はブランドあるんでしょ
0746名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:51:53.18ID:VSTCESID0
>>684
日本の感染抑止力としてのちのち世界から評価されそうだなw
俺も叩かれる要素満載だからもう家から出ない
0747名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:51:53.46ID:hq1rT6F50
久留米大医学部の学生かな?
下は少し前のニュース

久留米大病院事務員ら感染 新型コロナ、久留米市で新たに3人
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/600888/
0748名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:51:59.11ID:SCRvydgP0
>>718
そりゃ知ってるけど
30歳男子学生がパーマカラーフルコースやるのちょっとよくわからん
0749名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:52:05.29ID:aBVxwxNP0
いろいろ突っ込みたいんだが・・・
0750名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:52:07.52ID:B9QvrNjB0
就職ないぞ30で大学生なんて
0751名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:52:14.47ID:v1nMTQzG0
>>19
混んでる時にカラーとカット、頭皮マッサージのオプションまでつけても2時間くらいで終わりそう
0752名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:52:15.20ID:gqcKjLU60
>>607
コウモリジャップはグッドな紳士ですw
0753巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/04/21(火) 15:52:20.71ID:bhrd5QDm0
やっぱり基本的にバカから成る
0754名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:52:20.89ID:XpHvwDYg0
40代の無職というのもなかなか
0755名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:52:21.18ID:a9vteh1g0
>>13
ヤジュセンに関しては大学院生である可能性も高い やっぱ淫夢厨ってアホだわ
0756名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:52:23.22ID:/DOSqZjw0
なぜ美容院理容院を休業要請に入れないのか不思議だ
0757名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:52:25.97ID:GCD11Kjo0
3時間て事はパーマか
30代で大学生て事は社会人から医学部再入学とかか?
0758名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:52:27.55ID:EgHX3Lev0
>>739
鏡を見たまえ
もう残ってないだろう。。?
0759名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:52:29.27ID:/z8ng3cj0
カットとパーマでも元々そこまで髪の長くない男なら2時間で十分だろ。
3時間はさすがに無いわ、そもそもカットのみなら美容室でも45分あれば終わるし。
0760名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:52:36.20ID:MHZq7gid0
堀江「久留米って何処?」
0761名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:52:37.57ID:PYb1ehOV0
>>28
義務教育からやり直せ
0762名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:52:40.68ID:k1k7dnMd0
男がチャラチャラ美容院3時間もいるんじゃねぇ!!!
俺なんか1000円カットで5分じゃ!!!
0763名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:52:40.98ID:LCzHrJxj0
社会人学生だろ、海外では普通
日本だけが異常
0764名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:52:41.18ID:M/qBxkNr0
やっぱり美容院危ないな
0765名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:52:46.54ID:HFQJObg50
高卒で社会人だったけど会社やめて大学生になったのもたまにいるしな
0766名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:52:51.26ID:go1jvsf00
>>1
せめて大学いや小中で

  愛国歴史知識の平均は俺かそれ以上のレベルを目指すべきだな

  俺レベルでこの手の歴史知識がある人って5ちゃんでもかなり少ないだろうというか見たことねぇ(´・ω・`)

売国サヨク敗戦革命・CIE問題・海外元凶ウイルス史等キッチリ学ばせるべきだ(´・ω・`)
0767名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:52:57.74ID:evPH5oi20
美容院に3時間て、どんだけフサフサやねん
0768名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:53:02.35ID:BUXgCvv70
まあ親が金持ちで本人もやる気なくて遊びまわってんだろうな
0769名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:53:26.29ID:XJuCR8K80
いやまあ医学生でも陽性で美容院行って3時間なのはそれはそれで問題っつーか
0770名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:53:26.83ID:FYWWyFuH0
やはり美容室は危険なのか
もう3か月も切ってない
今さらロン毛になるとは、テッペンハゲなのに
0771名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:53:27.19ID:JdG+oo7u0
30代男子大学生が3時間も頭に時間かけてんの?
相当な出来の髪型なんだろうなw
0772名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:53:27.53ID:CrvbH+cQ0
>>16
そりゃあ、休業要請したら国会の先生方やその嫁さんが美容院に行けなくなるからな
0773名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:53:29.79ID:+yFKho7F0
8年で満了退学となるはずだが
0774名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:53:29.73ID:eGuJ+7Ri0
九大は福岡だから、久留米には県外では誰も知らん私大しかないだろ。
バイト目的の留学生か?
0775名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:53:38.83ID:ibD3VlEd0
>>1
三十路パヨチンコロナでサヨナラwww
0776名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:53:40.73ID:Rg0w+22Z0
昔は3,40代の大学生が学生寮にいたんでしょ
0777名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:53:41.09ID:nLfXf74u0
ニュー速のゴミって
30代大学生とか40代一人暮らし
30代親と同居、20歳母親とかにすぐに反応するよね。
0778名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:53:41.21ID:5SCkBOpS0
やっぱり美容院や理髪店はリスク高いよな
あと歯医者
0779名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:53:41.50ID:Hn6gAXNB0
埼玉の30代コロナニートは母ちゃん死んじゃった
0780名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:53:43.14ID:htd7gCel0
日本人とは一言も言っていないのに
おまえらの妄想力ときたら
0781名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:53:51.07ID:/jQgjTZd0
俺が感染したら年齢も住んでる所も何もかも非公表にしよう
0782名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:53:55.44ID:ijbSU+5r0
>>8
いやバリカンで自力カットでいい
0783名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:53:56.14ID:XwkYFTSm0
これ英語圏の人はほとほと困る地名で悪名高い。
何度指導してもオータムと発音する。┐(´д`)┌ヤレヤレ
0784名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:54:03.47ID:2ZICox+v0
ヘアカットのみ許可して時間かかるの禁止したら
って思うけどくせ毛白髪頭の人らが反対するのだろうか
時間長いからアメとかお茶くらい出すと思うんだよね
0785名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:54:05.32ID:JaZfnkpn0
2回大学行くやつもいるし
美容室3時コースなら軽く1万超
金ありそう
0786名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:54:11.71ID:U3wGP1Hv0
>>212
法学部の偏差値30て
0787名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:54:15.38ID:jLwlBa0a0
コロナウィルスより30の大学生の方が気になるスレになってるがな
0788名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:54:15.57ID:uuUkFKky0
3Qカットは3分で終わるぞ
0789名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:54:16.12ID:71fLn8Ln0
>>8
30代 大学生 ニューハーフ 男子
0790名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:54:20.29ID:/DOSqZjw0
悪意を感じるスレタイが2ちゃんねる時代より多いな
0791名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:54:32.69ID:D1BZezWP0
30で大学生って奇面組レベルやん
0792名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:54:34.71ID:AUwO3xV70
30代の大学生w

