◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739484554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
SPA 2/13
https://nikkan-spa.jp/2071485 価値観が多様化し、結婚してもしなくてもいい時代。婚活をしてみると、「これなら結婚しなくてもいい」「妥協してまで結婚したくない」「何のために結婚するのかわからなくなった」など本当に自分は結婚したいのかがわからなくなってしまうこともありますよね。
今回は「結婚しないと決めた独身男性がどんな末路に陥るのか?」をお伝えします。今回のコラムで今後、「あなたがどうしたいか?」を考えるきっかけにしてみてください。
■婚活が進めるにつれて増えていった条件
コウタロウさん(仮名・55歳)は一度も結婚をしたことがなく、最後の彼女も40代という恋愛経験の多くない方。一人っ子でひとり親で育ったので45歳越えた頃から、実家暮らしでお母さんと一緒に生活していました。
婚活スタートしたときは「親の介護もあるので一緒に住んでくれたら嬉しいけど、難しければ近くに住んでくれる人がいい」というのが一番の条件。
しかし、婚活をスタートすると、「やっぱりこういう人は合わない」「価値観が違う気がする」などさまざまな条件が増え、なかなか成婚に至りませんでした。
■60歳になった初めて知った深い孤独
7か月が過ぎたあたりで「妥協してまで結婚したくないし、そこまで結婚も重要だと思ってないのかもしれない」といい、退会。結婚しない決断をしたのです。
その後、60歳になったコウタロウさんからたまたま縁あってご連絡をもらった際、彼は「母が亡くなって家族と呼べる人が1人もいなくなった」ととても孤独を感じていることを明かしてくれました。
■結婚しないと決めた男性を待ち受ける苦難
結婚しないと決めた男性は3つの苦難が待っていると私は感じます。
①自由の代償としての孤独
この世で血の繋がりがない家族はパートナーだけ。結婚後忍耐することはもちろんあるにせよそれを乗り越え同じ人生ストーリーを作れるパートナーがいないということは、確実に孤独との戦いが待っています。
友達も大切ですが友達は同じ人生ストーリーを歩むパートナーとは違います。この孤独を好む人ももちろんいるでしょう。
この戦いは迎えてみないとどれだけの孤独かは分かりかねますが、インフルエンザで倒れた時やコロナ禍で誰とも接触できないあの日に誰か人恋しさを感じた人は、辛い戦いになるでしょう。
②経済的な安定と不安定
60歳までは体力知力も元気で、稼ぎも安定。自分にだけお金を使えば完結する自由さもあり、安定しているように見えるでしょう。
しかし、60歳を越えてくると、病気や失業など不安定なことも増えていき、予期せぬ出費や老後資金なども同じく自己完結になるため、不安定さが増していきます。年金と預貯金のみでの老後になるので不安定さを感じないレベルでの資金資産を用意しておく必要もあるでしょう。
③冷ややかな社会からの視線
結婚してないなんて何かある…そう公に言われていた時代とは違って、今は選択の自由が結婚にもあると思われている時代……と思いきやそうでもないのが現実です。40歳越えて独身なんて…っと40代のうちは大々的に心配され、そろそろ結婚したら?と周りも背中を押してくれたり紹介してくれたりします。
が、50歳を越えると周りも口に出せない状況になり、「あなたは結婚しないと決めてるんだね」と口で言いつつも内心は「何か癖があるんだ」と見られます。この視線との戦いは目で見えにくいからこそ怖いもの。しかし、確実に冷ややかな何かあるやつと見られています。
■いつから婚活しても遅くない
幸太郎さんはその3つの戦いを60歳になり、やっと気づきました。が、今さら婚活しても……という気持ちもあり、現在もお母さんと住んでいた家で1人で暮らしています。
私はいつから婚活しても遅くないと感じます。もちろん結婚には忍耐も必要な時もありますが、老後を楽しく共にする新たなシニア婚活の形が確実にあります。
ここから10年後どんなライフスタイルを送りたいか、ぜひ幸太郎さんをヒントに考えてみるきっかけにしてみてください
★1:2025/02/13(木) 17:27
前スレ
【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1739448713/ 40歳以上で未婚や童貞の男は珍獣扱いだよ
もはや同じ空間にいることすらイヤ
「日本じゃなく、台湾や中国なら死なずに済んだ!」台湾トップスターが旅行中に死亡、中台で「日本の医療レベルは低い」の声
台湾のトップスター、タレントで女優のバービィー・スーさんが日本旅行中に病気で死亡した件は、台湾だけでなく中国でも大きな論議を巻き起こしている。彼女はインフルエンザにかかって肺炎を患い、救急車で病院へ搬送されたにもかかわらず亡くなってしまった。これについて、「日本の医療レベルは高いと思っていたが、違うのではないか」「台湾や中国の病院にかかっていれば、亡くならずに済んだのではないか」という声が上がっているのだ。
日本人を減らして滅ぼして、その間は日本人からたんまり税金で私腹を肥やして蓄財するのが自民党
結婚しないの貧乏かブサイクかコミ障だろ
オレもだけど
最後は孤独死
誰も知られず腐って臭いで
近所の人の通報で発見される
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
娘くらいの年齢の彼女と付き合えてたのになんで別れたんだ
結婚生活6年以上の86%が「できれば離婚したい」と思っているという調査があったね。
その中の82%が「一緒にいるのが苦痛だけど金銭関係で離婚できない」とあった。
離婚後の収入減や家のローンで暮らしていけないからだって。
その次の理由が子供だったかな。
結局、カネのために苦痛な結婚生活を続けてる人たちがほとんどなんだよね
あと、多くの人が夢見る『老後の幸せな夫婦生活』は仮面夫婦の割合が多くほとんど不可能な確率とやってた
>>8 大谷レベルなら頭下げるんじゃね?
チビデブハゲ低収入の男は遺伝子欠陥の上精子も腐ってるし惨めに孤独死した方がいい
60歳から独身は辛くなる、結婚は大体30歳から、寿命は80歳として
30歳から60歳まで辛い時期30年
60歳から80歳まで辛い時期20年
>>1の理論だと10年お得って計算にならんか?
もう答えはでているんだよね
結婚生活が本当に幸せだったら、こんなところで見ず知らずの赤の他人に対して「結婚は幸せ!」と必死にアピールしないからなぁ
結婚は失敗だったと自認したくないから、苦痛な結婚生活、家庭に居場所のない自分を認めると今まで我慢してやってきた時間が無駄に思えてしまうから足掻き苦しんでるのだろう
【夫婦間で我慢しながら結婚生活をすることが最も不幸指数が高くなる】とやってたけど、本当に哀れな人生だよな・・・
普通の人はこの3つの苦難に遅くとも30代前半までには気が付いて、対策として結婚相手探そうとするんだけどな
結婚すればすべてが解決なんてバカの妄想だよね
相手が病気になったり、ギャンブル中毒だったり、借金癖があったり、金遣いが荒かったり
精神疾患になったり、ヤバい新興宗教にはまっていたり、子供が出来損ないとか…等々
一人ならしなくて済んだ苦労を背負い込むことだってあるのだから
>>23 社会に貢献してこなかった人間未満のゴミには人権ないので水際頑張ってほしい
結婚や男女や年齢や種に関係なく、生物の末路は死ぬだけだ
>>20 結婚生活が辛いという理屈になってるがそれはないだろ
言うて子供も家を出るだろ
60過ぎて相方死んだり痴呆になる事考えたら
ずっと孤独で金使えた方がマシな気はするな
この理論で押し通すなら、だけど
咳をしてもひとり
そんなことはわかっていたはずだが
人生100年の中で20代のほんの2,3年間だけたまたま好きになった相手と残りの人生を共にしなければいけないのは自然の摂理として無理があるとやっていたな
「我慢に我慢を重ね、忍耐に忍耐を重ね、自由な生活を諦め、金銭・時間・精神をはじめ多くの豊かさを捨てないと成り立たない」
という結論だった
専業主婦などの無職のパートナーを養っていると一気に不幸指数が上がると言ってた
10年も経つとほとんどの夫婦に愛情がなくなってるのは確かだよな
我慢しながらイライラしながら一生同居しなければいけない人生はもっとも不幸なのかもしれない
>>1「結婚しない決断をした男性の末路…60歳になって気づいてしまった苦難」
↑
俺「この世代は普通に結婚して子供もいるはずだったはずだが?変態毎日新聞投稿クズども、こいつら60代老害どもがこれ書いてくると殺意わく。自己責任で死ねクズ。いらねー」
>>31 何言ってんだ、50年一人と10年一人って考えたら全然違うだろ
嫁死んで再婚してないから子供いてもこうなるんだろうと諦めてる
>>2 結婚してる方がやり直し効かないからな
離婚しても財産の半分持ってかれるし子供いたら養育費もサブスク状態で取られ続けるし
上手く行きゃいいが上手くいかなきゃより悲惨なのが結婚
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆いめぴく.jp/xWiVzful ◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/20250206/309630
お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w 泥棒の仲間だからだろ♪
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物 → ◆いめぴく.jp/41z3lcnn
いっつもとよつ変電所脇のT字路と、とよつ公園内で上記の不審者ワードを叫んでる
草加集団スっとか〜児童ズ どこの子? 普通の子は泥棒不審者言わんよなw
もう1年以上前から延々やってる常習犯 学校じゃ絶対イジメしてるタイプw
他人の家を盗聴した内容を盗聴被害者の前でペラペラ喋って
「お前の家を盗聴してるぞ・監視してるぞ・知ってるぞ」とこっ恥ずかしいガキと親www
警察のとある部署を草加が占拠してることなんか、普通にみんな知ってるよw
この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/bSTrajK2 ◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS ◆いめぴく.jp/Maj6D3k1
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん在中
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/msamLkbO
取れたてほやほや!集団す〜っとかチャリ部隊
◆いめぴく.jp/7FcWARgD(住居侵入・放火未遂犯人)パトカー見てビビってたw
れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です 通報、拡散お願いします
自由を選択した以上、孤独はしかたない
普段忘れていても病気になると
誰かいることは心強い
60なら意識保てるのも残り20年ぐらいだから公民館とかの行事にでも精出して過ごしたほうが良いんじゃないの
>>40 60歳になって気づいてしまったんだろ この理論だと
つまり、60歳までは独り身のが楽なんだろ
こいつの場合は
いざ結婚しても月2万の小遣い生活を何十年も耐えられるか?
エリート同士で好きなら結婚したほうがいい
貧乏人同士なら結婚しない方がいい
結局、健康か否かにかかってくる
心身共に健康なら自分で楽しみをみつけられる
そうでないとドン底
パートナーに後ろに立たれるだけで殺意が湧くよ
数年一緒にいるだけで
1番厄介なのは
無職の子が同居してる事
無職の子がいるせいで生活保護が受けられない
60歳過ぎがどうたらじゃない、問題は
無職の子が同居してる事
桐谷さんも未婚だけど毎日優待生活を楽しんでるしな
こんな記事書くの誰に頼まれたんだか
この人達に対してみんなが内心で思ってること「カタワ」
年金全額ぶっ込み、足りない分は生活保護
これで介護施設に入れる、しかも割安な公営に
無職子が同居してると出来ない
独身男は
30代から焦燥
40代から諦め
50代から絶望
60代から地獄
70手前で、
たった一度の人生を棒に振った事を悟り
激しく後悔しながら孤独死
これがデフォ
自由、選択、縛られたくない、金が無い
これらは結局のところ全部言い訳だからね
結婚できない言い訳、彼女ができない言い訳、
現在の彼氏彼女とは結婚したくない言い訳
50代の荒らしのジジイなんかは人生に絶望してるわけだ
>>53 3組に1組が離婚してるんだああああああああ!!ってやつ?
あれはその年の婚姻数を分母としてその年の離婚数で割るという滅茶苦茶な計算式の話でしょ?
