◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:「大阪都構想」は世紀の愚策…いよいよ大阪が「終わる」かもしれない (現代ビジネス) ★2 [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603926457/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大阪市を「廃止」してもいいのか
写真:現代ビジネス
大阪市を廃止し特別区を設置することについての住民投票が11月1日に迫ってきた。
大阪府知事と大阪市長を大阪維新の会が占め、府と市の齟齬を“府市合わせ(ふしあわせ)”で二重行政のもとになっているという前提から、大阪市を廃止し、現在の24の行政区を特別区4区に再編しようとする案だ。
いまから5年前の2015年5月、橋下徹知事時代に住民投票が行われ、否決されたにもかかわらず、ほとぼりが冷めたころを見計らって、また提案されたのだ。
維新は構想の実現による財政的メリットを強調するが、文化的・歴史的・民俗的背景を顧みない彼らの発想は根本的に納得できるものではない。そこで大阪市の廃止を阻止するための私見を述べてくことにしたい。
「大大阪」の過去と現在
いわゆる「大阪都構想」は大阪維新の会が実現を目指して掲げている構想の名称で、今回の住民投票は、正確には「大阪市を廃止し特別区を設置することについての賛否を問う」ものなのである。
具体的には、2025年1月に今の大阪市を廃止して、現在ある24の行政区を「淀川区」「北区」「中央区」「天王寺区」の4つの特別区に再編、大阪市長ならびに大阪市議会を廃止し、各特別区に区長・区議会を設置するというものだ。
まず廃止の賛否が問われている大阪市は、1889年に市制が施行されたので、130年の歴史を持つ。
1923年9月に関東大震災が発生し、東京の被災者の一部が大阪市に転居してきたため、人口が急激に増加。25年には市域が拡張されて、面積181平方キロメートル、人口211万人となり東京府東京市を上回る日本一の大都市になり、大阪市は「大大阪」と呼ばれる繁栄を迎えた。
しかし戦後になると、1960年代後半から衰退が始まり、1970年の大阪万博以降、高度経済成長期が終わると衰退は顕著になり、1978年に大阪市の人口は神奈川県横浜市に追い抜かれてしまう。
そんな大阪市の活性化をめざすというならともかく、維新の会に属する知事と市長が、二重行政をなくすということを建前に、大阪市を廃止しようと目論んでいるのだ。
しかし、歴史的にみても、「大」が「小」を飲み込むような改革案だけが出されてきたわけではなかった。じつはこれまでには、「市」が権限の強化を求める構想もたびたび出されてきたのである。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/86101d33b0be2ce550ab826ba489c67afb824b9f ★1 2020/10/29(木) 03:46:46.84
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1603910806/ 大阪都構想と府市連携の議論 (2010年02月23日 朝刊) (肩書はいずれも当時) 2000年に太田房江知事が「大阪都」構想を提案したが、 磯村隆文市長は03年に都道府県並みの権限を持つ「スーパー指定市」を掲げて対抗。 話し合いのテーブルにもつけなかった。 その後、後継の関淳一市長と太田知事との間で「府市連携」の議論が始まり、 両氏は06年から07年にかけて、水道事業や信用保証協会の統合、 府立大と市立大の連携など9項目で合意した
>>1 大阪が良くなって困るのは東京だからそりゃ東京メディアは潰しにかかるだろ
維新で大阪が良くなったわけではないとか さすがに無茶苦茶過ぎて情けなくなる
何で記者ってのは専門家でも無ければ ろくに関わってる訳でもないのに こうも偉そうに言いきれるのかね 頭悪いんだろうな
政令指定都市の堺市や中核市の東大阪市などは存続させて 大阪市だけ分割 こんなふざけた案に賛成してるやつはただのアホ
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!! 所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から 多く税を徴収してないので、日本はカネを貯め込むだけの 結果になり、世の中にカネが回らなくなり、景気が悪く なる原因になっている! だから、日本は経済成長しない! 【平均消費性向】=【乗数効果】 平均消費性向が低いから、乗数効果が無い! だから、景気が良くならない! "It’s the economy, stupid." "Why We Need Smart Government for a Strong Economy." - Bill Clinton, 42nd president of the United States 米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、 その後の米国経済繁栄に貢献した! 日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は 経済成長が完全ストップした!
今回都構想に掛かったお金が有れば雨合羽いくつ変えたと思ってるんだよ〜 と疑問に思った っていうか雨合羽要らへんかったやないか
>>1 都構想は
竹中平蔵がやりたがってる
って時点でダメだわな
都構想はいつでもできる 都構想決まったら元に戻せない そう考えると今回は反対したほうがいいかな
10/18のスラップ吉村洋文の演説なんだけど 1995年の大阪WTCビル(256m)と 1996年のりんくうゲートタワービル(256.1m)の 高さ競争みたいなのが二重行政のせいだ! みたいなこと言ってたけど 完全にペテンだよね? りんくうゲートタワービル、泉佐野市だし。 しかも建設スタートはバブル期だったし。
否決したら 間違いなく維新は解散。 今の大阪には二度と戻れない・・・・・
>>8 隣の東大阪も「東区」になって
堺も真っ二つに分割されて
東側は松原と合併されて区になるやろうな‥
東京に習って、人工の多いところだけを集めて区に統合しとけよクソチョンバカ関西!東京に習え、東京に習え、東京に習え
こんなことより大阪民国は独立してくれないか それが私達の願い
反対派は中国共産党の手先 中国資金は日本共産党からプロ市民動員資金へ流れた
>>21 中国共産党に近いのは維新
インバウンド、カジノで中国人呼びまくり
竹中維新
左翼が猛反対してるんだろ? なら都構想が正解じゃん わかりわすい
学術会議の件でもよくわかるけど パヨクって既得権益ドップリなんだよね なんか言ってることとやってることが矛盾してよね共産主義パヨクって
■ 和歌山県知事 仁坂吉伸氏■ ◎賛成 「いいと思う。制度としての評価をすると、二重行政はあると思う。 東京をみているとそんなことはない。整理した方がいいのではないか。 大阪市が担っている広域的な行政の部分を大阪府に統合することで、 二重行政の解消につながると考えられるので私は賛成」
大阪が終わっても誰も困らないのが笑える 大阪と言うか関西自体が巨大な部落みたいな物だし
■ 神戸市長 久元喜造氏■ ◎賛成 「二重行政を解消する有力な選択肢の一つ。大阪の二重行政について議論があり、弊害が広く認識されていた」
>>26 反対する奴はガチのアホとキチガイパヨクだけ
■ 奈良県知事 荒井正吾氏■ ◎賛成 「大都市では中間自治体と政令指定都市との役割分担があいまいなままになってきた歴史がある。 行政効率化のためにそうした構想を出されるのは大変立派なものだと思っている」
>>1 大阪市廃止には賛成。
大阪が撃沈するからな。
■ 兵庫県知事 井戸敏三氏■ ◎賛成 「関西の中心である大阪が(二重行政で)首都圏に対してハンディを負っている。 大阪は府と市が相当張り合っていた過去もある。大阪市民の主体的な判断を期待したい」
>>28 ネオリベ以外の保守は反対してる
竹中売国保守が都構想賛成
■ 京都府前知事 山田啓二氏■ ◎賛成 「大阪は政令市と府の関係が非常に問題だった。 行政の在り方を大阪府民や大阪市民が決めるというのは自治の一番の根本。」
>>2 頭のなか24時間下ネタでいっぱいの高齢童貞
■ 総理大臣 菅義偉氏■ ◎賛成 「二重行政解消は当然。横浜市は370万、大阪が270万。横浜の職員は1万9千で、大阪3万5千。 100万人少ないのに職員の数が1万5千人多い。面積は横浜市の半分なのに24の区役所がある、 横浜は18。私総務副大臣の時からこの問題を取り上げてきた。無駄をなくすには大なたを振るう必要がある。」
>>35 人口的に
「守口」と「門真」ぐらいで
「なみはや区」とかになりそう‥
大阪って、摂津国と河内国と泉州国の3つの国の寄せ集めで出来てる。 摂津(阪神間)は既に分離に成功してるから、次はいよいよ摂津の中心(大阪市)を、河内と泉州で解体して山分け。 これが都構想の本当の目的なんや。 わかりやすいやろ?
朝日新聞が反対するなら、その逆が正しい。大阪都にしないと大阪が滅びる
民主主義とは愚民がバカを選んでひどい目にあう体制だからダメだ 選挙権は東大卒と京大卒にのみ与えた方がいい、東工大も入れてもいい
>>3 いずれにせよ、大阪は現状維持はあり得ない
都構想の方が実現可能性は高い
大阪のおばちゃんはトンキンのエセ経済誌なんて読まないしw 大阪のおじさんはトンキンのエセ経済紙なんて信用しないw
街でやかましいプロ市民は、 中国共産党(日本共産党)の資金で動員されたプロ市民
>>4 いや、本当に大阪ぶち殺したいなら賛成に誘導するよ
大阪都構想で東京都に勝てる!と思っている大阪市民 実際には大阪府は愛知県にすらボロ負けするんじゃね?割とマジで
◆×反対派×◆ トンキン トンキンの全テレビ局 トンキンの全新聞社 トンキンYahooニュース トンキン支配済み局 MBS毎日放送 共産党 立憲民主 大阪自民 (維新が抜けた後の残りカス、共産傘下) 市役所労組 連合(労働組合総連合会) 部落解放同盟 朝鮮総連 大韓民国民団 日本コリア協会大阪 福島みずほ 山本太郎 朴貞子(別名:辻元清美) ヤベぇw 反対派って反日と反大阪しか居ねぇwwwwwwwwww
結果が確かでないものはとりあえず反対 一度廃止にしたら戻らない
東京都が特別区設置して上手くやってる前例があるのにどう終わるのか理解出来ない
>>17 その両市は将来も特別区にならないと言ってるだろ
分割されるのは大阪市だけw
>>56 現に大阪嫌いの朝日新聞は
都構想に融和的なんだよね
❗大阪都構想の討論要請を
逃げ回る 松井・吉村
・吉村知事 藤井聡氏との対談ドタキャン
▶
VIDEO ・松井市長 討論を望む声から逃亡!
▶
VIDEO 1:03:51
>>16 いいことやろw
維新による経済低迷の今の大阪には戻りたくないわ
>>54 松井(八尾)と吉村(河内長野)がそんなこと言うわけない
トンキン「否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w」
大阪が終わっても日本は続く 「大阪都民」だけが取り残されるwwww
>>55 インバウンドで中国人の購買力に
経済を依存させたいのは維新
維新に頼ってると
中国人依存から抜け出せなくなる
東京の築地豊洲移転、大阪の都構想、名古屋では何も起こらない・・・
松井や吉村が討論から逃げるのは、喋れば喋るほど維新のボロが出るからだろうね
東京核汚染地帯と、一緒に沈んではいけない 新首都 大阪都へ
>>70 それは間違いない
しかし
その手は
都構想とかいう
実行する側ですら
良く分かってないものではない
大阪府の市町村を一体にしたほうがいいと思うんだが。 岬町の課税証明が大阪市で取れたら便利。
>>57 既に負けてる。
>>58 賛成派は
竹中およびネオリベ売国ファッション保守
>>62 「協定書」読んでるか?
”隣接の許可なしで区にできる”
という、かなり強権な内容だぞ
>>60 中央政府が直轄事業やりまくっているから弊害があっても住民が黙っているだけ
>>1 ていうかこの板って反対派ホイホイのスレしか立たないのねw
コロナのときもトンキン感染者スレは立たなかったし
やっぱりトンキン共産党に乗っ取られてるよこの糞板w
死の放射能地帯 東京 東京人の肺は放射能マミレ 野原ひろし氏 死去 フグ田マスオ氏 死去
>>54 都構想の主導者がみんな河内モンというのはどうかなと
一人も摂津の人間がおらんやん
>>73 党是的なものがある
理念であって具体性はない
否決すれば
ホッとするのは維新側かもな
大阪が低迷してるのは産業構造のせいだろ? 維新のせいにしてるやつ
>>80 お前ら共産党員ぐらいしかそんな事言わないぞwwwww
太田房江のままなら夕張になってたって聞いたが、本当だろうか
★大阪都昇格 最大の目的★ 『府市合併で規模を拡大し、大阪の権力強化をすること。』 そして東京官僚と闘える権力を大阪都職員や知事が持ち、 国の権限を委譲させる(地方分権) これが、『大阪維新』と言う計画。
稀代の詐欺師 維新一派を信じ込んだマヌケとして社会の教科書に特集されるレベル 大阪都民のプライドは非情な現実の前にもろくも打ち砕かれる。
他の政令指定都市で二重行政が殊更問題になってるわけじゃないのに、大阪だけでこんなに騒がれてきた つまり大阪に問題があるだけ、そのために国会や政府が法律いじったり周辺の府県が影響受けたりとかは馬鹿馬鹿しい
東京都は世紀の愚作だったのか! だから日本が没落したのだな
>>76 じゃあ具体的にどうすんの?
前回否決されてから反対派からなにか成案出たっけ?
否決したら、間違いなく維新は解党。 今の大阪には二度と戻れない・・・・
反対派は見苦しいぞ 大阪都ガチャは勝つまでやるから反対しても意味ないから
>>4 大阪毎日がわざと誤報流して潰しにかかってるが?
朝日は訂正したのに、毎日はかたなくなに間違いを認めてない
>>85 摂津の人達金があるからガツガツしてないんでしょ
>>61 しかし大阪府内の格差って、南北格差(摂津とその他の地域の差)だから
市内の富の分散って、とりもなおさず河内や泉州、関空への分散にほかならないんだよね
都構想で実現する経済の起爆剤って、つまるところ(バブルから未だに続く)関空への資金注入とそれによるインバウンドとIR頼みだから
今の、このコロナ禍の中で、未だに結局ウイルス一つで吹っ飛ぶインバウンドに頼りきった昭和のインフラ大正義政策が
市民に刺さるかどうかだよね
大阪の問題点は大阪市役所という伏魔殿 一回解体してみるのもアリやで
>>1 反対。
都は東京だけの物だ。
格下の大阪に都を名乗る資格は無い。
大阪は解体 東京も富士山噴火でいずれ壊滅 名古屋も南海トラフ壊滅 結局最後は仙台都しか無いんだよな日本 千年に一度の大震災を済ませたから
本当に廃止したかったら 知事市長どっちも獲ってるときにやっちゃダメだろw 本当に初歩的なミス
寄ってたかって大阪ネガティヴキャンペーン 虐めやな
>>46 そういえば摂津市長も合併に賛成だったような
豊中市長と吹田市長が合併反対たから摂津・守口・門真で一つの区かな
>>98 野党には何も期待してない
維新に
それは止めといてと示すだけ
>>48 維新は二重行政のネタを見つけて
その解消を足掛かりに、大阪市の富を府民で山分けする考えを思いついたんだよね
しかし大阪府内の格差って、南北格差(摂津とその他の地域の差)だから
市内の富の分散って、とりもなおさず河内長野、泉州地域、関空への分散にほかならないんだよね
都構想で実現する経済の起爆剤って、つまるところ(バブルから未だに続く)関空への資金注入とそれによるインバウンドとIR頼みだから
今の、このコロナ禍の中で、未だに結局ウイルス一つで吹っ飛ぶインバウンドに頼りきった昭和のインフラ大正義政策が
市民に刺さるかどうかだよね
>>77 ほんと大阪市をいじくるよりも他の市町村をどうにかしてあげたらいいのにね
>>58 サヨクvs保守という構図がバカ向けの目くらましだということが良くわかる
この構図でものを考えると決定的に間違うぞ
馬鹿サヨをものさしにものを考えてることに気づけ
東京は放射能汚染地区で、震災で壊滅することが確実視。 反対派は、壊滅するまで東京集中させたままにしておきたい朝鮮人
大阪を都に格上げし第二首都とし省庁の半分を移転させる 大阪民にとって損はないと思うけどな 日本国民にとっても首都機能分散は悪い事ではないだろう
>>1 ゲンダイが騒いでるなら、それほど悪くない施策なのかも
>>64 わけわからん箱モノ建てまくった京土会の広報か
>>82 何の弊害があるか知らんが嫌なら千葉・埼玉へ引っ越せばいい
都財政の健全性は周知の通り
前回大阪都構想は失敗 でも今も大阪与党は維新 維新は大阪都実現を目指してると公言してるにも関わらず選挙に勝った もう答えは出てるんだよな
>>113 統治機構の大改革、だから
いい悪いは別にして
そっちへ舵を切るか?の選挙
でもあるんだよね
「大阪市民」になぜか
その運命が委ねられたw
え? キミたちあんなカルト信じちゃったの?と後で嘲笑されるレベルだよな 食い物にされてから気づく利権構造
>>89 中国経済だのみなのが維新な
中国共産党に最も近いのは維新
維新インバウンドの結果
中国人の爆買い依存から抜け出せなくなる
中国が日本経済をコントロールできる
>>119 サヨ・トンキン・シナ・チョンの共闘だろ
>>121 この投票で都民になれると勘違いしてる馬鹿大阪人さんですか?
>>81 他の市町村を勝手に区にできるなら憲法が定める地方自治の否定だろw
>>1 終る?ぬるいな
最近、維新シンパが大人しいけど、詐欺がばれてきたから?