周りはめっちゃ気使うやろうな
0793名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:54:38.78ID:ElQX8+0B0
シルバーまで髪を脱色すんのとかまじで5時間くらいかかるぞ
0794名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:55:04.48ID:3h5fM1f50
>>696
病院実習とかある場合は切らざるを得ないが
0795名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:55:15.14ID:gDL4DdAL0
>>230
ボリューム出すための前準備!
0796名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:55:16.09ID:XXF8Bl7s0
パーマすると普通やけど30の学生てw
0797名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:55:19.24ID:Z2KDhXNt0
そういえば、スーフリの和田さんも30代だったね
0798名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:55:30.51ID:v2qpukrC0
>>1
どこから突っ込んだらいいのかね?
0799名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:55:37.23ID:VSTCESID0
教育を受けない奴も晒す
教育を受ける奴も晒す

凄いよ
0800名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:55:52.67ID:ztFAH4a50
>>724
久留米大付設から久留米大行く人っているの?行った人親親族から袋叩きされるイメージあるけどどうなん?
0801名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:55:55.18ID:XwkYFTSm0
美容院で髪切るとか20歳過ぎて半ズボン履いている奴とかダサい男が増えたな。
短パン・半ズボンって小学生かよ
0802名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:56:01.84ID:XGCT/BFq0
セルフカット最強伝説
0803名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:56:07.69ID:SCRvydgP0
>>755
今頃泌尿器科にでもなってるかな
0804名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:56:09.34ID:60URiTVw0
突っ込み所が多過ぎる
0805名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:56:11.56ID:ZFu1atH00
>>746
みんな暇だから国中がBBAの井戸端会議レベルだよね
0806名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:56:15.88ID:y+DKGXg70
>>607
そこだよなあ
なんで年齢でダメだダメだ言うんだろうか
0807名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:56:16.17ID:ZmjmWuTp0
>>32
それ、おじさんのお前じゃね?ネトウヨガーって病気だから病院行った方がいいよw
ネトウヨガーしているお前って友達いない恋人もいない独身の孤独おじさんなんでしょ?
0808名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:56:17.12ID:ekMIWDU60
【文化】石田純一のコロナ感染の原因「自粛せずにゴルフやって女の子2人と食事に行っていた」食事した女性2人もコロナ感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bb73c52d79128d05ed73d20101f87a6d9a429dc
女性2人が先に感染が分かったことから、時期的に感染経路になった可能性があるとみられている。
石田が食事会の後、女性とどのような行動を取ったかは分かっていない。

女性とどのような行動を取ったかは分かっていない
女性とどのような行動を取ったかは分かっていない
女性とどのような行動を取ったかは分かっていない
0809名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:56:35.43ID:rQ/uh8v60
情報が散らかってるせいでコロナより美容院3時間の内訳と30代大学生の部分にしか興味持たれてない
0810名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:56:40.67ID:b4TuEDA30
3時間も美容院で何してんのよ
30代で大学生て相当浮世離れしてそうだよな、金持ちの息子なんやろ
0811名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:56:40.93ID:bxl9T5d10
>>760
久留米附設のお前がそれ言うかw
0812名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:56:52.16ID:cVwF+A8Y0
>>800
医学部なら毎年2〜3人はおるぞ
0813名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:56:52.58ID:jQWsbASf0
美容室関係ないだろw
感染するときは感染するんだよ。
棺桶に片足突っ込んでる世代が
逝くだけだろ。
早く死ねよ
0814名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:56:54.62ID:wmZFGpMO0
福岡は九州の魔界都市
0815名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:56:55.15ID:HWNcld+g0
坊主さいこー
0816名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:56:57.08ID:YZ2ilZkB0
30代で大学生、いいじゃん馬鹿にすんなよ

でも今美容院に3時間も行くなよ馬鹿かよ
0817名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:57:09.10ID:nLfXf74u0
プラージュすぐ終わるからおすすめ
0818名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:57:11.06ID:jOUCFW2X0
美容室に3時間 まあ縮毛矯正でもすれば3時間はゆうにかかるね
0819名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:57:12.62ID:jLwlBa0a0
30って一般で言えば
中間管理職になって結婚して子供が2人いそうな感じだけど
大学生ってあなた
0820名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:57:16.99ID:+x71G/BS0
30代の大学生、美容院を3時間・・・謎すぎるわこんなん
0821名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:57:26.65ID:bRXpQbFl0
こんだけ自己主張激しいやつは
絶対インスタやってんだろ
美容室に3時間w
0822名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:57:40.94ID:5gdm4+jy0
尾木ママじゃねえの
なんとなーくオカマポッイわね
0823名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:57:41.61ID:MsVwojbM0
バリカン買うか・・
お客のところで切らないといけないから
貰うのも嫌だし、うつすなんてもってのほかで困ってるわ
0824名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:57:42.96ID:jln+xL/K0
医学部?
0825名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:57:43.75ID:D/2Ge5ZN0
>>800
普通は行かないねw
附設は久留米大とは別物の何か
0826名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:57:45.11ID:1mkqdctn0
30代の男子大学生て社会人入学かな
0827名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:57:48.83ID:DY3ZMUg90
3時間も何すんだ?
縮毛矯正?
0828名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:57:54.51ID:nLfXf74u0
>>819
じゃあてめえはどうなんだよ
45歳ニート引きこもりだろうが
0829名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:58:02.40ID:cd8J/6Sf0
>>福岡市内の美容院を約3時間利用していた

