◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:デルタ株猛威でも感染者減少、なぜ? 厚労省専門家組織の見解は [蚤の市★]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631488011/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウイルスの感染者数が減り始めた。感染力の強いデルタ株の影響もあり、新規感染者数は一時、全国で1日2万5千人を超えていたが、半分程度になった。ここに来て減少に転じたのはなぜなのか。
「増加要因がある一方で、低下させる要因もある。そのバランスのなかで低下のほうが強くなると(感染者数が)下がっていく」。8日あった厚生労働省の専門家組織の会合後、座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は会見でこう話した。
デルタ株に人出など 感染拡大に影響
感染が爆発的に広がった大きな要因は、従来株の約2倍の感染力があるとされるデルタ株だ。国内では6〜7月にかけて全国で急速に置きかわりが進んだ。
同じ時期に沖縄県を除く全国で緊急事態宣言が解除されて人出が増えた。7〜8月には東京都などに再び宣言が出たが、7月下旬の4連休や夏休みがあり、人出が思うように減らずに感染が広がる要素が多かった。
感染拡大を減少させるには、人の流れを5割減らす必要があると、専門家組織は試算をもとに指摘していたが、減少幅はそれに至らなかった。東京都医学総合研究所によると、東京都内の繁華街での夜間(午後6時〜午前0時)の人出の最低値は、宣言前と比べて35・8%減だった。
脇田氏の指摘は、こうした増加要因より、減少要因のほうの効果が上回ったということだ。
強くなり始めた減少要因とは
一つはワクチンの接種だ。東京都内では65歳以上の高齢者の2回目接種率は7月上旬には40%程度だったが、いまは85%を超える。これまでは若者や中年の間でまず感染が広がり、重症化しやすい高齢者が感染していくというパターンが続いたが、高齢者の感染は激減。1週間平均の感染者のうち、60歳以上の割合は第3波の3月1日時点で30%だったのに対して、9月7日時点は8%。脇田氏は「若者で感染が増え、若者で終わるようになった」といい、これが感染拡大が長びかない一因だとした。
天候の影響も指摘している…(以下有料版で,残り537文字)
朝日新聞 2021年9月12日 21時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP9B62D1P9BULBJ00D.html?iref=comtop_7_05 ワクチンだろ しかも、日本人はワクチン打ってもマスクしてるから 他の国と違ってワクチン打った人が感染を広げてない
>>1 違う。
感染者は一向に減ってない。むしろ増えている。
ただワクチンにより無症状者がPCR検査をしなくなった。
これが「陽性者」減少の主要因。
ワクチン効果だとしたら切れる冬やばいね ブースターとかまた1周やんの?
>>12 アホだろお前
どうせ秋冬にまた増えるよ
ワクチンの効果があったらこんなに増えたり減ったりしないから
コロナって感染拡大しても2ヶ月位で自然収束するんだな あのインドですら収束したよ これまで全てこの繰り返し 感染力の違いで波の高さが変わるだけで、それが年に4回あらわれる ワクチン関係ないんじゃねえの?
ファイザー・モデルナはRNAワクチン ノババックスは組み替え蛋白ワクチン コロナにかかりやすい行動をする人がほとんど感染して寝てるから落ち着いただけ 次はワクチン抗体が切れる11月がヤバそう
>>1 >> 「増加要因がある一方で、低下させる要因もある。そのバランスのなかで低下のほうが強くなると(感染者数が)下がっていく」。
こんな事、専門家じゃなくても言えるだろ
別にデルタがどうとか大した事はなかったから。 とはいえ以前の数倍はあったんだろ? 海外だと10万の数十倍だけど日本だと元の数が数千だったからの違い。 海外とはやっぱり基本の衛生・対策が違う。 ワクチンが90%防げるとして、それで大半の海外は対策していた日本並みになるだけ。
しかしいつまでも人で減らしてたら経済どうなるん? これからは感染者ではなく発症者のカウント 発症初期に効くイベル君の仲間を早期に使用 これ
ワクチン接種が進んで軽症者にも抗体カクテル療法が出来るようなになったからな
デルタに感染しちゃうであろう人が感染した デルタに感染しちゃうであろう人が減った 感染拡大が止まった そんだけ
2ヶ月前の7月13日のワクチン接種率 1回目 33.6% 2回目 20.7% 9月9日時点のワクチン接種率 1回目 62.1% 2回目 50.0% ワクチン効果だな
減った理由がよく分からんから容易に第6波がやってくるな
政府に出来る減少対策なんかほとんど無くて、結局は重症者や死人を積み上げて死の恐怖を感じさせる事でしか、人流抑制は出来ないんじゃないかという気がしてきた。
クーラーを使わなくなったからだろ デパ地下でクラスターなんて密閉してクーラー
科学者じゃないからわからないけど ウイルスの感染力にも波があって自然と弱まり綺麗な山を描くってこと?
ワクチンで発症しなくなったから検査受けてないだけ 感染そのものは減ってないし増えてる
オリンピック閉会式が8/8 東京都がピークアウトしたのが、 キッチリ2週間後の8/22 不思議でもなんでも無いですよね^^
つーか、今までもそうだけど、 ウィルスそのものに、繁殖期みたいなのがあるんだろw 確かに緊急事態宣言とか、人間が多少気を付けた面もあるけど、本質はそこじゃない。 ウィルスそのものの特性。
検査数減=発症してない、自覚症状が出ていない なんだから何も問題無い ってか、感染者数が減って困る人がいるみたいだけど何故?
酒の場が減ったからだろうな 思い返せばコロナ流行る前も飲んだ次の日とか良く風邪引いてたな
>>20 その通り、まるで
雨が降らない→「雨が降らん!雨乞いの儀式をしないからだ!」
雨が降る→「やった!雨乞いの効果で雨が降った!」
人間は昔から何も成長していない。
>>39 今までの経緯みてれば、そう思うのが自然だろ。
>>14 つまりワクチンの発症を抑える効果が証明されたってことか
結局国民の気分と外出率だろ オリンピックと夏休みが終わったら減少したんだから
政府を責めたい人は、検査してないからとか訳わからない証明できない難癖つけるだけ。 普通にワクチン対策、人流対策が効いただけ。 銀の弾丸ないから当たり前の対策を粛々進めるしかない。 検査は出口のチェックであって、入り口減らすのは人流とワクチンだけ。
>>1 てか、五輪期間中、アカピが感染者産み出してたからだろ?減って当然ぢゃないか。
>>43 それしかないだろうなぁ
ウイルスの特性によって症状軽かったり重かったり前者だと検査にすら至らない可能性も
減らなきゃワクチン打たないから 減ったらワクチンのおかげ なにこれ
>>39 うん。でも3ヶ月周期で爆発するから
次の爆発は12月から1月
それまでは収束
その間にワクチン接種が重要
よしのりはやり過ぎだとして ホリエモンが正解だな ワクチン開発進めつつ、経済は通常通り回す 有る程度罹るのも死ぬのも仕方が無い
MLBも全米オープンテニスも観客がマスクしてないんだが、大丈夫なのかなと思う。
>>57 はじめにワクチンありきの考え方なんだろう
ただ単に夏休みに終わったからでは? 他に要因ある?ワクチン接種率とか馬鹿な事言ってないで他に要因が調べなよ
オリンピック前にワクチン接種を終えておけばよかったのにな
確かにもっと検査すれば出てくるだろうが、ピーク時に検査すれば更にもっと出てたはず。統計とはそういったもの
今までだって起きてる現象に屁理屈付けてただけだし 結局大部分は人間ごときではコントロール出来ないよ
政府の失敗は 緊急事態宣言のバカのひとつ憶えな点 ワクチン関連は良くやってる
天候もワクチンも関係ねえよ馬鹿 ゴミみたいな記事だ
兎にも角にも収束やな 緊急なんとかってやつをさっさと廃止しろ
>>68 今高校クラスター出始めてるから来週以降から小中学校クラスター出るだろうなぁ
ナミモノガタリ()を見れば分かる通り 報道されないだけで中小規模のイベントだのフェスだのを8月に全国でやってたわけ 9月になったらイベントの数が減った ただそれだけ
NHKは、ビッグデータでコロナ感染者数と相関のある要因を知ってるんじゃね? 居酒屋の酒の販売数とか、自宅放置患者数の推移とか、 保健所の電話パンクや一日の通話対応回数の関係とかさ。
無症状感染者が増えて感染に気付けなくなった、無自覚に絶賛撒き散らし中
>>60 アメリカはダメだから毎日死者3000とか4000とか先週出てた…
バイデンワクチン接種強制じゃぼけー!発狂。
向こう頭悪い陰謀論者多いんだわ日本より遥かに
データ見たら人流減ってないのに陽性者減ってんだし、相関関係無いって話にならないのがおかしい。 結論ありきで人流減らすことに固執してる。
夏休みと行楽シーズンの谷間に入ってるから減ってるだけだろ 去年と同じパターン。去年もこの時期は急激に減って10月に入ってから再び増え始めた
>>68 これな
オリンピックで調子乗ってライブとかやりまくって感染拡大しただけ
今はワクチン打っても感染することがわかってみんな自粛し出して感染が減っただけ
>>25 尾身ちゃんも人流抑制って言わなくなったよ。
人流抑制の鬼だった尾身ちゃんですら言わなくなったのはワクチン効果を認めざるを得なかったから。
30代40代があらかた接種完了すればコロナ騒動もお終い。
と言うか衆院選が終われば騒動が終わるのは分かってたことだけど。
毎回同じ動きだからただ次の流行り前の周期的な動きな気がする
すぐ近くに商業高校があるけど生徒さんあまりマスクしてない
最近の濃厚接触者はマスク外して対面で話した人だけが対象だしな まともに検査してないだけ
初期スウェーデン、ブラジル中国インドが正解だよ コロナに耐性の低い個体が淘汰されて収束する 高齢者と持病持ちが道連れ 平均寿命下がって生産力上がるだろうね 逆にワクチンで延命してるところが国力落とすだろう
>>38 デパ地下は声出しのせいだと思う
地下にあるスーパーでコロナが出てなくて、デパ地下はポツポツ出たことを考えたら原因は声出しだと思った
デパ地下はとにかく客に声掛けるからな
無症状ならべつに感染してもいいんじゃね。 接種者同士で拡げあってほしい。
>>56 次は正月あたりか?
ワクチン切れもありそうだし、割と死ぬな、これ
どう考えても人の行動と全く関係ないところで減少してる
ワクチン接種済者の感染等?の統計をきちんとカウントしてないらしい ↓ 258ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 19:55:49.01ID:6lOeDjIY0 だってさ 追跡検査も辞めた 濃厚接触の定義も変えた ワクチン接種者は検査してくれない もう以前の検査体制と全く違うものになってる 検査の基準がサイレント修正されてるのに この感染者数に何の意味があるの? 隣の奴がコロナ感染して、俺はマスクしてるから濃厚接種者じゃないと言われた時に悟った@お役所
>>14 何も問題ないじゃん、それで困るのは未摂取の反社だけでしょ
コロナに関してはセンモンカの言うことは全く信用できない
>>14 東京は以前から濃厚接触者の調査を減らしてて8月以降はほぼ放棄したから
無症状者がごっそりいなくなったんだろ
>>51 ワクチンで先に殺してコロナ重症者死亡者を減らす効果まである
検査しねーし、検査で陽性になっても 受診拒否&自宅療養死じゃぁ、 みんな検査受けねーだろ、、、、 寧ろ検査拒否だの自宅療養強制が 感染拡大を加速させてんぞ、、
去年も波打ってたよな次はオタ株がヤバいらしいじゃん気付けようぜ
検査するリソースがないか ワクチン打った無症状レベルの人が検査しなくなったか いずれか又は両方だろ
令和の常識として 酒飲んで騒ぐ奴が病気まき散らしてるって事が定着したよな
アホな日本人がようやく「ワクチンて効かなくね?」と思い始めた 来年の冬にやっと「ワクチンて毒なんじゃね?」と気づくだろう
夏休みとオリパラ終わったからじゃないのか オリンピックに合わせて 「政府のお願いなんか聞いてられん 限界だから勝手にやらせてもらう」 「政府はお願いするばかりで国民のお願いは聞いてくれない 帰省も強行する」 ってな感じの煽りツイートとか、5ちゃんの書き込みも大増殖してたじゃない これに感化されて無防備に夏のバカンスをエンジョイしちゃった連中が撒き散らしたんだろ それが落ち着いてきたから、感染者も減った
ここからが問題3回目が今年中に打てない ワクチンの効果が半減期で規制緩和 クリスマスやら年末故郷に帰郷する奴ゴロゴロ もう目に見えてる
>>1 何故ってそのために緊急事態宣言してるんだろう。
年によってサンマが大量とかなぜそうなったか分からんだろ。 それと同じでウイルスも多かったり少なくなったりするだけのこと。
7月にオリンピック関連の入国者が大勢トウキョーに押し寄せたからだろ。わかってるくせにイ
>>97 相場が上下する事だって人類は良く分かっていないのだ
>>81 ワクチンよりマスクとかソーシャルディスタンスとかが一番感染防止になってると思うぞ
感染が広がってるのはこれができて無い国
>>106 yaturamo大半が感染して今では後遺症持ちの障害者だからなw
>>92 日本はファクターXがあるからコロナ耐性あるんだと。特に初期のコロナは何故か抗体持ちも居たみたい。
デルタはその派生だからあまり耐性ないのでワクチン接種した方が良いみたいよ
ワクチンは無症状を増やしてるだろ ワクチン打ったやつこそ不織布マスクつけてくれよ
>>95 11月位から増えるだろうな
で、毎度のように正月はステイホーム
>>105 ワクチンバカはてめえがスプレッダーになることよくよく認識して欲しいわ
最近マスクなしバカ増えた
ほんとバカは社会の害悪
遺伝子しか持たないウィルスに生物的周期性なんかあるわけないだろ 周期性があるとしたらキャリアである人間の周期性に他ならない
なぜと考えるな 連休から10日後にピークがきてその後減る それだけでいい
季節の変わり目だからだろ 冬になったらまた感染爆発 後ご期待 女がエロくなるウィルス作成中みたい
>>2 >>18 「検査を減らしたから感染者数が減った」と言っている人は、検査の仕組みを理解できていません。行政検査数は検査需要に比例するので、わざと増やすことも減らすことも出来ません。陽性率も下がっており、本当に減っています。ただし、この後どうなるかはわかりません。リバウンドのリスクも高いです。
https://twitter.com/ojimakohei/status/1436671950475051008?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>54 あり得ない
人流対策をしていないブラジルも何回も波を描いたのはなぜ?
あんたの理論が正しければ2年間ずっと感染者が上がりっぱなしのはずだろがよ?
>>83 陽性者のカウントが見逃されてる可能性もかなり高いな
都道府県で数千人単位の自宅待機者ですらアクセス取れてない
常識的に考えて、それ以上の数のPCR検査がきちんとカウントできてるわけない
それも日本で捏造が一番うまくて責任を取らない厚生労働省の管轄下だし
うちの社は職域接種始まったのと地域接種で40代以上の社員は80%以上が2回ワクチン接種している感じ 30代以下も50%は1回はワクチン接種済 職域は人数分散してるのでこれから増えていくだろう ワクチン休暇があるからワクチン接種率まるわかり
>>14 ワクチン接種効果か
無症状感染者が相当数居て その人達が抗体獲得したからかもね〜
>>90 職業高校の生徒は作りが頑丈だからコロナなんかヘッチャラです
夏冬の感染増はエアコンによる密閉が原因だと誰も言わないよな
感染リスクある行動するアホが一通り感染し終わったんちゃうん?
>>2 検査してないのなら陽性率が高まると思いますよ
ワクチンのお陰だよ ワクチン接種済んでる場合は無症状なら検査しないんだろう? ワクチン接種が広まる前は無症状でも疑いあれば検査してたわけだし あと濃厚接触者追わなくしたって言ってたじゃん ばかなの?
実際には感染者増え続けてるけど弱毒化して殆どが無症状なんで気付いて無いんだろ
>>116 デルタはソーシャルディスタンスあんまり意味ないから集団で感染するかワクチン接種するかの二択、特に今回地方は防げてしまったから冬に大流行する時は地方が壊滅的になるかな?
アメリカもそんな感じだし
昨日あたりからギアが切り替わっていると思う これから増えるのかな おまえたちの不安、安心の度合い、油断の程度、それらを見て撒いたり撒かなかったり
>>106 酒自体は直接は関係ない
騒ぐ奴が撒き散らかしているのさ
まあ酔うと自制不能で騒ぐから
結果的に酒も原因ではあるが
ワクチン打ったのがコロナっても重症化しないただの風邪認識で検査行かないからだろ?