世紀の愚策か… よーく覚えておくよ ヒュンダイビジネスの世紀のデマを
反対派の演説 いつも上から目線で感情的にいらっとするから あれ辞めたほうがいい 「お前ら知らないかもしれないけど 俺の言うとおり反対に投票しろ」
>>60 23区=都民の70%
大阪市=府民の30%
■ 和歌山県知事 仁坂吉伸氏■ ◎賛成 「いいと思う。制度としての評価をすると、二重行政はあると思う。 東京をみているとそんなことはない。整理した方がいいのではないか。 大阪市が担っている広域的な行政の部分を大阪府に統合することで、 二重行政の解消につながると考えられるので私は賛成」
■ 神戸市長 久元喜造氏■ ◎賛成 「二重行政を解消する有力な選択肢の一つ。大阪の二重行政について議論があり、弊害が広く認識されていた」
フェイクニュースや感想文であれやこれやの都構想反対 メディアはもうなんでもありやな
小泉劇場再び、って感じ 大阪市民って学習しないんだな
特別区がそんなに愚作なら東京は消滅してないとおかしいなあ もうすぐ消滅するの?東京は
■ 奈良県知事 荒井正吾氏■ ◎賛成 「大都市では中間自治体と政令指定都市との役割分担があいまいなままになってきた歴史がある。 行政効率化のためにそうした構想を出されるのは大変立派なものだと思っている」
>>108 東京がまず東の京都だろ
都なのっていいのは京都だけ
東京都こそ東京府に戻せ
■ 兵庫県知事 井戸敏三氏■ ◎賛成 「関西の中心である大阪が(二重行政で)首都圏に対してハンディを負っている。 大阪は府と市が相当張り合っていた過去もある。大阪市民の主体的な判断を期待したい」
>>137 大阪が都になる投票じゃない
大バカ都民と言われるぞ
>>133 「大阪府全体で選挙してない」
というのは
後々禍根を残すだろうな‥
おまえさんの個人的な
反対の気持ちはおいといて
ちなみに大阪は「都」にはなれないからな その意味でも「都構想」はウソ 正しくは大阪市4分割構想
■ 京都府前知事 山田啓二氏■ ◎賛成 「大阪は政令市と府の関係が非常に問題だった。 行政の在り方を大阪府民や大阪市民が決めるというのは自治の一番の根本。」
■ 総理大臣 菅義偉氏■ ◎賛成 「二重行政解消は当然。横浜市は370万、大阪が270万。横浜の職員は1万9千で、大阪3万5千。 100万人少ないのに職員の数が1万5千人多い。面積は横浜市の半分なのに24の区役所がある、 横浜は18。私総務副大臣の時からこの問題を取り上げてきた。無駄をなくすには大なたを振るう必要がある。」
>>134 口喧嘩で負けるからな
大阪の人間は口で負けたら
負けを認める
おとなしくなってんのは
市井で賛成側が負けてるからだ
辻元などの野党が
賛成派の拠り所になってしまってるのは
皮肉なもんだよ
>>14 そんなのネタに出来るならどうでもいいんだよ
勝手に誤認するのは有権者
まぁこのままいけば否決されるだろうな。変化を嫌う人を説得できてない
むしろ 大阪都で維新帝国の完全支配が始まるんだぞ? この支配に終わりはないwww大阪人頑張って
大阪?いらない。コンクリババァが当選するような犯罪者しかいない地域だからほんといらない。
既得権守りたいクズが多すぎる 本当に賛成するべきだと思うわ
維新なんか部落解放同盟や同和みたいなものだから要らない。 解体してしまえばいい。
否決したら、間違いなく維新は解散 今の大阪には二度と戻れない・・・・・
2007年の世界陸上 が大阪市単独で行われたの覚えてる? 織田裕二のキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!のやつ かんちがいした大阪市の職員が 選手専用のバイキング会場に 忍び込んでタダ飯食ってたんだよな で、捕まった職員の中に 学歴詐称で働いていた奴が数人いたとか
反対派は具体的にどの住民サービスが消滅する事を懸念してるの? まず前提として住民サービスの主な財源である地域行政予算4000億は据え置き 統合されるのは広域行政予算の2000億だ その中でも住民サービスに関するものは府が引き継ぐので消滅する住民サービスは無いと維新は明言してる また、発生するイニシャルコストについても府が10年間支援(負担)する事も確約している
大阪市の凝縮した範囲の税収が多く その濃いサービスがメリットで住んでる人が多いと思うの 廃止になったら大阪市内に住む人減ると思うわ
>>154 都にはなれるよ
国が決めることだから最終的に国会で可決されたら都になる
東京都もそうだし
あと4分割って言い方はよく反対派使うが
24区を4区にするだけ
一番の目的はカジノだろ カジノのあがりを維新が チューチュー吸い上げる。
反対。 都は東京だけの物だ。 格下の大阪に都を名乗る資格は無い。 まぎらわしい。
もう終わってるよ あんな政党がはびこってるんだからな
>>106 解体したら今の大阪市に相当する地域の地方交付税交付金は中央から降りてこなくなる
>>164 竹中、インバウンド外需利権より
まだ日本人が既得権貪る方がマシ
権限の整理、最適化が都構想の本質なのになんで金の話ばっかしてんの大阪人って
>>134 イソジンの影響が大きかったな、あれで間違いを押し付けるイメージついちゃったから
>>166 部落解放同盟は、反対派なんですが・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%9C%9F%E6%9C%A8%E4%BC%9A 大阪市役所の学閥について
第18代大阪市長の平松邦夫は、大阪市役所に京土会の学閥があったと語っている。
「役所の計画調整局に関係する事業でも、建設局や港湾局に関係する事業でも、
何でこんなものを造ったのかと思うものは、ほとんど京土会が造ってきたからだ。
山ほど不要なものを造り、負の遺産として残っている。お金がいっぱいあったときは、
埋めたら土地が売れた。こうした流れの中で、市役所内で実力者になってしまった方が何人かいた。
土木系の副市長は歴代必ずいたが、私は建築系の人に変えた。流れを一度止めるためだ。」
と述べている
××反対派×× トンキン トンキンの全テレビ局 トンキンの全新聞社 トンキンYahooニュース トンキン支配済み局 MBS毎日放送 共産党 立憲民主 大阪自民 (維新が抜けた後の残りカス、共産傘下) 市役所労組 連合(労働組合総連合会) 部落解放同盟 朝鮮総連 大韓民国民団 日本コリア協会大阪 福島みずほ 山本太郎 朴貞子(別名:辻元清美) ヤベぇw 反対派って反日と反大阪しか居ねぇwwwwwwww
>>144 騙されてる人は自分が騙されてる自覚がないからな
大阪市っていう市民の権利を保護していた強力な組織を失ったらその時初めて自分たちが騙されたことに気づくだろう
>>148 はぁ?
維新が民意に問うてきたのに
君は、何を言ってんの?
今回の件で分かったけど
維新の足を引っ張ってるのは
お前ら維新支持者だよ
頭と口が悪すぎる
これでは、賛同者は増えない
橋下から卒業しろよ
もう反対派はウソでもデマでもとにかく反対なんだなというのがよくわかった
大阪市の無茶苦茶さを思い出せよ。オーダーメイドのスーツとかよ。 やりたい放題だっただろ。 東京は区長選挙があるけど大阪市はないだろ。任命制だろ。天下り制だな。 パヨクと既得権益を守る奴らが必死。
もともと橋下が府知事やってた時に 「何だよこれ、大阪市のほうが権限あんじゃん」 っていじけたのが始まり。 でも政令指定都市ってそういうことだから
決めるのは市民だけど 反対してる勢力って大阪を駄目にしてきたやつらってのをお忘れなく あいつらがちゃんとしていたら維新なんて出てこなかったんだよ
>>4 今後大阪府と大阪市でねじれがおきないように大阪市を廃止したいという主張からのこの政策だが
むしろ維新が大阪府と大阪市を牛耳っている状況の今
大阪府は全国の平均値を下回る経済成長で大阪経済は悪化中
さらに、今後はこの政策によるコスト上昇も見込まれているのでさらに悪化するので
大阪が日本経済の足を引っ張るのをやめてもらいたいんだよ
>>151 大阪市って陸運の時代には最悪の立地なんだぜ
大阪が衰退しているのは東京の一極集中が原因だからな 大阪が都となり首都機能を持つようになれば大阪は発展していく 一部の大阪民が反対する理由がわからん
トンキン系新聞社「否決に追い込めwwwwwwwwwwwwwwwwww」
>>150 この選挙でほぼ実現すると言っても過言じゃないのに馬鹿か?
それともワザとか?
とっとっと。 名前を変えただけで、何が変わるものか。 売名行為。それなんだろ。
「大衆は常に間違う」 ハシゲ維新が直接投票にこだわるのはこのことを知っているから 前回は思いの外賢明だったが、今度こそはというところ
反対派は、印象悪化のために「廃止」って、名目上の手続きの言葉使ってるだけで 実際は 大阪府市統合
こりゃ、否決されたら 名古屋でヤクザと仲良くお手手繋いでリコールしてる田中とか 全国の維新ジャーたちが海に浮かびそうだな 橋下マジックが解けたら 維新なんか単なるチンピラの集まりだし
>>196 維新もまた
既得権益となってきてるんだよ
これは言えてる。 仙台市や神戸市、横浜市を廃止しろとか誰も言わんもんね。 むしろ大阪府が要らない
もう反対してるのは、ヤバいプロ市民団体と、トンキンぐらい。
これまでの維新行政が上手く行ったのはぶっちゃけ中国人観光客を相手に行ったインバウンド効果だよね この観光戦略が今後も上手く行く保障はない
大阪市廃止に賛成する大阪市民は大阪市に不要。 出てってくれて構わない。
大阪は横山ノックの頃からずっとやらかし続けてるから ちゃんとした人を選挙で選ぶだけでだいぶ良くなるのにな。 常識的な感覚のサラリーマンみたいなやつでいいんだが、それができない。 山師かアホ芸人が選ばれる。
働きもせず血税吸い取る ヒルみてぇなこーむいん 減らせるならそれでええわ あとは知らん
★賛成派★ 維新 菅総理大臣 自民本部 (ただし大阪自民は市労組利権が壊されるため反対) 公明 (諸事情のため、維新に頭が上がらない) 京都府知事 山田啓二氏 和歌山県知事 仁坂吉伸氏 奈良県知事 荒井正吾氏 兵庫県知事 井戸敏三氏 神戸市長 久元喜造氏
大阪府なんだから大阪全体の事考えてりゃいいのに 大阪市に手をだしてる事が問題なんだろうよw
大阪人も終わらせたいんじゃ? 今回は賛成で通りそうじゃん
>>171 呼び方が都であろうが府であろうが中身は何も変わらんぞ
それなら都みたいなチンケな呼び方やめて
いっそのこと国にしろ
ほんまに大阪国の誕生やぞ
トンキン「否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w」
>>183 なにもするな。けど政権はやれって都合良すぎでしょ?
・大阪都構想 本当の目的 大阪市民の財産を取り上げて、 その金で大阪にカジノを作るのが目的だ。 裏には右翼の大物笹川一族がいる。 競艇でボロ儲けした二の舞を狙っている。 橋下も松井も笹川一族のパシリ。
>>177 お前がそこにばっか目が行くからじゃね?
否決したら、間違いなく維新は解散 今の大阪には二度と戻れない・・
>>200 まぁそれもあるけど、一番は「市民が自分達で選んだ。たとえどうなっても民意であって市民の責任」
ただの責任逃れ
やっぱり弁護士は自分に責任が来ないようにするのが上手い
しかし橋本が出馬する前の大阪とは比べ物にならないよな 維新以外だと都構想なんて議題にも上がらず今でも赤字垂れ流しながら役人が美味い汁啜ってたんだろうな
>>215 神戸市長が賛成の時点で察しろ
これは大阪を衰退させる政策だ
維新は反権力を掲げて人気を得た政党だけどさ 10年以上も与党やってると今度は自分たちが権力側にいること気づいていないのな
大阪は日本一産業が多様 コロナ不況でもカバーし合える 大阪府市が一体となり一致団結して力を増せば更に栄えていくはず
>>221 極論に逃げるのは
パヨクの手段と思っていたが
恥ずかしくないのか?
公務員が腐りすぎてるから廃止は必要 腐敗したら常に廃止が正しい
>>26 反対しているメンツ見てみろや
ナマコン辻元にメロリン・犯罪歴のある知事やキチガイ左翼の連中ばっかりやんけw
おまけに反日捏造報道で有名な朝日毎日まで反対しとる
こんだけクズどもが揃って反対しとったら、結論として都構想は必要としか思えんわな
維新が与党である限りは何度でも大阪都ガチャは回す 維新を選択したのは大阪市民であり大阪府民 答えはもう出ている
維新 「トンキンTV局新聞社や、癒着自民、癒着共産のデマに負けない」
東京と比較対象になれる制度の都市があるのは良いな。 競い合って発展してくれ。
>>206 新しい仕組みが出来たら
既得権益なくなるけど新しい権益が生まれるだけやしな
どっちの仕組みが自分が得するかだけやね
>>230 でも維新は観光頼りの成長戦略をずーとやってきたから大阪は大変なことになってるじゃん
>>235 いいや、維新は否決したら解散するよ
否決したら、もう元の大阪には戻れない
ま、世界的な潮流は 国家解体→都市国家を世界各地に作り 平均化する(いわゆる「ニューノーマル」な流れな、 Covid騒動もその一環だろう) で、世界統一政府を結成、 経済はすべて「電子化」・人間は「サイボーグ化」して すべて自由な生活と&クリエイティヴな存在に開放する‥ って、勢力がいまの政治を進めてる感じだから 「維新」もその急先鋒なんだろうな 松井=菅=二階(&山口)のホットラインが強固である限り、 この流れに逆らえない、感じ
>>231 都構想しますって公約してる党に勝たせて都構想するなっておかしくね。
>>6 維新には既得権益何もないのか?
うまみはないの?
関東大震災で東京人が死滅したらおもろいで 江戸っ子とか自慢しとるけど東京人なんか田舎者やんけ 笑かせたらアカンで 東京人が死滅したら日本の浄化になるし胸がスカッとするやろな
都は東京の後追い丸出しでカッコ悪いし 大阪省 大阪州 大阪国 あたりにしとけよ
カジノって、そのうちネットカジノが主流になるんじゃない 前の万博は岡本太郎、小松左京、手塚治虫、他著名な建築家が参画 今度のはどんなクリエーターが参画するの、ショボいとコケるよ
>>238 そのためにも
維新以外もマシになって欲しいが
難しそうだ
まぁ清廉な政党などという幻想は捨てて
自分にとっての得を選んでいくしかないか
今の日本は多少状況が悪くなりそうなことでも とりあえず引っ掻き回してみたらだいたい良くなるよw 資本主義の何がダメって戦争してさらに『敗けて』国がメチャクチャにならないと権力者による富の独占が少しも収まらない事だから とりあえず流動性が1番大事。
パヨクガーとかよくいうが昔で言う革新派が自治体の首長をやってた頃に 大きな失敗をした例はそもそも少ないんだよな。 ウヨもサヨでもやらかすのはタレント上がりばかり。
>>199 政令指定都市の権限だとか利益だとか自分から放棄する
事自体が愚行だろ みんなこぞってなりたがるのに
自分たちから放棄 他にそんな都市ありましたか
大阪市廃止してまで実現することは、大阪の南の端の住吉や
住之江の旧区民は新区役所に行くのに、今の中央区にできるだろう
新庁舎に行くことになるとかもうね
>>246 緊縮はやって欲しいが市廃止とは別問題ってことやんけ
>>240 勝手に解散させるなよw
そんな決まりはないぞw
少なくとも次回選挙までは民主的に選ばれた大阪与党
そして次回も普通に勝つだろうな
>>3 >大阪都構想と府市連携の議論
>(2010年02月23日 朝刊)
>
>(肩書はいずれも当時)
>2000年に太田房江知事が「大阪都」構想を提案したが、
>磯村隆文市長は03年に都道府県並みの権限を持つ「スーパー指定市」を掲げて対抗。
>話し合いのテーブルにもつけなかった。
>その後、後継の関淳一市長と太田知事との間で「府市連携」の議論が始まり、
>両氏は06年から07年にかけて、水道事業や信用保証協会の統合、
>府立大と市立大の連携など9項目で合意した
平松になった途端に、全部ひっくり返ったんだね。。。
制度で固定しないと無理という事。
反対表明してる勢力が悉く反日売国媚中媚韓のゴミ、分かりやすい 公に集るクズ、全て滅せよ
>>189 ここまで巨大化すると
投票できる公務員票の影響力大きすぎるね
Youtubeのれいわ新撰組の「仁義なき都構想」シリーズ、かなりの出来栄えなのでオススメ。
>>253 日本に住んでて
それを言えるなんて
頭がどうかしてんな
小泉以降、お前は何を見てきたのか
>>248 死滅までせんでもええけど
せめて自分をわきまえて大人しくしといてほしい
トンキン人は自意識過剰すぎてウザい
これで都構想が否決されれば共産党と立憲民主党の勝利だな
>>189 その維新も
この10年で
怪しい集団になってきたね
共産主義に支配された大阪を解放するには都構想しかない
人件費を圧縮するにはリストラは不可避 派遣に投げればサービスは低下し業者中抜き分コストは上昇 組織をいくらまとめたところでこの問題は絶対に避けては通れない 理想と現実の間には越えられない壁がある。
府市が合体し一致団結して力をつける 昭和から平成にかけて行われた官僚の虐めに抗う為にも力をつけることは必要 地方自治を民の自由な営みを取り戻そう
>>57 維新が大阪の政権をとってから10年以上になるのに
大阪は府市とも人口流出が続いてるからな
逆に愛知や名古屋は増え続けている
大阪市の収益&財源は大阪府を通して 周辺市町村に配分されることになるから 周囲はだいたい賛成 それに対して旧大阪市民へのサービス自体は劣化するけどなww
否決したら、間違いなく維新は解散。 大阪が良かった維新時代には二度と戻れない・・・
維新のイメージって半グレだからなぁ、、、 政治家半グレ集団=維新
>>240 この人みたいに、賛成派って、
何にも具体的なメリット言わない(言えない)よね。
>>263 自民党って何か引っ掻き回したっけ
富をより自分たちにガチガチに流れるように固めただけでは?
