◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【有能】東京コンピュータサービス Ver3【無能】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1480404691/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 16:31:31.41
ITブラックNO1でブラック偏差値ランキング75のTCSです。
この会社は北朝鮮の様な会社で別名、悪の枢軸と呼ばれてますw
東京コンピュータサービス(TCS):http://www.tcs-ipnet.co.jp/

TCS過去スレ:>>2
TCSグループ関連スレ:3
ブラック大手各社比較データ:>>4-11
独立系ブラック大手各社の称号:>>12-13
大手各社製品情報:>>14
大手各社HP:>>15-19
ブラック大手各社現役スレ:>>20-23

就職板
東京コンピュータサービス Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1466745095/l50
情報システム板
◆◆◆東京コンピューターサービス◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1462203148/l50

前スレ↓
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1468842868/l50
2 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 16:36:20.16
東京コンピュータサービス(TCS)過去スレ

【有能】東京コンピュータサービス Ver2【無能】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1468842868/l50
【有能】東京コンピュータサービス【無能】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1454117801/l50
【肯定派】東京コンピュータサービス【否定派】 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1444180174/l50
3 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 16:40:52.77
東京コンピュータサービス(TCS)関連スレ

就職板
東京コンピュータサービス Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1466745095/l50

情報システム板
[アルプス]特定派遣会社の社内開発[メイテック]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1312904107/l50

プログラマー板
【有能】東京コンピュータサービス Ver3【無能】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1480404691/l50
▼シグマアイティエス(SITS)TCS Group
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1205644705/l50
【INW】インターネットウェア 01【TCS】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1215274544/l50
HTS ハイテクシステム 002
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1325304496/l50
ユニシステム株式会社
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1264302063/l50

TCSグループのユニシステムと似た社名のスレ
※以下はTCSグループではありませんw
日本ユニシス
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1351204432/l50
4 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 16:44:24.51
東京コンピュータサービスグループ(TCS)のデータ

単体売上高:277億円(2016年3月期実績)
連結売上高:1030億3260万円(2016年3月期実績)
平均年収:データ無し(恐らく400万程度だと思われる)
生涯年収:データ無し(恐らく1億5千〜1億6千万程度だと思われる)
平均勤続年数:9.8年(http://www.vorkers.com/a0910000000G1iS/analysis/
平均年齢:38.2歳
単体従業員数:2100名
連結従業員数:11000名(推定)
単体年間売上単価:1319万476円
連結年間売上単価:939万3千272円
単体月間売上単価:109万9千206円
連結月間売上単価: 78万2千772円
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り(システム開発センター6ヶ所)
(池袋(2ヶ所)、横浜、川崎、東戸塚、柏)
自社製品の有無:有り(http://www.tcs-ipnet.co.jp/solution/products.html
製造(工場)部門:有り(グループ子会社で行っている)
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
5 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 16:45:44.34
富士ソフト(FSI)のデータ

単体売上高:926億5100万円(2015年12月期)
連結売上高:1,536億6100万円(2015年12月期)
平均年収:574万1000円
生涯年収:2億2484万1728円
平均勤続年数:11.1年
平均年齢:37.0歳 
単体従業員数:5,526名 (2016年3月末現在)
連結従業員数:11,099名 (2016年3月末現在)
単体年間売上単価:1676万6377円
連結年間売上単価:1384万4580円
単体月間売上単価:139万7198円
連結月間売上単価:115万3715円
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り(他にデータセンターも保有)
自社製品の有無:有り(筆グルメ)
http://www.fsi.co.jp/products/type_of_business_finance.html
製造(工場)部門:有り(子会社のOA研究所が行っている)
自社ビルの有無:有り(10棟以上保有)
http://bb-building.net/tokyo/deta-y/201.html
https://www.ntt-f.co.jp/architect/building/fujisoft.html
http://ascii.jp/elem/000/000/029/29842/
http://www.office-tsushin.com/interview/55/
http://www.g-mark.org/award/describe/28285
6 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 16:46:54.82
テクノプロHDのデータ(最新版)

単体売上高:758億円(2016年6月期、テクノプロ単体)
連結売上高:903億2300万(2016年6月期)
平均年収:527.9万
生涯年収:1億9083万5025円
http://nenshuu.net/corporation/contents/corporations.php?security_code=6028
平均勤続年数:9.2年
平均年齢:40.1歳  
単体従業員数(テクノプロHD):160名(https://www.technoproholdings.com/ir/shareholder/meeting/
単体従業員数:12,044名(2016年6月末現在、テクノプロ単体)
連結従業員数:14,746名
単体年間売上単価:629万3,590円(テクノプロ単体)
連結年間売上単価:612万5,254円
単体月間売上単価:52万4,465円(テクノプロ単体)
連結月間売上単価: 51万437円
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り(受託開発センター26ヶ所、リサーチセンター3ヶ所)
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社は六本木ヒルズの賃貸)
7 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 16:48:31.38
メイテックのデータ

単体売上高:688億7千851万7000円(2016年3月期)
連結売上高:878億8千926万円(2016年3月期)
平均年収:616万8000円
生涯年収:2億2271万7044円
平均勤続年数:12.7年
平均年齢:38.07歳 
単体従業員数:6972名
連結従業員数:9105名
単体年間売上単価:987万9305円
連結年間売上単価:965万2856円
単体月間売上単価: 82万3275円
連結月間売上単価; 80万4404円  
請負事業(客先):有り(売上の97%が派遣事業、残り3%が請負事業)
受託開発センター:有り(ソリューションセンター2ヶ所、CAEセンター2ヶ所)
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(子会社のアポロ技研で製造請負)
自社ビルの有無:有り(3棟保有)
(厚木テクノセンター、名古屋テクノセンター、他に子会社のアポロ技研)
http://www.meitec.co.jp/reason/education/facilities_equipments.html
http://www.apollo-g.co.jp/business.html
8 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 16:51:45.35
アルプス技研のデータ

単体売上高:200億7600万円(2015年12月期)
連結売上高:227億2300万円(2015年12月期)
平均年収:449万6620円
生涯年収:1億7847万6512円
平均勤続年数:8.8年
平均年齢:34.6歳 
単体従業員数:2762名
連結従業員数:3139名
単体年間売上単価:726万8千645円
連結年間売上単価:723万8千929円
単体月刊売上単価: 60万5千720円
連結月間売上単価; 60万3千244円
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り(テクノパーク2ヶ所、札幌営業所)
(札幌営業所の受託はソフト開発専門)
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(テクノパーク2工場で製造請負)
自社ビルの有無:有り(3棟保有) 
(事務管理総合研修センター、宇都宮テクノパーク、蓼科テクノパーク)
アルプス技研 事務管理総合研修センター
http://bb-building.net/city/info/0713.html
宇都宮テクノパーク
http://www.alpsgiken.co.jp/service/contract/base/01.html
蓼科テクノパーク
http://www.alpsgiken.co.jp/service/contract/base/03.html
9 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 16:56:08.21
VSN(ベンチャーセーフネット)のデータ

単体売上高:193億7千900万(2015年12月期)
平均年収:418万(30歳時の年収、サービス業330社中190位)
生涯年収:データが無いので不明(推定で1億6千万程度だと思わる)
平均勤続年数:9.4年
平均年齢:36.9歳
社員数:3064名
年間平均売上:632万4千738円
月間平均売上: 52万7千円61円
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し
10 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 16:56:38.68
フォーラムエンジニアリングのデータ

単体売上高:319億円(2016年3月期実績)  
平均年収:381.3万 
生涯年収:データ無し(推定1億5千万程度と思われる)
平均勤続年数:7.0年
平均年齢:36.6歳
従業員数:5190名(単体)
年間売上単価:614万6千435円
月間売上単価: 51万2千202円
請負事業(客先):無し
受託開発センター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(但しラーメンの製造)
自社ビルの有無:無し
11 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 17:02:00.72
セントラルエンジニアリングのデータ

単体売上高:91億円
平均年収:データ無し(職種:SE 年齢:35歳 年収:381万円 (2010年度) )
生涯年収:データ無し(推定1億6千万〜1億7千万程度だと思われる)
平均勤続年数:データ無し(推定10年程度)
平均年齢:データ無し(推定30代後半)
従業員数:1080名
年間売上単価:842万5千925円
月間売上単価: 70万2千160円
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
自社製品の有無:有り(http://central-eng.co.jp/products/index.html
製造(工場)部門:有り
自社ビルの有無:有り(1棟)
(通信事業部が工場兼オフィスの自社ビルで規模は230名程度)
12 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 17:03:21.43
独立系ブラック大手各社の称号

地上の楽園
ベンチャーセーフネット(現社名VSN)

人と技術の墓場 
フォーラムエンジニアリング

悪の枢軸(ブラック四天王で有名な独立系大手4社)
東京コンピュータサービス(TCS)
富士ソフト(FSI)
トランスコスモス
ソフトウェア興業(現社名PCI)
13 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 17:04:00.31
上記の東証一部上場企業

メイテック、テクノプロHD、アルプス技研、富士ソフト、トランスコスモス

※東京コンピュータサービスことTCSはグループ内の連結子会社が
  2社東証1部に上場してる。(武藤工業HD、日本コンベヤ)
他に東証2部が2社とジャスダック上場が3社あります。
14 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 17:04:44.43
大手各社製品情報

東京コンピュータサービス株式会社:ソリューション:製品案内
http://www.tcs-ipnet.co.jp/solution/products.html
製品一覧|業種(金融業) |富士ソフト株式会社
http://www.fsi.co.jp/products/type_of_business_finance.html
自社製品情報 :セントラルエンジニアリング
http://central-eng.co.jp/products/index.html
15 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 17:05:28.38
東京コンピュータサービス(TCS)
http://www.tcs-ipnet.co.jp/
TCSホールディングス株式会社
http://www.tcs-hd.jp/
TCSグループ:TCSグループとは
http://www.tcs-hd.jp/group/index.html
TCSグループ:TCSグループ企業一覧
http://www.tcs-hd.jp/group/itiran.html
16 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 17:05:48.69
富士ソフトグループ情報 |富士ソフト株式会社
http://www.fsi.co.jp/group/index.html

富士ソフト(東証1部)
http://www.fsi.co.jp/
サイバネット(東証1部)
http://www.cybernet.co.jp/
サイバーコム(東証1部)
http://www.cy-com.co.jp/
VINX(ヴィンクス)(東証2部)
http://www.vinx.co.jp/
富士ソフトサービスビューロ(JASDAQ)
http://www.fsisb.co.jp/

※上場企業のみ抜粋
17 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 17:06:09.15
トランスコスモスグループ
http://www.trans-cosmos.co.jp/company/group.html

トランスコスモス(東証1部)
http://www.trans-cosmos.co.jp/
応用技術株式会社(JASDAQ)
http://www.apptec.co.jp/index.html
Jストリーム(マザーズ)
https://www.stream.co.jp/

※上場企業のみ抜粋
18 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 17:06:28.39
PCIホールディングスグループ(倒産したソフトウェア興業)
http://www.pci-h.co.jp/company/group.html
PCIホールディングス
http://www.pci-h.co.jp/
19 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 17:06:54.81
テクノプロ
http://www.technopro.com/
メイテック 
http://www.meitec.co.jp/
アルプス技研 
http://www.alpsgiken.co.jp/
VSN
http://www.vsn.co.jp/
フォーラムエンジニアリング 
http://www.forumeng.co.jp/
セントラルエンジニアリング
http://central-eng.co.jp/
20 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 17:08:30.71
技術系大手各社現役スレッド

就職板
【特】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part3【派】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1472402740/l50
フォーラムエンジニアリング落ちたwwww [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1433757270/l50
東京コンピュータサービス Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1466745095/l50

転職板
トランスコスモスってどうよ?その7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1284596470/l50

派遣業界板
ピーマン戦略ーメイテックー狂騒33
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1319205190/l50
メイテックpart48 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1474814037/l50
【木偶】テクノプロその10【の坊】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1475488840/l50
株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1427522024/l50
アルプス技研ってどうなの?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1338082940/l50
VSN [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1473765500/l50
【Black】フォーラムエンジニアリング49【天才】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1473331933/l50
21 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 17:11:20.25
ちくり裏事情板
セントラルエンジニアリング株式会社
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1232853488/l50