普通は人口比で見るもんだからちゃんと調べてから書き込んだほうがいいぞ
結婚して苦しむ人もいるのに、なんで幸せって前提なんだろーな
独身女はあんまり孤独でもないし辛くないんだよね
金銭的には不安かも知れんが親の家あればまぁ大丈夫
下手に今から結婚して介護要員なるよりこのままの方が楽だと思う
人には巡り合せってものがあるから
一括りにはできない
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
>>70 実際、幸せな人のほうが多いからだろ
生涯独身は自分を肯定するためにネガティブ情報ばかり集めてしまうんだろうけど
明治から昭和半ばまでが異常な時代だったんだから
今は江戸時代に戻っただけなんだし
元々いのちには限りがあるから60まで1人なら別に新しく探さなくて良いと思うが
きづくの遅すぎだろ
だからみんな30とかで結婚するんやで
60になって気付くかどうかは分からないけど死ぬ間際に「ああもっと誰かと愛し愛されすればよかった…」とは思うと思う
結婚しても失敗
しなくても失敗
取り上げようと思えば
どっちの例でも出せるだろ
アホ記事書くなよ
そりゃ60歳にもなって結婚してない人なんてロクなもんじゃないよ
若い時の孤独の方がこたえるね。
老後はもう欲も少ないし。
>>78 30じゃ遅いよ。まともな人は20代で結婚してる
結婚しない選択をした人は後悔するだろうけど
結婚できない人は別に何も変わらない
まわりにそういう人いるけどクセがあるとか思ったことはない。
あと結婚しててもようあんな男と結婚したな…かわいそうって思うこともある。
逆もあるし。
>>69 人口比もおかしいだろ
結局結婚してる組数が母体で死別はカウントに入ってないのにここ20年以上1/3離婚してるから1/3離婚してるという結論はそんなに間違ってないわけで
桐谷さんを見習え
金もあるし女を諦めたワケでもないしテレビのおもちゃになってもバカを演じられる男の中の男
「結婚すると幸せ!」ってコピーでは全く効果無いけど
「結婚しなかったら不幸になる!」ってのは現代でもある程度効果あるんだよね
だから広告宣伝はネガ情報が増えてきた
>>37 でも生き物飼ってると似たようなこと多いのに誰も文句言わないよな
なんでなんだろ?
40後半独身だけど家も老後の金もあって家事全般苦にならない、独り身でも寂しさとか感じないし定期的に友人と旅行やツーリング行ってる
彼女はいたけどみんな俺の生活に過剰に干渉してくるから長く続かない
今から子供は望めないし自由を捨てて結婚する意義が感じられない
>>89 あの人は「欲望が渋滞」してるんだよ
あるいは「目の前の誘惑に素直」
とでも言おうか
そして何より
「自分とそれ以外」
でこの世は構成されてる
って五歳児くらいの認識を
引きずったままあの歳になってる
>>37 何年かに一回しか咲かない花もある
言い訳は要らない
人生大抵のことはいつからでもやり直せるが
結婚は無理だな
食材と同じく賞味期限が切れるとどうにも扱えない
>>37 そりゃ価値観が合わない
お互いを肯定できないからだろ
さっさと分かれた方がお互いにとって幸せだ
婚活してたんだから、結婚しないじゃなくてできなかっただろ
>>91 少子化対策のためには独身を徹底的に叩くべきやね
嫁は年金が10マソあって今も扶養いっぱい働いてるから経済的に助けられてるよ
山間部でバスも電車も高速も無い実家で母と2人暮らししてて今は独りの義理叔父の還暦祝ったら号泣してたわ
『現在は恋愛コンサルタントとして結婚したい男女に向けて情報や出会いの場を提供する。(プロフィールより)』
そりゃ、いつから結婚しても遅くないとかいうよな。母数が大きくなればそれだけ稼げるわけだし
>>84 >>86 こういう考え方が前提にあるから
少子化対策も失敗してるんだろうな
結局やりたくない事を押し付けられる他人が欲しいだけ
結婚しなくてもいいけどさ。
家に帰って誰もいないのって、俺には耐えられないわ。
おまえらよくやってるな。
少子化対策などする必要なし
スマホ社会で男女とも大量の人数の中から厳選して選べる時代になった
その結果、より高いスペック、容姿、問題のない性格、家族に精神病がないことなどチェック項目が増え高望みが進行し結婚できない男女が増えた
選別をすればするほど人類の遺伝子プールが改善していくのでいいこと
歳いったら女はカネカネカネと頻繁に鳴くよ
ババアが結婚する目的はお金だから
>>74 なら未婚率が上がり続けるなんて事はない
まさか適齢期が独身のネガキャンに騙されてるとかしょうもない言い訳するつもりか?
>>110 今でも結婚の最頻値は男が27歳、女は26歳。
よく死ぬ時は1人って言うけど
子や孫がいて、沢山思い出がある1人と
一生独身とは全く違うよ
>>112 価値観の違いやな
自分のテリトリーに他人が居るって無理だわ
四半世紀前に結婚したが、今の世とは結婚に対する
意識や意味合いが変わってるのではないかと思う。
もしも独身のまま今を迎えていたら
する必要を感じないしまたしたくてもできないと思う。
50過ぎたマッチングで出会うと
あって早々に介護の話をしてくる
男性が多いらしい
両親の介護や自分の近い将来の介護
お付き合いするかしないかよりも早く
介護の話を切り出してくる
>>91 既婚者自身が結婚したら不幸のネガキャンするから婚姻率が下がるんだろ…
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
>>102 そもそもな
老後が迎えられる
って生き物どれくらいいるのか
生物学的な人間の成人は15前後だけど
生まれて15歳になれるのは半数だ
で生き残った半数が四人くらい子を
なしてようやく人口トントン
その生まれた四人だって二人は
大人になる前に死ぬんだから
で子育て終わるの40前後
そこから先が老後だ
そこから20年生きてきたんだぜ
幸せに決まってるじゃないか
最近この手の煽り多いじゃん
これ少子化対策の一環なのよね
少子化が深刻化してるけど政府としてはお金をかけたくない、あ、インド人に300万はばら撒くけどね
だからこうやって安価で焦らせる手段に出てるってわけ
もちろん焦って結婚しても日本人はなんの助力も政府から得られないばかりが物価高騰に増税に住宅ローン金利上昇で待ってるのは子育ても出来ない一家心中のみ
さあどうする?
60歳までそれに気付かないならある意味勝ち組の人生
自己正当化と他人への誹謗中傷をくりかえす
むしゃくしゃ通り魔と変わらん人生は迷惑
結婚して子育てした方が幸せに決まってる。50代60代にもなって独身とか犯罪者予備軍だろ。なんかやらかす顔してるわ
しないんじゃなくてできないんだろ?
何だよこのやる気あればできたみたいなの
>>119 後悔しないように生きられるかどうかでしかないからそこで変わるのは強がって結婚しなかったことを後悔してるやつだけだよ
結婚したら孤独じゃないのかって話だな
家族なんてすれ違ったり気が合わなくなったりしたら1人より悲惨だよ
50だが、20代前半のキャバ嬢と裏引セックスするのが趣味です
相手に気持ち悪くないか聞くと、歳下とやるよりは良いと聞く
>>114 2回も3回も結婚する人ってどういう神経してるんだろな
結婚したほうが金はかからない。
稼ぎが少ないなら早く結婚。
2人で稼いで、生活費は1.2人分しかかからない。
既婚者からすると、毎日自宅にデリ呼び放題とか、もうご褒美でしかない
結婚するにしろしないにしろ、60近くになって
気がつく人は何やっても後悔するとしか
どんな人生設計にしろ40過ぎる前には覚悟決めるだろ
結婚しないのはブサイクコミ障、そしてプライドだけは高く結婚しないメリットをとくとくと説いて正当化する
まあオレのことだが
結婚をしばしば宝くじに例えるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから。
byバーナード・ショウ
独身者とは、妻を見つけないことに成功した男である。
byアンドレ・プレヴォー
結婚とは、熱病とは逆に、発熱で始まり悪寒で終わる。
byリヒテンベルグ
結婚とは誰もが犯さなければならない過ちである。
byジョージ・ジュセル
すべての悲劇というものは死によって終わり、すべての人生劇は結婚をもって終わる。
byバイロン
正しい結婚生活を送るのは良い。しかし、それよりもさらに良いのは、全然結婚をしないことだ。
そういうことのできる人は稀にしかいない。が、そういうことのできる人は実に幸せだ。
byトルストイ
>>135 年取ってから結婚すると紀州のドンファンされるからな
結婚して自由が無くなるなんて相手次第だよ
俺はカミさん居ても自由にやっている
この国では殆どはお互いがお互いを非難して縛るんだろう
三井総研によると
子供1人を大学まで出すのに、大体2600万円くらいだからな
世話くらいして貰わんと割に合わないw
人は無為に耐えられない
やることなすこと全てに理由や意義を
求めるものだ
そんな風に神は設計したのよ
その耐性の強弱は別にして、な
で
自分だけのために生きる
自分で自分だけを養う
自分のために餌を取り
自分のためだけの寝床を探し
自分で自分を慰める
その繰り返しの数十年だ
ことにどんな意味や意義があるのかね?
って普通はなるだろうな
そう言う設計なんだから
>>148 若い頃は強がって正当化してても、いよいよジジイになって後悔するんだろうな。時すでに遅し
>>151 加藤茶コースもワンチャンある
普通は仲本工事コース
>>150 皮肉が効いてて好きだけど生前のこいつらは性格尖りすぎて仲良くできなかっただろうなって思う
今日バレンタインだぞ!
お前らときたらこんなところで…
孤独が辛いというようなウンコとは一緒にいたくないわ俺は ウンコから依存や干渉されるからな
孤独とか社会の目線とか情緒に流されている奴は他人に期待しすぎなんだよ
精神的に自立できてないアホ
そんなもん気になるような奴はそもそもが不幸になりたがってる奴
なぜそうなるかというと自分が低脳だからだよ
結婚して子供出来たら車必須なって年収300じゃ無理だ無理無理無理
>>159 女はプライド捨てればいくらでも拾う奴いるから
穴さえあれば
男は棒があるだけでは誰も拾わない
>>21 ID:sggzWiP30
こういう奴のことを言ってるのかw
実にわかりやすい
近所で教科書に出てくるような優等生で真面目な奴がいるんだが
ギャンブルやらない、酒・女も好きではない
趣味は読書やドライブ
女を紹介した。後日彼女が言うのには
「やさしいし、顔立ちもいいし、話を聞いてくれる、とてもいい人」
「だけど、ただそれだけの人」「魅力がない」
魅力ってなんだ?
彼はもう54歳だ、もう無理だろう
>>161 それを皮肉と感じるならお前はよっぽど今の生活が悲惨なものなんだろうな
>>145 こうやってDINKS推奨するアホだらけなのがね…
>>146 結婚しないやつは金ないからしない場合が多くデリヘル呼び放題はない
それにその手のやつを自宅とかありえないよな
独身者にどうしても結婚して子供産んでもらいたいんだろうな
心のどこかで自分か自分の親の介護要員を探してるやつは結婚するべきではない
結婚は投資だから
家族が勝手に稼いでくる
不労所得っちゅうやつよ
年齢=彼女いない歴=童貞=享年
こんな奴らが結婚したくないとか言ってるんだろ
違う奴もいるだろうが同類なんだよ
既婚子供あり>>>>>>>>既婚子なし>>独身
>>160 この手のスレは定期的に出現するな
まぁ生物の生きる目的は子孫を
残すことだけだから
永遠のテーマなんだろ
>>102 女同士で群れるからな
男は職場離れたら友達ゼロなんて多いんじゃないかな
まあ独身の方が悩みは少ないからな
お一人様コンテンツはどんどん充実してるし
>>21 ゼット世代が結婚したくないっていうのもネットで既婚死の本音と病み具合が見れちゃうからなんだろうな
>>173 政府自民党がか?