都構想でダメになったら維新が終わるだけの話 ただそれだけ
行政区画の変更ごときで滅ぶんなら滅んでしまえwww
>>260 媚中は賛成派な
インバウンドで中国人の購買力に
経済を依存させる
大阪は中国依存から抜け出せなくなる
結果、中国が日本経済をコントロールできるようになる
松井の「否決なら政治家引退」発言は維新議員からも連立してる公明党からもスゲー怒られたらしいぞw この発言のせいで「なら松井を引退に追い込もう!」と反対勢力を勢い付かせとw
>>283 西成中華街とか都合良く忘れるよなぁ
賛成派は
>>278 小泉以降の自民党ですら
引っ掻き回してない
というなら
オレからは何も言えんわ
オレからはお前がキチガイに見える
>>274 典型的なデマwww
維新に後で訴訟だなw
大阪維新ができた当初 自民党を目の敵にしてたのに 大阪万博の話から自民党と 手を組んでるけど まあネトウヨが頑張ってる時点で この案件安倍政権の流れが続いてるって事だろw バレバレですねw
維新が吹聴する夢物語は大阪人のオツムには丁度いいレベルだったのだろう 義務教育を受けていたら普通はおかしいことに気づくw
府知事になって府行政に足止め食らわされたら都構想は言いたくなるんだろ 特に反対理由が市長による大阪市役所の一部職員の顔色見てのものだったりだとね 太田房江が言い出した時も橋下の時もそんなんだし。 都構想には反対、ただそいつらだけ排除すること頑張ってくれ!って意見もありだと思う。 ただ反対派で声デカイ人らがご本人やその周辺だろうからそんな意見が注目されることはないよな…
松井引退したいだけw 橋下みたいにネーちゃんと おしゃべりして金もらいたいわな
日本の若手政治家って反日のゴミしかおらんくね? 北海道とか大阪とかセクシーとか
アベとスガの移民政策のせいで日本の治安が急激に悪化 ベトナム窃盗団による家畜泥棒まで起こる始末 そしてイシンはジミンの補完勢力という現実 大阪都構想を支持している奴は売国奴と言える
>>283 反対派は、中国の手先
中国共産党の膨大な資金で、共産党プロ市民が動いてる
>>285 ただの一区画の話と
大阪経済全体を
中国の購買力に依存させる
インバウンドとは全く違うんだが
維新のブレーンは竹中平蔵 コノ点をよく考えるようにしましょうね
>>263 混沌•戦乱•乱世こそが皆に平等のチャンスをもたらす
>>288 どこがデマなんだよ
都構想の構造上、特別区への予算配分権限を持ってるのは大阪府じゃん
誤報、デマ、怪文書 そこまで利権を守りたいかねぇ 反対派の連中を見ると 賛成が正しいんだな と確信するな
行政に詳しい人は、全員賛成。 賛成 菅総理大臣 賛成 和歌山県知事 仁坂氏 賛成 奈良県知事 荒井氏 賛成 京都府前知事 山田氏 賛成 兵庫県知事 井戸氏 賛成 神戸市長 久元氏
>>297 北海道の知事は法政夜間
シンジローは関東学院大学
学歴の時点で分かるだろ
>>274 都構想の本質はこれ
市民としては賛成できん
おまえらも よーく考えて「投票」いけよ 俺もよーく悩んでから 「投票」いくわ‥
役所の仕事のデジタル化を考えれば、 大阪市のまま統合しておいた方が効率的に決まってる。 わざわざ四つに分ければ、設備と人員は四倍必要だ。 でもまあ大阪都構想は、負け組の被害妄想と劣等感のガス抜き政策だから、 赤字になっても、しょうがない。 それが負け組を満足させる費用ってことだな。
>>292 平地面積が狭い近畿は本来愛知みたいに工場が建てられない
なので金融の中心を目指すべきなの
橋下のようにハッタリで生きている人間を拝している限り維新には無理だよ 行政っていうのは何十年もの実績の積み重ね
★賛成派★ 賛成 大阪維新の会 賛成 菅総理大臣 賛成 自民本部 (ただし大阪自民は市労組利権が壊されるため反対) 賛成 公明 (諸事情のため、維新に頭が上がらない) 賛成 京都府知事 山田啓二氏 賛成 和歌山県知事 仁坂吉伸氏 賛成 奈良県知事 荒井正吾氏 賛成 兵庫県知事 井戸敏三氏 賛成 神戸市長 久元喜造氏
>>1-5 日本人は民度が高いだの何だの言うけどさ
殆どの日本人はテレビや雑誌を鵜呑みにするだけで
自分で調べも考えもしないバカが多いよな
やるにしろ、今やることじゃないと思う 増えてしまう200億円は困窮者支援にまわすべき 20万円を10万人に配れる
>>189 現在進行形で悪化させているのは維新
維新が人や金を本来使うべきものに使わずにそれらの資源を都構想なる愚策に費やしているので
そこらで〇〇は敵だ、という敵を想定して叩きアジテートすることで幻想をつくってやってきたが
さらにダメなのが維新だったというのがここ10年の結果
つか、維新になってからの維新議員や維新区長などの不祥事・犯罪行為とか頻発しすぎ
中国共産党が動いてるなら 金にがめつい自民党を動かすよねえ ハイ論破
>>273 旧民主党の市長がいる京都府京田辺市は人口増加中
関西の私大の没落見りゃイシンの悪政が分かるだろ 今や同志社でも法政以下だぞ 立命館が東洋レベル
大体何かの終わりには巨大なエネルギー(富)が放出されるんだよ それを待ち望んでる人々が一杯いるってことやと思う
反対してるのは公務員という税金を食らうジジババだけ
>>309 お前、いつものエセ大阪弁の、トンキンやんww
>>286 キチガイにそう言われるならまともなんだろうなと自信がつく
>>305 住民サービスの主な財源である地域行政予算4000億は据え置きで
統合されるのは広域行政予算の2000億だ
その中でも住民サービスに関するものは府が引き継ぐので消滅する住民サービスは無いと維新は明言してる
これ見ても解るぞ
維新が何のために緊縮し公務員給与を削ってきたのか
バックにあの人がいる証拠
>>13 正しいし賢い
不可逆性の政策はしっかり理解出来るまで保留でいい
これが(2度目の)最後と騒いでるのは「これが最終値下げ」と煽る通販サイトと同じ
>>315 まさちグローバル軍団って感じだね
反対します
マスコミが法律破って選挙妨害。 マスコミの中立性を無視した暴挙。
アベが10倍に増やしたベトナム移民が全国各地で活躍中 イシンはアベノフレンズだぞ
>>300 賛成派が中国の手先な
日本共産党なんて大した議席もない
インバウンドで中国の属国化が加速する
維新は中国共産党の別動隊
繊維も出版も金融も官僚の采配で持っていかれた 二度と悲劇を繰り返さない為にも一致団結して力をつけるシステム作りが必要なんだよ
俺大阪府民じゃないから実験的にやってみたらいいんじゃね?って思う ダメなら戻せばいいんですよ
大阪都成立で、 市税だけじゃなく府税も、都心4区のもの
辻元清美 山本太郎 福島瑞穂 共産党 毎日新聞 デマで市民を騙す天才。 騙されるなよ。
いくら学力日本最下位クラスの大阪でも イシンの悪質さは気が付くと思うけどね イシン政権下でシャープは外資になり 大阪から人口と企業の流出が止まらない
大阪市を廃止して区制になったら250億だか費用がかさむらしいが それって公務員の人件費(給与)では?結局、無駄が増えるじゃないかな? 働く場所が増えたら一番嬉しいのは公務員ではないかと思う 掲げられてることと引き起こされる結果が一致してないのではないかと思う
>>318 負担200億はデマだったぞ
NHKでもデマだったと報じられた
税金の無駄遣いの有害ゴミ公務員共はよ コンビニでも向上でも清掃でも工事現場でも介護でも いくらでも人手不足で仕事あるんだからさっさと税金泥棒やめて民間の仕事しろよ
>>327 それは維新の勝手な明言な?
協定書に書いてても法的拘束力はない
その約束も大阪府議会でいっくらでも後から改正が可能
単なる約束にしか過ぎないの
タケナカがバックにいるのがイシンとスガ アベ以上にヤバイ連中
>>1 トンキン雑誌及びトンキン人記者が言うということは
大阪都構想は正解ということかw
>>337 一度決めると中々戻せないのはこの国のお決まりだろ
破綻するとわかってても突き進んだ年金から最近の消費税まで
野党が政権とったら、移民受け入れしないとでもいいたいクソパヨwww 代替案もなく批判しかない脳無どもに何ができるっていうの?www
信じられないことだが、財界に府民資産を根こそぎ売り飛ばす腐敗詐欺維新に投票する府民がいる。
維新がカジノ改憲の腐り集団だという時点ではよ気が付けよ。
●若者の結婚も将来も根こそぎ奪っている腐敗詐欺集団自衛隊軍事企業のインチキ防衛費は毎月毎月5000億円。
http://esashib.com/poor01.htm 自衛隊軍事経済に支配された腐敗構造に完全にコケにされている若者。
令和の今、かって足臭爺のためと特攻させられた戦前とまったく同じことになっているのだ。
この国は子供を特攻させて生き延びている腐り国家だということすら忘れているのか?
腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪っている。
北朝鮮・中国・ロシアが脅威などと気が狂ったようなことをわめきながら辺野古軍事基地建設に、最初は基地建設費3500億円が必要とデタラメを言っておいて今は9000億円でも全く足りないことになっている。
●国民を救う真の政治家は腰が座り筋が通った左翼の議員でなければダメだとはっきり分った。
戦前と同じなのだ、国民を救う政治家は左翼でなければ話にならないことが明らかになった。
戦後、代々の利権にまみれたイカれ世襲自民党議員に投票してこの惨状を招いた国民はどう責任を取るのか?
日本学術会議の予算はたった10億円(インチキ戦車1台分)で世界中から日本国民が嘲笑されている。
http://esashib.com/gakujyutu11.htm 腐敗詐欺集団自衛隊が約1000台も保有する戦車(主力・偵察・歩兵戦闘)という何の役にも立たないインチキ兵器10式戦車は1台9億7000万円
このインチキ兵器は車体やエンジン、履帯や装甲、防弾鋼板が三菱重工業。
そして120mm滑腔砲の砲身は日本製鋼所、砲弾はダイキン工業、自動装填装置は三菱重工業で作っており、12.7mm重機関砲は住友重機械工業が作っている。
トンキンが反対してる理由 政令市は府市殺し合いの制度だから、そのまま大阪同士殺しあってほしい
大阪都構想=グローバリゼーションとは民主党の訳のわからない主張、このスレに民主党の選挙員が書き込んでいる。
「効率化」= 合併による正規雇用と給与福利厚生の削減、派遣の導入、外資売却と更なる正規雇用、給与減、社会保険財源減。 いつものやつ
今の区は議会ないんだな、知らなかった、特別区になれば議会ができるから決めの細かい行政になるなら良いんじゃないの?
反対派は中国の手先 中国共産党資金で動いてるのが、街でワメいてるプロ市民(共産党)
逆に市の外郭団体で府と 被ってるところは少なくない その分減らせるだろ
何かを変えようとする時は 常にそれまで既得権益の甘い汁を吸ってきた人間どもが 利権を守ろうと必死になるもんだな パヨも大阪市の労組利権を守りたいから反対運動に必死だよ
まともな人はみんな反対するね 大阪の文化を潰さないでほしい
>>358 まんま国政の自民党みたいな事言ってて草
ヒュンダイビジネスが言うなら大阪都構想は正しいという事だな
内容わかってて反対してるのは、 反大阪トンキンと、利権がらみの自民共産ぐらい
>>361 ほんとほんと。
盲判は押せない。
ご先祖様に申し訳が立たない
都構想は否決の可能性が高いと見た まあどっちでもいいんだけどね By 神奈川県民
>>353 橋下サンが5年前にいろいろヒントをくれている‥
「シンガポールのような都市国家を目指す」
ブレーンの上山信一教授の公式HPにあった記述と
現在のツイート
「トランプが落選し、都構想が通れは→次のステージ」
維新の絵を描いている本当のブレインは
浅田均さんだから、議論してみたいね、機会あったら
現状と大きく変わることを恐れる連中が多いということか 反対派にとってはチョンマゲを切って靴を履く西洋文化を受け入れるか どうかの判断をゆだねられているくらいのことかなw
ぶっちゃけさ 与党と野党で喧嘩するのが間違いない? 大阪の衰退、日本の衰退の最大原因は財務省じゃん ここが金出さないから地方自治体が疲弊して喧嘩が始まったんじゃん
>>362 議員は30人もおらんから、どこにでもある会議室で出来るだろ。
>>356 反対の年齢層は下がってきてんぞ
オッサンオバハン辺りも反対になってきた
残ってるのは
変化そのものに希望を感じる
若い世代だけだ
危ういね
>>119 これで万が一維新が勝ったら永遠の笑いもんになるわな。
大阪市の利権にぶら下がってる 奴らにとっちゃ死活問題
VIDEO 三橋 vs 竹中平蔵
無礼だ無礼だと連呼する竹中平蔵
>>358 賛成派が中国の手先な
反対派はインバウンド頼みも反対
維新は相変わらずインバウンド推進
維新は中国人の爆買いで
大阪経済を中国依存させてる
結果、中国が日本経済をコントロールできるようになる
維新を放置したら中国の属国化が加速する
>>360 既得権益VS新たな利権
なのは間違いないな
新たな利権側に竹中やIRチャイナが見え隠れしてるが
>>1 たしかチョンの現代(ヒュンダイ)自動車のグループ会社だったよな
どうりで反対活動してるわけだ
>>365 わかんないから反対してるんだよ。
わからないものに賛成できない
地方公務員でボーッと窓口やってるやつが派遣に変わって何が悪いんだよw
ID:VZIDAETC0 キチガイすぎる これで賛成しようとは思わんな
>>352 他の大都市は政令指定都市となり市の権限を強化しても上手く行ってんだけどなw
>>274 特別区の会計は別枠で管理する
また協定書で予算の配分割合は、きっちりと決められているから大阪府が勝手に配分することはない
磯村平松が一部の市職員だけ見て行動を決める位に大阪市役所には闇がある 吉村もその辺突けばいいのにとは思うが橋下同様大阪府警の警備が必要になりそうだしな
特別区のネーミングが嫌いだから反対。 北区を採用するなら中央区は南区にすべき。 キタとミナミで定着してんだから。 淀川区と天王寺区は地名を採用してるしルールが無茶苦茶。 西区東区でいいだろ
大阪市を無くして、「府」を「都」と言い換えただけで、何か物事が良くなるのか?w そんな事で世界が良くなるなら、神奈川県も宮城県もみんな都にしたらええねんw アホちゃうか?w
>>378 既得権益って庶民の既得権益だよね。
それは守るべきでは?何があっても
>>380 わかってる人は全員賛成
賛成 京都府知事 山田啓二氏
賛成 和歌山県知事 仁坂吉伸氏
賛成 奈良県知事 荒井正吾氏
賛成 兵庫県知事 井戸敏三氏
賛成 神戸市長 久元喜造氏
>>1 大阪市の職員に俺も入れてくれ、2万人も多ければ問題ないよ
>>365 内容みても別に特段賛成するようなもんでもないけどな
ランニングコストすら増えるって
>>376 三橋貴明って、中小企業診断士。
経済の素人が、よく話できたな。笑笑
☆☆☆大阪都昇格の3つの目的☆☆☆ ・大阪の権力強化 (府市合併し、東京官僚と闘える規模に拡大) ・意思統一。二重投資や、府市殺し合いをやめさせる ・サヨクの市労組利権壊滅、1960年代から続いた市役所暗黒時代を完全に封印する。
>>388 都にはならんよ。
そこが詐欺なところ。
都構想なんてものは最初からない。
これは市をなくすかどうかだけ
>>383 大阪は上手くいってなかったんだわ
よそはよそ、大阪は大阪
拮抗してるのを押し切ったらロクなことにならんことはEU離脱が証明してる 確実に勝てるタイミングを待てんかったんか?
今回は負けそうだからってもう必死やな 逆に市民から嫌われるだけなのに
>>383 水道局の顔色見て物事判断しないといけない市長が2人も出てしまった大阪市って話はある
無駄な公務員をどんどん首にしろ 全く人手の足らない 介護や農業や工事や工場にまわせ クソみたいな仕事は全部AIに任せろ 既得権益公務員労組を爆破しろ!