裏コースか!
0830名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:58:09.81ID:r9T0xpl10
たいていの病院だと薬出して終了だったな
ちゃんと感染症指定病院までつなげてくれる病院は信頼できる
0831名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:58:09.95ID:0Rd97TDC0
>>480
自分で働いた金で自分の責任で学ぶことの何が悪いの?
自分と家族に迷惑掛けなきゃ構わんだろうが

>>521
で捨て台詞がそれかよw
どっちが底辺だか分からないな
0832名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:58:21.89ID:3DFqUByk0
>>681
おばさんです。
0833名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:58:22.16ID:tSJ4y26j0
>>212
これも。。。
0834名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:58:24.69ID:gVeE86LL0
昔は除籍されるまで留年で大学生で居続ける奴が結構いたらしいな
0835名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:58:32.55ID:k5KaaW3t0
>>677
研修生でコロナになっても慶應病院で偉そうにしてるから平気
てかホモセックスしてんだろ?全員
Co卒以外の医者で頼むわ
きもちわりい


>>607
まあこれだね
その方が民度が低くて寒気する
まあいいよ
書いてるやつもすぐコロナでクビになるか、
ナマポになって
「その年でなんで無職なの?」って聞かれるから
0836名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:58:52.31ID:OmtqI99k0
>>21
大学生が美容師に移した可能性もある
0837名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:58:53.89ID:/Dw6mKJx0
30代で男で3時間かけるってどんなパーマかけてんだろw
0838名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:58:54.86ID:ruWiNxgC0
ホストみたいなアニメキャラぽい髪型にしてそう
0839名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:58:58.58ID:Z2KDhXNt0
>>801
勝俣州和 「・・・」
0840名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:58:59.38ID:jLwlBa0a0
>>828
やれやれ┐( ∵ )┌
0841名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:58:59.50ID:mIjxIzA0O
>>289
30代で大学生だと12浪の可能性があります DAOKOの紅白で自分の動画のDL凄いと言っているみたいに凄い
0842名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:59:04.72ID:AGfvTypu0
30代男子
0843名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:59:05.64ID:5lNK4pQQ0
三十代大学生が美容院で三時間
なかなか味わい深い
0844名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:59:15.17ID:bxl9T5d10
>>806
「社畜養成教育教」っていうガラパゴスなカルト新興宗教に骨の髄まで洗脳されているから

中高時代の部活(運動部)がどうのこうのってのも社畜教
0845名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:59:24.07ID:0Rd97TDC0
>>521
すまん、レスする相手を間違えた
0846名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:59:24.94ID:3uv5BC8G0
>>756
国か都か忘れたが、当初は休業要請の対象になってたよな
ただ理美容組合の権力が大きいらしく、大人の事情で外したって聞いたで
0847名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:59:38.19ID:c71qF6GM0
30代の大学生、久留米医大の医学生っぽいな
0848名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:59:38.69ID:59YFXn4RO
美容院に行ったら従業員はマスクしてたけど客でマスクしてたのは自分だけだった
美容院で客はマスクしないの?
0849名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:59:40.43ID:G7LO1s6w0
>>831
おまwwwレス先間違えてるか意味取り違えてっぞwww
( ´・ω・`)
0850名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:59:41.38ID:/PuSEkU20
ハゲなら10分で済むのに
0851名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:59:49.45ID:tCIh9+O00
大学院生だとしても大学生のくくりだからな
0852名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:59:52.24ID:IMZqYCFc0
留学生だろうな
0853名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:00:00.71ID:b8q985460
若いんだから大丈夫だろ。そんなに気にしなくてもWWW
0854名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:00:09.14ID:5n18vM/70
久留米大医学部か
0855名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:00:10.83ID:MsVwojbM0
>>835
拗らせてるなあw
0856名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:00:20.34ID:zowncrQ40
医大ならまあ30超えることもあるわな
0857名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:00:21.88ID:lgq988/v0
>>764

ハァ∧_∧彡⌒ミ
 ( ;´Дハァ・ω・)
ハァ(  つ/~~~~~~ヽ
0858名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:00:23.23ID:GVu40aYt0
この情報いる?
20日以上前に美容院行ったからなんだよ…
0859名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:00:26.94ID:1mkqdctn0
>>785
医学部を卒業してから薬学部に入り直して最終的に薬学部の教授になった人いたな
勉強すきなんだなあと感心したけどそれより金持ちすげえと思ったw
0860名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:00:30.62ID:2hFQ9vN70
何年も浪人して医大入って
卒業するとき30代になるって人いたな