「増加要因がある一方で、低下させる要因もある。そのバランスのなかで低下のほうが強くなると(感染者数が)下がっていく 要は専門家の意見なんて不安煽ってるだけで、 適当だってことだろ
>>139 ワクチンではデルタ防げんのにガセ流すバク信
単に出歩いてるだけでは感染爆発はしないだろ 旅行だ酒だと浮かれ気分で遊び狂ってたのが原因 次の波は秋の連休
>>138 それはないよ結構ぶっ倒れる。
園児ですら肺炎出たよ。
イスラエルも接種直後は減った減ったって喜んでたよ……
少し前の妊婦さんも旦那がコロナなのに無症状だから検査してもらえなかったってさんざんやってただろ
まあ9月末からまた増えて冬になってさらに増えるだろ
コピー回数に制限のあるウィルスなんじゃないの? 次の変異株のためにわざと単一株だけの広がりを抑えるシステム。
エアコン使わなくなって換気するようになったから感染が減ったんだよ
>>98 緊急事態宣言解除用の発表に変わったとかかも
自民党の総裁選で忖度しているから 終わったら第6波とか起こっていると思うわ
さすが神の国。 そのわからない要因とは八百万の神だよ。
8月初旬には、今回のピークアウトは8/25と言い続けました。概ね当たりでした
コロナ自体先行読めないのにワクチンだけは全て理解して問題ないと言ってるんだもんな 違和感感じないの?
集まって酒飲んだりバカ騒ぎしなきゃそうそううつらないってことがはっきりした
イギリスでも同じような事あったよな、ロックダウン終了してからの謎の減少。もちろんマスクはしていない。 で、いつになったら二週間後の東京がくるんだ?ヨーロッパを見習うんだろ?
無症状者をカウントして対処しなければ満員電車で当たり前に通勤する人たちの肺の内部はウイルスだらけになる、 そうなるとあちこちで血管脳肺が壊れる瞬間に突然死するケースが激増すると思う
>>2 検査してないのはずっとしてない
先週と検査の状況が変わってないはずなのに先週より激減してるのが不思議って話
>>147 感染は防げないわw
症状緩和が重要
結局全員感染するしかないからね…
集団免疫って全員が一度感染するしかないから
その重症化を防ぐのがワクチン
>>127 濃厚接触者の認定のさじ加減でどうにでもなりそうだけどな
感染する馬鹿の大半がすでに感染したってことか 人に迷惑かけないことはいいことだがこれからはミューが流行りだすからまた0からのスタートだけどな
不潔かつ反ワクチン派のアホ全員に掛かり尽くしたからだな
>>166 重症化も防げないって出てるのにバク信はほんとバカ
海外から新型変異種が持ち込まれてるのを放置してる現状が一番やばいな 今でこそやばいのに、更に経団連がたった10日検疫の素通りにしようとしてる この1年でどれだけの変異種を持ち込まれたことか 数年後にはスーパー変異種が蔓延してるだろうな
昨年春頃かな、中国でコロナ死した人の肺を摘出したら石のように硬かったんだよね 画像も確か見た
コロナウィルスの感染リスクを避ける考えと、合理的な行動を取れる人物が日本が 一番割合が高い。
>>116 ソーシャルディスタンス?図書館とか市役所ですら席空けてるのに、満員電車やバスでは無効化されるあれ?w
>>168 濃厚接触とかじゃなくてまあまあぶっ倒れるの…うちの自治体激震地だったから
老人はファイザーで症状軽かったよ。
で都市部はかなり蔓延したけどそれでも10%程度しか蔓延してない
冬が本番だと思うよ。全員感染しないと終わらないよこれ
>>166 各国で否定されている集団免疫厨がまだいる事に驚くわ
誰も理由がわからない まず人流はあまり関係ないのだけは証明されたけどw
>>14 大阪だと陽性率も減少してるからその説明はあたらない。
繁華街でどんちゃん騒ぎをやったら疫病が流行するが、疫病が流行しているからといって つねに繁華街が原因というわけではない。
>>163 満員電車は感染に大きくは関係ない気がする。
飲食やらなんやらは宣言で減ったかもしれんが満員電車だけはほとんど減ってない。
なのにここまでの感染者数激減があるってことは満員電車で感染はかなり少ない。
しかし気味悪いウイルスだな 真夏の1番暑い時に最も増えるとか
千代田区のタクシー暴走事故、これは検査をしなくなった為に起きた、 ワクチン接種だけやれば良いというものではない、検査と隔離は常に必要だがやりたがらない
>>161 酒やマスクは関係ねーよw
どうしてアホな日本人はこうも簡単にマスゴミのデマに騙されちゃうのかなあw
そんなことじゃ正しいコロナの防ぎ方など知らないだろうね
自宅療養で死んでいく人を見てウェーイ系が自粛し始めたから。 フェスもクラスター起こして叩かれてるし。
>>179 ほんまそれな
満員電車なんとかしろと
鼻出しマスクバカ多いし
コロナは防げても他は駄目だろうからインフルエンザも要注意かも
>>139 いやいや欧米はデルタでもなんでもハグしたりマスク外して大声で話してるぞ
日本では通常はそんな事はまずない
その為感染は欧米に比べて遥かに少なくただの風邪と言い出す輩もいる
ファクターXは衛生観念だよ
>>169 小池さんの出る幕じゃないのでお帰り下さい
単純に周期性のある風邪って事だろ インフルエンザだって永久に感染者が増え続ける事なく ある程度の期間を超えたら勝手に減っていくのと同じだよ
>>137 ワクチンとは何の関係もなく増減してるよ
短期間で日本人の半分が接種したにもかかわらず、7月8月に感染が拡大したろ?
そもそも皆が接種してるワクチンは懐かしのアルファ株、ベータ株の遺伝子です
デルタには対応してません
気休め、ですね
オリパラ終了で外国人が帰ったタイミングで1週間くらい自粛したらもっと減ったかもな
>>180 弱毒化してないよ…
とりあえず冬にはデルタ感染すると思うから患ってみて理解できるよw
>>182 最終的に行きつくところは各国も集団免疫だぞ
すぐには無理ってだけで
単純にハイリスクな行動してるやつにはあらかた感染しきったんだろ
>>186 それは検査の方法や機会が整備されてないからなあ、盲点、
電車を止めて全員検査とかやれば初めて可視化される
例年のインフルエンザが収まる原因も分かってないのがウィルス
つか五輪で外国人入れて増えて 外国人いなくなればファクターXで守られる ずっと日本はそんな感じだろ?
やっぱり中国が意図的に市中にバラまいてるのか? バラまき終わったら減っていくwwww これだと自然だがw
>>182 集団免疫て全員が感染すればそうなるの
日本は感染率低すぎる
>>144 あと酒を飲みすぎると免疫が一時的に弱まる。
移すというより、発症しやすくなるんだよ。
地震の予知と同じ 政府関連の機関が適当なこと言って予算を確保してるだけだろ
>>205 空調のフィルターを検査すればなんとなくわかると思うけどね
足らぬ足らぬは官吏の工夫が足らぬ
ワクチンは関係ないってイスラエルが示してるだろ 朝日新聞はこの記者首にした方がいいよ コロナが減ったのはオリンピックでバカが一通り感染したのと、 オリンピックが終わったことでバカの行動が終息したのと 季節性変動だよ
感染者=外で遊んでるやつみたいな風潮がクソ もはや子供を介した家庭内感染やスーパーやコンビニなどの生活上の最低限の外出で感染してる それでもまだ感染者=外出バカやろうって偏見があってそのせいでマスゴミも偏向してあらゆる記事がゆがんでる まさしく蔓延してんだよ
>>189 正しいコロナの防ぎ方をご教示していただけますか?
ワクチンとマスク、手洗いなんだろうなあ。 くそオリンピックではマスクも手洗いもしないクズ外人が溢れたせいなのは明白。 入国制限したときには三桁すら行かなかったんだから
自粛だ緊急事態だ関係ないの 自然に増えて自然に減っただけ その繰り返しよ 緊急事態宣言はいらないね
>>201 インフルエンザに集団免疫はないと言うか
毎年変異してるので無理
政治家の科学に対する姿勢の未熟さと自らへの批判を恐れるあまりデータ改竄を躊躇なく行なう悪質性が問題なんだよね 政治家の半数以上は旧帝大卒の医師以上のレベルで知見を活かさなければ本来まともな政治など出来ない、 其処らのアホ二世の群れだからね現実は
>>205 今本当に減ってる
夏のピークは保育園休園まみれだったし
今は中学校とかポツポツコロナでたったやってるくらいだからかなり減ってる
症状結構出るんだわこれ
ただの周期でウイルス側の都合なんだろう 人間側の努力は感染者数自体をコントロールできてないのでは 短期的な重症者数はワクチンで抑えられてるけども
都内1000人超えてきたのが7月中旬 2ヶ月から3ヶ月で一山越えるというのが、世界中のこれまでの傾向(人為的な対策でその山の高さを抑えることはできる) このウイルスはそういう性質だと早く理解すべし
>>201 へーそうなんだww
https://www.asahi.com/articles/ASP9663CZP96ULBJ00G.html 全ての希望者がワクチン接種を終えたとしても、社会全体が守られるという
意味での集団免疫の獲得は困難」。政府の新型コロナウイルス対策分科会が
3日にまとめた提言には、こんな文言が記された。政府の資料で、希望者全員が
接種した後でも、集団免疫が達成できないことが明示されたのは初めてのことだ。
>>197 まさにそれ。
増減は自然の摂理。
ふえたら減る。それもまるで数学のように左右対称の2次曲線を描きながら。
ロックダウンした国でもワクチン打った国でもやってない国でも同じように。
だがそれはなんでだろう。
新株が入ってきて感染しやすい人にぶわっと感染してその後は感染できずに減っていくのか。
気候が大きく関係してるのか。
こうしてみるとやっぱウイルスってまだ全然分かってねえんだな 存在を確認して100年ちょっとだろ 中身見えるようになって15年くらいか
>>203 曝露から逃げ続けることで
曝露したらいちころな身体を作ってる奴らかな
他国でも大体急拡大から1か月で一山終わってるからな 山の高さは別として対策しようがしまいがそのくらいで終息するんじゃないか とはいえ燻ぶりが残るのもよくわからんが
そう、冬にはまた来る 一番主要因なのはオリンピックでも甲子園でも無く、若者の長期休暇と新学期入社異動時期
>>229 この周期が謎なんだよなー
発症しないし、PCRにも引っかからないレベルで実際は感染が一通り拡大仕切ったと思うんだけど
>>1 オリパラが終わったから減るに決まってるだろ。馬鹿なのか・・。
イスラエル例にあげてるやつばかだなぁ イスラエルで爆発してるのは未接種者中心だよ 70%が接種おえてるイスラエルで感染ガーって 30%がクソみたいに感染広げてんだわ
>>14 無症状が増えているなら
ワクチン未摂取者の感染と重症化が
減らずに増えてるはず
>>234 接種者らのクラスターな
海外で始まってる
>>235 そして存続の歴史は35億年と言われているww
ワクチン打つスピードは変わらないし、まだ人口の半分は2回目も打ってないしなんだろな
>>119 ワクチン接種者は たとえ感染してもさ
比較的早く抗体獲得まではいかないのかな?
ワクチンパスポートとか言ってるからこれで観光業は最終的な壊滅を迎えるのだと思う
>>233 熱帯だろうが亜寒帯であろうが増える時は増えて減る時は減るので季節は影響ないかな。
ウイルス自身がコピーし過ぎて勝手に弱毒化してるとか。
アメリカの公衆衛生の人もなんで波ができるのかは結局の所よくわかってないと言ってた
たぶん、活動的な奴と、そうではない他人と殆ど接触しない引きこもり系の 二つの人種が存在するのだろう。 その二つの人種の間にある壁が、波のピークを作ってると思われる。
>>225 インフルエンザは言っても死なないからね…
デルタは数パーセントはICU送りにされるから結構ヤバめ
>>244 そんなことないよインフルエンザよりタチの悪い風邪だから多分感染しないと解らんわw
5日目辺りから勝負
8日目辺りで肺まで持ってかれたら入院
ここのせめぎ合いあんまりしたくないと思うよ
>>128 検査数をいじるっていう話は無視するとして、人流抑制やワクチンの効果といったものをはるかに凌ぐ「周期性」みたいなものが存在しているとしか思えない。なぜかあんまり話題にならないけど
>>1 もうデルタの季節は終わりじゃね?
次は冬用コロナ
保健所による濃厚接触者の追跡を再開していないからだろ
>>246 オリパラにしてはピーク時期と収束時期が不自然
まあオリンピック前から移動が始まってたとか苦しい理由付けは出来る
本当は去年からの周期見れば増加は分かってた
変異と共に増えていくのも折り込み済みで
日本の感染状況はパンデミックではなく クラスター状態。 だから一定の社会集団で感染が広まれば収束に向かう。 そこから漏れたウイルスが他の社会集団へ広がりサイド感染者が増加しそして減少する。 人流とか全く関係ない。 居酒屋とか全く関係ない。 ましてや緊急事態宣言とか全く関係ない。
飲食店で酒を出さないのが大きい。街中でも酔っ払いやゲボを見かけなくなった。このままでいいよ。
冬に来るだろうが大した事は無いはず 衛生文化なのか東アジア人DNAなのかBCGなのか はたまたそれらの複合要素なのか とにかく日本人はコロナに強い 感染しても無症状が多いのはデルタでも同様
>>266 >まあオリンピック前から移動が始まってたとか苦しい理由付けは出来る
苦しいも何も事実じゃんw
政府自民党は利権の為10月から自粛解除の方向へ持って行きたいそうです これが答え
感染者が減り出したのは 無対策の連中がある程度感染し終わったからだろ
>>219 スーパーやコンビニとか酒を出さない飲食チェーン店の店員さん感染しまくってるからな
商人舎ニュース見たら驚くわ
>>219 最低限の外出もやめた方が良いね
うちはテレワークでネットスーパー
受け取りも宅配ボックス
>>247 情報がデルタ株が出る前辺りから止まってるぞお前
噂話だけど媒介者がほぼ感染して自然免疫を獲得したからって話もある
>>1 >>238 つーか、どっちみち
日本は昨年から感染爆発→いきなり感染減→以前より感染爆発
これを繰り返して
どんどん悪化してってるんでいきなりの感染減は更なる悪化のフラグにしかなってない
フランスでも反ワクチンが感染拡げようとデモしてるな〜♪
オリンピックはじまる2ヶ月前から放送機材用の外国人スタッフが大量に入国してて、六本木でドンチャン騒ぎしてたことは知らないのね
>>232 これはワクチン打ったからと言ってすぐには集団免疫は無理って記事
最終的に集団免疫はできないなんてどこにも書いてない
オリンピックが終わって ウイルスの国内持ち込みが減ったんだよ
>>220 いくつもあるけど、君にできそうなのは、腸内環境を整えろ、毎日風呂に入れくらいかな
とりあえず
感染者数が減れば検査数は当然減るよ 何故なら濃厚接触者への検査が減るからね 感染者が減ることで濃厚接触者も同様に減る 行政検査はこの濃厚接触者の検査割合も大きい つーか例えば東京なんかは 症状がある非濃厚接触者は民間検査を受けるよね
補助金の問題が出てきたおかげだろ コロナ禍を長引かせたほうが儲かる連中が少し反省の色を見せたんだろ マスコミがまともに働けば、 2類が5類になって、インフルエンザ型の疾病になって こんな馬鹿騒ぎは終わるだろ
インフルエンザが毎年収まる様に季節性要因でしょ だからまた冬は上がるよね
中身は毒性強くてもころもはカゼウイルスなので 自然免疫で感染しない ワクチン打ったジジババからの感染が原因だった
>>247 つまり感染予防効果が無いと確認できるわけだww
あれば集団免疫が実現しているからなww
因みにイスラエルの成人人口の8-9割は接種している。
していないのは未成年4割が多い。
イスラエルの人口の半分は20代以下である。
専門家というから科学的な見解かと思ったら、そうでもなかった
>>220 感染者に接触しないこと。
これしかない。
>>1 検査しなくなったから減ってるだけ。
だから死者数は増えていったままというおかしな状況になってるね
積極的疫学調査の規模縮小を通知 東京、保健所負担軽減狙い
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc64348ec4851085808e7460dfd7b5f1782f2b0c コロナの実相を肌で感じた、それが初めての理解なのだろうね ↓ オマエラ:コロナなんかただの風邪、経済回さないとみんな死ぬから遊べ飲め食えカラオケやれー!GOTOトラベルGOTOイート自民党の肝入り政策だよ二階だよ和歌山ヤバイ激アツ!ワクチン打ちまくれ効果無くなるから何度でも打ちまくれ!オリンピックパラリンピック楽しいな!お前らなんで閉じこもってんの?臆病なの?引きこもりなの?ああ酒が美味いなあ、カラオケ屋の二階から飛び降りるくらい美味いなあ!コロナ?ワクチンだよワクチン!え?イスラエル?でも河野太郎はワクチン打てって言ってるだろ?…バッカジャネーノお前ら安倍菅内閣は最強だよ?世界がオリンピックでアレしただろ?丸川珠代大臣の発言見た?尾身会長完全無視だから!…超然たる態度だよ…それに見ろよコロナ収束したんじゃ?株価は回復凄すぎるだろ?…これで安泰流石自民党だな…貰った補助金で野外でヒップホップやるか〜?ダサくねえよ!…あー、何か熱っぽいなあ… coffeebreak☕ オマエラ続き:熱っぽいのは夏の疲れだよな…オンザロックだな今夜もな!…うー、寒気がする、フハー…フハー…何か息がしにくい…あもしもし119?ヒップホップ帰りに歩けないんだけど救急車頼む…マジで?…何でだよ?…今目の前通ってったんだけど?…もう8時間走り回ってんの?…何で?バカジャネーノ…そいつ下ろして俺乗せろよ?…フハー…フハー…アウアウ…ウー…でも、麻生は、陰性だよな?…やっぱ、ただの風邪じゃん?…いいよじゃあ部屋帰るよ!…株の含み益三万か…何だこの国?… …フハー…フハー… …ウアー…ウアー… …母ちゃん…ゴメン…………終
感染が拡大したのはワクチン打ってない若者から でも若者はいまだにほとんど打ってない ワクチンは感染の増減に無関係
検査体制もいきあたりばったりなのか? ランダムに大量検査してモニタリングとかしていないのか?