>>385 毎日新聞は聖教新聞も配ってるから・・・・
>>361 > 大阪の文化を潰さないでほしい
大阪都になると大阪文化が潰れます。
なんで?w
>>319 コロナの問題を考慮せずよくいえるね
批判しかしない輩の思考だわ
大阪W選があったのはほんの2年前とかですけど
今までの政策が支持されてきたからこそ今も知事と市長が維新なわけで
何の対案も示せず大阪市がなくなるって感情論に訴えるしかないのが反対派
市税にたかってランボルギーニ乗ってる奴らが反対!wwww
大阪都構想はギャンブル ですらないw はじめから失敗すると分かっているマルチ商法
区議会の議場は、新設するのか? なら、2百億余分に必要ってのは、デマじゃないな。
>>大阪市の利権にぶら下がってる どういう利権があるんだ 与党は維新だろうに
大阪都層は コイズミの格差社会政策 アベの移民政策に並ぶ日本破壊工作だと思うよ
>>389 オレが言ってるこは行政やそこに付随する側
どちらにせよ地元民への直接的なメリットがあまり語られてないので変えなくてもいいや!って層が多いんだと思ってる
>>314 内乱含めた戦争による国土の物理的な荒廃は復興公共事業を行うには必要な通過点。
第二次世界大戦でアメリカが原爆やら空爆で破壊
してくれたことで日本は経済成長できた。
経済を復活させるために今必要なのは戦争による国土の荒廃しかない
既得権益にしがみつく、今の大阪人にとっては大変な変革だよ 未来のためには思い切った改変が望ましい、考えれば直ぐわかる
もうアベやスガの好き放題にはさせない 移民政策大反対だし大阪都構想大反対だ!
>>390 その人たちって何をわかってるんだろうな?
都構想じゃなく、市をなくす選挙だってわかってるんだろうか?
金計算もしてないのに、本当に何をわかっているのだろう?
あれだろ 大阪市は黒字で金が一杯回る 大阪府は超赤字であと10年もしたら夕張市 のように財政再建団体になるから 金持ち大阪市と合併したい!ってのが本音 で辻元なんかが反対するのは大阪府から出ているナマポとかを食い物にしてるパヨクが困るから反対している どちらにしろ大阪のヤツらは税金高くなるし行政サービスは悪くなるし 上下水道料金爆上げ 頑張りやーとしか言えない
>>417 約束だよ
公約だって破っても罰則無いし法的拘束力ないんだから
反対して喜ぶのは大阪市民じゃない 生コン辻本やれいわ山本太郎 立憲民主党、共産党、在日、部落、毎日や朝日新聞 この国に巣食う反日左翼の全員 それをお忘れなく
>>357 そうだよ。政令市ってのは中の行政区も含めて中途半端なの
この機に各政令市に都構想か特別自治市か選ばせればいい
まあ特別自治市は法整備からだけど
そこまで言うって 大阪府の方を全く見てない考えだよね
何を言っているのかよくわからんが、 大阪府全体を強いものにする方策が都構想である。 要するに反対している者には大阪愛などないのである。
ヤミ専従や市営地下鉄という特徴的なヤバイ大阪文化は潰されたからそれで良し こういう意見もないからな 声大きめの反対派のお里も知れるもんだ
大阪市民でもなければ大阪府民でもないのだが はたから見ていて、大阪都構想も大阪市廃止も 全く利点がない上にほぼ確実に失敗するのではないかと思う 大阪は今でも十分いい街だと思うんでこのまま進んでいくべきだと思う
賛成派って自分が得しないのに何でイキってるんだろうか? これがニューノーマルかw
ハシシタ維新とパソナ竹中の魔の手から大阪を守れ 都構想大大反対
>>1 と、反対してる志位や辻元や山本太郎側が書いてるんだからお粗末
>>419 東京の場合は力が強すぎたから力を削る為にやったんだが?
ただでさえ貧弱な大阪で力を削いだら終わる
当たり前の話だが
>>425 東京都は2年前から下水売却に動いてるけどほぼ無批判状態だな
水道民営化はあり得ない!と線を引いてる在京ジャーナリストやコメンテーターが無批判で不思議な状況
三橋は批判してたな
巨大な利権を持ちたいだけ 大阪市の衰退目に見えてる
>>418 退廃的な思考を出すのは
中学生までにしとけよ
二度の大戦以降に伸びた国は
アメリカで
理由は
国土が荒廃しなかったから
>>424 ボクちゃんはその人たちが何もわかってるのかわかってるのかなw?
>>375 わかりやすい大阪都構想勢力図:
維新、スガ政権、安倍ちゃん、自民本部、大阪府、大阪市、大阪府民、大阪市民、若年層、保守
VS
大阪自民、共産党、蓮舫、辻元、山本太郎、その他反日野党、無国籍風市民、水道代を気にする老婆w
市税ダニと府税ダニとの値引き合戦始まってコストダウン?
>>416 それより、私たちの暮らしでしょ。
もうそういうイデオロギー論争みたいのはお腹いっぱい。
それよりこっちとしては、自分の暮らしを守りたいんだわ
>>399 みんな賛成だよ。名のある朝鮮人がみな反対するから
現状の暮らしに不満を持ってるか持ってないかの多数決
大阪都構想を阻止したら 次はアベやスガの悪事をどんどん暴きましょう 移民政策で日本を汚したアベやスガは絶対に許さない
大阪の人は、これから東京都のことを都センパイと呼んでもらいたい。
都構想って何に近いかと言えば朝鮮半島の南北統一だよね そこそこ財政豊かな韓国(大阪市) 疲弊してる北朝鮮(大阪府) この二つが統一して朝鮮半島を発展させようって考え方と全く同じ 韓国人(大阪市)にメリットないのに
試される大阪w これで反対派のバカな論理にだまされて否決したら笑うわ
東京も東京市を廃止したことで市民意識が無くなり、東京らしさや東京のアイデンティティーというのものが失われていったんだろうな。 市民から離れた無機質な人工都市になっている。
>>437 反対すればお前が得するから反対しろって
言われてもさぁ
賛成派(極左・グローバリスト)VS反対派(極左・共産党) 終わった w
>>430 アホでしょ
局所的に経済を集約させた方が
効率がイイんだが?
東京の23区外だって大して栄えてない
名古屋が愛知全体を盛り上げようとか言わんし
神奈川も同様
>>447 まったくわからん。
僕ちゃんはわかる?
>>444 維新は庶民の利益代表とは限らない
庶民の利益は何を持っても守らないといけないというわけでもない
という意味の、そうでもない
>>406 そうだね、コロナの事を無視してはダメだよな
維新が都構想とやらを薦めるのは大阪市を廃止して増大するコストを
IR、国外からの観光客を大阪に誘致することで経済発展を遂げる
そのIRへ費やす金を大阪市を廃止して大阪府に集めて使う事にある
コロナでそんな国外からの観光客誘致なんてもう幻想でしかないのに
さらに、現状コロナで大変な時に無駄にコストが上昇するものをやるもんじゃないな
コロナ対策に使うべき人や金という資源さえなくなる
あと中国嫌いのパヨ叩きが多いwけど 俺も「人権無視した中共体制の統治」は 大嫌いだけどさw 東アジアの覇権は 「世界第二位の経済大国」になった中国に これから呑み込まれていく流れだぞ CSISによる統治は後退していく‥ その中で我々日本人がとう 立ち回っていくのがベターか?ってことだ‥
イシンの暴走を野放しにしたら アベの移民政策で犯罪激増の再来になるぞ
読んだけど姉妹都市がどうたらとどうでもいいこと書いてあったり、歴史がどうたらでまともなことがかかれてない
もう使い古された反対派の言い分を今さら述べる現代 彼ら反対が言う大阪は、大阪「市」という行政単位としての狭い範囲でしか語っていない 大阪「市」は終わっても、大阪の歴史は終わりませんよ
くだらない事務は全部AIに任せろ ハンコなんかいらんマイナンバーでやれ 無駄な箱物より災害対策工事をしろ 寄生虫税金泥棒公務員や議員を焼きつくせ
>>448 安倍ちゃんてなんやお前友達か?
どこ住みやお前逃げんなよこら
維新が嘘つき 反対派も嘘つき さてどっちに転ぶかな
維新がやるなら反対 維新以外がやるなら賛成 いやまじで
>>462 ということはその人たちは分かってるのかw
早い話議員が少なくなるから共産党や公明が力失うのよ みぎゃぁー状態
>>463 まあ、この時点で拮抗してるなら賛成圧勝だよ
>>1 >>450 政令指定都市の莫大な金を使った朝鮮人の不正な利権まみれの暮らしをこれからも変わらずに守りたい
>>450 オレにキレるなよw
オレはそういう視点で語ってるだろ
既得権益にしがみつく、今の大阪人にとっては大変な変革だよ 未来のためには、思い切った改変が望ましい、二重行政など もっと簡素化し、合理的な大都市行政へ再編成するのが、当たり前 考えれば直ぐわかる
馬鹿が元総理と知り合いになったと勘違いしてんのかゴミが
>>463 論戦で完敗してたけど
圧勝した小池都知事みたいにね
都になんかならない 政令指定都市から外れて落ちていくだけ 大阪都構想など大反対! 大阪に限らず、維新は要らない こちらにも日○維新の地方議員いるがなんにもしない 国○民主の某氏と仲良し、地域の公明化の為にいる 最低
>>328 大阪の公務員マジで仕事しねえからなあ。
恥ずかしながら祖父がそうだったから内情は知ってる。
>>483 考えたら
維新の言うことは
良く分からんようになるけどね
>>426 信用できない理由が法的拘束力の無い公約だから、じゃ投票なんてできんだろ
否決したら 間違いなく維新は解散 大阪が良かった時代、維新時代には二度と戻れない・・・
>>377 >結果、中国が日本経済をコントロールできるようになる
>維新を放置したら中国の属国化が加速する
インバウンド推進は国策だろw
日本全体が中国の属国化が加速してるって事ね。
なんだ共産や公明が反対してるのか なら都構想は正しいんだな
現代ビジネスが心配してるなら賛成のほうが正解なんだろうなぁ
>>455 その考えって大阪府のことは考えてないよね
東京が良ければ地方は知らないって考えと同じ
>>488 お爺ちゃんは
頭が良かっただろうに
お前と来たら
大阪市を廃止して堺市も廃止 大阪府は完全に 橋下松井吉村の習近平体制になる
トンキン「否決!w 否決!w 否決!w 否決!ww 否決!w 否決!w 否決!w 」
>>411 >区議会の議場は、新設するのか?
>なら、2百億余分に必要ってのは、デマじゃないな。
区議会の議員って30人もおらんのやで。
学校の教室で余裕。
文楽は3D映像で残せば良い 文楽に税金を使うくらいなら貧困家庭に無償でタブレットを配れ
>>435 未だにEUと交渉まとまってない時点でダメだろ
投票何年前や
東京も東京府と東京市から東京都になったんだな、それなら大阪も続けばいい
藤井聡の本 ここスゲー説得力あったわ 「政令指定都市への昇格や市町村の合併に一々に住民投票してはいない。 なぜならこれらは住民が特する話だから。 でも都構想は住民投票を必要としている。これらは住民にとってデメリットが大きい「市の廃止」となるから住民の理解が必要となる。」
>>469 大阪という都市は大きな核がなければ存在し得なかった
それが政令市である大阪市だったという現実がある
核を失えば雲散霧消で衰退して都市とは呼べなくなる
没落した田舎街に成り下がって大阪の歴史は終了です
43号線に淀川バイパスを40キロで走ってる大阪市のゴミ車をみると 頑張ってるなと思う みんな70〜80ぐらいだしてるのに
反対派は、豊富な中国資金がある プロ市民が大量に動員できるのはそのため。
>>488 おらクソバカどうした逃げんのか
公務員を馬鹿にして逃亡する能無し雑魚が
>>487 >>1 全国一、外国人生保一位の大阪市。
全国一、韓国籍、朝鮮籍の役所職員数一の大阪市。
政令指定都市の莫大な金を使った朝鮮人の不正な利権まみれの暮らしをこれからも変わらずに守りたいから維新なんかいらない!反対!
ヨッシーイケメンって思ってたけど、横顔意外と普通 目元って大事
そりゃ笑いが止まらないだろうな ガッツリ食い込んでる派遣業者や 維新の関係者にとっては 何をやっても批判されない白紙委任状が手に入るのだからww 口を開けてるだけで利権が転がり込むボーナスステージだ
必死だな、お疲れさん 市町村合併と同じだろ 民間は、銀行だって、JAだって 統廃合してるのに 二重行政とか アホか
売国左翼と在日チョンが「大阪都構想」に反対してる時点で どっちが正しいか明確なんだよ 池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」 ↑ これが結論 売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ 民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ 民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、 韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した 日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ 日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事 笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww ↓ 【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★] . .
>>508 反対派が狂っちゃってもうポエムしか言ってないww
>>497 ってことは大阪市にはデメリット多いってこと認めるってことでいいの?
イソジンでコロナ治療(予防でなく治療を明言)とかいう電波野郎どもの暴走
>>510 中国人大量に呼び込んだのは維新だろうが頭沸いてんのかキチガイ
>>506 大阪自民は自民と名乗ってるだけで、
実質共産党の一部
>>480 大阪自民は自民党ではない
自民党に忖度したい連中が大阪自民を抜けて維新になった
なにわ県に格下げしたらええんちゃう 京都府「そうどすなあ」
インバウンド? 国際線は羽田だけにするって話なのに夢みたいなこと言ってんなよw 大阪カジノに外人が来るって?密航船で来るのか?
>>490 そりゃそうだろw
法的拘束力もない約束にいっくらあれできます!これできます!とか書いても説得力ないし
デジタル化産業、、未来型社会へ 既得権益にしがみつく、今の大阪人にとっては大変な変革だよ 未来のためには、思い切った改変が望ましい、二重行政など もっと簡素化し、合理的な大都市行政へ再編成するのが、当たり前 少し、、考えれば直ぐにわかること
学術会議もそうだけど既得権益を守るのが革新系で行革推進が保守系って 日本以外じゃ逆だよな
>>489 大都市地域における特別区の設置に関する法律 第10条
「特別区を包括する道府県は、地方自治法その他の法令の規定の適用については、都とみなす」
>>507 これよな
デメリットだけとは思わんけど地元民個人へのメリットがよく分からん状況なんだよ
>>513 都構想実現で困るのは
生コン辻本、れいわ山本太郎
立憲民主党、共産党、社民党、在日、部落、毎日新聞、朝日新聞、売国メディア
この国に巣食う反日左翼の全員
彼らを喜ばせたいなら「反対」
潰したいなら「賛成」
はっきりしてる
アベ、スガ、イシンの暴走は止めないとまずいな 石破さんがジミンを割って出て立憲民主に合流してくれれば良いが… 移民政策のせいで日本の治安が急激に悪化中だからな
いよいよ住民投票っていうときに世論が逆転するってのは 大阪人が扇動に流されやすいのか はたまた大阪人に扇動する輩が多いのか それとももともと改革指向が弱いのかな
あれだけ大阪をライバル視してる神戸市長が賛成ってことはもうお察しなんですよ。
>>450 > それよりこっちとしては、自分の暮らしを守りたいんだわ
まあ大阪都構想が無くなるイコール、維新以前の大阪に戻るって事だからな。
あの◯◯の大阪に。
大阪市→ 大阪都に昇格 区→ 中核市レベルの特別区に昇格
吉村ってイソジンの件だけじゃなくワクチンの会社とも絡んでたよな なんか胡散臭いわ 大阪の人はよくこんなのを支持出来るな
橋本のおかげで大阪の同和バス利権も消滅したんだし賛成でいいじゃん
>>1 投票結果はどうなるかはわからないが
可決された後の戦いにワクワクしているオラが居ることも事実なんだよな
賛成派はもう可決されたら終わりみたいなノリなんだけど
大阪を衰退させたい他県の勢力が都構想を潰そうと躍起になってる印象
横から見ると、顔の中央が凹んでいるんだな、、、 と、写真を見て思った。
昔の大阪市の公務員は市民の方を向いてなかった 公園も放置しホームレスの住処になっていた 税収が豊かで高給取りだった 京大の土木の学閥、豊かな市税をいいことに無駄なビルなど建てまくった 悪弊まみれの昔の大阪市に戻したらあかん
大阪が終わるっていうけど、終わったらどうなるの? 人っ子一人居なくなるわけじゃないでしょ? 単に貧乏になるだけ?
>>488 部署と世代によるかな
若い連中は頑張ってるよ
一方、退職間近の古い役人は…
無駄を省く名目で大量に投下される税金 橋下が産み落としたウンチ(利権)にむらがる蝿がぶんぶん五月蠅いなw
>>1 >>513 都構想で困るのは大阪市役所になぜか200人以上いる外国人役所職員ですな。
しかも外国人職員の190人以上がなぜか韓国籍、朝鮮籍という超差別主義者達
>>539 市民はハシゲ維新が考えるほど愚かでなかったということ
今回もそうと思いたい
大阪都構想、都が入っってるから、なんか良さそうと感じてしまう、これ詐欺師の手口。(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
逆に賛成派は反対派への誹謗中傷とか一切ないのがフェアだなと思う
まあ関係ないからどっちでもいいよ せっかくだからやってみればいいんじゃない?
>>530 じゃあ具体的な理論の破綻は見つかったの?
信用できないと主張するならその根拠があるはずだが
>>540 周辺知事は
「東京は諸悪の根源」で一致
在日特権に 部落特権を廃止しろ 本当の弱者貧者を救済してやれ
都民なので大阪なんてどうでもいいけど、 この反対記事は内容スカスカだな 反対派なら理由を具体的に書けばいいのに
マスゴミやらジャーナリストが否定するほど良いものだと思っちゃうなw 他県なんで関係ないけどw
>>540 マスコミや野党の逆を行くのが正解!
