◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【総裁選】ポスト安倍に名乗りの岸田政調会長、消費税減免には消極的 [孤高の旅人★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598840824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2020/08/31(月) 11:27:04.23ID:PoXUHf6G9
ポスト安倍に名乗りの岸田政調会長、消費税減免には消極的
8/31(月) 8:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/66f994c65b85d3cf29355d2fc578efea07311707

[東京 31日 ロイター] - 自民党総裁選への出馬意向を明らかにしている岸田文雄政調会長は31日朝、日本テレビの番組に出演し、新型コロナウイルス対策の一環として消費税を減免する案について消極的な姿勢を示した。

岸田氏は「税についても機動的に考えないといけないが、消費税についてはよく考えないといけない」と語った。消費税の減免に消極的かと問われると、「消費税はそうです」と答えた。

岸田氏は、税率の引き下げによってシステムを変更するコストがかかり、中小・零細企業の新たな負担になること、消費税の税収が社会保障の財源になっている点を理由として挙げた。

一方、新型コロナとの戦いは長期化すると述べ、財政・金融措置は続ける考えを示し、税についても固定資産税などの減免がすでに行われていることに言及した。

岸田氏は30日のテレビ番組で、自民党総裁選へ出馬する意向を示した。今回の総裁選は全国の党員・党友による投票を除く「簡易型」が採用される方向だが、「選挙に挑戦する立場から言うと、ルールがどうであれしっかり受け入れなければならない」と語った。

細田派会長の細田博之元幹事長や麻生派会長の麻生太郎副総理らと相次いで面会し、支援を要請したという。

辞任を表明した安倍晋三首相の後継選びを巡っては、共同通信などが30日、菅義偉官房長官が総裁選に出馬する意向を固め、二階俊博幹事長に伝えたと報じた。

二階派の河村健夫元官房長官は30日、党本部で記者団に対し、菅官房長官が総裁選に出馬すれば、二階派として支持する公算が大きいとの見解を示した。

岸田氏は31日朝のテレビ番組で、ともに安倍政権を支えてきた菅官房長官との差別化について、コロナ後の先を見据えた政策で違いが出てくると強調。「格差が大きな問題になっている。こうした問題に経済政策としてどう取り組んでいくのか」、「米中対立や保護主義、自国第一主義など国際秩序が大きく変わっている。ここでどういった外交を進めるのか」などと語った。
2不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:27:33.04ID:o810VGHQ0
ぶっちゃけ、岸田はあまり国民に目が向いて無いんだよな。
3不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:28:20.76ID:H0CgUhAi0
むしろ増税したいです
4不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:28:30.83ID:PbcTYD4c0
ガースーで決まりなんでねーの?
5不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:28:43.43ID:7gMohfFF0
アメリカは菅を嫌っている。
6不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:28:51.36ID:jwI3KfYU0
大増税不可避
7不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:28:57.76ID:DQtpLjA/0
財政均衡派は嫌だなあ
8世界 ◆jx4dwz8Np2
2020/08/31(月) 11:29:42.96ID:ARNgmA6Y0
やられたらやり返す、倍増税でございます!
9不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:29:44.47ID:6t+cd2Wj0
20年くらい前の安倍さんって感じの人なんだが結局そこから成長できなかったね
10不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:29:46.55ID:eVJ8GpYQ0
当然だろうな
コロナで打撃を受けているのは現役世代なんだから
消費税減税なんてしても無職や高齢者を喜ばせるだけ
11不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:29:47.57ID:5RhIBJSk0
そんな事依り、安倍総理最後の



世論調査57%を、クソ共同は、相当


都合が悪いんだろうな?


中日醜聞で、隠蔽してやがるわ!!










 
12不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:30:11.37ID:AJStbWV70
つーか何人チンドン屋選挙に出馬しても
消費税減税公約に挙げる奴はゼロだよ

よって総裁選は時間とカネのムダ
菅無投票総裁で今週から臨時国家やれよ
13不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:30:23.83ID:gE9wK1Vy0
酒税、たばこ税を下げて
14不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:30:45.37ID:Ybtsvhdf0
そりゃ立場的に消費税増税だろ
15不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:31:19.42ID:9TKrW1I50
決まりじゃん。
経済界もバックアップするだろうし
16不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:32:03.75ID:Ydh2Ugqb0
新型コロナ流行で、リーマンショック以上の不景気になっているのに、
岸田は「消費税をやっと10%まで引き上げたので、下げることなど絶対ない」と言いました。
はい、庶民から岸田総理待望論なんか絶対に出ません。
17不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:32:05.02ID:Y3iAzXN60
はい消えた。まあ財務省一族じゃムリだわな。
18不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:32:07.30ID:2lhfEl/i0
岸田なんて消費税一気に25%にしたくてウズウズしてるやん
19不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:32:13.76ID:pZ51ZewG0
>>1
>消費税減免には消極的

はい、圏外決定
20不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:32:27.19ID:p+xgW8ni0
岸田はねーわ
小泉みたいな若い力が必要なんだよな今
21不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:32:41.92ID:hQ70SaYU0
外務大臣やったけど実績がよく分からん
22不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:33:20.42ID:Zqlfn7Wj0
ドイツなんてコロナ対策で消費税撤廃したらしいじゃん
23不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:33:22.68ID:djXos3jv0
まあ来年の総裁選に向けて今回出馬はしておきたいところだな
24不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:34:20.66ID:6EqvBSd50
岸田は消費税増税に積極的なんだから当たり前だろ
25不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:34:38.20ID:UKOhuE/v0
もうどの利権に金を流すか決まってしまってるもんな
26不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:36:08.30ID:rnEjnls90
前回の総裁選の時に、安倍総理に私はどうしたらいいんでしょうって聞いたという印象が悪すぎる
政治家として能動的に動く能力が無いとしか思えない
27不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:37:05.40ID:QaqVsj130
存在感が全く無くて屁みたいな人ですな
28不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:37:36.62ID:ekqNKst00
岸田はもともと緊縮財政、財政再建派
当たり前の反応
29不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:37:39.66ID:KQ2ZUDKY0
はいはい、どの道総理の座は無いんだからどうでもエエがな
口を開けば増税とか、アホでも、いやアホだからこそ出来る簡単なお仕事やな
代わりやったろか?口を開けば増税増税言ってりゃ良いんだしな
30不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:39:33.06ID:vjgcD6H50
負けるとわかってても男なら勝負に出ないといけない時がある
そこで前回勝負に出たのが石破さんで勝負に出なかったのが岸田さん
日本人に人気が出るのは石破さんの方だよ
31不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:40:40.24ID:G2pmlt0c0
いうてもまあ、自民党内だけで完結する勝負に世論には有効ってカードを切っても無駄になるだけだしな
32不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:40:55.16ID:UcIoKW3R0
谷垣より存在感が薄いのがいるなんて自民党はホントに人材豊富だよね。
33不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:41:08.44ID:LB4pVapP0
誰でしたっけ?
34不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:41:34.35ID:eFbijFgR0
>>30
石破の人物像


