◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朗報】高市次期総理「金融所得課税を20%から30%に増税する。株でラクして金儲けする層から金をとればいい」 [517459952]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1724075415/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
さすが高市さんや、嫌儲思想をもつ高市さんを嫌儲民全員で支持しよう
https://www.takaichi.co.jp https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13B960T10C21A9000000/ 自由民主党総裁選に出馬表明した高市早苗前総務相は13日、BSテレ東「日経ニュース プラス9」に出演した。主張する金融所得課税の引き上げは物価安定目標のインフレ率2%を達成後に実施する考えを示した。「減税ばかり主張するのは不誠実だ」とも語った。
高市氏は年間50万円以上の金融所得に課す税率を20%から30%へ引き上げる案を掲げる。ベビーシッターや家事支援サービスを利用した場合の、代金の一部の税額控除も提案する。
どうすんのこれ・・・
マジでヤバイ・・・
紫雲院殿政誉清浄晋さん・・・どうして・・・
早苗もキシオと一緒で株式一切持ってないからね
まあコイツが間違って選ばれたら日経暴落ってことだが
さすがにコレが選出されることはないだろ
あと10年ぐらいして下級が実らせたNISAを横から奪う瞬間が待ち遠しいな
増税ね。バカだね。
全国民に投資させようとしてたのでは?
>>14 うおおおおおおおおおおおおお
飲みイの
ヤリィ゙の
俺は金融所得課税30%賛成
株やってるけど賛成
その代わり確定申告とかしない特定口座維持してくれ
これは一理ある
金持ちへの実質増税になるし支持しろおまえら
安倍さんが生きてたら同じこと言ってた、やっぱり次の総理は高市さんしかいない
>>12 いや、50万以上は30%て頭おかしいやろ
やるなら分離課税やめて所得に1本化した所得税で累進課税やるべき
年間50万ぽっちの貧乏人からとってどーすんだよ
>>17 余計に貧乏人が結婚から遠のいてガキがいなくなって日本終了になるけど?
財務真理教の洗脳から解き放つ人間なら誰でも良い!
このままでは日本はなくなる
つまり株で儲けが出るような政策を取るって話で投資民は諸手を挙げて歓迎すべきでは?
株持ってるだけで労働者の成果を奪って自堕落に暮らすゴミなんかいらんわな
累進課税とバランス考え直したほうがいい
勘違いすんなよお前ら
ニーサは無税なんだから庶民はニーサ枠埋めるだけなのは変わらん
金持ちは税金払っても金持ちだしラッキーな株ニートにはもっと生きる厳しさ教えてやるべきや
NISAも廃止しろ
無意味に格差広げるだけ
実力主義とは程遠い
社会保障費も取られるようになるし
これ完全にFIRE潰しだわ
こんな事されたら、一生金たまらないし
一生働き続けなきゃいけなくなる
税金を裏金作りやお友達還元率してる馬鹿どもがよく言うわ
マジでshine!!!
新NISAが始まったから1800万を超えて投資するのは余裕ある層だからな
NISAにまで手をつけてこなければ多数はそこまで困らん
?何言ってんだこいつ
流動性死ぬぞ
日銀保有のETFと相殺できるまで利確するなってか?
こんなの真に受ける馬鹿がいるかよ
って思ったらケンモメン馬鹿ばっかり
とてつもなく知能が低いことをいい加減自覚しろ
>>30 だからNISA前提って書いてるじゃん
貧乏人はNISAで非課税、金持ちのキャピタルゲインは課税強化ってこと
年240万って貧乏人には十分な枠だし
積立nisaもそろそろ課税されそうだな
都合がいいと思ったよ
貯蓄から投資へと言う今までの政策を全て無かった事にするのか
普通に消費税前まで法人税上げれば
これ自体はまあ3年前のニュースですし
経済連が黙ってないんじゃないの?
2021年の記事ってわかってコメントしてるやつ少ない説
>>4 30年後とか普通に言い出しそう
この国なんでもありだしな
簡単に取れるとこから毟り取るとしたらもはやそこしかないだろうし
>>60 何が悲しいって馬鹿なケンモメンは対象外なのに騒ぐところ
まあやってもいいけど、やったとこで大して税収増えんやろ
ガッツリ働いて飲んでヤる
日本再生の道はこれしかない
老後の心配してぼーっと株握りしめてるだけのクズを増やしてどうする
国債は国の借金じゃないから刷りまくって財源にすると言ったかと思えばこれ
さすが安倍ちゃんの正統後継者だぜ
障害年金や生活保護の増額をしてくれる総理に期待だわ
こいつら頑なに外資への空売り課税かけないよな
売国奴ばかり
良いんじゃない?
一般庶民にはNISAがあるのだから
50万って適当すぎる
アメリカは金融累進課税で限度はもっと上だが税率は高い
しねばいいわ。このババア。
政治家のが楽やろがババア!
まあ、こんなクソババアが首相になったら
本気でネガキャンするわ。
>>37 イキった事言っても総理になったら財務真理教になるんだよ
いい加減学べよ
障害年金受給者で職歴の無い俺からしたら働けない障害者への福祉を手厚くして欲しい
法人税、累進課税強化、株式や暗号資産への課税強化で
銃を渡され、無罪になるのであれば
高市ババアに躊躇なくライフル撃つ。
きゃんきゃーきーきー叫ぶのだろうがな。
政治家は相続税も無いし法人税も無いし税金吸えるからいいけど庶民から株の儲けまで奪ったら死ぬよ 金持ちは海外に逃げる手段があるけど庶民はない
株価に気を使って金利上げないのもやめたらいいと思う
高市って積極財政論者だし一周回って左派政党みたいになってるよな
税金で儲かってるのは政府なんだから、政府が財政支出すれば良いだけ。税金なんてのはインフレ・デフレの調整弁であって財源が主目的じゃないんだから上げる必要ない。
財務省の洗脳から目を覚ませ。
そもそも配当については現状でも二重課税なんだから0%に是正すべきでしょ
企業の税引き後利益に対して税金かけられるんじゃ株式公開してる意味無いじゃん
モリタクの言う通り、財務省の犬が必ず当選するようになってるからな
>>63 ホント下衆だよな
貧乏人馬鹿にして
>金持ちのキャピタルゲイン
問題になってるのはインカムの方だろ
配当金1億貰って住民税非課税で給付金貰ってる行かれた状態を正せよ
まあでも来年の総選挙終わったら何かしら増税の話は出てくるでしょうよ
なんだろう
ペット?
消費税増?
所得税増?