で自民党一強にした結果、腐敗だらけになった事を教訓にしましょうね!
>>524 自民党なのに共産党とかどうなってるんだ
区の職員は反対だろうな、今までやらなくていい議会対応することになるからな
マスコミが事前に大騒ぎしても、たいていは導入後もほとんど変わらず、忘れたように次のターゲットに大騒ぎするだけだからな。
>>520 ポエムでもなんでもなく現実だよ
都市部に人が集まる現象には政令市の存在がある
失えば散っていくのは必然
>>548 ほかの人が
お前にレスつけてるだろ
それが答えだな
ID:8qGyLfRF0 ↑ 反対派ってこういうキチガイプロ市民ばかりだから 都構想絶対賛成が正解
市:儲かってる
府:貧乏
市と府が財政一元化したら、
市のサービスが低下するのはアタリマエ
典型的なのが水道料金
二重行政てもうないもんな
維新支持者に聞きたいけど、 都構想にケケ中が絡んでるって話は どういうイメージ? 私は何気にこの情報が結構致命的だと 思ってる口なんだけど。
>>525 大阪自民党はなんでそんなに自民党から嫌われてんのよ
否決したら、松井は辞任するから、維新は自動的に解党。 今の大阪には二度と戻れない・・・
>>452 それで、一生「仕事をくれる政治屋」に頭を下げるのか?
>>540 大阪都が大阪を蘇らせる。
大阪都を中心に関西が道州制一番乗り。
>>552 既に神奈川に抜かれ愛知にケツを蹴られてる状態だからな。
愛知に完全に抜かれて埼玉あたりにケツを蹴られ始めるだけだよ。
いまさら大阪に投資する企業もないし。既に終わってるけどね。
大阪市260万人で経済を回すか、大阪府880万人で経済を回すかの差。 昔は大阪市で経済圏が回ってたけど、今は大阪府全体に広がってる。 大阪府全体で成長戦略を立てて実行するのが良いに決まってるのに。 老害は勘弁してくれよ。
パチンコ献金も維新石関議員カジノ利権も維新 ギャンブルで日本を狂わせ 日本を外国企業の食い物にさせるネオリベ維新
しかし毎日新聞はまた壮大な虚偽報道やらかしたな コロナ禍が始まったあたりから朝日以上に悪態つき続けてる感じだったが
>>579 共産党のスパイ連中だけが、大阪自民に残った。
まともな自民連中は、維新に移籍。
>>493 二階さんが政権中枢にいることからもそうではないでしょうか
官邸や自民党にとっては中国共産党は国民への指導や統治の方法の仕方を学ぶ師のような存在ですからね。
公安は、政府官邸自民党と中国共産党の繋がりを隠すために、野党が中国共産党に親和的という情報を流しつつ、本当は中国共産党に批判的な存在を監視対象としているかもね。
終わらんわ! トンキンが大阪に並ばれるのを恐れているだけやろ!
東京メディアは普段は地方なんか眼中にないのになんで急にかかわろうとするのか
>>559 目の前に津波が来てから逃げ出す
一番あかんパターンやでそれ
愚か者がやっちゃうやつやで
>>577 維新支持者は
竹中とは一切、関係ない
といってる
というわけで
竹中が絡むと終わる
というのは
実は共通認識なんだよね
>>554 >>1 今まて大阪市を赤字にしてまて在日外国人に税金を不正利用してきた維新反対派
関西空港から直で大阪市役所行けば即もらえる生保の不正で悪質な仕組みを作った犯罪者達は大阪市役所の200人以上いる外国人職員。
しかも190人以上が朝鮮半島の国籍
都構想になったら税金上がるそうだなw 賛成してる大阪市民はアホ
>>578 必要ないなら潰した方がいい
選び方がおかしいなら選び方を変えればいい
適当な理由つけて数人切って権力見せつけてるだけなのが腐敗だと思う
>>543 土建屋やナマポ、労働組合とスクラム組むよりマシじゃない?
都構想否決されたら維新が衰退しまた大阪自民が好き放題やるから これが本当の終わり
>>584 都構想とは
あまり関係ない話だね
それ
デジタル化産業、、未来型社会へ 既得権益にしがみつく、今の大阪人にとっては大変な変革だよ 未来のためには、思い切った改変が望ましい、二重行政など もっと簡素化し、合理的な大都市行政へ再編成するのが、当たり前 少し、、考えれば直ぐにわかること、
ハシゲと竹中平蔵が主導してる構想ってだけで もう、おまえら日本国民のためじゃないってわかるだろw
>>571 おまえ都市部って言ってるやん
今後は大阪都に人が集まるだけだろw
維新の嘘に気付き初めてますね この敗北から崩れてまた自民党が復権する
これは改革である! 反対するものは抵抗勢力! 一度決まってしまったが最後、もう引き返せない まったく恐ろしい話だわ たった一票で大阪の未来が変わるんだから
否決したら、間違いなく維新は解散。 大阪が良かった時代、維新時代には二度と戻れない・・・・
>>594 日本語がおかしすぎるぞ。
都構想反対派
日本共産党
立憲民主党
れいわしんせん組
社民党
のドクズ日当が
>>528 自民が実際に共産党と組むのだぜ。
頭おかしいのはどっちよ?w
このコロナ騒動の真っ最中に維新が都構想選挙を急いだ本当の理由知ってる? このコロナ騒動は1、2年で沈静化するものではないって気付いたからだよ。 維新の経済成長戦略はIR中心の観光だからね。 このコロナ騒動は10年は続くと予想されてる。 都構想選挙を送らせると観光頼りの維新行政はヤバいって住民に気付かれるわけだ。その前にさっさと決めたいわけ。
外資+派遣といういつもの大不況セット。 外資は必ず利益が取れる胴元にしか投資しない。正規雇用と給料へらして、税金納めず。財源さらに枯渇。 いつものヤツです。
賛成する人は生活保護減らされたら責任とれよ 俺らの生活の為に反対してくれよ
やっと維新は、大阪から退場か。 次の知事は、辻元議員が望ましい。
>>594 維新支持者は山本太郎支持者と同レベルにアホやわ笑
竹中平蔵、橋下徹、吉村知事、菅でくぐれば簡単に繋がり見えるのに笑
>>600 今のところ大阪自民が作ってきた利権と維新によって新たに作られる利権の天秤なだけ
地元民にメリットある形を示さないと賛成はこれ以上増えないよ
>>607 大阪では、維新が実質的に、自民本流なんですが・・・・
>>598 選び方を今回急に変えたのが学術会議だよ
17年どころか14年も105人より多く推薦してたのに
今回だけキッチリ105人にして全員通せという無茶振りをしてきた
>>527 お前の頭ん中では海外旅行は永遠禁止なんだなw
反対派のチラシもらって読んだけどなんで反対なのかがよくわからん
サービスは維持されると言うが 高齢加速中で、維持するなら費用は増え続ける 府が補填してくれるのか
>>579 嫌われてるんじゃなくて大阪自民の方が何故か本家の自民党に反発してたの
それが嫌で抜けて維新に移ったのが松井やその他
今の大阪自民は真正のゴミの集まりだよ
だから維新は支持するが都構想は嫌っていう層が多数存在してるのが今の現状
>>560 経済成長戦略がIR中心の観光だから
観光頼みの成長戦略とか理論の破綻そのものじゃん
>>576 大阪市の税金からお前らの日当が出てる分をやめたらいいだけだろ
>>622 庶民は
見たくないものを見ない
一つの真実だわな
>>605 大阪自民は痛い子の集まり扱いw
そういうのをハミゴっていうんだよw
>>584 コレだよなあ
市の予算を府に盗られるって反対派が言ってるのは全くのデタラメ
むしろ逆に府の税収も合わせてより強力な大阪にして行こうっていう前向きな話なのに
しかも特別区は府の中でも最も影響力が強い
周辺の市に投資してなんになる?
特別区だからそれが活かせるのに
現に東京都がそうやってきたわけだから
>>624 >
>>614 >維新さんは
>そうは言ってない
維新は言ってるよ。
ネガキャン潰しに躍起になっているだけ。それだけアンチの攻撃が効いてる。
デジタル化産業、、未来型社会へ 既得権益にしがみつく、今の大阪人にとっては大変な変革だよ 未来のためには、思い切った改変が望ましい、二重行政など もっと簡素化し、合理的な大都市行政へ再編成するのが、当たり前 少し、、考えれば直ぐにわかること、、
>>594 なるほど、っていうことは
やっぱかなりきつい情報なんだね。
このスレ見てても維新信者か維新雇われっぽい
書き込み多いけど、ケケ中との関係は
本当にあるのか無いのかよーわからんよね。
パソナ本体の仕事をあんな小島でやりだしてるのも
なにか関連あるんかねぇ、関西だけに。
>>425 ハコモノばかり作って大赤字になった大阪府の権限強化しちゃって本当に大丈夫なの?w
黒字の大阪市から税金奪って無駄遣いが加速するだけじゃね?w
>>592 都構想関連のニュース全く読んでないんだけど関東にも関係してくる事なの?
>>576 最初言ってた二重行政→ほぼほぼ他の都道府県でもあること
単なる箱物の失敗等を何故か二重行政にすり替えごり押し、突っ込まれ引っ込める
次に持ちだしてきた二重行政→正義の府と悪の市という対立構図
悪を倒すことが正義!という最早訳の分らん構図
まーでも実際大阪市内部のアレコレが大分腐ってたのも事実
しかし構造的な問題ではなく、政治に直接介入する熱意を持ってこなかった大阪府市民の怠慢
>>629 大阪では橋下が知事になった後、自民が二つに割れた
・主流派→維新
・共産系→残留
>>627 文章おかしくね?
つか無茶ぶりか?
無茶ぶりならそれが理由だと政府が説明すべきでは?
>>608 消費税が採用されるまでの経緯と同じで、
今回否決されても、今後も名前を変えて
採用されるまで何度も再登場すると思うわ
一回、決定したらそれが既成事実としてつづく
それが恐ろしい
一度公務員は全員首にしろ 安い派遣で十分 税金学術会議も廃止 議員の数も報酬も半分にしろ
デジタル化産業、、未来型社会へ 既得権益にしがみつく、今の大阪人にとっては大変な変革だよ 未来のためには、思い切った改変が望ましい、二重行政など もっと簡素化し、合理的な大都市行政へ再編成するのが、当たり前 少し、、考えれば直ぐにわかること、、、
反対してる人はなぜか匂わせレスばっかなのはなんで?
ことは大阪だけの問題でないからね。 ここで賛成派が勝ったら、あとは全国的に新自由主義の波が今以上に拡がるだろう。 今の政権は維新とも仲良いし、ケケ中路線だから。
>>630 もともとビジネス需要皆無の関空便が簡単に復活すると思うなよ。
経済力のある自治体に住んでる人たちは結果的に損をすんじゃないの?
東京と大阪を比較してるバカがまだいるんだな 人口規模も影響力も雲泥の差なのに 東京と比べる前に大阪を他の政令市と比較してみたことあるのかな?
Q. 二重行政って何が悪いの? A. 知らねえし、誰も見たことがない Q. 税金ガー税金ガー A. そんな金見たことがないから誰も実感できない 「本当に二重行政があるのか」 「それがあることによって我々に、どうマイナスがあるのか」 それがまったく分からないからな
行政に詳しい人は、 全員賛成 賛成 菅総理大臣 賛成 和歌山県知事 仁坂氏 賛成 奈良県知事 荒井氏 賛成 京都府前知事 山田氏 賛成 兵庫県知事 井戸氏 賛成 神戸市長 久元氏
>>594 そこは大いに「絡んでくる」やろ?
職員足らんくなるから
例の会社から派遣すんじゃね?
確定してないことはいわんけど‥
>>649 学術会議が分かってやってきてるんだから言う必要ないよね
>>508 >>469 >大阪という都市は大きな核がなければ存在し得なかった
>それが政令市である大阪市だったという現実がある
>核を失えば雲散霧消で衰退して都市とは呼べなくなる
>没落した田舎街に成り下がって大阪の歴史は終了です
先ず東京の悪口はやめましょうねw
それと以下の文を読んでください。
政令指定都市といっても、横浜や大阪などの大都市から、
静岡や相模原、岡山のような70万人前後の都市まで様々。
大阪は高速道路も鉄道も港湾も事業所も大阪市域をはみ出していて、
広域行政をやるには狭すぎて、住民自治サービスをやるには広すぎる。
そもそも政令指定都市は、市の面積が広くて、事業所やインフラが市内で大体完結していて、
市の端や隣町に行けば民家や田畑しかないような、地方の独立した都市圏に最適な制度。
現在の大阪のように市域が狭くて、都市圏が広範囲に広がっていて、
しかも府域の中心部にあるような都市には政令指定都市制度は合わない。
なぜなら政令指定都市は広域行政の権限も持ってる。
だから、大阪市域外にまたがるものや、大都市としての施設などは、
どちらがどれだけの割合で負担するかとかでモメる。
どんなモノにするかとか中身の話ではなく、府市間の調整ばかりに時間も手間もかかる。
知事市長の仲が悪いと調整すらままならなくなる。
広域行政は都市間競争の側面があり、時間をかけたり、先送りしていればいいという話ではない。
市域で都市圏が完結しているような70万人程度の政令市にとっては
滅多に起こらないことだから、調整や裁判などと言ってられるけど、
大阪市域は狭いから、こうした調整しなければならないことが頻繁に起こる。
だから、大阪では現在は府市双方の職員が常駐する副首都推進局を作っている。
しかし、知事市長がバラバラになり、「市のことは市だけでやる」と言い出したら、
すぐに解体されてしまう脆弱な組織。
だから、都構想で恒久化させなければならない。
◆反対派×◆ トンキン トンキンの全テレビ局 トンキンの全新聞社 トンキンYahooニュース トンキン支配済み局 MBS毎日放送 共産党 立憲民主 大阪自民 (維新が抜けた後の残りカス、共産傘下) 市役所労組 連合(労働組合総連合会) 部落解放同盟 朝鮮総連 大韓民国民団 日本コリア協会大阪 福島みずほ 山本太郎 朴貞子(別名:辻元清美) ヤベぇw 反対派って反日と反大阪しか居ねぇwwwwwwwww
>>661 説明するのは会議の連中ではなく国民にだよ…
>>634 じゃあ他に何かあるの?
既存産業は他国に取られ新産業なんて何もないのに
>>656 そりゃそう
金持ち一家と貧乏一家が統合するって話だし
>>654 反対して喜ぶのは大阪市民じゃないから
反対派
生コン辻本
れいわ山本太郎
立憲民主党、共産党、在日、部落、毎日や朝日新聞
この国に巣食う反日左翼の全員が喜ぶ
こいつらを喜ばせたいなら「反対」
日本に巣食うパヨクを潰したいなら「賛成」
4つなら反対 24区のまま特別区になれ、東京より多いぞ 西成区は無くすなよー
大阪市より遥かに優秀な財政の川崎市は 神奈川とくっつきたいなんて言わないだろ。 これが答えだよ。
>>584 その単純で当たり前の理屈が通らないのがね
これは大阪の発展のトリガーになるっていうのに
否決されたら笑うしかないわ
>>627 >選び方を今回急に変えたのが学術会議だよ
デマばっかりだなあほんとw
ずっと一緒だぞバカ
確実に言えるのは この時間に5ちゃんねるやってる奴の意見は参考にならないw
>>664 メディアが説明しろと騒がなければ
別に知らなくても良い問題だろ
メディアが言えばそれが正義と勘違いしすぎ
大阪市が終わるだけで、大阪が終わるわけではない。 反対する奴は、大阪市の利害関係者だろ。 なにもしなければ、よくて現状維持、そのまま衰退の道 しかないはず。
朝日毎日ゲンダイの 捏造が 問題になってます 反日民主党に忖度し 投票を妨害 延期しろ
>>626 だからアホは黙ってろよ
何が自民本流だよアホか自民府連に安倍はきたが維新に来たのか?