>脇田氏の指摘は、こうした増加要因より、減少要因のほうの効果が上回ったとい>うことだ 説得力ねえ。夜間の人流全体人流のどれだけよ。 分からないなら分からないって正直に言えよ
>>261 多分引きこもり系は皆が忘れた頃に感染するんじゃね…
早めに感染するのもひとつの手段だけどね…
>>271 無症状はないわwジワジワ持ってかれる
大体5日目辺りでPCR検査するよ
で8日目あたりでゲホゲホしながら陽性でて後は肺まで持ってかれないかお祈りしながら寝るだけ
このあとすぐ 中国が秋冬の新作発表 免疫切れた老人があぼーん
陽性者だけ激増してたけど デルタの第五波は死亡者第四波以下だからな マスゴミがアホみたいに喚いてるだけなのに 影響受けた猿もアホみたいに騒いでる
コロナウイルスは大気中に薄く浮遊しており検査で陽性になるほどでなくとも殆どの人の体内に入り徐々に抗体を作り免疫が醸成されてきたんだろ。
感染者数はどうにでも細工できる 死者重傷者数は細工できない
イカサマでも事実でもどっちにしろ摂氏圧力減るか感染リスク下がるし 未接種様子見派にとってもmRNA以外のワクチンや治療方待ちにとっても好都合😆
五輪も2ヶ月延期してれば菅首相も 評価上がったのに
いつまでもなくならない風邪をゼロにできるのは誰だ、とかいうゲーム。
>>285 「すぐには」なんてのもどこにも書いていないww
ワクチン普及したんだから当然だろう じゃなきゃなんの為にうたせたって話になる
>>307 死亡者5月よりめっちゃ減ってるの知ってる?
沈静化を待てないアクティブなバカ共が感染し尽くしたかな?w
>>20 >>1 オリンピック強行でアホらしくて動き回っていた一番の感染源である若年層が
感染拡大の規模と医療逼迫、重症者や死者の増加を見て注意する人間が増えたことと
30~50代の働く世代にもワクチン接種が進み感染抑制が効いてきたことと
この二つが感染減の要因であることは明らか
>>1 そういや厚労省は人出、人出がーーって言うてたな。これは褒める部分だったな
ホントそれの影響が大きいと思うわ。
皆がこれを出来ればワクチンさえ要らないんじゃないかと思う次第
そもそも陽性率が下がっていってるんだから 検査数なんて関係ないよって これ何回言ったら分かるんだろうな
>>47 良い例えだな。
現代の雨乞いの儀式は緊急事態宣言だよな。
>>294 未接種者の割合と人口区分をごっちゃにすんなよ
あと集合としてワクチン未接種者が多い集団ができるから集団免疫ができないわけ
さらにいうとワクチンの感染防止効果は完全ではないことははなからわかっていること
ほんと反ワクは論理的でない
ワクチン接種率も上がってきたし しばらくは凪かもね このまま収束なんて奇跡が起これば尚可
集団免疫が達成されつつあるということかも ワクチン接種で免疫を付けて感染者も免疫を付けてるのだから
うちの市は保健所の手が足りないからと濃厚接触者の調査やめた 検査してもらえるのは濃厚接触者と見なされた家族で発症している人だけ 学校で感染者が出ても隣の席でも濃厚接触と見なされず学級閉鎖も検査もない 最近感染者数は 1ヶ月前より半減している 陽性率は30%超え
>>316 感染しても自宅待機させられるのも効いているかもな
後遺症報道も始まったし
>>323 オリンピック強行でアホらしくて動き回っていた一番の感染源である若年層が
感染拡大の規模と医療逼迫、重症者や死者の増加を見て注意する人間が増えたことと
30~50代の働く世代にもワクチン接種が進み感染抑制が効いてきたこと
この二つが感染減の要因であることは明らか
>>113 推定されるのは中国の乱獲
ここでもやはり中国…
火のないところに煙はたたない
>>306 聞いたこと有るがこれ本当なのか?
と言う事はうっすらとウィルスにさらされた方が良いのか?
毎日5分くらいとか
>>261 壁理論、納得します
コロナウォールかな
夏場はウェ〜イが活性化して冬場はウイルスが活性化する。
とりあえず、デルタは風邪とか言ってる連中は一度感染した方が良いわw 子供は確かに症状軽いし微熱程度で回復も6日程度だったけど、大人は12日程度は肺炎にならなかったパターンでも見といた方が良いよ。 そしてケホケホは気管支炎なのか2週間くらいかかる。かなりしつこい風邪がコロナ
収束したと思ったら大間違い シンガポール見ろや 10倍以上に感染拡大してる
ワクチン率が上がってるからでしょう? 去年くらいから、算数計算的に、感染機会を3割減らせば収束するっ、て言ってたじゃん。 2回目ワクチン接種率がすでに半分くらいなんだろ。感染機会が半分になってる。 収束しないわけねえじゃん。
>>247 一日の感染確認数が10人前後になったら「やっぱりワクチン効果あるじゃん」
今度は感染爆発したら「ワクチン打ってないやつが」
どんだけ恣意的な解釈か
コロナに関して専門家などいない。 自称専門家も聞きかじったばかりの情報を垂れ流すが出鱈目ばかりだよな。
>>299 更には8-9割が接種していた都内高齢者でも感染は拡大していた。
ワクチンなんかな〜んも関係ないww
2 新型コロナウイルス感染症の新規陽性者数(65歳以上)
hps://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/info/todokedehcyouseisya.html
日本にとったらリスク低めのこんな雑魚ウイルスのために ファイザーの利確在庫処理の為に薬害ワクチン射たせまくったのかwww 実質強制で消化に入ったアメリカもワロタ😆
で、今はワクチン打てない12歳以下の感染がすごいんだが
接種済者のデータを厚労省は恐らく隠蔽している、今更出せないとかだろう
電車の中に咳してる奴が 東京で1000人超える前から増え出して 2000人超える頃には見える範囲に 3人ぐらい咳してた 今は見える範囲で必ず1人は咳してる だから電車ではN 95使ってる
>>319 死ぬべき人が死んでしまった後は、医療逼迫も無いだろう
>>47 雨乞いの儀式は降るまでやり続けるからなw
感染爆発を引き起こすにはスーパースプレッダーによる基本再生産数の激増が必須 スーパースプレッダーに一切触れない見解は見解とは呼ばない じゃあスーパースプレッダー化するのは誰か?それは無症状の重症者が最も疑わしい 発症しないから動き回りしかし重症へ向かってるから体内で大増殖させた新型コロナを周囲に撒き散らして長期間クラスターを引き起こし続ける 感染爆発が収束したのは感染爆発を引き起こす原動力であるスーパースプレッダーの数が収束したから スーパースプレッダー化する無症状の重症者となるには条件がある それは高齢者や基礎疾患や肥満等の重症化因子を持つ人達だ 今回のデルタ株による感染爆発がインドのような大惨事にならなかったのは高齢者のワクチン接種が進み高齢者がスーパースプレッダーとなる割合が激減した結果だと思われる しかしそれでも基礎疾患等によりスーパースプレッダーが多数現れた その結果感染爆発が引き起こされた じゃあなんでこれほど簡単に今回のデルタ株による感染爆発が収束に向かったかというと 重症化因子を持つスーパースプレッダー予備軍が次々と感染し重症化していき その結果感染爆発を引き起こせるほどのスーパースプレッダーを新たに生産できなくなったから 新たなスーパースプレッダーが少なくなった結果感染爆発が収束していった ワクチン接種者がスーパースプレッダー化するという主張は誤りだと思う ワクチン接種者がスーパースプレッダー化するならばスーパースプレッダー予備軍は未だに大量にいることになり収束する筈がない 感染させる力を持つとスーパースプレッダーは別物ということだ 今後の懸念材料は6ヶ月で効果が切れると言われているワクチンによる抗体バリアが消失した後老人の重症化が激増するかどうかだ 激増した場合今回の感染爆発の比じゃない大惨事を引き起こす可能性が有る また抗体バリアをすり抜ける変異株の存在も知られている 抗体バリアをすり抜ける変異株による感染爆発が起こった場合未曾有の大惨事になる可能性が有る
子どもたち、スクールクラスターね、ここが実は感染率が酷いことになっているが政治家は支持率があるから隠したい、とかだろう
人口の少ない若者の間で終わるようになったら減るわな
正規分布に従い 自然に収束するのが当たり前の現象です 自粛やマスクなどはほとんど関係ありません
>>348 すまんな…咳だけ長いんだわw
でも多分感染はさせないと思うよ
PCR陰性になったし
>>321 散々な目に遭ったのに札幌オリンピック招致を諦めていない様な国ですから
ちなみにオーストラリアのNSW州は 強力なロックダウン措置を 6月下旬よりやってるのにずっと増え続けてる 遂に東京の新規感染者数を超えてしまった ロックダウンで収束っていうのは幻想
>>297 そういう妄想は控えめにな
重症も減ってる
そもそも死者は感染に遅れて来るのが普通
昨年からのデータで人流が増えれば感染者は増えるのは分かっているのに五輪で人流増やした国が悪い 五輪終わったからそら自体が減って感染者数は減るがな
検査やワクチン打ちに出かけてコロナもらって増減。 一人でボケツッコミしてるような層が山の半分。
>>357 >自粛やマスクなどはほとんど関係ありません
ピークを抑えることはできるよ
40才以上はワクチン義務化して 39才以下は本人の意思で打ちたくなかったら打たなくていい ただしワクチン打たずに重症化した場合の治療費は 全額本人負担(ただし20才以上) あとは普通に経済を回す これでおさまる
>>352 無症状の重症者って車に轢かれたヤツとか?
おやおや 「ワクチン打つから増える」はどこいった?
ノババックスのワクチン打てるようになるのいつから?
高齢者のワクチンの抗体は12月に切れるから12月にまたやばくなる。 どういう状況になるか楽しみ。 まさにワクチンモルモットだわw
感染者を具体的に上げられて、かつ当事者の症状が感染したと類推できないと検査しない。
>>361 2年後とか5年後とか、コロコロ変わるね。
俺はワクチン打ってないけど、今回のコロナ感染者減少がワクチン打った事が効いているらしいな、良かった、本当に良かった! 最近ワクチンの話ときたら、もう一回打って、ゴメン、さらにもう一回打って、半年経ったからもう一回とか、ゴメン、あんまり打ったら死ぬかも、、、とかワクチン接種者を舐めたような事ばかりで心が痛んでいました ワクチン接種された方もコレで少し報われます、さようなら ノシ
>>331 それ、経済アナリストや競馬の予想屋の言うことと同じだよな。
証明されてないことは、こじつけって言うんだ。
もう少しマイルドに言うと予想かな。
だからさぁ、検査数と感染者中のワクチン接種者数を報告してよ
どこの国では上がったり下がったり繰り返してるだろ 古い株が収束して新しい株が猛威を振るう繰り返し
>>370 検査しません宣言してるんだわw
だから感染者数減ってるのに重症者は死者は増えていってるだろ?低能w
積極的疫学調査の規模縮小を通知 東京、保健所負担軽減狙い
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc64348ec4851085808e7460dfd7b5f1782f2b0c 都知事は早く替えないと大変な感染状況になると思う、というかなってるけど隠蔽されたまま、それが既に現実だけどね
>>340 ただ他の国の様子を見ると
デルタ株の感染力ではワクチンの力だけではダメなんだよな
ワクチンだけに頼ってマスクも何もせずコロナ前と同じ行動に戻すと感染拡大する力の方が上
「人出が増えた」という視点の本質は 自粛で自身を弱らせた人たちが 動き出したということ (とくに接種や五輪で) 耐えられないほど弱ってた人たちの感染が一巡した
平年、年に130万人くらい死んで、うち10万人〜11万人は肺炎で死んでるんだよね。 月に10万人とか11万人とか死んで、うち8千人か9千人は肺炎が死因。 だから、大騒ぎするなら、この数字から大きくかけ離れたときだけでいいだろ? 騒ぎすぎなんだよ。
ワクチンの逆効果で他国のぴょうに2か月後からの急増がなければいいが。 けっきょく人流とか関係なく、一定の割合が感染したら自然に減ってく その山を繰り返しながら収束すればいい。ただワクチンの人為がどう左右するか。 医療体制整えるのが一番。
感染するような行動をする甘い人たちが一通り感染したから
>>1 くたびれた肉体って免疫力が弱ってるからな
コロナワクチンで集団免疫は無理って答えが出てるのだから個人予防って事で問題なし
質問だけど陽性だったのがPCR陰性なったら感染させないよね?
咳は多分気管支やられてるだけだから仕方ないんだわw
>>383 余裕で検査するわwwww
ワクチン + 感染症予防 欧米人は後者がヘッタクソ
>>218 反ワクと様子見の感染大爆発
重症化死亡な(笑)
>>324 ヘブライ語のデータ見て来いよマヌケww
お盆帰省と五輪効果で爆発したけど我慢大好き日本人の自粛パワーで激減しただけ ワクチンはほぼ関係ないだろうな
発症リスクの弓を自粛で引き続けてる人らが まだいるだろうから 次の波もあるよ
>>343 波の形が全然違うだろ
ワクチンの有効性を示す資料にしかなってないぞ
>>374 急にゼロになると思ってるの?抗体減るけど予防効果は維持らしいぞ。他方ノーワクチンはずっとゼロのまま。
イギリスはチンパス止めるらしいし日本も無い方がいいだろ
すぐ有効期限切れて厄介なことになりそうだし
英国、ワクチンパスポート廃止の方向へ [512899213]
http://2chb.net/r/news/1631483161/ >>351 だって無能な政府はワクチン接種に賭けるしか策がないんだもの
ワクチン前から同じような感染拡大と終息を繰り返してるから、このウィルスの特性なんだろ
>>383 もはや自覚症状がある人間しか検査しねえよバーカw
保健所が検査した検査数しかカウントしてないから積極的疫学調査を辞めたら数字上は減るってわけね
民間の検査数入れると変わらない証拠に重症者数や病床使用率は減ってないというバレバレの現象にw
積極的疫学調査の規模縮小を通知 東京、保健所負担軽減狙い
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc64348ec4851085808e7460dfd7b5f1782f2b0c >>388 世の中がばっちぃだけだったのがバレたんだからもう通用しない理屈
>>345 12歳以下の重症化率なんてゼロに近いだろ。
ワクチン打つ意味ねーわ。
もう余裕すぎるからファイザーが儲からなくなったらその治療法対策受けるわ 様子見派で反ワクチンじゃないからなm9(^Д^)
オリンピックの準備期間とオリンピック自体が終わったからだろ
うちの県は緊急事態宣言出たら減って解除されたら増えるの繰り返し
>>403 たまにお前と同じ意見を見るけど
ほかの対策ってなに?