総合課税強制にするだけでいいのに政治家のバカさ加減には驚かされるしそんなのを称賛しているバカ貧乏人の嫌儲民にドン引きするわw
早く死んだほうがいいと思う
増税したら運用してる保険会社や各種年金共済機構の利益減って
保険料増額や年金支給額減るって解った上での発言なんかね
岸田総理は周囲から諫められて気付いて撤回したんだがな
こいつらどんだけ金あっても足りねえだろ
あればあるだけ予算増やすんだから
もうどこを増税するかしかやってなくねえか日本の政治って
早苗姐さんを支持します
あと金利を上げて
超円高にして
アメ株に投資してるやつ全員含み損にさせて辛い目にあわすべき
金融所得1000万円以上の金持ち限定にしないと
貧乏人から金巻き上げたらダメだよ
国が終わる
うおおおお俺たちの高市
と思ったが、岸田の「新しい資本主義」みたいに口だけで実際は真逆のことやり出すだろうね
みんなNISAやめて現金でタンス預金に戻るじゃんさ
保有期間によって税率買えていいよ
短期売買は50%でいい
5年持ってたら15%にしてくれ
増税するなら労働階級にしろ
だから一生まんこなんだよ
麻生「年金2000万ためろバカ」
岸田「NISAやれバカ!」
高市「株やってる奴全員ばかですwwww」
ジャップはどこまで自民党様に従順なガイジか?をテストされてるきがする
>>121 貧乏人はニーサ枠内の額で十分だろうから問題ないな
金持ちが永久に金持ちなのが問題なんだからストックに課税してくれよ。下層から成り上がる手段がなくなるじゃん
その年の平均年収くらいまでの譲渡所得は非課税にしてそれを超える分を累進課税にしてほしい
NISA枠5000万くらいに増やすなら特定はいらんわ
ちなみにふみおきゅんも言ってたけどやらないで辞めてる
この当時の自民党コマーシャルは抱える諸問題を取り上げて決断と実行とゆっていて課題を理解しててやらないんだって皮肉られていたな
>>130 これは正しい
デイトレーダーとか本来おかしいよな
fxとかも
こいつら経済成長にほぼ関わってないやん
長期投資は割引で
いや累進課税にしろよ?
100万円以下は10%
1億円以上は70%とか
飲みィのヤリィの税というネーミングなら仕方なく払うわ
結局ガチで富裕層腹パンして貧民に配る五右衛門やるのは英労働党よろしく立憲ミンシュトーという労働政党のおしごと
ていうか今年の記事かと思ったら違うし
まあいいけど
一律50%でええやろ
他の国に逃げる不届き者は財産全ボッシュート
岸田のはじめの一歩の躓きと
同じこと繰り返すのか
アホやな
まぁ知恵が回る奴らはマイクロ法人作れってことやで
法人税は上げれないからw
>>146 これで良いと思う
庶民が小遣いかけてコツコツ増やしてる所から取らんでええやろ、かわりに同じ労力ででかい額儲けてる奴からいてもうたれ
50万は低すぎる
NISA枠を4000万くらいにしてくれたらいいけど
ちょっと前は国家債務が個人の金融資産に割と逼迫してたけど、今の個人金融資産はかなり増えて余裕ができたし生涯独身も増えてそいつらの資産が国庫に入るんだから増税論議してもしょうがない
まぁ一般市民はNISA全額埋めるのも大変だから枠外はそれでもええんちゃうん?
クジラが逃げるかもしらんが
高市か小泉以外、全員救いようがない緊縮バカしかいないの絶望感しかないんだよな😵💫
ビル、田んぼ、金融所得、全部書きなさい!
⚱はい!
>>157 だいたいこういうのはお友達用に抜け道用意してるからな
でも下級国民がそれを使うのは難しいかも
やっぱり安倍ちゃんってすげー証券優遇税制廃止して10から20%へ
さらに消費増税しても
無傷だからな
ビル、田んぼ、金融所得、全部書きなさい!
🏺はい!
野党よりマシという念仏を唱えながら自民に投票するしかない
金持ちは消費しないからな
一般人はもうカラカラだし
これ以上金持ちを優遇できないでしょ
マイナカード
金融所得税
貯蓄資産税
ここまで既に決定済。
>>144 株って誰かが買わないと売れないし逆に誰かが売らないと買えないんだよ
日々値動きがあり売買が成立するのはデイトレや短期売買してるひとたちのお陰
全員が長期投資だと株の流動性が落ちて売買が成立しなくなる
こうやって増税するくせに政治は無駄遣いを改める気配もない
マジで増税なんて全部反対でいいよ財源がなければどこかで節約するようになる
壺姫を一番応援してる
さすがにこの子なら野党が勝つでしょ
>>34 実況でも高市推しが多くてミョーに気持ち悪い
株上がっても効果ないけど
下がったら影響あるから鬱陶しい
>>153 岸田の就任当初ブレーンが行かれたこと言ってよな
株主にインカム配るな限られた従業員に払えって
株主にインカム配るのは良いんだよ
応分の負担がされていないのが問題だと言っている
岸田のアレはあたおか以外ありえるのかってほどの愚提言だった
アベノミクスにも岸DAPPIの金融政策にも逆なこと言ってます
なにがしたいんだ
>>180 長期貯蓄のNISA民は許せよ
デイトレとかギャンブルみたいな事やっとるやつは50%でもいい
障害者1000万人超えだし認知症+軽度認知症も1000万人
どうすんのこれ?
認知症とその前段階の軽度認知症の人は国内で1000万人を超え、今後さらに増加するという将来推計が公表されました。
https://www.nhk.jp/p/ts/4V23PRP3YR/episode/te/Y86WLKJW2N/ >>185 安倍ちゃんて就任して割とすぐ金融所得税挙げたよ?
そのかわりNISAやりだしたけど
アベノミクスでさんざん円の価値ぶっ壊して
ムダに株価を上げてきたのに今さらなにを言ってるんだ
>>175 良いこと言ってる
リスクを取る人がいるから売買が成立する
>保有期間によって税率買えていいよ
>デイトレーダーとか本来おかしいよな
この辺の理屈が分からない
海外の機関投資家に敬遠されて日本経済が衰退するところまでは理解出来た。
>>183 いや賃金増えずに増配し続けるのは俺もおかしいと思うよ。必死に労力と頭を使って稼いだ利益の数割を金を置いてるだけの人間が持ってくんだぞ。こんなん株持ってる幹部しか得しないだろ。おかしいと思うからこそ配当投資をしてそのお零れをもらう立場になったが
NISA年360万は維持していいから上限枠撤廃してくれや
学歴が無くても底辺が這い上がる可能性のある唯一の公営博打なんだけどな
>>192 リスクも何も企業の成長にかけて投資してるわけでなく、
安く仕入れて高値で売って儲けようとしか考えてへんやろ、デイトレーダーは
リスク持って投資するなら、もっと夢のある実現不可能なやつに大金を投資すればええやん
2021年の記事で大はしゃぎしてしまう情弱ケンモメンwwwwwwwwwwwwwwwww
長期投資のみでも流動性は確保できるだろ。ネット証券のない時代は手数料と売買速度の関係で流動性が比較にならんほど低かっただろうけどそれでも株式市場は成立してたんだから。
昔のソースで大はしゃぎ
それだからクソ貧民のままなんだよ
くそケンモ💩
信者を騙して楽して金儲けしてる真のお母様たちはいいのかよ
>>185 日本株支えてるの外国人だからあまり影響は無い
>>198 まぁ説得力はあるけど
株式の公平性に劣ると思う
>必死に労力と頭を使って稼いだ利益の数割を金を置いてるだけの人間が持ってくんだぞ。
金を置いてるだけじゃなくてリスクを取ってるんだよ
>こんなん株持ってる幹部しか得しないだろ。
いやいや、株を買えば「誰でも」得(損)しますよと言っている
従業員も自社が素晴らしいと思うのなら株買えばいいじゃん
>>206 じゃあ聞くが投資って何かね?