竹下派の影響力が強いから今の総裁が見てないだけだろ
「縦割り行政」と全く同じ 「それがあることによって我々にどういうマイナスがあるのか?」 「そもそも縦割りって何?」 という段階でつまづいてしまっている 官僚であった、原 英史氏に言わせると 「縦割りとは、利権のこと」ということらしいが 政治における利権と言えば犯罪を感じさせるので、こっちのほうがよほど伝わっただろう
反対派は、大阪を潰したいだろうからな、 二重行政で、大阪同士で殺し合いさせて。
>>508 >>469 >大阪という都市は大きな核がなければ存在し得なかった
>それが政令市である大阪市だったという現実がある
>核を失えば雲散霧消で衰退して都市とは呼べなくなる
>没落した田舎街に成り下がって大阪の歴史は終了です。
反対派は、大阪市のカネを府に取られるとわめいているが、
仮想都構想状態の現在は、大阪市域の事業に府市折半で、「府のカネ」が使われている。
これが昨年のW選で小西が知事になっていたらどうなっていたか。
小西は「大阪市域と府域を完全に分けて考えるべきだ」と公言していた。
例えば、淀川左岸線の延伸部工事は、現在は府と市が折半して負担することにしているが、
門真JCTの部分以外のほとんどの区間は大阪市内を通るから、
自治体負担分の大半(600億)を大阪市だけで負担することになる。
第二京阪や近畿道に直結して大阪市民以外の府民にも利益があるのに
大阪市民だけが大きな負担を背負うことになる。
他にも、なにわ筋線に府市が同額を出すが、小西の言うとおりにすると、
全て大阪市内を走る路線なので市は現在の倍の税金(1180億)を使わなければならなくなる。
昨年小西が当選していたら、様々な事業費で、
市民は今の倍の負担をしなければならなかったということ。
倍の負担が重いと言って、凍結・先送りすると、都市間競争で遅れをとる。
都構想が成立せず、小西のような「市のことは市で、府のことは府で」
という候補者が当選すれば、今後もこういう事態が起こりうるということ。
話し合いで解決というが、知事と市長がバラバラになり対立すれば、
どちらが何割負担するかとかでモメる。
そしてどちらにも権限があって、決定できないから先送り、凍結、頓挫となる。
末期状態になると、良い政策でも、「相手の知事・市長の手柄になってしまうから反対」となる。
そして、大阪全体のことを考えれば関空に直結するなにわ筋線を重視するのは当然だが、
これが大阪市だけの財源で大阪市域のことだけで考えると、
24の狭い選挙区の声を聞いて、町内会レベルの論理が、
都市間競争をしなければならない広域行政に関与してしまう。
そして、大阪市内の「空白地域を埋める」という大義名分のもとに、
今里筋線をどの主要駅にも接続せずに、1363億円の赤字をしてでも
延伸させて無駄を拡大させようとすることになる。
>>668 アホ、そんなことしたら余計に金掛かって袋叩きだわな
大阪府と大阪市の二重行政の改革と大阪都構想って違うのか? 他県民は大阪都構想の中味が知らんからな ただ府を都にして終りにしろよwww浅すぎてスマン
トンキン「否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w」
政令指定都市の権力を態々手放すとどうなるかの実験場だからな 苦しむのはたこ焼き民だし酒飲みながら見物するわ😜
>>678 デマ?
毎日と共産党の方がデマでしたが?
現在の大阪市は魅力があるから人が集まる 都構想のデメリットオンリーで衰退していく これからの大阪市民
>>537 竹中平蔵と下僕達対こいつらか
どちらも酷すぎる笑
どの道大阪終わった笑笑
解らんけど大阪市と大阪府で全く同じ機能の設備を税金で運用して2倍の経費かけてることが目的じゃないの?
>>674 メディアに見つからなければ説明責任は発生しないみたいな脳ミソが腐敗した自民サポって感じだな
>>633 .637.647
普通は主流派が残って異端児が出てくもんなんじゃないのか?
大阪だとそんな変な事がまかり通るのか
大阪自民の宣伝がウザいから都構想に賛成する。共産党と手を切って大田ブサエが 高額退職金を返納したら都構想に反対にいれてやるよ。
>>638 成長戦略ってインバウンド?IR?
お笑いだな
大阪は他県に比べてオレオレ詐欺の被害が少ないと聞く。 大阪の年寄りやおばはんは、人の話を簡単に信用せず、まず疑ってかかるからだろう。 「大阪都構想」などという詐欺に、大阪人が簡単に引っ掛かるとはどういう事なんだ?
>>680 大阪を潰すだけじゃ飽きたらない
日本を潰したいんだよ
反対派は
生コン辻本
れいわ山本太郎
立憲民主党、共産党、在日、部落、毎日や朝日新聞
この国に巣食う反日左翼の全員
それをお忘れなく
橋下徹の敗北宣言キタ
水道民営化で水道代が高くなることがバレたのが致命傷ね
市:儲かってる
府:貧乏
くっくけると、、、
大阪市民の人だけに言います (関係ない外野の人は黙っててください) 自民党や公明党はクソだから 私は維新を支持しています しかし都構想だけはダメです、論外です 可決したら必ず後悔します きっちりとNOを突きつけましょう!
>>659 ふむふむ!
総理と、知事 4人、市長 1人 か?
>>678 > よくもまぁそんなデマ吐けるな
はい。
ではデマだという説明を。
左翼勢力が泣いて悔しがるんなら、大阪が壊滅するくらい安いもんや。都構想、是非実現してや。 ワシ大阪人やおまへんねんけど。
>>689 そういうのもうなくしてきたぜ!
ってのが維新の主張
じゃあもう都構想どうでもよくない?
ってカウンターくらってる
>>643 大阪で何故必要か?
昼間人口の話で出て来る話だろ。
というか、根幹の考えなんだけど。
>>690 国民生活と学術会議はどう関係して
どう国民に説明が必要なのか説明してよ
>>181 やっぱし地方公務員の権益を手放したくない輩が、一杯いるようですね。
特に役所とかに潜り込んだ朝鮮人が一番反対してるんですね。潰さないといかんですよね。
維新は嘘ばかりついてますね しかし安心してください良識ある大阪市民は反対派が多数です
>>678 また単発か
反対派はよほど都合が悪いらしいな
>>694 関空から国際線が消えるのにインバウンドだからな。
大阪人は脳がコロナに侵されてるんだろ。
説明する側が頭悪いもんで、 「まったく伝わってない」というのが正直なところだ 「二重行政」で深刻さが伝わると思ってる頭の悪さ 役所に勤務してるやつしか知らない「二重行政」の4文字だけ見ても、 そんなもん誰も深刻だと思わない
賛成してる奴 在日 ハゲタカ 派遣屋会長 悪徳不動産屋 5ちょんねる工作員
>>645 政治の世界ってのはウイルスの侵食のようなものだよ。
互いの利権が一般国民を巻き込みながら変化していく中で、
仮に反対派が言うようにケケ中が絡んでるんだとしたら
小泉政権が俺たちの生活をどう壊したか見てたら
今後どう影響してくるかわかるっしょ?
もっとわかりやすいのは最初中国だけで流行ってたコロナが今はどうなってる?
一度広まりだしたものが大阪だけで留まるわけがないでしょ。
実はね 賛成派の内部事情が見えてきたんだけど ここに来て一気に反対派が増えた理由はね、公明党執行部にブチキレた創価学会員に内乱が起きて意見が割れてるそうだよ 創価婦人の会は断固反対すると宣言してしまった。
愚民が大阪ぶち壊せとか言ってるからね 日本第二の都市がぶっ壊れて自分がよくなるわけがないが、 愚民はルサンチマンの塊だからどうしようもない 愚民とは別れて暮らしたい、オデコに愚と入れ墨彫ってくれ
反対派が賛成派を納得させる唯一の方法は 「東京都を廃止して東京府市に再編すること」 無駄なデマ流すより最強の対案 これなら賛成派も納得して反対入れるだろう でも誰も言わない。なぜ? 東京の特別区は良くてなんで大阪はダメなの?
>>708 国民の税金が投入されてるんだから国民が知る権利はあるだろ
疑問もたれたとして政府側が正論で説明すればいいだけの話だろ
朝日新聞や共産党・在日韓国人が反対してるから当然賛成に入れるわ。 恥ずかしい大阪自民。
>>697 松井が橋下を担ぎながら、共産スパイが湧いた自民から出た。
自民から松井についてくる人が大勢来て、
維新は実質的に自民主流派に。
>>634 住民サービスの主力は地方行政予算の4000億
これは据え置き
統合されるのは広域行政予算の2000億
この2000億のうち住民サービスに関するものだけは府が引き継ぐ
財政面では普通に可能じゃん
どこが破綻してる?
>>701 それな
都構想は
維新というだけ賛成していい
問題ではない
>>638 その為にも、区長は維新候補
維新候補以外を選んだ区は、府からハミゴだな
ケケ中に何度騙されるつもりだよw 大阪市の知能が試される11/1!
反対派って府に金が取られる!と騒ぐばかりで財政調整制度で住民サービスが維持される事を演説で言わないよね
>>675 > 大阪市が終わるだけで、大阪が終わるわけではない。
というより大阪市が大阪都になる。
大阪府も大阪都になる。
なんでか?
大阪市と大阪府を統合するから。
以上
>>717 なんか公明党もよく分からない事になってるよな
前は反対してたのに手のひら返して今回は賛成してるみたいだし
>>662 よく考えて見ろ
いつも何処でも府と市の利益が一致し続けるわけじゃないだろ?
それにな「優先順位」の問題もある
賛成派は特別区になって回収された金は「特別区」に落ちると言ってるだろう?
でもな、「特別区側の喫緊の要望」と「大阪府側の実施する施策」が必ず一致するわけではないのよ
区民の要望でひたすらお願いに上がる特別区長、中間管理職の悲哀を全力で味わうだろうな
>>701 反対して喜ぶのは大阪市民じゃない
生コン辻本やれいわ山本太郎
立憲民主党、共産党、社民党、在日、部落、毎日や朝日新聞
この国に巣食う反日左翼の全員
それをお忘れなく
東京都は儲けた分を地方交付税交付金として、日本全国に還元しているな
>>726 4つの特別区より市で1つでまとめたほうがいいよね
経費削減になるし
>>534 んなことない、イギリスもアメリカも一緒。
保守派がグローバリズム礼賛、移民推進、雇用規制撤廃と売国政策やってる。
それをある意味反転させたのがトランプ
広域行政への民意の反映という意味で、市と府で2つあったのが1つになるんだから明らかな改善でしょ さもなくば特別自治市になるべき。本当に政令市って意味不明なシステム
昔は大阪市中心で良かったんだよ。 これからは大きな経済圏で、世界の都市との競争に勝たないといけない。 老人たちは関係ないけど、若い世代に賛成が多いのはそういうことだ。
創価学会内部はこんな感じ ・青年部→賛成 ・婦人部→反対 ・老人部→反対 ・それ以外→賛成を宣言してるがよく解らない 公明党執行部も創価学会がコントロール不可能になってる
>>729 > 一寸先は闇だな。
一寸先はyummyかなw
>>568 今は「(行政)区の職員」はいないよ
職員レベルで言うと府への振り分けもあるので5分割だね。
部署の変更無しで身分が市職員から特別区職員になる人が大半だが、それでも特別区役所への集中はあるし、淀川特別区は床面積不足なので元大阪市役所の一部を飛び地間借りするといったことも
>>717 公明党も危ないよね
最近は学会の方を向いていない
このままなら応援出来ないと言われてるらしいよ
公明なんて支持母体しか票をくれないのに好き勝手やったらどうなるのかね
>>734 国政では自民にベッタリ
大阪では維新にベッタリ
利用できそうな奴にくっついてるだけなのが公明党
>>721 大阪都構想と関係ない提案は詭弁にしか
ならないから止めた方がいいよ。
話がややこしくなるだけですすまない。
社会人なら会議で嫌われるタイプの提案になるから
今後は控えることを勧めるよ。ほんま。
知らんけど。
>>1 親中国で大阪成長ですか?w
中華人民共和国駐大阪総領事館
7月28日
昨日、何振良総領事が大阪府吉村洋文知事を表敬訪問しました。
2月大阪に着任して以来の初訪問であります。新型コロナの状況や
大阪府と友好都市の上海市、江蘇省との交流などをめぐって話しました。
まだ大変な時期ではありますが、今回の初対面はとても良い始まりと
なることと期待します。
https://mobile.twitter.com/chnconsul_osaka/status/1288056705893330945 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>701 だまれトンキン
否決なら、維新は解党する。今の大阪には戻れない
>>677 旧「民社」系の人事と権益を
松井「維新(=当時の大阪自民若手グループ)」が
ひっぺ返しに来てる
政争ともいえるわな
既得権益 VS ガラガラポン新設権益
二階サンに引導渡されるのは
どっちだと思う?
答えは→山口氏の大阪入りにあったと思うよ
>>748 今日もお勤めご苦労さん。
その書き込みでいくらくらいになるん?
>>722 疑問のそもそもが前代未聞という嘘ベースで始まったヤラセじゃん
実は14年も17年も105人より多い推薦があってその中から105人を任命してたんだから
今回急にやり方変えたのは学術会議なのに
政府が悪いとミスリードやった
今回都構想では毎日新聞がデマでのミスリードやってるみたいにね
>>717 それもデマ
創価の中の人がはっきりと「デマ」と言ってる
竹中さんがほくそ笑むと思うとそれだけでダメだわ 第2の東京を作ろうとするのは良い事と思うけど
大阪は企業が見捨てて出て行ったら 知事に市長が東京への恨み節を言えば盛り上がってしまう街。 神奈川県知事の黒岩は大阪の田舎モンに舐められながらも 東京から大企業を引っ張って来てしまう。 実務能力に差がありすぎる。
>>701 ノックや太田や平松の時代の大阪の方よい理由を述べよ。
>>700 マジでこいつ屑だなw
お前も過去に嘘吐きまくってただろ
だったらそれ全部ご破算しろよ
>>742 一行目で既に何が明らかなんか
さっぱり分からんね(笑)
二行目も、何がさもなくば何か全く分からん
言葉だけ明確だが
内容は全く見えてこない
都構想そのものだね
>>743 いつもの奴。
ヘドロ藤井と愉快な仲間たち。
普段はアベガーやってる学者やん。
>>187 はい!
反対派の上から目線頂きました!!
だから嫌われるって気づけよwww
日本人は保守的だからね 何かを壊そうという輩が現れても冷静になる 市民は今のままで困らないんだから
>>725 「据え起き」は協定書に書いてるだけの約束に過ぎないって松井も認めてるじゃん
大阪府議会で改正可能だし予算配分は府が決めるって松井も認めたよ?
協定書→法的拘束力なし
>>701 > 私は維新を支持しています
>しかし都構想だけはダメです、論外です
>可決したら必ず後悔します
>きっちりとNOを突きつけましょう!
理由が無いですよ。
まさか理由無しで反対しているのですか?
もう大阪市だけじゃ高齢化社会の経済を担えないんだよ 大阪全体を強くするためには府がさらに強くスピード感を持たないといけない 今は府市首長が維新だから連携がうまくいってるだけだぞ
まぁね、行政がこれだけ必死になってやりたがるってことは、市民にとっては不利益なことが多いんだと思うよ。 行政は、市民の利益になるようなことには消極的だからね。それが、一旦否決されてもまた持ち出してきて、 地方政治に国会議員も動員して宣伝するくらいだから、よほど行政に旨味のあることなんだろう。
>>1 でもバーチャル都構想(府市一体)を遂行してまだ6〜7年だけど随分と大阪良くなっただろう。
こんな事すらできなかったのはどうしてかな?w
百田も中国頼みぽい大阪に懐疑的
本当に西成中華街なんてできたら大変だしなw
百田尚樹
@hyakutanaoki
橋下徹氏は大阪維新に院政は敷いていないとのことだが、
今も維新は氏の影響下にあると見える。
氏は二階幹事長を褒め称えたり、中国の非難を避けるために
靖國神社をなくせと言ったり、その発言は親中派にしか見えない。
大阪維新もまた中国寄りに思える。
私がここにきて都構想に疑問を持つのはそこ。
https://mobile.twitter.com/hyakutanaoki/status/1316346066678104064 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>734 山口がしゃしゃって来て自由投票から「いつもの投票」に流れが変わりつつあるからな
実際「掌返しが政局」である以上「大阪都構想」に関しては「ほぼほぼノータッチ」のままこの姿勢に変化
そりゃ「大阪市に居る公明党員」としては突然の「創価投票」の流れに困惑するだろう?
政令指定都市大阪は終わるんでないの そこまでして守りたい大阪市にどんな利権が埋まってるのか知らんけど
>>744 青年会議所や50才以下の若手事業主がそう言う大風呂敷広げて維新支持してそう
いよいよ竹中-維新ネオリベグループによる大阪市利権乗っ取りの野望が完遂されるわけですね 大阪市が持っている権限、力、お金をむしり取る。(大阪府知事 橋下徹 2011年6月29日 読売新聞)
誰が大阪衰退させたって自民党だからな 維新に変わって大阪は衰退どころか、むしろ成長してる 都構想実現させてもっと成長して、自民が衰退させた分取り戻さないといけない
>>758 その中の人は一部の賛成派だろ
反対派が大半を占めてる
>>756 マスコミのいつものミスリードと
政府の国民への説明責任を
ごちゃ混ぜに語るなよ
>>191 そういうことか...
よく分かりました。ありがとうございます。
>>770 お前は最初からアンチ維新www
無駄な工作はやめな
>>773 追い出すべきは
パヨクオールスター
辻本、山本太郎
立憲民主党、共産党、社民党、れいわ
在日朝鮮人、部落、毎日新聞、朝日新聞などなど…
マジでなんでそんなに必死なんだよwww ニュー速+だけどこの大阪の話をしてるんだよw
>>773 部落とアカ、カルトを追い出したら
新自由主義がやってきた
みたいな感じだわ
大阪は多難ですわ
>>770 ケケ中が関係してるってだけで反対だわ。
この情報がウソかほんとなのかはっきりしてほしいね。
小泉政権の時に騙された身としては
ほんと、これが大きすぎる理由になるから。
親中はいいけど日本にコロナ広めないでよ、大阪は なんせ情報隠蔽の中国のコロナの実態分かんないしw
でも今回すげーよな 「どっちにも味方できない」ってのが 下朝鮮の経済顧問だった経済素人 竹中平蔵 vs 朝鮮反社関西生コンがバックの辻本清美 日本人差別の反日ヘイトカルト犯罪宗教 vs 日本人差別の反日ヘイト共産党 どっちにも賛同できるわけがない
第二の首都に第二の東京に 数百年前から東京がぶっちぎってんだぞ なれるわけないだろw
東京と大阪の面積は同じなのに東京23区と大阪市を比較すると23区のほうが面積2.7倍、人口は3.4倍だから、大阪市は小さいんだよね、もっと広げたほうが良いんじゃないの?