麻生太郎「10年間話したことない」
安倍晋三「会合に誘っても来ない」
河野太郎「話したことない」
菅義偉「幹事長室、大臣室、閣議以外で話したことない」
谷垣禎一「8年は話したことない」
斎藤建(石破最側近 阿)「人望がないことを自覚してほしい」
平将明(石破最側近 吽)「派閥の会食くらい出てきてほしい」
金子恵美「挨拶しても返ってこない、珍しい人」
杉村太蔵「大嫌い、人望はない」
森喜朗「自民党を出ていくときに言った言葉は忘れない。彼がトップに立つくらいなら辻元さんが総理になった方がいい」
(辻元清美主催パーティーにて)

ちなみに、自民党を出ていくときに言った捨て台詞がこちら

「私はね、政権与党にいたいんです。自民党の歴史的使命は終わった」(森喜朗元総理、談)
35不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:42:21.75ID:ufH2jrcw0
朝の番組に出ていたな
実に骨のある政治家という印象だったが

広く深く長期で物を見ている点に好感が持てた
真っ当な人程マスコミや中韓人には嫌われるんだろうね
岸田さんがんばれ
36不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:42:57.68ID:QxsCdbeO0
さすが岸田さん
岸田こそが正統派
37不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:43:01.76ID:XifSh9s30
ジミンはもうゴミしかおらん
38不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:43:06.33ID:5n++aOpb0
消費税の減税には立憲だって反対だろ
39不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:43:06.92ID:jbaBIwUA0
破れかぶれで玉砕するヤツなんてどうでもいいw
40不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:43:07.54ID:LB4pVapP0
>>34
嫌われ者オールスターに嫌われてもノーダメだな
41不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:43:15.97ID:nhucyDL50
どこに行っても人が溢れてるし景気いいなぁ
42不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:43:43.66ID:r5HdxXGy0
>>1
他殺を裏付ける証言
【総裁選】ポスト安倍に名乗りの岸田政調会長、消費税減免には消極的  [孤高の旅人★]->画像>3枚
【総裁選】ポスト安倍に名乗りの岸田政調会長、消費税減免には消極的  [孤高の旅人★]->画像>3枚
43不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:43:49.75ID:vjgcD6H50
>>34
実際に国民や自民党員内で人気があるのは石破さんだからね
人気者は妬まれるってことだな
44不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:43:50.23ID:QS5QGq9B0
岸田は一族郎党財務省と言うじゃないか。こんなのに任せたら消費税200%いってまうわ。
45不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:44:09.25ID:QxsCdbeO0
消費税は20%まであげてもいい
ただし賃金も大幅に上げて所得税収も増やす
これで日本の財政問題は解決
46不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:44:30.71ID:5B8PdJSj0
長く外務大臣やって全く存在感なく忘れられてんだから
安倍継承はムリでしょ
47不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:44:33.33ID:HpHF1+Nn0
こいつはただの傀儡
48不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:45:19.97ID:LB4pVapP0
>>45
そうやって何回増税した?
49不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:45:25.12ID:kugKilPg0
地元の河合夫妻の件で、菅は話さないだろうけど、
この人は溝手と対立してたわけじゃないからな。
野党に追求されたら、うっかり話してしまいそう。
50不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:45:32.20ID:bxXxQX2M0
NHK解体・携帯各社通信料半額で頼む
51不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:45:44.10ID:ufH2jrcw0
>>45
スイス路線やね
国内の生活水準を上げて移民のハードルも上げる
結果優秀な人が入ってくるという図式は好ましい
52不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:45:54.40ID:py/36KSA0
>>45
アホすぎてどうにもならんレベル
53不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:45:58.49ID:vSm4ffKC0
岸田にリーダーは無理
安倍の介護でもしてろ
54不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:46:09.43ID:bBdXs+zJ0
消費税はすぐ上がるぞ
新政権発足の仕切り直しの空気の中で急速に進行すると思うぞ
55不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:46:13.06ID:eFbijFgR0
>>40
>>43

派閥から推薦つくかすら不透明になりつつあるんだがw

議員票で死んでるからムリ(ヾノ・∀・`)
56不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:46:41.05ID:0Ng19ItK0
岸田消えたな
57不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:46:42.13ID:I56sDuEs0
間接税で減免ってめんどくさそう。
58不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:46:42.48ID:LB4pVapP0
オバマ広島に連れてきたとか言ってたけど
謝罪も何もしない 長崎には行かないと最低の結果だったしな
59不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:46:50.48ID:twekvjzN0
消費税ゼロしかない
んで一通り終わったらまた外国の工作で2%くらいから始まるw
60不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:47:18.72ID:1OubXHEl0
財務省の操り人形ではなぁ
まぁ次回河野と争ってみてくれ
61不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:48:01.28ID:CIrPGQ/y0
岸田はなんの実績も無く影が薄い。

岸田なら茂木の方が優秀
62不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:48:02.12ID:Qb3cwOmC0
>>17
財務省一族の出来損ないだしなw
63不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:48:27.48ID:zji0FkAs0
岸田と石破は頭財務省だから問答無用でダメなンだわ
自民党はとにかくこの人種が多い
64不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:48:47.41ID:LB4pVapP0
>>51
今の日本に優秀な移民なんて入って来ないって
まず倍の給料くれる中国に行くしな
65不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:49:05.57ID:To0wKdN60
この安倍政権の8年で外務大臣、防衛大臣、政調会長と一貫して重用されてきたのに、これほど存在感がないとは。ある意味ボーナスステージだったのに。総理の器ではないな。
66不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:49:13.39ID:py/36KSA0
消費税なしにしてもインフレになるかどうかもあやしいくらい経済傷んでるだろ
ほんと存在する意味ないわ
67不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:49:50.67ID:CIuncklu0
●国民や議員には菅義偉総理+河野太郎官房長官押す声が高いが、マスコミはまた石破茂ごり押し