会社には1円も入らない日々の売買
長期で持っていれば投資
短期で売買すれば投機
そう言いたいのかね?
>>217 株価なんか変動するんだから取れねえだろ
ばっかだな本当に
中卒独身かよwww
今でも安倍さんのこと信じてる信者は、アベノミクスで大儲けしたんじゃなかったの?🤔
岸田も似たようなこと言ってて引っ込めたろw
上級の足引っ張ることは自民にゃできるわけねーんだ
撃たれたで 総務大臣でTV停波するとか言ってた高市の信者も同じ糞やなぁ
日本の公文書を無効にした高市は確実に総理にはならんし、本来なら議員に当選することすら論外
こんなクズを支えるのは、マジもんのキチガイでしかない
売国奴とか言ってる馬鹿ウヨが一番の売国奴とか、どんだけだよ
>>219 例えば10万投資するから
5年後に企業を成長させて
儲けた分の分け前をくれよってのが投資やろ?
10万投資するわ
数時間後にやっぱ止めるわ
返して
こんなんのどこが投資よ?
>>2 高市って完全な右翼ポピュリズムだと思ってたわ
最近ネトウヨ界隈で流行りの外国人排他、反LGBT、減税の3セットかと
思ったよりまともなところもあるのか
源泉徴収やめて全て総合課税にするだけで解決なのにな
>>235 >こんなんのどこが投資よ?
オタクさん投資言うもんが分かっておまへんのやな
市場の流動性ってわかりまっか?
まぁええわ
投資真理教でも投資統一教会でもええ
ガチホで誰も売らんかってみ
>5年後に企業を成長させて
5年後には流動性皆無で上場廃止やで
どないするん?
これ誰になってもやりそうなんだよな
ちょとずつ売ってNISA枠で買い直してる
これに賛成している人って、自分がその地位になることは絶対に無いって思っているって事よな
>>241 コジキやナマポマンだろ
こんなの喜ぶのはwwww
>>213 リスクがあるのはそりゃそうだけど、利益に見合うリスクは取ってないと思うよ。
資本主義と言うルールが出資者に有利すぎるからひたすら株主に還元されて従業員の給料は大して増えないということになってるわけで。
文句を言って変わるもんでもないからあなたのいうように従業員でいながら株を持つしかないんだよね。
ただやっぱり歪んでると思うよ能力や労力に関係なくたくさん金を出した人が儲かるシステムは。一度持った人が勝ち続けるだけだからね
そうじゃなくて総合課税にして累進にしろよ
なんで一億円の壁とか格差問題対策と言いながら一律増税なんだよ
NISAでショボリーマンに投資勧めておいてそれはねえだろ
>>243 >利益に見合うリスクは取ってない
そうなの?株やってないのかな?
こないだの爆下げ食らった?
>資本主義と言うルールが出資者に有利すぎるから
いいね
>ひたすら株主に還元されて従業員の給料は大して増えないということになってるわけで。
で?
>文句を言って変わるもんでもないからあなたのいうように従業員でいながら株を持つしかないんだよね。
おー
わかり合えたの久しぶりwうれしい
>ただやっぱり歪んでると思うよ能力や労力に関係なくたくさん金を出した人が儲かるシステムは。一度持った人が勝ち続けるだけだからね
これはそうですね
ありがとちゃん
寝ます
この手の昔のニュースを最新風に告知するとか罪になるんじゃ無いの?
「◯◯な奴から税金取れよ!」とか国民同士で足の引っ張りしてる時点で財務省の手のひらで踊らされてる。
まずは金融と財政の勉強をして日本は増税する必要など全くないことを国民一人ひとりが知れ。そして財務省や政治家やメディアに流されないようになれ。
新しい資本主義ってあったなー
アメリカンドッグやるだけだから好きなこと言いなよ☺
NISAの枠広げた時点で誰でもやるってわかってたでしょ?
>>241 絶対とは言わんが資本主義である以上労働で産んだ富で資産家を追い抜くのは原理的に不可能
だから金融課税増額は貧乏人にとっては絶対的に支持すべき
まず経済回さないと不味くね
税金取りすぎてみんな財布の紐ガチガチやん
安倍さんはアベノミクスで株高にしてくれたのにどうして…
バカじゃねーのこいつ・・・じゃあどうやって庶民は一発逆転すんだよ
>>269 安倍さんは金融所得税上げて株価も上げたからね
安倍リスペクトだよ
>>265 他人を追い抜く必要ある?
自分のために資産形成するんだよ
それが増税されるんだから反対するに決まってるだろう
>>14 河野になったらトヨタ優遇政策しまくりそうでこえーな
50万じゃなくて500万ならええんちゃう
細かく庶民からかっぱごうとしてるじゃんこれ
キシダがNISAを勧め高市が刈り取る
チューチュースキームの完成である
汗水流さず稼いだ泡銭なんだから
もっともっと税金取るべきなんだよなぁ
庶民が人生一発逆転を自由にしようなんて、おこがましいとは思わんかね?
金持ちから税金を取るのは賛成だが、戦争できる国にしてる右翼は嫌いわ
>>272 貧富は相対的な資産の差で決まるから
金持ちとの差が縮まらなければ自分の資産がいくら増えても貧乏人は貧乏人のままでまったく意味ない
株価吊り上げるしかできないクソ自民君は余計なことしなくていいから
脳死で裏金パーティーやっとけやこちとら株でお小遣い稼いどんじゃぼけ
これ数日で取り下げた2021総裁選の時の公約だろ
安倍信者は株クラスターと被ってるから支持者からも批判出るなんて誰でもわかりそうなもんだが
>>265 何かの拍子で大金を掴む事もありますよ
また子孫もオオタニサアアンになるかもしれないですよ
ケンモメン「これはありがたい壺です、いい話ですのでピカピカに磨いてください」
証券会社からの引き出しは献金ってことにすれば非課税なんでしょ
石丸と高市はいいタイミングで出てきてくれたな
どっちも道化で望むものは得られない
ただただ悪い見本として存在していてくれる
てか一般人にはNISAがあるからそれ以外は普通に所得にすればええやん。
リフレは円発行すれば予算は湧いてくるんだから増税必要ないだろ
どう整合性とってんだ?
こいつ議員生命かけて公文書捏造連呼してた件どうなったの?