>>723 わかりやすい大阪都構想勢力図: 定期
維新、スガ政権、安倍ちゃん、自民本部、大阪府、大阪市、大阪府民、大阪市民、若年層、保守
VS
大阪自民、共産党、蓮舫、辻元、山本太郎、その他反日野党、無国籍風市民、水道代を気にする老婆w
>>784 初めから嘘ベースなのに何を威張ってるのさ
学術会議自体が潰されそうになってるから
慌てて14年の話を暴露した大西といい
クズすぎだよ
昔からあるとかいうならさ、市町村合併の時は何故言わなかったの? 昔はもっと細かくあったよな 田舎なんか合併ばかりで無くなった町村多いぞ
大阪万博にしても胡散臭さの塊なんだよな 命と健康とかがテーマみたいだけどそれは建前でしかなく、真のテーマはカジノ再開発 負債の夢洲にカジノを作る資金として国税を引き出すのに万博を利用したのが今回の大阪万博だからな 橋下「夢洲にカジノ誘致したいけど整備する莫大な金が必要なんだよな・・・そうだ!万博跡地としてカジノを作ればいい!」 橋下「大阪市からも国からも金をぶんどるのが政治力や!賢いやろ!」 という汚いもの 万博はカジノのオマケでしかない万博冒涜状態 そういう大阪のグロテスクを表現したのがあの大阪万博ロゴと言える
俺の街は市職員の採用に部落解放同盟からの推薦枠がある 市を廃止すればこういうのがなくなるんじゃないか? 大阪にあるのかは知らんけど
>>790 竹中なんて国政に入り込んでるから維新どうこうじゃないだろ
安倍、菅政権の問題
>>758 デマじゃないよ
これ別の大阪だけの話じゃないし
鹿児島県知事選でも同じ現象が起きた
公明党は現職の三反園を支持したのに創価学会員は三反園に投票しなかったじゃん お陰で三反園は落選
公明党は最近は創価学会の意見を無視し過ぎてるとブチキレだぞ
敬老パスは市がやってたのを 各区それぞれにやるのか、効率悪いだろ
維新の会が10年間牛耳って来た大阪の経済は、都市部平均より悪いからね。 「維新の会によって大阪が良くなった」ということは幻想だよ。 橋下徹さんや松井さんなど維新の会の人たちは口が上手いからね。騙される大阪の人たちが多いようだ。
大阪人は知恵遅れが多いから維新政治以前の暗黒時代を忘れてる 大阪市労働組合が貴重な税金で数々やってきた不正 一方で市民には負担ばかりを強いて社会福祉費も削減 都構想で大阪市役所が廃止されるとこれらの不正が二度となくなります ・市バスレーン誘導員の年収が1500万 ・中抜けし放題 ・スーツまで税金で購入 ・職員の誕生日には税金から数万円プレゼント ・労働組合のヤミ専従 ・規定外のヤミ退職金 ・規定外のヤミ年金 ・規定外のヤミ昇給 ・規定外の福利厚生 ・天下り外郭団体を山ほど作り、天下り先を確保。椅子に座ってるだけで年収1000万超え。退職金3000万超え。 ・カラ残業 ・大阪市職員健康保険組合による保険料負担割合で職員負担は少なく全ては税金によって補ってきた(市民の負担増)
>>749 力を長いこと握り続けると、じわじわと「傾いていく」からな
今回は明らかに「政局で掌返してる」からね
内容がほぼほぼ変わってないのに「お飾りつけたらOK」は眉を顰められて当然
>>803 デマだよ
創価の人怒ってたぞ
反対派はデマばかりだって
>>464 そんなこと考えもしなかったw
維新がいつ庶民の利益を代表したんだw
>>769 まーた話がループする
信用できない理由が『法的拘束力がない公約だから』だけじゃ議論にならん
単なる水掛け論
政令指定都市をなくしてどうやって成長するんですか? 維新「インバウンドで成長や!外国人呼び込むんや!IRで成長や!」 ん?ギャンブルで大阪発展?外国人で成長?売国左翼とはこういう奴らの事をいうのでは?
>>478 逆にわかってる人なんて誰もいないと思う
>>802 安倍さんも菅さんも
都構想に賛成してる
>>782 これも言いように聞こえるけど
大阪市民、府民が相対的に幸福になるとは
限らないところがポイントね。
大阪の財政がよくなっても、一人の裕福な人間とその他の貧乏人を作るなら反対だよ。
だから、ケケ中が絡んでるのかどうか早く教えていただきたい。
>>771 どこが上手くいってる。感染者は急増してるし
大阪の税収は大幅減、最近は愛知にも抜かれ笑いもの
維新の10年は失われた10年やね、、
>>797 学術会議やマスコミがクズなのと
国民への説明責任をごちゃ混ぜにするな
違いわかるか?
大阪市民の税金の使いみちを市議会ではなく府議会が決めるようになる これでは市民のために使われる保証がどこにもない 例え現時点で何らかの協定があっても府議会で簡単に覆る 高齢化が進み増々住民サービスが求められているのに賛成できるわけない
>>1 逆に大阪に終わってもらいたい、という衝動もあるな
そんだけ吉本芸人がウザイし、維新もウザイ
>>794 広げなくても、あと2つくらい政令市を増やせばいい
北摂と東大阪あたり
それで強い大阪になれる
公明党支持層は世論調査で言ってる事と 投票行動は全く違う
>>782 大阪は全国と比べて成長から取り残されてますよ
既得権益持ってる糞ボケゴミ屑連中が必死にネガキャンやっとるからつまりはそーゆー事やろな。山本やら辻本やら福島やら赤い貴族が反日活動に大阪市の税金を食いつぶしてたのが、出来なくなるからデマやら脅迫までして維新の橋下さんや、松井市長やら吉村知事を妨害してるんやわ。反対する奴は大阪市民や無い🙅♀人間の屑や
>>734 自民党の大阪府議団も都構想賛成だからな
維新がW選であれだけ圧勝したのだから頭ついてたら普通は賛成に回る
公明党がまともであって、
大阪自民市議団は市議のイスにしがみついて我欲を優先させているだけ
大阪の将来なんてどうでもよくて、私のお金どうしてくれんのって言ってるw
>>815 そらあかんわ、、このキチガイが賛成なら
反対しよう。
創価学会員も人間だし それぞれ意見持ってるし、意見の対立がでてくるのは当たり前 昨日まで都構想反対だったのに今日から都構想賛成に回ってくれとか公明党から急に言われてもついていけるわけないよな
>>802 質問の答えになってるの?
今回の都構想にケケ中が絡んでるのかどうか?
に、対して貴方の答えは「絡んでる」でいい?
けんけん諤々の議論があっても最後は一つにまとまって団結することが大事。大阪市が独立していると、大阪はどこまで行っても並行線になることは過去が証明している 都構想 賛成!
大阪都になったら 人生薔薇色 なんのデメリットもございませんww
>>818 クズの論点にしがみつくクズだろお前が
説明責任なら学術会議が今回急にやり方変えた説明しなきゃ
>>815 その連中が賛成とは…
こんどは中国人じゃなくベトナム人入れるのか?
大阪はサファリパークかよw
辻元、蓮舫、志位、山本太郎など反対派は胡散臭い連中が多いなと思っていたら 前川喜平も反対派に参加。キャバクラで女子高生の貧困調査は終わったんですか。
>>824 山本や辻元や福島がどんな既得権益を持ってると?
既得権益側は維新じゃないのか?
ネオリベで生み出された格差は左傾化を招くからね 日本人には今のままの安定が合っているんだよ 安定を壊しちゃいけない
>>794 周辺の八尾市や守口市、門真市ら泉佐野市なんかは特別区に入りたいってさ
府と市で同じ仕事してて人員と税金の無駄だから止めましょうって話に反対しているのは 仕事がなくなる役人だけ
小泉改革でその後の若者がいかにひどい目にあったか考えたほうがいい ネオリベ竹中が関わることは低所得者、下級市民に必ずしわ寄せがくる
どっちにしろ大阪は終わってるから都構想にかけるしかない
改革すれば必ず良くなるという幻想 もうかれこれ20年以上騙されてるのに学習しないな
>>810 じゃー なんで固定された得票数が売りの公明党が得票数落としてるんだ?
>>832 ダメだこりゃ…
中露北みたいな一方向的な政府がお望みみたいね…
>>801 賛成中国ならなんで大手メディアは都構想を持ち上げないの?
なんで立憲ら反日どもは賛成してくれないの?
中国を利するなら喜んで賛成してくれる筈なのにおかしいなぁw
いつも日本のマスメディアは中国寄りだ!と言ってるのにさ。
>>842 維新になって大阪は良くなった
維新と共に大阪は改革してきたんだよ
それまでが悲惨だった
あの時代に戻りたい大阪人なんていない
シナにカジノ利権渡そうとしてる維新が一番の売国パヨだろw
>>824 お前が人間の屑。どうせ維新の回し者で
どこにすんどんじゃ。。八尾か?
普通の大阪にすんどったら反対が正常判断。
>>653 > 反対してる人はなぜか匂わせレスばっかなのはなんで?
反対する理由を出した途端に木っ端微塵にされるからw
弱者の戦略しか取れない。
>>812 当たり前だろw
法的拘束力が無い協定書を持ち出されても信用できないってのが反対派の意見なんだから
これ見たら大阪市なくした方がいいと思える
>>796 パソナのこと?パソナの会長補佐が都構想反対と街宣車のってたぞ?
パソナ竹中を肥え太らせる構想だからな 市民のためじゃなく政商のため 大阪市民はよく考えた方がいいよ
>>819 大阪市以外から選出された議員が大半の府議会で決めるからね
大阪市内に金を投入しようとしても府議会で阻まれる
いやいや都構想を否決したら大阪が終わるだろ 国政から見ても大阪都構想は地方分権や地方の改革のトリガーになる 大阪が改革を指向しないなら投資は横浜や名古屋の地域に向かうことになる 大都市特別区設置法はけして大阪のためのものじゃないからな
>>846 維新の議員が中国から金貰って捕まった事もう忘れたのか?
中国から金を握らされているのだから答えは出ているだろう
大阪市消滅騒動で大阪市民の多くは病んでいます。 精神状態が不安定な状態が継続しています。 維新政治が大阪市民を不安な状態に追いやっています。 病んだ娘は将来を絶望し自死しました。 維新政治は地獄です。 松井市長、もうこれ以上人を殺さないでください。お願いします。
>>845 クズが嘘あり気で問題を作り出すのが問題だって分かろうな
>>847 他の都市より成長が遅れているのに良くなった?
生活サービスが悪くなったのによくなった?
いったい何がよくなったんだか。
道頓堀プールとか嘘ばっかじゃん
>>816 大阪の高感度は維新に変わって上がってる
住みたい街でも上昇傾向
自民の時とは比べ物にならない
その維新が命かけてやってる都構想が悪い方にいくようには思えん
むしろ成長材料には最高だろ
これで否決されたら大阪に未来はない
>>847 平気でうそが言えるのが、いかにも維新信者
イソジンそんなに美味しいか、、アホ
今の大阪ってギリシアみたいな感じがするから、改革出来るならさせたほうがいい気がするんだよな。
>>847 確かに前の自民党時代がクソだったのは認めるが
維新がやろうとしてることは自民以上に恐ろしいことなんだぞ
>>667 賛成している大阪市民は維新に騙されてるアホ
>>32 まあ他県の人間からしてみたら単なる他人事でしかないからな。当方はその他県の人間なので黙って見てるしかないが、どうなるのか何とも言えないな…。
アベノハルカスやら梅田の再開発やらUSJやらやってきたのに まだまだ改革や成長が足りないっていうの?
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!! 所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から 多く税を徴収してないので、日本はカネを貯め込むだけの 結果になり、世の中にカネが回らなくなり、景気が悪く なる原因になっている! だから、日本は経済成長しない! 【平均消費性向】=【乗数効果】 平均消費性向が低いから、乗数効果が無い! だから、景気が良くならない! "It’s the economy, stupid." "Why We Need Smart Government for a Strong Economy." - Bill Clinton, 42nd president of the United States 米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、 その後の米国経済繁栄に貢献した! 日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は 経済成長が完全ストップした!
>>824 そこがすり替えだ
アホがのさばってた理由を「構造的な問題」と押し付けてるだろう?
んで言いたいのは「構造改革」なら「構造改革の内容」をしっかり伝えるべきってこと
意訳した内容だけ伝えて、構造上の変化を伝えないことを批判されてるわけだ
まー、「赤い人達」も「政局、既得権」で一緒に反対してるんだけどなw
「既得権益」をのさばらせてたのは「大阪府市民」の怠慢やぞ?
結局府市民が強く声を上げ政治家の尻を蹴飛ばさないと「面倒な問題は放置」するからな
>>847 良くなってきたとして、次は大阪市を廃止することに合理性すらないからな
大阪都になったら何が終わるのか さっぱり理解できない、失敗してもいいから 変化する方にチャレンジした方がいいだろ
>>623 小泉改革は良かったと思う
とくに人材派遣の法整備は失業者を救った
働けなかった日本を「働ける日本」に変えたのは大きいわ
失業したら自殺かホームレスの2択だった日本に
労働の自由をもたらした功績は素晴らしい
>>864 維新がギリシャにしてるんやで。
ギリシャと同じことやってる。
空港を外資に売っぱらったりな、ギリシャもアテネ空港でやった
>>857 可決したら日本が終わる
だからお前みたいな反日野郎が必死なわけで
>>756 >実は14年も17年も105人より多い推薦があって
いやないぞ
なんで嘘ついてるのかしらんけど
>>848 関空から国際線なくなるんだから
中国国際航空とか中国南方航空とかに頭下げないと
ああ、関空って米子や青森と変わらないねってなるだろ。
プライドだけが一人前な大阪府民には耐えられないのよ。
日本は国土が広いから分割すべき 大阪を首都にして西日本独立でしょ 四国は邪馬台国として独立 九州は韓国に沖縄は中国へ返還 北海道はアイヌ共和国として独立
興味ないから何も分からないけど、反対派がことごとく道の邪魔で印象悪い のぼりを持って歩いていた人達に道を譲ろうとペースを落として通り過ぎるのを待っていたのに こちらの動線上で立ち止まって、支柱に巻き付いたのぼりを直し始めたり 人通りが多い道の角や人の出入りが激しい場所でよそ見しながらフラフラフラフラと通行人の前に飛び出すから その度に「おっと危ない」と連鎖反応のようにその場に居合わせた人達を全員立ち止まらせて、人の流れを滞らせたり そんな光景を見ているだけで精神的に疲れるし、危ないから早く居なくなって欲しい
>>855 じゃあ菅総理にも言ってよ
ていうか竹中うんぬんはもう日本全体の問題でしょうに
>>862 うそを言うなよ、、維新のこの十年。
他府県より成長率は低いんだよ。
しかも、最近の景気はインバウンドのお陰、
中国へ土下座するお前はアホ。
ことごとく反対派は論破されていってるなw この前も駅前で反対活動してた老人に混じって若い子がいたから 「キミ本当に反対なの?」「反対してこれから大阪が良くなると思う?」って聞いたら黙ってしまった 若い奴はやっぱ本音ではいま変えなきゃいけないって感じてるんだよ
>>862 行政改革と都構想大阪市廃止は別な話
大阪市民の税金が大阪府に盗られて使えなくなる
子供の医療費無料化も中止になる
>>807 それは維新市政で済んだ話で
自治体の枠とは無関係
例えば天王寺区長が共産区長になれば別の物が生まれる可能性はある
>>860 クズが問題を作りだしてるとして
そのクズに嘘なく説明しろと矛盾を語ってるのがお前
政府側から正論で説明してやったら国民は納得するし会議もマスコミも黙るやん
それが出来ない時点で政府側にも曇りはあると言ってるようなもんだろ
これ面白い現象がさ 大阪市議員の維新は個人HPで必死に都構想を訴えてるのに、公明党議員は都構想を訴えてないのなww そりゃそうだよな 維新議員みたいに都構想で住民サービスが向上するとかいい加減な事を公明党議員は個人レベルでは言えないんだろ
安倍擁護がそっくり維新擁護に置き換わっただけのアホ作文好き
なにしようという熱意はうらやましいよ大阪さん 変えてみなきゃわからないんなら変えるべきだ この1のように変えた後に起こるデメリットに備えて逆張りするような奴は卑怯者
>>45 のコメントが全てでしょ(笑)
今の大阪は無駄だらけ
部分最適をやめて、早く全体最適化すべき
そして節約した税金を住民サービスに回すべき
大阪で実験しようよwww 維新のチンピラに任せてどうなるか
>>6 同和と朝鮮部落の突き上げで生まれた利権だからな。40代以下にはわからをだろ。
>>246 上海閥によるIR、万博、西成CT開発、維新は大阪府民ではなく常に中国に向きあって行政を進めてる。大阪市廃止したら上海閥利権が転がりこむからな。
日本では翻訳報道されてないが、大連とか中国の新聞では、大阪は天国松井は神のように崇められてるしな。
二重行政とか、成長止めるなとか、捏造しやすく不毛な議論に持っていって、市民にあやふやなまま住民投票に持っていく作戦に、まんまと大阪府民は乗っかってしまっただけ。
維新はイメージのいい言葉は発するがコロナ対策見ればわかるように、いい加減に施政し失敗を認めず、突っ込まれたら話をすり替え逆切れする粘着質が集まってるから議論はできない。
維新が大阪市を廃止して独裁政権を成立したら、裏ボス竹中平蔵が上海閥・パソナを連れて中国領土化するから、そういう大阪の未来を見たい人は賛成票入れましょう。
ここで大阪都構想がこけたら、大阪は間違いなく都市として大きく取り残されるだろうな 10年後の未来はない
毎日新聞の報道の件があってから こういう反対派記事は信用度が低いよね
結局カジノありき、カジノ反対派を黙らせるための都構想なんですね?の質問に松井ダンマリで草w 二重行政どころかこれから4つの区でそれぞれ区の利を主張し始めて4つに分裂だろw
やめた方がいいと思うけど 大阪だし 好きにすればいいと思うよ
>>874 失敗しても二度と元に戻せない
特別区を政令市にする法律は無いから
>>870 あべのハルカスで近鉄が潰れそうに。
悲惨だよな,
都構想反対派の理由って、抽象的なイメージ論だけで、 具体的なデメリットが何もでてないんだよね
>>898 維新がイチャモンつけてるだけで反論はできてないからなああれも
>>875 何を言ってんだ
小泉竹中らが日本をぶっ潰して格差社会を作り上げたのに
前回同様外国人免税するきなら新たな既得権ができるだけだなw
>>892 マスコミや野党が反対するから賛成理論な…
>>858 下地だろw あいつ都構想に関係ないやん。
中国の息が掛かってる自民党の議員なんかはもっとエグいのになんで賛成してくれないのか。
おかしいよねぇw
>>902 またウソついて
コロナ前まで近鉄もハルカスも好調だったぞ
賛成派は自民にお灸を据えると言って民主党に投票したアホと似てる
>>886 お前こそ嘘言うな
成長率は著しく増加してる
住みたい街ランキングも上がってる
>>885 新自由主義が勝てば勝つほど日本は終わっていくよ
なぜなら新自由主義の本質は「売国」でしかないから
しかもコロナ流行でインバウンド戦略など通用するはずもないのにできると思いこんでる
>>77 和歌山大学の図書館がある岬町の行政サービスを
大阪市で受けられるのがそんなに便利なんか?