全員引きこもりにさせんの?
死者数のピークは感染者数のピークを 迎えてから30日後くらいになるんだぜ そもそもコロナは即死ぬ病気じゃないんだし ピークが違うことくらい分からねーか?
五輪のせいだろうさ😡 もう五輪はないから東京1日5000人超えも2度と起きないだろうね😎
>>400 >ワクチンの有効性を示す資料にしかなってないぞ
短期的には効果あるだろ
統計もそう出てるしな
ウイルスの挙動にはまだ解明されてないものがあるらしいが、突然収束に向かうグラフ曲線を描くのもその一つらしいよ。 人間とウイルスの間で遺伝子情報の交換が行われてる事に何かヒントがあるかも。
>>405 保育園で流行って子供から感染…
今は中学校や小学校でポツポツ出てるから家族内で色々やらかしてる
>>406 バカはおまえ
いままでそれを積極的疫学調査と言って検査してたわけな
それをしなぅなった(検査抑制)から減ったように見えてるだけ低脳
積極的疫学調査の規模縮小を通知 東京、保健所負担軽減狙い
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc64348ec4851085808e7460dfd7b5f1782f2b0c 10000人のなかに感染者10人 ワクチン打ったら 10000人のなかに感染者1人になって 有効性は1人/10人で90% そんなに大勢は感染しないのよ 感染する人は感染するから ワクチンの効果はこんなもの
>>397 消費税10%キャッシュレスポイント還元終了も効いているな
コロナ前は大規模ポイント還元の日は並んだりしていたからな
皮肉にもジミンの増税で消費者は嫌でも自粛状態になってる
ワクチン打ちたてはそれなりに効果ある すぐ効果なくなるけど
結局 人流減らなくても感染者減少は 何がどうして効果あったの
ワクチンが普及しているイスラエルやアメリカや欧州と決定的に違うのは、日本人はワクチン打ってもマスクしてるとこ この差がどうでるか今後数ヶ月で分かる アメリカは今「ワクチン打って大丈夫!」 → 「未摂取者で感染増えてきたから接種強制する」の流れ こうならなければマスクの効果があるって事になる
たぶん、相当数が感染してみんな免疫ができたんじゃない? インドと同じように
>>385 感染者は増えても、重症化率・死者率は減ってんだよね。
ワクチン役に立ってんじゃん。
病院に診察かかるときに強制
学校や大規模事業所や雑居ビルでもある程度の人数が通ってくるところは強制
新幹線や飛行機の切符やらローカル電子やヤバスの通勤定期や回数券を買うときに強制
ってワクチン打ちまくったらすぐ収束するよ
最終的には知能テスト態々接種希望者を延々と並ばせたがる土人の女酋長?とかねえ… どうなんだろう?
>>363 五輪前からデルタが入っていたことはわかっている
世界的にもデルタ拡大のタイミングはほぼ同じ
小池は嫌いだが小池の言う「オリンピックのせいだというエビデンスは?」
というのは正しい
減ったと言ってもまだ移動平均1万人超えるレベル ピーク時から減っただけ ここで緩めるとまた同じ事だ
>>1 やろうと思えばワクチン義務化は出来るよ
ただB型肝炎や過去のワクチンでの後遺症補償問題から義務化したくないのだよ
>>400 感染予防効果があるなら感染はしないんだよ
高齢者は、アホww
ワクチン打ってない国は収束傾向 アメリカワクチン打ってる米英仏イスラエルは感染多い
罹りやすく死にやすい高齢者に比較的スピーディーにワクチン行き渡ったのはよかったと思う でもウイルス自体はまだそこにいるし変異して強毒化しないことを祈るだけだな 個人的にはビーバーだかのげっ歯類もコロナに罹ってるニュースが非常に気になってる
>>431 それを拡大させたのは五輪だろw
原因とは言わんが要因にはなってる
>>401 予防効果持続可能ならブースター不要だろ
10000人のなかに感染者10人 ワクチン打ったら 10000人のなかに感染者1人になって 有効性は1人/10人で90% そんなに大勢は感染しないのよ 感染する人は感染する ワクチンの効果はこんなもの そもそも 五輪強行で入管ザルにしたのが原因
>>2 操作するなら今じゃなく、オリンピックの期間中にやっただろ
接種した人こそ外に出たらだめなんだよ、鼻腔内に251倍のウイルスがくっついたウイルス爆弾なのだから
>>420 つまり自覚症状がある奴の検査を拒否してるのか?
てかここの連中もとっととデルタ感染して集団免疫獲得しようよ。 少しはデルタヤバいって患って認識した方がまだマシ
>>429 ワクチンがいつまでもつか期限はあるが
うってなかったら今の何倍もの重傷者数になっていたらしいな
効果はあったことは間違いはない
無症状で検査数が減ってるだけだろ ど素人でもわかる事
半数以上が2回以上終わったからやろ感染してるのは99%反ワクだけ
>>413 極端だな
今後はワクチンに加えて流行時には過去の緊急事態宣言、場合によっては更に強い制限を組み合わせる
複合的な対策を続けていくのが理想
ワクチンはあくまで手段の一つにすぎない
>>437 ワクチン打ってマスク外して騒いでいればプラスマイナスゼロじゃね?とは思う
インフルのワクチン打ったからと言ってインフル患者の部屋へ遊びに行きますか?とは思う
昨日何かの番組で専門家が不自然な感染者減少と言ってたな
治療もされずほったらかされて突然死で ようやく危機感が出てきたんじゃね
>>412 減ったらすぐ勝利宣言して二週間で感染者急増するのを繰り返してる低脳はわりといる。
しかしワクチン接種が盛んに行われててもパンデミックは終わらないワクチンとは如何に
全核種が日本にあっておかしくない、だから新たに持ち込まれてもわからない、 五輪開催は悪魔の選択、カネが欲しかったのだろうね
>>418 夫婦プラス子連でお買い物。
子供(幼児)はマスク無し。
夫婦どっちかお留守番してろよ、子供と一緒に。
って思うわー
>>431 五輪前に海外から日本に出入りしてたのは五輪関係者。
日本国内初のデルタ株感染確認者も五輪関係者。
自宅放置の怖さが広まったからでは 菅さんの功績だね
たぶん、ワクチン効果あるからと規制緩和した辺りでワクチンの効果がなくなり感染爆発する予定
>>210 今後 そういうことありえるぞ
日本の潜在敵国の工作は考えられる
日本の弱体化を工作。
だって核爆弾と違って ウィルス散布は扱い易く効果が多
無症状感染者を徘徊させるだけ工作できる
21世紀の予測で 感染症が大問題になるってあったな〜
五輪で感染拡大!って言うならば パラリンピックの時には減少傾向に入ってるから パラリンピックには感染抑制効果がある って言うことにもなるよね
ワクチン打った後「感染する」って部分はイスラエルを見れば数ヶ月で切れる しかし「重症化する」って部分は切れてない 飲み薬が出ればほぼインフルみたいになる
日本人は真面目だから、手洗いうがいを徹底してワクチンもやってれば 諸外国より収束するよ。 一部のウェーイがワクチン打たないで拡げているだけになってきてる。 後、外人の入国を厳しくしているからだよ。
>>429 副作用で死ぬのに強制なんか出来るわけないだろ
アレルギー持ちも居るし
そんなに大勢は感染しないのよ 感染する人は感染する 10000人のなかに感染者10人として ワクチン打って 10000人のなかに感染者1人になったら 有効性は1人/10人で90% ワクチンの効果はこんなもの そもそも 五輪強行で入管ザルにしたのが原因
>>438 高齢者は年齢的に身体づくり難しいから
優先接種は正しかったと思うよ
西浦さんまた予想外れたね 西浦さん一回も予想当たってないんだから、 デマゴギストってことで異論ないでしょ
木を見て森を見ずの人間が実に多いこと mRNAの恐ろしさはもっと先にあるのにな 知らない人が多い
>>433 学校が始まった影響が出始めてるから減りきれないまま6波かもな
ほんまに日本はずっとさざ波なんよな。 同じ星の上の出来事とは思えんくらいに。 なんでやろなあ?
>>378 ここに書かれてることは全てそうだから何の問題も無い
都合の良い数字だけ拾ってこれが正しい、証明だと言い張ったり
エビデンスが無いから関係無いと言い張ったり
もっとらしく見せてるだけで大差無い
開いてる居酒屋や路上飲みとかするウェイ系が大方感染し尽くしたんだろ
>>14 その無症状が検査受けにいかないというのは、どこでどうやって調べてるの?
東京の20代の感染者比率が4%近くなっている 発症者しか検査しない体制でこの比率だから、無症状を入れると20〜30% がすでに感染済みなのではないかとみられる 感染を運ぶのは主にウェーイの若者で、マジメ若者との接点は少ないから、 ウェーイ集団がすでに集団免疫状態になったことが感染減少の主因ではないか
我々日本人は風邪コロナの交差免疫獲得してる 欧米土人とは違います ただしデブは気をつけろと言えば満点
ワクチン接種で無症状の感染者が増えてるんじゃね。 症状なけりゃ検査も受けないし。
>>469 どんなにワクチン接種が進んでもウェーイ系がいる限り収束はしないよ
>>431 どう見ても五輪に合わせて増減してんだろ
あのまま感染者が増え続けてたらその妄言も通用したがな
小池菅の人災だったわ完全に
>>454 そう、マスクの差があるよな
欧米の奴らはワクチン打ったらもう大丈夫とマスクしてねえもんw
そりゃ感染するだろ、ワクチン打っても感染自体はするんだからさ、無症状や軽症が増えるだけで
北海道北部の離島利尻で第一波末期5月か6月で2人程札幌由来らしいんだけど出た、周辺地域で唯一くらいで そして秋の第三波11月くらいにまたしても利尻島で感染者 外部から新たに持ち込まれたのか 春から秋までなんらかの状態でウイルスがいたのか
アドバイザリーボードなんて何の役にも立たないな ワクチンと感染は無関係 そして気温のせいなら今までほざいてた人流はなんだってんだ 仕分けで良いだろこんな組織は
波物語というネーミング、 感染自体にも波があるし、その場に行く事で波(に飲まれて感染する)物語とも読める
>>468 無症状でも6割は肺に異常だからな
ワクチン打ちの無症状者はこれを防ぐ効果があるのかは知らんけど
>>466 開催そのものよりも、開催の準備のトッカンで感染拡大だもんな、
オリンピックの準備を片づけないままやってるパラリンピックは、トッカン準備やらなくていいから、
そりや、感染機会は少ないだろ。
出場者もセックル饗宴しないし。
循環論法の誤謬だぞ 俺が屁をこいたからそれが減少要因になった 何とでもいえる
>>2 あんたは検査してるのか?
基本無症状者を検査しないのはどこの自治体でも同じだろ
それともそこら辺歩いてる人を捕まえて無理矢理検査受けさせろとでも?
>>483 ウェーイ系も含めてワクチン打てばいいんだよ
ある程度共存しないとブースター効果も効かないでしょ
インフルエンザかて何もしなくても収束するやろ 全部人の手が決めてると思ってんのか
濃厚接触の検査しなくなって無症状感染者はスルーされる しかし重症者は減っていないどころか 東京の重症者数は全国基準のカウント方法では1000人を超えていて過去最悪になってる
ワクチン接種→感染確率反ワクの1/7〜1/10 ブレイクスルーで感染しても重症化率1/25 反ワク→感染確率ワクチン接種の7〜10倍 感染したら1/10で重症化 1/90で志望
オリンピックと甲子園が終わったからだろ 専門家は現実から目を背けるな
>>429 重症化する個体はワクチン接種で淘汰されてるのかもな
コロナでの死者が増えてないのに死者は増えてるし
>>446 保健所は積極的疫学調査(検査抑制)するなと通達されてるから
検査してもらえないからね
民間経由だとノーカウントだし
だから病床数や中等症以上は減ってないという矛盾が生じてる
分科会と医師会、厚労省がグルになって、 病床を増やす努力を怠って、 その皺寄せが飲食店やジムなど、 組織化されてない弱い業界にいったんだよね この弱者が団結して、 医師会分科会厚労省を集団訴訟していいレベルだよ
入院できないはかなり恐怖でみんな気を付けたんじゃね それで余裕ができたらまた増えるんじゃね
ヒント:エアコンと暖房。換気しないから。冬には第6波がくるよ。
クリスマス・正月 卒業式・入学式・入社式 夏休み・お盆 ↑ このタイミングでバカが感染広げてるだけな件
>>331 バカバカしいww
じゃあなんで8-9割も既に接種済ませていた
高齢者の感染は拡大してたんだよww
天気悪かったからだろ 秋晴れが続いたらまた増えるよ
まともに検査してないから 濃厚接触者すら追わなくなって何ヶ月経ったのやら
>>490 どういうこと?オリンピックの準備や工事なんてずっとやってたけど?
感染爆発は外国人選手が大量に来るからって論調だったろ?
都立高で44人のクラスター発生か 1~3年というからクラブかな
ワクチン打ってもマスクして後数年過ごすのが正解なんだよ 数年経てば飲み薬も出るし、他のワクチンも出てくる そして地元のクリニックで見てもらえるようになったら初めてマスク外せるんだよ ワクチンは定期的に打つことになるだろう ワクチンパスポートはいずれなくなるよ
偽りの解決を経てこれからゴートゥ的な mRNAワク信の利権ヒャッハータイムがどうなるかだな 俺はたんぱくワクチンで一回抗体初補給予定😆
>>486 利尻礼文は繊細な美しさが魅力だと思うから観光業との共存はリスクだよ、
百名山とか世界遺産とかやらないで欲しかったよね、安易な旅行者はリスクだよ
>>505 結局イベントだよね
イベントのために買い物も増えるし
>>486 感染が無症状のままで長くリレーされ続けることは確率的に考えにくいので、
少ない出入りの中に無症状感染者が交じっていたのだろうな
>>431 嘘つくなこんなきれいにオリンピックに沿ってピークアウトしてる国ねえよ
>>1 五輪が終わって感染元の外国人が帰っていったから。
>>502 島国にウイルス入れた奴らがまず責任取るべきでは?
SARSは入れさせなかったわけだし
狂牛病の時も全頭検査要求していた
>>494 ワクチンによる集団免疫は無理て言われてるだろ
収束はしないからどこまで感染者や死者を許容するかの話になってくる
>>501 そんな訴えを耳にしないが自宅療養クラスが検査もしてもらえず放置されてるのか?
>>1 >「増加要因がある一方で、低下させる要因もある。そのバランスのなかで低下のほうが強くなると(感染者数が)下がっていく」
実効再生産数が1の場合の話な
>>476 数字だけ見るとそうだな
それでもコロナは世界で一番恐ろしい病気みたいに騒いでるバカのせいでここまで社会がぶっ壊れるんだから
いい加減日本はマスコミに耐性付けた方がいい
戦争やってもまだ懲りてない
学校をリモートにしないから子どもたちの感染、後遺症は今後長く問題となる気がする
オリンピックで感染拡大防いだんじゃね?お前ら信じたくないのは分かるけど事実は受け止めないと(´・ω・`)
ワクチン打ったから検査する必要性なくなって安心しきってるからでは
>>506 そりゃあ1〜2割は接種してねーからだろ
その1〜2割が感染拡大してる他の年齢層から
拾ってくるから増えるのは避けられない
高齢者間での感染は相当抑制できても
高齢者と非高齢者間の感染は抑制しきれない
>>526 五輪と比べたら明らかにショボいイベントじゃん
>>331 ワクチン(笑)にデルタの感染抑制効果はないだろアホ
>>79 NHKってまだビッグデータ解析やってんのかな?
あれ主導してた奴が強制わいせつ罪で逮捕されたはず
その後、示談したかなんかで不起訴になったけどNHKは処分内容を公表してない
本とかも出してたんだけどな
いまだに感染してない人はちゃんとマスクと手洗いしてる人 マスクもてきとうにし手も洗わない人はもう感染して免疫つけちゃった
いまの検査する条件は、感染者数を表しているのではない。無症状期はカウントされないから。接種者の無症状者同士でうつしあっているようなバカ感染はたくさんあるだろ。
>>506 ワクチン打って安心した高齢者で出歩く者が増えてた
それだけの話
感染したら保健所通さなきゃいけないってとこは早く何とかした方がいい 処理しきれる訳ねえだろ、これだけ感染者多くなったらよw そういうの決断出来ねえ国だよな日本て
最初のアルファ株の時点でなんで日本人には感染被害が少なかったのか これに答えがでていないからな
だから俺はワクチン未接種で嫁がワクチン接種者だったの…嫁だけ症状出なかったわ!