税はない所から取るな、ある所から取れは太郎さんも言ってる常識だからな
マジでするなら累進課税にしろよ
なんで利益5万のやつとか5億のやつが同じなんだよアホかと
女性総理誕生なんて、パヨフェミが泣いてウレションするはずなのに現実は全然違うな
つまりパヨフェミなんてものは思想を利用した当たり屋チンピラってはっきり分かるんだよねw
こいつは大企業の現預金に課税とか言ってたぐらいだからなw
相手にする価値も無いよ
暴落時も会社の未来を信じて買い支えたりリスク取って売買するのが株
楽して稼いでるとかネットの冗談を真に受けてるなら勘弁してほしい
>>98 「暗号資産」なんてのはジャップのトンチキ造語な
クリプトカレンシーは本質的に課税不可能だぞ
ミキシングとかモネロとか使えばな
みんな良心で自主的に払うことで成り立ってるだけ
今はバレるリスクと払うコストを考えて素直に払うことにインセンティブが働いてるやつが多いが、税率が上がったらインセンティブが崩壊してモラルハザードになるだろ
20%を30%にしてもせいぜい3兆円の増収なんだよな
しかも海外逃避したり景気に左右されやすい
それなら消費税1%上げるわってなっちゃう
携帯電話の廉価販売を中止させた高市総務大臣の悪行は忘れないからな
まずお前ら議員が上級特権で無税にしてる所を変えたらな
別に楽して儲けてるわけじゃないよね
リスクを取って減る可能性も含めて利益を得てるわけだから
資本家は楽して儲けてんだよ。資本主義である以上そこは否定できない
>>318 3兆円なら統一教会と自民の裏金野郎を皆殺しにするだけで簡単に達成できそうだな
あほすぎでしょ
投資されなくなったら企業がしんどくなるだけ。なんのために新NISAしたんだよ。
そもそも投資するお金って既に所得税納めた後のお金なんだぞ。
はぁ?安倍晋三の意思を継いで金融緩和って連呼してただろそれで増税って
今まで担いでた団体が蜘蛛の子散らすように去っていくだろう
いや累進課税にしろよ?
100万円以下は10%
1億円以上は70%とか
株価が下落したらソワソワ、モヤモヤして嫌な気持ちになるからこそ、その代償としてリターンがあるわけよ
楽をしてるわけではない
コイツはゼニちゃんと
やってた気もするが
どうでもいい。
お前のツラが気に入らない。
>>324 既に資産家で何十億何百億運用してるようなのはどうでもいい 彼らは余裕が半端ないので株の乱高下にも一喜一憂しないし増税されても大して痛くない そもそも利確も損切りもせず配当収入だけで食っていけるだろう
問題は必死で働いて貯蓄している労働者階級が資産家階級の最底辺に混ざろうとしだしたところを蹴落とすことになること 結局これは格差や身分の固定に繋がる
累進課税にするなら問題ないが
こうやって脅して業界からお金もらって意見を引っ込めるだけ
国民のために動いてるわけじゃない
>>308 ケントギルバートが日本は成功した社会主義国て言ってたぞ
パックンにそれの何が悪いんだてツッ込まれて詰まってたが
世界株を持てば世界中の企業から薄く搾取できる 植民地主義を上手くコーティングして騙して搾取し続けるのが資本主義だろ
国民が株式投資を諦めたら他所の国から搾取できなくなってしまう
何の資源もなく老人だらけになり続ける日本で投資を捨て労働だけ信じて生きるのは自殺も同然
NISAはまだ大丈夫。
新NISAも始まったばかりなのにいま含み益ぶんどってもたかが知れてる。
こっちはリスク背負って損切りもしてるのに簡単に増税すればいいとか鬼ババアか😱
分離課税やめるほうが話簡単じゃん
一律30%ならそっちの方が少額投資の優遇にもなる
NISA枠拡充とセットならまあ
でも安倍シンパは要らねえわ
>>350 生涯投資枠を撤廃すればいいのにね。
毎年360万まで枠利用可能とか
>>349 お金持ちが反対するので出来ないだろうな
ルールを決めるのはお金を持ってる側だから、そっち側の人が不利益被るような制度変更はやりにくいと思うんだけどね
株に課税するくらいなら資産に課税するほうが真っ当だろ
親からの土地で遊んで暮らしてる連中の方がよっぽど課税対象だろ
仕事による所得も
金融所得も累進課税にしろ
いや健康保険料もや
企業利益が株主や管理職ばかりに還元されて
労働者や下請けに返らないシステムを許すな!
ワクチン野郎とあほ泉だけは勘弁して欲しいから高市さん頑張れ
いつまで働けるてんだよ
年金も足らないてのに
どっちみち年取れば投資に頼らざるおえなくなる
>>2 日経暴落間違いなしだな
失われた30年が50年に成りそう
過去の過ぎた話わざわざ引っ張って来てスレ立て高市批判してるのは相当のアホだね
これを実行したらグロースとスタンダード市場の半分ぐらいは出来高激減、株価横横になって終わるね
特にグロースなんか廃墟になるわな
金融所得(不労所得)も累進課税にすれば良いだけじゃね
労働による所得と分けてる意味がわからん
>>363 この国は良くも悪くもアメリカと違って株高の資産効果があまりない国だから
日経暴落でも円高による消費下支えがあればGDPや生活実感的にはむしろプラスまであると思うわ
株買ってる連中も特に消費が旺盛な若者は軸足はアメリカ株だから外国人が7割の日経なんて暴落しても日本人は大して困らない
貧乏人は自分の首を締めることに賛成するからねw
「貧乏人は流されるまま、金持ちは対策する」からです
経済で見るべきは「金回り」なので、相続税廃止なら賛成です
こんなアホが首相候補とか凄いな
損したら金くれるのか?
こんな事する前に政治団体への寄付へ課税や政治団体継承時への課税を先にやれカス
アベノミクスは無限に国債発行してドル円300目指すのが基本だろ?
トヨタの車が安く売れるぞ
これに発狂してるモメンってどんだけ上級国民なの?
庶民は非課税のNISA1800万円分使い切るだけでも難しいんだから全く影響ないだろ
投資て事業と同じで損失もでるじゃん
給与所得感覚で考えないほうがいいだろ
で…取ったのをどう使う、かが根本的に欠如してんだから意味が全くない
今必要なのは増税より海外投資信託を新NISAから除外することだろ
個人はアメリカの経済成長のおこぼれを貰えるがマクロで見れば現在の予測では去年のデジタル赤字の2.4倍以上の継続的な円安圧力となる見込みだから悪影響の方がデカいし
理想としては国内株限定の制度に変えるべきだが
壺はもう小林で行くことに決めてる
応援団が高市にわかないでしょ?
ほんとわかりやすい
これから表を食い合うことになるから高市は下ろされるよ
いいポストをぶら下げられてね
小林総理
高市官房になるかもね
そしたら暴動起こした方がもういいよ
・【ひろゆき】一生懸命働いたサラリーマンは半分取られ、金持ちや鳩山由紀夫は●●%しか取られない→
日本の税金の仕組みのおかしさについて語るひろゆき
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索をしてみてください
極々一部例外もありますが、株の配当金や売却益の収入が年間20万円の方と200万円の方、
2000万円の方、2億円の方の税率が一律約20%な状態は明らかに異常です
・岸田首相の後釜になるのは恐らく【ひろゆき 切り抜き 論破 ひろゆき切り抜き ひろゆきの控え室
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索をしてみてください
上記の動画内で、西村ひろゆき氏が日本の景気を回復させるためには、『少子化問題を
解決すべきです』と、はっきり仰っておられます
更に言わせていただくと、『金融所得課税を強化すべき』とも仰っておられます
この世界の大半の資産家の方達は、たまたま運が良かっただけの世襲資産家です
日本は税収も人手も不足をしております
家で寝ているだけで、親族から相続した多額の株の配当金収入を、手にされている方が大勢おられます
このたまたま運が良かっただけの方達に対する課税を強化すべきです
この方達にも労働市場に参加していただくべきです
ここからは私的見解を語らせていただきます
日本が経済的に衰退しているのは、少子高齢化が原因です
一人の人間が10億とか100億円のお金を持っていても、日本という国家規模で勘案した際には
意味など何もありません
富裕層の方達が、一般庶民や貧困層に代わり、10人のお子さんを儲けてくださるのでしょうか?