マスコミはソウルで調査したのか野党支持者に故意に聞いているのか石破が人気だとして次期総理に石破茂ごり押しだ。しかし国民意識と乖離する報道にマスコミ不信高まる

実質韓国人政党の立憲民主党とぐるだとして自民党議員には人気のない石破茂をマスコミは猛烈プッシュしている
ネットの使えない老人や主婦は石破茂が良いのかと思っている。自民党の地方党員選挙に持ち込めれば40%は世間知らずなおばちゃんでありワイドショーを信じていてマスコミの思惑通りだ。
石破は韓国人ひいきであり、韓国人に謝罪続けなければいけない等朝日新聞のような人間であり彼が総理になれば民主党政権と同じ売国政権になる。国会議員は石破の実態を知っているから国会議員には人気がない。
テレビ朝日報道ステーションは石破茂を呼んでもう選挙支援活動だ。
テレビ朝日の失敗は公平性の高い野村コメンテーターを呼んでしまい、コロナ対策をどうやるかと質問してしまい大した案もなく野党と同じ批判だけ野郎だとわかってしまった。

国民世論では、嫌がらせばかりしてくる劣等感の固まり韓国にしっかり対峙してくれる安倍路線を継続するだろう菅官房長官や河野太郎が人気だ
河野太郎はレーダー照射問題や徴用工判決などでも韓国の嫌がらせに厳しく批判した。
立憲民主党には二重国籍がたくさんいると言われている。
アメリカでも表現の自由を奪い違憲とされたヘイトスピーチ解消法をなぜか差別の少ない日本で制定した有田芳生は、北朝鮮にビザなしで渡航している。


マスコミ押しの小泉進次郎では実力がないし環境大臣になり国連では中身のなさを露呈させた。
岸田は、軍艦島の世界遺産登録時に韓国に反対され、韓国の捏造歴史である強制徴用したことを認めるから反対しないでくれと発言してしまった大バカ者だ。
韓国や朝日新聞はそれ以来、徴用工訴訟が出来ると確信し文大統領は最高裁判事半分入れ換えて国際条約に反する判決を出させた
そのせいで第2の対日カードができてしまった
単なる出稼ぎ労働者だったものが今では慰安婦と徴用工で日本バッシングしてきている
朝日新聞押しの野田聖子は元ヤクザの韓国人の男と結婚し、旦那とGACKTは仮想通貨スピンドルを末許可で220億円集金した。金融庁から停止命令が出されると野田聖子が事務所に呼びつけ停止解除の圧力をかけたが、韓国系反社と繋がる議員犯罪はマスコミは報道しない。


自然相手であり誰も先を読めないコロナや韓国の徴用工攻撃などに大胆な行動がとれるのは河野太郎だろう
菅さんが総理なら堅実に的確に実務をこなすだろうがインパクトが足りない。菅官房長官は河野太郎の韓国に対する外交姿勢を高く評価していたので河野太郎を官房長官にし日本潰しを狙う韓国征伐を行うかもしれない。菅さんはIR法案で世界最大ギャンブルの脱法パチンコも規制したいと述べているから安倍路線継続になる。
同派閥の麻生太郎が許可し河野太郎が石破に勝てそうなら菅さんは引いて河野太郎を総理に推すかもしれない。
韓国に厳しい菅さんや河野太郎は朝日新聞などマスコミがあることないこと捏造して叩きまくるが彼らなら強そうだ。
クリーン過ぎて、フェイクニュース得意な朝日新聞でも菅さんや河野太郎は叩き難いだろう。
石破茂は地方党員も入れたフル選挙を要求しているが何週間も地方遊説なども必要になりコロナ時期には不適切だろう
各候補のコロナ対策など政策討論させて石破の単なる批判だけ姿勢を露呈させればよいでしょう
民主党鳩山政権は小沢一郎独断で決めていたがマスコミは批判もしなかった。政策決定は鳩山内閣ではなく小沢一郎が決めており自民党の方が全く民主的だ。

世界の大国首脳と親しい安倍総理、特にトランプ大統領とは親しく日本の立場や安全保障を有利にした。
トランプ大統領とゴルフを一緒にできる外国首脳は安倍総理以外いない。
あの暗い雰囲気な石破茂がトランプやプーチンなど外国首脳と親しく対等に話せるとは思えない、
68不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:50:18.21ID:Qb3cwOmC0
>>61
茂木にはいずれ総理になって欲しいが
早くても次の次あたりじゃないかな
69不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:50:28.02ID:zgS5xpb80
能無しなのは給付金のときに証明されている。なんで政治家やってるのか不明なくらいだ。
70不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:50:28.87ID:t9fSP5aA0
安倍の尻拭い内閣だぞ。汚れ仕事ばかり。
任期短いから何もせずジッとしてるだけだろう。
その次の総理が本当の汚れ仕事をさせられる。
71不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:51:01.78ID:IMz+3dcd0
二階の支援受けて居る以上

消費減税
シナに厳しい対応
日本はシナに鬼畜対応とか
あれ嘘記事だし


永遠に無理ゲー
72不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:51:07.69ID:QtbOT+yB0
こいつも経団連の犬だろ
中西ともども死ね
73不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:51:16.54ID:0tEwGlot0
もう20%くらいまで上げてエエよ1番初めに乞食以下の低所得者共がバタバタと勝手にクタバり出すしなw
74不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:52:16.63ID:CIuncklu0
●安倍辞任で、マスコミ・立憲民主党・韓国人勢力は祝賀パーティーか?

しかし、マスコミの思惑通りの石破にはさせないと言う反マスコミ論調が国会議員や国民に高まっています。

マスコミが強烈に支持している石破茂政権になれば立憲民主党政権と同等の親韓政権になります。
元暴力団の韓国人と結婚した野田聖子を外務大臣に据えて、徴用工も慰安婦もまだ解決していませんいくらでも払いますとなるでしょう。

韓国人幹部の多いマスコミは、ソウルで調査したのか朝日新聞社内で調査したのか野党支持者に調査したのか石破茂がダントツ人気だと報道し国民を扇動しています。
しかし、石破を知る自民党議員や官僚や自衛官には全く人気がない。人望が全くないのにマスコミはそれでも韓流と同じ手法でゴリ押しです。
まるで立憲民主党のように在日韓国人のスパイ議員かと思われています。

安倍政策を引き継ぎ韓国にしっかり対峙する菅長官や河野太郎の人気が高いのが実情です。
朝日新聞と立憲民主党などはでっち上げスキャンダルで証拠もなく疑惑妄想だけで潰そうとしますが2人なら強そうですしクリーンそうですから朝日新聞も困るでしょう

地方党員はマスコミのワイドショーを信じているおばちゃんが40%もいますからマスコミと石破は地方党員入れたフル選挙しろと批判するでしょうが、長期に全国地方遊説も必要になりコロナ渦では無理だと断るべきでしょう。
しかし、各候補のコロナ対策など政策討論させて石破の単なる批判だけ姿勢を露呈させればよいでしょう
菅総理と河野太郎官房長官で人気を高めて来年は河野総理かもしれません。

