◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【17インチ】大画面ノートPC【でかいは正義】


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/notepc/1645329804/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1[Fn]+[名無しさん]2022/02/20(日) 13:03:24.12ID:rl0hnxQn
17インチ以上の大画面ノートPCについて語り合おう

価格.comの17インチ以上のノートパソコンの売れ筋順
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec301=17-

特価情報、ポイントサイトのキャンペーン情報歓迎

メーカー直販サイトなどで長所は確認できるので、
「ここが残念」などの情報求む

2[Fn]+[名無しさん]2022/02/21(月) 13:29:54.83ID:80OfVX3U
これがほしい
Lenovoが世界初の21対10画面にセカンドディスプレーもある17型ノートPC「ThinkBook Plus」を発表!!
https://ascii.jp/elem/000/004/079/4079570/

3[Fn]+[名無しさん]2022/02/22(火) 07:00:59.14ID:UquYo2oz
オレは逆にタテに長いのが欲しい

4[Fn]+[名無しさん]2022/02/22(火) 09:59:28.73ID:8daf+42X
21対10は横長すぎだろう

5[Fn]+[名無しさん]2022/02/22(火) 10:42:39.31ID:4nvfwDox
縦に割って正味3画面で使うんだろう

6[Fn]+[名無しさん]2022/02/23(水) 17:16:02.50ID:8Wa04w5F
STYLE-17FH121-i7-UXSXtとLenovo IdeaPad Slim 360iをほぼ同じ構成にすると
124,980円と101,893円になるけど、iiyamaのほうがいいのはThunderbolt 4かな

7[Fn]+[名無しさん]2022/02/24(木) 19:25:15.79ID:bZlv9UEY
HP 17s-cu0001TU パフォーマンスモデル 119,900円
上の2つとの違いは1TB SSDという点

Rebates経由、楽天のセール、尼のタイムセールなどで10万円切るなら買ってもいいな

8[Fn]+[名無しさん]2022/02/25(金) 21:46:15.85ID:6iC8mKsI
主に家で仕事に使うから大画面がいいな

9[Fn]+[名無しさん]2022/02/27(日) 23:44:12.93ID:mzaHOxRw
17.3のフルHDノートパソコンの両サイドに
fujitu F-02Fのタブを2枚くっつけて
アンドロイドアプリのspacedesk入れてWIFI経由でつなげて
3枚画面にして使っている

https://www.mdn.co.jp/di/newstopics/59679/

10[Fn]+[名無しさん]2022/02/27(日) 23:50:53.63ID:mzaHOxRw
>>2
持ち運びに大変そうなほどでかいね
3面鏡みたいにメインディスプレーの裏にスライド式で2枚収納できてヒンジもつけて
使う時だけスライドさせて3面使えるとかできないかな

11[Fn]+[名無しさん]2022/02/28(月) 00:03:59.70ID:pJ7aALyM
底板に無駄なスペースが空きすぎ

12[Fn]+[名無しさん]2022/03/02(水) 11:39:53.50ID:RcNIIln4
MSI Katana-GF76-11UD-671JP 159,800円 画面サイズ:17.3型(インチ)
CPU:第11世代 インテル Core i7 11800H(Tiger Lake)/2.3GHz/8コア
CPUスコア:21582 メモリ容量:16GB
ビデオチップ:GeForce RTX 3050Ti OS:Windows 11 Home

上記の構成から↓が変更になったKatana-GF76-11UE-402JPは189,800円
ストレージ容量:M.2 SSD:1TB ビデオチップ:GeForce RTX 3060

ゲーミングノートPCの長所
@高性能 A高画質 Bキーボード C廃熱 Dデザイン

ゲーミングノートPCの短所
@高価格 Aダサイン

すでに第12世代 インテル Core i7 12700H(Alder Lake)14コア搭載モデルも
260,800円から出ていて、夏前には20万円以下でも出てくるだろうから、
ゲーミングノートPCを今買うのはタイミングが悪い

13[Fn]+[名無しさん]2022/03/03(木) 10:41:14.71ID:eI7AGQ0+
Katana-GF76-11UE-402JP 189,800円 画面サイズ:17.3型(インチ)
CPU:第11世代 インテル Core i7 11800H(Tiger Lake)/2.3GHz/8コア
CPUスコア:21582 ストレージ容量:M.2 SSD:1TB メモリ容量:16GB
ビデオチップ:GeForce RTX 3060 OS:Windows 11 Home 重量:2.6kg

尼で20,000円オフクーポン適用させると16万円台
>>12でも紹介しているけど、割とお得かも

14[Fn]+[名無しさん]2022/03/03(木) 14:32:29.21ID:iJamWqdf
いいね
12世代にするか迷う

15[Fn]+[名無しさん]2022/03/03(木) 18:53:13.89ID:FqyiwAyY
ほしいかも・・
ウクライナ情勢で半導体が更にタカクナリそうだし迷う・・