ていうか美容室は客にマスク外してもらうし
1〜2時間とか当たり前だし話もするんだけど
今のところ休業補償ないんだよ?
0861名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:00:33.04ID:0Rd97TDC0
>>849
うん、ゴメンよ
相手を間違えたw
もう一度謝っとくよ
0862名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:00:36.91ID:jTI50+Ee0
美容室のクラスターから検査したのか?どういう経緯で検査したんだろ
0863名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:00:47.54ID:dJKNiqOV0
オッサンが美容院w
おばちゃんパーマでもかけたんか?
バカじゃねえの
0864名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:00:49.30ID:GVThswMI0
>>607
うちはうち、よそはよそ
確かに外国をageる奴らもいるが、そのやり方まで真似ろとは言ってない
日本は日本のルールに従った上でレベルアップしていけばいいんだよ
0865名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:00:53.23ID:3sZdG+5A0
30代、学生です
0866名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:00:57.68ID:SCRvydgP0
>>850
いく必要すらないだろ
0867名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:00:59.30ID:uq+UcF3p0
>>381
マジかよ今度言ってみよう
それにしてもおまい時間かかるんだなw
0868名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:00:59.43ID:Irx9zQeg0
30代学生です
0869名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:00:59.61ID:5gdm4+jy0
 アラ!!!男のくせに美容室だなんて
なに考えてんの頭かしらね
聞くだけでも恥ずかしいわ
0870名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:01:02.12ID:4fCGxl3N0
30代大学生「薄毛が目立たず20代の学生にまじってウェイウェイできる髪型にしてください」
美容師「・・・」

そうして3時間試行錯誤を重ねた美容師さんなのであった
0871名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:01:08.96ID:ErRu3pU30
待ち時間か?
0872名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:01:10.64ID:JaZfnkpn0
>>819
田舎は結婚早いよね
特に高卒ヤンキーとか
30代学生とか珍しくないし
0873名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:01:16.27ID:cogJ6FOJ0
叔父は38で大学に受かって大学に行く予定だったが
コロナのせいで入学を取り止めて仕事を続けてるわ
0874名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:01:17.61ID:XJuCR8K80
年齢が30過ぎの大学生が馬鹿される現状はおかしいけど
偏差値30ちょいでも大学に入れちゃう現状も割とおかしいとおもいますまる
0875名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:01:23.93ID:SbxEo2/a0
数多くの事例から、
瞬時感染というのはほぼないな。
0876名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:01:24.57ID:uajEC6tX0
美容室はokなんだろ?
0877名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:01:28.15ID:TgwGtr040
1000円カットで、3時間並んでいたのかも?
0878名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:01:30.11ID:HbTkA9Rf0
髪の毛は静電気でウィルス吸着
触った手で顔触ったら接触感染

知ってる人は帽子かぶってる
0879名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:01:32.33ID:mk/qrSxD0
留学生ちゃう?
0880名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:01:32.83ID:rHWNyxyK0
髪も切れない時代か
やっぱり時代がモヒカンを求めてるな 
0881名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:01:35.56ID:PDzJcdE70
本当に美容院か?これw
0882名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:01:37.15ID:cG0GWhDW0
髪切るのに1時間、クレーム2時間とかw
0883名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:01:58.79ID:2hFQ9vN70
みんな3時間にびっくりしてるけど
ストパーとか普通に3時間以上かかるよ?
カットカラートリートメントでも3時間なるかと
0884名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:01:59.41ID:NRUGtvez0
どんだけアホぼんやねんww
0885名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:02:00.70ID:kCuLeXNr0
性的なサービスもあるんけ?
0886名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:02:03.31ID:SjWwBusX0
あきらめて仕事し?

て言ってやれよ・・・
0887名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:02:22.87ID:KYo2sci30
3時間とか珍しいな髪染めてたのか
まだハゲてなくて羨ましい限り
0888名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:02:22.90ID:x3pu93Pe0
福岡からコロナ持って帰んなよバカが
こいつがもし医学部生なら退学させろ
0889名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:02:32.78ID:tSJ4y26j0
>>850
そもそもハゲなら行かなくていいだろ
0890名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:02:35.65ID:KdmHTqIe0
カットしたりシャンプーしたりパーマ液つけたりカラー剤塗布したりするから
客はマスクを外してないといけない。
耳にマスクのひもをかけたままじゃ無理。
0891名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:02:39.18ID:bxl9T5d10
>>874
今の日本には短大を含めて大学が800くらいあるんだとよ

20〜30年前に比べてめちゃくちゃ少子化なのに
大学の数だけは増え続けてる
0892名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:02:47.15ID:SCRvydgP0
>>874
年齢じゃくて頭へのこだわりが笑われてんだと思う
0893名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:02:49.70ID:c71qF6GM0
>>874
日本ってなんで横並びじゃないと叩かれるんだろうね
まあコロナで従来の価値観がいろいろ変わるかもしれないけど
0894名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:03:02.92ID:CUcuiFWQ0
美容院から病院へとか笑えないぞ
0895名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:03:06.90ID:u7g4+LMw0
>>9に反応してる奴らの陰キャ感w
0896名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:03:12.25ID:BC5ldd8I0
アホな医大生?
0897名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:03:13.58ID:zowncrQ40
>>21
3時間室内
大学生の髪切った→美容師
大学生が触った椅子、雑誌等々→後に来た客