ないないアイツらは普通の日本人減らして空き地に移民入れると何十年も前から計画してそのとおりやってきてるから
少子化対策云々はただのポーズ
>>166 なら尚更女向けにも書かないとだろ
結婚しないと判断したら後が地獄だぞって記事なんやろ
金ねえから結婚できねえって奴は最初からターゲットちゃうやん
人間は動物と違って考えるからな
ネットのせいで、独身の方が楽だとバレてしまった
>>168 日本の道路は一部例外は
あるが100km以下でしか走れない
で彼は100kmでしか走らない走れない
んだよ
正しいようだけど
危険を回避するためには100kmを
超える必要だってあるし
利益のために100kmを出さねばならん
局面も人生にはある
それができないやつはやっぱ欠陥品
120、150で走れて安心して100出せる
2020年 50歳時点
男性
未婚 28.25%
有配偶 64.75%
死別 0.50%
離別 6.50%
女性
未婚 17.81%
有配偶 70.07%
死別 1.49%
離別 10.64%
結婚出来ないヤツが結婚しないから少子化に矛盾を感じないんだから面白いよな子持ちって
>>174 初手で自分や親の介護とか念頭に入れるやつは相手の親の存在をどう考えてるんだろうな?
お友達に恵まれなかったね 久しぶりに近づいて来た同級生が個人情報を売るパターン 独身男性は60過ぎに亡くなるの老後などない 売った同級生は嫁を貰い35年ローンで購入 45歳のリストラを機に離婚し子供と会えずローンと養育費と婚活のため同級生の情報を売り暮らす どちらが幸せだろう
ただの無い物ねだりだよね
結構5年目で子供可愛くて今は幸せだが、将来はわからんね
貧乏子沢山の人生に悔いはないが、子供がいなくて夫婦だけならとか、独身ならとか、別の人生を夢想しないかと言われれば夢想するし、当たり前だが隣の芝は限りなく青いw
60過ぎて独身とか何のために生きてるかも分からんな
>>182 Z世代から母体の人数がグッと減ってきてるのにその次世代なんてさらに母体の人数減って出生数50万割れも時間の問題だな
氷河期世代なんて一学年あたり200万もいたのに
>>21 しかも奴隷解除したとしても慰謝料、養育費と称して他人になった奴にまでずっと金払わなきゃならんからなぁ
偉人が言ってる完全な終わりって言う言葉がしっくりくる
>>135 事故とかじゃなく離婚でシンママシンパパになった人は幸せそうに見えんけどな
結婚してもどちらかが先に逝つて独りになる
子供がいても近所に住んでいて毎日の様に顔出したり同居とかでない限り孤独死になると思うがな
>>200 離婚しても子供は他人じゃないだろアホかww
50歳時点で30%~35%が単身者
決して珍しい存在ではないな
>>201 離婚して幸せになれたシンママ、パパってほんのひと握りだろうな
>>146 自宅にデリ嬢呼ぶ
とてもそんな勇気ないよ
想像はするけどなw
嫁さんいない時自部屋のモニター
じゃなくリビングの巨大TVと
サラウンドシステムでAV見る
が限界だな
2020年 15歳以上
男性
未婚 34.6%
有配偶 57.4%
死別 3.3%
離別 4.7%
女性
未婚 24.8%
有配偶 54.0%
死別 14.4%
離別 6.8%
>>189 男の未婚30%超えは確実だろうな
団塊ジュニアもカウントされ始めるんだから
女もひょっとしたら20%超えるか
>>193 子供がいじめられて道踏み外して加藤や宅間や青葉や英一郎みたいになったらどうするよw
こんな悲劇の話し作らんと行けないのかねw日本は
やベー早く結婚しよっては成らんだろ
>>116 未婚率の話なんかしてないだろ
結婚しても上手くやれそうな気がしない、希望する条件が多い、自分のためにだけに金を使いたい、理由は知らんけど要は出来損ないの人間だろ
その出来損ないが増えたり、仮に過半数を超えてもそれが正解とはならないから
そんな出来損ないを差し置いて結婚出来てる人達はやはり優れており、幸福を手にしやすいって話なんだよ
>>212 確率的には自宅で寛いでたらピンポイントに自分にだけセスナが突っ込んできてブッ刺さるくらいの確率だろw
子ども作って育てて世間で偉いって評価されるのは女様であって男は偉くもなんともないんだよなぁ
それこそただの給料を払い込みだけの機械になってしまう、これ何とかしないと結婚する人減る一方だよ
>>207 防音はちゃんとしてるんだろうな
近所まで大音響のあえぎ声とか嫌だろw
>>212 独身ってそんな犯罪者みたいなのばっかりだな
人口構成問題では30年後までは年々地獄化する社会なのは確定済み
ジタバタしたってしゃーない
>>216 登記www
お前の子供は不動産かよwww
俺結婚してるけど子なしだから
これでもワケアリだと思われるよね?
それでも40過ぎたら誰も何も言わなくなったけどね
それって男だけなの?
どうしようもない分断煽り記事だよね
海外ならともかく、日本で結婚して子供を育てるにはもう環境が悪すぎるからな
大事なものをわざわざ畜生まみれの小屋に置くようなもの
>>14 独身だったなら自分が死んでからのことなんてとうでもよくない?
>>212 そりゃ勇者お父さんみたいに自分の使命なんだから自分の人生捨てて討伐しなきゃならんだろw
>>218 この中じゃ英一郎コースはよくある
そもそも英一郎は問題行動を繰り返してはいたが殺害された側であって犯罪者は親父だからなw
>>194 子無しのやつは
子供がいたら人生どうだったんだろう
って想像はするだろうが
子沢山のやつが
子供のいない人生って
どうなんだろうか?
なんて想像はしないだろうな
一人になりたいな
とかは思ったかもだが
生きていれば出張とか一人で
泊まりのお出かけは普通にあるからな
束の間一人になれる
けど子無しのやつが親戚の子供の
面倒を見たところでそれは親代わり
かもだが親になったわけじゃないからな
ごっこでしかない
こんな腐りきった衰退国で結婚するアホにはなりたくない
>>219 男が結婚してもメリット無くなったもんな
世間体だって無くなってきてるし
子どももいない結婚もしないで、人生今まで何してきたの?それでもおぢさんホントに大人なの?
ぶっちゃけ男は見た目より金。金さえありゃ何とかなる。
ネットが広まって、結婚がどういう物かバレてしまった
エロやフーゾクのレベルも上がりすぎ
ネットとエロを禁止しろ
>>235 まともな家庭で育って良かったわ。貧困家庭だったら危うく結婚も子供も出来なかったかもしれないもんな
>>236 配偶者は一応出世のための道具にはなる
その結婚とはそれと家の存続のために我慢するもの
>>241 いや英一郎の親父は元次官だよ
いわばエリート中のエリートだ
>>202 離婚で母について行った子供は父と思っていないぞ 母から元夫の悪口をずっと聞かされ人で育つ 子供は母から聞いた父と名乗る悪党の孤独死後に葬儀も相続もボイコット 離婚された男の結末だ
結婚まではともかく子供は産まないわな
今のご時世だと完全に負担にしかならない
こんな記事出しても無駄無駄
孤独を制する為に生きてるから余裕だな
孤独死大前提
何度も言うが成人まで半数は死ぬ
って前提で設計されてる人間
だけど
文明によって本来死ぬべきやつが
生き残ってるって考えた方が良い
本来15までに死んでるやつが次残せる
わけないじゃん
金のない年寄りなんてだれも相手にしてくれない
働けるうちに一生懸命働いてひたすら貯金するのだ
>>242 子供を事務処理的ななにかだなと言いたいんだろう
>>248 子供は無駄とかコスパで産むもんじゃないから何とも言えないなあ
結婚するのに決断は必要だろけど
結婚しないのに決断もなにもなくね
そう考えると不倫した渡辺を支えてる佐々木希ってすげえ良妻なんだな…
>>255 出来ないだけ。長い年月をかけて、出来ないのをしないに脳内変換している
結局こういう分断狙いの煽り記事って、現状に不満が有る人が読ませてる対象なのよね
結婚してダメ人間作られて税金たかられるよりマシだよ
優秀な遺伝子の子持ち様は子なし叩いて優越感に浸ってればいいの🥹
Win-Win
>>214 だからその優秀な番が生物学に反して子沢山しないから少子化なんだぞ
このまま未婚率が増えてくれれば俺の生き方がやっぱり正解になるんだぁぁぁって考えてる生涯独身が多いけどそうじゃないんだよな
60歳くらいになると気付くのかな
独身で自営だから、若い内から年間200日くらい旅行してる
子供いたら無理だな
「結婚しないと決断」にどうでもいいちっさいプライドを感じる
>>236 メリットってなんだ?
楽で気持ちよくて金が溜まって
周囲からよく思われる
ってことか?
苦しくて不愉快で金が溶けて
周囲から馬鹿にされる
そんなに嫌か?
人生に快や正しさや豊かさばっか求めて
ないか?
それだけなのか?
>>255 結婚しないというのも決断レベルの地獄を見る可能性があるって話やないの
60代でーとはいうけど、40代くらいから変わり映えのない毎日になる気もするし
趣味があってもいつまで熱意が続くかなんてわからん
そんなキーキー言わないで肩の力を抜いて生きた方がいいよ
>>196 野生動物に近い恋愛結婚が主流なんだから未婚が増えるのは当たり前
おかしいのは子沢山しない既婚者なんだよ
>>261 おひとり様は年金貰う前に死んでほしいね。それが一番の社会貢献
>>265 結婚はしなかっただけだからねというよくわからないはプライド感
それならしたかったけどできなかった落ちこぼれのほうが理解できる
こう言うと面倒なまーんが結婚できない理由を見つけようとアカン部分を指摘してきてだるいよな?
>>263 電気屋とか本屋とかリュックサック背負ってウロウロしだす年頃
>>266 女房子供のために身を粉にして働いてるのにハゲだのオヤジだのと馬鹿にされるとか論外だな
2020年
日本 50才時点未婚率 男性28.3%、女性17.8%
日本 50才時点子無し率 男性約38%、女性約27%
50歳時点子無し率
アメリカ女性11.9%
フィンランド女性21%
スウェーデン女性13%
>>269 少子化は子供がいないから少子化。子供がいない人の責任
不細工とか貧困とかそれぞれに理由は有るけど
人生で人と結びつく努力ができなかったんだよ
自分の人生これは失敗だったなあと気にしちゃうけどね
気にすんな
既婚者には上から目線で面と向かって言われずとも心で馬鹿にされるだろうけどね
気にすんな
なーに人類の歴史上において未婚だった者なんていくらでもいる
気にすんな
>>264 四十中盤まで出張狂いの人生だった
そりゃ楽しかったよ
だけど飽きる
それだけはまあ違いないよ
結婚が是が非か両意見の識者集めてテレビで徹底討論してほしい
スポンサーつきにくそうだけど8チャンネルでやればいい
>>270 子持ちも年金貰う前にいっていいよ
生産出来なくなればなんら変わり無いし
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker 小学3、4年闇バイト女児
とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と
とよつ公園の間の道路を通学
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年闇バイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w 泥棒の仲間だからだよね♪
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて
こいつが不審児童やろ
土曜は学校がお休みで
土曜9時の不審児童実物→いmepic.jp/41z3lcnn
いっつもとよつ変電所脇のT字路で不審者ワードを叫んでる
草加集団スっとか〜児童ズ どこの子?普通の子は泥棒言わんよなw
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
※この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/bSTrajK2 ◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS ◆いめぴく.jp/Maj6D3k1
※梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん在中
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/msamLkbO
れっきとした犯罪児童です 通報、拡散お願いします
すでに東京は30%が生涯未婚らしい
しかもどんどん増えている・・・w
>>257 ヤンキー女は旦那に尽くす人も多い
佐々木希はヤンキーヤンキー言われてるけど性格は悪くないんじゃね?
見かけも最高だしいうことなし
>>275 恋愛結婚の割合が増えて以降少子化が加速してるんだから数産まない既婚者の責任
>>255 結婚は決断ってより
むしろ流される受け身な
感じあったよ
嫁さんと出会った時
ああ結婚するんだろうな
ってなんとなく思って
案の定結婚したわ
経済的な安定と不安定に結婚関係あるか…?