何年待ったところで、そのような未来がやってくるとは到底思えません
親ガチャが存在するかどうかなんて、各個人が自由に考えておけばいいと思います
結果的に富裕層になられた方達に、もっと沢山納税をして頂かないと、他にどこから
税金を徴収するのでしょうか?
私はこの点について、世間の富裕層や大企業経営者の方達に問いたいのです
富裕層をこれ以上、優遇しても無意味です
富裕層の皆様方は、既にご結婚をされていて、ご自分達が望む数のお子さんを儲けておられるでしょう
子供が一人誕生することによって得られる経済効果は、大体3億から4億円と言われています
これは当たり前の話ですが、労働者は消費者でもあるのです
人口が増加すれば社会保険料の一人当たりの負担額を、低く抑える事が可能になるのです
この事により、必然的に全国民の可処分所得が増加するのです
大企業や富裕層に対する課税を強化して、富の再分配を実施すべきです
法人税に累進課税を適用すべきです
金融所得課税を強化すべきです
消費税還付金の公開を義務付けて、大企業の内部留保の現預金部に課税をすべきです
どれほど才覚に恵まれていようとも、どれほど努力をしようとも、誰も1日を48時間には
出来ないのです
人間が不眠不休で労働に勤しむことなど、絶対に不可能なのです
富裕層とはいえ、1日に6回食事をされるわけではないし、外出時に2人分の服を着こむ
はずがないのです
ならばどうすればいいか?
富の再分配を実施して、日本の人口を増やせばいいのです
労働者や消費者の数を増やせばいいのです
この事により人手不足問題が解決をして物が沢山売れるようになり、景気振興が発生して
企業の収益が増加するのです
つまり、富の再分配は経営者や資本家・資産家の方達にも、多大なメリットが発生するのです
日本の税収が増加すれば、日本の国際的な経済競争力が増大するはずです
全ての中小企業が、従業員に高賃金を払うのは不可能でしょう
消費税を廃止にして、中間層・貧困層に対する社会保険料の負担率を低く抑えることにより
必然的に、大多数の国民の可処分所得は増加するのです
この国では、お金が無いという理由で、結婚をするとか子供を一人儲けるというスタートラインにすら
立てない方が大勢いらっしゃるのです
大企業や富裕層に対する課税率は、非常に高く納税額も非常に高額でしょう
しかし、大企業に対する補助金や助成金は、全て税金から捻出されています
その大企業の商品やサービスにお金を払っているのは、富裕層の方達だけではないはずです
公共事業の支払いは、全て税金で賄われています
政府は納税後の残金を考慮して、国民や企業に対する課税率を決定すべきだと思います
何故なら我々国民は、納税後のその残金を生活費や子育て費用に充てているからです
そもそも、無い袖は振れないのです
日本で不足しているのはホワイトカラーではなく、ブルーカラー労働者です
富裕層のご子息達が、肉体労働者になってくださるはずがないのです
移民を大量に受け入れて出生率さえ回復させてしまえば、後は万事が上手くいくとは考えておりません
何故なら移民の方達が、犯罪行為に走ってしまわないとは言えないからです
・福祉国家の敗北!?「移民政策」によって急増したスウェーデンの犯罪率
news.yahoo.co.jp/articles/f1a363834476d616ca36470c70ec2dba490903c8
・【ひろゆき切り抜き】シンガポール皿洗い月給35万円
//www.y〇utube.com/watch?v=7F2bKA6wOOw
因みに、伊藤忠商事さんの社内出生率は1.97だそうです
年収900万以上の30代男性の9割超は、既婚者だそうです
://gentosha-go.com/articles/-/50689
お金がある方はご結婚をされて、お子さんを儲けておられるのです
大企業・富裕層の海外脱出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです
富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、再入国税を
徴収すればいいのです
何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、道路や橋を渡ってこられたからです
日本は税金も人手も不足をしております
税金逃れの為に出国された方達の、老後の面倒を見る余裕など、どこにも無いはずです
今後は住民税を長年外国に納め続けられた方達の再入国時や、日本国籍の再取得の際には、
全財産を没収して国庫に入れるようにすべきだと思います
そもそも、普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や
富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね?
『自分さえ良ければ、それでいい。日本の未来なんて、どうなっても知ったことではない』
『日本を見捨てて、海外脱出をする準備が既にしてある』
このような自己中心的なお考えをお持ちの方達には、私からは何も申し上げることはありません
『共産主義者!』
富の再分配や大企業・富裕層に対する課税強化の話になると、必ずこのような極端な事を
仰る方が現れます
国際勝共連合か何か知りませんが・・・
カルト宗教と結託してまで自民党やその他の国会議員達は、共産主義を叩いておられるようです
為政者達は勿論、役人の方達の給料形態が、どう考えても共産主義制度だと思います
一切なんの成果も出してなくて、少子高齢化に拍車が掛かり、国際的な経済競争から
置いていかれているにも拘らず、彼らは給料も勤勉手当もほぼ満額支給されています
これを共産主義と言わずして、一体どれを共産主義だと言うのでしょうか?
個人の自由や権利が著しく制限される共産主義が失敗だという事は、世界の歴史が既に証明しています
国と地方の借金とやらが1200兆円を超えているんですよね?
自民党は増税をする時だけ、『国の借金』を連呼しています
一方で五輪開催やリニア建設・子ども家庭庁の創設時には、この言葉を絶対に仰いません
これ以上増税をして社会保険料の引き上げをして、国民全体の可処分所得を減らすくらいなら、
まずは為政者と役人の給料を下げればいいのです
共産主義は悪なんですよね?
まずは自分達の給料を下げて、共産主義は悪だと有言実行して頂ければいいのです
私は常に、次の一手の話をしております
日本でイノベーションが起こり、どこかの企業が全自動運転技術・全自動介護ロボットを
開発してくだされば、大企業や富裕層に対する減税をすればいいのです
これが出来ていないから、税収が不足しているから富の再分配を実施して、生産年齢人口を
増やすべきだという提言をしているのです
富裕層の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを
続けたいと願うのであれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼いで頂ければいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は、もしかして嘘だったのですか?
小林に高市早苗の支持層が流れてる今に
この3年前の記事、コバホーク推しか
つか自民が選ぶんだし嫌なら政権交代させろ
そもそも今の候補で例えばこの人がいいと思っていてもあれだけいたら確実に内部で選ばれるものでもないからな
政権交代させたほうがマシ
こんなもん通そうとしたら消されるよ
株で儲けてるのは上級が主なんだから
この世界の資産家の大半は、たまたま運が良かっただけの世襲資産家です
家で寝ているだけで株の配当金が口座に振り込まれているのです
最初から投資なんてされておられません
>>392 あんなの駄目に決まってる
増税高市より駄目だ
器じゃない
NISA使って楽して儲けた人間から金をむしり取る😡
お前らに老後の金はやらんぞ🤗
これで投資家の活動が鈍化するだろうけど
そうしたら経済どうなるの?👴🏻
あ、これは経済クラッシュさせるタイプのリーダーだわ
>>379 ネトウヨ?