美容室クラスター源になってる可能性大
0898名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:03:23.92ID:j3In8f710
>>864
韓国式のIT監視社会がいいと思うけどね
未知の生物災害に関しては
検査よりも怪しければ隔離(幽閉)逃げ出したら即厳罰
あとはフィリピン人労働者を無料に帰国させたのもでかい(フィリピンは、感染疑惑がある人が帰国して稼ぎもないから大混乱だが)
0899名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:03:23.91ID:nLfXf74u0
3時間がどうたら書いてる奴ってウナちゃんマンみてえなバケなんだろうな
気持ち悪いんだよ糞バケ中年がよ
0900名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:03:29.84ID:8Ze7bZ+/0
やりたいことがあるなら30代で大学受験もあるよ
理系大だったけど40、50、60代とかもいたよ
0901名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:03:39.72ID:JaZfnkpn0
>>883
1000円カットしか知らない層が多すぎて驚き
3時間とかよくあるのにね
0902名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:04:01.12ID:9ZHVIw6q0
美容院も禁止だったよな?何で何回も行ったんだ?
0903名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:04:07.06ID:5gdm4+jy0
  アナタもっと男らしく生きなさいよ
うっふん ドンダケ〜〜
0904名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:04:10.98ID:c71qF6GM0
美容院に3時間とはカットだけでなくカラー&パーマでもしてたんかもな
2万円くらいかかるし、金持ちだな
0905名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:04:18.01ID:yif4704Y0
俺も45歳の大学生だが何か問題でもあるんか?
海外では年配の大学生が多いぞ
日本だけなんか中年になって大学行くと差別的な目で見るよな?
おかしな文化だ
0906名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:04:20.44ID:fJh8Q5vd0
>>28
w
0907名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:04:26.26ID:VSTCESID0
大学は年齢に限らす高い教育を受けたい人が通う場所
どうしてこうなった

大学とは別に一般人が通う高校の次を作ったほうが良いかもな
0908名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:04:28.87ID:PqXZ3hSF0
白髪染め?
0909名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:04:30.21ID:773KjDts0
30代の大学生が3時間も美容院で何してるんだ?
0910名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:04:36.07ID:nLfXf74u0
全体主義きめえネトウヨ氏ねや
0911名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:04:36.65ID:/8yA9pI00
30代大学生なんか恥ずかしくないぞ
0912名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:04:48.19ID:LDnL5FvF0
美容院3時間とかどんな濃厚接触してたんだよ
0913名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:04:52.99ID:Ei1YTXqU0
>>7
最後のチャンスか
0914名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:04:56.17ID:dto6Ooxq0
久留米医大、福大医のどちらかかな

美容院…鬼門
0915名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:04:58.23ID:gm4nWFBS0
せやから せやから 言うたやろ(-_-)
0916名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:04:59.26ID:uFgJwPyj0
馬鹿ちんこ出歩くなよ
0917名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:05:02.74ID:kId+iQOK0
逆に密なとこに妖精がそんなウヨウヨしてるってどうなってるの?
0918名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:05:06.47ID:NerKl1pq0
薬学部に30歳で入ったが同学年に39歳も45歳もあらゆる年齢がいた
1000万以上金を稼ぐのに時間かかったのもあるらしい
0919名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:05:06.90ID:u7g4+LMw0
>>905
きいてるきいてるw
0920名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:05:14.24ID:w6v6LcyE0
伸びすぎてんだけどこれが
怖くて髪切りにいけない
バリカン買っといてよかったけど
虎刈りになったらはずかしい
0921名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:05:16.53ID:4fCGxl3N0
理容師に、職人的技術でもって丁寧にパンチの行程を進められていると
自分が徐々に、気合いの入った姿に変えられて行っていることに対し、
気づけば俺は興奮を覚えていました。
角丸刈りに整えられた頭に、薬液を思い切り塗りたくられると、
もう後戻りができないという状況に、感じてしまっていました。
そして、変にクセになりそうな匂いを放つ薬液がたっぷり染み込み、従順になった髪の毛を、
細いコテで一からじっくりとクセづけられていくころには
座った目をなんとか保ちながらも、内心は完全にブッとんでしまっていました。
コテをあてられるたびにするジュッと髪の焦げる音と匂い、
その度に確実に、体に刻み覚え込まされて行く、味わったこともないような激しい興奮、
鏡には、淡々と作業を進める理容師の手により、着実に、極道の如く変化させられていく自分の姿。
気づけば痛いくらいに勃起し、ガマン汁は際限なくだらだらとこぼれ
ズボンの中はグチョグチョになってしまっていました。
0922名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:05:23.35ID:DCp+dWIZ0
勉三は浪人生のくせに
小学生と遊んでいたり
何故か学ランで生活をするとか
勉学以外に素行に問題があるからな
0923名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:05:24.58ID:+7HXobGP0
>>908
白髪じゃなくても髪染め+パーマ+カットで3時間はいきそうだな。
0924名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:05:27.25ID:os4Cz+fy0
医大生か
チャラついてんな
0925名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:05:27.92ID:A5bFQMyO0
30代、男子大学生、美容院3時間

何者?こいつ
0926名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:05:30.60ID:zowncrQ40
美容室こそ不要不急だろ
髪の毛なんて伸びたところで死なないぞ
0927名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:05:36.09ID:obS+WQ6p0
>>124
同意
医師不足なのは最前線に行かないゆるゆる女医が増えたから

どこの美容院だろう…自分も使うから心配や
0928名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:05:36.97ID:RopEzb2f0
30代の大学生?
0929名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:05:42.87ID:HDDNKe3m0
問題はその学生だけか
クラスターでは
0930名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:05:47.85ID:C5jB565o0
30代大学生って中国人の留学生じゃね? 
マジ中国人韓国人朝鮮人強制送還しろや
0931名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:05:51.12ID:gm4nWFBS0
何で自分で切らないの?
0932名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:05:59.86ID:4plRljvB0
>>3
合法ショタか…ふむ
0933名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:06:00.03ID:zepretwT0
パーマ、カラー、カット、トリートメント、ネイルとかで三時間かな
もし行くなら、今はカットだけ!カラーだけとかで出来るだけ短時間で済ませたいな
0934名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:06:03.12ID:soj3hSl30
まーたボボの町か
0935名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:06:05.46ID:bRc2whdD0
スレタイだけで突っ込みどころ満載
0936名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:06:10.71ID:RopEzb2f0
美容室とか今は行かなくって良いでしょうよ
しかも3時間とかね
0937名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:06:10.84ID:O31cxKZxO
髪染めると禿げるからやめておけ
周りの髪フサフサ男性の大半は黒髪
染めている人は早い人だと30前半でハゲ始めている
悲惨
0938名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:06:20.69ID:5lNK4pQQ0
医学生なら三十代でもおかしくはないか
0939名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:06:29.11ID:3SoyxcqG0
>>2←典型的な日本人の発想だな
0940名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:06:29.78ID:3cVXhF2r0
アデランスだろ
0941名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:06:43.38ID:A6szFtuB0
3時間てドレッドのメンテか?
0942名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:06:51.99ID:FslAMNnR0
久留米医大?久留米産業大じゃないのか?
0943名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:06:52.32ID:zowncrQ40
医大なら何浪かして入って6年かかるから30は特に珍しくないと思うけど
社会の負け組にはわからないんだろうな
0944名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:06:57.70ID:QS+w7h3S0
>>794
カットだけなら3時間もかからんだろ
0945名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:06:58.54ID:bxl9T5d10
>>900
試験にパスして学費が払えれば
何歳から入学したっていいんだよ大学なんて
ついでに言えば国籍も関係無い
単位だけある程度取得して途中から違う大学に行っても構わない