ヒモになれるやつなんてそうはいないぞ
>>13 貧乏でコミュ障の俺が結婚できたのはイケメンだからか
少子化に関してのみ言うならばそれは既婚者側の問題であり既婚者じゃないと解決できません
未婚者は少数派な上に競争に負け淘汰される個体であり少子化問題に関しては論外・問題外の存在なのにも関わらず
少子化問題の原因として槍玉に上がる事自体がおかしいんですよ
既婚者の皆様はもう少し当事者意識を持たれてはいかがでしょうか?
>>279 それ年金の意味ないだろ。
いいんだよ、子供も居ない人が60代になって長生きしても意味が無いんだから。好き勝手して早く死んでくれよ
イケメンと金人並みに稼げる奴だけ結婚したらいい
彼女すらまともに作れないジジババに結婚しろって言っても無理やろwちっと考えろやww
今は老人ホームに入ってしまう人が多いやろ。
年金不可避だけど。
生涯独身って自由を気取りながら本音は未婚者が増えることを期待していて大多数側になって安心したいってのがダサい
>>1 子供を作らない奴は年金ただ乗りの寄生虫なんだから支給する必要ないだろ
>>292 結婚は恋愛せずともできるんやで
競技としては全く違うんや
>>285 そういうのよく聞くね
すぐ離婚のパターンも聞くけど
なんかもう既にみんなで独身なら怖くないって感じだからなぁ
>>283 理由なんて聞いてない。少子化は独身子無しの責任。
40過ぎたら子供作る可能性はほぼ無くなるんだから捻くれてトラブル起こす前にお亡くなりになってほしいです
>>283 お見合い結婚を廃れさせたのが失敗だわ
恋愛弱者のための唯一の解決策だったのに
>>289 その少ない子供が
産んでない数多老人を支えられない
ってのが少子化問題なんだから
非婚老人をどうにかするってことでもある
独身で子育てもせず遊んでたら、歳入ってからツケを払わされることになるぞ
ヒモ男なのに嫁2人目
結婚懇願は常に嫁から、離婚時の決断は俺
お前ら独身おじさん達ゴメンね
こんなんが無理矢理結婚した所で昭和じゃないんだから離婚されてるだろ
>>155 自分の人生の色なんて自分で彩るもんだ
そうでなければ人の生なんて
ミジンコやゴキブリやネズミのそれと変わらない
>>265 出来なかった、ではなく、しなかったと強がりたいだけ
女は、女友達で海外旅行へ行くが
男は、嫁がいないと海外旅行にも行けない
子育ても目処が立ち
今は子供の頃にテレビで見た
世界遺産の数々を旅できて楽しい
>>298 ネット見てみんなって言ってるのか?現実見なさい
>>285 嫁さんと出会った時って無意識にそーゆう行動をしてるんですよ
けして受け身ではないです
受け身の人はまさに不動ですから
夫婦だって同じ日に同時には死なないからな どちらかが先に逝く
結局は最後は一人なのさ
>>300 お見合いは前時代的な因習
ってマスコミキャンペーンはやがて
大きな毒となって国家を蝕んだな
年老いて未婚を後悔する可能性は否定できないが
したくもない結婚をすれば今すぐ不幸になるから……
誰1人として同じ人生は無いように
同じ価値観なんてものはない
後悔しないように自分が正しいと思った道を進めばいい
>>306 安楽死は自殺の手伝いをする制度ではないぞ
>>311 うちマンションワイ以外既婚者いないのよ
何故か
幸せなんて人それぞれだからな
俺の場合は20代独身の頃は女遊びできて自由で最高楽しい→結婚して妻と生活は息苦しい死にたい鬱→子供出来たら幸せ最高もう過去に戻れるとしても絶対に戻りたくない
これ
結局「女」と結婚しなきゃならない男はつらいよ
親の葬式終わったら北海道にキャンプに行けばいいんだよ
別にそれぞれが自分の人生をその国の法律守って生きてるなら好きにすりゃええんちゃうか?
プラカード持って独身でいさせろ!ってやってるならまぁちょっとアレやけど。
自分が幸せに生きてるなら、他人を憐れむことはあれど非難するなんて気おこらんけどな。
そもそも多くの問題はカネだからな。
カネなきゃ二馬力でコストもまとめれる結婚はコスパいい。
老後の問題はカネなきゃ家族いようがいまいが発生するし、むしろカネない親なんて大迷惑だから子供のためにも死ぬ気で働いて蓄財すべし。
>「あなたは結婚しないと決めてるんだね」と口で言いつつも内心は「何か癖があるんだ」と見られます。
完全に昭和の価値観よな
>>319 マンション、アパートは未婚率高いよな
うちの周辺の一軒家はみんな結婚してる
>>37 これはそうだな
ただ結婚しないと子供が手に入らない
まじの諸刃の剣
最近よく独身者煽りのスレが立ったりそういう関係の記事が増えたなあ。もともとオワコンだったけど、コロナでトドメを刺された業界全体でオワコン化したブライダル業界と婚活コンサル()とかいう詐欺師のステマ記事かな
早めに結婚してたらどうせそのお断り条件の女と過ごしてたことになる
よほど辛いだろう
幸せな結婚生活なんてものは
配偶者から与えられるもんじゃない
自分で得るものだ
欲するならまずは与えよ
人に変わることを望む前にまず自分が変われ
>>321 まぁ、離婚まで味わってフルセットだけどな。
知らない方が幸せは同意。
>>311 現実って昭和40年代・50年代の生まれの働いたことないおばさんたちが
いまさら一人で生きていけない誰か親の代わりに養って〜って泣いてること?
>>324 いや令和でもその感覚やぞ
表立って言わなくなっただけで
でも結婚してないとやべー奴に思われるのはマジたよなぁ
自分だっていい歳した独身男とか、近くにいるだけで嫌だもん
>>59 桐谷さんは寂しいし結婚したいって婚活してなかった?
これ家族として現役時代に弱き者、つまり子供や年寄りを守ったタスクをこなして生きてきたかという差なのよ。自分だけの為に時間と金を使ってきた結果が出てるだけ。その分、貯金出来たっしょ?
結婚した男の苦悩だってあるのに一方だけ書かれてもね
子供はいらんけど、彼女や内縁のままがいいって人も多いはず
結婚しなくて後悔した人と結婚して後悔した人、どっちが多いの?
>>1では前者しか紹介してないけど
家族が難病で大変 自分が嫁が浮気やら内緒の借金だらけ 子供が犯罪 事故死やら経験するのも辛いぞ
>>334 癖の一つや二つ誰にでもあるよ
んその癖じゃないって?
>>333 じゃあ毎年婚姻率が右肩下がりで独身が年々増えてる日本から出てくしかないね。昭和で頭が止まってますよお爺ちゃん
60で結婚する相手も50代後半とか60代だろ?
貧弱な性生活、見た目も楽しめないとなると、たまにすけべな事する友達で良い気がする
なんで結びの文で母親と暮らしてるってなるんだ
亡くなって寂しい想いをしてるんでないのか?
ちゃんと推敲しろと
そもそも彼等に人生の選択肢があったのかだが、それが無かったから未婚なのでしょう。
40代だけど結婚も子供も作らなくて大正解だったわ
子供の世代は移民でボロボロになった日本を見る羽目になるんだからな
自分らの世代は早死にすればぎりぎり逃げ切れる
結婚してるけどそれはそれで自由がないよ
結局野生を見てみると男ってのは自由で家にとどまらず色々な所に女がいるというのが本質なんだと思う
それが出来ない日本社会の問題
非婚者「結婚しません」
既婚者「しないじゃなくてできないだろ?言い訳乙」
非婚者「失礼しました。結婚できません」
既婚者「強がってんじゃねえよそんな暇あるんならもっと自分を…」
非婚者「できないので諦めます」
既婚者「……えっ?」
これが今の日本
一部のイケおじ除いてオッサンってキモいよなぁ、あれ何でなんだろ
女の人は歳とってもそんなにキモくなないんたけどなぁ、男はあかんわ
ぶっちゃけ事件起こさなけりゃ他人が既婚か未婚なかなんてどうでもええわ
どうせ社会保険料を発端に遠くないうち破綻が確定してる国だしな
60で結婚する相手は普通50〜55ぐらいだよ
スペック良かったら40代でも大丈夫
まぁ、他人の商売に口出しはできんけどこれ見て何人かは婚活するんやろな。
んで、ささやかに貯めた蓄財を吸われていくと。
それも人生やな。
>>188 家族を守るためなら人すら◯せる
こう言い切れるやつは結婚できるよな
>>351 不幸も幸せも両方あるからね。
いい面だけ語る奴ってうさんくさい。
>>351 子供が遊んで暮らせるぐらい稼げばいいだけ
出来ない理由を考え続ける人生って楽しいか?
発達障害が子孫を残さないのは良いことだよ
国民全体の優生を考えるべき
日本と違って欧米はパートナー文化があるから
欧米の独身男性って屈辱的な扱いされてるんだろな
お前ら弱者は結婚や恋愛は無理なんだから諦めろwwって散々煽っておいて本当に悟って諦めたら諦めたで結婚をしろ!少子化で何も思わないのか!結婚や恋愛をしないやつは異常者!って急に180度変わって叩き始めるやつって自分がダブスタガイジって自覚あるの
独身子無しに負担を求めたいならそう政治に働きかけなさればいいんじゃない
ここでいつもいつもグダグダ言っても世界は変わらんのよ
でも気にしてるのは自分の子どもの苦労を軽減したいというだけで
独身子無しに負担増加案っては少子高齢化の解決策にはならない
一部の既婚者のただの憂さ晴らしってことに気づきなさい
>>354 俺が文盲でした。寝ぼけてたよ
ごめんなさい
ターミネーターですら結婚したのにそれすら出来ない日本のオスってw
>>363 遊んで暮らせるじゃなく日本から逃げ出せるくらい教育に金使えるかだな
今は生涯未婚率が25%に達した。近いうちに3人に1人になるだろう。ここまで来るともはやマイナーな存在ではない。生涯未婚当たり前の時代になったのだ。
>>194 どうせその夢想も予算関係なく美味いもの食って風俗行ったりライブ行ったり一日中趣味に没頭したりとかなんだけどな
人生においてしょーもない事しかできない
誰かの生き方にアレコレ積極的に指図しようとする気はありません。 その人の好きにすればいいと思います。
独身であることを優生人類のごとく周囲に誇ろうとする人の話も聞く気も微塵もないです。
>>351 叔父さん叔母さんという生き方もあるからな。
甥とか姪を大事にしなさい。
誰かが親族に次世代をもたらせばそれで良い。お前にもいなかった?エロ本見せてくれた叔父さん
>>371 他人と結婚とかいう謎の契約して一生一緒に暮らすとか控えめにいって頭おかしいからな
>>168 まさに今の日産www
GTRの後部座席を広くして、トランクにゴルフバッグを積めるようにしても誰も買わないのと一緒
>>363 稼ぐだけで結婚できるわけじゃない。
昭和婚活おばさんはそういう理屈いうけど。
>>371 マイナーな存在というか、人生の敗残者だよ
もしくは逃亡者だわな
>>188 男なら危険をかえりみず死ぬと
分かっていても行動しなくてはならな
い時がある
負けると分かっていても戦わなくては
ならない時がある
ハーロックもモテるもんな(´・ω・`)
>>351 60になって初めて気づくって記事なんだが
40でわかったつもりになるなよ
人生とは死ぬまでの暇潰し
仕事結婚子育てなんてのは、
まあ、暇潰しにはどれも最適なのだろうね
>>357 そうやってなんでも自民党のせいという理論について、叔父が「超時空太閤秀吉みたい」って
いうから意味を聞いたら笑えたw
独身は視野が狭い!経験も浅くて色々と幼い!とか言いながらもはや差別と言えるレベルの幼稚なレッテル貼りと人格否定攻撃しかできない自称視野が広くて経験も豊富な幸せな既婚者様たち
>>359 未だにこういう煽りに感化される人間が居ることに驚く
それこそそんな人間と一つ屋根の下なんて高確率で不幸になるな
>>371 離婚は1/3だったか。
再婚がどのくらいかはわからんが、単身で生きることはマイノリティとは言えない時代かもな。
7/5になんか降ってきてみんな逝くからどうでもいい
>>387 差別しないと気付かないだろ。
子無しは消えるのが自然の摂理
>>375 あれはまぁ勢いというか、そういうもんやと思うで。
理性的に考えてやるもんちゃうと思うわ。
なので、田舎のように若いうちにヤッて恋愛脳でつがいになるのはある種好循環。
嫌になるころには子供がいるから別れるのもできんし。
大学までいって、社会人で好きなことに金使ってとかやらせると、意味意義なんて考えるからダメだろうな。
江戸時代だって男余りで独身男性ばかりだったし
昭和の皆婚時代の方が狂った時代だったのに
同棲を2回計9年して俺には向いてないと悟った
5年以内で離婚してる奴が周囲に何人かいるが
そいつら見てると結婚しなくて良かったとマジで思うわ
独身なら40代でリタイヤできたのにね
死ぬまで身を粉にして働く人生はどうなのよ
まわりに既婚で子供がいる老夫婦は最後には一人になって
ぽっくり死んでいってる
人間死ぬときはどんな人も一人よ
>>385 ハーバーボッシュが空気から幾らでもアンモニア取り出す方法見つけて、肥料が化学的に出来たおかげで、せっせと農業する人間が間引けた。さらに電力が更にマンパワーの代わりに仕事始めたから、お前の生きる為の労働時間は今後も益々減る。
もうセックスぐらいしかやる事残ってない無いんだから、勃起出来るうちにまぐわえ。
>>399 お前の親は1人になってポックリ死んだの?