情報システム板
[アルプス]特定派遣会社の社内開発[メイテック]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1312904107/l50
◆◆◆東京コンピューターサービス◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1462203148/l50
[JINJINの闇] 富士ソフト 第48弾©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1475812327/l50
SCSK part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1469459722/l50
【システムプロ+カテナ】システナPart.4
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1324778848/l50
NSWは永遠なり カップ麺2個目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1331333249/l50
トランスコスモスってどうなの?vol.4
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1286265731/l50
22 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 17:14:02.51
プログラマー板
【有能】東京コンピュータサービス Ver3【無能】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1480404691/l50
▼シグマアイティエス(SITS)TCS Group
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1205644705/l50
【INW】インターネットウェア 01【TCS】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1215274544/l50
HTS ハイテクシステム 002
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1325304496/l50
ユニシステム株式会社
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1264302063/l50
23 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 17:14:20.81
マンガで新卒者を募集 〜富士ソフト株式会社
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1207447538/l50
24 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 19:10:08.56
* グループ会社全体でM&Aによる企業買収を繰り返し規模を拡大してきた会社である。
* グループ企業においては全ての会長職、社長職のどちらかにTCSの社長である高山允伯が兼務しており、
 グループ会社によっては副社長すらいない会社もある。
* 社長高山允伯の息子も若くして多くのグループ会社の取締役に就任している。
* 世間一般で言われる同族経営の会社である。
* 会社は社員を客先に1ヶ月いくらで契約し社員を契約先で仕事をさせる派遣形態での仕事を主としており、
 自社での開発はごくわずかしか行われていない。
* 本社及びグループ会社には社員1万人、売り上げ200億、経常利益30億を目標とした
25 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 19:10:46.14
* 新卒で採用されるとどのグループ会社も毎年11月より"勉強会"と称した無給の実質"入社前研修"を行っている。
 これは研修とすると強制で賃金が発生するため、強制でない自由参加という形での勉強会としているため。
 実際には半強制の参加となっていることは言うまでもない。
* 中途社員の募集も常時ハローワークや人材銀行、新聞広告にて行っており、中途社員を採用し採用後の紹介の時には
 何十年目の社員であっても○○大学出身と紹介する。
* "ユニシステム""コムシス""エヌティティ○○"等大手の会社に似せた名前の会社名を名乗るグループ会社が多いのが特徴。
* グループ会社には社長高山允伯の写真が必ず上座に掲げられている。
* 本社及びグループ会社のトイレには社長高山允伯の語録が書かれたプレートが置かれており、定期的に語録を変更している。
26 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 19:11:27.67
01.給料激安・昇給ほぼ無し、残業代で稼ぐしか方法なし。
02.「賞与有りと」の求人掲載ではあるが、実際は賞与支払日当日になって通達文書
  (賞与考課Dの者は賞与なし)を配り賞与ゼロ支給となる場合が日常茶飯事。
03.社員の教育制度が全然整っておらず、手本となる仕事のできる人がいつかない。
04.上司の考課は意味をなさず闇の個人評価で全てが決まり最終個人評価は上司にも知らされず。
05.「会社は倒産の危機にあると」言って大量の新卒を処分し、せっせと中途採用に精をだす。
06.就業規則を一方的に変更し不利益変更を平気でおこない、一斉格下は日常茶飯事。
07.長期待機者に苦痛を味あわせる為に他社員と席を隔離するのはグループ統一方針。
08.退職勧奨を連発しながら、一方では職安に求人連発して大ヒンシュクをかっている。
09.主任になるには実力よりも上司に媚びること、ただし、主任になっても同業他社の給与水準以下
10.グループ会社間で仕事を投げあい、中間搾取を多量に取り、グループ総売り上げを重複計上。
11.社長に「あんただれ?」って言ってクビになった社員がいた。以後、キタのごとく社長の位牌写真が掲げられた。
12.自主参加の入社前勉強会だが、出席率が悪いと内定取り消しを迫る。
13.中途採用者は前収入をもとに給与表より算出し役職が決まる。よって役職の意味は全く無し。
14.社員親睦会、一人1万円の豪華食事と言いいながらあまりに貧相で、店に確認すると、一人3千円。
15.社員親睦会の収支報告、領収書の添付無し、貯蓄額も機密扱い、サイトもアクセス不可。
16.社員の流出が止まらず、小遣い程度の寸志で流出を食い止めようとするが、さらに流出。
17.営業が無能ゆえに長期待機を余儀なくされてるのに、最低ランク評価Dを受けるのは待機者側で降格減給処分。
18.拠点長全員招集の会議では新人の採用については質の話も育成の話も無く、ただ量の確保のみ
19.凸の戯言命令ひとつで、数十人が隔離部屋に軟禁させられたうえ役職者達が一斉に退職強要刺客となる。
27 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 19:12:04.70
給与明細には基本給13万とワンコイン昇給の真実が示されている

【有能】東京コンピュータサービス Ver3【無能】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚
28 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 19:12:53.96
【TCSグループ用語集】

・凸:経営トップ燻R允伯のこと。独裁者であり、自身と燻R一族のみが
  グループすべての経営判断を下せる立場にある。

・一斉降格(格下げ):文字通り、一斉に降格(係長→主任など)されること。
  何かヘマをやったということがなくても、突如として多数の社員が一斉に
  これを食らうことがある。その実施タイミングを知るのは凸のみと思われる。
  凸が株式投資で損失を被ったときに発動されるという説もある。

・一斉首切り、ジェノサイド:文字通り、一斉に多くの社員がクビになること。
  リーマンショック後の2009年に実施された。
  本来なら会社都合による解雇の手順となるべきものだが、退職金を惜しんで
  無理やり自己都合退職に追い込んだ。
  幹部が小部屋にターゲットを1人ずつ呼び出し、退職願を書くことを強要した。
  なお、自己都合退職で微々たる額になった退職金を、更に返上するよう
  圧力をかけたという話もある。
  実際、当時のこのスレにも返上しろという会社側の意図と思われるレスがあった。

・TCSハンデ:TCS(グループ含む)に在籍したということが、転職時にハンデとなること。
  転職フェア会場で、TCSグループ在籍の経歴有りと知ると態度が一変したという証言有り。

・ワンコイン昇給:文字通り。>>12を参照のこと。
29 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 19:13:57.01
【TCSグループ用語集】続き

・トンネル会社:高栄商産業、豊栄実業といった、凸一族の資産管理会社のこと。
       高栄はグループ各社のPCや机など什器に至るまで保有しており、
       各社からリース料を受け取る。
       各社毎に稟議を切って購入したPCも、いつの間にか高栄の保有に
       なっていてリース料を取られている。
       ある意味このグループのメインビジネスと言え、売上から直接一族の
       フトコロにカネを流す仕組み。
       勤務表作成システム(ただのVBA組み込みエクセルシート)までも、
       社員各人へ貸し出していることになってリース料を徴収している
       という説もある。
30 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 19:14:52.75
TCSグループがグループ全社をあげて行った助成金詐欺について

2009年、TCSグループは会社ぐるみで雇用調整助成金を国から以下の手口で
騙し取るという詐欺行為を働いた。

新入社員を採用して6か月間自宅待機にして雇用調整助成金を
受け取るための頭数として活用。
助成金の計算基準は幹部まで含めた平均給与で、実際に待機させた
のは新入社員ばかりなので、差額は会社丸儲け。
助成金が切れる半年ぴったりで、退職強要で自己都合退職に追い込んだ。

当時いわゆる「内定切り」が問題となっていたが、その批判をかわす
だけでなく助成金をせしめるという、これはむしろ内定切り以上に悪質。

その一方、同時にハローワークには求人を出していたことも付け加えておく。
31 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 19:15:30.29
「社長の方針に従う人を残せばいいのであっ て、社員の定着性のいい会社を目指す必要は ない」 「人材を多く採用するために多くの会社を作 る」「心を鬼にして社員を厳し鍛える」な ど、 経営観については、ビジネス書では得られな い経営の実践ノウハウを存分に語った。

(※デッドリンク)【有能】東京コンピュータサービス Ver3【無能】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚 http://kigyoka.com/kigyoka/public/news/news.jsp?id=170
32 :
仕様書無しさん
2016/11/29(火) 19:16:08.43
1.TCSグループは法令違反である多重派遣を行っている

2.TCSグループに40歳手取り18万の社員は実在する

3.TCSグループに35歳手取り15万の社員は実在する

4.TCSグループではIT技術者になろうと入社した者に荷物運びや倉庫警備をやらせる

5.TCSグループではIT技術者になろうと入社した者にボタンを押すだけの単純なテスターをやらせる

6.TCSグループでは、不況を理由にボーナスカット、給与カットを当然のこととして行う。

7.TCSグループでは、派遣先が見つからず「待機」になると、高確率で首切りになる。
33 :
仕様書無しさん
2016/12/02(金) 22:45:29.04
 允成
34 :
仕様書無しさん
2016/12/03(土) 09:15:09.59
>>24

>本社及びグループ会社には社員1万人、売り上げ200億、経常利益30億を目標とした


ゼロが1つ足りてないよw 
次スレに貼るときは修正して貼ってね。
35 :
仕様書無しさん
2016/12/03(土) 09:21:01.87
>>32
俺の手取りが18万。年齢は28だけど。
定期昇給500円だから後12年働いても基本給は6千円しか上がらない
から40になっても手取りは変わらないだろうな。
6千円上がっても12年後には住民税もそれなりに上がるから何時まで
経っても手取りは殆ど増えない理屈になる。
残業を沢山するか、余程出世しない限りは生活そのものは楽にはならない。

打開策はここよりマシな会社に転職するか、
或いはバイト等の副業をするかの2つしかない。


だから俺はバイトして金を稼ぎつつ、転職先を探してる。
36 :
仕様書無しさん
2016/12/03(土) 09:54:33.23
>>35
バイトして金稼いでるのはわかったけど転職先は探してるの?
TCSハンデがあるから辛くない?
37 :
仕様書無しさん
2016/12/03(土) 10:13:59.09
>>36
転職先はハロワとかWebで探してるよ。
ハロワだとTCSとTCSグループの求人が鬼の様に連投で出てくる。
しかも1つの会社で職種別に何枚もね。
それをグループ会社単位でやるから求職者に取っては大迷惑。
38 :
転職考え中(35、37)
2016/12/03(土) 10:18:12.38
同業他社だとそうかも知れないね。
今の所、同業他社は受けていないけど。
メイテックは書類選考で落ちたけど、
俺の中でメイテックは同業他社では無いって認識。

そこでテクノプロに標的を定めたのだが、何とテクノプロ自身も
TCSと同じく、テクノプロフィルターなるものが存在している
らしく、ちょっと応募に躊躇している。

まさかTCSフィルター以外もあるなんて思わなかった。
39 :
仕様書無しさん
2016/12/03(土) 16:49:17.02
一般的な学歴別の生涯年収

中卒:1億7千万
高卒:1億9千万
大卒:2億5千万


TCSの生涯年収は?www
40 :
仕様書無しさん
2016/12/03(土) 16:57:10.31
トランスコスモス(transcosmos)のデータ

単体売上高:1791億700万円(2016年度3月期決算)
連結売上高:2246億500万円(2016年度3月期決算)
平均年収:450万7158円
生涯年収:1億7631万7273円(中卒レベル)
平均勤続年数:8.6年
平均年齢:35.5歳 
単体従業員数:9,474名(2016年9月末現在)
連結従業員数:17,994名(国内:10,746名、海外:7,248名 2016年9月末現在)
単体年間売上単価:1890万5,108円
連結年間売上単価:1248万2,216円
単体月間売上単価: 157万5,425円
連結月間売上単価: 104万184円
資 本 金:290億6,596万円(東証1部上場)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り (その他コールセンターも保有)
データセンター:有り(沖縄MSPセンター 熊本BPOセンター)
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(トランスコスモス本社ビル:http://bb-building.net/tokyo/deta/572.html
41 :
仕様書無しさん
2016/12/03(土) 18:44:01.05
>>39
1億円ぐらいかな
ここの会社は50歳が定年だから働ける期間が短いんだよね
平均年収350万円とすると×28で大体1億円になる
42 :
仕様書無しさん
2016/12/04(日) 22:24:22.50
>>35
安心しろ、予想どおりだw。俺40代後半で18万いってないから。
こんなところにいてはいけない、ましてや20代ならとっとと転職すべき。
直感は大事。無事他社に就職できることを祈る。
43 :
仕様書無しさん
2016/12/05(月) 00:04:07.14
悪い会社ではない
44 :
仕様書無しさん
2016/12/05(月) 08:08:10.07
>>42
40後半とか定年間近じゃないか
50過ぎたらどうやって生活するの?
45 :
仕様書無しさん
2016/12/05(月) 18:44:51.34
生活保護
46 :
仕様書無しさん
2016/12/05(月) 19:15:58.48
>>45
残業無かったら生活保護よりも手取りは安い。
生活保護は16万程度支給されている。
生活保護は色々と免除されているものも多い。
病院代も掛からないからTCSよりも恵まれているのが実態。
47 :
仕様書無しさん
2016/12/05(月) 19:56:38.52
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358