16[Fn]+[名無しさん]2022/03/03(木) 19:22:10.41ID:mzPHgax0
今日からバッグのプレゼントキャンペーンが始まった
https://jp.msi.com/Promotion/2022-spring/nb
一番上のが欲しいw Katanaは真ん中のか 防災リュックにでもするか

17[Fn]+[名無しさん]2022/03/04(金) 19:41:06.03ID:b1TXegGK
Lenovo 82JY001MJP Lenovo Legion 560 ファントムブルー 173,643円
画面サイズ:17.3型(インチ) CPU:第4世代 AMD Ryzen 7 5800H/3.2GHz/8コア
CPUスコア:21499 ストレージ容量:M.2 SSD:1TB メモリ容量:16GB
ビデオチップ:GeForce RTX 3060 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.98kg

楽天ヤマダで実質15万円台 スーパーセール始まったら、チェックしよう

18[Fn]+[名無しさん]2022/03/04(金) 23:43:33.23ID:b1TXegGK
Katana-GF76-11UD-470JP \148,800 画面サイズ:17.3型(インチ)
CPU:第11世代 インテル Core i7 11800H(Tiger Lake)/2.3GHz/8コア
CPUスコア:21582 ストレージ容量:M.2 SSD:512GB
メモリ容量:16GB ビデオチップ:GeForceRTX 3050Ti OS:Windows 10 Home

>>12のWindows 10版 まあまあかな

19[Fn]+[名無しさん]2022/03/20(日) 22:41:04.21ID:xzXVFyno
16インチなら色々あるのにな
16対10のディスプレイが欲しい

20[Fn]+[名無しさん]2022/03/25(金) 23:49:21.76ID:N6W5Q+AS
>>17
これ、今日の昼間に楽天コジマで買おうか悩んでいて買い物かごに入れておいて深夜に見たら3万円程値上がっていたw
昼間はポイント込みで15万5000円位だったのが深夜は186,615円也
ヤマダはまだ大丈夫だけど、何だかなぁ…
asusの15万円台の新型も今品切れで次は値上げしてくるかもしれないなぁ…

21[Fn]+[名無しさん]2022/03/27(日) 03:02:51.83ID:l/759JDH
もう買い手市場が終わろうとしている感があるよな
様子見してたら買い損ねる可能性も視野に入れないといかん

22[Fn]+[名無しさん]2022/04/05(火) 15:52:09.33ID:FArYTIC2
結局、16:10のDELL 16 Ryzen 7 5825Uを買った メモリー16GB、SSD512GB
Rebatesで13%(+買いまわり)などで実質7.5万円くらいかな
Win11が糞、筐体が華奢、画面が小さいというのが不満三兄弟
まあ、外付けモニターがメインだからさほど困らないけど

2年後くらいに↑をサブにしてメインを買うつもり
そういう意味でも安いのを買うのも悪くないわ
ストレージだって2台合わせて1TBと考えれば大容量

23[Fn]+[名無しさん]2022/04/09(土) 09:19:59.30ID:9TyCUC/Q
17.3インチは、いつ買えばいい?

24[Fn]+[名無しさん]2022/04/09(土) 10:31:03.52ID:bx598oo/
欲しくなったらでいいんでは

25[Fn]+[名無しさん]2022/04/10(日) 18:40:42.64ID:xCMgeM7B
今でしょ

26[Fn]+[名無しさん]2022/04/17(日) 21:55:30.35ID:tQ2LgKbu
どうせ持ち歩かないからデカいノートPC欲しいけど
デカいノートPCって基本的にテンキー付き?
画面に対してキーボードの中心軸ずれるから
テンキーなしが欲しいけどそんなのある?

27[Fn]+[名無しさん]2022/04/19(火) 20:33:34.09ID:aQuslBFJ
>>26
持ち歩かないのにノートでないといかん理由もまぁないと思うが
キーボード気にするなら持ち運ばない前提ならUSBで繋げば中心軸気にしなくて済むのでは?