安倍さんが辞任発表前に、自民党本部で二階さんら役員に辞任を伝えると、二階さんもみんな涙ぐんで聞いていたそうです。
マスコミは働いてない総理とかフェイクニュースの批判ばかりですが、実際に一緒に働いている議員には評価も高くみんなから信頼されていたことが伺えます
75不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:52:18.72ID:ufH2jrcw0
>>70
忍耐強いのは菅さんか岸田さんか…その辺の調整中なんだろうな
苦しい時代が来そうだが、国民も忍の一字だな
各自食うに困らんようにだけしておかねば
76不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:52:30.09ID:jRY44mvc0
岸田なんて過疎ってればいいわ
77不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:52:43.77ID:OFMGZD7/0
まあてめえが首相になる事より財務省様の下僕でいる事が重要な人なんだろうね(笑)
78不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:53:01.70ID:LB4pVapP0
>>73
鏡貸そうか? 
79不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:53:13.41ID:Qb3cwOmC0
>>69
他の分野での見込みがないから政治家に押し込んだんだろ
岡田とかノビテルとかみたいなもんだ
80不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:53:41.42ID:JZhJWcR10
内需頼りの経済成長をここ数年はやらなければならないのに、消費税増税に積極的な岸田はねぇわなwww
81不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:53:57.90ID:bGr0s7xE0
何ができるんだろうね
82不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:54:48.82ID:UCUQRBCE0
岸田なら、消費税20%とか言い出しかねない

しかも、金縮、金利上げで、デフレ地獄まっしぐらだな。
83不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:54:58.62ID:6nbNmfgA0
岸田って、いまやってる半沢の悪役の人に似てるよな
84不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:57:25.21ID:aVHnsB4c0
減税より増税派でしょうに
85不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:57:27.11ID:BIpNZmQ+0
安部、昭恵、岸田は近畿財務局職員の墓参りに行け。
86不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:58:17.34ID:mRl9cw/i0
>>2
そりゃ財務省一族ですから
向いているのは官僚方面だけ
87不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:59:30.24ID:UeP0KiTZ0
増税しても国民のために使うわけないし
88不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:59:36.60ID:PzW3hiam0
何がしたいのかよく分からない人
89不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:59:54.08ID:kpD2zIsb0
こんな経済音痴に任せるくらいなら石破の方が遥かにマシ
90不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:59:56.99ID:h8H5eG96O
岸田さんは増税論者だし そりゃ無理ってもんで
91不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:01:05.08ID:wIldzUXF0
そもそも増税したくて仕方ない人だし
まぁ岸田に限らず誰も減税なんて考えてないだろ
92不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:01:06.52ID:t9fSP5aA0
次の内閣が何かすると思ったら大間違い。
積年の安倍の犯罪が徐々に明るみに出てくる。
共犯の菅が蓋をする役目だ。
93不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:01:52.59ID:HY7pubIV0
景気悪化させます宣言やん。
こんなん支持するやつおる?
94不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:03:16.10ID:OtKQFxBU0
63歳なのに存在感も知名度もないね
今まで何やってきたの
95不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:03:41.86ID:58HixEIP0
こいつじゃいつまでたっても経済は復興できないし
物価が伸び悩むから財政も悪化する
いつまでも増税で財政再建ができると考えてるのは知識が古すぎだ
96不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:03:50.07ID:CYfDJpal0
消費税5%→8%…高校無償化
消費税8%→10%…幼児教育無償化

今更有料化したらそっちのほうが国民怒るだろ
独身からガンガン税金とって少子化対策は国民の総意
97不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:04:04.10ID:SGg9CJZw0
来年の総選挙までに、3人ぐらい総理大臣が変わるから見といてみ。
前回の政権失った時点でとっくに自民党の賞味期限なんか切れてんのに、
この殿様商売っぽさがまじウケる。
単に野党がショボかっただけやのにな。
98不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:04:45.10ID:1zorbInP0
当確…菅
次点…岸田
逃亡…石破

こんな感じでほぼ確定
99不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:04:52.93ID:lRr3LzzQ0
>>96
法人税減税分をやめれば?
100不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:05:18.28ID:kpD2zIsb0
>>20
余計な思い付きで国民を引っ掻き回すだけのボンクラも必要ない
101不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:05:37.57ID:y8Za541y0
永遠の総理候補で終わりそうだな
102不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:06:26.59ID:bXCl+9WT0
>>93
ああ、利権誘導しにくくなるってんで反対派が多いのか
物凄い理論派で堅実そうだもんな
なるほど
103不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:06:29.92ID:WHnPeqqR0
ていうか、軽減税率を5%にするだけでもいい気がするんだけどなあ。
計算しやすいし。
104不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:06:43.04ID:kpD2zIsb0
>>96
その割に少子化が順調だねー
105不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:06:57.51ID:WHnPeqqR0
>>99
潰れる会社が増えます
106不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:08:39.43ID:CYfDJpal0
>>104
お前は有料化したら子供5人以上産むんだな
107不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:09:12.63ID:JANYwFy+0
>>22
( ´-ω-)σそれね
108不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:09:20.90ID:lRr3LzzQ0
>>105
たとえば?
109不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:09:31.41ID:JE8uuuM/0
官僚と政治家内でしか政治のできない人
110不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:09:32.79ID:xjBONwGR0
支那共産党の粉砕、支那共産党が製造した武漢ウィルスの情報公開と説明をするなら、我ら一億臣民皆支持するで。
111不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:09:38.39ID:kpD2zIsb0
>>105
国民生活ぶっ潰してんのはいいんだ笑
112不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:09:39.37ID:/GCG/0vl0
岸田はバカだから無理
113不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:10:26.08ID:moAcltdt0
>>1
河村の名前間違えられてるなw
114不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:10:47.45ID:kpD2zIsb0
>>112
安倍は空っぽだが岸田は馬鹿だよな笑
115不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:11:38.30ID:0kAh+DBE0
想像してみて欲しい。
今後、多くの犠牲者が出るような大災害が発生した時、たとえパフォーマンスであろうと避難所を見舞うこの男の姿は全く思い浮かばない。
岸田の視線の先に国民は居ない。
116不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:11:57.00ID:bXCl+9WT0
>>109
舵取りが難しい時期だからこそ
衆愚政治家よりも堅実な実務屋に任せたいんだが
117不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:12:21.77ID:C2du8P+G0
岸田には政治家としての華がない。
とにかく地味なんだよな。

昭和の官僚政治なら順繰りで出番があったと思うけど、時代遅れ感がヤバい。
118不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:12:34.63ID:J9YkuRCd0
緊縮、無し
119不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:12:47.89ID:lTxBREVN0
だめりゃこりゃ