時給制(入社〜3年目までのエンジニアに適用)
 まず、時給制。リツアンに入社されたエンジニアには在籍3年目までは『時給制』で働いてもらうことになります。
派遣料金に対する時給制の給料支給率は、リツアンでは68%〜70%ほど。
たとえば派遣料金が1時間当たり4,000円なら時給は2,700円。
30時間ほど残業をしたと仮定すれば月収53万円。年収だと640万くらいになります。

プロフェッショナル契約(入社4年目以降〜)
この時給制で3年間働いてもらって4年目以降からは「プロフェッショナル契約(以下、プロ契)」という
弊社独自の給料制度が適用になります。
プロ契とは、会社の利益を定額制にして残りをエンジニアの給料として還元しようという給与制度です。

彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。
2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。この派遣料金から弊社の利益6万5千円と
社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。
この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。

エントリー
http://ritsuan.com/entry/

http://ritsuan.com/job/4786/
【東京都 23区東部】IT分野/クラウド系サービスのUI開発エンジニア
給与 680,000円
48 :
仕様書無しさん
2016/12/05(月) 19:58:20.13
>>44
もし平均年収が350万だとしたら
定年が60歳だとしても生涯年収は1億3300万程度にしかならない。
49 :
仕様書無しさん
2016/12/05(月) 22:44:02.70
実態は平均年収300万で50歳解雇だけどね。一応相当有能なら嘱託になって年収180万で残れるよw
50 :
仕様書無しさん
2016/12/06(火) 12:27:16.20
キャバクラでバイトするより休日出勤した方がよくない?
残業単価は1550円ぐらいだからキャバの時給1400円よりは上だしその分スキルも身につく。
もし今の現場が残業少ないなら、営業に頼んでドナドナに入れてもらえばいい
51 :
仕様書無しさん
2016/12/06(火) 12:34:43.33
悪い会社ではない
52 :
仕様書無しさん
2016/12/06(火) 21:50:50.56
http://ritsuan.com/job?s=&;s=IT
IT分野の求人情報だよ。

TCSより条件が良いのがあったらさっさと転職するといい。
53 :
仕様書無しさん
2016/12/07(水) 15:36:05.86
いい会社じゃん
54 :
仕様書無しさん
2016/12/07(水) 16:20:32.12
こんなにいい会社、辞めるなんてもったいない。
55 :
仕様書無しさん
2016/12/07(水) 16:55:10.70
学生の犠牲者を減らす為にもTCSスレの住人は就職板と情報システム板の
スレへの書き込みも宜しく! これ以上犠牲者を出してはならない!!
56 :
仕様書無しさん
2016/12/07(水) 17:04:17.57
>>49
嘱託になって180万でって...そんな会社に残る価値ないでしょ。
57 :
仕様書無しさん
2016/12/07(水) 17:07:18.90
>>50
休日出勤して残業単価そんなに上がる?
確か基本給÷160×1.5じゃなかった?
基本給が13万台だからどう考えても1500円は行かない気がするけど。

正直、今の現場は残業が少ないんだよね。
だからバイトも出来てる。
58 :
仕様書無しさん
2016/12/07(水) 17:13:50.23
正直言ってドナドナ案件は嫌だな。
今の職場を移動して結果、精神がやられては本末転倒。
それに移動して、そこのプロジェクトが終了してしまえば
下手すれば待機となって長引けば”あぼーん”されてしまう可能性もある。

今の職場は請負で随意契約だから当分は続くと思うし、
ある意味安定はあるんだよね。

それにバイト時給1400円の方が絶対に効率が良いよ。
会社で休日出勤して、仮に単価が1550円だとしても税金を取られてしまう。
バイトだと税金取られないから働いた分は丸々残るんだよね。

今の職場は暇だから業務中に自己学習をしている。
バイトを辞めるなら転職するしかないね。
そこでテクノプロに狙いを定めたが、スレを読んでいると微妙なんだよね。
TCSみたいにテクノプロフィルターまであるしw

そんな書き込みを見ると不安になってくるよ。
あーセコムに入りたかったな。
今度はALSOKの情報システム部門でも応募してみようかな...
59 :
仕様書無しさん
2016/12/07(水) 19:14:25.19
>>57
ここの会社は本来関係ない住宅手当まで全部ひっくるめて計算されるだろ
しかも1.25倍だし
あんた部外者?
60 :
仕様書無しさん
2016/12/07(水) 20:54:58.58
>>58
税金は取られるものじゃなくて、納めるもの。
61 :
仕様書無しさん
2016/12/07(水) 22:18:42.47
リツアンSTCのIT分野の案件
http://ritsuan.com/job/

高給の仕事がたくさんあるよ。
62 :
仕様書無しさん
2016/12/08(木) 17:07:27.15
>>59
てっきり基本給÷160×1.25で算出すると思いこんでいた。
明細を検算してみたら貴方の言う通り全部の手当て込みで計算されていた。
今まで明細を検算した事が無かったからな。

こんな事すら把握してなかったんだからセコムもメイテックも落ちるわなw
それにしてもセコムは入りたかったなー!
やっぱりエンドユーザーや自社内勤務に憧れるよ。
63 :
仕様書無しさん
2016/12/08(木) 17:09:06.58
>>60
まあ、そうなんだけど税金納めて目減りするのは嫌だよ。
高い年収なら話は別だけどね。

今月のバイトでバイト年収120は超える。
64 :
仕様書無しさん
2016/12/08(木) 17:21:42.25
それにしてもTCSはトランスコスモスに全て負けているんだな。

社員数、売上、単価、平均年収に至るまで全てw

しかも悪の枢軸の中でトランスコスモスが一番大きいとはな。
65 :
仕様書無しさん
2016/12/08(木) 17:46:38.50
>>62
まぁ実は俺が部外者(元内定者)なんだけどね
>>64
トランスは数年前まで初任給がTCS以下(-1万ぐらい)だったが最近は追いついてる感じだな
昇給も安いのは間違いないがTCSよりは流石にましらしい
66 :
仕様書無しさん
2016/12/09(金) 13:50:45.34
それにしても、ここの経営者ってとことん品が無いよな。
67 :
仕様書無しさん
2016/12/09(金) 18:53:24.07
入社一年目だがボーナス手取りで9万ってww
社長からのお手紙には2ヶ月分だとか1.75だとか書いてあるのに俺のボーナスは0.8ヶ月ぶんw
いったいどんな計算でこうなってるのか何の説明もない
まぁ3月で辞めるからどうでもいいやこんなクソ企業
68 :
仕様書無しさん
2016/12/09(金) 19:36:24.54
>>67
まだマシやん
俺6万だったぞ

4年前に辞めたけど
69 :
仕様書無しさん
2016/12/09(金) 20:03:34.22
俺も辞めた時のボーナスは0.5だったわ
超絶糞
70 :
仕様書無しさん
2016/12/09(金) 20:31:07.87
>>67
稼働してない期間は査定外になるからその分引かれただけじゃないの
71 :
仕様書無しさん
2016/12/09(金) 20:42:02.80
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358

時給制(入社〜3年目までのエンジニアに適用)
まず、時給制。リツアンに入社されたエンジニアには在籍3年目までは『時給制』で働いてもらうことになります。
派遣料金に対する時給制の給料支給率は、リツアンでは68%〜70%ほど。
たとえば派遣料金が1時間当たり4,000円なら時給は2,700円。
30時間ほど残業をしたと仮定すれば月収53万円。年収だと640万くらいになります。

プロフェッショナル契約(入社4年目以降〜)
この時給制で3年間働いてもらって4年目以降からは「プロフェッショナル契約(以下、プロ契)」という
弊社独自の給料制度が適用になります。
プロ契とは、会社の利益を定額制にして残りをエンジニアの給料として還元しようという給与制度です。

彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。
2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。この派遣料金から弊社の利益6万5千円と
社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。
この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。

お仕事案件
http://ritsuan.com/job/

エントリー
http://ritsuan.com/entry/
72 :
仕様書無しさん
2016/12/10(土) 07:09:56.36
ここの会社が悲惨なのは間違いないが
辞めた後もそれはそれでまた悲惨だからなあ
聞いたこともない派遣会社に就職しましたとか、派遣の工員になりましたが多すぎ
73 :
仕様書無しさん
2016/12/10(土) 09:37:29.37
ここより駄目な派遣会社があるかはともかく
少なくとも転職活動は止めちゃダメだな
74 :
仕様書無しさん
2016/12/10(土) 10:25:09.02
>>72
それはない。
ここよりマシなとこいくらでもあるよ

俺は早々に見切りつけてやめたけど、転職して年収200万上がった
75 :
仕様書無しさん
2016/12/10(土) 11:55:21.45
ま、とにかくここは最底辺だから。
何らか行動起こさないとずっと最底辺。と言うか、いずれ首切りでホームレス直行。
新卒切符をここで使うというのは取り返しのつかない失敗だが、そもそも
「聞いたこともない派遣会社」・・・ここもそうじゃん。つまり同レベル。
「派遣の工員」どうしてもデスクワークじゃなきゃ嫌だと言うんでなければ、それも同レベルで最低なだけじゃね?
いずれにせよ、ここに居たらどうせ首切られるんだから。
76 :
62、63 転職活動奮闘中
2016/12/10(土) 12:15:32.49
>>65
なら先輩かな?何年くらい居たのですか?
TCSフィルターで転職は苦労しましたか?

俺は落ちまくりですがねw

しかも書類選考落ちばかりw

大手食品メーカー3社、大手水産メーカー1社。
更にセコム、メイテックも落ちて合計6社。

流石に落ち込むわ(泣)
77 :
62、63 転職活動奮闘中
2016/12/10(土) 12:18:00.13
今現在検討してる転職先

ALSOKとテクノプロ。

テクノプロは採用して貰えるかもだがここと同じかも知れないから微妙。
年収はここよりも高いみたいだが、人材使い捨ては同じと思われ。
78 :
仕様書無しさん
2016/12/10(土) 12:19:43.62
>>65
会社規模がTCSとトラコスでは全然違う。
しかも設備投資からして全然違う。
売上もTCSの倍以上あるし。
79 :
仕様書無しさん
2016/12/10(土) 19:20:58.02
>>71
給料の良い案件がたくさんあるぞ。
80 :
仕様書無しさん
2016/12/11(日) 09:47:21.18
ここから大手は難しいだろう。何らかのツテでもなきゃ。
だが中堅でもここよりいいとこはいくらでもある。
81 :
仕様書無しさん
2016/12/11(日) 20:11:39.27
ここより悪いところはそんなに無いが、ここと大して変わらないレベルは・・・結構あるよなぁ、残念ながら。
82 :
仕様書無しさん
2016/12/11(日) 22:08:55.26
下には下がいるのです、下を見ればきりがないが

★データウェアネットワーク★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1457623433/
83 :
仕様書無しさん
2016/12/12(月) 00:32:18.49
介護小売飲食とかならここより悪いところは結構あるが…
84 :
仕様書無しさん
2016/12/12(月) 07:07:39.94
>>83
そんなの小卒でもできる仕事
こっちは営業に勝手にオラクル出来ますとか嘘つかれてるんだゾ☆
85 :
仕様書無しさん
2016/12/12(月) 09:14:53.42
同業他社だと、中小の下請けの下請けの…etcみたいな会社だとここより悪いところは意外とある
そういう会社は今時残業代が出ない会社も少なからずあるみたいだし
派遣会社だと残業代が出ない会社は少ない印象だが…ここと同じく給料安くて残業代で生活してくれ的な会社は結構あるからなあ

社員1万人の同業他社でここまでひどいのは聞いたことがないが
86 :
仕様書無しさん
2016/12/12(月) 12:16:28.35
「規模が大きい割に酷い」がTCSだね。
「これだけ社員が居るならある程度まともだろう」が通用しない。
これだけ社員がいるのに、社員数一桁のトーチャン社長カーチャン専務みたいなところとさして変わらないレベル。
87 :
仕様書無しさん
2016/12/12(月) 20:07:56.38
各社連日忘年会に繰り出す中、こそこそと直帰したりどうでもいい残業をするのはTCS社員のみ
88 :
仕様書無しさん
2016/12/12(月) 20:26:10.77
>>86
>これだけ社員がいるのに、社員数一桁のトーチャン社長カーチャン専務みたいなところとさして変わらないレベル。