28リンク+ ◆BotW5v0x3A 2022/05/06(金) 16:49:49.91ID:i0xJ349H
17型で、まともなモデルがないんだよな…。

富士通の17型のプレミアムクラスのFMVを買うとしたら、丹念にマシンスペックなどを調べて、
増設メモリの形式、品番なども調べる。標準でメモリは8GBしか無いので、本格的に使うなら、16GBにした方がいい。

増設用のメモリの調達のことを考えると、値段は割高になるな…。

17型のモダンPCの場合は、メモリ増設が不可のモデルもあるので、そのマシンのことをよく調べておく。

29[Fn]+[名無しさん]2022/06/27(月) 19:59:07.99ID:w09+j5Ha
昔、東芝から出てた17インチは使いやすかった

30[Fn]+[名無しさん]2022/08/05(金) 09:00:41.32ID:H+rAOd+J
16インチがよく出てるけど、15.5インチと変わらないよね

31[Fn]+[名無しさん]2022/08/05(金) 13:34:03.73ID:8gx6G26G
いまだに東芝から出てた17インチ使ってるわ

32[Fn]+[名無しさん]2022/08/05(金) 15:32:31.75ID:slG6HH+D
東芝の17.3インチ液晶をHD+からフルHDに載せ替えようと思案中

33[Fn]+[名無しさん]2022/08/05(金) 22:07:58.06ID:lB8+Sh20
今買うとするとゲーミングくらい?

34[Fn]+[名無しさん]2022/08/11(木) 22:39:15.04ID:uRNjgxWl
lenoboの370良いんじゃない

35[Fn]+[名無しさん]2023/01/04(水) 08:47:39.62ID:6zbecSBg
18インチのalienwareが出るらしいけど、高いんだろうなあ

36[Fn]+[名無しさん]2023/01/04(水) 18:38:50.18ID:vammwugk
>ハイエンド構成の最小構成価格はm18が2899ドル(約37万7000円)

m18が18インチ 後発のエントリー構成のm18が2099ドル(約27万3000円)だってさ
1ドル100円切れば買えるかも 今、16インチ使っているから18インチに憧れる
普及シリーズのPavilionでも18インチ出してほしいな


lud20230202064725
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/notepc/1645329804/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【17インチ】大画面ノートPC【でかいは正義】 」を見た人も見ています:
ASUSノートPC 総合スレ 12台目
書き込めない理由がわからない
Chromebook Part85
ASUS Eee PC 901 専用スレ Part15
中華Windowsタブレット31枚目
ドスパラのPrime Note 14台目
SONY VAIO Duo 11 Part17
このノートpcって値段の割にスペックいい?
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 11台目
デタッチャブル型PC 総合スレ【Windows専用】
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう360
ThinkPad Eシリーズ Part40 【Edge】
謹賀新年
結局結果残すしかない
中古ノート総合スレ 60台も買うなんて
ノートPC・部品・周辺機器 トレード売買スレ4
【マウスコンピュータ】 NEXTGEAR-NOTE part10 【G-TUNE】 (c)2ch.net
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 442
タブレットで絵を描きたい人のスレ Part.43
ゲーミングノート総合 9台目
■国内タブレットの出荷台数でAppleがシェア6割に
ThinkPad Eシリーズ Part47 【Edge】
タフブック使ってる奴いる?
ノートのCPUを換装したいのですが
デザインがかっこいいノートパソコンない?
SHARP MURAMASA part6
アメリカの中国制裁でレノボ終了
にの Part.2
【平板電脳】TECLASTタブレット Part21【台電科技】
ThinkPad x260 Part3
【DELL】 XPS 17
Windowsタブレット総合 Part54
Lenovo ideapad720S Part2
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 473
【構成変更¥55,080】E585を語ろう 9台目【Ryzen】
おすすめノートパソコン教えて!
ThinkPad 総合 Part38
LAVIE N1585/AAL にグラボ積みてぇんだわ
タブレット購入相談スレ1枚目
Windows11に適したメモリは16GB
acer ゲーミングノート総合
【VivienneTam】HP Mini1000 Part6【Uzu渦】
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 481
キーボードと液晶外れそうなんだけど誰か助けて
【ジャンク・中古】古いノートPCを再生する 26台目
【HUAWEI】MateBook Part.9
【Windows】 Lenovo YOGA BOOK 4 【Android】
ノートpcファンの音静かにする方法教えてクレメンス
【ノート専用】DragonQuestXベンチマーク【DQ10】
SONY VAIO T (SVT13/SVT11) Part3 【Ultrabook】
ゲームマシン討論 ノート編 65
レッツノートについて
【ラップトップ】ノートパソコン総合【ノートPC】
来年度情報工学の大学にいくんやが
東芝富士通VAIOが統合後の新ブランド名を考えるスレ
【Picasso】AMDファンクラブ【Renoir】
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 463
【Blade】RazerゲーミングノートPC【Stealth】
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 421
タブレットの普及でノートPC使うやつ激減したよな
【マウスコンピューター】 m-Bookシリーズ part6
【テスト】れんしゅうノート@ノートPC板 その2
DEC HINOTE総合スレ
Chromebookで5chやってるけど、質問ある???
ノートPCAc繋ぎながら使ってたりする?

人気検索: 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls
06:46:37 up 40 days, 2:46, 0 users, load average: 4.90, 4.64, 4.42

in 0.054358959197998 sec @0.054358959197998@1c3 on 060419