>>1 多様性、個の自立を説きつつ、真逆なことを書き連ねて煽るマスコミさん。
右を向いたら左から殴り、左を向いたら右から殴る、そんな卑怯をいつまで続けるの?
それって、嫌われる努力だよ。
>>194 まぁ、小梨はなかなか続かんからなぁ。
気をつけるべきは、定年離婚よ。
いまは役所も女性の味方をちゃんとしてくれるからな。
3号なら年金まで半分、退職金ももちろん半分もってかれるぜ。
嫁に優しく、その上で老後に先に逝かれたことも考慮で家事全般の習得と老後資金を貯めることをおすすめする。
リセマラ不可なリアル、いまが最善と楽しむのも肝要だが。
40から危機感、ってめちゃくちゃ甘く見積もってるな。相手も同じくらいを想定しないのか。
なんで既婚者っていつもカネが無い無い言ってるの?バカなの?
カネやぞカネ
キャバ嬢に貢いでワイは今では立派な既婚者や
>>405 弱い男はぶっ殺して、女が余ったら強い男がたくさん囲う
>>395 マジか
全回転のスーパーリーチきちまったか
>>403 何千人に1人でも効果があれば十分回収できる利益構造なんじゃないの?
マンション投資とかオレオレと変わらんな。
子持ちからは教育利権へ、独身からは投機や自己啓発、散財へ。
とはいえ60以上にタゲとって婚活させるとかエグいなぁとは思うわ。
>>408 お前からの誘いを断る口実に決まってんだろwww
>>365 逆じゃね?
年取ってからパートナーと結婚するみたいだよ
家族が死んだぐらいで孤独を感じるとかまだまだヒヨッコだな
同じ条件で女の方が30代から同じことが深刻なのに
なぜ60代男の話にすり替える?
マスゴミ
>>410 そうやって「弱い男」を煽りちらかして追い詰めて自暴自棄&無敵化させた結果が青葉や谷本や山上や闇バイト集団なんだよなあ。自暴自棄になった無敵の人やジョーカーほど怖い存在はないで
孤独は友達
そのうち部屋にあるいろいろな物と会話ができるようになるから心配すんな
独身楽で結婚めんどくさと思ってたけどある日突然これ負け組じゃね?と思った
結婚して子供いて家族団欒で幸せ感じる
確かに苦労もあるけど生物として生まれたからには子孫繁栄こそ使命だ
>>410 強い男が弱い男から仕事を奪え無い限り
資本主義社会でそれは無理ゲー
結婚子育てなんていう大変な任務をわざわざやりたがる男性には御苦労様と言うしか無いね
60になって気がついたってことは
50すぎくらいまでは一人のほうが良いということになるな
一夫多妻制にするしかないな
弱者と強者の差がえぐい
>>417 市場が拡大してるならそうだけど
今、市場は縮小してるから淘汰じゃなくね
>>426 独身同士互いに保証人になればいいのに?
この記者山本沙織っていうの?
末路なんて言葉はネガティブなイメージしかないんだから使っちゃダメなんだよな
何言ってもババアは要らんからな?
なんでババア養わなきゃなんねーんだ
独身の方がいいに決まってる
万が一俺らが結婚できたとしても妻からDVされて給料も全額カツアゲされるだけじゃね?
小遣いもゼロで昼ご飯も買えなくて栄養失調になり趣味にも金を使えなくなってストレスで更に早死しそう
なんか全然ピンとこない記事だな。
60歳まで独身だった人が、今さらインフルやらコロナやらに感染して寂しいなんて思うか?
人の目がどうとか思うのか?
経済面だと男にとっては嫁や子供がいる方がリスクだろうに。
それより現実的に、賃貸物件に住めるかとか入院できるかとか、
いざボケた時に諸々の手続きが出来るかとかの不安が大きいんじゃないの?
結婚は奴隷契約書にサインするようなもの(男性?歳)
結婚してはい終わり!じゃなくて熟年離婚や途中で離婚してバツ1やバツ2の独身も視野に入れてないのがこの山本とかいう対立煽りおばさん視野が狭いなあ
病院に行くとヨボヨボのお年寄りが家族に付き添われて来ている
孤独感もなく気ままに暮らしていてもあれを見ると物理的に独りはヤバいと感じる
年を取って体が不自由になってきた
代わりに家事をやってくれる家政婦
病気になった時に介護してくれる介護士または看護師がほしいだけじゃん
>>10 ミスリード要らない
韓国仕草だろ、DV夫にフェミ嫁
隣の芝は青く見えるってやつだよ
結婚してる奴には結婚してるヤツなりの悩みや苦悩がある
結婚してない方が気楽なのは確か。どっちがいいかなんて誰にも分からん
>>425 母親が亡くなって気付いたってことは年齢はあまり関係ないんじゃ?
「いつまでもあると思うな親と金」ってやつ
結婚しない決断をした男性」の末路・・・ひとりの昼めしが、いつも袋麺。
>>443 独身は病院に辿り着けず死ぬ
それでいいよ
金があれば衰えても雇う事もできるだろう
あればの話だが
既に感情を持つAIも登場している
独身には年を取って劣化せず絶対に裏切ることなく永遠にあなただけを愛し続ける美女型ロボットと生活できる楽しい未来が待ってる
結婚しても片方は孤独死だぞ。
子どもは自立するものだし。
>>447 それを雇ったって結婚して妻や子供に費やすお金より安上がりな気がする
>>438 同じ職場の独身男性を見ている限り
40代後半辺りが1番キツそうだな
50超えてくると、かすかな希望を夢見ることはしつつ一生独り身でいる覚悟を決めてる感じがする
中には終活ノート書いたり、実家の片付けを少しずつ始めてる人もいるw
定年しちゃうからそれより上は知らん
>>455 感情を学んだAIではなく、感情を持ったAI?
どこの記事?見てみたい。
決断って言うけど
たんに見つからなかっただけで、決断したわけでもないよね
こんなのと一緒にしないで欲しい
こどおじは一度一人暮らしして孤独に耐えられるか試してみた方がいい
家族がいると結婚の必要性を感じにくい
>>460 父が先に亡くなったから、母親は孤独死になるかもな。
でも、弟が未だに独身で一緒に住んでるから、孤独死にならないかも知れないが。
次の世代へ命を繋ぐという
人として最も大切な役割を放棄し
刹那的な享楽に身を任せて
やがて訪れる老いと孤独死という未来から目を背け
来る日も来る日も既婚者叩きを繰り返し
5ちゃんでの既婚叩きに儚い幸せを投影している
こどおじの
自分自身の滑稽な姿に気づかない愚かさ・・・
>>456 子供と一緒に暮らせるのってせいぜい20年弱なんだよな、むしろそれ以上親元に居る子供は心配になるし
引きこもりを飼ってたら孤独の方が遥かにマシだと思う
>>465 孤独死で唯一間違ってるのは、結婚しても片方は孤独死って所だな。
子どもと過ごせれば別だが。
>>464 そうか、お母さん孤独死にならないように兄弟で考えてあげなよ
>>465 こどおじは実家と言う不動産持ってるから孤独死したあと負動産となって親戚一同に大迷惑をかけるんだよな
>>457 行政の補助とかあるでしょ多分
粗大ゴミの搬出とか独居老人の場合のみ手伝いに来てくれるとか優遇されてるし(笑)
家族の負担になるぐらいなら、孤独死の方がマシだとは思わないのか?
3番に関しては女性に向けて書いたなら大問題な記事だな
家族の負担になるぐらいなら、孤独死の方がマシだとは思わないのか?
>>469 子どもは自立を促すのが親の役目。それは仕方のない事だ。
お前も親なら分かるだろ。
辛いけど、子どもに依存してはならない。
それは動物全体としての宿命。
多くの人は人間は特別な存在だと勘違いしているから人生の価値を高めなければならないと焦って自分を苦しめている
養老孟司先生が言うように人間は本質的にそこら辺に転がっている石ころと同じ
存在する意味とか生きる意味とかそんなものはない
>>462 逆に結婚するのも決断するというより、付き合っているうちに結婚せざるを得ない状況に追い込まれた感があるw
嫁が策士だった…
そもそも成人しても実家を出てかないから結婚出来ない
しかもなおかつスレ文の人は50近くなって親の介護しながら婚活だとかそりゃ失敗するのも当然ですがな
私結婚できないんじゃなくて
しないんです
しようと思ってもできないですからー残念
独身なら65歳の時点で貯金なんて何千万もあるはずだろ
独身ならいくらでも貯金出来たはずだし
成人しても実家に暮らすこどおじこどおばに税金かけるべきだな
コイツらが少子化の元凶だよ
口を開けば独身税連呼する既婚者さん...
愛する家族に囲まれて幸せいっぱいの勝ち組のはずなのに一体なぜ...?(笑)
結婚しててこどもがいても
妻に先立たれこどもが独立してれば同じことになる
>>483 俺らの子供にお前らの社会保障費がのしかかるんだから独身税連呼するのは当然だろうこのクソ独身が
結婚したとしてもそこからのプレッシャーを考えると、、、、無理!
あちらの親戚と話すことなど何も無いし
ましてや年に1度しか会わないガキにお年玉?意味ワカンネ
何より自分の部屋に他人が入ってくるとかもう絶対に嫌
>>466 娘息子が遠くの大学にいってしまってやっの暇になったと思ったら
親の認知症や介護ターンに突入するんだわ
あとお金があるうちに老人ホーム検討したり
自宅の改築しておかないと風呂やトイレの介護が本気で辛いことになる
>>476 親が子供に依存するんではなく子供が親に何かしてあげようと気持ちはたとえ独身でも理解出来ると思うんだけどな
孤独死になる可能性のある親に対して、それを防ごうとする考えは「自立」「依存」とは全く別の話
リア充既婚者は休日は友人や家族と幸せに行楽地に
老後は子供や孫に囲まれ幸せな最期を迎える
一方、結婚出来ないキモヲタ独身こどおじは
糞尿まみれの孤独死、腐汁化であるw
独男
・自己正当化
・他人を誹謗中傷
既婚
・自虐ネタ
・他人を敬う
たったこれだけの違い、賞味期限残念でした
この苦悩を30年後には国民の半分が味わうんだぜ
しかも人口の半分は外人になってる
>>479 実際には実家にいた方が親や親戚からのプレッシャーだけじゃなく、下手なお節介もあったりするし金銭的にも余裕が出来るから結婚しやすいと思う
逆に実家にいる人はちょっと…っていうオールドメディアが洗脳に成功した思考の方が邪魔をしている気がする
だって金がないから結婚出来ないって思ってる人多いんだもの
結婚して子供を作って親と嫁に働いて貰って
自分は働かず親に(実家に)寄生して
親と嫁に家庭や子供の費用を出させる。
親が働けなくなる頃には
子供が就職するので
自分は働かず子供に寄生して
親や嫁や自分の介護費用を出させる。
結婚とは最高の勝ちルート
独身とは最低の負けルート
チー牛とか弱者男性とかでもなく恋愛や結婚に縁がなかった奴はそもそも向いてないから諦めた方がいいだろな
というか婚活より恋愛のが圧倒的にハードル低いんだから
若い学生時代のボーナス期にダメだったならすっぱり才能ないと諦めて一人で生きる道探る方がいい
>>485 そんな世の中にわざわざ子供作ったのはお前らの責任じゃね?