消費税減税で大逆転ありえたのに
120不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:13:40.41ID:J9YkuRCd0
>>96
なんで税しか財源がない設定なの???
121不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:14:49.82ID:rMGpD9xB0
誰がなろうと自民だからな
122不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:15:27.40ID:SGg9CJZw0
Go To トラベルなんかより、超効果あるのあるのにな。
みんな知ってる。
高速 1000円。
123不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:15:31.71ID:OwkXNi4w0
>>120
税しか財源ないだろ。
国債は借金だからな。
124不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:15:47.10ID:Xc0oPbrq0
どちらにしろしばらく干されるからどうでもいいっすよ
125不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:16:13.92ID:tuYCRlZx0
>>1
そりゃそうだろ
親族に一杯財務官僚がいるんだから
消費税減税なんかしたら、親族からつるし上げ食らうだろw
126不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:16:55.35ID:kpD2zIsb0
>>123
国の始まりが税金だったのか
クソマヌケ野郎笑笑
127不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:17:32.69ID:GT+sGqTC0
そういや、半沢直樹に昨日でてたよね
128不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:18:01.51ID:7RX7O+ka0
>>116
首相は実務やらんのでは

菅に求められているのは神輿でしょ
129不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:18:21.62ID:SbifKjde0
むしろさらなる追加消費増税で経済崩壊するところを見てみたいかも
130不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:20:49.43ID:I6otqUOu0
加藤の番組に出てたけど
ほんとに華なかったな
人がいい言われてるけど
それも見えなかったし
131不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:21:01.75ID:agsKFMs70
>>1
   ∧_∧
   (-@∀@)   < 岸田は官僚のパペットw
  (m9   )
132不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:21:11.11ID:Qb3cwOmC0
>>116
堅実な実務屋だったら茂木がいるし
133不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:22:40.29ID:MNP35dZU0
二階の悪巧みだけで動くこんな茶番必要か?
134不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:24:39.30ID:YcOhYNbw0
菅官房長官が総理大臣の場合
日本人「令和おじさんが総理大臣か〜」
ほぼ全ての日本人が顔と名前を知っている  

石破茂が総理大臣の場合
日本人「石破さん?たまにテレビで見るね。どんな人?」
政治に興味が無い人は聞いた事ある程度
顔は知らない

岸田文雄が総理大臣の場合
日本人「岸田さん?誰それ?聞いた事ない。」
政治に興味無い人はほぼ知らない
特に40代以下の知名度が極端に低い
135不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:26:19.08ID:7zWtZTL00
外食産業が死にそうなのに
まだ税金取るつもりなのか
136不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:26:23.30ID:kpD2zIsb0
>>133
痺れきらせたCIAに暗殺される可能性に賭けよう
137不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:29:32.08ID:fVOti0f90
経済まわすのを一番妨害してるのが自民党
138不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:29:41.75ID:tuYCRlZx0
>>123
日銀は今国債を500兆円持っているがこの国債の金利はどうなるか知ってるかね
日銀が利払いを受けるとその金は政府に戻るんだよ
なぜなら、日銀は統合政府の一員だからね
それはどういうことかというと政府は利払いの負担がないってことだ
日銀が永久に持ってっても政府の財政には全く影響ない
仮に日銀が償還請求したら、また同じ金額の国債を出すだけで済む
すなわち500兆円分の国債はもうこの世から消えたも同じなのだ
139不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:30:11.97ID:7yLOOUU90
何故そこまでしてセルフ経済制裁に拘るんだろうな?
国内の消費の落ち込みよりも、消費税を維持することで、輸出企業の受け取る輸出戻し金の方が大事だから?
140違反すれ カナコロ朝鮮人反日新聞
2020/08/31(月) 12:34:47.72ID:6EqvBSd50
意外と

まともで

良かった



岸田か菅
141不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:35:32.41ID:dprmGSx00
広島の議員は 前の宮沢さんと同じで
韓国には ペコペコ

嫌だな!!
142不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:35:35.75ID:19HNAdhq0
>>1
で、消費税減免に消極的じゃない首相候補って誰?
それは絶対に書かない以上単なる工作記事
143不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:36:04.19ID:O5hWpwEkO
>>139
その理由を考えたことないのか
144不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:38:07.50ID:kpD2zIsb0
>>142
とりあえずおまえら岸田は話にならんだろ?って記事
145不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:39:35.16ID:qLYqhp/R0
消去法で岸田でもいいんだけどね
どうしても総理以前に、政治家というより官僚にしか見えない
146不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:41:19.90ID:Iy97ZNHu0
岸田がやったことといえば
わかりにくい給付金設計(しかもすぐに覆される)
アベノマスクを頑なにつけ続けて安倍への忠誠アピール

単に首相になりたいってだけで国民の方向を見てないんだよね
147不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:45:24.96ID:py/36KSA0
>>123
どこからそんな珍説が出てきたんだ
148不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:51:13.89ID:WeVT4FzE0
近年ここまで見事な梯子はずしをみたことがない
149不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:04:42.37ID:TgJtKR4Z0
>>34
派閥の人間に人望がないって言われちゃうなんて…
150不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:13:07.47ID:OwkXNi4w0
>>126
国の始まりは強奪なんだか、歴史を知らないバカだなあキミは
151不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:14:13.67ID:OwkXNi4w0
>>138
メロリンQも人気なくなってきてるねえ。
なんでだと思う?
152不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:14:41.42ID:OwkXNi4w0
>>147
どこが珍説なのか説明できるものならしてみろ低脳
153不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:14:45.58ID:F/9RptK60
駄目だなこいつも
154不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:15:31.02ID:crd+sRmo0
負け戦でも立つんだなw 次がありそうだな🤗
155不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:15:37.62ID:/Bgm18T20
システム改修の面から言えば再度の増税対応なんて面倒くさすぎて止めてくれだわ
10%の時にどれだけ時間かかったか
156不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:16:51.75ID:2aaH/m+V0
消費税って日本潰しの政策じゃん
157不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:17:42.37ID:GfNkuCib0
岸田× 増税 財務省
158不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:19:50.96ID:2jvgX6cI0
見た目は中小企業の中間管理職みたいなおっさんやな
159不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:21:25.67ID:0GQmYgF20
表情作り方で分かる 岸田はアホ
160不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:24:19.63ID:awvTEQeN0
こいつも2世か。
自民って2世しか居ないな
161不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:27:06.33ID:MatIxOs70
すべてやりたくないための言い訳、無能の現れ