クソ、何でワクチン接種しないの?馬鹿なの?だよ
>>460 幼児は熱中症でマスク出来ないの俺は一応買い物控えてるわまだケホケホやってるし
まあ葛飾区が子供のワクチン接種踏み切るのも理解はするけど微妙だな…
>>533 手洗いもマスクもガッチガチでやってたけど、感染したよ
もうそんなレベルじゃない
>>523 感染者は全国一万前後
死者は40名程度
重傷者は数百人
だから都内は緊急事態でも全国には広がりまくってる
はっきりした原因は不明だけど 専門家として何かそれらしいことを言っておかないと 恰好がつかない
>>474 内部被曝の恐ろしさももっと先にあるのにな
知らない人が多い
って放射脳話法かよ(無駄な改行入れるところもそうだな)
医療現場で苦労されてる人たちに対して 専門家連中の無能さときたら
パラリンピック開催期間中はずっと減ってる 五輪が感染を拡大させる!って 相関関係的に言うならば パラリンピックは感染を抑制させる!って 相関関係的に言えるんだよね
コロナに罹る奴はだらしない行動する人って 認定されるようになったからみんな気をつけ てるんじゃね
>>493 それ盲点だったわ
今までの減ったら政府や行政が
操作して減らしてるという意見はあったが
考えたら情報操作なんてマスコミの方が
得意技だもんな
増えてるって方が嘘だったのかも
ウェーイしてる馬鹿な奴らが一通り感染すると収束するのかもなw
ワクチン普及が進んだのと、かかるような生活してるやつがあらかたもうかかったからだろ
>>529 馬鹿ww8-9割も接種していて感染予防効果が
ワクチンにあるなら集団免疫が成立して
感染者なんかゼロだわww
少なくとも増加なんかし続けるかアホww
>>540 手洗いはあんまり意味ないとか。
あとマスクも感染させないことが目的であって感染予防にはあまり意味ないでしょ。
パラリンピックのスタッフだけでも世界から5万人来てるって言ってたから、帰ったからだろうなあ
ウィルス伝染の増減のしくみなんか何一つ分かってない訳で 防止策が成功している訳ではないのよ わかんない事は「不明」と認めるしかない
まぁちゃんとした措置を取らないといの一番に困るのは 大都市だからありがたい感染症だよな イカサマはし続けられない
コロナウォールって、結局バカとの間に壁を作れってことだよね? 登校させてクラスターならリモートだよね
そもそも周辺国の中国、韓国、台湾は感染爆発も起きてないんだが 日本だけだぞコロナで騒いでるの
第6波きたときに反ワクは大量に。。。 大阪は阪大との分析でそれを見越して野戦病院建設を準備中
陽性率3%以内にしてから 検査は十分にやってると言え
ワクチン まだ様子見なんだ〜〜って奴には心の中で はいはいフリーライダーねと思うようになった
>>540 ・ゴーグルか花粉症用メガネをかけていた?
・N95以上の性能のマスクを着用していた?
・N95がないなら普通の不織布マスクでも二重にして両面テープで顔との隙間塞いだ?
・買ったものは家に持ち込む前に消毒した?
・服は玄関で脱いでる?
去年の武漢の人がやってたことのチェックリストな
多く実行すればするほど良い
ワクチン前の方が死んでない ワクチン止めた国は死者は減って その後増えてない ワクパスを受け入れるまで打たされ続けるのか 酷いな
>>559 オリンピックもテレビでしか見てないだろうに
テレビで見たら感染すんのか?
国内の全地下鉄構内を滅菌して欲しい、これは他国との比較データを取れるから
>>554 それは高齢者内での話だろ
高齢者は非高齢者から隔離されてるわけじゃない
高齢者も非高齢者も同じところで暮らしてる
>>426 気候とかで体調の悪い人が減ったとか、、
夏休みで休養十分→免疫力のアップ
ワクチン効果とか
無症状感染者の抗体獲得→集団免疫の獲得
休みで人流が減った為とか
国民の警戒心が増した為とか
考えられると思うが
11月末に必ずまた増える その時はワクチン接種率が70%くらいは言ってるからかなり違う感じになる筈だよ ただしワクチンを避けるような変異したのが流行ったら話は別 そうならない事を祈るしかねえだろうなw
>>535 ふーんじゃあどうして接種割合が少ない
現役年齢は減少したのかな????
明らかにワクチンのおかげやな 【現実】東京9月2日の感染者3099人の年代別内訳は <ワクチン未接種世代> 10歳未満:258人 10代:331人 20代:790人 30代:629人 40代:488人 50代:386人 計 2882人(93%) <ワクチン接種完了世代> 60代:109人 70代:70人 80代:30人 90代:8人 計 217人(7%)
世界中が同時に2ヶ月部屋に閉じこもる。 団体や家族ではありません、各個人が壁を作って閉じこもります。 はい無理です。無理ゲー。クソゲー。 いつまでも夢を追いかけるのはやめよう。
>>565 ワクチンが切れるジジババのほうが危ないよ
確実に死ぬ
ワクチンのお陰で無症状者が増えて、検査のしようがないってだけじゃない? まあ感染症自体そうやって落ち着いてくんだろうけど。
パラって子供を招待して観戦させたんだけど これで感染爆発するぞ!終わった!って騒いでたのに結果は減ったもんだから無かったことにしてるのは草
本当に減少してるの? 1000人のうち200人以上が重症者だったんでしょ? 重症者は5000人感染の頃と同じ規模だし、不信感しか湧かないんだけど。
>>559 見てるとか見てないとか関係ないよ
相関関係的には
パラリンピックには感染減少効果があるから
毎日パラリンピック開催しよう!って話になるよ
相関関係での話なんてそんなもんなんだよ
>>564 一般病院が頑なにコロナ対応やりたがらないからすぐに医療崩壊する
医師会に意見できない自民党のせいだよ
8月は長雨があったから自然と外出自粛にんったんじゃん?
>>569 一応製薬会社も国もワクチン打つのは自己判断で何か起こっても自己責任のスタンスは変えてないからな
どんなに外堀埋めを頑張ってもさすがに強制的には出来ないから静観してればいんじゃね
ワクチン効果も少しあるけど緊急事態宣言の効果だろう。解除したら10月からまた増えるよ
もともと自粛は感染拡大を先送りにするための施策で予防でも治療でも無い ではなぜ先送りにするかというと医療リソースをなだらかにする目的とワクチン、治療薬の登場までのツナギだったはず それが予防に効果あると勘違いして自粛を乱発 結果あちこちで感染タイミングのズレが生じただけ どのみちなんらかの形で地球上の人間はコロナに感染することが約束されているのに余計な事したせいでますます不可解な事が起きた ただそれだけのこと
>>14 症状がでなけりゃ感染者が増えても全然問題ないな
>>127 お前保健所の犬か?
ごまかすのに失敗してるぞ
馬鹿w
超過死亡で現れてる ワクチン接種した人の 重傷重篤と死者数で 感染者は減ってるように見えるだけ
自宅やホテルの療養者の死者数把握無しって滅茶苦茶だな 数えられるだろう? 尤も電話して出ない、電話して出ない、行ったら亡くなってたって、これ療養でもなんでもない、放置死だよね?
>>579 ワクチン接種した人は濃厚接触者扱いされないから検査しないってマジなんかね?
>>1 コテ有りでも無しでも
「下降トレンドに入れば他の要因を無視して下がり、
上昇トレンドに入れば上がる」
と書いてきていたので
脇田先生と見解が同じになるなら嬉しいなあ
トレンドの方向を定めるのは人流になるようで
スプレッダーからの急性の流行による蔓延に加えて
無症状キャリア同士がピンポン感染を繰り返し
体内ウイルス量が閾値を超えたキャリアが発症する
人の集団、コロニーとしての慢性感染発症と
無症状キャリアが発症する持続感染発症も
検討してほしいな
前者はワクチンである程度抑えられる…はずだが
後者はワクチンでは抑えられず、
最悪寒くなっただけでケホケホ発症しだすし
他の病気やストレスや加齢で免疫が落ちたら発症する
こちとら一般人で学者ではないのでヨロです
>>548 パラが終わったとたんに感染増えてるわけじゃないから相関関係は無いぞ
ワクチンあまり関係なかった ワクチン以降の6月7月を未接種者のみで継続確認したところ 1/2から1/3の致死率減少を確認 〜2021/5 60才以上: 感染数…171890、死者数…10525、致死率…6.12% 60才未満: 感染数…555132、死者数…__382、致死率…0.069% 2021/6〜2021/7(未接種者のみ) 60才以上: 感染数…13776、死者数…344、致死率…2.50% 60才未満: 感染数…157409、死者数…62、致死率…0.039%
>>590 大病院が赤字だと言って統廃合して民間の小さい病院に投げる政策をしてきたのはジミンじゃん
うちの地域も平成初頭は大病院が各市にあったのに今や2市で1つになって不便だぞ
軽い病気なら民間の小さい病院で済むけど、それを上回るとちょっとした旅行だ
責任転嫁も甚だしい
>>10 理解している人間はいる
ただそういう人間は邪魔をされて発言できないようになってる
>>568 世の中ほんときちんとした性能のマスクをきちんと正しくつけてる人少ない
検査数絞ってるから真実はよく分からんよな 一日10万人くらい検査してくれ
>>587 増えた数字は信用して減ったら信用しないの?
狂ってるな
>>25 今も実質
感染者=発症者
だから。保健所が忙しすぎて濃厚接触者を追いかけていちいち無症状者にまで検査とか、手が回ってない
>>12 但し、接種済み高齢者の外出が活発化した感があり、しかもノーマスクや鼻出しマスクが散見される
若者のウレタンマスクもまだまだ多いことを考え合わせると、
ガードが甘い高齢者間でウイルスの体内増殖が始まっているかも
そしてワクチン効力の低下につれ、発症 重症化するんじゃないか懸念している
>>537 HLA-A24じゃないの
デルタ株はこの免疫を回避する
この2年近くの感染グラフ見るとワクチンあってもなくても2カ月程度で収束してるな コロナってそういうもんだろ
オリンピックが終わったからだろうな 実はデルタの感染力は大したことないんだろ ワクチンの感染拡大効果をごまかし隠蔽するためにデルタの感染力は数倍とか言ってるだけ
>>537 本当の第1波のときにPCR検査しなかったから気にしなかっただけだろ
免疫ついてたからPCR検査で騒ぎ始めた後には死者が少なくなる
インドでも67%くらいが抗体持ったら収束した だから日本も集団免疫を獲得し始めてるんだろ
接種者は検査すれば100%感染してるんだろう、鼻腔内に251倍のウイルスが付着と読んだ
>>590 一般病院が対応するのはきついと思うけどね。
病院内でクラスターが発生すれば病気や手術とかで体力が弱ってる人から被害が出てくる。
日本は政府も国民も医療機関に対して完璧を求めすぎた。
ミスがあると、散々騒ぎ立てて賠償訴訟ばかり。
医療機関がリスクを避けるのは当たり前だよ
>>602 濃厚接触者でも無症状だと検査は後回しやで。ワクチン接種したかどうかは関係無い
>>595 今でも自粛でコロナと戦おうみたいに言ってるアホだらけだしな
さすがに奈良とか数字見て判断する自治体も出て来たけど
日本は基本的に数字よりも雰囲気の国なんだよだから大声で騒げば簡単に誘導される
>>618 誰もわからない
世界全体でピークと減少が大体リンクしてるが
誰一人説明できない
感染しやすい人から感染して、 治って戻ってくるので その人たちが免疫の壁になって広がりにくくなるらてだけだろ 時間が経てば自然とピークアウトする
>>99 問題あるだろ馬鹿w
無症状でも感染力はあるし
感染させらたものも重症化しなくても後遺症は出る
>>2 検査は続行してるし分母は変わってない
その上で、検査総数に対して陽性率が下がってるって意味なんだけど
最近はコロナ感染より日本語の読解力を検査した方が良いバカが増えた
これは仮設だがすでにミュー株がまん延し始めたので 先行株のデルタが駆逐されてるんじゃなかろうか
集団免疫力が付けば、山から谷におちます。 これがころなの特性です。
>>607 やっぱりデルタは弱毒化してるんだね
強毒化してるとかデマ流してるやつ逮捕したほうがいいわ
夏に活発なウイルスが秋冬に活発なウイルスに取って代わる季節かな、
>>93 それだな
スーパーにはそもそも店員なんてめったにいねえし
>>618 デルタ株の恐怖で個人個人が感染対策したから
それだけのこと
一部のマスコミがなぜ感染者が減ったのかと過剰に騒いでるけどな
そして気が緩むとまた増え出す
10月中旬が底でまた増え始める でも今回のピークは越えないと思うよ
ヘビースモーカーが肺をやられて重症化しやすいらしい
>>619 ワクチンの1番の効果は重症化を防ぐ事だからねだから今までと違って感染者に対して亡くなった人の数が桁違いに減少してる
>>601 罹って自宅療養で治したんだが、
保健所は10日分の食事は送ってくるが、熱冷ましなどの薬がないからどのみち外出して補充しないといけない
医療面でのバックアップが皆無
京都大の上久保氏のきちんとした論文をマスゴミが握りつぶしたんだよなあ、自民はそろそろ緊急宣言解除すると 言ってるからその報告論文を読んでるはず
>>20 インド保健省によればコロナ感染者の死亡率は1.33%で感染者100人に1人は死亡しインド保健省に
報告された死者数は約40万人
しかし、これは報告されたものだけで検査が追いつかず実際はコロナで400万人が死亡したとされ
死亡率もはるかに高いといわれる
ワクチン接種が増えた日本の新型コロナウイルスの直近1週間の死亡率が0.12%と比べると地獄
>>331 まったく説得力のない説明w
だいたいいま感染が多いのは家庭内感染だろ
それにオリンピックが影響するなら感染確認のピークは
8月末に来るはず。パラも考えればもっと後ろ。
ワクチン接種して発症しなかったら 検査する動機は全く無いのだから 減るのは当たり前 人流しか考えない専門家は不要
>>641 死ぬ奴重症化する奴がかかりきってきた可能性
>>615 COCOAで一週間前に陽性接触してたと通知→電話→症状聞かれる→同居家族いるかとか他人と飯食ったりしたかとかマスク無しで15分以上話したか聞かれる
→症状も行動も該当なければ検査不要!無料で検査受けたきゃ一週間に2時間だけあいてる検査機関に行けば運良く受けられる、かかりつけ医は不要と判断したら検査しない
こんな感じ
意味全くないww
子供なんてワクチン前は無症状で 死者0だったんだし 親が接種して子供が蕁麻疹出たって話は本当かもしれない ワクチン打って安心ゲットした友達が県またいで追っかけ観劇してる
>>12 また日本スゴイしてるところ悪いけど
一時感染者世界4位にまでなったんやで?
「救急車たらい回しで自宅で死ぬ」という情報が情弱にも伝わり始めたから
濃厚接触者の検査や隠蔽、捏造してないか調べろ 隠蔽、捏造なんて議員や公務員の十八番だろ
>>613 信じたいものを信じるほうにバイアスがかかるからな
人間てみんなそうだろ
>>602 知人の身内の職場で陽性者が出たけど
身内の人はワクチンは接種したが
14日以内での発覚なので、
PCR検査対象になってるようだ
だが知人自身は検査対象ではない
ワクチンは二回終了済だけどね
知人と最後に会ってからしばらく経ってるが
自分もワクチン接種しておいて本当に良かった
>>443 オリンピックの期間中は操作して増やしただろ😅
オリンピック終わったから操作して減らしただけ🤗
>>646 結局これ
感染者増えたら自衛のために自粛始めて、感染者減ったら気が緩む
これの繰り返しだからな
>>650 39°とかいってなければ熱下げちゃダメだろ
下げなきゃいけない熱で外出なんて無理な気がする
糞政府の発表する感染者の数はどうとでもなる 問題は病院と火葬場に余裕が出てきてるのか、そうでないのか
>>636 いい加減、検査数減らしたことを認めろよ😅
>>1 ワクチン接種者が感染してても発症しないから検査もしない
なので見た目減ってるように見えてるんじゃね??