つまりお前らが悪い
別に俺らは悪くない全く関係ない
恨むなら親を恨め、とちゃんとガキに教えろよ?
>>483 みんなで不幸になろうよキャンペーン
自由な独身が憎らしくなり
結婚して不幸だと仲間を増やしたくなる
地獄へ引きずり込もうとしてくる亡者
メディアは多様性多様性言いながら
結婚しない程度の多様性すら認められない
メディアの正体があらわになってるよね
>>24 いや、別に全然苦ではないな
世間の目とか自分の人生に一切、関係ないことを気にして無駄に人生過ごすのが1番の後悔になる
孤独死にしても防ぐ方法は幾らでもあるし、孤独で寂しいとかは実際にはない。
雪国地方で豪雪で大変だとニュース見たが独り暮らしの高齢者が多くて雪掻きやら何やらの話ししてたが最期は誰もがそうなるのだから
ここにいる既婚者がちっとも幸せそうに見えないのはなぜだろう
既婚者が「自分達だって独身だったんだから独身のことは分かる」っていうんだけど
“独身だった事実”はあっても“独身で居続けた”事実は結婚した時点で無いので
独身で居続ける選択をしてる人のことは理解できてないんだよねだって自分は途中で降りたんだから
親に孫の顔も見せず好き勝手生きておいて
老後は人様の子供に働かせておまんまを食い
最後は孤独死して迷惑かけるとか
本当ゴミだな独身って
凶悪犯罪者も独身ばかり
産まれてこないほうがよかった欠陥品だな独身のゴミクズって
生きてて自分で情けなくならないのか?
>>484 結婚して子供もいて離婚のパターンが最悪かも
子供は母親と暮らし父親はお金だけ吸い取られて孤独とかね
独身は年金貰うなというなら
貰わないかわりに独身が今までかけてた国民年金と厚生年金の金額は全額独身に返済な
そして年金加入条件に既婚者で尚且次世代を作ることを加えればいい
そうすりゃ年金は既婚者だけのものにしていいわ
>>503 ならないよ
というかキミみたいな人間にならなくてよかったなって思うよ
>>489 自力と依存は同じ話。
私は子ども達が自立してくれればそれでいい。
孤独死は覚悟している。嫁の方が若いから、私が先に死ぬと思うけど。
2500年前から、お釈迦様は子どもに自立しなさいと説いてる。
親を助けるのは当たり前だが、人間は最後は一人で死ぬもの。
この記事は金のある中高年を対象とし
そこから金を絞り取る為に書いてる
貧乏人や弱者はそもそも対象とする記事じゃない
結婚してない奴、子供のいない奴はまわりから白い目で見られてるよ
お前らが気付いてない。
現実から目を逸らして気づこうとしてないだけ。
社会性、協調性、家族形成意識の欠如した 自己中 って社会人としてどうなの
いくら独身を貶してもキミたちの人生は変わらないのに
無意味なことをするのが好きなんだねぇ
俺は結婚したけど、独身時代すげー孤独を感じたからこれは分かるな。メンタル病むと思うぜ
どっちが幸せかこのスレを見てたらわかるよね
既婚者のほうがイライラして余裕がないんだよなw
既婚者のほうが真っ赤になって相手を罵倒し必死に闘っているのはなぜなんだろ?
自称愛国保守のネトウヨじゃねーし死んだ後に国がどうなろうが知らんわな
>>503 独身の数が増えれば今の老人と同じように社会にとって負担でしか無くても優遇されるよ
それが民主主義だ
俺は結婚して子供いるけど独身羨ましいよ
金の使い方も自由だし好きなだけ酒飲んで女抱いてって出来るの本当に羨ましい
いくら独身を馬鹿にしても
30年後には独身が普通になってるのは不可避
>>503 貴方が子供つくったのも好き勝手じゃね?
誰かに頼まれたり強制されて作ったの?
そういうの迷惑なんですけど?w
>>513 それはあなたが相手と比較している証拠。
比較すると人生辛くなるぞ。
弱者男性って社会的なステータスで測ると弱いというだけであって
弱いから大人しいとか叩いても怒らないとか反撃しないとかいう保証は一切ないんだよね
そこを間違えると思わぬ反撃を食らうこともあるってことを忘れてはならない
何せジョーカーと紙一重の存在だからな
>>503 それが日本人が選んだ道だからね
名無しモブのおまえのその意見なんの影響力もなくて残念だね
>>503 相手の要ることだから親に孫を見せる
とかエゴ丸出しの要求などこのご時世
には相応しくないのだ分かってくれ
どっちを取るかだよな
孤独が嫌なら結婚すれば良いが
煩わしくなる面もある
孤独を気にしないタイプなら独身最高 全て自分に使える
死んでしまえば金持ちもイケメンも貧乏もブサイクも焼かれて骨になるだけだし
>>500 雪下ろしのニュースはビックリした
80歳越えて屋根登るって普通にすごいよな
>>514 ひきこもりは自分にしか興味ないらしい。
>>524 実際に結婚してみると、結婚しても孤独感は消えないぞ。
だから人々は酒やギャンブルに依存するから。
>>512 孤独を感じるって実は幸せなことだと思うわ
人と群れる楽しさや喜びを知ってるから起きる感情だと思うしね
質より量が大事だった戦後の埋めや増やせやで
本来親になってはいけない知的障碍者や精神障碍者が
無理やりくっつけられて産み育てたのがチーズとチー子だった
彼らは子供の頃から虐待といじめのごみ人生で次の世代で淘汰されるが
ネットで子供作れと煽ってる子持ちは
本来チーズとチー子が作るはずの
自分の子供より下の存在がないことが不安なんだと思う
クラスにわが子より下の見下し要員がいないとわが子が虐められるし
チーズの子供がいないからわが子が優越感感じられないわけ
>>150 トルストイも言ってたのか
こうやって核心をつくから発狂しちゃう既婚者がこのスレに多いのかもなw
>>517 まあ少なくとも男は半分程度は一生独身になりそうだね
女は4割かな?
>>1 不安煽るだけのしょうもない記事
1、3は気の持ちようだし2なんて結婚しててもリスクは変わらんだろ
>>503 政治思想板バカウヨにありがちなことスレ
>>1に言ってください。
働かずに他人に依存するだけの無能・怠惰な50代だから。
あなたの批判にぴったりでしょ?
結婚したら、必ず独身時よりストレスは感じる
次は分からんけど
こういう記事ってどこの入知恵なんだ?
ブライダル業界?
少子化問題、税収で悩む国か?
>>508 何で「子供が親の孤独死を防ぎたい」ってことに親の依存心が関係するの?
あなたの気持ちだよ?自分の子供に対してじゃない「親に対する気持ち」ね
今後弟さんが家をでたら「子供は自立するものだから」と放置するの?そういう親子関係なの?
>>500 96歳のおばあちゃんが玄関前の雪かきしようとしてそのままお陀仏とかなあ、、、
子供と孫は何してたのやら?
酷いよね
>>502 これ
孤独が辛いの先があるんだよね
ここを乗り越え受け入れる人間のみ悟りの境地に達する
ブッダの言葉を参考に
今は男性の25パーセントが生涯独身で、近い将来30パーセントを超えるって言ってた。
周りの目なんか無くなるんじゃないの?
>>514 弱男ネトウヨは愛国者なのに嫁子供もおらず女叩きしてるしなwwww
5chに書き込みする人たちはみんな、人と絡みたい孤独な人たちだ。
つまり、我々は全員孤独な人なんだw
孫の顔を見せるのが一番の親孝行って聞くけどうちの母親はなんにも喜ばなかったな
個人差激しいのかな
>>532 金のある独身中高年を市場に
荒稼ぎしたいだけの記事だからな
そこに気付くかどうか
それは決断ではなく断念という。日本語は正しく使いましょう
結婚出来ない負け犬貧乏人キモヲタこどおじw
リアルじゃ勝ち組の既婚者に何も言えないヘタレw
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w
友達いない女を抱けない皮被り童貞こどおじの嫉妬と妄想が必死でキモ過ぎwww
幸せな家庭を築ける度量があるかが問題
無いやつは結構しても不幸
>>549 相手を下に見て、優越感に浸ってるお前も充分にキモいw
>>541 3割って選挙でも国政でも無視できない数字
あまり独身者をイジメ過ぎると後々酷いことになりそうだね
離婚したいって思ってる人間でも1度も結婚できなかった人間と同じ目で見られたくないと思うよ
既婚者が結婚して良かったと胸を撫で下ろすためのスレ
>>513 確かに既婚者のレスは会ったこともない相手に対して怒りに満ちたレスしてるけど、独身者のレスには余裕を感じるんだよな
こうも違うんだな
結婚生活がつまらなくて金銭もカツカツになのが手に取るようにわかるレスばかりで可哀想になってくる
女に認めてもらえず結婚できない 負け犬童貞キモヲタこどおじ ( ´;゚;ё;゚;) が リア充既婚者を叩いて虚勢を張る
世界に認めてもらえない 負け犬半島民 <丶`∀´> が リア充日本を叩いて虚勢を張る
同じだねw
>>542 反ネトウヨの急先鋒・バカウヨにありがちなことスレの
>>1さんなんて妻子どころか友達すらいないから
巫山戯為奴という架空の友達をつくって自作自演の会話していたぞ!
あんな恥ずかしい黒歴史はありえないレベルなので、彼と友達になってあげてください。
30代までに結婚できなかった=余り物になったのは必然なんだ、俺も含めそんなヤバい男女は一生独身でいい
むしろヤバい遺伝子が淘汰されてより良い未来が待ってるだろ
そうやって生物は進化していくんじゃねーの?知らんけど
>>1 http://2chb.net/r/newsplus/1739400217/l50 少なくともこんな寄生虫に捕まって一生金食われ続けるくらいなら
一人でいる方が遥かに快適だよ
>>557 ネトウヨは愛国者名乗るなら国の前に守るべき家庭持つのを優先すべきだろなwwww
>>2 リストラ→住宅ローン払えなくなる→保険金
だろ
独身おっさんは無敵おじさんだからな
貯金も借金も墓場には持ち込めないし自ら死ぬ理由なんか病気苦くらいだろう
マジ最強
このサブスク時代は正に独身する為にあるようなもんだ
真面目に働き続ける必要もねー
まぁ自分の命に代えても守りたい何かがあるってのも良いことだ
勝ち組リア充既婚者は
週末はリアル嫁とセクロスするのが楽しみ
敗け犬キモヲタ童貞こどおじは
終末まで(死ぬまで)アニメやエロゲの二次元の【俺の嫁】 で オナニー するのが 唯一 の楽しみw
ここで独身煽ってるようなのをリアルで見つけたらぶん殴るといいよ
一瞬スッキリするし孤独は解消されるし他人からの扱いなんてやろうがやるまいが元から最悪だし
運が良ければ反撃受ける前に双方羽交い締めで殴り得まである
いずれは結婚したいって思ってる人の中で今まで恋愛した事もなく三十路に差し掛かったのならその人らの8割はそのまま恋愛も結婚も出来ないんだろうな
昨日のNHKのクロ現見たか?