GPIF(年金運用してるところ)の半分は外国株と外国債券だぞ
毎日億単位で金増えてる連中いるのにそこに課税しないのはな
総合課税にしたらあかんの?
儲けてるやつからはガッツリ取ればええのになんで一律なんや
もともと新進党から出て来たゴリゴリのリベラル、旧小沢ガールズの高市は
いくら変節して安倍に近づいたって所詮は外様なので清和会では相当嫌われて
当然安倍派には入れなかったし外様なので自民党総裁にもましてや総理にはなれん
よく考えてみなよ今までに余所から来た外様が自民党総裁になったことがあるかい?
一回党を出た石破も総裁にはなれんけどね
あれだけ反対していたTPPも加盟するような党だし。ここは信用できません
ベビーシッターや家事支援サービスを利用した場合の、代金の一部の税額控除も提案する。
これ安倍嫁の友達がやってる会社に大量の補助金が出てたんだけどまた優遇するつもりだろうな
この人不祥事ないよね
だから高市さん以外あり得ない
ひろゆき @hirox246 (2023/03/21 02:07:52)
統一教会の分派である「サンクチュアリ教会」は自民党総裁選で高市早苗氏を支持する街宣をしています。
また、高市早苗さんは統一教会のイベントに祝電を送ってたりもしてます。
累進でいい
一億以上の金融所得は50%で
嫌なら日本から出てけばいい
金はあっても居場所なんて作れないから
グローバリストは困るだろうなこれはw
>>367 株が意味ないとか言ってるお前みたいな馬鹿は何故自社株買いするかもわからねぇんだろうな
自民支持で女総理楽しみにしていたが
少なくともこの政策替えない限り高市はないわ
経済に弱いやつを上に据えるのは国の悲劇だ
習近平みたいなな
投資できるように給与課税減らしてくれればいいやん
相対的に金融課税が高くなって目的達成できるし将来的なパイも増えるんじゃないの
保守政治家達が五輪に執着して2.3兆赤字作ったから増税は必要
>>419 これは貧乏庶民に対するリップサービスで実際にはやらない
>>421 裏金どころじゃねーから
都合の悪い公文書は無かったことにする恥知らずのゴミだぞ
こんなクズは議員にしちゃ絶対にダメだ
youtuberや芸能人、政治家からぶんどれよ
こいつらなんのプラスにもならんからよ
どいつもこいつも
持って行くものを増やそうとするばかり
ごまかしの補助金や少しばかりの控除
いい加減にしてくれんかな
何のリスクもとらず2割も持っていく国の取り分こそ廃止しろよ
米国株を売買する場合、アメリカ政府は配当には課税するけど譲渡益には課税しないが
代わりに日本政府が2割も持っていく泥棒
>>1 本来は金融所得に対しては増税、労働所得に対しては減税することで労働者利益を守ることができる上に、
「労働所得よりも金融所得で稼いだ方が良い」という歪んだ価値観も是正できる
つまり、金融所得に対する増税は「金が欲しければ働くべき」という本来の社会を取り戻す税制といえる
しかし今は労働者が金融所得で稼いでいる(つまり豚が肉屋を経営している状態)ことに加えて、
「汗水をたらして働きたくないから資本で稼ぎたい」という国民が増えていると思われる
こういった「豚が肉屋を経営している状態」にされてしまった社会では、肉屋への課税に拒否感も生まれるだろう
>>130 インドは長期キャピタルゲインは10%の税率だけど
2年か3年か忘れたが短期キャピタルゲインは40%の税率にして長期投資を促している
>>405 分離課税で貧乏人からもしっかり巻き上げているのが奪えなくなる
長生き税つーか医療負担を80から増やして良いと思う。
唯生きてるだけの老人で大体認知症入るし死なせる理由が欲しい
老人削らないとどうしようもない
長生きさせたいなら金を出せば良いだけだし
FIRE民がまた死ぬね
株価、為替にビクビクしながら生活するだけじゃなく政治でも簡単にピンチになるw
やっぱ定職ないと精神衛生上よくないな
それかお前らが言うように最低2億は必要
>>420 いらんいらん
海外なんてコロナで五輪やアベノミクスの何倍も金刷ってるのに
>>430 泥棒は政府じゃなく老人や生活保護の非課税世帯な
政府は税金で金を底辺や老人に回してるに過ぎない
現役世代の莫大な税金は殆どが生活保護や高齢者の福祉に使われてる
まずここをカットし減税するのが小さな政府をめざす右派政党の使命
重税高福祉社会にみんな辟易してるからな
これは正論だな
金持ち向けの税をもっと作って金持ちから税をとれ
>>3 高市はスパイ防止法を本気ですすめようとしたらスパイ達が反発してスレでわるく印象操作してる
まあ有る所から取るしか無いわな
泥棒と同じ理論だよ
>>438 泥棒は国民の平均所得に対して世界一高い割合の給与をもらってる公務員だぞ
公務員に使われる人件費に比べたらナマポなんて微々たるものだ
この世界に自らの意思で歳を取り、寝たきりになられた方など、いらっしゃるはずがありません
しかし、人間は誰しもが歳を取るのです
道を歩いているだけで、車が突っ込んできて全身不随になってしまうかもしれないのです
社会保障費用に苦言を呈されている方は、ご自分が絶対に歳を取らない、病気や怪我をしないと
本気でお考えなのでしょうか?
生活保護の方を羨ましいと思うのであれば、仕事を辞めて家や車を手放して
全財産を使い切って、受給申請に行けばいいのです
一方で、世襲資産家の方をどれほど羨んだところで、一体どのような努力をすれば
この立場になれるのでしょうか?
この世界に生まれ落ちた時点で、この立場になれるかどうかは決まっているはずです
信じるかどうかは皆様の自由ですが、私は生活保護受給者ではありません
しかし、これはただ単に私の運が良かったからだと思っています
そもそも、5年後10年後20年後に、どのような未来が待っているのかなんて、誰にも
分からないでしょう
親族から相続した株や不動産にだけ、重税を課すという徴税方法を制定することは不可能ではないでしょう
しかし、この徴税方法では、簡単に抜け道を作り出すことは可能でしょう
それは親族間で遺産相続の前に、一旦親子の縁を切るという方法です
株を元親族の方に譲渡した後、再度籍を戻すかどうかは分かりません
しかし、少なくとも譲渡する際に、戸籍上は親族では無いのであれば重税を課すことは出来なくなるでしょう
そもそも、親族といっても、何親等までを親族と認定するかの判断も難しいでしょう
この脱税方法の抜け道を防ぐために、籍を抜いて3年以内の親族に相続させる際には、重税を課す
という新たな法律を制定することは可能でしょう
しかし、SNS上で相手を募り、株を相続させる前に交換・譲渡するという節税方法も可能でしょう
赤の他人と親族から相続予定の同銘柄の株を同数交換する形で譲渡すれば、この時には重税が
課されないでしょう
株の交換を仲介する業者が、現れる可能性もあるでしょう
この業者が同じ株を保有する者同士の間に入り、契約書の取り交わし等を担うでしょう
当然の事ながら、仲介手数料等は発生するでしょうが、詐欺等を防いだり、後々揉める可能性を
少しでも排除できるというのであれば、双方にとっては悪い話ではないでしょう
つまり、結果的に富裕層になられた方達に、もっと沢山納税をして頂くしかないのです
株の売買の才能は人それぞれでしょう
『努力をして株で利益を得る方法を、勉強をしてきた』
このように仰る方も、この世界にはいらっしゃるかもしれません
しかしながら、自分以外の人間が努力をして来たかどうかを、確かめる術はこの世界にはありません
このような絶対に確認が不可能な事柄について、どれほど議論を重ねても時間の無駄だと思います
希望者全員が、希望価格で優良株を入手する事など、絶対に不可能です
資本主義制度下では、常に富や地位の奪い合いが発生しているのです
行き過ぎた能力主義は、富の偏在を拡大させて、少子化に拍車を掛けてしまうのです
『リスクを背負って、株の売買をしている』
このように仰る方も、この世界にはいらっしゃるかもしれません
リスクを背負いたくないのであれば、株の売買をしなければいいのです
日本で株取引をされる方が、ゼロ人になる日など絶対に来ません
リスクを背負うかどうか、株の売買をするかどうかは、各個人の自由だと思います
結果的に富裕層になられた方達に、もっと沢山納税をして頂かないと、他に一体どこから
税金を徴収すべきなのでしょうか?