トーチャンは東京コンピュータサービスとかいう派遣会社の社長。
カーチャンは一族への利益環流会社のコーエイだかホーエイだかいう会社の社長。
ガイジみたいな顔した2匹の子豚は揃って関連会社の疫淫。
社員1万人を標榜する会社なのに、マインドは中小企業そのものだよなwww
89 :
仕様書無しさん
2016/12/13(火) 17:00:57.53
>>87
忘年会の会費も出せないからね、TCS(グループ含む)の給料じゃ。
90 :
仕様書無しさん
2016/12/13(火) 19:27:17.04
ここのビジネスモデルの根幹が揺らぐかもしれないなw

ブラック求人、罰則強化へ 厚労省が改正法案提出方針
http://www.asahi.com/articles/ASJDF51N0JDFULFA018.html
91 :
仕様書無しさん
2016/12/13(火) 20:37:34.52
転職求人倍率
https://doda.jp/guide/kyujin_bairitsu/
IT・通信が6.61だから、ITは転職のチャンスだな。
92 :
仕様書無しさん
2016/12/14(水) 11:28:45.65
(少ないけど)ボーナスも出たことだし、辞めるなら今がチャンス!
93 :
仕様書無しさん
2016/12/14(水) 12:32:38.64
ボーナス2万円だった
94 :
仕様書無しさん
2016/12/14(水) 12:55:48.95
つか、いつだって速やかに辞めるべく努力すべし。
「辞め時でない」時には首切りされる。
奴隷の売り込み先が無い=辞めても行き場が無い
だからな。
逆に、慰留される時程辞め時。
95 :
仕様書無しさん
2016/12/14(水) 18:44:06.69
>>92
事実、茄子の支給直後、退職願の申請が急増するんだよ。
辞めるとわかってるヤツに茄子は出ないから、
貰うもん貰ってからカミングアウトするんだな。
96 :
仕様書無しさん
2016/12/14(水) 22:05:28.48
やめる前なら沢山の会社から選べるけど
辞めさせられたら選択肢はグッと減るからな
97 :
仕様書無しさん
2016/12/15(木) 11:16:48.43
社員1万の大企業にいるんだしやめることなんて考えなくていいと思うけどなー
98 :
仕様書無しさん
2016/12/15(木) 19:08:26.14
99 :
仕様書無しさん
2016/12/15(木) 20:21:54.92
http://www.manpowergroup.jp/navi/press/161019_001.html
日本で人材不足を感じている企業は86%、世界一人材不足感が強い結果に
マンパワーグループ、2016/2017年人材不足に関する調査結果を発表

人材不足を感じている職種
1位: エンジニア(機械・電気・土木のエンジニア)
2位: ITスタッフ(開発者、プログラマー、データベース管理者、ITリーダー/マネージャー)

いまが転職のチャンスだな。
100 :
仕様書無しさん
2016/12/15(木) 20:23:53.59
リツアンSTC
http://ritsuan.com/job/4244/
【東京都 23区】IT分野/Javaでのオープン系エンジニア
給与 800,000円
101 :
仕様書無しさん
2016/12/16(金) 21:09:37.00
102 :
仕様書無しさん
2016/12/20(火) 12:31:40.47
求人見てたらたまたまこの会社の求人出てたからざっと眺めてみたけど
いろいろ条件を細かく指定してる割に給料めちゃくちゃ安くてワロタ

正社員なのに
135,000円〜
とかバイトかよと
103 :
仕様書無しさん
2016/12/20(火) 12:42:14.45
上司が小与で人間ドック行くか暖房器具買うか悩んでた
104 :
仕様書無しさん
2016/12/20(火) 20:25:18.62
へぇ〜、ここって人間ドック自腹なんだ。
105 :
仕様書無しさん
2016/12/20(火) 23:37:11.70
人間ドックなんか行かなくてもすぐには死なねーよ。
女房やガキを凍えさすな、バカ。
つーか、いままで暖房器具もなしに冬越してたんかい?
106 :
仕様書無しさん
2016/12/20(火) 23:38:32.12
>>104
会社持ちの健康診断はあるよ。
30歳以上は成人病検診もついてる。
だけどドックは自腹だな。
107 :
仕様書無しさん
2016/12/21(水) 00:51:12.49
ここって健康診断を土曜日にするんですか?
108 :
仕様書無しさん
2016/12/21(水) 08:48:04.50
女房がお湯で皿洗ってたから腹殴ったら、離婚問題になりそうだわ

てめーの皿洗いを楽にするためにガス代払ってんじゃねーんだっつーの
109 :
仕様書無しさん
2016/12/21(水) 09:48:22.73
ここは結婚すると手当が出るからな
社員には優しい会社だよ
110 :
仕様書無しさん
2016/12/21(水) 10:25:33.20
>>108
ガスって生活を楽にするためにあるもんなんじゃないのか?w
111 :
仕様書無しさん
2016/12/21(水) 10:38:50.99
ドックは自己負担1万、残りは会社負担だな。
112 :
仕様書無しさん
2016/12/21(水) 12:42:58.90
>>109
結婚してやっと新卒並の給料w
113 :
仕様書無しさん
2016/12/21(水) 12:44:45.16
社員の健康を守るため、ここのグループはTCS健保を立ち上げている
素晴らしい会社だよ
114 :
仕様書無しさん
2016/12/21(水) 12:46:41.69
中途だと1回分の健康診断負担をケチるためか
「予め自腹で健康診断を受けて来い」って言われる。
115 :
仕様書無しさん
2016/12/21(水) 12:48:30.17
本当に大企業なら、人間ドックも全額会社負担が普通だがな。
社員数だけは多いが実態は零細企業レベルってのが、そういうところにも表れる。
116 :
仕様書無しさん
2016/12/21(水) 12:53:26.90
人間ドック全額負担はあまりみないな。
カフェテリアプランで人間ドックも選択肢にあるような会社ならそこそこあるが

一方のTCSでは独自の健保を立ち上げて社員の健康を守ろうとしている
117 :
仕様書無しさん
2016/12/21(水) 13:35:47.74
TCSでは独自の健保を立ち上げて社員の給料から凸一族へのカネのルートを確保している
118 :
仕様書無しさん
2016/12/21(水) 18:55:05.89
健保は大赤字で、破綻寸前だそうだが・・・
119 :
仕様書無しさん
2016/12/22(木) 16:27:27.26
大赤字でも社員の健康を守るため健保の運営を続ける会社の優しさが目に見えるエピソードだね
120 :
仕様書無しさん
2016/12/22(木) 18:34:09.74
いや、どっちかっつーと外部の健保を使うより、
自前の健保を作っちまった方がグループ内で金を環流できる、
って考えたんじゃねーか?
馬鹿山の思考形態を知ってれば、簡単にたどり着く結論だが・・・

もっともコンピュータと同じく保険に関しても全くのド素人なんで、
健保の仕組みが簡単に回るわけないことなんか知る由もない。
長年健保を担当してたコヤヤシとかいうジジィが、
健保が破綻しそうだと進言したときは、コヤヤシを切っちまったもんな。
まあ、コヤヤシの存在を疎ましく思ってた蜥蜴目が裏で暗躍してたんだけどな。
121 :
仕様書無しさん
2016/12/22(木) 18:59:58.39
凸はどの業界についても経営ノウハウがないんだよなあ
マネーの虎で威張るだけ威張ってビタ一文金は出さないタイプ
122 :
仕様書無しさん
2016/12/22(木) 19:17:56.70
そもそも健保自体8割は赤字だと言われてるしなあ
このグループは若い人がめちゃくちゃ多いから普通に考えれば黒字で運営しやすそうなんだが、使い捨てだよなあ
123 :
仕様書無しさん
2016/12/23(金) 17:18:43.98
>>122
赤字なのにどうして続けるのかな?
潰したら凸のメンツが潰れるからか?
124 :
仕様書無しさん
2016/12/23(金) 18:16:43.61
今さらよその健保に加入するのは、手間なんじゃないかな?
健保組合に関してはド素人なんでよくわからん。
でも、昔は風邪薬と胃薬を無料配布してたのに止めちまったな。
あと毎月の健康保険料が増額になってねーか?
とりあえず赤字を凌ぐには出すものは出さない、
出すものが減らせなきゃ入るものを増やせばいいという凸の商法。
125 :
仕様書無しさん
2016/12/23(金) 18:54:46.59
派遣に出されてりゃちょっとの風邪で医者にかかる暇もカネも無し。
健康診断やドック受診する暇も無し。
会社側もまともな企業と違って健診やドックを受けろと積極的には言ってこない。
薬の配布もやめた。
それでも赤字ってどういうことだと思う?
毎度のパターンなのさ・・・経費として凸一族のフトコロ(ry
126 :
仕様書無しさん
2016/12/23(金) 19:35:29.50
赤字なのはうつ病で倒れる人が多いからじゃないの?
127 :
仕様書無しさん
2016/12/23(金) 19:53:16.93
先輩が自慢してたけど、俺らが若い頃は鬱病なんてなかった。
出社してこないヤツがいたら、寮の部屋まで行って無理矢理引きずり出してた。
仕事に追われるうちにいつの間にか快復してたもんだ。

って、バカかよ!
128 :
仕様書無しさん
2016/12/24(土) 09:46:31.31
>>127
確かに昔はそう言う風潮な会社が多かったのだろうけど、昔の事を言われて
その考えを押し付けられても若い人は付いて来ないよな。
しかもそんな話を自慢するとは時代錯誤も甚だしい。
昔はこうだったって言うのは構わんけど、それが現代でも正しいみたいな
事を言うのは絶対に間違っているよ。
129 :
仕様書無しさん
2016/12/24(土) 10:08:11.01
ストライサンド効果
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E5%8A%B9%E6%9E%9C

ストライサンド効果(ストライサンドこうか、英語: Streisand effect)は、
ある情報を隠蔽したり除去しようとしたりする努力が、
かえってその情報を広い範囲に拡散させてしまう結果をもたらす現象をいい、
インターネット・ミーム(インターネット上の流行語)となっている。
また、元々、誰も気に留めたり気づかれていなかったにも関わらず、
その事実を知る利害関係者などが隠蔽や除去を試みた結果、
「ここに知られたくない秘密がありますよ」と逆に広く宣伝してしまうことになる。
このような試みによって、元情報を一つ削除できたとしても、
インターネット上の検索サイトのキャッシュなどに至るまで、
多くの痕跡を完全に削除することは困難であるから、
面白半分の人間や興味を持った人間、利害関係者などがそれを探し当て、
そのコピーが再び拡散することになる。「消すと増える」とも言われる。
130 :
仕様書無しさん
2016/12/25(日) 08:06:06.30
>>124
収支をモニョモニョ出来ないからじゃね
131 :
仕様書無しさん
2016/12/25(日) 17:02:16.42
>>130
凸ってほんと金には意地汚いな。
やっぱり親が在日だからかな?
132 :
仕様書無しさん
2016/12/25(日) 17:13:21.51
■■ブラック就職偏差値ランキング(2017年最新版)■■
76 ★東芝[TOSHIBA]
75  モンテローザ ワタミ 大庄(庄や等) IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等)  
    東京コンピューターサービス[TCS] ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
    学情 ジェイック 竹書房 秋田書店 学習塾、予備校講師  やずや 
74  オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等)
    サニックス
73  SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ] 
    ジャステック  SE(下流/下請/独立、但し一部例外あり)  セントラル警備保障[CSP] 
72  大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド 陸運業界(日通、ヤマトHD、佐川HD以外)
    消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 
    東建コーポレーション 
71  再春館製薬所 ソフトバンク(販売職) 王子製紙 内外美装 富士火災    
    富士ソフト[FSI]  テクノプロ[TECHNOPRO]  アルプス技研[ALPS]  フルキャスト      
70 ★信用金庫 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 
    MKタクシー 引越業界(サカイ等)  綜合警備保障[ALSOK] 
69  生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
    人材派遣、業務請負業界(フルキャ別格) シャープ[SHARP]
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界
    (大創産業、家電小売業界別格)
    オービックBC コア 日通 ヤマトHD 佐川急便 電通[DENTSU]
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 富士薬品 伯東 
    ニチコン みずほ(システム) セコム[SECOM]
66  マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64  早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ TOKAI(ザ・トーカイ) 東光電気工事
    インテリジェンス エンジャパン
63  印刷業界 
62  OTC-MR 通信系教育業界
61  ローム エプソン 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60  ノエビア ホテル業界 下位リース業界 地方銀行
133 :
仕様書無しさん
2016/12/25(日) 17:24:58.91
1年に2度の恒例の高級ソープに行ってきた。
毎年ボーナスで行くのが楽しみw