格差拡大こそが成長の原動力、格差があるから仕事が回る
無くすべきは中抜き
162不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:28:05.58ID:MatIxOs70
>>160
3世も居るよ
163不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:44:23.72ID:DQtpLjA/0
総理候補に減税派はおらんやろ😨
164不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:45:24.57ID:TxAVEbkQ0
>岸田氏は、税率の引き下げによってシステムを変更するコストがかかり、中小・零細企業の新たな負担になること

上げるときはそんなこと全然考慮してないのに、言い訳にすらなってねえよクソがwww
165不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:48:29.44ID:qy4lAO430
石破なんて経済のことなんか何もわからんから、
とりあえず財務省の言うことをオウム返ししとけばいいやってな感じで、
ずっと増税を主張してる
プラス地方票目当てのバラマキね
要するに昭和の自民党議員だな
166不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:49:20.63ID:T5khttN20
岸田はというかジミンはアベ路線継続
支持率下がったのにそのまま継続する気まんまん
リーマン級きたら考えるとか言ってたウソも継承
誰が首相やっても増税は止まらない
167不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:49:53.27ID:ovaSL+je0
>>163
高い支持率の安倍も財務省に逆らえなかったわけで
財務省の偉い人がマクロ経済学をマジで勉強して減税派にならない限り
もう日本という国がなくなるまで増税一択みたいだよなw
168不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:51:26.72ID:OFMGZD7/0
財政均衡とやらが実現したら、世間には2兆円しか紙幣が出なくなる。
税金分すら無いわけで(笑)
169不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:52:10.81ID:xYW7VLnO0
>>151
勝てないからだろ
170不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:54:44.31ID:azn8aEEg0
>>159
アホ説に同意
まじめなアホだからことさら叩く気にはなれないけど
受け答えを聞けば聞くほどアホさが滲み出る
171不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:56:29.04ID:zXjVEG8O0
>税率の引き下げによってシステムを変更するコストがかかり、中小・零細企業の新たな負担になること

これ笑うところか
172不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:58:50.17ID:XbLHT75i0
外相時代の目立った仕事は負荷逆的な慰安婦合意で10億円騙し取られたこと
173不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:02:16.65ID:DKMkSQlQ0
>>1
岸田氏は、税率の引き下げによってシステムを変更するコストがかかり、中小・零細企業の新たな負担になること
消費増税のときそんなこと一言も言わなかったよなあおい?
こいつもパッパラパーかめんどくせえ
174不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:15:09.07ID:vVLAjkDP0
だから岸田は無いんだよw
しかもあいつら消費税全額社会保障の財源に充ててないしな
かつて日本が不作不況で経済がボロボロになってた時仁徳天皇は何をやったかを見直せ
古代人の方が遥かに経済分かってるよw
175不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:21:21.53ID:py/36KSA0
>>152
税が財源なら経済成長できないだろアホ
176不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:22:20.27ID:dvbe/2Am0
安倍も既に屈してたし揺り戻しは時間の問題だったが
野党の方はもっと露骨で立憲に集約されそうだからな

早速この政権は将来にツケを回すバラマキだったとか
言い出すのもいたし緊縮増税包囲網が強まってる
177不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:23:33.28ID:iFMxAcuH0
これ見た瞬間に岸田さんには
何の希望も見出せなかったな
この人は経済については完全に保守的
下手したら景気が失速して
次の衆院選は負ける
個人的にも岸田自民に投票するのは
かなり厳しい
178不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:26:13.98ID:0aON/YFo0
ダメだ、こりゃ
179不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:26:38.54ID:R6gsGi0u0
財務省のスピーカーにゃ何も期待してないしガースーの後も総裁にはなれんだろ
180不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:27:18.46ID:Li5A6hsn0
首相には2種類あって自分の頭で考えるタイプと自分の頭で考えないタイプがある

自分の頭で考えるタイプは中曽根や宮沢レベルの東大でもトップレベルの秀才な
岸田はバカなんだから小泉や安倍みたいに新自由主義の胡散臭いブレーンの言うことを鵜呑みにするしかないだろ
コイツは自分の頭で考えようとするからダメ
181不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:28:38.39ID:V4JmRMuE0
こいつはこれがあった、一世帯10万で働いていない世帯主は対象外とか変態な事も言ってたようだな。
182不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:29:21.98ID:OFMGZD7/0
まあ岸田も枝野も所詮は財務省の犬
こんなレベルの人間を首相に奉るのは国民が愚かで有る事の証明でしか無い。
183不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:31:14.52ID:vVLAjkDP0
>>176
読売取ってるけどここんとこ国の借金1000兆円と頻繁に言い出してるな
他の新聞は知らないがもう手回しが始まってるw
184不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:33:59.23ID:rHCHPRir0
財務省の操り人形、こいつ首相にしたら消費税増税15%がまってる
石破も同じ、消費税増税してもらいたいマゾはこの二人に投票すればいい
185不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:34:26.67ID:nBfr9JNY0
岸田、って長いこと名前は聞くけど
いまだに顔がよくわかんない
186不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:38:54.78ID:6GZaeJzi0
サイコパス顔に見える
187不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:39:25.58ID:Ai6Q2MdR0
岸田は石破以下

ハト派の上に緊縮財政派
188不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:40:00.16ID:/t+K0MnF0
杉村太蔵&舛添 「石破茂は自民党内で人望が全く無い。大嫌い。」

【動画あり】 杉村太蔵 「石破茂は舛添以下のクズ、とにかく嫌い」
http://2chb.net/r/news/1598690961/


この対談、石破って売国政治家の度量の無さとか人間的な卑しさがよく出てる


https://twitter.com/FreeTweet000/status/1278205861987405825
杉村「これだけ安倍さん批判してたら総裁になっても他が協力しないってならない?」
石破「ならない」
杉村「2016年協力してほしかった」
石破「あなたは閣僚やってないから言える」

杉村「これが石破さんなんですよ!二度と票入れないってなる!」

強いww


売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3



石破ってアスペだと思う
「空気を読む」という事が一切できなくて、「俺が」「俺が」ばっか
石破みたいに、徹頭徹尾、自分に有利な言動しかしない人間は頭悪いんだよ
他人が自分をどう評価するのか客観視できないみたい

58*
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
189不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:42:02.67ID:VV7Mi14Y0
思う存分消費増税して配給制にして下さいよ
190不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:42:06.42ID:/t+K0MnF0
石破がいかにヤバいかよくわかる。石破応援団の面子