金融課税は0にしろ
20%ですら分取るとかおかしいやろ
一億以上にしてくれよ、せこせこ稼いでる庶民から取るのやめて
金持ちから金を取りたいなら
分離課税やめて総合課税にすればいい
一律30%はコツコツ積立している貧乏人からも取るのだから理屈に合わない
>>17 50歳以上で独身から取ればいいよ
下の世代も焦って結婚目指すだろうし
ここに来て飲みいのヤリィのまで聖帝を否定し始めてるなwww
馬券もだけど買った時だけ主張して負けた分は考慮してくれないのな
税金ドロボーどもは
>>456 新NISA民か
第二次安倍政権は金融分離課税の税率引き上げた
>>444 日本の漁師と公務員の搾取は限度を知らない
nisa免除なら良いけど
nisa含むならもうnisa廃止して良いよ
ナマポ路線に切り替えて今の資産はとっとと現金にして遊びに使うわ
>>169 こういうのって本人が代表者の法人名義でも財産持っているものなんじゃないの?
高市いいねw
楽して儲ける奴らから税金取るのは当たり前!
>>467 じゃあお前も投資して楽して儲ければ?
あナマポじゃ無理かwwwww
>>130 >保有期間によって税率買えていいよ
>短期売買は50%でいい
>5年持ってたら15%にしてくれ
それは良い案だわ
短期売買は商売だもんね
個人は長期保有が多い
不動産とか短期売買は税率が高い(不動産転がし防止している)
これ中流くらいの人を我々底辺まで落とす事にならない?
岸田もそんな事言ってたが
結局ブレーンに丸め込まれて逆にNISA拡充に舵切ってたし
高市が仮に総理になれても無理だろ
>>2 アホだろこれ
昔は特例で10%まで下げてたのに、20%ですら世界からみりゃ高いんだよ
投機の税金なんか取らないのが普通なのに
>>14 預貯金なしってさあ・・・
どうせやるならもっとうまくやれよww
高市陣営が高市上げ記事書かせてyahooに載せてるの笑える
裏金作り捗りそうやなぁ
税金の不正、無駄遣いを無くす気一切なさそうで草w
キシオも金融課税しようとしてたけど投資家からの脅しに屈してすぐ取り下げたからな
ネトウヨどうすんの?
小林とかいうやつに乗り換えたの?
売却益はともかく、
配当に課税は二重課税です。
今すぐ課税をやめて下さいね
これ以上経済を停滞させるのはやめて下さい
>>466 政治事務所に持たせれば税金もかからんし相続者にも無税で渡せるからな
あ、そうそう
政治家はそもそも相続税納めてないからな
この国、ホント滅茶苦茶な国だわ
株価暴落で全部外人に買収される
セブンが人ごとじゃなくなるな
セブン過去2回蹴ってるし、売上も勝ってるし、相手が日本軽視してるから、結局頓挫するんじゃないのか。
昨日S高ついた株も買収が怪しくなってきたからGDしてる
いくらからかはともかく、ニーサで非課税枠を作ったと言うことは、それ以上の資産家へは増税するのは政策として辻褄合ってるわな
>>416 自社株買いする理由なんて経営者の通信簿である株価を水増しする以上の理由なんかない
日本人は20%しか株投資をしていないし現にこれだけ株が上がってるのに個人消費は上がるどころか1年下がり続けた
資産効果のない株価上昇なんて誰のための政策かという話だから日銀だって方針転換したんだろ
経済指標をキチンと読み込めよ
専業投資家の端くれとして思うが何でも資産が上がる緩和なんて怠惰で馬鹿な似非投資家や経営者が喜ぶだけでまともな投資家や経営者は別にそんな甘やかされなくても儲けられるんだよ
NISAで非課税枠を拡大して投資を呼び込んでるんじゃないの?
それだとNISA非課税による税収不足分を他を30%にして補填する みたいな
おかしな話になってくる
🉐🉐
登録後チェックインで即2000円🙌
10日間チェックインでさらに1300円🙌
⬇からアプリダウンロードして⬇からアプリを開く🤲
https://lit.link/5ch
💫🌠
これがあったからこいつ支持したくねえのよ
まあ株とかやってねえけど
損する事も多々あるのにね
lud20250215004143このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1724075415/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朗報】高市次期総理「金融所得課税を20%から30%に増税する。株でラクして金儲けする層から金をとればいい」 [517459952]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【政府】法人税、金融所得課税、たばこ税の増税を検討 防衛費増額の財源で ★2 [Stargazer★]
・【酒スレ】氷河期無職をいかに少ない税金で養ってやるか考えよう 三人寄れば文殊の知恵★5
・株式譲渡益課税の税率を99%にするだけで、消費税を増税しなくてもすむ、という投資家や経営者等働かざる者にとって不都合な真実 [無断転載禁止]
・21歳高卒職歴なし無職の者だけど無職飽きたからお金かけずにできる暇つぶし教えてくれ [無断転載禁止]
・【高市総務相】NHKに注文「受信料は受益の対価でない」「N国が議席を得ており、これから国会で様々な議論がなされる」★3
・【草津市】草津駅西口ATMコーナー跡地に高級食パン『銀座に志かわ』と、金券ショップ『チケットライフ』がオープンするようです! [朝一から閉店までφ★]
・【悲報】かほく市ママ課「独身税」提案「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」
・ふるさと納税訴訟、国はいかにして泉佐野市に敗れたか 最高裁判決を分析
・いっそ高田純次を総理大臣にでもしてくれないかな
・【特別定額給付金】高松市、5割超に不備がありオンライン申請は25日から中止へ 10万円申請は郵送で [孤高の旅人★]
・【悲報】かほく市ママ課「独身税」提案 「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」
・【ふるさと納税】『市内を走る弘南鉄道の車両を貸切にできる』というコースでお馴染みの平川市が183万円から1億6079万円に大幅増
・【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★7 [ボラえもん★]
・「藤井聡太の報道やめろって言えや。爆破させたろか」母親の携帯で市役所に電話…50歳男逮捕「高校生が連日テレビ 気にいらなかった」★3 [ばーど★]
・お前らっていつも嫌儲にいるけどここにいてリアル生活で得したことってあるんか?俺は一切ないぞ。0だ。いやマイナスだわ。
・【リコール署名不正問題】「はめられたんですよ」「電話かけ直さない」 高須院長が河村市長に絶交宣言 [ウラヌス★]
・【韓国】高速道路で観光バスが全焼、死者10人の惨事に=韓国ネット「怖くてバスに乗れない」「この国では悲しいことばかり」[10/14]
・れいわ新選組高井たかし「予約しても当日欠勤する嬢もいるから気をつけろ、当欠された時用に2番目に行きたい所決めておけ」
・【時期悪】自作PC市場の人気が復活してるらしい メモリくそ高いのに誰がやってんだよマイナー(笑)か?
