◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ】イタリア、再びロックダウン 英国変異株の感染が急拡大 [愛の戦士★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615599196/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1愛の戦士 ★2021/03/13(土) 10:33:16.40ID:g2C9bWUI9
朝日新聞 ローマ=河原田慎一
2021/3/13 8:33

 イタリア政府は12日、首都ローマや北部ミラノなど、国内の主要都市を含む過半数の州や地域で、15日からロックダウン(都市封鎖)を行うことを閣議決定した。同国では2月中旬から新規感染者数が再び増加傾向となり、特に英国の変異株による感染が急拡大している。キリスト教の重要な祝日である「イースター(復活祭)」を4月上旬に控え、ワクチン供給が進むまでは規制をより強化せざるを得なくなった。

 同国メディアによると、食料品や薬など生活必需品を販売する店を除いて閉鎖し、仕事や健康上の理由以外の外出を禁止する「レッドゾーン」を、全土の半数以上の州や地域に適用する。その他の地域も、1週間で人口10万人あたり250人以上の感染者が出た場合はレッドゾーンとする。規制は、イースターが終わる4月6日まで続ける。

 同国の高等衛生研究所(ISS)によると、2月中旬の時点で、英国の変異株による新規感染が全体の54%を占めた。変異株は感染力が強く、3月に入ると新規感染者数が2万人を超える日が相次いだ。12日には2万6824人に達し、「第2波」が猛威を振るった11月下旬の水準に逆戻りした。フィウミチーノ空港のワクチン接種会場を訪問したドラギ首相は「新たな対策は、より厳しい規制を避けるためにも必要で、結果をもたらすだろう。ワクチン接種の加速が、パンデミックから抜け出す唯一の道だ」と述べた。

 ドラギ政権は、ワクチン接種の推進を重要政策の一つに掲げている。12日には、米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が開発した新型コロナワクチンの使用を承認。1回の接種で済むのが特徴で、政府は6月までに730万人が接種を受けると見込んでいる。(ローマ=河原田慎一)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3F2J54P3FUHBI00J.html

2ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:34:04.86ID:TzQYnBwF0
武漢肺炎を世界中にばらまいた事実は一生消えないぞ、五毛

3ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:34:06.08ID:PXJIbAp+0
日本も静岡株に注意

4ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:35:00.53ID:P0i//mRy0
他山の石とせよ
入国規制は緩めてはいけない

5ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:35:00.91ID:7BSc8tNlO
私は経験の差だと思う

6ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:35:18.69ID:4WF+B3Qp0
油断させてから強力な変異種が湧くからイタチごっこだ

7ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:35:21.94ID:FoUPK49v0
イギリス減ってるの草

8ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:35:42.58ID:rbd9p7lu0
東京株も要注意ね

9ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:36:01.71ID:119WC+ti0
楽天株と郵政株どちらがどうか

10ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:36:08.69ID:tStwkJIv0
日本で拡大する変異株はどこのタイプなのか日本独自のものなのか、マスコミは絶対に触れないね。

11ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:37:15.35ID:lr+8I3hn0
ばら撒いたことに加担したのは安倍自民だろ。馬鹿が満面のアホずらでシナ人を春節時に呼びこみ、
しかも本人は仮病でトンずら。あほだろ。舐めるのもいい加減にしろよ。アホ自民。幇助犯だな、コツらは。

12ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:37:19.85ID:2qtAV7Vi0
イタリアってコロナに関してはパイオニアだな

13ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:37:58.27ID:cin+82B60
あーあー
こりゃ日本もすぐ変異株シーズン突入しそうだな

14ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:38:13.32ID:KnAAJmCQ0
かかって集団免疫が一番って言ってたやつは謝罪しないの?

15ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:38:14.26ID:VALZ1b9t0
シンコロナ

16ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:38:20.24ID:y/F2Qrwx0
東京もすぐなるよww 5月あたりかな

17ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:39:06.86ID:C6nTOmLY0
これでも運動会が大事

18ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:39:26.61ID:C0wHC++B0
ワクチンが間に合わないとこはもう一度、2度ロックダウン

19ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:40:45.42ID:L5wfAzRs0
東朝鮮さえ滅べばどうでもいい
東朝鮮4ね

20ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:40:47.81ID:enEsWtF/0
やっぱおp中止だな

とっとと損切しとけ

どんだけムダ金突っ込むんや

21ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:40:53.99ID:370VFQy10
何度でも繰り返すがいいさ
日本みたいにぐだぐだやって何ヵ月も終わらないよりね

22ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:41:12.51ID:MrNb8i3G0
まだハグやってるんだろ?

23ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:43:29.44ID:UT0pd0FR0
ロックダウンばっかやってて国民が困窮しないって凄いな
日本なんてユルユルなのに生活苦やら自殺増とかいってるのに

24ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:43:35.38ID:TJ/lCt+60
イギリスは減っているのにな
違いはワクチンのせいなのか

25ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:44:50.85ID:vg1FVF7y0
新型コロナ“フィリピン”変異型、日本で初確認
http://2chb.net/r/newsplus/1615538576/

26ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:45:10.69ID:pnxrFWWH0
ミラノはロックシティー

27ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:45:32.13ID:bK+N3n6S0
オリンピックには来いよ!

28ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:45:38.06ID:z4O00JMU0
結局いつまで経ってもコロナには勝てねぇんだなって

29ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:45:54.79ID:GPdISR7o0
パヨクコロおじ「欧州を見習え」

30ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:47:14.10ID:RKfJjdp90
>>23
インドネシアとか、庭のタロ芋食ってりゃ収入0円でも生きていける。
効率化を進めた国ほど、収入0円になる自殺するしかなくなる。

31ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:47:49.38ID:k9ZZveJi0
管『日本人は外出自粛しろや!ドヤッ!』





管『でも、海外の往来はギリセーフ!テヘェ!』

管『只今、日本は入国ユルユル緩和中です』

管『隔離の強制も無しだおぉぉ!ドヤッ』

管『1日2,000人が入国してるぉ!ドヤッ』

管『日本へウェルカムだ!ドヤッ!シャキーン!』




管『変異株?』

管『全ての責任は、分科会だ!シャキーン!』

32ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:48:40.17ID:xpU3NT2h0
>>23
生活苦なんているか?今までの贅沢な暮らしが維持できないだけだろ

33ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:48:52.52ID:easA02FJ0
東京オリンピックは、世界中から集まった変異株の祭典になる。

34ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:51:39.79ID:EUz+qoEi0
経済は大丈夫なんか?

35ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:52:05.90ID:Eo1La1dh0
>>11
厚労省も一緒に処刑してくれ
日本ではヒトヒト感染は確認されていないとか言ってたんだぜ
武漢人は人じゃないと言いたかったのか

36ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:53:19.84ID:YKLc97il0
日本も東京埼玉千葉神奈川だけ他県への出入り禁止にすればいいのに
他の地域は感染者少ないから普通に生活できる

37ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:54:07.02ID:Cn7qLGgF0
変異株って感染力だけじゃなく毒性も強いんだってな。

38ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:54:08.73ID:3FUuPTkZ0
>>30
毎日タロいもなん?
( ´△`)

39ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:55:21.75ID:Asn/VBQR0
チャイナウイルスはダメと言いながら英国変異株を連呼するカスゴミ

40ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:56:17.27ID:3FUuPTkZ0
>>16
5月かあ。
( ´△`)あ〜しんど。

41ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:57:53.26ID:aCzfNA160
>>16
今年のGWも帰省自粛かな

42ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:58:40.29ID:ztLYJ7OQ0
>>30
こういうの見ると

鹿児島の庭でサツマイモ育てて海で釣りやってりゃゼロ円でも生きていけそうだな

43ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:59:18.91ID:+Y9uZUN/0
日本もまた後追いに
なりそう?

44ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:00:18.97ID:3G1DZ9+k0
そして伊太利変異種が英国へ、
そしてw

45ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:00:27.64ID:LsvZj7pW0
これは好感して株価爆上げwwwww

46ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:01:30.13ID:QmeE/Z0g0
イタリアを見習え

47ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:02:05.12ID:HGvFwR3U0
イタリアの終末観が半端ない

48ブサヨ2021/03/13(土) 11:02:53.21ID:m0sQRNuK0
>>46
何を見習うべきかも分からないほどの低能乙w

49ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:03:52.13ID:yIHkBBaK0
西欧なんてバンバンワクチン打ってるかと思った
今頃ロックダウンとは

50ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:04:00.20ID:/dhwxQaN0
>>1
何度もやってるならロックダウン意味無いな
ハグキスやめたら?

51ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:05:28.20ID:jHl7leHB0
トンキンオリンピックやっぱり無理だろ

52ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:05:46.24ID:BuDYgm+s0
世界はそろそろ、対中国殲滅作戦を本格始動する時期じゃないのか...
14億人を丸々浄化するには決断が要るだろうけど、51億人相手にウィルス攻撃を仕掛けた連中だ。
中国人は近いうちに絶滅した古代人類の仲間入りをする。

53ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:07:45.06ID:homXjKHz0
オリンピックやろうとするバカな国があるな

54ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:08:02.12ID:3FUuPTkZ0
>>47
なんでしょう?(笑)
楽観的すぎるんでしょうか?
美味しいもの食べて、恋愛ばっかりしてるイメージ
(笑)

55ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:09:55.06ID:kHdYRvb40
>>30
日本でも戦時中に庭にサツマイモ植えるとか
やってたな
そういう時代が来るのか(ノ∀`)アチャー

イタリアって何植えるの?

56ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:10:08.39ID:K7ReM5hk0
変異型は湿度が上がっても
気温上がっても、感染力強いので
無関係で感染する、季節性なし
密になれば感染になる、なったら重症化も多い
だんだん強くなってる

57ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:10:39.32ID:kHdYRvb40
>>46
上様乙

58ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:10:55.01ID:8A8Br58b0
>>35
日本国内じゃないからセーフ。ついでに言えば「今現在は確認されていない」みたいな言い方だったから(「起きてない」とは言ってない)セーフ。まあ典型的な官僚答弁だよ。何も言ってないに等しい発言

59ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:11:27.08ID:R66mYqbn0
次から次へと変異して、最終的にどんなオチなんだろ

60ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:11:54.34ID:3FUuPTkZ0
>>42
実際、食べれて、寒さ凌げたら、なんとか人間は生きてくわな。
やっぱり、あったかい場所だわな。
あと海←魚

61ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:11:54.62ID:avxSupdc0
>>23
それはマスコミがそう言う人ばかり好き好んで採り上げるからでしょ。少し前に2020年の現金給与総額が報道されていたが、
全体では1.2%しか減っていない(飲食、宿泊、交通は5%前後減)から、会社員は大して困っていないんだよ。シフトが減った
派遣さんとかは大変だろうけどね。

62ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:14:42.94ID:Z5P67YGN0
ロックダウンして、解除して、またロックダウンして、解除してー、ってこればかりだな。
ロックダウン解除されたからって、コロナ禍前と同じようにならないんだから、抑えて行動しとかないと、ヨーロッパみたいになっちゃうぜ、日本もさ。
下げ止まりが300前後でさ

63ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:14:48.75ID:ZwoB/x0Y0
イタリアはシナの一帯一路戦略のゴール地点なんだろ
コロナのせいで国力が落ちてくのをきっかけに
国そのものを分取られないか?
すでに相当数入り込んでる(留学・移住)と聞くし

64ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:15:08.69ID:8aaAUDzo0
日本は今の政権の対応を見ると第4波は必至
それがいつ来るか、どの程度の規模まで拡大するのか
4月か5月だと思うが

65ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:15:32.71ID:OrYj520l0
アヘサポ・スンナーズ
「検査スンナ」 

66ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:17:27.27ID:NOGcGLoa0
もし日本が頑張ってコロナを抑え込むことができたとしても
世界中で抑え込めていなければやはり五輪は無理だよな

67ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:18:10.83ID:dWaDxmpD0
英変異はワクチン意味ないの?
なんか凄い世界になってしまったな
どうしたらいいんやろ

68ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:18:14.26ID:RKXNNYUd0
コロナ発祥の地イタリア

69ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:19:44.03ID:3UQx2Y9b0
学校普段通りw
子供がどんどん金玉にウイルス潜伏して男児は全員不妊様になり
事実を知ったら絶望して自殺かもなw
虐待じゃねw知らんけどw

70ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:19:52.40ID:3FUuPTkZ0
>>59
最後は武漢に戻るんじゃ?

71ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:20:08.43ID:ytrGpXpe0
五輪\(^o^)/オワタ

72ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:21:24.28ID:WnPiBqMZ0
>>42
年金と保険料の支払いが毎月5万位?あとは光熱費とスマホ代金が必要

73ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:21:25.19ID:zCQaEbbx0
こういうの見てインフル程度とか言う奴なんなんかと思う
イタリア人はバカ、だけで説明つかんだろ

74ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:22:56.69ID:NUn6xyLB0
なかなか良くならんね

75ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:23:49.94ID:Xvtpp9800
>>73
でも実際バカだよ。

76ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:25:02.28ID:DId4J2jI0
バッハのアホ見てるか?
中止だ中止

77ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:25:53.85ID:i3w9MGTX0
>>3
静岡株ってどんなんだっけ?

78ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:26:31.47ID:7Wj7xgH/0
変異株がワクチン効かなかったらヤバイよね

79ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:26:54.63ID:l8mjKDvd0
腐れイタ公は全滅してしまえ

80ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:28:00.22ID:cp8tAHke0
>>19
確かに朝鮮半島は南北で分けるよりも、釜山など『東朝鮮』はロシアが支配する植民地となり、仁川平壌など『西朝鮮』は中国支配の植民地となる方がわかりやすいし、奴らも幸せだろうなw

81ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:30:06.14ID:YN76hOwX0
>>14
変異株には、従来株での集団免疫は有効ではないのかな。
だとすると非常に厄介だよね。

今のワクチンだって、従来株に最適化しているわけだから、
変異株に対してはワクチンも効きにくいと言うことになってしまう。

82ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:31:51.68ID:YN76hOwX0
>>37
毒性は従来と大差ないみたいなんだけど、
とにかく感染力が強いので、結果として重症になる患者の絶対数が多くなっちゃうみたいだね。

83ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:34:59.04ID:9CFnFm4T0
変異株でロックダウンか
日本でもそのうち起こりそう
日本も笑っちゃうくらいにスルスルと変異株が入って来てるからな
あれ、たぶん入国時の検査、ザルになってるな

84ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:36:13.07ID:dZpzX+X50
イタリア、フランスは増加傾向だけど、アメリカとイギリスはワクチン効果が如実に現れてるな

85ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:36:17.21ID:pD3VXj1mO
>>14
あいつら口を拭ってだんまり決め込んでやがるよな

86ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:37:42.28ID:KRrRfnhi0
本場のイギリスで減らせたのに減らせないのはその国の怠慢

87ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:38:14.19ID:v/zn+dYv0
イギリスは五輪参加するの?

88ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:38:48.40ID:KRrRfnhi0
>>84
イスラエルが芳しくないから米英の減少はマスクや店内飲食禁止の効果としか思えんが

89ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:40:33.97ID:Lh8dXRJq0
菅は原発を爆発させ
菅はコロナを爆発させた

90ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:40:57.89ID:YN76hOwX0
インドは集団免疫が進んできていて、新規感染は順調に減っている。
ただし変異株はまだほとんど入ってきていない。

91ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:41:37.06ID:LFxh8/Ti0
>>14
その考え方自体は何も変わってなくて世界中同じ理解だと思う
ただ一度にたくさんかかると医療機関がパンクして死者数がいたずらに増えるので
医療機関を保護するためにロックダウンなどの対策を行うというのもほぼ世界中同じ

一部の国や地域ではゼロコロナと言われる極端な対策を行っているが
このやり方だといつまでも対策が必要になるのでワクチンの開発による集団免疫が素早く進むことが前提になる

ロックダウンによってこうしたことが可能なのではないか?という考え方も当初はおそらくあってロックダウン継続によって一度おさえてしまえばあとは自然にいなくなることを期待した人々もいると思われるが、コロナの感染力はそんなに、やわなものではなく、一時的に抑えたところでまた増殖する

そんなわけで医療崩壊をふせぐために最低限ロックダウンなどの対策をしつつも基本的には最大限の経済活動をおこなって集団免疫とワクチンを気長に待つというのが標準的な対策だと思う

92ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:43:02.70ID:1oBK31dG0
イギリスが減ってんのは、
ずっと全土でロックダウンしてたからだろ。

93ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:46:23.91ID:LBwsuhOW0
・ 食料品や薬など生活必需品を販売する店以外を閉鎖
・ 仕事や健康上の理由以外の外出を禁止(全土の半数以上の州や地域がレッドゾーン)
・ 人口10万人あたり250人以上の感染者が出た場合はレッドゾーンとする
・ 規制期間はイースターが終わる4月6日まで

イタリアすげえな

94ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:46:53.87ID:XC5Q+7mN0
ワクチン打ってもやりたい放題はだめなんだよね

95ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:47:52.89ID:xJLdhFKe0
東京もロックダウンした方がいい。

96ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:48:05.62ID:LFxh8/Ti0
現状世界中がいちばん警戒しているのは
突発的な感染者の増加であり
それによる医療崩壊なので
突然感染者が増えたりすると警戒モードになり場合によっては強攻策に出ることもある
とはいえそんなことやってると各国とも経済的にもたないのでロックダウンみたいな自爆行為は最小限にして経済活動を最大化してもらって今後つづく感染症の時代への備えも進めたい
そんなところだろう

それゆえに感染力の高い変異体が出ることを警戒しているのであるが変異がすすむことそのものは弱毒化にとって必要なことで喜ばしいことなのでそれ自体は放置するしかない

それが突発的な感染者の増大をもたらすことだけを警戒しているのだ

97ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:48:21.54ID:hTlW/Ddi0
>>94
東京はワクチン打たないでもやりたい放題だがな

98ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:48:56.50ID:3JYJIttk0
ワロタwww
終わりなき感染世界

99ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:49:07.95ID:ARwP5rNa0
いい加減ウィルスもコピペ飽きないのか

100ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:49:22.24ID:ELlGHF6p0
イースターってキリスト教徒にとってはクリスマスより重要な祝祭なんでしょ

101ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:50:07.03ID:7+THtGBG0
>>23
それしか取り上げないから
そう見えるだけw
あさひしんふに騙されるタイプだな

102ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:51:09.53ID:LFxh8/Ti0
突発的ではなく予測可能な範囲の連続的な感染者の増加に対しては適応的に医療機関が対応できることがのぞまれており
同時に一般人の生活サイクルもそれに合わせて柔軟に対応できることが求められる
それが実現できる経済圏が勝利するからだ

103ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:53:50.72ID:rasRe+IH0
オレは変異するたびに感染力がはるかに増す
そしてあと2回の変異を残している
この意味がわかるな?

104ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:53:54.01ID:OQ6LUl+c0
>>11
今流行ってるのはヨーロッパ型

105ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:54:14.31ID:7bjcn8so0
>>88
アップルの移動データ見ると、イスラエルはここ半月くらい人の移動が激増してる
イスラエルの新規感染者はしばらく横横ではあったけどそれでも増えはせずに最近また減りだしたのはワクチンの効果だと思う

直接データ貼れないから検索窓にisraelって入れて検索してね
https://covid19.apple.com/mobility

106ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:54:24.79ID:0xj57geW0
ミラノサンレモとジロディタリアさえ無事ならそれでいいよ
今年は人類がダゾーンからイタリアのサイクルロードレースを取り返した記念すべき年なんだから

107ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:55:12.70ID:LFxh8/Ti0
もちろん
マスクの真理の追求と信仰心の活性化
蔓延電車大神殿のさらなる繁栄

こうした宗教的活動によって解決策を探るというのも人類の歴史においてはとても自然なことであり
現代社会にあっても宗教によって感染症と戦うという選択肢をとるものがヒトではなく珍獣によって採用されているというのは
ひとつ今回の事件における特筆すべき歴史として刻まれる可能性もあろう

108ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:56:46.21ID:N0v+e6o/0
ワクチンさえあればもう大丈夫というのは日本くらいだろ

109ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:57:09.69ID:joDZABqC0
結局去年と同じ展開か

110ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:57:39.51ID:hTlW/Ddi0
リッコとかディルーカとか
二度ある事は三度ある

111ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:58:36.08ID:dpAUYHDl0
>>12
さすが中国の飛び地

112ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:00:10.16ID:dpAUYHDl0
>>55
レモンかな

113ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:00:34.72ID:4ylu0l9d0
日本でトップとるのはどこ株かな〜
イギリスブラジル南アと一通り入ってきてるから目が離せない覇権争いだね〜

114ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:00:53.81ID:avxSupdc0
>>93
2行目と3行目を読む限り、イタリアは全土の半分位で10万人当たり250人の感染者を出している訳か。
日本は東京でも10万人当たり2.5人位なんだから平穏だな。

115ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:01:09.11ID:YNUxlNhy0
これが経験の差ですよね()

116ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:01:33.01ID:bil+j+ck0
アジア人に適合したウイルスに変異してもおかしかないんだよな

117ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:03:10.70ID:BwBK2uSs0
外人1日2000人以下の入国とか一週間に何人になるんだよ(笑)

さっさと鎖国しろよ
いつまで国民にだけ自粛も止めるつもりだ

118ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:03:35.15ID:bBwj1DiD0
アメリカは最新日が増えているが
一体何があったんだ

119ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:06:43.34ID:PXKat4VS0
前にかかった奴らも抗体無くなって再感染するんかね?

120ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:06:53.65ID:4Bs6aarH0
ワクチン効いてないのか?

121ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:10:48.02ID:KyVbpkQH0
日本が船を海上隔離した時に好き放題言ってた国ってどこだっけ?

122ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:11:03.81ID:gDA2JnXt0
>>7
イギリスは実はずっとロックダウン中だからな
生活に必須な店舗しか開けちゃ駄目
映画館や博物館、美容室も閉まってるしイベントも禁止
最近まで外ですら2人で座ってたりしちゃ駄目だった
今月末から6人までの集まりが認められるようになる

123ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:11:55.68ID:1CwdEI8S0
仕事ができる人ほど、できない人に優しく振る舞うのは、マネジメントの定石。

http://ddowe.karsten.mx/hSiC/565321294.html

124ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:12:23.26ID:PXKat4VS0
>>121
船長がイタ公だったんじゃね、帰国して英雄だってさ

125ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:12:27.19ID:3BPr1OiP0
こいつらは民度がアレなんだろ

126ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:12:43.33ID:gDA2JnXt0
>>84
イギリスはロックダウンもしとるで
アメリカは知らん
ちなみにフランス・ドイツもまだロックダウンしとるんだけどねえ…

127ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:14:19.28ID:iqpAshWS0
イタリアはまたイギリスに負けたのか
そういえばイタリアっていつ独立したんだっけ、フランスより前か後か、ドイツの合併独立ばっかり話題になってそっちは見たことないな
日本の独立はないから日本独立は受験にはでないぞ

128ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:15:21.61ID:6poJ4oUA0
イタリアって半島国で防疫できそうなのに、中世から、いやギリシア神話のころから常に海外疫病の流行地だよな
なんで?詳しい人教えて

129ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:17:13.20ID:6poJ4oUA0
>>127
イタリアは占領されてないってか、実は自称戦勝国っつか、実はローマ以来数千年も戦争に勝ったことないとか
そもそも国としてなりたったのが近代になってからとか
ちょっといろいろ判定がしにくい

130ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:17:35.29ID:SWQOXMIc0
常にワクチンを打たなければならないという結果だな

131ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:20:01.59ID:AC/eEz6b0
最近はニュースでヨーロッパやアメリカのコロナ事情を詳しくやらなくなったな

132ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:23:49.97ID:8iQtbI690
東京は通常営業

133ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:29:29.86ID:87K4nQPQ0
経験の差じゃないかな?

134ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:32:01.66ID:l4NycfAz0
スダレハゲ「日本のみんな!外国人ウェルカム枠を広げたよー!下級は変異株で死ね〜!あ、僕は近々ワクチン撃つから高みの見物!」

自民党が外国人ウェルカムし続けていたら日本な、フィリピン変異株が発見された2か国目になってんやで

マジ老害

135ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:55:47.15ID:YN76hOwX0
>>99
ウィルスの本質は、「コピペ」そのものだから。
自分では増えることが出来ないので、既存の生物にとりついて飽くことなき自己増殖。

136ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:57:39.47ID:YN76hOwX0
>>113
去年の夏頃は、関東でエピセンターが発生して、
東京(歌舞伎町)型と埼玉(大宮南銀)型があるとかいわれてたよね。
けっきょく無くなっちゃったみたいだけど。

137ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 13:02:31.62ID:GG1dnRve0
オリンピックどうすんだよ!

138ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 13:03:19.48ID:nUBB6zkx0
バッハは何とか言えドイツもまた増えるで

139ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 13:04:50.54ID:bdzgxORf0
昌広「イタリア政府の対応は日本とは全く違った。2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。
      なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。」
     「そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。
      一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は
      確認されていない。」

140ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 13:11:03.79ID:4uuJmJvr0
フィリピンももうすぐロックダウン。
ベトナムはつい最近までロックダウン。
世界中、同じ。よって、五輪中止!

141ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 13:13:17.66ID:MjrXn+Hm0
終わり無きコロナ禍

142ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 13:23:30.38ID:avxSupdc0
>>127
今のイタリアが出来たのがいつか?と言うことかね。それなら1861年だから、ドイツ帝国より10年位早い。
元々王国や公国の寄せ集めだったから、イタリア諸国などとは言われていたが、国としてのイタリアと言う
意識は薄かったし、今もそれは残っている。ドイツも王国、公国の寄せ集めだが、こちらは妙に纏まって
いるのが不思議だ。

143ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 13:24:54.51ID:iYJpjt1k0
チェコ、ハンガリーあたりの中央ヨーロッパも怪しい変異種の可能性がある
インドは謎の収束にむかっているがカレーの効果だろう

144ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 13:32:11.26ID:QHWGgK1c0
イタリア選手団ウェルカム

145ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 13:33:12.99ID:qVMAtO7F0
イタリアは母親の料理が一番だから外食制限されてもダメージ少ないだろうな

146ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 13:35:05.28ID:1r7/nJhw0
イタリアは何やってもだめ
イタリア人はバカしかいない

147ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 13:35:12.16ID:rCD2xouI0
放射能みたいに曝露の量は関係ないの?
あるとしたら今までテレワークで自粛してた人ら勝ち組だぞ

148ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 13:37:23.60ID:yeD4gBbh0
イタリア、中国人を受け入れすぎでヤバいことになってる。

149ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 14:08:15.41ID:fR0j2Q7Q0
元から医療崩壊している上に
東欧・中東・アフリカついでに中国から
人身売買含む不法入国者が浸透してタコ部屋生活しているのだもの
終息する訳が無い

150ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 14:22:22.74ID:7FAWgcbs0
ワクチンが量産されてるはずの ブリテンで なぜこうなった

151ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 14:28:05.18ID:3zFjmRDk0
ワクチン耐性ウィルスじゃないのか?
また世界的に増加傾向

152ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 14:29:01.86ID:ZwoB/x0Y0
存在しないはずの人間が10万人単位で存在してそう

153ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 14:29:36.77ID:pwcPMfo/0
>>122
誰も守ってねえけどな
最近のロンドンの動画見てみ?普通に人と出歩いてるし誰もマスクすらしてないよ

154ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 14:30:59.09ID:dZpzX+X50
>>126
米英はロックダウン中も増え続けてたからワクチン効果かと。というかワクチン効果ないならもう中国方式しか解決方法ないけどな。

155ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 14:31:56.58ID:zWCD0ev40
ナンパセックス文化のイタリアでは
直ぐに新型コロナ復活するわな。
イタリアに比べて日本ではそんなに
蔓延しないのはそれがないからだ。
そしてホストとキャバクラでは爆発的に
感染者出ていることを見ても実証済み。

156ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 14:35:13.29ID:dZpzX+X50
>>136
東京型とか埼玉型が明確にどれを指してるのか分からんが無数の変異種が生まれてるよ日本でも。
GISAID見ると載ってる。

157ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 14:38:19.09ID:czKKHH9b0
あれ?日本でイキって安倍ちゃんに質問してたイタリア人どこにいる?

158ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 14:53:03.26ID:6akIZ5vD0
3度目あるなあの首無し(笑)

159ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 15:02:10.32ID:M8353c5t0
【衝撃】福原愛さんの夫・江宏傑、インスタにとんでもない写真を投稿してしまう…

http://ddowe.karsten.mx/BEx/457252252.html

160ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 15:07:24.62ID:BeuDa8St0
オリンピック終わったー

161ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 15:08:17.23ID:04cJFul00
イタリアと地域一帯の温暖化防止には極めて効くと思う。

162ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 15:08:23.68ID:E5I704790
世界最強格の日本株を用いたBCG予防接種を接種した日本人にとって

コロナなんざ単なる風邪、志村けんは酒で肝臓ぶっ壊した肝硬変

163ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 15:10:02.60ID:+0hBjs9D0
mRNAワクチンのせいで耐性ウィルスが出現
これは俺でも予想できてた

164ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 15:11:39.93ID:E5I704790
志村けんを持ち出す奴は絶対に肝硬変だった事には触れない

日本人にとってコロナなんざ単なる風邪

165ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 15:14:09.32ID:5Z11KhOT0
イギリス人って弱いな〜w

166ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 15:19:14.60ID:k4lTTlDp0
五輪どころじゃない

167ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 15:21:22.06ID:fnuLGWxI0
政治力がないからワクチンが入ってこないの巻
イスラエルとの差

168ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 15:21:49.79ID:mMXaMuwG0
結局デブと年寄りしか死なないのが分ってんのにまだ続けるのかよw

中国様のご意向やろうな

169ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 15:28:24.25ID:Sznx1kuj0
我々人類は終わったな
当然オリンピックも無理

170ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 15:31:18.21ID:dHrmF3tO0
>>139
これ笑

171ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 15:33:59.03ID:yjXnPRS40
>>1
あれ?!
「4月まで延長」じゃなかったっけ?
・イタリア非常事態、4月まで延長 新型コロナ拡大続き
2021年1月14日
https://this.kiji.is/722440480527663104?c=39546741839462401
>4月30日まで延長することを決めた。

…と思ったけど、非常事態宣言であり、ロックダウンではなかったのね。


>>164
ダイヤモンドプリンセスでは人種差は無かった。
欧米人でも既往症が無かったりデブでなければ、日本人と同じ致死率だよ。
逆に言えば、日本人でもデブなら死ぬし、感染者が増えれば死者も増える。

172ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 15:41:00.30ID:lPzskK2L0
ロシアと中国のワクチン効かねえのかよ

173ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 15:51:26.51ID:0Dnm7Wx30
>>39
元祖中国武漢株を蔑ろにしているよな
本家本元には敬意を払うべきだ

174ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 15:58:50.52ID:Qpo/21/w0
ダイヤモンドプリンセスの頃に余裕かましまくって一丁前に日本批判さえしていた欧米の現状のこのザマよ…

175ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 15:59:27.09ID:wYtr1Dx00
>>12
??「私は、経験の差だと思う」

176ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:00:57.69ID:n2bi3nBU0
いつの間にかブラジルがインドを抜いてたわ

177ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:02:43.64ID:n2bi3nBU0
>>1
そう、だから日本もJ&Jを買えよ

178ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:03:05.64ID:KutrLEgH0
変異しまくりだな

179ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:03:34.00ID:xGpAlRxG0
トンキンもこのままじゃ減らねえから、ロックダウンしろや

180ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:04:53.70ID:McukcTV00
金配ってロックダウンが一番安くて早いよ

181ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:05:19.49ID:mHF/uEaE0
日本も右にならえ
さっさとロックダウンせんか

182ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:05:35.90ID:hTlW/Ddi0
東京人に金など渡すな

183ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:07:52.83ID:n2bi3nBU0
>>181
法律がないやん

184ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:07:57.53ID:3VpFsbXV0
東京も似た感じになってるな
こらえ性がない奴の間でずっとくすぶってる

185ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:07:59.97ID:Se4/9EiP0
>>167
ユダヤ人がなぜ嫌われるのか、なんとなくわかった人が多いだろうな

186ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:08:32.56ID:Su+fDuwq0
あーやっぱダメだわ

スペイン風邪と同じ経路辿ってるよ  

187ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:09:04.53ID:BETVoSYf0
イギリスよりブラジルとフィリピンが怖いわ。
本当にはやってほしくないなぁ。

188ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:09:59.26ID:CzKc8ehm0
スパイク蛋白の変異には上限があるって話どうなってんだよ

189ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:10:14.03ID:Qpo/21/w0
みんなうすうす勘づいてる通り外人はまじでバカだから風邪予防も出来やしない
どうせロックダウンだかロックディスタウンだか区別もつかずにノリノリになってるだけだから意味ないよ
オーマイガーしか言わないしあいつら

190ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:11:07.69ID:KutrLEgH0
>>180
やれればそれがいいんだがな。
何故かやろうとしない。
月に100万円撒けばいいだけなのに

191ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:11:35.28ID:kniElfcE0
なんだ、イギリスのせいだったのか

192ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:11:36.17ID:Su+fDuwq0
各国で、どんどん変異種が発生してるのに

世界中のコロナ集めようとしている日本政府

193ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:11:56.84ID:5IM5r/pI0
イギリス変異株はワクチン効くんじゃなかったの?