【立憲民主党】辻元清美氏「石破さん、頑張ってや!」…与党批判も、石破氏にはエール
http://2chb.net/r/news/1581909899/


https://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1232477921954021376

室井佑月 YuzukiMuroi
あたしもいいたくなった。「石破さん、頑張ってや」


++55+
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
191不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:55:02.82ID:1h8zRkzh0
そんなん岸田も菅も一緒やぞ
減税しようとしてるのは玉木か山本太郎か維新か共産党くらいやろ
192不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 16:04:31.04ID:Ca8IcNjr0
官僚に言われるままにしそうだし、外交も頼りなさそうだし、リーダーシップ無さそうだし
193不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 16:49:20.90ID:JANYwFy+0
>>35
世界遺産の軍艦島 あれはナイだろう( ・᷄ὢ・᷅ )
194不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 17:23:19.66ID:99DAi9iL0
まるで他が減税に積極的みたいなスレタイだな
195不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 17:44:09.75ID:TIXr6c6Y0
中韓に優しく国民に厳しい
論外
196不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 17:46:15.17ID:P0xuXVEk0
一度上げておいて下げるとなると、官僚が責任を取らされることになる
197不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 17:46:52.32ID:uZYBwQuH0
河井夫婦の件たれ込んだんは岸田の子分やろから安倍麻生は激おこやろから岸田は無いな。
198不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 17:53:37.28ID:l4SFJW/R0
菅圧勝がとっくに確定しているのに、何か空しいスレタイだな
199不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 21:16:54.04ID:+NlfHikr0
>>1
システム的な問題なら消費税廃止すればいい
すぐできるから
200不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 22:34:47.16ID:x0eBYlSh0
このスレの盛り下がり方がすべてを象徴している
201不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 08:06:11.53ID:6Xkl6KFR0
国の財政が厳しいんだから一般会計が黒字化するまで国家公務員の給与・賞与・手当ゼロでいいんじゃね?
手弁当でやってくれる人募集すれば
202不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 08:10:34.58ID:P5Nz1sQC0
アベノマスクは憲法違反では?

一人住まいの人には2枚
二人住まいの人には1枚づつ
四人住まいの人には1/2枚

法の下の平等に反する !!!!
203不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 18:37:57.01ID:L44eujvs0
財務省をぶっ壊すぐらい言えないとダメだな
204不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 18:39:31.14ID:xQnT4GyA0
出馬します言うたときの、おぉー!とかいう周囲と
込み上げるニヤけが抑えられないこの人見てて、なんとも変な気になった
205不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 18:40:30.44ID:2azxmtMO0
消費税減税ぶち上げて存在感出さないと今回で終了するよ。
206不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 18:41:51.24ID:7DAWRcvg0
財務省に逆らう政治家なんか居ない
財務省に喧嘩売ったら脱税か贈収賄の情報リークされて即死
207不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 19:22:26.03ID:K+zhJYXo0
前回の総裁選で安倍と話して引っ込んでしまった
こんなのが中国、ロシア、韓国と対峙できるかって思ったんだけど
やっと騙されたことに気づいたみたいだな
安倍に騙されてるようなやつが中国、ロシア、韓国と対峙できると思うか?
208不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 20:27:55.59ID:u4LDwsCK0
172 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 13:58:50.17 ID:XbLHT75i0

外相時代の目立った仕事は負荷逆的な慰安婦合意で10億円騙し取られたこと
209不要不急の名無しさん
2020/09/03(木) 18:16:46.95ID:8M0/2I500
確かこのことは随分前にも発言していてスレも立ってた気がするんだけど
政は官に優越する、なんて俗に言って、それはそうかもしれないけれども
ただね、それも限度ってものはあるわけでね

およそ総理総裁を目指すものは、ザ・官僚たるもふもふなMOF、
財務省のご意向には決して逆らえないわけでねwww
そりゃまあ財務省の国是国策根本方針たる消費税率の決死擁護とageへの意向は、
これは一つのイニシエーションとして鮮明にしなければならんわけだwww