(´・・ω` つ )
やはり高校生、大学生はワクチン強制にすべき やってない奴は強制退学にさせるか?毎日朝検査して登校させろ ただし検査のための遅刻等は考慮しない こうすればいい
>>613 増えるのは自然的(ウイルス)な要因によるものだが、減らそうとするのは人為的(政策的)な要因によるものだろ
増えると減ったの真偽を測るのは対等ではないと思うわ
感染者放置してりゃ重症化するやつが増えるのは当然 医師が判断する時には手遅れって今の状況が異常事態 感染は防げない前提のインフル並みの扱いで十分 仕事しろアホ
>>669 オリパラの最中から減少してるからあまり関係ない
>>670 オリンピック中は世界から見られてるから増やした
終わった今なら減らしても国民しか見てないから減らした
>>660 ワクチン打った同僚が2日後に「一昨年打ったから安心!誰か飲みに行こー!」って言っててびっくりだった
え、まだ抗体できてないはずだよ?1〜2週間かかるでしょ?て言ってもそうだっけ?よくわかんない!ってさ
>>540 厳重に対策してるつもりでも 抜けてること多いぞ
身の周りをコロナウィルスと切り離せない
だってさ
お店の椅子 消毒してるの見たことないし
ドリンクの飲み口 店員がべたべた触ってたりとか
エアコンのフィルター こまめに掃除してるのかな?
物を床に落として拾ったままとかね
>>641 データ見れば感染力強くて弱毒化してるのは明白なんだけど
デルタは怖い恐ろしいと散々叫んだおかげで殆どの人はそれを認識してないよな
不安を煽って社会混乱するのが楽しい人間が一定数いて
マスコミもそっちの方がセンセーショナルだから全面に出してく姿勢だし
コロナよりこの流れの方がよっぽどヤバイがちょっと防ぎようが無い
>>513 俺もノババックスまで待つつもりだけどいつ頃になるかね?
>>20 去年と同じくらいの時期に感染拡大と収束してね?
季節とか関係しているのかね
>>668 ワクチン接種済みは濃厚接触者でも
PCR検査しないというのは本当だったんだ
2千人とかでも十分民度低い。 何麻痺してんだ。それに感染源を追う 強硬策も採れないヘタれ日本人。
2021年9月12日日曜日
ワクチンで変異する「治療できない人工キメラウイルス」がもたらすPandemic of the Vaccinated
At least 13 gorillas test positive for COVID-19 at Atlanta zoo after 'becoming infected by vaccinated employee' - with fears mounting for 60-year-old Ozzie who has a cough and runny nose
Employees at Zoo Atlanta noticed that the gorillas were coughing and experiencing runny noses
At least 13 have now tested positive to COVID-19; seven other gorillas at the park are now also being tested
It's believed an asymptomatic zoo employee transmitted the virus to the primates
The zoo will vaccinate the gorillas with a veterinary vaccine
It is the second known case of gorillas contracting COVID in the US; eight gorillas at the San Diego Zoo Safari Park tested positive back in January
By Associated Press
Published: 11:05 EDT, 11 September 2021 | Updated: 03:24 EDT, 12 September 2021
https://www.dailymail.co.uk/news/article-9980517/COVID-19-infections-spread-gorillas-Atlanta-zoo.html *
>>613 そりゃ、
・政府は嘘つきで、
・政府はこの数字が小さい方が都合がいい
という揺るがない前提事実があるんだから、
もしかしたら数字小さく弄ってんじゃねえのかって懸念は常に付きまとうだろ
今までアイツラがどれだけ嘘に嘘を塗り重ねてきたのか考えてみろや
決めつけるのは良くないが、可能性は濃厚だろ
>>541 死者数も波があるんだよな
8/30 46人
8/31 64人
9/1 71人
9/2 65人
9/3 64人
9/4 64人
9/5 60人
9/6 31人
9/7 62人
9/8 89人
9/9 88人
9/10 69人
9/11 56人
9/12 41人
>>668 その措置や対応は良かったと言えるのか😅
まぁ困るのは90%以上都会人だからいいけどさ
おまえらは増えたらパニック 減ったら減ったでケチつけるんだねw 絶対政府を賞賛しない頭の病気かな?
頭の悪い人は何か自分に都合のいい相関関係があれば、これが原因だと思い込んで的外れな批判し始めるからタチが悪い。
ワクチンの接種率はアメリカと同じくらいだろ アメリカの感染状況見てみろよ大爆発してるぞ ワクチンが理由ならアメリカみたいにならねえだろ
>>672 解熱剤は苦痛が強ければ積極的に使った方が良いよ
38度超えたらガンガン使ってた
問題ない
39度は成人としては高すぎる
熱が上がると免疫がどうのこうの、というのに囚われすぎるのは良くない
身体にダメージあると免疫の力も弱まる
頭の悪いバカ共が一通り感染し終えたんだろ 未だにマスク無しでバカ騒ぎしてる飲食店あるしな
>>1 今は、軽い症状でも検査しない雰囲気
保健所が統計対象となるPCR検査を受けつける条件をしっかり公表すべきだ
また、実態調査が特に重要で
継続的に保健所に連絡した電話内容を精査しなければ分からない
>>1 反オリンピックが検査行かなくなったから
ほっしゃんが毎日PCR検査してると暴露してたろ
>>681 世の中ってそういう馬鹿が半数なんだよ
だからいつまで経っても収束しない
もし賢い人ばかりならもっと効率的にこのウイルスの驚異を抑え込んでると思う
普段馬鹿騒ぎしてる奴らが、感染増えてビビって減ったからだろ また感染減って来て、 馬鹿な事してるからすぐに増えてくるだろうな 学校も開始して2週間だろ? 減少に歯止めが掛かって増加に転じるんじゃね?
>>682 自販機のペットボトルでも洗うわ
去年だかスタバでマスク表面触りまくってる店員が消毒せずに飲み物作って渡してきたから苦情言ったことある
>>673 これな🤔
結局、病院は空いてて税金しゃぶってただけ😅
>>343 そう思う
ワクチンより移動規制の有無の方が感染者の増減に関係してるように見える
本当はコロナ何かどうでもいいけど陰キャ気質な国民性と自粛の相性が良すぎて騒ぎ続けたい日本人 お前ら外出たく無いだけだろ
>>1 五輪を反対していたアカピが甲子園やめてれば
もっと減少しただろうになあ
>>676 10代はほとんど発症しないからワクチン打つ意味ないよ
薬害リスクの方がはるかに大きい
ワクチン打っても感染防がないし
>>40 なるほど。無症状感染の人は、わざわざ検査受けないもんね。
感染してるかどうか分からないんだし。
ワクチン打てば、感染の有無はわかりにくい?
>>691 信用0なんだよな
普段嘘ばかりだから
当然のこと
ワクチンはエイズだから一時的に CD4免疫細胞が僅かに増えても 直ぐに逆効果に転じる オリンピック開催に向けてワクチン 推進し、デルタ株感染が増加したのだ モチロン、接種後2weekの重症化は ノーカウントどころか、 未接種者のカウントのようだし かなり、恣意的な操作をヤラせた模様 タイムラグもあるし、 とにかく恣意的な操作だ どうせ恣意的にやるなら北朝鮮でも みならって、感染者ゼロを丁稚上げなさい そうすれば、ロケット🚀を遠くまで 発射できる程に元気が戻ると思われる
>>660 従来型のワクチンだし動物の例ではあるが
子供達に生ワクチンを打ったら
親達が軽く発症してしまった😣
親達、ワクチン打ってたんだけどね…
ワクチンの成分がある程度放出されるというのは
あるかもだけど
生ワクチンみたいに完全形の感染力が
残ってるワクチンでなければ、
周囲の人は一時的な副々反応で済むのでは
ほとんど飲み屋か家庭内感染だからな そりゃ自粛すれば減る
>>686 去年の第2波のピークは8/11
今年は7/31だってさ
季節要因は間違いなくあって、一番影響する項目なんだろう
欧州はワクチン接種者へPCR検査なんてしないし 陽性者数の発表もしないけど
ワクチンも緊急事態宣言もピークを低く抑える効果しかないし、 ウイルスの流行は一定期間で収まるって 次は11月後半ぐらいから増え始めるっていうのが ネット掲示板の定説だろ
>>698 今年の冬はアメリカと同じようになると思うわ🥺
>>688 あと、マスクしてたら近くにいても濃厚接触者認定はしないというのは聞いた
去年の頭からさんざん書いたが、
「よしこいつ検査しようぜ」 ってピックアップする尺度がどんどん黙って代わってるから、
経時的変化の指標として「今日の感染者数」が全くあてにならない
感染するようなる行動するやつが限界数に達したからやろ
>>1 非科学的な大嘘つきだな
東京ではデルタ株に罹患するのがその程度の人数しかいなかったって事だろ
症状ある人が3%も出たんだから十分だろ
97%の都民にはデルタ株は脅威では無かったって事だ
東アジアは元々罹患する人数が少ない
緊急事態宣言でも出かける人がスレタイだけ見て信じたい情報だけ信じるからやめたほうがいい
>>708 芸能人とかが飲みに行けないとか言ってるとほんとざまぁって思うわ
>>191 政府や鉄道会社が時差出勤に協力をと言ってるが都内殆どの路線は9時台の本数が8時台の半分になるのを少し改善するのが先だよな
自然増減で専門家も不要でしたね ありがとうございました
>>155 俺もそれだと思う。
職場でクラスター起きたところも換気がやりにくいところで、
人が多い、ところでも常に解放されている場所ではクラスター起きていなかった。
>>529 ワクチン接種率78%のイスラエルでも絶賛死者増加中
この冬がマジで怖いな 忘年会とか行くなよおまえら 軽症も多いけどわざわざリスク取りに行く必要ない
>>706 コロナ見てないところは暇だけど、
コロナ病棟はギュウギュウだろ
>>247 ちげーよw2回接種者に対して3回打ってないからダメだったんだって保健局が言ってるんだぞw
>>613 増えても信用しないし
減っても信用しないぞ😅
8月中旬の長雨による人流抑制 8月下旬からの気温低下により換気がし易くなった ワクチンと自然感染爆裂により抗体保有者が増加
デルタ株は感染力が強く、うつすうつさないに関してはワクチン効果は無いということのはずだったが‥
人流というのが大雑把なんだろうな 出歩いている+ウィルスを巻き散らかす が効くからただ出歩いてるだけでは何とも言えん
>>714 やっぱ社長が射たないと公言するようなワクチンはないよな
俺は役員がすすんで射つようなやつを待つ
そらはmRNA以外になるわな必然的に
アホやな 感染しやすい性格の人が一通り感染したのだよ 無症状も含めて
>>33 接種率だけ並べて気持ちがいいのか?
頭も悪けりゃ変態って地獄だな(笑)
ワクチン効果だな
>>713 確かに信用ない
選挙のためかんわ?なんてのも見たけど、
ゲンナリ
>>721 実際の数とはかけ離れてるだろうね
5倍10倍と考えておけばいい
毎日の感染者数は感染が拡大してるかどうかの指標として参考程度に考えればいいんだよ
今は間違いなく減少してる
>>676 心配しなくても就職面接時にチェックが入るから。
>>717 季節要因というか、季節で流行するのは何故なのか、の要因まで議論しないと意味がないな
流行性感冒やインフルエンザみたいな季節要因とは全く傾向が違う訳で
>>740 五輪で来てた糞外国人どもが居なくなったからだろ
>>734 尾身会長が理事長のコロナ病院も1950万貰ってたけど受け入れ拒否してただけでしたが😅
寒くなると感染広がる は正しいか これって結論出たの?
>>1 去年は、ワクチン打ってなくて減少傾向になってだけどな
理由付けに、数字を基にした具体的な根拠なく、思想信条が入るのは異常
学者じゃ無く宗教に夢中になるなよ
>>721 マスクしてれば濃厚接触じゃないのは知ってたけど
これ、ワクチン接種済みの無症状陽性者は
絶対に検出されないということだよね
>>676 大人でもやってない事を子どもに強制させるのはちょっとないわ
>>244 個人的には抗体検査したら感染歴なさそうだった
飲み会やったり彼女と会ったり、オフィスの奴らとランチに行ったり、からの家庭内感染が多いんじゃないかなあ
>>191 コロナ禍以前は厚労省のサイトの感染症のページのとこに
よくある感染場所として電車があげられてたのにコロナ禍になってこっそり消してた
こういう国だよ
>>735 そもそも、感染予防じゃなく、重症化予防だからな
前提無視してブレイクスルーとか言ってる奴が馬鹿なんだろ
今後数年はワクチン打たないと人権がないような感じになる 反ワクはそれでもいいなら今後も打たなきゃいいw
専門家「わかりません!でもっでもっデルタは危険!猛威猛威猛威!」 ヒステリー精神疾患の方が猛威をふるってるぜ。
本当に感染者数が減って、それで検査数も減ってるんだとしたら、じゃあ前みたいに濃厚接触者を追跡しろよ それをしないってことは検査数絞ってるとか思われても仕方ない
取り敢えず西浦からは専門家の肩書を取り上げた方がいい
>>739 じゃ、ワクチン関係ないのか?
無症状感染でわかりにくいだけ?
つかワクチンはいまだ半分程度なのに感染が収束してることを取り上げろよ 7割どころか8割9割が接種しなきゃ集団免疫は無理だったんじゃないのか 結局ワクチンなんて意味なかった事実を隠したくて仕方ないようだな
>>22 それが正解だろうねw でもあと半分くらい運良く罹らずはしゃいでるからもう少し現状維持が続くんだろうな そこからは初期にワクチン打った爺さん婆さんがどうなるか様子見
>>1 なんもわかってねーんだよ、医者なんて
中国の開発者に説明させないと
>>1 濃厚接触者でもワクチン2回接種済なら、
PCR検査をしないらしいな。
ワクチン接種者の検査数が減れば、
感染者数も減るだろう。
>>607 のような死亡者数のデータの方が、
信用できる。
減ったら散々増えると脅してた人は何らかペナルティあるべきだと思う。私が警鐘鳴らしたからだ?占い師か霊能者の論法ですね。
とにかく本番は冬🥺 ワクチン切れてからが本当のコロナ禍
>>765 家庭内感染って、ちゃんと濃厚接触者として、
検査してるのかな?
イベルメクチンを個人輸入して飲んでる人が増えたからだろ
0か100ではない デルタの爆裂ウイルスによりマスクとワクチンの感染予防効果は下がったが0になったわけではない なお毒性についてはワクチン未接種者のデータで従来株より上がっていることがわかっている
>>616 高齢者増えたよね
やつら、公共の場で集まっておしゃべりするからタチが悪い
間隔を空けて置いてある椅子を移動させて、LINEを教えてた
感染が怖いので立ち去るハメに
>>750 よく言われるのは夏場はエアコン使用による換気、冬は乾燥によってウイルスが浮遊しやすいとか
インフルは夏場は流行らないけど新型コロナは違うのだろう
>>758 普通に検査すれば検出される
会社が保健所の濃厚接触者の認定で満足するかって考えれば
検査受ける事になるのは必至
絶対ないとか、どうして思った?
>>583 は?w抗体もうできあがってるのに重症化もしない
効果下がるのは感染予防に対しての効果だけな
>>776 周りで何人か知ってるけど1人出たら基本家族は全員検査だったよ
過去の統計みると 5月、8月、1月に波が生じているな これって、まさに移動シーズンだわな。 日頃あってないやつとあうと感染が広がる?
>>540 外出先で使うスマホを消毒してる?
お金 財布を触った不潔な手で、あちこち触ってない?
感染力が強くなれば下降傾斜もなだらかなグラフになりそうなもんだ ノーガードならそうなるのが道理じゃね? 家庭内感染も多いいってんだから尚更 てなるとやっぱりワクチンが効いてるんだろう
>>772 そうね
それならすぐ収束するとかすぐ減ると言って増えた場合もペナルティーを課すべきよね
日本に医療の専門家はいても 感染増減の説明をできる専門家はいないね
>>765 元に戻すと都合の悪いルールを戻すわけないじゃん
>>769 一番最初に打ってるのは医療従事者だ
さてどうなってるのかな?
そろそろ様子見も反ワク同等の扱いをされる番が来たかな。
>>762 そもそもは感染予防でもなく重症化予防でもなく
発症予防だった
デルタが前提を変えてしまったね
>>780 まだ東京でも感染率2%とかだろうに・・・
>>786 そりゃ人がウイルス運んでるわけだからそうなるわな
>>711 それがブレイクスルー感染
本人は免疫が上がって発症しづらいし、
ワクチンを打ったって安心してるから
余計に発覚しづらいよね…
ブレイクスルー感染が報道されたのが
自分がワクチン接種した理由のひとつだな
従来型ワクチンやよく知られてる感染症は
一回接種でも感染自体結構防ぐんだけどね
インフルワクチンもコロナワクチンと
大差なかったんだろうけど
今のインフルは大昔よりは死亡しなくて済むからなぁ
ワクチンで減ったなら、第6波はないってことでいいかな? なんでも適当に言ったらええっちゅうもんちゃうで
>>754 環境中のコロナ生存時間は数字が出てるだろ
0度でほぼ消滅しないっぽい
ので感染しやすい状況だ
冷えて空気の入れ替えが弱い
デパ地下とかは
>>598 馬鹿はお前だよ
都合の悪い話は聞こえましぇーんwww
>>1 これまでもそうだったが、「波」だからだろ…
増えて減って、また増える、この繰り返し
今さら何を言ってんだ?