それがuniversityって意味なのに

何で価値観が中学や高校のハイスクール感覚の延長なんだろう
そして
「それが日本ですキリッ!」って
0946名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:07:00.70ID:4m4yW7CR0
>>230
むしろ3時間で済むのか
0947名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:07:01.14ID:ovwatmKu0
今まで学歴が関係ない仕事してたけど資格取るのに大卒が必要だったりで30代から行く人
中卒高卒で早くに働き始めたけどお金が貯まったしやりたいこと見つかって大学に行く人とかいるぞ
0948名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:07:02.35ID:UnWAbAAF0
>>7
8年で物足りなければ
再度入試を突破しないとならん

まーあれよ
ワダサンみたいなもんよ
0949名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:07:05.25ID:BVsm5qGD0
>>230
もーおー悩み無用♪
あなたの髪きっとはえてくる〜♪
0950名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:07:07.50ID:yif4704Y0
グローバル社会なのに
日本人だけだぞ
年齢で差別して 「今更大学生かよWWWWWWW恥ずかしい いい年こいて
働きもせず プークスクス きもいよねえ」っていってるのは。
0951名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:07:25.96ID:XFufC1Tk0
留学生とか
0952名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:07:33.88ID:4plRljvB0
>>926
QOLは無茶苦茶下がる。
0953名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:07:36.23ID:BX+WYLwj0
40台高卒ニート「30代の大学生www」
0954名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:07:37.71ID:bX9WVj1U0
裏オプションがあるんだろ
0955名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:07:39.91ID:Sb64/Jw70
家庭の事情で泣く泣く高卒で就職、やっとお金貯めて大学受験
3時間の美容院は縮毛矯正とカットとカラーかな?
0956名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:07:42.32ID:8kB6J0S90
ここでご意見番気取りたいような人たちは
いったんまた大学でも行って
考え方の枠組みをもう少し広げてきたほうが
レスやそのご批判のクオリティが上がるぞ

医学部以外でも全然いいでしょ
学びたい意欲がある時に学ぶことが大事
0957名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:07:51.66ID:0J5qDuzD0
30代の大学生とは?
0958名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:07:55.23ID:O/+BKcOz0
散髪に行っていないから髪が伸びすぎている
やっぱり密着だし
0959名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:08:00.07ID:LDnL5FvF0
>>943
いや思いっきり負け組だろ
何年浪人してんだよ
0960名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:08:03.63ID:2hFQ9vN70
今のとこ美容室は禁止されてないんだよ
どう考えても濃厚接触なのに