あの我が世の春の長期政権を謳歌した安倍自民政府、
その聖帝安倍陛下にしても、もし、消費税率sageみたいなこと言いだしたら
これはまあ、こんな長く政権は持たなかったと思うよwww
まあ、それ以前にそんなこという胆力が聖帝安倍陛下にあるとは思えないし
逆に消費税の倍プッシュ(5→10%)にしたからだろうねw
ここまで国王の座を長く勤められたのはwww
(役人が政権の命運を握っているということを疑う者は第一次安倍内閣を想起せよ。
 第一次内閣の肝いり政策案にみんな忘れた「公務員制度改革」なんてのも当時あったっけねw
 第二次安倍"ムテキング"内閣では口の端にも登らなかったけどw)
210不要不急の名無しさん
2020/09/05(土) 03:33:24.67ID:hZKWzaQP0
岸田、やる気ないだろ
211不要不急の名無しさん
2020/09/05(土) 09:27:10.14ID:jjfWDAZO0
財務省の子分ばっかりだな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214123356
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598840824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【総裁選】ポスト安倍に名乗りの岸田政調会長、消費税減免には消極的 [孤高の旅人★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
蓮舫氏、収入減世帯への給付に「なぜ、一律に30万円?安倍総理、岸田政調会長は、こんな当たり前の疑問さえも…」→国会行きまーす
【政治】安倍首相、消費増税先送りの検討を開始…経済減速に配慮
【NHK日曜討論】Go To トラベルで東京都民等へ「キャンセル料補償」を検討 予約取り消し多数に歯止めへ 自民岸田政調会長★2 [納豆パスタ★]
安倍聖帝「消費税減税してほしい?わりい、期待には応えられない。党のトップの言うこと聞けや」
【政治】宮沢税調会長 消費税引き上げは予定通りに
【アベノミクス/安心につながる社会保障】岸田氏「社会保障制度など持続のため消費税10%に」【経済再生?】[09/05]
【岸田首相】「減税までしてやったのに」国民逆恨みも12月辞任の可能性…萩生田政調会長、木原前官房副長官ら大物議員が落選危機 ★2 [ぐれ★]
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★7
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★16
【自民】萩生田光一経産相が政調会長就任で“ポスト安倍”の筆頭に 森元首相も後押し [ボラえもん★]
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★3
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★7
自民・茂木幹事長「消費税は社会保障の大切な財源。野党が言うように減税を行えば、年金財源3割カットしなければならない」★4 [minato★]
自民・下村政調会長新著に安倍前首相登場 総裁選に名乗りか [ひよこ★]
【自民党】#甘利明税調会長「消費税は減税しない、日本の未来を考慮すると消費税が必要だ」
【衝撃】岸田政調会長にミヤネ屋視聴者が怒り / 妻をマッサージ機と呼ぶ「一気に嫌なった」「消えて」
【政治】N国党vsれいわ 国会内『消費税減税研究会』でアポなし初遭遇! 名刺交換後に「出ていけ!」と閉め出される[11/01] ©bbspink.com
枝野「野田前首相が消費税増税反対なら是非、加わってほしい!野田内閣は適切な判断だと思ったが、安倍政権の下で考え方を変えた」
【悲報】自民党の稲田政調会長「安倍政権はトリクルダウンの考えは採ってません」とNHKで遂に本音を激白
【政治】「消費増税、先送り」解散 「12月14日投票」軸 安倍晋三首相、アベノミクス推進を国民に問う構え★7
【「最悪」の航空会社は?】長距離便などの乗客調査 上位にアメリカン航空と英ブリティッシュ・エアウェイズ 英国の消費者監視団体発表
関西経済連合会「消費税を15%にしろ」「引き上げると一時的に経済を下押す可能性もあるが、現役世代の将来の不安払拭につながる」 [バイト歴50年★]
安倍政権、2020年度の経済成長見通しを1.2%増と発表 消費税増税で個人消費が回復するとの見方
消費税は15%に、道路利用税を新設…岸田政権が狙う「大増税」が国民を押しつぶす! [ぐれ★]
【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★2
【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ
安倍首相、消費税10%に合わせて住宅購入者に給付金、新車購入者の税金免除へ これで庶民の暮らしも安心だね
【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★7 
安倍首相 消費税上げても大企業富裕層に増税はダメ 443万回再生の動画が暴露 年金の「国家的詐欺」
【政治】安倍首相「消費増税再び延期することはない、景気判断条項を付すことなく確実に実施する」★9
【増税とは】安倍政権、7年で社会保障費4.3兆円を削減する事に成功 年金は2兆円削減を目指す★3
【経団連会長】物価高騰に消費税減税は「いかがなものか」 対策は「賃上げの勢いを来年以降も継続すること」 [minato★]
【新聞】読売・白石社長「消費税増税分を定価(購読料金)に上乗せした結果、部数は今年3月と比べ9月で924万部と45万部減少した」
「何考えているのか?」岸田首相、旧統一教会「被害者救済法案」調整役に萩生田政調会長を指名 あきれる人が続出 [クロ★]
【消費税】「消費増税なら、増税を上回る規模の財政支出で経済成長を後押しすることが重要。財政健全化最優先は誤り」浜田内閣参与
「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説 ★3 [ぐれ★]
【消費者庁】ジャパンライフの行政処分に政治的配慮示す内部資料 表題は「本件の特異性」元国会議員の名前も
【共産党】「消費増税ノー」「戦争する国づくり許しません」 統一地方選政策に「安倍政権への評価」入る謎… 柱に“国政の課題”ばかり
【政治】安倍首相、消費増税再延期を決定。経済減速・熊本地震踏まえ判断★2
【政治】民進・岡田代表 消費税増税先送り「本当はしたくなかった」 安倍晋三首相への提案は参院選への“予防線”
安倍、森友裁判、桜を見る会、アベノマスクなどへの岸田政権の対応にピリピリ 岸田が思い通りに動かずイライラし機嫌が悪い模様 [スペル魔★]
【政治】自民・稲田政調会長 再増税までに景気回復の実感なければ「アベノミクスは失敗」「憲法改正より景気に専念」
自民・下村政調会長、発言問題で杉田水脈議員を口頭注意 ネット「発言の有無すら確認しないまま騒ぎ立てた報道は自主的に電波停止位しろ [Felis silvestris catus★]
【安倍首相】「今までの発想にとらわれず」 #自民 消費減税を提案 新型コロナ対策
【政治】実質賃金の低下、「一番大きな理由は消費税率引き上げだ」−安倍首相
【政治】消費税10%、安倍首相「景気判断はしない。予定通り引き上げる」★4 
【悲報】萩生田政調会長、安倍を国賊と罵った村上にけじめを付けろと顔真っ赤wwww
【政治】「自民党の議席を減らすための消極的選挙協力は、多くの野党とできる」民主党・枝野幹事長 [9/22]
【参院選2019】安倍首相と山本太郎の政見放送動画が異例の130万回再生 「 #消費税廃止 」が争点に急浮上
【終焉】 安倍シンゾー、消費税増税を延期しない模様!!「来年10月から引上げ」「長い景気低迷はもはや過去のもの」と表明
自民党🏺萩生田政調会長し「安倍さんは晴れ男。今日は気持ちのいい秋晴れで、前向いて前進をしろといってるよう」
【悲報】立憲党首候補の小川淳也「長期的には消費税の引き上げにチャレンジする」 もう終りだよこの候補
トランプ、消費税とガソリン税と酒税とタバコ税の廃止を要求、応じなければ関税に懲罰的金額を上乗せ😰
【米国】サンフランシスコ市長、慰安婦像の受け入れ署名 大阪市との姉妹都市解消決定的に★3
【毎日】ロシア外務省「安倍政権で日露関係に著しく前進したが、岸田政権は互恵的協力の解体に踏み出す [みの★]
【総裁選】安倍前首相の高市氏支持は「当て馬?」との質問に、 田崎史郎氏「後から乗ることで岸田政権に影響力を強められる」 [上級国民★]
【経済同友会 桜田謙悟代表幹事】「現金給付は電子マネーで、電子マネーなら消費力を維持するのにつながる」と強調
【政治】民主党・枝野幹事長「アベノミクスは行き詰まっている。 消費増税の3党合意を放り投げるならば、無責任な解散だ」
【消費】経団連の榊原会長「賃金引き上げに取り組んでも消費は拡大しない」 政府に個人消費が伸びない実態の分析・対応を要望へ★8 
自民・高市早苗、消費税減税に否定的「消費税を一度減税したら値札の付け替えや再増税の際に混乱が起きる。システム変更が大変」★7 [minato★]
自民・高市早苗、消費税減税に否定的「消費税を一度減税したら値札の付け替えや再増税の際に混乱が起きる。システム変更が大変」★2 [minato★]
【日韓合意】「慰安婦像の撤去が前提だ」 自民・稲田朋美政調会長、10億円拠出についてコメント[02/25]
「テメーらが自民党に入れたから消費税率が10%になっただろ!」に反論 ネット「決めたのは民主党政権」「野田政権がG20で国際公約に…
【悲報】岸田政権、異次元の少子化対策として消費税増税へ
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造「消費増税で教育・社会保障」
【政治】安倍首相、消費税10%引き上げ「予定通り行う」 ★3 

人気検索: masha mouse siberian mouse 女子小学生 ロリあう洋ロリ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 少女スレ Starsession 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧? ポロリ 姫川優花
13:59:39 up 4 days, 3:11, 0 users, load average: 6.77, 7.43, 7.69

in 2.2344942092896 sec @2.2344942092896@0b7 on 041202