大丈夫なのか、こんな認識で
ワクチンで行動制限しない人が増えたせい 日本はワクパスでまた増えると思うよ 冬にワクチン効果も切れるし12月~1月に酷いことになるんじゃない
NYの地下鉄で感染 4000人 東京の満員電車で感染 0人 つまり、人流+アルファーで感染が拡大するってことだな 人流よりも大きなファクターがあるってことだな。
オリパラ終わってトンキンで彷徨いてる外国人減ったからだろ
>>652 400万って実はアメリカやイギリスくらいなんだよね
人口からみると欧米では普通の数字
>>793 1人4月に打ってから陽性出たけど
そいつはインフルエンザワクチン打ってもかかる奴だった
>>776 自宅療養中に死亡とか起きてるってことはそこまで手が回ってないってことなんじゃ?
>>536 実際例えば陽性者がサージカルマスクをしっかり正しくして風邪とかの病院へ行き
医者側も歯医者レベルの感染症対策してる場合どれくらいの確率でそこにいた人(医者や看護師や医療事務や待合室にいる患者等)とかが感染するんだろう
コロナ禍以前なんてノーマスクでゲホゲホやってるバカ多くて怖くて医者行けなかったもん
>>771 未接種者の陽性が増えるのは当然なんだね
なんか騙された感じ
ワクチン進んでる国も殆どしてない国もピーク来たら減少に転じてるんだから何も不思議じゃないわ インフルエンザも只の風邪もそんなもんやろ
毎年秋になると減るじゃん 何もしなくても収束するんだよ 気づけよ
>>804 なぜ波が起こるかってことなのに、
だから波なんだよ!ってw
いろんな人がおるから大変だよな。
>>668 でもし、身内がPCR陽性なら、
ワクチン未接種で陽性とカウントかな
ワクチン接種で、陽性と〃
かな。
もしかすると、ワクチンで感染増強
を隠蔽するウラ工作のような気がする
せいぜい、色んな理由があるにせよ
ノーカウントがフェア
冬は免疫落ちるし感染しやすい人も増えるから再度増えるだろう デルタ+やミューが流行ったら大きく増える
>>799 じゃあ学校が始まった今、もっと感染者数が増えてもおかしくないよな。
もともと欧米と比べて感染し難い体制ができてたところにワクチンが広がって再生産数が1を下回っただけ あとはコロナを診たがらない病院を締め上げて病床増やせば日常が戻る
曝露ケアと発症ケアのバランスが大事なのに 偏ると無茶苦茶になる
>>794 まあ症状さえ出なければ感染していないと
みなしてきたから
ワクチンは発症予防っていう方が正しいのかな
反ワクがなぜ接種しないか? 免許マイナンバーカード保険証がない そして1番の理由が ハゲてるから外出できないw 外出したときに常に帽子を被っていて接種会場で検温診察で帽子をとれと言われるんじゃないだろうか?w 図星
保健所が濃厚接触をあまり追いかけなくなったのは ワク済みにたどり着くから無駄だと判断したんじゃないかな。 感染して辛い思いをしても、 副作用が将来どんな形で出るか分からないワクチンよりマシだと思う
ワクチン効き目あるならいいんじゃないの? 個別に見ると、間に合わなくて手遅れだった人もいるだろうけど、救えている人もおおい 他人がワクチン打ってくれたら、接種できない人しない人にも恩恵あるし まあ効果高めるにはできるだけ打って欲しいというのも分かる 独裁とか全体主義にならずに説得するには、インセンティブもやむなしかもね。 アメリカですら、職場での義務化は合法っていってる。 どこがバランスいいかは、模索中だろうけど。
一番早く収束させる方法はノーガード感染爆発 インドみたいに490万(日本人口換算で45万)の超過死亡を出せば早いよ
>>782 はじめから保健所の濃厚接触者認定
限定での話だろ
インチキな検査でインチキな数字を出して人流や接種率や支持率をコントロールしてるんじゃねーの?
>>804 ずっと感染者数が4ヶ月で2倍ペースだしな
ちゃんと対応してくれないと、来年には10倍超えて
更にピークを迎えるだろうなぁ
>>2 陽性率が高いままなら検査漏れしてるってことだしな
ワクチン関連死が疑われてる1000件以上に当事者たち、ご愁傷さまだな ワクチン打たなきゃ死なずに感染も収束してたのに
>>827 効き目はあるよ
3ヶ月くらいは、なw
ずっとブースター打ち続けるしかない
>>792 そう考えるのが自然だよね
だとしたらやっぱ自民・小池は信用できないってことになるな
小池とかオリパラと感染者数の増加は関係ない、あるっつーならエビデンス出せとかほざいてたしな
>>827 それはワクチン効かない変異株が出た時に終わってる>打たない人も恩恵
>>1 ワクチン勝利ならワクチンパスポートで経済回せ
商業施設だけじゃなく公共交通機関も必要にして未接種者抑え込め
世界的に見てもずっと感染者が上がりっぱなしってのがないんだよね 周期的に上がったり下がったりどの国もしてる 何かしらの要因でコロナに周期性があるんじゃないかな
ワクチンで感染数減ったと思ってる時点で専門家失格だろ
>>797 そもそも、誰でも彼でも感染するわけじゃないんだって
ほとんどの人は自己免疫で防衛できる、獲得免疫すらできない
そう考えないと学校でクラスターがあまり発生しないことが理解できない
中学生や高校生が感染対策が完璧だと思う?
んなわけねーよな
無症状者は感染広げないことを最近報道しなくなったな
>>618 インドは自然感染で7割が抗体持ってるらしい
40万人死んだけど
>>842 それな。冬になると
ワクチンの効果切れるから
ブースター間に合わなくて
ヤバいだろうな
>>824 ちなみにコロナ前は無症状感染と言う定義で感染者を数えたことはない
感染者とは症状があることが条件だった
covid19 人口100万人あたりの死亡者数 (9月13日09時00分調査) (+〜人は、9月11〜13日の2日間の増加人数) **1位 5928人 +*2人 ペルー **9位 2738人 +*5人 ブラジル *16位 2153人 +*2人 イタリア(G7) *21位 2034人 +*3人 アメリカ(G7) *24位 1964人 +*3人 イギリス(G7) *30位 1765人 +*1人 フランス(G7) *47位 1340人 +10人 イラン *50位 1320人 +11人 ロシア *62位 1107人 +*0人 ドイツ(G7) *78位 *792人 +*7人 イスラエル *84位 *713人 +*1人 カナダ(G7) 102位 *520人 +*2人 イラク 104位 *501人 +*1人 インドネシア 117位 *317人 +*0人 インド 118位 *316人 +*2人 フィリピン 126位 *205人 +*6人 タイ 140位 *155人 +*5人 ベトナム 143位 *133人 +*1人 日本(G7) 日本のコロナ被害は、世界基準で見ればずっと一貫して「たいしたことがない」。 海外のスポーツの試合を見ても、もう誰もマスクをしていない。
まとめるとワクチン打とうが打つまいが感染の波は変わらなかったってことじゃん
ワクチンのお陰で収束したと言ってるやつは ワクチン接種が今より進んだ状態で次の波が来たらどう説明するんだろうな まあイスラエルがとっくにそうなってるわけだが
衆院選がサヨクが思ったほど躍進もせずに終われば 「コロナ禍」も終わるだろう しょせんは日本の「コロナ禍」などマスコミと野党が作った茶番にすぎないからだ
>>14 濃厚接触者を追えてない東京とかはともかく地方はずっと濃厚接触者も追ってて感染者と感染率下がってるだろ
>>705 そうそう
そういう店が多いから行くの躊躇しちゃうんだよなー
>>750 夏に多い理由つったら、やはり薄着でついつい暑苦しいマスクやガウンをサボる、クーラーつけたいので換気がおろそかになる、
もともと冬に強く励行されていた手洗いうがいが比較的軽視される、ぐらいしか思いつかねえなあ
空気中浮遊飛沫が目・鼻・口から入るか、それが降着したのを手や衣服が触って口に運んでしまう、の2系統しかないわけだからな
>>703 ひどいのは去年濃厚接触になって陰性になったからお祝いにランチ行こう!ってさ。
断ってもしつこかったしその次の週に発症してやっぱり陽性だったって言われて断ってよかった思ったもん
>>763 数年後はmRNA打ったバカは病気にかかりやすくなるから
接種者だけ保険料の値上げが待ってるよ
>>801 一年前のワクチン接種ない時も
減ってるのにな
統計対象が変化した状態の結果から
同調圧力で原因を絞り込むのは異常
ワクチンを打ってない
一年前はどうだったんだよって言いたい
つっこみ所が満載すぎるよな
全国的にじゃないかもしれんがコロナ感染者の同居の家族はPCR検査をするらしいけど症状がないと接触あってもPCRを検査してないからじゃね 友人とこの子供は一緒にいた友人がコロナだったので連絡きたけど症状出てないから検査せず自宅待機だったよ
もう人数気にする段階じゃないだろ ワクチン行き渡って重症者の割合でみるべき 人数で物事決めてたら飲み薬でたって自粛だぞ
>>1 一番簡単なのは報道管制
国民に真実を伝えないことだ
減少と報道するだけでいい
ワクチンを同じペースで接種し続けているのに それを無視するように感染者が急増したり急減したり ウィルスに完全に遊ばれてるな
>>855 5年生きるタマなんだから経済回して貰った方がいい
>>848 普通に感染広がるって報道されてるだろ
まあ、発症してる人ほど大量にウイルス発してる訳じゃ
ないんだろうけど
ブラジルのマナウス 一度めの感染爆発で多数の犠牲者を出して集団免疫を獲得したと思われたが その後再度感爆発でまた多数の犠牲者 その後どうなったのかな
ひと株のコロナのコピー回数が4カ月でサイクルを終えるから
五輪のせいとは言えないもんな、グラフ見れば明確にそうなのに
>>858 子供が無症状でも家に帰って親に移すだろ。
>>826 ウイルス感染症は治癒後もキャリアになることが
あるぞ
PCRの検体にウイルスが出なかったら分からないし
目安は抗体検査だったがワクチンを打つと
ウイルス量を測るための抗体検査はできない
キャリア判定は難しくなる
コロナに耐性がないやつがあらかた感染し終わったからじゃない?
反ワクなんて出不精で打たないだけ 面倒くさがり こういう人類が先に滅亡してきた
>>852 ドイツより抑えてたのになあ
日本との違いは自宅放置せずに
簡単に入院できることやね
>>634 いや何も困らん
ワクチン接種していれば風邪以下
コロナ脳か暴れている日本以外では
マスク着用含めすべての規制を撤廃するのか世界標準
感染者が減ると残念そうになるやつって何の利害があるのか ほんとわからんよね 引き込もりの仲間が欲しいニートとかですか?
ウイルスに被膜しても発症しなくて免疫強化された人が多くなったんだろ
>>876 新型コロナのライフサイクルがあるのかもね
>>879 ヘルペスまでどうやって追っかけるの?
無茶言うな
>>263 それな
波を繰り返すのが感染症なんだよ
増加減少に理由をつけてるけど正直あまり意味はない
株価の変動を解説してるアナリストレベルの後付け説明だから
>>878 親はワクチン済みの場合
家族全員無症状感染とか
>>855 イスラエルも接種進んでいくうちに
一度ガクンと感染者数減ってるから
ワクチンの効果はあるんだろうね
持続性は絶望的だが
>>894 その周期性が何かを論じてるんじゃないの?
株のチャート分析と混同すんな
陽性率でも調べてみるかな。 デルタ株が減ってることを確認するため てか、ワクチンは明白に逆効果だったな おまけに副反応も危険な副反応だし ちゃんと、試験してる医薬品ですら 当局の手入れが入ると程に危険なのも あるのだから、武田モデルナワクチンが 危険ドラッグ(でも効能はすぐ失速) は、ヤバイな。劇薬との指定から 危険ドラッグの指定に変更して欲しい 接種者からのスパイク蛋白の伝染力の 有無の真偽が知りたいな。あそこは、 デマというかデマカセって感じだろ
>>886 俺の中では感染学者=地震学者なみにあてにならない。
>>739 どこでそんなデマを拾ったんだ?
他の株に比べたら感染抑止効果が落ちるってだけで、感染抑止効果はあるぞ
>>898 ブースターは更に持続期間短いらしいね
どんどん短くなるのかな
>>869 自分でもそう思う
それくらい気にしてない
長生きするかな、と自分でもおもう
>>891 9/9 52
9/10 55
9/11 23
とあるが
アホか 中国がウィルスばら撒くのやめたからに決まってんだろ 次は衆院選投票日がピークになるようにまた増えるから ワクチン効かない奴来るぞ
>>811 どうでもいい
世界ではすべての規制撤廃が標準
そんなに経済テロやりたいなら中国にでも亡命しろ
そもそも最低限の感染対策もやらないやつが 感染を広げてきただけだろうし 接種も進んで感染しても発症や重症化が抑えられれば問題ないだろう
>>887 >五輪が感染に繋がった
まぁ別にそれでもいいんだけど、
次の第6波が来たとき、また何か別のいい訳かんがえるわけ?
デルタが雑魚ウイルス説もそうだけどもう一つ謎があって イギリスの高齢者は5月接種以降高止まり 90%前後でほぼ変化ないんだけど 致死率を調べたら6月→7月で下がってた 死者は1ヶ月のタイムラグを考慮した値 6月 1003/1.3万 → 7.7% 7月 1907/5.4万 → 3.5% イギリスのデルタ株は5月にほぼ置き換わっているから これはどちらもデルタ株 ワクチン接種率も変化してない だがデルタのままでもどんどん下がってる これはなに?
>>901 入院できずたらい回し死亡のニュースが続いた
あれが一番効いたな
あれからみんな真剣に自粛してる
ワクチンは何か戦略をもって感染させているとしか思えんな なにも考えずひたすら感染者を増やしたいなら、とことん増えていくのが自然だよな。
>>849 40万は政府が把握できた新コロ死
超過死亡は490万(日本人口換算で45万)
あんな悲惨な状況なら治療どころか検査もできずに死んでた人が多いのは必然だろうな
小林よしのりはインフル以下説を言い張るためにインドの新コロ死者を10万と言い張ってるw
ワクチンの効果じゃなくウィルスの特徴で感染者の増減を繰り返してるだけだとしたらめっちゃ恐ろしくないか? 人類は何ら制御できてないってことになる
つぎの波もデルタが流行るなら確実にピーク下がるだろ 各国の感染状況のはじめの頃の波はアルファ株、次の波はデルタだから、まだ規則性はわからん 同じ株で流行しないと
>>909 投票率下がったら与党有利になっちゃうぞ
>>887 逆にパラリンピックはあまり感染拡大に関係がなかったという事にもなるんだよね
開催中も感染者は減り続けた
パラアスリートは基礎疾患のある人も多いみたいだからそれでよかったんだけど入国者はそれなりにいただろうに
不思議
ワクチンデマはアホくさいけど 治験中のブツなのは確かなんだから若いやつは打たん方がいいと思うけどなあ
>>1 答え
@オリンピックが終わった
A夏休みが終わった
B感染者数の大きさ、重症者、死者、医療ひっ迫の危機感が伝わった
C日々動かざるを得ない現役世代にもワクチンが普及し出した
D8月後半の長雨が幸いした
こんなとこでしょう
複合的な結果
一回全員とは言わんが50%くらい無作為で検査してみればわかるんじゃないの?
>>826 大騒ぎしながら統計データを毎日発表してるのに、
そのサンプリングルールの変更を大々的に告知しない時点で信用ならねえ
なのに、こっちが勝手に保健所が濃厚接触者を追いかけなくなった理由を好意的に想像してやるのはおかしい
あと辛い思いじゃなくて、死ぬんだよ
ワクチン打ってないなら打ってないで死ぬの
辛い思いするだけで済むなら検証不十分のワクチンを強行見切り発車なんてしないんだから
>>672 俺もそう思ってたけど
発熱はウィルスを殺す体の防衛作用だと
でもテレビで先生が解熱剤で熱を下げて良いと言ってたね
細菌感染とウィルス感染じゃ違うのか?