精神疾患抱えた若い嫁を何十年も暴言吐き続けられながら介護する夫
子供も旦那も地獄だぞ
>>558 そういう人間でも
浪費せず継続的に経済活動や社会貢献してれば
資産形成出来るんだよね
それを市場にする為に書いてる記事
ずっと20代と遊んでると
ただの未婚の老耄が残っちゃうだけなんだよな
まあオレだけど
結局本人の好きにしろではあるんだが
30代の頃に独身で趣味で楽しんでけばいいやと思っても、それ飽きるよ後悔しがちだよってのは誰か教えてやれよとは思うな
>>562 おまえ既婚者じゃないだろw
新婚じゃなければ夫婦のセックスなんか罰ゲームだぞw
でも独りでいると寂しがる人間が多いというのもあって
ないものねだりなのか、わがままなのか
いずれにしろ自己分析をきちんとして
自分で自分の人生を決定して責任をとりなさいとしか
こんなスレが時間帯問わずに4スレも伸びてること自体、独身おっさんが多い証拠だなぁw
俺バツイチだけど、今となっては離婚しといてよかったとそんだけ書いとくわ
子供は邪険にされ、退職したら離婚される
しわわせそうで何よりやんけ
>>569 おまえに子供が大きくなったらパートナーはウザイだけと教えてやりたいw
人と一緒に過ごすのが好きな人は結婚したらいいし人と一緒にいるとストレス感じる人は独りでいればいい
幸せの価値観は人それぞれ
>>560 そうだよね。
バカウヨにありがちなことスレの
>>1さんも政治ごっこするまえにまず働かないとね。
50歳過ぎて嫌いな自民党の政治家たちに給付金おねだりしてるんだから。
ブザマすぎるでしょ。
そういうわけで、貴方と同じ反ネトウヨの闘士・バカウヨにありがちなことスレの
>>1さんの
友達になってあげてください。
>>524 確かに…
子供や家庭が欲しい人か
今の時代経済的にも大変だしな
頑張れ家庭持ち!
独身を愛するものよりw
ここで独身者煽りしてる既婚者に子供いると思うとゾッとするな
そりゃ闇バイトに手出す子供が出てきますわ
グランドピアノと弾ける部屋買って
孤独を楽しみながら好きな時間に弾いてる
独身男性友人がいる
ピアノ弾きには理想の生活で羨ましく思えたが
老後はきょうだいに頼るって話していて
なんかズッコケた
>>555 結婚がうまくいってる奴はこんなとこ見ることすらないからな
必死で結婚したけどアレ?ってなってる奴が独身が羨ましくて書き込むわけよ
こっちは結婚なんかして大後悔してるけどね
結婚制度なんてクソ喰らえだわ
子供もかわいいなんて思ったことは幼稚園まで。いらなかったわこんな子供
旦那よ、お前がホワイトカラーで高給取りじゃなかったらとっくにこちらから離婚申し出てるところだぞ
人類の進化の過程で必要のない遺伝子が淘汰されているんだよな
自然界の摂理なんだよ
まさに今の俺やな
まだ45歳だが60歳になるとこういう事になるんやろなぁ
いや、マジでこんな程度のデメリットしかないのか?
金不足は予め備えられるし、孤独感は犬猫が居さえすれば余裕だろw
>>558 博士が100人いる村って話知ってる?優生思想って一見素晴らしく見えるけど、底辺が淘汰されたところで今度はそのエリート内で競争が始まって落ちこばれたエリートが底辺に落ちての繰り返しで最終的に縁の下で働いてくれる人や労働力がいなくなって詰むで
>>582 子どもが可愛いのは幼稚園までなのか。
確かにそんな気がするな。
日本人は既婚になると遊べなくなって、独身だと遊べるっていう、二者択一な思考停止した人ばかりなんだよな
家族で過ごすことも遊びだし、育児ってのも究極の遊びということがわかってない
独身時代にスキースノーボードや釣りやスポーツやアウトドア趣味やバイクを楽しむのも、ゲームやアニメやプラモデルなどオタク趣味でも子供との遊びに活かせるもの
しかし大半の人は遊びを子育てに活かすという発想が無いうえ、勉強や仕事や家事や育児や遊びを別々にして考えるから不幸になるんだよな
独身時代に沢山遊んでると結婚生活にも活かせるんだよね
家事や育児にしても人生を遊べる人はゲームみたいに楽しめる
家族で音楽フェスやオタクイベントを楽しんだっていいし、交代で独身的に謳歌する一日を作ればいいだけ
日本人は遊び方を知らないマニュアル思考の幼稚なバカばっかだから文句ばかりで人生を楽しめなくなり、
楽しめないから他人のせいや社会のせいや結婚や育児を罰ゲームのように感じる頭悪い不幸な思考になる
>>581 まるで私のようにね
男の収入をあてにしなくても生きていかれる有能な独身女性が羨ましです
>>583 SNSの普及で
楽して他人煽って稼ぐのが
正しいと思ってる人が増えたからしゃあない
>>569 孤独に気づいたときにはもう手遅れなんだが、かと言って若いときにそれ忠告しても響かんのよな
>>586 俺は既婚者だが、孤独感あるぞ。
犬とか飼えば、孤独感薄れるかな?
飼おうか悩んでる。
>>574 それはまぁ相性や努力次第なとこあるね
まぁやらない後悔よりやる後悔じゃない?w
ちなみにうちは8年目だけどまだ仲悪くはない
>>588 そんなの人によると思うがな
うちはようやく中学生になったが
反抗期になったのかイキりだしてきてかつての自分を見てるようでおもろい
>>593 犬のお世話が好きじゃ無きゃ
おすすめ出来ない
40代以上の独身は何かしら問題がある
人間というのは現場でも私生活でも本人も常に人を評価しています
>>569 趣味に「飽きる」程度の熱意しかなかった中途半端な消費者や無産オタクはどのみち既婚でも毎日が虚しい、こんなはずじゃなかったとか言い始めるよ。趣味を極めて仕事にしてるクリエイターは充実してる
でも男が結婚に踏み切ったら踏み切ったで
男が妻から奴隷扱いされるかATM扱いにされるかだよ
最悪なら不同意性交罪という呼ばわりもある
歳こいてがっつくと後妻業のカモになるからやめとけ
最悪殺されちゃうぞ
こういう人間は結婚してもネガティブな事しか言わないだろ
60過ぎて寂しくなったんなら同年代の異性にも同じ思いがいるだろうからそいつら同士でくっつけばいいじゃんか。
若い子がいいとか金持ちがいいとか、もうどうでもいいだろそんなの。
>>593 ゴールデンレトリバーやトイプードルみたいな愛情表現が強烈な犬がお勧め
毎日、好き❤好き❤言ってくれる
成田離婚って、何時の言葉だっけ?
その頃から、結婚なんて破綻してたろ?
もう5060ならセックスはしないだろ?
性の独占契約はいらんのだしそうなれば
男性も女性も関係ないでしょう?
そのくらいの年齢の独身が集まって
共同体作って互助ってのはどうだ?
>>600 仕事じゃなくてもクリエイティブ系の趣味を持ってる人は予後が良い気がするねえ
でもそういう人はかなりの少数派だから
>>27 そんなのどうでもいい話だ
老人なんて生き地獄だぞ
おばあちゃんはシルバーカー押せるけどおじいちゃんでシルバーカー押してるの見たことない
70くらいで引きこもって死を待つだけの生活になる
まぁ独身男性の平均寿命は67らしいけどな
健康寿命を伸ばせるのは世話してくれる子供がいてちょっと無理めの活動でもできるか若い頃から頑張ってた人間くらい
間寛平なんかいまだに走ってるし、そんなのまだまだ序の口で80歳で100m14秒24で走れるじいさんもいる
70過ぎで重量物ガンガン仕分けてるじいさんもいた
70過ぎて重労働wとか言う人間もたくさんいるが、どう考えてもあのじいさんは勝ち組だ
脚筋力>>>全身筋力>健康>>>>>金
だな
>>593 既婚でもそうなのか。大変だな。俺はひとりっ子で孤独耐性が
高かったのと、子供の頃から犬と育った。だから万人が同じとは言えない。
飼う場合も自分一人、犬一匹で犬に長いこと留守番させるのは良くない。
それを考えると既婚なのは逆に良いかもな。共働きで夫婦ともに家を
開ける時間が長い場合は、慣れたあとに多頭飼いも視野にいれると良い。
それやったら寂しさなんて感じる暇はなくなるよ。
お前、孤独だから5chやってんだろ?
俺もそうだ。
>>607 老人ホームで認知症男女80代同士初対面で背面騎乗位って記事とかあったな
子供2人授かって相手の不貞で離婚してシングルファザーになったがマジでこれで良かったとこころの底から思える。所詮配偶者なんて他人よ
>>37 昔のように世間体やら道徳やら経済力やらのたくさんの制約がある中で一方向に向かって生きる上では無理はなかったけど
それらがなくなって人生100年の中であっちを向きこっちを向きしながらフラフラと生きられるようになったら無理が出てきた
でもフラフラと生きてるからアテのない生き方に迷って悲観する人間も出てきて
自由に生きられないのに自由を求める人間に、自由を与えたらこうなったっていう状況を現代の人たちは体験しているわけだ
どっちが正解なんてない
独身と結婚どっちを選んでも同じこと
独身には独身の苦しみが既婚には既婚の苦しみがある
仏教ではこれを有無同然という
>>583 この記事書いた人、男性批評のネタばかりでしょ
https://nikkan-spa.jp/spa_comment_people/saori-yamamoto 男性に「こうしろ、ああしろ、それはダメだ」みたいなのが大半で、
女にダメ出しするような記事はまず書かない。
>>582 結婚相手は鏡のようなもの
君と同レベルの人間というだけ
つまり結婚相手や子供の悪口を言ったり否定するのは自分自身の悪口を言って否定してるのと同じ
自業自得なのを棚に上げて結婚制度にまで八つ当たりして結婚制度ネガキャンする性格の悪さが、君が不幸になるべくしてなる人ということを物語っている
結婚について考える必要があるのは2、3年ぐらい付き合ってる相手がいて、ずっと一緒にいたいなとかそろそろ親に会ってよみたいに結婚を意識させられてる状況になってる人だけでだわ 相手いないうちは一切何も考える必要ないよ
変に妄想するのは自分を追い詰めかねない
子どもがかわいいのは未就学児か小学校低学年までよ
そのあとは大抵進学とかいじめとかで悩むことになる
大学卒業してちゃんと就職して独り立ちした後にまた幸せになれる
そんなもんでしょ
どれも大した問題じゃねえだろw
粗大ゴミ長年飼う方が遥かに損害大きいわw
子供がいても世話してくれるとは限らないけど精神的に安定はするよな
>>538 子どもに自立を促すのが親の宿命。
辛いけどね。
子どもが親を助けるのは大事。
でも、それを強要するのは干渉。
関心と干渉を使い分けなきゃ。
相手をコントロールすることは干渉。
相手の事を尊重するのが関心。
あなたが親を助けるのは良いこと。
しかし他人がそれをやるかは干渉になる。
こんなスレでもネトウヨ連呼してる基地外在日パヨクが沸いてるのなw
40代までは独身が気軽でいいよ
50越えるとしんどいから金目当ての30代捕まえるために3億は貯金しないとな
既婚者は例えるなら好き好んで煩いを選択する者たちなのだよ
人生の煩いはほとんどが人から発生するものだ
社会人である君たちならそのくらいわかるだろう
配偶者が増えて煩いが生まれ子が増えてさらに煩いが増える
結婚は人生の墓場とはよく言ったものだ
50過ぎて婚活してるけど
50過ぎの女が恋愛したいとか
まだヤル気でいるので困るわ
50過ぎの女に立たんわ
転職できるのに責任が嫌で管理職になりたくない人たちが
建前では一生支えあう責任を持ち、子どもなんてできたら社会的な責任への圧力が会社の比じゃないのに
わざわざその責任を負おうとするかねえ
>>625 そういうのを重々承知した上でもう一度聞くね
「放置するの?」
どうかしてるよ
若い頃から共に喜びも悲しみも乗り越えるから相手の親も見ようと思うのに
45才の親って70?