でも、ゆ党として事実上与党の別動隊として、自民党の援護射撃したおかげで 大阪に万博やらリニア早期やら色んな利権をもってきたのはたしかだしまぁ
大阪都構想は国策として推し進め欲しいくらい 大阪の成長は日本にとって、大きな利益となる
法律がアカンのよ。 市民の生活を大きく変える話で、本来なら8割くらいの賛成になるまで丁寧な説明熟成が必要なんだよ。 十分な説明説得を果たしてからの念押しの住民投票。 区分所有法でマンションの建替え決議でも8割賛成がないと出来ないぞ。 拮抗する意見の場合でも、多数決の住民投票させる行政がそもそも政治道徳わかっていないのよ。 幼稚な維新だからの愚業。
>>881 すげえ
百田も有本も社会主義者扱いされそうだ
>>888 何が別なの?
行政改革を根っこから実施するのが都構想
維新にとって都構想は、実現させたという実績を日本中に吹聴して、次の総選挙で全国に候補者を立てて当選させる為の錦の御旗なんだよ 国政の勢力を広げる為の踏み台 だから、実現さえすれば大阪がどうなろうと知ったことじゃない 大阪都というネーミングに異常にこだわるのもそこ 府のままだと、選挙の宣伝に変わったというインパクトに欠けるから 国会で20〜30名の勢力になれば、自民にすり寄って公明にかわる連立政権を模索してるんだろ 公明が反対してる憲法改正に協力する見返りに、限定期間をもうけた橋下内閣誕生が狙いなんだろ
>>890 説明責任の話だろ
学術会議で赤旗が嘘ベースの問題作ったのと
都構想で毎日新聞が嘘ベースの218億のランニングコスト問題作ったのも同じ
それで嘘ベースなくせに説明しろって言い出すクズたち
こういうのを相手にしていてどんなメリットあるのさ?
>>858 維新はソッコーでクビにした
自民(ほとんどが二階派)の議員はお咎めなし
関東出身大阪在住だけど賛成だよ。関東と縁が薄くなるなら何でもいい。 昭和の続きでいたいまともな日本人のよりどころが必要 首都圏の連中はこの20年で自分らが頭おかしくなってきてるって気づけよ 失敗だらけとわかってるのに早慶閥を追放せず肥え太らせたり、 白人や欧米外資に媚びるだけで自分たちでは何も生み出せなかったり、 完全によくある貧困三流国のエリートが仕切る都市になってる。西を巻き込むな
>>883 何が言いたいお前は、、いやなら大阪市から出て行けよ
散々大阪市に居る利益を得てやがった。
どうせにわか大阪市民か?まさか市外じゃないやろな。。
刺青や偽装結婚や親族への生活保護便宜を図って前科があっても働ける大阪市を守れ! 規定以上の退職金が貰える大阪市職員権利を取り戻せ! そのためには共産党のシンパでもやるぞ!失敗したら生コンで大阪湾の底行きやでホンマ
>>904 都構想自体が維新ですら明確なビジョンを持ってないのに何言ってんの?
とにかく反対派のメンツがやば過ぎるって こいつらが反対言ってるのなら賛成で間違いないから いや、別にそいつら関係なく賛成しなきゃ大阪はまた暗黒時代に逆戻りだぞ
>>914 非常に難しいね
菅政権で改憲できるでしょうか、って話と同じ
絶対不可能ではないが、かなり困難
左翼幹部「大阪都は左派潰しだぁぁぁ!!!権力に屈しない!!!」 プロ市民「おーーーーー!!!!大阪都絶対阻止!!!」 左翼幹部「(俺の生活のために、せいぜいがんばれやwww)」
大阪市の住民レベルの話なのにさ どの人は賛成とかどの人は反対とか どの政党は最近とかどの政党は反対とかさ ここ関係ないだろw 政局争いじゃねーんだぞ? 住民レベルの地方自治体である大阪市の存続の話なのに
>>916 基本的に公的セクターを民間に移して配当でチューチュー吸い上げるシステムが新自由主義の要だから
本来なら行政サービスに再投資されるべき金が誰かの懐に渡って痩せていくだけなんだよね
>>909 都構想の成長戦略はインバウンド、IRだぞ
もろ関係あるわ
市民サービスなんてやめて道路いっぱい作りたいんや!
チョン橋下維新の橋下、吉村、松井が名を残したいだけ
素直に考えて、大阪市民にはメリットがない。 それだけ 難しく考える必要はない。
>>717 そういうデマはログに残るからな
風説の流布は震えて眠れ
>>925 嘘ベースだとするならそれを否認理由として国民に説明すればええやん
それで終わりやん?って話なんですけどね
>>937 なのに大阪市と全くカンケーない
辻本や山本太郎や枝野なんかが反対しにやってくる
反対派って大阪市と関係ない奴らばっか
>>944 税金が安くなるんじゃね?
ホントに効率化されるなら
中国、朝鮮マンセーの日本解体チョン橋下維新の売名政策
>>875 アホがおる・・・
救ったのは失業者じゃなく、簡単に雇用を維持出来ない企業側
失業者を救うだけなら、失業者が減るのに合わせて止めるべきじゃないか?
逆にどんどん非正規雇用の枠が拡大され続けた
それにな、日本の非正規雇用はかなーり笑えるほどの賃金差が発生してる
当たり前だわ、それこそ派遣会社側の利益に繋がるんだからな
11月の選挙は都構想は否決されて大統領はバイデンが勝ちそう♪
利権にしがみつきたいだけでしょ 頭の中完全に昭和で止まってる
>>949 ひとつだったもんを4分割して効率化
コストカット
これだけで意味不明な改革
>>916 安倍晋三「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」
認識を改めるべきだな
行動を見ても売国左翼であるのは維新だ
-curl lud20250122001036caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603926457/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「「大阪都構想」は世紀の愚策…いよいよ大阪が「終わる」かもしれない (現代ビジネス) ★2 [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>9枚 」 を見た人も見ています:・【政治】大阪会議初会合、議題も次回予定も決まらずモメただけで終了 大阪自民「都構想の対案ではない」 橋下市長「騙したんですか」★2 ・ドラッグストアが軒並み退店…大阪の不動産がヤバいことになっている (現代ビジネス) [首都圏の虎★] ・【大阪都構想】辻元清美、スーパーの前で演説「セールスマンがどんな病気でも治る布団を売りに来たら買いますか。都構想も一緒」★3 ・【大阪】「わからないなら反対を」都構想反対派も活動本格化 辻元氏「『都構想騒ぎ、ええかげんにせえよ』とピリオドを打って」 ★6 [首都圏の虎★] ・【大阪】吉村知事「第1波は社会・経済を止める措置、感染症リスクよりも、そちらのリスクがすごく高いのに注目されないのが現状」★4 [マジで★] ・辰巳琢郎氏 大阪ダブル選の立候補固辞「仕事の都合がつかないうえ、家族の理解が十分に得られなかった」 自民は代わる候補者調整★3 ・【大阪メトロ】「チビ達へ、無理になりました」 上司が丸刈り強要、自殺した父…長男「どれだけ嫌だったのか想像もつかない」★3 [首都圏の虎★] ・京都・大阪で中国資本による不動産買い占めが過熱 観光客向け宿泊所として運用されるケースも [首都圏の虎★] ・【参院選】立民・福山哲郎氏「大阪の人に『大阪の改革を京都に』と言われる筋合いは全くない。京都のことは京都で決めよう」 [ボラえもん★] ・【大阪】面識ない男からエアガンで撃たれた後にナイフで刺され20代男性が重傷 刺した男逮捕 ★2 [首都圏の虎★] ・【英調査】世界で最もドライバーの気性が穏やかな都市が「大阪」と発表される:最も危険なのはモンゴルのウランバートル 2位はモスクワ ・【速報】 大阪都構想の住民投票 反対多数が確実 いまの大阪市が存続へ(22:44) [影のたけし軍団★] ・【辻元清美議員】 街頭で大阪都構想反対訴え「コロナ禍で大変な時期に…お金がかかりすぎる」 ★2 [首都圏の虎★] ・【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★2 [孤高の旅人★] ・【オバマ前大統領】若者がネット上で他者を徹底的に批判する現代の風潮に対し「こんなやり方では世の中は変わらない」 ・バイデン「大統領就任」は、日本経済を「根本的に立て直す」チャンスかもしれない (現代ビジネス) [豆次郎★] ・【菅首相】「昨年、総理大臣に就任してから、毎日のように、コロナ対策を中心にやってきていると言っても過言ではないと思っている」 ★2 [首都圏の虎★] ・女子大生社長・椎木里佳に聞く、なぜ今韓国カルチャーがビジネスになるのか「私たちの世代は韓国自体がすごく新鮮でかっこいいと感じる」 ・喫煙所300か所でも「全く足りない」路上喫煙全面禁止となる大阪市、“当事者”の訴え「ポイ捨てが増えて間違いなく街が汚れる」★2 [煮卵★] ・【社会】東京都民が大阪に行ってビックリしたこと…「道路の真ん中で人が野生動物のように寝てる」「大阪府民が優しい」★2 ・【民進党代表選】渡辺周・元防衛副大臣「民進党はバッシングではなくパッシング(素通り)される現状ですが…これで終わりにしたい」 ・【大阪都構想の賛否拮抗】「反対」が7ポイント増え41%…読売世論調査 [孤高の旅人★] ・【ABCテレビ世論調査】大阪都構想賛成47.9%(+2.5P) 反対40.4%(ー1.9P) ★4 [孤高の旅人★] ・【現代ビジネス】「大和魂」をねじ曲げて理解する愛国ポルノ信者の罠 それでは強い日本は取り戻せない ・世界中から人権を侵害するような行動をしないかとまなざしを向けられる大統領とゴルフに興じる総理というのは誇れないと蓮舫代表★2 ・【表現の不自由展】津田大介「天皇燃やすから、すごい炎上が予想されます。さされても平気なようにAmazonで防弾チョッキ買います」★7 ・【新型コロナ】大阪府の死者数714人が東京都を上回り全国最多に…”逆転現象”への疑問書き込み相次ぐ「基礎疾患の人が多いとか?」 ★2 [首都圏の虎★] ・【世論調査】大阪府民はIR誘致に反対42% ネット「NHKがグラフ捏造」「悪意しかない!」 ・【全国の男女が選ぶ】「東京以外で首都にふさわしいと思う道府県」ランキング! 1位は「大阪府」 ・(衆院大阪19区)維新・丸山氏、どこの国の代表、政党や政治家が見受けられるなか外国人の生活保護受給&医療費未払いに切り込む ・【経済】米国の積極財政政策に現代貨幣理論(MMT)の影響 イエレンFRB議長「政府債務は増大しても金利は上がっていない」 [ボラえもん★] ・【れいわ】山本代表、立民代表選に「消費税をさらに拡大していくと予告するような人達に何を期待しろと」「自民の方がまだましかも」 ★2 [樽悶★] ・【三大都市でひとり負け】大阪に迫り来る人口減の厳しい未来「名古屋にも抜かれ若者も高齢者も東京に流出」 東京への対抗意識の弊害も★3 [ぐれ★] ・【菅首相】「飲食店に対して厳しい対策を取っている北海道や大阪府などは感染を示す陽性者数が減少傾向にあるなど結果が出ている」 [影のたけし軍団★] ・明石順平「政府総債務残高は圧倒的な世界1位」「円の大暴落がいつ起きてもおかしくない」 ネット「よく平気でこの嘘がつけるな [Felis silvestris catus★] ・【朗報】赤ちゃんでもアニメと現実の違いがわかってた!お前等も大丈夫だよな?【代理】 ・【現代ビジネス】指原、峯岸を批判し「恋愛しない」を最大限に売りにした岡田奈々の罪は大きい ・【野球】松坂大輔さん 現役時代の後悔「もう少しメットライフに近い所に住めばよかったな」 [ぐれ★] ・【リニア】名古屋−大阪、京都ルート「理解されてない」 京商会頭が危機感、府や市と対応策を協議へ ・安倍昭恵「日本の精神性が世界をリードしていかないと地球が終わる」「私の大きなテーマは世界平和」 ・【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★8 ・【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★51 [首都圏の虎★] ・【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★86 [首都圏の虎★] ・【話題】大阪人の「東京コンプレックス」に驚き 対抗心剥き出しなのに、どこか憧れもあるような...★12 [ひぃぃ★] ・【大阪・関西万博】建設業界会長「今後建設会社と打ち合わせの場合は特段の事情がないと厳しい」 万博の海外パビリオン建設遅れ [ぐれ★] ・【大阪府】吉村知事、イソジンでうがいを推奨…「ポビドンヨードによるうがいで、コロナにある意味打ち勝てるんじゃないか」 ★8 [ばーど★] ・【大阪府】吉村知事、甲子園中止に「考え直してもらいたい」「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか」 ★3 [potato★] ・感染研の報告並びに森下竜一大阪大学教授によると、ダイヤモンドプリンセス号で発生したコロナ武漢型亜種は完全収束した件について ・【社会】大阪地検で灯油が撒かれる。建造物侵入の疑いで高齢の男を現行犯逮捕 ・なぜ若者は、安倍晋三に続いて「菅義偉も」支持するのか (現代ビジネス) [首都圏の虎★] ・「新型ウイルスが世界的に大流行しようともむち打ちの邪魔はさせない」インドネシア ・【大阪】走行中の車から60代ぐらいの女性が路上に落ちて死亡し、車はそのまま走り去りました。大正区 ・鳩山由紀夫「首相は国民の命よりご自分なのだ」 ネット「日本国民より他国民を大事にする貴方には言われたくないでしょうね ・ドラゴンとかがバンバン空飛んでて街には巨大な魔法陣による防壁が貼られてるようなゴリゴリのファンタジー世界に行ってみたい ・ハーフの有望バスケ中学生に対するYouTubeコメント「日本人じゃない」「混血は出て行け」 世界よ、これが差別大国だ ・【コロナ】「赤信号」の大阪、「時短の効果見極めている余裕ない」…知事「重症病床使用率いずれ70%に」 [首都圏の虎★] ・大阪のコロナ重症者は東京の3倍…死ぬ直前にならなくてもカウントしている模様 ・関西人は東京の町の名前20個くらい答えれるけど大阪のは5個くらいしか分からない ・【朗報】大阪市、火葬場1箇所をコロナ専用に☺先手先手で松井はんはようやっとる!これでいつ死んでも安心やね ・大阪万博ヤバイ。「マジ間に合わないからプレハブでええか?」と海外に提案するも嫌だと言われる。 ・【大阪】第4のワクチン『ノババックス』問い合わせ殺到…既に初日の予約が約7割埋まる医院も [朝一から閉店までφ★] ・世の中には高校時代や大学時代から可愛い彼女と付き合ってる男がいるらしい…いったいどうしたらそんな人生を歩めるんだ? ・【大阪】「ほら、健康ドリンクだよ」女性ヘルパーに睡眠薬でわいせつ行為…事故で「寝たきり障害者」になった犯人のやるせない事情 ・【話題】「銀だこ」はたこ焼きじゃない? ソウルフードを巡るネットの論争、専門家は「たこ焼きです」 大阪に出店し撤退した経緯も ・【話題】「銀だこ」はたこ焼きじゃない? ソウルフードを巡るネットの論争、専門家は「たこ焼きです」 大阪に出店し撤退した経緯も★3