>>913 イギリスの気候は知らんけど
暑くなると免疫力が上がるので重症化率、致死率は下がるよな。6月ら7月で倍も下がるかな?というのはあるけど
日本だと梅雨時はみんな体調悪いやん
日光浴びないし、湿気やら季節の変わり目のせい
日本の重症者が少なくすんだのは、真夏のせいだと思っている
>>670 操作できるのならむしろオリンピック前に減らして有観客開催にしたはず
>>914 個人がやばいと感じたら行動を変えるからことが収束の原因なのか
>>1、夏は数字を盛ってワクチン煽ってた。 これからは盛った数字分減少させるんだろ?
>>918 海外報道では、実際は10倍から20倍
死んでるんじゃないかって話になってたな
>>924 パラは関わる人員の数が段違いに少ないからじゃないんかねえ
自称感染症の専門家は新型インフルでのパンデミックに全振りしてたからトンチンカンなのが多い
感染者数の波の機序の 今思いついた作文だけどさ、 感染力がデルタより強いデルタ+が発生 極めて少ない量でデルタ株を駆逐 極めて少ない量だからPCRは当初陰性 極めて少ない量でも感染力と増殖力で 2ヶ月程度のタイムラグで PCRは当初陽性者、爆誕しだす。 よし、これでヨシ。 その辺の専門家より完璧な作文できたぁ
>>865 感染する奴が感染したら終わりなんだよ
一度感染したら3ヶ月ほどは抗体で感染しない
人流は、その感染するべき輪の大小を決める
周期は変わらない
感染する先がないウイルスは猛烈に死んでいく
そう考えないと、この減り方を理解できない
一時的に減少したからって これからも減り続けるわけではないだろう イスラエルを見てみろよ
感染者の減少なんて 毎日、正確な市中検査をやらない限り分からないもんな さらに日本は、前のアレから忖度隠蔽改竄が効きまくって、正確な調査ができず実態が分からない
>>934 人出が急に減った週があったからな
今はもう増加に転じてるが
変異株日本上陸アラートをださなかったから感染拡大した 国民の命が奪われた みたいな過失は?
暑い時期は外出る人も減るから感染も収まるかと思ったらそうでもなかったな
>>933 それはないな
有観客にすると確実に感染爆発する
五輪のせいになるから、
無観客開催は狙ってたと思うよ
次の感染者&死亡ピークは総選挙後だから、 「民主党になったら死者が増えた」って言い出すねきっと
>>766 いやいや、西浦の予言があるから、国民がそれを回避しようとして、結果的に西浦の予言が外れているのだろう?
西浦の予言が的中するときが来るとすれば、奴の予言を報道せずに土中に埋めて数ヶ月後に掘り起こしたときだw
>>926 ワクチンも効き始めてると思うがやはり個人の意識がかなり重要か
これが日本のファクターXだな
>>933 操作してなおあの数字だったのかもしれんのぜ
上にも書いたし、去年の中盤にも書いたが、
政府発表は全くあてにならないので、俺らがチョクで判断に使える指標は、
病院の逼迫具合と、火葬場の忙しさをモニタリングすることぐらい
>>932 季節のような自然要因なのかな
日本もイギリスも同様に接種状況と関係ないところで
致死率が下がってる
ウイルスはどんどん雑魚化していってるのだろうか、と思った
厚生労働省はアルファ株とデルタ株で致死率に有意差なしとの見方のようだね 雑魚だけど感染力が高いから弱い個体にまで届いてるだけの線もあると思う
海外から五輪関係者が入国し始め、国内で東京に関係者が集まり始めて10日後くらいから感染拡大し、 五輪の最中に全国に拡散、五輪後に東京から関係者がいなくなって2週間後にピークアウト。 これ以上のエビデンスは無いよな。
>>913 それおもしろいな
生存バイアスだろうな
しぬべき個体がしねば、生き残り個体はしににくい
よく考えると当たり前
>>950 ファクターXは東アジア人種共通。
むしろファクターXの恩恵がある地域で日本は劣等生。
>>953 まだやってないけど
昨年の夏と比べてどうか、だな
株の種類も違うし、完全な対照比較にはならないだろうけど
この手のマクロ的社会実験的なもの、て何を言っても推測にしかならない
>>931 ウイルスが死ぬんじゃなくて、ある程度温度が高い方が細胞の動きも活発で、酵素の働きも早くなる
生体側にブーストかけてる
けど、行き過ぎは良くない。生体側が死ぬ
平熱になるまでがっつり薬使うんじゃなくて、高熱が中熱ぐらいで済むように解熱剤使う分にはトータルでプラスだろう
>>670 多分正解
東京オリンピック株が発生したら
東京都は損害賠償で破綻するだろ
そりゃ感染多発地帯に見せかけるよ
ま、すでに感染多発してるけど
さらに感染パンデミックになるのを
警戒してデータを丁稚上げたのだろう
>>2 ワクチンの発症防止効果が本物ならばワクチン接種が増えたことで無症状感染者が量産されたかもな。
無症状なら気付かずに検査を受けないだろうから検査で判明する感染者数は減るだろう。
だが実際の感染者は無症状を含めるとどうなるんだろうな?
そりゃ毎日何十万人もワクチン射ってりゃそうなるでしょ ならなかったら逆やばい あ、、、イスラエルw
>>950 とすると年末また拡大する可能性高いな
その時にワクチン効果がどれほど保たれているかが鍵だな
医療従事者はそろそろワクチン効果切れるし
>>845 結局、体力のない老人が死んでるだけだからな
しかし、ワクチンは子供も●す
>>766 >>949 インドの超過死亡490万から日本人口に換算すると45万
西浦の42万と近い、西浦すげえと思ったわ
ノーガード、ノーワクチンの自然感染の集団免疫だと、どんだけ多くの犠牲が必要かよくわかる
>>941 オリンピックで増えて
ワクチンで減った
っていう理由なら、もう減少の一途だよ
んなわけないよねーって話
40代なんか結構な割合打ってるじゃん ワクチン効果だよ
誰かがどこかで、どこの国も4か月ごとに上がったり下がったりじゃねーか、と言ってたな
西浦の予想より東大の経済系教授かなんかの予想の方が明後日くらい外れてるんだよな。経済バイアスがかかるから。
単純に全員にデルタ株が行き渡ったとみていいのではないだろうか 無症状が大半だし
>>924 パラは一般国民がお祭りムードにならないから
人出が増えない
>>901 無症候性感染者が多く、検査を受けていないだけで感染自体は拡大してると思う
>>961 おそらく気候は関係ない。
日本国内でも北海道、千葉県、大阪府、沖縄県で収束しずらく、東北6県と新潟県は一気に広がっても一気に収束する理由を説明できない。
いや去年もこの時期ワクチンとか普及してないのに感染者減ったじゃん そんで気緩めて冬に爆発してどうしようとか騒いでんのw 同じこと繰り返すとかバカなの?
イスラエルで半年で切れたワクチンの効果が日本でいつ切れはじめるかと、次の変異株のブレイクスルー率が問題だと思う。
>>984 自宅待機なら検査しても無駄
って感覚が有るだろうな
>>926 追加してくれ
テレビ局の放送時間に占める割合がオリパラ報道からコロナ報道に戻った
こいつらも戦犯だから
>>949 誰にも相手にされてないホラ吹き男の手柄なのかw
お前の理屈は詐欺師の手口
>>985 挙がっている都道府県みると
都市の人口密度だよね・・・
イスラエルなら10日前をピークに減少転じた これがブースト接種が要因なのかはまだ調査待ち
>>855 イスラエルはワクチン完了率6割だから
ワクチン先進地域とは言えない
ワクチン8割のシンガポールも今はしてないが初期はシノバック、シノファーム使ってたからあまり参考にならない
11月末時点の日本がワクチンの真の効果を測る初めての事例
>>806 日本の同調圧力凄過ぎ
これだと日本でコロナは収束しないよな
>>855 あそこ、不思議なんだよね。
接種は一方的に進んでるのに、その期間にスパイク状の流行くりかえしてる。
急に増えて、急に下がる。
そのたびにワクチン戦略対応させている。いまはブースター増やして、また下がり始めてる。
実験としてはおもしろいし、それができる人口規模なんだろうけど。
あと、若者がやたら多いらしいね。そこは参考になりにくい。
接種進んでるのは、ほかにはカナダ(最近急速に進んだ)とか。
台湾は、1回だけ打った人がやたら多い。
ワクチン2回目を遅めにすると効果あるとかデータが出始めてるからかね。
いろいろ戦略はある。
打てない人はともかく理由無く打たない人をどうするか、も対応できるんでしょ。
>>914 若者の感染増加→死亡者が出た
若い人に警戒心が増したことが大きいんじゃないの
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1時間 58分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250323195746caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631488011/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「デルタ株猛威でも感染者減少、なぜ? 厚労省専門家組織の見解は [蚤の市★]->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・【厚労省専門家組織のメンバー】 「僕が大阪にいたら絶対に外に出かけない」 [影のたけし軍団★] ・【厚労省の専門家組織分析】オミクロン株に対するワクチンの3回目接種による発症予防効果は 81% [影のたけし軍団★] ・【専門家会議】「新規感染者が減少していることは間違いない」 [首都圏の虎★] ・【厚労省の専門家組織】 都内では50代以下のコロナ重症者が増えている [影のたけし軍団★] ・【厚労省のまとめ】コロナ新規感染者の半数が10代と20代の若者・・・専門家 「3回目ワクチンの接種を」 [影のたけし軍団★] ・【厚労省の専門家組織】 「コロナ感染拡大のスピードが増しており、このまま放置すればさらに急速な感染拡大に至る可能性がある」 [影のたけし軍団★] ・厚生労働省の専門家組織は、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」感染者の濃厚接触者の待機期間を短縮する方向でおおむね合意 [マスク着用のお願い★] ・【新型肺炎】国内感染者14人に 陰性でも“隔離”へ 厚労省方針 ・【コロナ専門家会議】誰でも感染者、濃厚接触者になることを受け止めていただきたい ・【新型コロナ】感染経路が不明な変異種感染者を初確認 厚労省 [すらいむ★] ・【新型コロナ】ノババックス製ワクチンの承認了承 厚労省専門部会、国内4種類目 [ぐれ★] ・【新型コロナ】感染経路が不明な変異種感染者を初確認 厚労省 ★2 [夜のけいちゃん★] ・【悲報】 厚労省「検査数が不足しているという認識はない。専門家との会議でも議論になってない」 ・【厚労省会見】記者「職員の感染者が増えていることについてどう考えるか」 厚労省「マスクをつけ、手の消毒などをすることが大切」 ・【社会】労働組合員数、7年ぶり減 全体の16.9%と過去2番目の低さに パートが初の減少 厚労省 [上級国民★] ・【日本年金機構】「脳脊髄液減少症」の患者に対し金額が過少になっていると専門家らによる指摘 厚生省からの要請で運用改善 ・【話題】小室圭さん「スーツボタン全留め」に関心集まる 専門家の見解は ・【生物】希少ゴキブリ殺せば「懲役5年」、家に出てきたらどうしたらいい?…専門家の見解は [ぐれ★] ・【フランス】感染者数が減少傾向、20日は42万5千人、コロナ対策緩和 屋外では “マスク義務” 解除 [影のたけし軍団★] ・【新型コロナ】デルタ株、熱やせきは出やすい 致死率、アルファ株と差はなし 厚労省 [シャチ★] ・【結愛ちゃん虐待死】厚労省専門委が異例の検証へ ・【デング熱】感染者増え55人に―厚労省 [9/4] ・【新型肺炎】クルーズ船の感染者1人が重症。厚労省 ・【悲報】緊急事態宣言では、感染者が減少しない事が判明 ・【速報】新型肺炎 日本国内で2人目の感染者を確認 厚労省★5 ・新型コロナ感染者705人 “イベント可否”20日にも見解 ・【新型肺炎】クルーズ船の感染者1人が重症。厚労省★2 ・【速報】新型肺炎 日本国内で2人目の感染者を確認 厚労省★7 ・進学や就職など時期控え専門家「感染者数増加も」注意呼びかけ [蚤の市★] ・【新型肺炎】クルーズ船の感染者1人が重症。厚労省★3 ・40都道府県で感染爆発 専門家組織「経験したことのない拡大」 [ひよこ★] ・【大阪】感染者数また最多更新1209人…専門家「手遅れになる」 [ばーど★] ・【新型コロナ】専門家会合 “夏の間 感染者数が増え続ける可能性” [ぐれ★] ・【COVID-19】厚労省の専門家、沖縄が全国一厳しい [マスク着用のお願い★] ・【話題】小室圭さん「スーツボタン全留め」に関心集まる 専門家の見解は★5 ・【専門家組織】<ワクチン頼みの政府に警告!>「ちょっと楽観的すぎる」 [Egg★] ・【時事】入国緩和、専門家ら警戒 感染者1日10人で大流行―新型コロナ [蚤の市★] ・【新型コロナ】「若い世代が感染拡大」専門家組織、死者数の増加も指摘 [すらいむ★] ・【健康】「理想の出産年齢」が新研究で判明、専門家の見解は? [すらいむ★] ・【虐待死】0歳児が半数 19年度、加害者最多は「実母」―厚労省専門委 [首都圏の虎★] ・なぜ感染者数は急減したのか? 専門家が挙げる5つの仮説でも解明しきれず [蚤の市★] ・【辺真一】 感染者が減少する韓国! 増大する日本! その差は?[04/09] ・虐待死児童の実母のDV被害は18.9%、地域社会から孤立…厚労省専門委が初調査 [蚤の市★] ・「サル痘」日本でもいつ感染者が出てもおかしくない。薬やワクチンなど整備進める 厚労省 [NAMAPO★] ・新型コロナ感染者急増の北海道で厚労省“検査妨害”発覚 政権に忖度か ・新型コロナ感染者急増の北海道で厚労省“検査妨害”発覚 政権に忖度か ★8 ・サル痘、初の国内感染者 欧州の30代男性―欧米で拡大、先進国で死亡例なし・厚労省【時事通信】 [少考さん★] ・「お前らには死が似合う」 コロナ専門家らに厚労省かたる「刃物入り脅迫状」相次ぐ。注意喚起も ・【新型肺炎】無症状感染者の入院期間短縮 12.5日から2日に―厚労省 ★2 ・海外専門家「日本の人口減少は酷いので消費税は60%必要です。さもなくば財政破綻します」 ・専門家「人口減少に加えて日本人が海外に脱出し始めた。日本の閉塞感が非常に強いからだ」 ・感染症専門家「無知な厚労省職員が現場ででかい顔して意見が全く通らない。指揮権持った人間が面子だけで指揮してるので悲惨な状況」 ・【コロナ専門家組織】 強く警鐘 「感染を広げている主な原因、飲食する場だ」 [影のたけし軍団★] ・【米国】経済再開1カ月、感染者増加も 専門家の反対押し切った米ジョージア州 [蚤の市★] ・【英国】 コロナ新規感染者が連日で減少、ピーク越えた可能性 [影のたけし軍団★] ・【社会】生活保護世帯が微減、人数も減少 - 2014年11月時点、厚労省まとめ [15/02/04] ・なぜ感染者数は急減したのか? 専門家が挙げる5つの仮説でも解明しきれず ★2 [蚤の市★] ・【フランス】 コロナ感染者が4日連続で減少、新規感染者1万9175人 [影のたけし軍団★] ・【国内】感染症の専門家 「オミクロン株は指数関数で拡散する、1か月後の感染者数は320万人」 [影のたけし軍団★] ・【新型コロナ】AIによる第6波、ピークは「370人」と予測 現在の感染者減少も的中して注目 名工大 [すらいむ★] ・【コロナ】新型コロナ感染抑止へ「行かない方がいい場所」とは? 専門家会議の見解まとめ「人が集まる風通しの悪い場所」 ★4 ・【歴史】“独ソ不可侵条約”のおかげでソ連は1941年ドイツの侵攻を許さず、日本の攻撃も逃れた…専門家の見解 ・【収束】新型コロナ「7月下旬がピーク」厚労省助言組織「アドバイザリーボード」の教授見解★2 [記憶たどり。★] ・【速報】厚労省クラスター班、4月8日までに東京でコロナ感染者が500人増える可能性を東京都に通知 首都封鎖か ・【速報】厚労省幹部「#安倍晋三 がコロナ検査潰しを行い意図的に検査を妨害している」専門家の意見に耳かさず★2 ・【人口減少】過疎地への配水はタンク車で運搬…老朽化した水道管の維持難しく厚労省が指針 ★2 [ばーど★]