嬢のオpッパイが爆乳AV嬢みたいで最高だった!
134 :
仕様書無しさん
2016/12/25(日) 22:32:15.43
嫁にも娘にもプレゼント用意してやれなかった
すまんな
135 :
仕様書無しさん
2016/12/26(月) 13:39:14.58
>>134
なんだか悲しくて涙が出てきてしまうよ。
俺が高級ソープで爆乳ねーちゃんとセクロスしたのが
悪い事の様に思えてきてしまう。
136 :
仕様書無しさん
2016/12/26(月) 15:31:23.53
TCSの収入で妻子を養おうということ自体が身の程知らず。基本的に無理ですから。
137 :
仕様書無しさん
2016/12/26(月) 15:46:07.17
>>136
やっぱり俺のようにバイトすべきだな。
色々と美味しい特権もあるし。
ボーナスを毎回全額使っちまっても平気だw
138 :
仕様書無しさん
2016/12/26(月) 15:49:51.96
バイトしてるとバイト代以外の実入りもある。
会社員のしての地位を保持しながら副業で稼ぎなお且つ特権も受ける。
これがTCSでの正しいライフワークバランスだと思ってる。

キャバ嬢のスカウト代7万も社長から貰えたし笑いが止まらない。
TCS1本で生活するなんて親不孝と言うものだ。
139 :
仕様書無しさん
2016/12/26(月) 16:22:56.70
ジョブダイレクトに掲載している「東京コンピュータサービス」でヒット
した求人の年収相場は309〜502万円(月収:25.8〜41.8万円)、平均が
405.5万円(月収:33.8万円)です。
ソース↓
東京コンピュータサービスの求人・転職・仕事情報|ジョブダイレクト
http://www.jobdirect.jp/word/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/1?search_word=1


ジョブダイレクトに掲載している「TCS」でヒット
した求人の年収相場は294〜531万円(月収:24.5〜44.3万円)、平均が
412.3万円(月収:34.4万円)です。
http://www.jobdirect.jp/word/%EF%BC%B4%EF%BC%A3%EF%BC%B3/1?search_word=1
140 :
仕様書無しさん
2016/12/26(月) 16:30:25.73
東京コンピュータサービスで検索するのとTCSで検索するのでは
若干だが結果が違ってくる。(どっちも安いがw)

TCSの検索結果の方が安いので安い方のデータを採用し企業データを修正
141 :
仕様書無しさん
2016/12/26(月) 16:31:46.58
モトイ!高いほうの間違い

東京コンピュータサービスの方を採用
142 :
仕様書無しさん
2016/12/26(月) 16:55:22.77
東京コンピュータサービス(TCS)のデータ
(称号:悪の枢軸)

単体売上高:277億円(2016年3月期実績)
連結売上高:1030億3260万円(2016年3月期実績)
平均年収:412.3万円(ソースはジョブダイレクト キーワード:TCSで検索)
生涯年収:推定 1億5千409万円〜1億5千667万4,000円(問題外:中卒以下w)
平均勤続年数:9.8年(http://www.vorkers.com/a0910000000G1iS/analysis/
平均年齢:38.2歳
単体従業員数:2100名
連結従業員数:11000名(推定)
単体年間売上単価:1319万476円
連結年間売上単価:939万3千272円
単体月間売上単価:109万9千206円
連結月間売上単価: 78万2千772円
資 本 金:1億円(未上場、上場予定無し)
(グループ会社でMUTOHホールディングス、NCホールディングスがの2社が東証一部上場)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り(システム開発センター6ヶ所)
(池袋(2ヶ所)、横浜、川崎、東戸塚、柏)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(http://www.tcs-ipnet.co.jp/solution/products.html
製造(工場)部門:有り(グループ子会社で行っている)
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(本社ビル:http://office.tatemono.com/cgi-bin/view.cgi?id=32

※ 東京コンピュータサービスとTCSのキーワードの違いで検索結果が異なる。
  東京コンピュータサービスだと平均年収405.5万円と表示される
※ 上記の生涯年収は定年が60歳の前提で算出したものである定年が50歳であれば
  生涯年収はもっと下がる
143 :
仕様書無しさん
2016/12/26(月) 17:10:45.07
久々に笑えたぜw

144 :
仕様書無しさん
2016/12/27(火) 11:37:53.83
悪い会社ではない
145 :
仕様書無しさん
2016/12/27(火) 16:21:59.44
俺は今後もバイトを続けてTCS貴族を目指すぜw
もちろん、隙あらばと転職活動も続ける。

TCSなのにどうしてあんな良いスーツやYシャツ着てるんだ?って
思われる存在を目指してやる。
146 :
仕様書無しさん
2016/12/27(火) 19:19:17.95
偽装請負先で読んだ日経新聞によると現政権は副業させたがってるらしいな
副業可ならTCSで働いても生活できる可能性がある
これは朗報だな
147 :
仕様書無しさん
2016/12/28(水) 07:46:15.56
https://twitter.com/magazine_posse/status/813773657952505856
ブラック企業名公表の拡大は、労基署の頑張り次第とは思うけど、
まだまだハードルが高い。労基法違反や過労死・過労自殺の労災が、
1年以内に複数の事業所で認定されないといけない。
POSSEに相談すれば、1回の是正勧告だけで公表できます。
自分の職場をブラック企業として公表したい方はお勧め。
148 :
仕様書無しさん
2016/12/28(水) 16:31:53.21
>>146
俺がその典型だけどねw 副業せずにやってられるか!
ここじゃ部長とかでも年収700万届いてないんじゃないか?

バイト代1年間でメイテック並みのボーナスになるぜ。
メイテックは少ない人で年間120万(税込)
多い人は年間150万も貰ってるそうだ。

俺はメイテックの少ない人波のボーナス金額。
税金納めてないから丸々120万だけどw
149 :
少し修正しました
2016/12/28(水) 16:56:13.35
東京コンピュータサービス(TCS)のデータ
(称号:悪の枢軸)

単体売上高:277億円(2016年3月期実績)
連結売上高:1030億3260万円(2016年3月期実績)
平均年収:405.5万〜412.3万円(ソースはジョブダイレクト)
(検索キーワード:東京コンピュータサービスとTCS)
生涯年収:推定 1億5千409万円〜1億5千667万4,000円(問題外:中卒以下w)
平均勤続年数:9.8年(http://www.vorkers.com/a0910000000G1iS/analysis/
平均年齢:38.2歳
単体従業員数:2100名
連結従業員数:11000名(推定)
単体年間売上単価:1319万476円
連結年間売上単価:939万3千272円
単体月間売上単価:109万9千206円
連結月間売上単価: 78万2千772円
資 本 金:1億円(未上場、上場予定無し)
(グループ会社でMUTOHホールディングス、NCホールディングスがの2社が東証一部上場)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り(システム開発センター6ヶ所)
(池袋(2ヶ所)、横浜、川崎、東戸塚、柏)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(http://www.tcs-ipnet.co.jp/solution/products.html
製造(工場)部門:有り(グループ子会社で行っている)
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(本社ビル:http://office.tatemono.com/cgi-bin/view.cgi?id=32

※ 東京コンピュータサービスとTCSのキーワードの違いで検索結果が異なる。
  東京コンピュータサービスだと平均年収405.5万円と表示される
※ 上記の生涯年収は定年が60歳の前提で算出したものである
  定年が50歳であれば生涯年収は更に下がる
150 :
仕様書無しさん
2016/12/28(水) 19:31:21.96
お前ら年越せるの?
もう一家心中しかなさそうなんだが
151 :
仕様書無しさん
2016/12/29(木) 13:17:44.54
>>150
俺は余裕で年越し出来るぜ。
因みに今日もバイトだけどな。
めちゃ忙しいからとお願いされてしまった。
お世話になってるからお手伝いに行くぜ。
特別自給で1500円くれるらしいからな。

家族持ちならバイトするか転職した方が良いのでは?
152 :
仕様書無しさん
2016/12/30(金) 22:45:52.51
今日は回転寿司に行ってきたよ
夏に行って以来だから何ヶ月ぶりだろうか?
何色の皿でも食べてもいいよって言ったら、息子が「ほんと!?」って驚いてた。
それから目を輝かせて回ってくる皿を見回してた
金色の皿を取るとき、チラッと俺の方を見たからなにも言わずに頷いた
俺はワサビがきいたフリをして、浮かんだ涙をごまかした
153 :
仕様書無しさん
2016/12/31(土) 04:14:46.77
>>152
来年は転職しろよ
154 :
仕様書無しさん
2016/12/31(土) 15:22:18.64
>>152
読んでて悲しくなって涙が出てきたよ。

メイテックかテクノプロにでも転職しなよ。
アルプス技研もあるぞ。

この3社はどこも平均年収500万は超えているぞ。
3社とも東証一部上場だし3社とも労働組合も在るよ。
155 :
仕様書無しさん
2016/12/31(土) 15:24:29.47
アルプス技研(ALPS)のデータ (最新版2016.12.31現在)

単体売上高:200億7600万円(2015年12月期)
連結売上高:227億2300万円(2015年12月期)
平均年収:501万7645円
生涯年収:1億9769万2733円(国家公務員 行政職(2) ランク)
平均勤続年数:8.4年
平均年齢:35.1歳 
単体従業員数:2762名
連結従業員数:3139名
単体年間売上単価:726万8千645円
連結年間売上単価:723万8千929円
単体月刊売上単価: 60万5千720円
連結月間売上単価; 60万3千244円
資 本 金:23億47百万円(東証一部)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り(テクノパーク2ヶ所、札幌営業所 計3ヶ所)
(※札幌営業所の受託はソフト開発専門)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(テクノパーク2工場で製造請負)
自社ビルの有無:有り(3棟保有) 
・事務管理総合研修センター:http://bb-building.net/city/info/0713.html
・都宮テクノパーク:http://www.alpsgiken.co.jp/service/contract/base/01.html
・蓼科テクノパーク:http://www.alpsgiken.co.jp/service/contract/base/03.html
156 :
仕様書無しさん
2016/12/31(土) 15:25:51.44
メイテック(MEITEC)のデータ (最新版2016.12.31現在)

単体売上高:688億7千851万7000円(2016年3月期)
連結売上高:878億8千926万円(2016年3月期)
平均年収:605万4000円
生涯年収:2億2750万298円(国家公務員 行政職(1) 一般職高卒ランク)
平均勤続年数:12.5年
平均年齢:38.07歳 
単体従業員数:6972名
連結従業員数:9105名
単体年間売上単価:987万9305円
連結年間売上単価:965万2856円
単体月間売上単価: 82万3275円
連結月間売上単価; 80万4404円 
資 本 金:50億円(東証一部 2016年6月23日現在)  
請負事業(客先):有り(売上の97%が派遣事業、残り3%が請負事業)
受託開発センター:有り(ソリューションセンター2ヶ所、CAEセンター2ヶ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(子会社のアポロ技研で製造請負)
自社ビルの有無:有り(3棟保有)
・厚木テクノセンター、名古屋テクノセンター)
 http://www.meitec.co.jp/reason/education/facilities_equipments.html
・子会社のアポロ技研
  http://www.apollo-g.co.jp/business.html
157 :
富士ソフト平均年収UP↓
2016/12/31(土) 15:38:25.22
富士ソフト(FSI)のデータ (最新版2016.12.31現在)
(称号:悪の枢軸)

単体売上高:926億5100万円(2015年12月期)
連結売上高:1,536億6100万円(2015年12月期)
平均年収:598万4000円
生涯年収:2億4228万3019円(国家公務員 行政職(1) 一般職大卒ランク)
平均勤続年数:10.9年
平均年齢:37.0歳 
単体従業員数:5,526名 (2016年3月末現在)
連結従業員数:11,099名 (2016年3月末現在)
単体年間売上単価:1676万6377円
連結年間売上単価:1384万4580円
単体月間売上単価:139万7198円
連結月間売上単価:115万3715円
資 本 金:262億28万円(東証一部)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:有り(全国(東京2ヶ所、横浜、九州、東北)に5ヶ所)
自社製品の有無:有り
(筆グルメ http://www.fsi.co.jp/products/type_of_business_finance.html
製造(工場)部門:有り(子会社のOA研究所が行っている)
自社ビルの有無:有り(10棟以上保有)
 ・富士ソフト本社ビル
 http://bb-building.net/tokyo/deta-y/201.html
 https://www.ntt-f.co.jp/architect/building/fujisoft.html
 ・富士ソフト秋葉原ビル
 http://ascii.jp/elem/000/000/029/29842/
 http://www.office-tsushin.com/interview/55/
 ・富士ソフトサービスビューロ本社ビル
 http://www.g-mark.org/award/describe/28285
158 :
仕様書無しさん
2016/12/31(土) 17:24:50.52
<署名のお願い>
 