てか美容室オーナーだけど営業自粛したばかり
気にしないで出歩いてるような客きちゃうし
0961名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:08:25.35ID:FslAMNnR0
久留米産業大に社会人入学する価値があるのか?
0962名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:08:31.11ID:+PjEFnZt0
30代学生にツッコみたい
0963名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:08:53.12ID:kMxSUB9D0
30歳で新しいことに挑戦する人は案外多いから30歳で大学でもおかしくないよ
0964名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:09:08.63ID:xWuzx1q90
>>951
オーバードクターというやつなんじゃないの
菱沼さんも30代じゃなかったっけ
0965名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:09:10.17ID:BqHvJ7t90
>>8
そうだな。
俺の行ってるところは1100円になったが
0966名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:09:17.65ID:JaZfnkpn0
>>899
ズラちゃんマンには美容室で
3時間が理解出来ないんだろうな
0967名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:09:23.05ID:apXDvkf+0
突っ込みどころ満載だな
0968名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:09:39.02ID:QS+w7h3S0
30代で大学生なのはいい
美容院もいいとしよう
だがカットだけにしてパーマやカラーは我慢しろよ今は
特に男
0969名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:09:43.67ID:xbKUFwtJ0
38歳大学生だけど、同級生に40代も50代もそれ以上も居るよ
0970名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:09:47.93ID:dto6Ooxq0
>>938
継承問題発生でやっぱり継ぐ、って人とか
0971名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:10:12.63ID:QxMTZITK0
高卒社会人を経て大学入学てもっと一般化してもいいと思うけどね
この30代男性がどうかは知らんけど
0972名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:10:14.40ID:6HjhvMML0
すべてが遅い
0973名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:10:14.84ID:v57tU8Zx0
医大とかなんじゃねーの?歳とってもいくひとおおいし
0974名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:10:16.58ID:VpCjmihc0
>>9
製行為に決まってんだろ
0975名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:10:20.92ID:qVmWoTFN0
>>28
無知やな
0976名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:10:25.95ID:kMxSUB9D0
>>968
そういうの男女差別って言うんですよ(´・ω・`)
0977名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:10:38.05ID:cFvWOF/R0
ここにいるお前らだって学びたければ大学行ってもいいんだぞ
0978名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:10:38.06ID:TtFGQ6Ex0
30代で大学通えるとか楽しそうでいいな
0979名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:10:42.51ID:RTxJNqVF0
30からカラーリングが必須
ホラ白髪が出始める時期だろ
0980名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:11:00.22ID:PJt8akc80
安いところはシャンプーもしないで器具が汚染されてるから感染リスク高いぞ
0981名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:11:12.17ID:j3In8f710
>>958
床屋も店による
窓や玄関開きっぱなしの昔ながらの床屋だったら散髪とシャンプーだけにしてもらって
滞在時間を短くするや待っている時間は屋外で待っておけばいい
自分は、2月に行ったけど、大丈夫やったでw
0982名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:11:16.14ID:FslAMNnR0
30代で医学生で40で研修医?体動かないだろ
0983名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:11:21.98ID:glMZYGWz0
知り合いが会社の希望退職に応募して30代で大学の編入試験受けて臨床心理士になってたよ
その後精神やられて長期休暇してたが
0984名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:11:22.35ID:FozjtubW0
>>230
さすが、経験者は語る(´・ω・`)
0985名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:11:22.67ID:zu6DVXBH0
カラーでもしてもらってたのか
それともパンチパーマ?
0986名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:11:24.69ID:3cVXhF2r0
>>969
放送大学だろ?70代もいる。何歳でも良いじゃないか。
0987名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:11:25.01ID:BqHvJ7t90
>>918
今は6年制だから私大には上級しか行けないからねー
金貯めてたんじゃないの
0988名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:11:27.56ID:bxl9T5d10
>>978
金とヒマが有れば俺ももう一回大学に行きたいなw
0989名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:11:36.83ID:OPVAHC4Z0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 
0990名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:11:48.71ID:+uFLMTmm0
>>978
医学部なら勉強量は鬼だし実習もキツいし大変じゃね?
特に私大医学部は
0991名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:11:59.96ID:Qs/R7fW70
屋外で髪切ればよいのに
0992名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:12:03.53ID:xbKUFwtJ0
>>986
違います。芸大だよ
0993名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:12:07.34ID:yif4704Y0
>>959
負け組じゃないだろ
医者ってだけで勝ち組
お前は今何をしている?
0994名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:12:11.66ID:7+17aUB30
30代学生wいい加減働けよw
0995名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:12:19.64ID:eLpgeFKh0
学生、あっ
0996名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:12:30.59ID:G7LO1s6w0
>>990
今国立もきついよ マジ休みなくなった