何歳の女と結婚しようとしてたの?
親に孫の顔も見せず好き勝手生きておいて
老後は人様の子供に働かせておまんまを食い
最後は孤独死して迷惑かけるとか
本当ゴミだな独身って
凶悪犯罪者も独身ばかり
産まれてこないほうがよかった欠陥品だな
独身のゴミクズって
生きてて自分で情けなくならないのか?
別に好きにしたらいいよ
結婚して後悔するのも人生結婚せずに後悔するのも人生
自由であるというのはそういうこと
①孤独は覚悟の上だしもう慣れた
②それは結婚しても変わらないしむしろリスクが増える
③敵から冷ややかに見られても気にならない
どうでもいい老後のために
人生ストレスにして若いうちの五十年以上生きるとか本末転倒だね
独身で好きなことに集中して
定年したら死ぬほうが幸せ
結婚して子供を作って親と嫁に働いて貰って
自分は働かず親に(実家に)寄生して
親と嫁に家庭や子供の費用を出させる。
親が働けなくなる頃には
子供が就職するので
自分は働かず子供に寄生して
親や嫁や自分の介護費用を出させる。
結婚とは最高の勝ちルート
独身とは最低の負けルート
>>25 そういうこと。
俺の母親は若くして亡くなって親父は20年1人だ。
孤独だな
毎日毎日、平日の仕事の同僚との事務的な関わり以外誰とも会わない話さない
健康だし不安もないし心はものすごく平穏で生活も何の支障もないけど
ただただ、ひたすら独り
多分この先もずつとそうなんだろうな
でも本当にこれでいいのかな
配偶者いたところで大して変わらんよ。
ヒス耐性ないと早死にする。
そもそも周りの目とやらの周りはどんな属性の連中なんだよw
>>635 それは干渉。
私は親の事を考えてるが、親が一緒には住みたがらない。
私は親とは離れた場所に家族で戸建てを建てたから、ここからは離れられない。
親は地元を離れたくないみたい。
ここでも、相手を干渉してはならない。
あなたの気持ちとしては、レスバに勝ちたいだけだと思う。
捻じ曲がった正義の剣をかざして、相手を倒したいだけだと思う。
それで、俺を打ち負かしたいだろ?
老後の面倒を子供に見てもらいたいって気持ちはわかるけど、現時点で自分たち世代も
税負担とかで余裕ないのに、さらに少子高齢化つきすすむ子供世代に介護とかの負担までかけようって
鬼のような発想なんじゃないのかね
結婚してない奴、子供のいない奴はまわりから白い目で見られてるよ
お前らが気付いてない。
現実から目を逸らして気づこうとしてないだけ。
社会性、協調性、家族形成意識の欠如した 自己中 って社会人としてどうなの
分かってて独身貫いたのに甘えるなとしか言いようがないね
まあ若い子達はもう少し早くから結婚出産焦る流れにしたほうが良いと思うわ
ウチはもう無理だけど
結婚したら貧乏になる、単身女性の相当数は生活保護以下の水準と読んだ、
その人たちは生活保護を貰って生きれば良い、一人の方が自由で幸せでラクである
結婚したら女は変わるというのは古から言われ続けてる
問題なのは結婚したら簡単に離婚できないということだ
>>16 たぶん、彼女が母親の介護を嫌がったんだろう
>>650 今時は親世代が子世帯にお金かけてる
孫の受験とか
今日の5ch論説委員(キチガイ枠)
hissi.org/read.php/newsplus/20250214/aWNaQmlwYysw.html
※口から泡を飛ばしてレスしてそうw
>>390 それ統計の見方知らないだけ
離婚は10組に1組だよ
年金全額ぶっ込み、足りない分は生活保護
これで介護施設に入れる
だが無職が同居してると無理
老後最大の敵は同居してる無職
>>652 そういう思考回路は日本特有らしい
自己責任とかも欧米にそういう発想ない
自分で行ったことでもなにか起きたら
不可抗力とみなしてみんなで助けるよ欧米は
日本語だけ自己責任という言葉ある
同じ60代独り身でもバツありと無しじゃ全然違うけどな
>>1 何を言ってるの?
シニア向け分譲とかに入れば良いじゃん、孤独がどうこうより
資金を貯めろ無駄遣いせずに、馬鹿なの?
left alone→ all alone→ and alone……‥‥‥
>>1 この記事は本質的な事が解ってない
老後最大の敵は同居してる無職
殺される
>>651 こういう時代錯誤な思考の老害ジジイが過疎地域の田舎村とかで未だに村八分とかして余計に過疎化を進行させるんだろうなあ。せっかく村に来てくれた医者を異端扱いして陰湿なイジメをして追い出したジジババと同じ思考やん
lud20250214105345このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739484554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]」を見た人も見ています:
・【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★3 [七波羅探題★]
・【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★2 [七波羅探題★]
・【話題】未婚男性増加中!「結婚できない」のではなく「結婚しない」? 独身男のリアル ★4
・【話題】未婚男性増加中!「結婚できない」のではなく「結婚しない」? 独身男のリアル ★12
・【話題】未婚男性増加中!「結婚できない」のではなく「結婚しない」? 独身男のリアル ★3 [無断転載禁止]
・【話題】メリットだらけ!男性が「結婚してマジでよかった!」と感じる3つの瞬間★9
・【朗報】「結婚したくない」20代男性が7年前の2倍に 既婚者どうすんのこれ・・・
・【社会】「結婚したくない」男性急増…08年度の2倍に★11 [無断転載禁止]
・【社会】結婚が魅力的と思えない独身男性へ…「妻がいてくれることの幸せ」「結婚して得られる幸せ」がこちら ★9 [ボラえもん★] [ボラえもん★]
・【悲報】43歳男性「結婚したいです。年収400万で悪くないです、共働き可の20代女性と子供2人ほしいです」 結婚相談所の酷い対応が話題に
・【社会】結婚したくても、340万人もの独身男性には相手がいない「男余り現象」の残酷 ★8 [ボラえもん★]
・【社会】結婚したくても、340万人もの独身男性には相手がいない「男余り現象」の残酷 ★7 [ボラえもん★]
・アイドルオタク「結婚なんて必要ないwww」←もしこいつらが魅力的な男性だったら同じこと言うと思う?
・10歳以上年上の男性と結婚します 13
・10歳以上年上の男性と結婚します 10
・40代男性は4割が10歳以上年下の女性と結婚します 2
・5位GACKT!「貯金が何億あっても結婚したくない男性」 [無断転載禁止]
・【テレビ】中居正広「結婚したいと思ったことは1回もない」近づいてくる女性は「金目当てとしか思えない」
・結婚したがらない男性が増えているPart530
・結婚したがらない男性が増えている Part770
・結婚したがらない男性が増えている Part 728
・結婚したがらない男性が増えている Part752
・結婚したがらない男性が増えている Part745
・結婚したがらない男性が増えている Part743
・結婚したがらない男性が増えている Part737
・結婚したがらない男性が増えている Part 727
・結婚したがらない男性が増えている Part 678 [無断転載禁止]
・【社会】独身を貫いてきたけど…男性が「やっぱり結婚したい」と思う瞬間 [ボラえもん★]
・【悲報】 松坂桃李の「結婚したくない女」の条件一覧xwxwxwxwxwxwxwxwxwx
・【韓国】「韓国の文化を知っていたら、絶対に韓国人男性とは結婚しなかった」=タイ人女性、韓流ドラマと現実とのギャップに後悔[11/16]
・【不法滞在の外国人収容】韓国人女性と結婚した日本人男性「何も罪は犯していないのに入管に『韓国に行け』と言われた。いじめです」★3
・野中「結婚しても家事は絶対にしないいずれAIがやってくれる時代になる」←これ
・麻生太郎「結婚したいなら正社員になれ。非正規だと女も結婚したくないよ
・れいなじるが40歳になって結婚しようとしているがいっそのことこの板の女で良いだろ?
・【芸能】南果歩、1人になって理解「結婚してる人で幸せそうな人っていない」 ★3 [砂漠のマスカレード★]
・婚活女子(40)「結婚したかった。子供を産みたかった・・若いお嫁さんになりたかったのに・・・」
・「結婚しないと孤独死確定」 <―熟年離婚の頻発で幻想であることが露呈したよな。マジで結婚のメリットって女がクソ過ぎて無いじゃん
・弱者男性って何のために働いているの?働いても結婚できないのに必死で働くとかバカみたいじゃん
・【結婚】「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断 2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計 ★3
・【結婚】「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断 2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計 ★14
・【婚活】「結婚相談所の女性は“妥協して年収600万円”という考えの人が多かった」と語る30代独身男性 ★3 [ボラえもん★]
・35歳独身男性「本当に寂しいです…結婚も出来ない… 気づいたら『30代自殺』と検索しています。」
・【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★13 [ボラえもん★]
・会社やめるときに「結婚して嫁の会社に入ります」って嘘通用すると思う?
・非処女と結婚した奴って前の男の遺伝子入りの子供育てて虚しくならないの?
・40歳にもなって結婚してないオッサンに発言権は無い [無断転載禁止]
・【孤独】 だから結婚したほうが良いっていったのに。「急病で頼る人がいない」28%に達す
・【朗報】「結婚したい坂道メンバーランキング」に飛鳥ちゃんがまさかのランクインをしてしまう
・島崎遥香「不細工な人とは絶対に結婚したくない だって子供が不細工になっちゃうんだもん」 [無断転載禁止]
・結婚した倉持由香の2016年の発言「結婚したいけど、恋人がいない」
・【芸能】浅野忠信が再婚 18歳年下女優・中田クルミと「結婚しました!」★2 [爆笑ゴリラ★]
・フェミまんさん、「結婚してATM夫に寄生しながらフェミニズムの研究をしたい」というご都合主義すぎる願望を炸裂させてしまう
・30歳女「私、年収二千万以上の人じゃないと結婚しないって決めてるんです」←できるわけねえだろ。 [無断転載禁止]
・【悲報】「結婚したくない大学」東京大学卒の男が一位!女「なんか気持ち悪い人しかいない…」
・【徹子の部屋】大地真央 コロナ禍で実感した思い「結婚して良かった」12歳下夫とたこ焼きパーティーも [爆笑ゴリラ★]
・結婚したくない理由1位「一人が楽だから」 2位には「結婚にメリットを見出だせない」が入る
・(ヽ´ん`)「なつぞら見るか」 男「結婚してください」広瀬すず「…はい!」ブチッ (ヽ´ん`)「いいドラマだったのになぁ」
・【速報】「結婚したら旧姓を名乗れないのは人格権侵害だ!」として勤め先の学校を訴えた女性教員の請求 棄却される(´;ω;`
・【社会】夫が「結婚しなければよかった」と思った理由。3位「金銭的な自由がない」を超えたのは… ★6 [首都圏の虎★]
・俺「結婚したくないなぁ」敵1「結婚するのが普通」敵2「ネットの情報に流されるな」敵3「できないんでしょ♡」
・パパ活おまんこ様(36)「結婚したいけど、「パパ活」やめると贅沢できなくなるから結婚できないの、助けて!!ジジイと結婚は嫌」
・【話題】小学校で問題児だった山里亮太 ベタ褒め作戦で更生 恩師「結婚したら、長続きさせるのは男の人の責任だよ」[07/31] ©bbspink.com
・【調査】あなたの彼はどう?男が「結婚しない」理由…年代別にココまで違う 未婚者396名のうち56.1%が「結婚したいとは思わない」 [無断転載禁止]
・40代独身男性「結婚相手は普通の子がいい」は大きな間違い
・【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★3 [ボラえもん★]
・ファーストサマーウイカ 2015年に一般男性と結婚していたことを今発表