日韓通貨スワップ再開に断固反対!
https://goo.gl/3OBnTB
 
慰安婦問題の日韓合意に絶対反対します!
https://goo.gl/Fdy3ik
159 :
仕様書無しさん
2017/01/01(日) 00:31:59.32
おめでとう
来年はTCSで年越しにならなきゃ良いな
160 :
仕様書無しさん
2017/01/01(日) 09:19:23.54
今年こそ 潰れて欲しい TCS
161 :
仕様書無しさん
2017/01/01(日) 12:54:31.01
年収500万とか1.5倍か
旅行とか車とかが視界に入るんだろうな
162 :
仕様書無しさん
2017/01/01(日) 14:49:26.71
今の小学生の間では、おせち勝負ってのがあるらしい
自分の顔とおせちを一緒に撮ってラインに送るらしい


すまんな娘よ、おせちなんて我が家に無いんや……
頼むからいじめられないでくれよな
163 :
仕様書無しさん
2017/01/03(火) 16:20:35.53
明日から仕事じゃーイヤじゃー
164 :
仕様書無しさん
2017/01/04(水) 18:01:57.50
平均年収「東京都ワースト500社」ランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/151491?page=3
165 :
仕様書無しさん
2017/01/04(水) 18:05:34.55
>>164
東京都に本社を置く上場企業は1702社になる。
他の地域に比べて東京都は会社数が多く、企業や読者の一部から「トップ500でランキングをすると、まるで500位が低いように見える」
「給料の高い会社ばかりではなく、高くない会社の情報も知りたい」という指摘があり、それに応える意図もある。
166 :
仕様書無しさん
2017/01/04(水) 18:19:48.93
さすがTCSグループだな。
ワースト100社以内に傘下の上場企業がちゃんとランクインしてるぜ。
明治機械、アイレックス、アンドール、テクノセブン。
いやあ、立派なもんだな。

>>165
トップ500じゃなくてワースト100だよ。
ケツから数えて100番以内に4社ランクインだ。
分母がどれだけあろうと関係ないね。
167 :
仕様書無しさん
2017/01/04(水) 18:32:23.39
ちゃんと書いてるがな
>高くない会社の情報も知りたい」という指摘があり、それに応える意図
168 :
仕様書無しさん
2017/01/05(木) 16:29:33.25
その親玉がTCSだ。
みんな誇りに思えw
169 :
仕様書無しさん
2017/01/05(木) 16:31:04.26
>>162
釣りなのかも知れないが、相変わらず泣かせる話だな。

御節くらいなら嫁さんがパートに出ての共働きなら可能じゃね?
170 :
仕様書無しさん
2017/01/05(木) 18:47:15.91
下を見りゃキリがないが、介護なんかと比べたら、
上記のワースト100社に入ってるグループ会社も、
高給取りなんじゃね?
介護だったら300万貰ってるのは上位50%未満だろう。

だからといってTCSとそのグループの低賃金が正当化されるわけじゃないけどなwww
171 :
仕様書無しさん
2017/01/05(木) 19:26:05.08
知人の10年やってる介護福祉士に聞いたら年収200万ぐらいだって
それとは別に勤める施設によってボーナスもあるみたいだけど全くないってところもあるみたい
172 :
仕様書無しさん
2017/01/06(金) 03:34:02.82
介護業界だと年収400万越えは残業代夜勤含めてもほぼありえないレベル
TCSは恵まれてるよ
173 :
仕様書無しさん
2017/01/06(金) 08:48:15.44
死んでいるよりも植物人間のほうがマシです、
と言っているのと変わらんな

氏ね
174 :
仕様書無しさん
2017/01/06(金) 09:57:47.46
どちらかというと、「植物人間なんかになるよりいっそ死んだほうがマシでしょ」って感じ
介護職は50過ぎても続けられるけど、tcsは50過ぎたら原則定年退職だし
175 :
仕様書無しさん
2017/01/06(金) 14:41:10.45
下を見ればそりゃ下には下があるんだろうけど、
いずれにしてもTCSの比較対象が世間の底辺層ってことは間違いない。
会社側の人間の言い分って
「介護よりはマシ」とか
「飲食業よりはマシ」とか、そんなんばかり。
底辺層の中でマシと言ってもね・・・目糞鼻糞。

一応ITのスキルを身につければ底辺からは抜けられる、みたいな認識が世間ではあると思うけれど、
まぁ現実はこういうことなんだよな・・・重労働低賃金で定評ある介護よりゃ(少しだけ)マシ(かもしれない)
過酷で低賃金で定評ある外食よりゃ(少しだけ)マシ(かもしれない)
そんなポジションなんだね、TCS(グループ含む)って。
176 :
仕様書無しさん
2017/01/06(金) 17:11:40.21
>>170-175
俺の知人は介護職に就いてるけど、楽しいって言っていた。
勤務内容を聞いたら超激務なんだが、本人は楽しいと答えた。

そこで、年収を聞いたら1000万だとさw
このケースは極稀なんだどうけど、1000万貰えりゃ遣り甲斐あるわな。

殆どの介護職は薄給激務が実態だけどな。

介護や居酒屋よりマシとか言ってる場合じゃないよ。
転職するかバイトするかしないと老後に後悔する事になっちゃうよ。
177 :
仕様書無しさん
2017/01/06(金) 17:35:44.29
介護職で1000万なんてどうやったらそんな稼げるんだろ??
単なる下っ端のしがない一介護士とかではなくて、管理職?とかなのかな??
それても超大金持ち限定の老人ホーム勤務とか?
確か有馬稲子だったかがそういう金持ちのお年寄りしか入居出来ないようなケア付きのマンション所に入ってたような。
178 :
仕様書無しさん
2017/01/06(金) 18:06:38.16
つーかさ、なんでTCSの比較対象が介護なん?
同業他社と比べるのはもはや諦めて、下を見て満足するってか?
福祉介護板へ行って暴れてくれば?
179 :
仕様書無しさん
2017/01/06(金) 18:12:58.48
IT派遣の単価は上がってるけど、TCSグループの収入は介護や居酒屋レベル。
要は法定最低賃金レベルってことなんだよな。
で、そのサヤを抜いてるのが凸一族。一族にゴマ擦っておこぼれちょうだいしてる幹部連中。
そういうことでしょ。
180 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 00:05:39.91
余った金で会社買っちゃうしね。
ほんとはもっと給料出しても余裕なんだろえな。
181 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 09:35:28.95
パチンカスと同じ。
嫁のパートの給料握りしめてパチンコ屋へ行くカスオヤジそのもの。
それが山允伯という人間。
182 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 09:44:12.19
>>180
余った金で会社を買っても余裕で給料も賞与も上げられるよ。
凸は余った金を社員(奴隷)に払うくらいなら少しでも利益準備金に
するか、或いは新たな会社を買収するのに使いたいのだ。

現状ではトラコスはおろか富士ソフトにすら敵わない。
その理由は本業の事業に投資せずに、企業買収に投資と自分の
懐を潤す事ばかりを考えているからだ。

トラコスも富士ソフトも自社のデータセンターを持っている。
しかし、TCSはSIを名乗りながらデータセンターすら保有していない。

セキュリティー企業最大手のセコムなんて巨大なデータセンターを
幾つも保有してて、そのうち一つは日本最大のデータセンターだ。
183 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 14:38:18.61
ブラック企業からホワイト企業に転職したんだが、違いを書いていく
http://world-fusigi.net/archives/8526545.html

ブラックからホワイトに転職した結果がすごかった!
http://www.scienceplus2ch.com/archives/5322371.html

【驚愕】ブラック企業からホワイト企業に転職した結果wwwww
http://college2ch.blomaga.jp/articles/173256.html

ブラックからホワイトに転職したら違和感が半端ない
http://alfalfalfa.com/articles/159495.html
184 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 21:52:03.11
転職して年収350万→500万になった。
年齢30歳です。

先輩によると40で700万以上は余裕らしい、、
エージェント経由でメーカー系子会社に転職しました。
185 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 22:56:31.11
でーたせんたー?
なにそれ?おいしいの?
186 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 13:43:23.51
東証一部上場の大庄は大卒初任給に80時間分の残業代が組み込まれており
残業時間が80時間に満たないとその分が差し引かれる仕組みになってるらしい
それで改めて計算すると最低賃金ピッタリの金額になるんだとか
介護業界だと年収400万越えはほぼありえない。TCSは初年度でもそれなりに残業すれば400万は超える
アニメーターの年収は200万未満が当たり前。TCSの年収はそれ以上が当たり前。
187 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 15:01:52.94
★在日に多い苗字
 『徳山』・『金山』・『高山』

★在日に多い一文字名
 『正』・『圭』・『雅』

★広島県内の在日比率の高い市町村
1位.府中町 2位.広島市   3位.海田町
4位.大竹市 5位.東広島市 6位.安芸高田市

上記市町村に在住で『徳山正』や『金山圭』って
バレバレな通名の奴は居ないだろうwいたら確実に在日w
188 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 15:17:06.25
>>186
ほぉほぉ。今度はアニメーターが比較対象に出て来たかw
いずれにしても、収入では最底辺の業種ばかりだな、TCSと比べられるのって。
189 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 15:19:41.82
で、これは真っ赤な嘘なw
残業しないと200ギリの初年度で、どうやって残業したら400超える?
1日50時間くらい働くのか?

> TCSは初年度でもそれなりに残業すれば400万は超える
190 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 15:36:13.31
>>189
1ヶ月80hとか残業しても行かない?
12ヶ月ずっと残業80hって意味で。
191 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 16:50:30.90
>>177
管理職では無いけど、その下の監督職で介護員のシフトも作ってるとか言ってた。
給与明細がラインで送られてきたから間違いはない。
明細みて驚いたよ。(その分、残業がもの凄い時間だったが)
本人は好きな仕事で楽しくてしょうがないので、長時間労働は全然苦にならず、
更にお金も入るから幸せなんだとさ。
職場の上司はメガバンクを退職して天下りして来た元支店長だそうだ。
国とか地方自治体が運営している介護法人だと思う。
192 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 17:02:34.21
>>185
DC経営は美味しいよ。

DC経営はストック型ビジネスだから契約者を増やしていけばいくほど
お金が入ってくるから、フロー型ビジネスとは違い、仕組みさえ作って
しまえば何もしなくても収入が蓄積されるので、
非常に安定感があるので、財政基盤を強くするのであれば、間違いなく
ストック型のビジネスの方が向いているよ。
193 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 18:54:52.77
>>186
給料はそんなに悪くないということだな
平均レベル
194 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 20:02:03.65
介護とか居酒屋とこアニメーターって、大卒で入るようなとこじゃないだろ?
一応TCSって大卒ばっかりだよな?
195 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 21:17:07.24
だからさ、同業他社を相手にするのは諦めて、
介護だのアニメーターだの下には下があるって言い出す時点で、
TCSは詰んでるってことだよwww
196 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 21:24:12.04
>>187
バカ山を擁護する義理なんて1mmもないんだが、

★バカ山の本名は山允伯。はハシゴダカとかいうらしく高とは別の字。

★バカ山の名は允伯で、『正』でも『圭』でも『雅』でもない。

★バカ山の出身地は、群馬県は赤城山の麓の寒村。
何で広島が出てくる?