0997名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:12:31.28ID:cSX2d5yE0
大学なんて何歳でも行っていいじゃん
0998名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:12:33.87ID:2hFQ9vN70
男が美容室に3時間
↑そんなにつっこむとこかよ
0999名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:12:39.55ID:nXnMJWCB0
久留米大医学部かな
1000名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:12:42.00ID:QS+w7h3S0
>>994
働いてから入ったかもしれんし
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 17秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240603131855nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587449485/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福岡】30代の男子大学生がコロナに感染、美容院を約3時間も利用していた 」を見た人も見ています:
【福岡】30代の男子大学生がコロナに感染、美容院を約3時間も利用していた ★2
お金を貰えると約束してるとしても、女子中学生がSEXする為に大人の男の自宅に行くって、どういう感覚なんだろう🤔
【速報】 神奈川県で新たに389人の感染確認・・・横浜市内の10代男性は東京都内の大学に通う大学生で25人で会食していた [影のたけし軍団★]
【東京】「きみ、可愛いね。一目惚れしたんだよ」「少し話そうよ」 女子学生に声をかける不審な10代の男が出没 学生服を着用か★3
女子中学生がコロナ判明、濃厚接触者の男子生徒と男性教員にも感染
10代の女子小学生。コロナに感染して学校名まで晒されて(´・ω・) カワイソス 金沢市の明成小学校
バイト代激減、食費1日300円でしのぐ女子学生  家族に感染させる心配で地元にも戻れず
【速報】埼玉県・越谷、新たに感染確認 40代の夫婦と小学生から高校生までの子ども3人
「精子も老化」専門医が若者に呼びかけ 男子学生「精子が老化するとは思ってもなかったので驚きました。20代で結婚しようと思います」
アンジュ女ヲタ「男子大学生がハロプロ好きになるとかおかしくない?もっと人生に疲れたオッサンじゃなきゃ好きにならないしょ。」 [無断転載禁止]
【社会】50歳代の広島大・男性講師、女子学生にミニスカートやホットパンツ着用を指示 停職3か月の懲戒処分
【悲報】70代の男性に「お金やるから話しを聞いてくれ」と お願いされた女子大学生 通報してしまう
【芸能】「八方美人な女子を問い詰め不登校にしたw」 木下優樹菜 タピオカ店恫喝騒動で蒸し返された“学生時代のイジメ自慢”[10/17] [無断転載禁止]©bbspink.com
【テレビ】とろサーモン久保田、学生時代の金銭窃盗疑惑に不快感「事実ではないと言う、演者のけつも拭く演出もしてほしい」
女子中学生が下校中に 「ちょっと鉄塔登ってくるわ」 登る途中で感電、約30メートルの高さから転落して死亡
女子中学生にエアガン発射、ケガさせる 20代の男2人逮捕 「痛がる様子が楽しくてやった」
女子中学生がコロナ感染 濃厚接触の疑いで全校生徒休みに
熊本市の女子学生が退院後再び陽性に、家族も感染 [峠★]
熊本市の女子学生が退院後再び陽性に、家族も感染 [どどん★]
50代ぐらいの女が男子中学生に「触らせてほしい」と懇願 [無断転載禁止]
【速報】富山県のコロナ第1号女子学生さん、完治するも退院するのが怖くてできない模様
もしも小学生時代の前田亜季にゃんがヌード写真出してたら、今頃は神様扱いだったよね?
【社会】親が「低学歴・低所得」の子が毎日3時間以上勉強しても、親が「高学歴・高所得」で全く勉強してない子にテストで勝てない★9 
チンポを見せながら「お金あげるから手伝って」と女子小学生にお願いする 30代の小太り さいたま市見沼区東大宮6丁目
近畿大の図書館、漫画が3割超、「NANA」や「君に届け」など、女子学生専用区画も [無断転載禁止]
女子中学生が大麻を2万5千円で購入 代金は何で稼いだ?売人との関係は?調べてみました!
彼女が部屋着で使用している学生時代の学校のジャージの臭い嗅いでみたんだが
【自民党】中川雅治「学生時代可愛い同級生の子の服を全部脱がして教室の窓から投げて遊んでた」
女子中学生に「一目惚れしました」と書いたメモを渡し告白した40代の男、返事は「通報」 広島県広島市中区舟入本町
20代の若者たち、選挙に行くのはたった3割 「国の代表が変わっても何も変わらない」「私生活に関係ない」「行かない権利もある」
【速報】 原因不明の呼吸困難と体調不良で水泳部の男子中学生が入院、一週間後に死亡か
【神奈川】男子小学生が乗用車にハネられた後、反対車線のトラックにもハネられ死亡
【悲報】東北福祉大、1年間で700人もの留学生が行方不明になっていることが判明
【話題】なぜ30代の男性は「若手」で女性は「おばさん」扱いなのか?生殖能力と見た目だけで差別される「ロリコン大国・日本」
学生時代に好きな女の子とセックスできなかったことって一生後悔し続けるよな
大人になったら中高時代の友達より小学生の頃の友達の方が思い出すよな
【話題】なぜ30代の男性は「若手」で女性は「おばさん」扱いなのか?生殖能力と見た目だけで差別される「ロリコン大国・日本」★3 [無断転載禁止]
(^ν^)「あげる」 女子中学生に花束を渡そうとする事案 30代がっちり型の男 静岡県三島市
【放火】「米国が出てきて韓国を困らせた」…30代の韓国系カナダ男性、米大使館に火炎瓶を投げ入れ(2/12)
男子中学生がパルクール生配信中に失敗して転落、大量出血し死亡か
「エッチしよ」 20歳代の男2人が、男子中学生に声をかける事案が発生
【長野】路上で15歳男子中学生が40代女性に抱きつき体触る、強制わいせつで逮捕
【睡魔の恐怖】女子学生が眠気で抵抗できない状態になったのにつけ込んで猥褻な行為をした中京短大元教授を在宅起訴
【大阪】80歳代の老婆が小学生男児に「学校どこ?」と話し掛ける事案が発生 茨木市★2
【国際】美的観点から…女子学生に「胸元開いた服」を推奨、ベルギー名門大が医学部卒業式で要請 反発受け謝罪 
東大医学生が新開発したOSでXP時代の旧型機が蘇る!
チャットで知り合った男子中学生とホテルでみだらな行為をした20代のお姉さんに罰金50万円
「絶対に○す」ツイッターで20代女性を脅迫 兵庫の34歳大学生男を逮捕 
男性教諭(37)「このクラスは解散だ」 小4児童にドリルを投げつける・・・50代の男性教諭は女子中学生にキス 北九州市
【高知】「カーセックスしよう」下校中の男子学生が女性(20代〜30代)にカーセックスを求められる事案が発生 ★3 [potato★]
ベランダに小学生時代の俺がずっと立っててこっちを見てるんだが。なにか言いたそう。どうすればいいの。
夏場の女子小、中学生が屈んだ時の胸元の膨らみについて [無断転載禁止]
【不審者情報】女子小学生が歌を歌っていたら、中年男が「それってSKEのうた?」とつきまとう事案が発生
【社会】女子小学生がバスを待っていると、近づいてきた男から「女の子がいい。」と声をかけられ、身体を触られる事案
【バカッター】ツタヤでオナニーしていた不審者を女子中学生が盗撮、動画で晒し者に「変態」「きめえ」
【岩手】新型コロナ感染者は盛岡市の40代男性、連休中は関東地方のキャンプ場に滞在 ★3[nita★] [納豆パスタ★]
検査結果が出る前にバスで都内へ 20代の会社員の女性 新型コロナ新たに2人の感染 山梨
【静岡】10代の男女6人乗ったワゴン車がガードレールに衝突、女子高校生が死亡 富士市
【ネット】「70代の父親が家でゴロゴロしててイライラする。終活をして人生を全うしてほしい」という30代女性の相談に反論続々★3 [無断転載禁止]
東京行ったら夜9時でもランドセル背負った小学生が電車乗っててワロタw田舎のドンキ行ったら12時でも小学生いたけどwww
【画像】下校途中のおっぱい大きな女子小学生がいたので撮影した
女子小学生がオフ会で出会ったロリ絵描きのお兄さんに参考資料にとアソコやアナルを見せちゃう話
男子中学生が大好きなもの
写真袋で女子中学生が友達のマンコにペン入れてふざけてるエロ動画あったよな [無断転載禁止]
【聯合ニュース】中国旅行後に死亡した30代の韓国人男性 新型コロナ検査で「陰性」[2/18]

人気検索: child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls Loli ジュニアアイドル 2015 アウあうロリ画像 いもシス ワキフェチ
00:18:55 up 38 days, 20:18, 0 users, load average: 2.15, 2.27, 2.39

in 0.94391322135925 sec @0.061998128890991@1c3 on 060313