・生田若月高山の3銃士が期待してる それだけで山下美月ちゃんが次世代エース候補なんだと俺には分かる
・【朗報】豊洲市場、ダメそう。地下からは謎の汚染水、地下水でカビだらけの湿気、フォークの重さに耐えられない地盤と建物…★2マグロも
・【国連】次期国連総長にポルトガル元首相のグテレス氏確実=常任5カ国から反対なし−安保理
・ホリエモン「美味しい寿司は誰にでも握れる。何度か練習すればプロの寿司職人の味と変わらなくなる。魚は漁師さんに任せろ」 [無断転載禁止]
・ドラクエ11最大の謎は、マルティナが性奴隷にされてたときの具体的な話が一切ないとこだよな… ゲーム内ではぐらかして終わったし
・【Niantic】Niantic Wayfarer(ポケストップ申請)【審査対象に表示された土地建物で所有者から許可を得ていないものに要注意】Part.2
・【悲報】好きな女性に嫌われて連絡も会う事もしないでと言われて承諾した片想い俺氏、冷却期間が一ヶ月しか経ってないが連絡した過ぎる
・【社会】 ドラレコ証拠にクレーム反論 高槻市営バス、「お客様の声」対応がすごい [朝一から閉店までφ★]
・【廿日市高2女子殺害】14年間、娘の名を付けたブログで情報収集続けた父「とにかく真実を話してほしい」
・【東京五輪】札幌案に日本陸連幹部「開催都市を変えるという発想は、考えたことなかった。東京五輪ですから」 正式な連絡はいまだなし
・【会社】“働かない中高年”に就職氷河期世代が激怒! 「ITが苦手で手作業に固執。できないと押し付けてきます」
・【ゆうちょ銀】提携6社で被害 ドコモ口座以外も―不正利用問題 総務省は事業者名を明らかにしていない [孤高の旅人★]
・【埼玉】 全国初、制服にユニクロ さいたま市立大宮北高 女子生徒がパンツ着用希望 [朝一から閉店までφ★]
・「自民党の低所得移民解禁で職を奪われた。日本死ね」とならないために、立憲民主党を応援しましょう。
・ショッピングセンター内で下半身を露出して女子中高生に見せびらかした男を逮捕 「誰かに見られるスリルを感じたかった」 三重県伊賀市
・【内ゲバ】「#岸田総理の辞任を求めます」トレンド入り!投稿しているのは 安倍・高市シンパが大半 「反安倍」人事に怒り心頭 [スペル魔★]
・アベノミクス失敗のつけで所得税増税
・なんでエルピーダって潰れたの? メモリ高騰していてサムスンは儲かりまくりなのに。
・秋田市立総合病院の研修医が高校の同級生の無職と共に国道脇に裸で寝転び、警官の顔殴る 現行犯逮捕…尿からLSD成分
・高らかにアーティスト宣言した東京女子流がTIFに帰って来るけど、どんな顔で出迎えたらいい?
・高校の部活でベンチにも入れなかったのにチームが負けてスタンドで泣いてる3年生ってなんなの?w自分の惨めさに泣いてるの?
・【クマ】民家の庭で冷蔵庫内の米ぬかを食べていたクマ、85歳男性に棒で叩かれ追い払われる。滋賀県高島市
・【大阪】やよいが高槻市観光大使に!グッズ発売は平日朝から大行列 [朝一から閉店までφ★]
・【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ [無断転載禁止]
・【速報】佐賀県と長崎県の5市町に大雨特別警報。気象庁「少しでも命が助かる可能性が高い行動を」 [記憶たどり。★]
・【軍事】自衛隊、米比演習に定期参加へ 米国防総省高官明かす…安保面での役割を拡大させた日本と共に中国をけん制
・【韓国メディア】日本が態度を変えた時、国際舞台で韓国の本当の外交力が明らかになる…反日の代償は高い ★2
・5%の酸素吸うといきなり気絶するんだよな? じゃあそれ何かに積めて高いところで吸って落ちれば
・【熱中症の危機】1歳の孫にせがまれ車の鍵を持たせたら車内からドアロック。祖母がくわで窓を割り救出。富山県高岡市 [記憶たどり。★]
・パチンコパチスロでよく分からない台に座るとすぐ当たって連チャンする法則
・【JK】女子高生が走行中のタクシーから箱乗りし車の屋根で勉強 実は運転手の娘で会社に通報が相次ぐ
・なんでハロから専属モデルに抜擢されないの?
・ももクロは人気でつばきファクトリーどころかアンジュルムやJuice=Juiceにまで惨敗してんのな
・姫路市で女子高生に「おまえら不良やな、どこ行くん? 競馬場行こう」と声をかける事案発生
・【朗報】Switch、Tegra X1のフル性能すら発揮しないが、携帯時でもPS Vitaより遥かに高性能と判明★8 [無断転載禁止]
・女からすれば女子高生に興奮しただけでもロリコン
・【グルメ】「3D肉プリンター」2021年にも食肉業者むけ発売へ。植物ベースのステーキ肉を出力可能 まずは高級レストランで市場調査から [朝一から閉店までφ★]
・【社会】女子高生を"刺"して逮捕の男子中学生「誰でもよかった」。直前にナイフを購入し若い女性を尾行。鹿児島市
・立憲石川衆院議員、夫に事務所費支払い。計141万円「身内への支払いは道義的に問題があると指摘されているだけで法的には問題ない」
・【韓国】 「悪人が安らかに横になっているのが気に入らない」〜韓国青年、前ソウル市長の墓荒らしで逮捕[09/03] [蚯蚓φ★]
・【宮城】仙台市「新生児(今年4月28日から来年4月1日までに生まれた新生児)5万円給付」申請受け付け [孤高の旅人★]
・【裁判】埼京線で女子高生を陵辱した男の正体が明らかに 10年前も性犯罪で服役していた過去 幼い娘二人を抱えた妻は…[04/09] [無断転載禁止]©bbspink.com
・顔にでっかいホクロつけてるやつって取ろうとか思わないの?
・なぜ低所得層に「肥満」が多いのか
・【次期首相】安倍氏退陣なら後継に麻生氏か メディアも麻生番増強へ [無断転載禁止]
・WTO次期事務局長選 日本、韓国候補を不支持へ 韓国候補が当選した場合、公平性に影響しかねないと判断★2 [どこさ★]
・【高千穂6遺体】川で遺体で見つかった次男、前日まで妻と長女を連れて勤め先の社員旅行に参加。宮崎県