まあ、バカ山と無関係なレスなんだよな?
だとしたらスレチではあるんだが。
197 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 21:52:13.22
>>193
介護、外食、アニメ等の収入底辺業種の中での平均レベルね。
もちろん全業種の中では最低レベル。

>>196
なんでもチョンのせいだー!って言う思考停止しちゃってる類の人、いかにもここにひっかかって入社しちゃいそうだよね。
まぁそういう人なんだろうと。現実を直視できないんだよ。自分が騙されたって。
198 :
仕様書無しさん
2017/01/09(月) 19:54:11.80
>>197
なんでもチョンのせいにして、チョンは駄目だ!悪だ!って風評を
広めて、それが当たり前の風潮にしてしまおうぜ。

これまでやつ等が、その手法で自分たちの特権を獲得してきたようにな。
これからは我々日本人がその手法でやつらに仕返しをするのだ。
日本国内の在日はお国へ帰ってもらおうぜw
199 :
仕様書無しさん
2017/01/09(月) 19:56:01.37
>>196
凸の字が違う事に今やっと気づいたぜw
全く気が付かなかったよ。

でも、チョンだと思うけどな。
ここ75年くらい前あたりに父親が日本に来たんじゃないかな?
200 :
仕様書無しさん
2017/01/09(月) 20:20:13.52
まあ隣県の埼玉には高麗川だとか半島そのものの地名があるし、
東松山では帰化朝鮮人がやってる焼きトンの店が軒を連ねてるわな。
群馬の山奥だからって半島と無関係とは言い切れないかもな。

だが、出自がどうであろうと、凸がやってる会社運営は、
北朝鮮の独裁恐怖政治となんの違いもないけどなwww
201 :
仕様書無しさん
2017/01/10(火) 03:18:00.58
>>197
平均レベルじゃない、最上位レベルだ。
202 :
仕様書無しさん
2017/01/10(火) 06:45:58.78
TCSで400は幹部候補クラスだな
若手(39まで)は300いくかいかないか
203 :
仕様書無しさん
2017/01/10(火) 10:53:04.09
>>190
最初の三ヶ月に時間外付けていいんですか?やったー
204 :
仕様書無しさん
2017/01/10(火) 15:44:18.94
>>200
朝鮮併合後に日本にやってきていたら分からないよな。
敗戦してから暫くして帰化したのだと思われ。
205 :
仕様書無しさん
2017/01/10(火) 15:49:05.30
>>202
それは残業が多い現場の社員と中途採用で高い賃金で採用され、
更にその社員が残業をしたりして平均年収を上げているのだと思われる。
平均年収が>>149の405.5万〜412.3万円と言うのもそれが理由だろう。
新卒社員だけに限定し、更に残業が少なめの社員だけに限定した
平均年収なら280〜300万程度だろう。
206 :
仕様書無しさん
2017/01/11(水) 06:05:54.26
雇用調整助成金、不正受給4割戻らず


経営難の企業が雇用を維持するため、国が休業手当の一部を助成する「雇用調整助成金」制度で、
2013〜15年度に約54億3千万円の不正な受給が発覚し、
このうち4割を超える約23億8千万円が返還されていないことが厚生労働省のまとめでわかった。
同省は不正受給した企業に返還を求めており、応じない場合は刑事告訴したケースもある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-00000007-asahi-soci


TCSの助成金詐欺はもう時効か?w
207 :
仕様書無しさん
2017/01/12(木) 16:00:10.72
アイレックス(AIREX)のデータ
(称号 ”悪の枢軸”と呼ばれるTCSグループの会社)

単体売上高:20億5300万
連結売上高:31億5100万
平均年収:408万5674円
生涯年収:1億8345万3124円(中卒&高卒レベル)
平均勤続年数:4.7年
平均年齢:34.1歳 
単体従業員数:350人
連結従業員数:470名
単体年間売上単価:586万5714円
連結年間売上単価:670万4255円
単体月間売上単価:48万8809円
連結月間売上単価:55万8687円 
資 本 金:8000万円(JASDAQ上場)
(グループ会社でMUTOHホールディングス、NCホールディングスがの2社が東証一部上場)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り
製造(工場)部門:有り(グループ会社で行っている)
自社ビルの有無:有り(数は不明だがTCSグループでかなりの数の自社ビルを保有している)
(本社ビル:http://office.tatemono.com/cgi-bin/view.cgi?id=32
208 :
仕様書無しさん
2017/01/12(木) 16:05:55.61
2017年現在の平均年収 (年収増減が有った企業)


メイテック  616万8,000円 → 605万4,000円 (11万4,000円 DOWN)
アルプス技研  449万6,620円 → 501万7,645円 (52万1,025円 UP)
富士ソフト  574万1,000円 → 598万4,000円 (24万3,000円 UP)


※一番平均年収が上がったのはアルプス技研で52万1,025円と大幅にUP。
209 :
仕様書無しさん
2017/01/12(木) 23:28:21.91
貯金なし、退職金無し、50歳首切りでもれなく詰むのはここですか?
210 :
仕様書無しさん
2017/01/13(金) 08:47:02.26
職場にサラ金から電話きてた◯◯◯君元気かなー
211 :
仕様書無しさん
2017/01/13(金) 11:18:09.03
悪い会社ではない
212 :
仕様書無しさん
2017/01/14(土) 17:03:29.43
>>210
こんな低年収の会社の社員によくサラ金が金を貸してくれたもんだw
213 :
仕様書無しさん
2017/01/14(土) 17:03:52.82
大手社員の平均年俸(端数は切り捨て)

朝日放送   1518万
テ レ 朝   1433万円
三菱商事   1375万
三井物産   1361万
電 通   1228万円
ソフトバンク   1164万円
野村総研   1089万
双 日   1067万
214 :
仕様書無しさん
2017/01/14(土) 17:04:10.72
日 揮   989万
KDDI   976万
味 の 素   923万

任 天 堂   891万円
NTTドコモ   864万円
日本電信電話   879万
東 映   840万円
イ オ ン   822万円
江崎グリコ   807万円
215 :
仕様書無しさん
2017/01/14(土) 17:04:29.59
NTTデータ   792万
カドカワ   758万円
コーエーテクモ   757万円
ぴ あ   740万円
大日精化工業   736万
グ リ ー   736万円
資 生 堂   734万円
東京電力   733万円
ホーチキ   716万 
大日本印刷   706万円
SCSK   700万
216 :
仕様書無しさん
2017/01/14(土) 17:04:47.67
森永製菓   693万
能美防災   689万
凸版印刷   664万
ニチレイ   662万
ドンキホーテ   660万円
パ ス コ   646万
日本コンベヤ   638万
シャープ   633万円
モスフード   611万円
共同印刷   606万
メイテック   605万円 
セ コ ム   602万円
217 :
仕様書無しさん
2017/01/14(土) 17:05:08.39
富士ソフト   598万円
ブロッコリー   584万円
キーコービー   580万
ハピネット   573万円
武藤工業   551万
綜合警備保障   533万円
松屋フーズ   530万円
テクノプロ   527万円
テンアイランド   525万
廣 済 堂   506万
アルプス技研   501万円
218 :
仕様書無しさん
2017/01/14(土) 17:05:29.91
ハイディー日高屋   494万
ワ タ ミ   481万円
ビックカメラ   473万
光 通 信   472万円
コ ナ カ   466万
トランスコスモス   450万円
C S P   442万円
白 洋 舎   431万
幸 楽 苑   412万


ポ プ ラ   398万
大 庄   389万円
日本管財   326万
219 :
仕様書無しさん
2017/01/14(土) 20:11:02.40
平均年収が当てにならないのは、
メーカーは工場のラインまで入れればどうしても低めに出るから。
それと社員の平均年齢が何歳か?にも左右されるしな。
平均年収が何歳のモデルなのかまでは公表されないからな。

だから同年齢比較のデータがあるといい。
組合が役に立つのは、同業他社の同年齢モデルの比較ができること。
まあそれも役職が付く年齢になるとバラツキが出るんだけどな。
単なる社員平均よりはわかりやすい。
220 :
仕様書無しさん
2017/01/15(日) 22:59:45.58
大企業TCSは残業代がしっかり支給されるよ
221 :
仕様書無しさん
2017/01/15(日) 23:13:45.60
もちろん、残業代が支給されても残業カットの電通の半分以下の年収ですけどねw
222 :
仕様書無しさん
2017/01/16(月) 12:44:14.09
額面195000円だから161時間で割ると時給約1200円
この時点でフリーターや介護職アニメーターより給料は高い。
さらに、残業代は全額支給される。
この時点で残業代が出ないブラックや、残業代〇〇時間分が給料に組み込まれてる会社より給料が高くなる。
正社員だからボーナスは当然でる、掛け算も4ヶ月と考えればそれなりの金額になる。
このご時世、4か月のボーナスが出ない会社は多い。
総合的に考えると決して悪い給料ではないのである。
223 :
仕様書無しさん
2017/01/16(月) 12:50:01.99
同業他社とは同じ形態の会社と比較するのがベストだろう。
フォーラムエンジニアリングは30歳で給料頭打ちのためTCSの方が上だ。
富士ソフトは給料上がる人半分給料下がる人半分でその振れ幅も同額だが、TCSは平社員が給料下がるようなことはない。
トランス・コスモスの給料は最近高くなったが、一昔前はTCSの方が上であった。
以上のようにTCSの給料は決して悪くないのである
224 :
仕様書無しさん
2017/01/16(月) 16:39:30.60
ところが、基本給は>>27にある通りである。
225 :
仕様書無しさん
2017/01/16(月) 22:33:30.74
ま、どうせそのうち強制自主退職になるんだし。
226 :
仕様書無しさん
2017/01/16(月) 23:01:27.41
> TCSは平社員が給料下がるようなことはない。

これ逆説的に見ないとな。
平、つまり主任ですらないうちは下がらない。
でも、主任や係長程度の役ですら、肩書が付いたら降格の対象。
で、その降格が凄いから、TCS(グループ含む)はw
ある時期に中途入社組の半分以上が一斉に降格とかあるからね。
別にヘマやったとかじゃなく、単に経営が給料減らそうと思ったら降格。
227 :
仕様書無しさん
2017/01/16(月) 23:24:59.55
主任手当が上がったとか下がったとか…今いくら?
228 :
仕様書無しさん
2017/01/17(火) 09:12:25.42
要は比較対象はフリーター、介護、アニメーター等の低収入の象徴のような職種であり、
同業他社とはフォーラムエンジニア、富士ソフト、トラコス等々ブラック派遣。
しかも、それらと比べて「悪くない」と結論づけてるけどよく読めばそうではない。
↓これとかね。「一昔前は」なんだよ。今は下回ってるんだよ、TCSの方が。

> トランス・コスモスの給料は最近高くなったが、一昔前はTCSの方が上であった。
229 :
仕様書無しさん
2017/01/17(火) 22:32:07.31
TCSからの転職はノーリスク、ハイリターン!
230 :
仕様書無しさん
2017/01/18(水) 21:31:13.10
ここから転職に成功したら、それは収入が増えるってことだからね。
ただ、それだけに成功の確率は・・・
231 :
仕様書無しさん
2017/01/18(水) 22:28:19.64
>>226
平でも普通に下がるから、逆も何もない。ただ、「下がるだけ」w
232 :
仕様書無しさん
2017/01/18(水) 23:24:50.78
何を言ったところで、19万x12+13x1.7x2で272万がスタートでゴール
新卒から定年まで生涯年収が0.7億円。高卒の生涯年収以下で良いならどうぞ
スキルは身につかないし研修もない。ベンダー資格取っても元も取れない維持もできない数千円の手当
ヘタすりゃTCS経由で仕事してる会社より待遇が悪い
業界最底辺がTCS社員でほぼ間違いない
233 :
仕様書無しさん
2017/01/18(水) 23:58:56.27
>>232
tcsグループいたけど272ももらえてないぞ

250切ってたと思う。
ボーナス7万とかだったし
234 :
仕様書無しさん
2017/01/19(木) 07:22:00.09
同業同位どころか介護あたりと比べても負けてるなw
235 :
仕様書無しさん
2017/01/19(木) 09:49:27.70
過去10年くらいだと、ボーナスゼロだったことが半分くらいはあったからなぁ。
たまたま在籍していた時が支給されていたか否かでも違ってくる。
あ、まぁ支給されても微々たる額なんだが、そもそもの給料も微々たる・・・
236 :
仕様書無しさん
2017/01/19(木) 12:36:06.15
PCIホールディングスのデータ
(称号 ”悪の枢軸” 旧社名、ソフトウェア興業)

単体売上高:ND
連結売上高:85億459万1,000円
平均年収:692.6万円(30歳平均年収430.6万円(情報・通信業 253 位))
生涯年収:2億2,000万(国家公務員 行政職(1) 一般職 高卒レベル)
(ソース:http://market.newsln.jp/market/salary/3918.html
平均勤続年数:3.32年
(離職率は4%程度、ソース:http://net.keizaikai.co.jp/archives/18829
平均年齢:45.0歳
単体従業員数:14人(PCIホールディングス)
連結従業員数:870人(PCIソリューションズ802名)
単体年間売上単価:ND
連結年間売上単価:977万5,391円
単体月間売上単価:ND
連結月間売上単価:81万4,615円
資 本 金: 10億 3,741万円(2016年 9月現在、東証1部)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し
237 :
仕様書無しさん
2017/01/19(木) 12:36:20.66
PCIソリューションズ株式会社 ブラック企業・グレー企業・ホワイト企業計算
【転職注意口コミ答えてネット】東京都江東区
http://black.kotaete-net.com/pci%e3%82%bd%e3%83%aa%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%82%ba%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be-%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e6%b1%9f%e6%9d%b1%e5%8c%ba/
238 :
仕様書無しさん
2017/01/19(木) 12:36:58.17
PCIホールディングス株式会社 天野 豊美さんインタビュー|
2015年11月10日放送 | 藤沢久美の社長Talk
http://www.shachotalk.jp/talk/20151110