南アフリカとブラジルはワクチン効くかどうか怪しいって話は出てるが

194ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:12:13.15ID:swxie/1D0
>>47
対岸の火事じゃないよ
日本の感染者数は欧米に比べて10分の1以下
東京でいえば、今300だから本当は3000人
日本だけ大丈夫に見えるのは単なる目の錯覚

195ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:12:20.01ID:uUVhVCxn0
パスタが逝きっぱなしや
【コロナ】イタリア、再びロックダウン 英国変異株の感染が急拡大  [愛の戦士★]->画像>1枚

196ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:14:03.18ID:N8ngkkUW0
>>122
そんなんでよく経済もつな
保障が手厚いんやろか

197ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:14:07.70ID:KutrLEgH0
下手すりゃそっちのが飲食店より払う総額安くなるぞ

198ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:15:24.17ID:fYIzF3l10
レイシストだらけのイタリアざまあw
白人なんか全員レイシストなんだから、ヨーロッパ全土の白人は皆感染してしまえよバーカ(^o^)

199ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:16:08.18ID:KutrLEgH0
>>122
逆に固まり過ぎて一気に出まくる

好例

200ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:16:24.92ID:5IM5r/pI0
イタリアはちょうど1年前はコロナ地獄だったな

201ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:20:58.99ID:gcKAo6ys0
完全に収束したな!!

202ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:21:45.03ID:9le6Yd7r0
>>176
南半球が今の季節で抜くってどうしようもねえなw

203ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:22:49.80ID:CRMQXedL0
日本も増やしてからロックダウンする?

204ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:23:54.83ID:CRMQXedL0
>>42
持続可能な社会って完全にそっちだよな

205ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:26:04.51ID:gcKAo6ys0
おい!卒業旅行どうすんだよ!!

206ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:26:09.27ID:xJLdhFKe0
>>175
それなw

207ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:27:58.45ID:QRmJVQ550
イタリアは落ち着いてきました
byミラノのデザイナー

208ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:30:34.79ID:pwcPMfo/0
>>194
全国が東京並みになったら欧米と変わらんってことか?
一時期の旭川は欧米と人口比率で状況かわらなかったな

209ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:33:21.50ID:4yR1YuRz0
来週半ばまで地中海側→アドリア海側まで走る自転車レースやってるし
来週はミラノ→サンレモまで走るレースあるけど大丈夫か?
ミラノ→サンレモまで走った翌日にバルセロナからスタートする
レースに出てる強者も毎年数人居るがちゃんと移動出来るんかな?

210ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:34:54.91ID:3jxBopX10
マジに不要不急の外出を避けるレッドゾーン宣言なんだな
欧州これで五輪できるわけない。
これで五輪開催とか危機管理能力のないのを表してるよ自民。
311の時アベスガ総理だったら日本終わってたな

211ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:39:18.82ID:3DHY5m9A0
>>210
ミンサポがんばれよ

212ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:39:40.37ID:394PbPca0
ドラギってヴァンパイアみたいな名前ね

213ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:42:49.14ID:4CuoSFht0
イタリアの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=96

ポーランドの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=150

214ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:45:15.88ID:Gu6VRBUq0
オリンピック予選出来ないから、もう無理だね。

215ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:48:51.52ID:5NGe70FJ0
>>10
オリンピックあるからタブーなんだろうな

216ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:50:54.51ID:UkUYuqQG0
世界はまだまだ大変なんですね
早く収束してほしいですね

217ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 16:53:55.57ID:Xe9CB6iJ0
>>188
その“話”ってのがよく分からん

218ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 17:01:03.00ID:wZ9KW6aJ0
あきまへんな

219ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 17:04:21.97ID:9INfEUxj0
こんなニュースもあるな
日本でも蔓延したらやべーか


英変異株で入院患者64%増の恐怖…デンマークの研究で判明
3/7(日) 9:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a64f2797a51fd397e9edf779820ffdc8127f97dd

220ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 17:12:25.07ID:2C8VElpd0
今やってるレースは大丈夫なのかね
パリ〜ニースはコース変更してしまったが

221ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 17:17:45.96ID:2kLxkhP/0
中国ウイルスと呼ぶと怒られるのに
イギリス型ブラジル型と呼ぶのはいいってずるいよなあ

222ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 17:31:00.76ID:PVUCtyPl0
ワクチンしたの

223ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 17:31:20.17ID:h4+6qoux0
>>185
我田引水を是とする民族だもんなw

224ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 18:15:05.28ID:KIFHznMd0
ロックダウンしてもさして効果ないよな
東京みたいに検査減らさなきゃ
へらないに決まってるじゃん
埼玉なんか別に
緊急事態後と前で感染者劇的に減らないよ

225ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 18:15:51.36ID:n2bi3nBU0
>>219
ワクチンもこれまでか

226ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 18:18:37.60ID:Su+fDuwq0
欧州でオリンピック予選無理ゲだな

完全に中止の目になってきました

227ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 18:21:14.47ID:tT0PuCzy0
あれ、ワクチンは?

228ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 18:24:26.13ID:2Ht9O22e0
ニューヨークとかもやばい雰囲気はでてる。

229ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 18:31:57.46ID:n2bi3nBU0
アメリカでは早速ノーマスク解禁の州がでてる

230ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 18:34:03.84ID:dmdZn21d0
>>229
バイデン激怒w
せめてワクチン接種すんだ人限定にしたらいいのにね

231ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 18:36:37.49ID:unNEBX/10
>>210
別に欧州要らんだろ
なんで参加前提で話してるんだよ

232ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 18:40:25.59ID:eYbl9hEq0
>>1
経w験wのw差w

233ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 18:52:38.64ID:P1TEkaA30
>>230
ワクチンって発症と重症化に効果があるだけで感染防止には役立たないんだけどね
現状の無症状の人と一緒でワクチン打ってても感染するしまき散らす可能性はあるからね

234ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 18:57:54.42ID:vKMW5q9T0
巻頭もロックダウンしろよ

235ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 18:58:42.63ID:/y2o3nXP0
ワクチンは無意味でしたね

236ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 19:00:07.09ID:vKMW5q9T0
>>233
ワクチン売っだでーで飲みに行って死んでるよ

237ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 19:04:21.45ID:6DVgSkYk0
五輪中止に協力してくれて イタ公 あざすww

238ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 19:05:09.00ID:Rb9HvNZf0
日本は変異株でもたいしたことないのに
この差はなに

239ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 19:45:21.08ID:UztsDMTO0
>>142
東西のドイツと南北のイタリアの差かな??

しかし欧米はどの国もWW1が今の国家意識を造った国ばっかりなんだよな
日本は全然その必要がなかったぐらいの例外的な国だった

>>238
日本列島が2000年孤立していたのと何か関係があるのかもな

240ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 19:56:22.74ID:/U9cQI4f0
>>36
その代わりに、東京神奈川埼玉千葉に来るなよな
ビジネス以外では。かつPCRして陰性証明持って来いて話になる
一都3県から言わせれば

241ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 20:01:15.23ID:/U9cQI4f0
>>238
12月以降から致死率上がってるよ
尾身先生や西村大臣が変異株を恐れてるのはそこな
感染力上がって致死率上がって、さらに中年の軽症者がいきなり死んだりするケースが増えたから
夏の弱い新型コロナとはフェーズが違うわ

242ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 20:04:53.41ID:0VllJzgk0
>>241
11月までの死者数1775人
11月からの死者数6740人
4倍くらいになってんね。

243ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 20:07:32.13ID:YN76hOwX0
>>242
感染者数も激増している。
必ずしも致死率上がったわけではないと思う。

感染者の絶対数が激増したわけだから、
当然ながら死者も重症者も絶対数は激増する。
変異株の怖いところは、とにかく感染力が非常に高いこと。

244ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 20:11:30.77ID:Mf2yMRQw0
もう、空港閉鎖しろよ

フィリピンからの入国者も、ニュース記事では旅行者なのか帰国者なのかもハッキリしていないし
どうなっているのか判らん

245ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 20:12:07.06ID:P1TEkaA30
>>236
そりゃ売ってるだけじゃ何の効果も何に決まってるだろ(笑)

246ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 20:12:49.80ID:07vA3V5r0
せめて日本と同じくらいまで抑えられりゃな欧米も
本当にどうしようもない欧米人って

247ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 20:13:19.18ID:8YtKEQpM0
>>245
ワクチンって死ななくなる薬だとでも思ってんの?

248ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 20:29:12.87ID:/U9cQI4f0
>>246
ワクチンは重症化や中等症化を防いだりするのがメイン

ただイスラエルのデータだとファイザーのワクチンは
感染予防にもなるらしいな
だから早くファイザーのワクチン打ちたい

年齢的にかなり後回しにされるが
20代30代よりは先に打てるってだけ

249ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 20:30:55.85ID:YuJ5T5OY0
最近ジャンプとかスキー競技やってたのってノルディック世界選手権だっけ?
感染者が出たとかで帰国してたのイタリアだった?

250ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 20:31:04.03ID:brUR0Nl10
全然抑え込めてないんだな
コロナしぶとすぎじゃね?

251ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 20:31:24.66ID:iYJpjt1k0
>>244
いま入国できるのは日本人か日本人の配偶者かその子供だけだよ

252ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 20:32:21.22ID:YXHJmlOx0
国民のことを考えている国は
ロックダウンと給付金で国民を守ろうとする
実体のない経済に固執する日本は国民を犠牲にして立ち回ろうとする

253ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 20:51:46.38ID:aRADiTWq0
>>1
やっぱり次はイタリア抜きでやろう

254ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 20:56:01.40ID:UztsDMTO0
>>253
ドイツは全敗 イタリアは全勝なんだが?

255ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 21:08:31.00ID:cyY3/Ntl0
3月2週から各国で増加傾向になってるな
日本も含めて
ほんと世界って繋がってて面白い
GoToの影響の根拠だせとかいう議論、ばかばかしいと思うわ

256ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 21:09:41.07ID:j9KqL6ry0
日本金メダル全部とれるかもな

257ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 21:24:47.33ID:aLQRjMh/0
海外は変異株でロックダウンしてるのにまだオリンピックやる気なのかよ。

258ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 21:25:55.60ID:ezux39zW0
日本はインフルエンザ以下の感染者数と死者数のコロナにビビり過ぎ

259ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 21:29:36.13ID:Gz0/DYvu0
ワクチン効かないのか

260ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 21:30:47.88ID:2czd38dk0
世界では変異株が広まってきて新しい段階に入ってるんだな
日本でもいずれ変異株が主流になる

261ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 21:31:48.43ID:KYOGdj600
イタリアはオリンピックなんて出られんの?

262ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 21:33:14.37ID:07vA3V5r0
>>258
欧米であれだけ死ぬんだからビビるのは仕方ないよ
まあ結局は流行らなかったからいいけどさ
ビビリだから流行らなかったとも言えるんだよね

263ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 21:34:54.09ID:H/9vC4350
なんでイタリアってこんなにダメなんだ?

264ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 21:35:07.13ID:5DBsk4A90
この変異で終わりではないだろうけど
ファイザーワクチンはちょい手を加えれば対応できるとかできないとか

265ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 21:38:43.26ID:UvxvAE160
>>216
なんで他人事なんだよw

266ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 21:39:40.51ID:hw0L4zE40
ミラノ在住反日デザイナーって生きてる?

267ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 21:43:24.97ID:T+fLjhUd0
イタリアなんかなくなっても誰も困らないよ

268ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 21:44:07.71ID:WSB7jz070
コロナ収束かとおもきや
このところ世界的にまた増え始めてるよな

269ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 21:47:31.00ID:WSB7jz070
そろそろオリンピックに選手派遣出来ないと言い出す国が出てくるだろう

270ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 22:03:32.04ID:H03g47aK0
>>136
今は大阪株の異変型だろ

271ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 22:03:43.20ID:1fQk6A3r0
イタリアならオペラダウンだろ
イタリアにロックのイメージ無いわ

272ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 22:16:56.04ID:iYJpjt1k0
>>271
ルオルメ・オサンナ・PFM・バンコ・アレアその他大勢

273ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 22:17:39.85ID:q/eq/rzL0
あーコロナも終わりだと思ってたら
今年は変異に振り回されるんかい

274ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 22:20:14.48ID:TEATqcx20
>>273
お前ら男共がクソみたいに集まって飲み食いした結果だ

275ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 23:10:16.97ID:ewONfvAX0
英国型はその国で以前に流行したのの
陳腐化したんを優勢起こさせて
それを治療するっての地方流行ではやってたけど
世界的流行したらどう交配するかわからないので厳しいかな

276ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 23:15:15.35ID:SN6LyRC30
英国株と呼んでいいなら
武漢肺炎チャイナウイルスも有りやわな当然

277ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 23:41:28.88ID:/uXwsfXd0
うーんイタリアってなんか特に弱いな、なんでだ?

278ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 23:47:52.47ID:UztsDMTO0
>>277
イタリアは船が大きくなるほど弱くなるだけだぞ
イタリア海軍は魚雷艇で戦艦撃沈してるからな

陸はまあ・・・ハンニバルに勝ったころまでは最強だったから・・・

279ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 00:10:45.09ID:t3TTKSK50
>>251
一時帰国してた外国人も入国できるで

280ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 00:12:40.39ID:t3TTKSK50
>>277
イタリアはロックダウン解除してた
んで超拡大
英仏独は一応ロックダウンしてた

281ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 00:13:33.82ID:aNahueHr0
>>243
そんでも宣言解除するって言ってる

282ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 00:23:33.15ID:VEmgQE4w0
オリンピック中止決定版

283ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 05:43:33.71ID:FHd+mmO+0
凄い経験の差だぜ
地中海にノウハウが詰まってる、とかほざいてた
真菌の先生はスルーしてるんだろうな

284ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 06:32:46.47ID:P0vKk+4j0
こりゃ当分コロナはなくならんな

285ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 06:38:11.59ID:EdHZqRs00
またイタリアw

286ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 06:43:10.59ID:gR/Q2aJE0
当初から言われてるけど、
やっぱり、文化や生活習慣の違いもあるのかね。
ハグ・キス、ホームパーティー、土足、唾を飛ばしやすい言語、手づかみ食、などなど

287ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 06:46:16.58ID:F9W8ql2S0
>>281
宣言の効果が無くなってきてる。ダラダラ続けるより一旦解除したらいいと思う
それで急増したら、また宣言したらいい

288ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 06:50:32.03ID:F9W8ql2S0
>>286
それらに加えて、入浴の文化も大きいと思う
清潔になるし、何より体が温まることで免疫力が高まる
年寄りが風呂好きなのは単に気持ち良いからだけじゃないと思う

289ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 07:05:58.64ID:vuKInng00
>>278
ポエニ戦争の頃と違う民族だもの

290ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 08:19:15.63ID:IveIdwje0
イタリア変異株とアフリカ変異株とブラジル変異株
一番、恐ろしいのはどれ?

291ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 11:11:06.60ID:IFHFPbJv0
>>8

トンキン株はすでに蔓延済だよ

292ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 11:12:15.44ID:IFHFPbJv0
>>16

五月後半に第4波ピークの予定になってます

293ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 12:15:10.38ID:IUQXTkyVO
日本は政治が腹を決めて入国拒否するだけでウイルスから国民を守ることができたのになあ

294ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 12:19:13.13ID:5RMVCIva0
開けたり閉じたりピザの窯かよw

295ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 13:03:59.20ID:QT7Zl6jT0
アベのせい!

296ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 13:09:47.19ID:AfSxUO7h0
事実だけ書けばチンコがでかくなったが
コロナででかチンになるなんて聞いた事がないから
たぶんおれの実力だろう

297ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 13:10:36.44ID:GlA6iqDh0
ワクチンに統一性が無いから変異株が色々出てきちゃったんだろ

298ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 14:34:41.38ID:neHniUfj0
今年の春の方が去年より怖そうだな
変異株がどう出るかわからない

299ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:17:17.36ID:Y4fUZyuN0
フランス、一部地域(イルドフランス)でICUが90%を超えてベルギーに搬送してるってさ
変異株が80%を超えた影響か?

300ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:19:09.85ID:AJBp1w8H0
で、変異株用のワクチンつくって
また強力な新たな変異種が出てくるんだろ
だからワクチンなんて無駄なのに
製薬会社の利益だけじゃん

301ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:19:12.37ID:gwbVkaXi0
ドラギてw

302ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 16:29:36.75ID:LZ3cm8Eh0
>>300
ワクチンにより感染拡大が今より抑えられることで変異するスピードが落ちる

303ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 18:35:16.96ID:I6Bk94X30
>>287
解除→宣言の繰り返しは負担が大きいんだよ

304ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:09:24.14ID:7YiOD9HD0
気温高くなってるのに感染拡大かよ

305ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 01:15:12.69ID:uhQ7NCE50
でも、イギリスはかなり減ってるよね
https://www.worldometers.info/coronavirus/

306ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:05:25.19ID:/cPjf7HO0
>>304
去年、欧米が感染に気付いたのは今頃。
ゴールデンウィークあたりまではウイルスのターン。

307ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 02:07:49.20ID:WGkEzH1D0
オリンピックやろうとしてる馬鹿政府
現実見ろよ

308ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 03:52:43.66ID:3mvhaxH40
今日本でやってるのがウイルスオリンピックだぞ定期

バキの囚人編でもいいぞ

309ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:18:28.77ID:pBODD9W80
今年のイースターは4月4日で、
欧米では日本のGWみたいな位置付けだから、
それに向けて締め付けてるんだろうねー

310ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:21:11.24ID:pCRL7RtO0
株なの?

311ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:26:33.00ID:L30RMhVe0
>>305
イギリスはロックダウン+ワクチンで激減
ほかの大国で減らし続けてるのはアメリカ、ここもワクチン

他は横ばいか増加

312ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:33:49.09ID:ZisUjCZh0
>>19
久しぶりですね^^

313ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:35:41.64ID:vv9r8Va40
イタリアのコロナは
フーゴのパープルヘイズ由来なの?

314ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 09:35:43.28ID:yxvPnjOj0
>>77
英国変異株の持ち込み(経路不明)

315ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:23:26.39ID:PQtAjL4Q0
ダメだこりゃ

316ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:42:26.90ID:cmkx497v0
変異英国株に置き換わったイタリアが再ロックダウン。フランス ドイツもヤバくなってきた。
イスラエルはワクチン国民接種効果が国内感染状況に出てない。

317ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:44:44.93ID:lX7dJ2eU0
>>4
>他山の石とせよ
>入国規制は緩めてはいけない

だよな。
国内のゴーツーはやりたいなら気を付けつつやれば良いけど、それやると必ず直ぐに、
与野党「海外ノ方々ヲー!」
とやりだすからな。
国内と海外を一緒くたにしたがるのが最悪。

318ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:48:39.02ID:lX7dJ2eU0
>>316
庇う訳じゃ無いけど、今回のワクチンって「重症化予防」であって感染防止の作用じゃないんじゃなかったか?
つまり、「ワクチン打ったから、もうマスク投げ捨てる!海外旅行行って、酒を浴びるように飲むぞー!」
が出来るわけじゃなくて、普段の感染対策生活で万が一があっても病床を圧迫しにくくなる、程度。
ここら辺、海外の人が勘違いしてんじゃねーのか?と。

319ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 10:57:35.76ID:2Ckcjj9T0
>>42
固定資産税は?

320ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 11:17:59.69ID:D9Tn7NQA0
>>23
困窮してるだろ
ロックダウンを頻発してる国は失業率がすごい事になってる

321ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 11:28:27.32ID:ddq3pVbq0
日本は変異株だからってそんなに増えてないな
次の波で自粛促す口実につかえなくない?

322ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:24:31.14ID:DspNkUYT0
たかが風邪なのに大騒ぎして馬鹿みたい

323ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:26:19.79ID:rfyj8RsI0
慰安婦捏造株が蔓延する大赤字朝日新聞

324ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 17:40:04.99ID:/ozgCs0R0
【コロナウイルス関連】
リボミック(4591)東大発の創薬ベンチャー
(2021年1月8日 株価380円)

ACE2をターゲットにしているためコロナ変異株にドンピシャ
まだ注目度は低いが救世主になる可能性もある

リード化合物が完成したらテンバガーの可能性も出てくるお宝銘柄。

コロナウイルスの変異株にも対応できる治療薬を開発中。時価総額は100億程度と割安な上に現金50億以上保有のため当分は増資の可能性も少ない。

新型コロナウイルス感染症の治療用アプタマーの開発において標的タンパク質と結合するアプタマーを複数特定することに成功。

新型コロナウイルスは、ウイルス表面のスパイクたんぱく質が細胞表面上の受容体ACE2たんぱく質と結び付き、感染・増殖する。このため、両者の結合を阻害、または細胞への侵入を阻止すれば良いことになる。

新型コロナウイルス感染症に対する治療用アプタマーの創製について、東京大学の井上純一郎・特命教授、東京大学医科学研究所アジア感染症研究拠点の合田仁・特任准教授らのグループと共同研究契約を締結。

シュードタイプウイルス(偽型ウイルス)を利用した実験系でウイルスの感染予防効果が確認。

【アプタマー医薬】
・変異したコロナにも有効
・がんやインフルエンザにも有効
・水溶性のため吸入以外にも鼻腔内噴霧OK
・マスク、防護服、消毒液にも応用できる
・国内でアプタマーを扱ってるのはリボミック

325ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 17:43:04.86ID:gsktWoiw0
ワクチンも変異の一つの要因になる

326ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 17:46:47.95ID:8gbe/z3v0
>>1
イタリア人は1人で飯を食わないし、飯を食いながら喋りまくっているイメージ

327ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 17:49:42.08ID:oOlr+JYy0
ドラギはイタリアの首相になっていたのか。知らなかった。
日本じゃありえないが欧州中央銀行総裁が首相になったりするんだな。

328ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 17:54:23.94ID:8WlmeNOx0
イタリアとか、ドイツとか組んだら負ける。

マジで

329ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 17:55:05.24ID:8WlmeNOx0
>>321
感染力高いとウイルスは弱毒化する。

マスク必要なし

330ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 17:56:25.58ID:8WlmeNOx0
>>8
川崎ぜんそくは空気のきれいな地方からきた人に多かった。

免疫ない地方民は東京来んなよ。

分かったか?

331ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 17:57:06.81ID:CTLdlVsw0
隣国もロックダウンするよ

332ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 17:58:03.89ID:I3uuXp4/0
>>36
上京してきた田舎もん引き取ってくれよ
あいつらが東京来て浮かれてるから

333ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 20:47:05.68ID:Wt0yVZHF0
>>311
イスラエルも国民がワクチン打ってるから
かなり感染者減ったな

334ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 01:24:55.74ID:9mx8CPlu0
きつすぎロックダウンは続かないし
適度な自粛がいいと思う

335ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 20:17:31.85ID:5hhSQaJy0
ひろゆきのせい?
最近海外在住の日本人がコソコソ攻撃してうざったいな。日本じゃ言えないんだろ?
英国在住の作家さん

336ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 20:23:41.09ID:KokVagAs0
一度感染してもまた変異種に感染するの?

337ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 09:52:46.17ID:/nFSrE0n0
>>4
日本の変異株は
外国マスゴミのやつが日本入国時の規制やぶって勝手にパーティーやって広まったんだろ
厳しい罰則を否定したどっかの馬鹿のせいだよ

338ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 09:57:29.80ID:sjRHN0en0
>>337
やはり、野党は日本の敵だな。

339ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 09:59:03.86ID:f9WJOBeS0
単位が万だからな

340ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 10:01:43.92ID:SmJWPrNS0
>>243
CFRジワジワ上がってるし、東京が死者を隠してる(未だに1月の死者を発表してる)から本当は更に高いぞ

341ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 10:05:24.68ID:rd74bcsk0
日本の致死率アメリカ超えたね

342ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 10:25:24.83ID:qdPqjbM40
東京オリパラは 人種ジェンダーいかなる株も差別しません
もちろんワクチンの接種の如何を問いません

343ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 10:34:22.78ID:Ed35qpXH0
延々と繰り返すのか?

344ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 10:42:56.68ID:ULHOHq6q0
これ人口ウィルスって解釈しないともう理解出来ないわ


【新型コロナ】PCR検査をすり抜ける新たな変異株をフランスで発見 [記憶たどり。★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/
1615944265/

345ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 16:05:20.86ID:8YUn/wkl0
>>344
たまたま変わりにくそうと予想したところが変異しただけやろ

346ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 16:40:56.33ID:t1H2OuHM0
変異株はちょっと警戒した方がいいよ
性質そのものが何か違う

347ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 19:52:31.53ID:lTyVDMsB0
CDCがワクチン打ったらマスクしないで集まってもいいとか発表して気狂いじみてる

348ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 20:27:42.46ID:Ud1GKO1K0
この先 世界はどうなるんですかね?

349ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 20:30:45.38ID:UrcEqdp00
>>347
聖パトリックディーのお祭りなんか
マスクしてる人居なくて密だった

350ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 20:42:24.52ID:lTyVDMsB0
西武新宿線人身事故発生

351ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 20:43:33.09ID:4ljfSIwZ0
え?もうロックダウンなんてしなくて、そのまま生活したらいいのに。
キリがないわ。

352ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 21:46:10.33ID:JrLivdJ/0
また世界はロックダウン気味
変異株ってかなりヤバいんじゃねーのか?

353ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 10:15:48.55ID:ef08PwIU0
ワクチンでとまるわけがない
希望はただの希望
いじられたウィルスの変異スピードには勝てないよ


lud20230203205308
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1615599196/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ】イタリア、再びロックダウン 英国変異株の感染が急拡大 [愛の戦士★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【コロナ】 トランプ大統領 「ロックダウンは将来の感染を防ぐわけではない、ロックダウン後に感染が再び拡大している国もある」 [影のたけし軍団★]
【COVID-19】ロシア、「ロシア独自の変異株」が急拡大 [マスク着用のお願い★]
【ブラジル】一日に1000人超が死亡 オミクロン株の感染急拡大 [影のたけし軍団★]
【イスラエル】 12〜15歳の全員にワクチン接種を推奨・・・デルタ型変異株の感染が学校で相次ぐ [影のたけし軍団★]
【吉村知事】大阪は感染を抑えすぎた結果、変異株が急拡大してる説(NEWS23報道) ストンとくる ★2 [ばーど★]
【大阪株】吉村藩「緊急事態宣言で感染を減らしすぎた結果、変異株が急拡大した。真実をついている」 [和三盆★]
【吉村知事】大阪は感染を抑えすぎた結果、変異株が急拡大してる説 ストンとくる ★3 [ばーど★]
【吉村知事】大阪は感染を抑えすぎた結果、変異株が急拡大してる説(NEWS23報道) ストンとくる [ばーど★]
新型コロナ感染、世界で30万人突破 米欧で急拡大 中国以外ではイタリアが5万3578人と最多、スペイン2万5374人、米国2万4148人が続く
【感染拡大】ロックダウンは必要?東京の感染者が2週間後1万人超えの試算も [ブギー★]
【豪シドニー】 ロックダウン延長も、デルタ株の感染拡大の制御に苦戦 [影のたけし軍団★]
【社会】ロックダウンや外出自粛はコロナの感染抑制に逆効果 [砂漠のマスカレード★]
日本の感染拡大の謎、現実とずれる専門家のモデル…感染爆発の例外・3密ユルユル日本が成功するならば、欧米のロックダウンが間違いに★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【コロナ再加速】世界の1日あたりの新規感染者数、過去最多の50万人超…米で第3波、欧州でロックダウン拡大 [ばーど★]
【新型コロナ】 インドネシアの首都ジャカルタが再び都市封鎖(ロックダウン)  感染拡大で医療逼迫 [影のたけし軍団★]
日本の感染拡大の謎、現実とずれる専門家のモデル…感染爆発の例外・3密ユルユル日本が成功するならば、欧米のロックダウンが間違いに★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【ヨーロッパ 】 新型コロナ感染が急速拡大 規制強化で経済影響懸念 [影のたけし軍団★]
欧州のコロナ「第2波」急拡大 フランス、イタリア、ドイツで新規感染者、過去最多 15日 [首都圏の虎★]
【東京の皆さんに切実なお願い】もしロックダウンが決まったときは、お願いですから帰省しないでください イタリアでマンマが死ぬ事例も
英国の新型コロナ変異株、米国でも急速に拡大 [apricot_chan★]
オマーン出入国禁止、コロナ変異種の感染急拡大受け [幻の右★]
【女帝】小池都知事、宣言解除後最多の感染者591人に「若い世代で変異株拡大がみられる」 [砂漠のマスカレード★]
【インド変異株】 米食品医薬品局元長官が警告「ワクチン接種率の低い州、1回しか接種をしていない人が多い州では、感染が拡大する」 [影のたけし軍団★]
【インドネシア】 新規感染者数が8千人超に急拡大 [影のたけし軍団★]
【女帝】小池百合子都知事「大変懸念するところ」新型コロナ変異株の感染拡大に危機感 [砂漠のマスカレード★]
濃厚接触者の陽性率、第4波は2倍 福井県調査 変異株の感染力の強さか [蚤の市★]
【大阪】吉村知事「自身の命を守って!N501Y変異株の感染拡大力は本当に凄まじい」外出自粛と接触抑制を訴える [ボラえもん★]
【速報】福岡県で初めて新型コロナ変異株の感染者3人を確認。3月19日 [記憶たどり。★]
【サル痘】特効薬なし…欧米中心に急拡大 回復後に痕が残るケースも 予防策を医師に聞く [ぐれ★]
【解析結果】<米国流行の変異株>日本人6割「免疫」発揮できない可能性!感染が拡大した場合、他の変異株より脅威となる可能性も [Egg★]
【新型コロナ】感染急拡大 一般の救急搬送受け入れられなくなるおそれも [右大臣・大ちゃん之弼★]
【コロナ第4波】 10代以下の子どもの感染増加、3月以降、新規感染者に占める割合は1割以上に・・・変異型の急拡大が背景 [影のたけし軍団★]
【インド変異株】 専門家が警告「伝播力が英国由来のものよりも強い。 感染が収束しない恐れがある。 早くワクチン接種率を上げるべき」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】オーストラリア、“たった1人”感染で首都ロックダウン★2 [シャチ★]
【デルタ株】 感染者、英国では11日ごとに倍増、ワクチン未接種者と子供たちの間で感染が急拡大 「すべての人が接種を完了していない」 [影のたけし軍団★]
【コロナ変異株】 ロイター社の東京支局に勤務する外国人記者がイギリスから帰国後、自宅待機の要請に応じずパーティーに参加、感染拡大 [影のたけし軍団★]
【さらに強力な変異株が出現する脅威】コロナ変異株、120カ国に 世界的脅威、日本でも拡大 [孤高の旅人★]
【悲報】カナダでコロナ英国変異種の感染者が見つかる、旅行歴なし、つまり相当市中に出回っているということか [みつを★]
【欧州コロナ第2波】 スウェーデンでも感染が急拡大、新規感染者数4697人、過去最悪 [影のたけし軍団★]
【正論】岸田文雄、コロナ5類引き下げ議論について「感染が急拡大している状況で、分類の変更は現実的でない」 [スペル魔★]
【新コロ】3人に1人死亡の新たな変異株出現を警告 英学会SAGEが論文発表 ワクチンが効かない変異株がほぼ確実に出現する [かわる★]
【BBCニュース】英健康安全庁が警告 「コロナワクチンを2回受けただけでは、オミクロン変異株の感染は防げない。 防御には3回」 [影のたけし軍団★]
飲食店従業員と客の感染判明 利用客に連絡求める 滋賀の新型コロナ、29日夜発表 49人が感染 計5041人 変異株の判明30人で計736人 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【新型コロナ】「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議 ★5 [ゆき★]
【新型コロナ】「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議 ★4 [ゆき★]
【コロナ】イタリアで感染急拡大 6人死亡 11自治体を封鎖 ★2
【コロナ】イタリアで感染急拡大 6人死亡 11自治体を封鎖
【コロナ】 世界の新規感染者、アジアが3分の1占める インドやインドネシア、フィリピンで感染が拡大 [影のたけし軍団★]
【コロナ速報】ドバイ、ロックダウン!5日
スイス、ロックダウン2月末まで延長 変異種感染拡大を懸念 [江ノ島★]
【東京ロックダウン】都知事、自衛隊に災害派遣要請へ
コロナ感染拡大で フランス2回目のロックダウンへ 但し仕事&学生は外出OK
東京はロックダウンを、来年五輪開けると思えず=岩田神戸大教授
【新型コロナ】またロックダウン。コロナ感染再拡大のスペインで、次に迫る危機 [しじみ★]
【ロックダウン】西村経済再生担当相「緊急事態宣言出す状況でない」
【ニュージーランド】全土のロックダウン入りを宣言 [マスク着用のお願い★]
【小池都知事】「ロックダウン(都市封鎖)を避けるために協力をお願いしたい」 ★5
【ロックダウンの上海】“劣悪” 隔離施設で感染拡大か・・・8日の新規感染者数2万3624人、過去最多を更新 [影のたけし軍団★]
【コロナ速報】英国、今週のロックダウン緩和はなし!首相代理のラーブ外相会見 14日
【中国】日本人研究者が見た 「上海ロックダウン」の真実 [影のたけし軍団★]
【ハワイ】感染爆発 ワクチン接種率7割でも再ロックダウンの可能性★2 [愛の戦士★]
「ロックダウン後の生活は一変する」現地日本人が語る、食料事情・仕事・Twitter疲れとは
【デルタ株感染拡大】豪シドニー 9月末までロックダウン(都市封鎖)延長、午後9時から午前5時まで夜間外出禁止令 [影のたけし軍団★]
病床逼迫 それでも菅首相はワクチン頼み ロックダウンは「日本になじまない」 [蚤の市★]
【コロナ】ロックダウンでウイルス封じ込めに成功した国々で流行が再燃★2 [うーん正解!★]
【衛藤消費者相】「買い占め必要ない」 緊急事態宣言を「都市封鎖(ロックダウン)」と混同する懸念

人気検索: 山瀬 ロリあう洋ロリ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 155 js 太もも ロリ画像 Loli masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls js裸
08:03:24 up 14 days, 17:41, 4 users, load average: 12.80, 12.32, 11.56

in 0.34870100021362 sec @0.34870100021362@17e on 062421