主な内容

1)常に上を目指し続けるポジティブシンキングの塊
2)技術力のある会社を、一つの連合体に
3)人に誠実に、ホールディングスの役割を全うする
4)組込ソフトで、IoT時代を先取りし、下請け脱却
5)ユニークなパッケージの自社製品でNo.1
6)車の組込ソフトを軸に世界へ
7)20年後を見据えた「スマートPCIビレッジ」
8)ポジティブシンキングで、社員と共に夢の実現
239 :
仕様書無しさん
2017/01/19(木) 15:57:24.05
東京コンピュータサービスは結構給料が高いよ
240 :
仕様書無しさん
2017/01/19(木) 15:59:28.52
>>239
どこが?w 根拠ないじゃん。
241 :
仕様書無しさん
2017/01/19(木) 16:02:18.53
しかも富士ソフトに負けるどころかトランスコスモスにすら負けている。
更にトラコスはおろか、PCI(旧・ソフトウェア興業)にも離されているぞ。

しかしこれで悪の枢軸4社のうち、3社が東証1部に上場しちまったなw
242 :
仕様書無しさん
2017/01/19(木) 16:45:07.63
旭情報よりは高いんじゃない?
243 :
仕様書無しさん
2017/01/19(木) 16:46:47.28
TCSも上場企業をたくさん傘下に抱えてるよ
244 :
仕様書無しさん
2017/01/19(木) 19:58:24.30
左前になったなんちゃって上場企業を、二束三文で買い叩いただけじゃねーかwww
馬鹿山が上場を果たしたわけじゃねーんだなwww
自ら上場企業を作り上げるのは無理と判断して、本業の儲けを無茶苦茶なM&Aに突っ込んだ結果だなwww

しかも、結局全部クソの役にも立たないソフト会社にしちまってるじゃんかwww
245 :
仕様書無しさん
2017/01/19(木) 20:15:48.09
本体(HD)を上場しようにも、インチキ経理で上場審査通らないってわかってるからね。
だから上場しようとしない。傾いて株価激安な上場企業を株買い占めて「俺様のものだ」って、
なんっちゃって上場企業オーナー気分味わってるだけ。
そんな凸の見栄のために激安給料で働かされる社員たち。
246 :
仕様書無しさん
2017/01/20(金) 17:18:46.28
>>242
残念ながら旭情報の方が高いんだなこれがw
247 :
仕様書無しさん
2017/01/20(金) 17:20:14.71
旭情報サービスの年収↓

平均年収:443万7000円
生涯年収:2億149万3631円
平均勤続年数:10.4年
平均年齢:33.8歳 

これが現実だよ。OK?
248 :
仕様書無しさん
2017/01/20(金) 17:22:44.09
>>244 >>245
TCSホールディングスではなく事業会社のTCSを上場させれば良いのでは?
滅茶苦茶な会計をやってるのはホールディングスだろうからな。
ホールディングスを未上場でTCSの筆頭株主にしておけば問題無いでしょ。
事業会社TCSを東証一部に上場させホールディングスが支配する。
249 :
仕様書無しさん
2017/01/20(金) 17:58:12.62
ホールディングスを立ち上げたときに、そんな話もあった気がする。
でも結局、継承会社はHDになって、HDを上場しようという目論見もあったみたい。
なんで断念したかはやっぱり乱脈会計と粉飾決算、あとは子豚2匹への事業譲渡がどーたらこーたら。

ソフト会社のTCSだっていいかげんなことやってるのは変わらない。
循環取引とか偽装請負とか偽装出向とか。
上場できるものならとっくにしてるよ。
それができないんだから、このグループは大きな闇を抱えてるってことだ。
250 :
仕様書無しさん
2017/01/20(金) 18:49:08.87
旭情報サービスの年収は素晴らしいな
比べ物にならんくらい高いわ
251 :
仕様書無しさん
2017/01/20(金) 19:33:36.96
フォーラムエンジニアリングよりは高いんじゃない?
252 :
仕様書無しさん
2017/01/20(金) 21:59:39.05
このスレに書き込んでる奴でまだ現役のやついるの?
こんだけ書かれてんだからさっさと脱出しろよ

ここが異常だと早く気づけ
ここより悪い職場はそうそうない
253 :
仕様書無しさん
2017/01/21(土) 00:38:01.68
潰れてしまえばいいのに
254 :
仕様書無しさん
2017/01/21(土) 17:13:35.72
>>243
上場企業と言っても時価総額が100億以下の安い会社ばっかじゃん。
東証一部だから調べてみて余りにショボイから笑えた。
だから財界のパーティーに出て自慢しても嘲笑されてしまうんだよw
255 :
仕様書無しさん
2017/01/21(土) 18:22:26.08
しかも上場を維持するためには、連続して損失を出すわけにはいかない。
しかし、本業がダメダメでタダ同然のクズ会社になったんだから、
本業で利益を出すことなどとても覚束ない。

ましてや派遣業しか知らない馬鹿山に、異業種で成功するノウハウなんかあるはずもない。
結局、本業はそっちのけで派遣業に転身して売上/利益を確保するしかない。
武藤工業やアイレックスは、好調なときは立派な会社だったんだよ。
256 :
仕様書無しさん
2017/01/21(土) 22:00:58.16
脱北!脱北!
257 :
仕様書無しさん
2017/01/22(日) 00:28:13.03
九州だけど
この会社至る所に常に求人出してて
なんか怖い
どんだけ人すぐ辞めてるのよと
258 :
仕様書無しさん
2017/01/22(日) 11:59:41.79
>>257
それが会社の方針だから。「社員の定着性が悪い」はブラックの証拠だけどな。つまり、会社の方針としてのブラックってことだな。

「社長の方針に従う人を残せばいいのであっ て、社員の定着性のいい会社を目指す必要は ない」 「人材を多く採用するために多くの会社を作 る」「心を鬼にして社員を厳し鍛える」な ど、 経営観については、ビジネス書では得られな い経営の実践ノウハウを存分に語った。

(※デッドリンク)【有能】東京コンピュータサービス Ver3【無能】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚 http://kigyoka.com/kigyoka/public/news/news.jsp?id=170
259 :
仕様書無しさん
2017/01/22(日) 12:02:34.95
頭使わない仕事ばっかやってると転職した時リハビリが必要で焦るぞ
260 :
仕様書無しさん
2017/01/22(日) 13:36:59.53
みんなでパヨクや在日や韓国・中国人を苛めてやろうぜw

ネトウヨのせいで仕事がパーになった [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1483751999/l50
◆◆右翼・保守系を雇うと危険◆客の外国人に嫌がらせ◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1475370242/l50
261 :
仕様書無しさん
2017/01/22(日) 14:53:05.43
アンドール(ANDOR)のデータ
(称号 ”悪の枢軸”と呼ばれるTCSグループの会社)

単体売上高:ND
連結売上高:27億2,215万
平均年収:391万9000円
生涯年収:1億7千663万8,372円(問題外 中卒レベルw)
平均勤続年数:4.0年
平均年齢:34.0歳
単体従業員数:230名(平成28年4月 現在 ※キャデムを合併吸収)
連結従業員数:320名(連結子会社アンドールシステムズ合計)  
単体年間売上単価:ND
連結年間売上単価:850万6,718円
単体月間売上単価:ND
連結月間売上単価:70万8,893円
資 本 金: 5億188万円(JASDAQ上場)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(http://www.andor.co.jp/product/index.html
製造(工場)部門:有り
自社ビルの有無:有り(TCSグループでかなりの数の自社ビルを保有)
262 :
仕様書無しさん
2017/01/22(日) 17:23:11.43
テクノ・セブンのデータ
(称号 ”悪の枢軸”と呼ばれるTCSグループの会社)

単体売上高:13億5,651万円
連結売上高:28億8千42万6,000円(2016年3月期)
平均年収:406万8,000円(ソース:有価証券報告書)
生涯年収:1億6734万8658円(問題外、中卒以下w)
平均勤続年数:6.3年
平均年齢:37.0歳 
単体従業員数:151名(2016年3月31日現在)
連結従業員数:330名(2016年4月)
単体年間売上単価:898万3,509円
連結年間売上単価:872万8,563円
単体月間売上単価: 74万8,625円
連結月間売上単価: 72万7,380円
資 本 金:1億円(JASDAQ上場)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り
(製品一覧:http://research.keipro.net/company/577e98bbe8_zip1100016/
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:有り(TCSグループでかなりの数の自社ビルを保有)
263 :
仕様書無しさん
2017/01/23(月) 20:19:26.33
大手各社平均年収

P C I      平均年収:692万6,000円
メイテック     平均年収:605万4,000円
富士ソフト     平均年収:598万4000円
テクノプロ     平均年収:527万9,000円
アルプス技研     平均年収:501万7,645円   
トランスコスモス     平均年収:450万7158円
セントラルエンジニアリング     平均年収:427万6,000円
V S N     平均年収:418万
T C S     平均年収:405.5万〜412.3万円
フォーラムエンジニアリング     平均年収:381.3万 


テクノプロもアルプス技研もは全然マシだな。
264 :
仕様書無しさん
2017/01/23(月) 21:15:25.95
>>263
tcsの年収嘘だろ?

平均年収270万だろ
265 :
仕様書無しさん
2017/01/23(月) 21:38:29.89
266 :
仕様書無しさん
2017/01/23(月) 22:55:35.09
>>264
270ってことはないが300がギリだな
267 :
仕様書無しさん
2017/01/24(火) 08:32:05.33
400は盛り過ぎ
年間の時間外が1000時間くらい必要になるぞ
268 :
仕様書無しさん
2017/01/24(火) 09:12:12.56
>>263のTCSはHDのことだろ。
269 :
仕様書無しさん
2017/01/24(火) 11:33:17.85
>>264
年収270万〜300万なのは新卒社員と若手ロースキルの社員で
残業も殆ど無い現場に居る場合の年収。
残業が多い現場だと年収300万とかはない。
それに新卒は直ぐに辞めてしまう場合が多く、TCSは常に求人を
乱発しており、経験者である程度のスキルの人間を中途で大量採用
をしているので、新卒よりも年収は高くなる。
(それでも世間一般では激安だがw)
更に平均年収は役員を除いた全社員の年収だから部長職の人間も
含まれている為、平均は390万〜400万代前半となる。
270 :
仕様書無しさん
2017/01/24(火) 11:39:39.95
>>267 >>268
つまり、新卒は早く大量に辞めてしまい、安い社員が減る。
そして経験者の中途採用を新卒よりも高い金額で採用
更に係長、課長代理、部長までも中途採用をする為にTCSの
平均年収を押し上げているに過ぎないと言う事だ。
従って嘘でも盛りすぎでも無いって事な。
ソースは>>149に書いてある。
係長とかでも安いが、それでもTCSの中では残業すれば
それなりの年収にはなるって事だ。
それでも決して高くはないのも事実だが。
271 :
仕様書無しさん
2017/01/24(火) 11:49:19.50
大量採用した新卒社員が殆ど辞めず、10年以上在籍し
中途採用も一切しなければ、平均年収は300万くらいだろう。

つまり、TCSで新卒採用する意味や意義は殆ど無いと言う事だ。
唯一あるとするなら人件費が安く収まるって点だけ。
だから年中誰でも彼でも、大学冴え出ていれば中途採用する。
若手のロースキルの社員だと安く買いたたかれるからTCSに
転職するのは大失敗なのは間違いない。
新卒とそんなに年収は変わらないからな。
だが、ハイスキルの人間やプロジェクトマネージメント経験者
だとちょっと話は違ってくるので、凸の通達で年収を大幅に
下げられるまでは居ても問題は無いと思われる。

一斉降格や降級されたら退職すれば良いわけだからな。
凸としては辞めたらまた別の人間を入れれば良いだけとしか思ってない。
それでも会社が成り立っているのだからムカつくが凄いとしか言いようがない。

これで顧客が厳しくなれば、TCSは衰退していくだろう。
今の所はその兆しは全くないからTCSは生き残ってしまう可能性大!
272 :
仕様書無しさん
2017/01/24(火) 12:27:24.60
>>269
課長以上は年俸制の幹部社員扱いだよ
273 :
仕様書無しさん
2017/01/24(火) 12:34:55.59
tps://careerconnection.jp/review/3678-kutikomiList.html
まあこれでも見て落ち着きたまえ
274 :
仕様書無しさん
2017/01/24(火) 13:42:37.48
セコニックホールディングスのデータ
(称号 ”悪の枢軸”と呼ばれるTCSグループの会社)

単体売上高: 2億4,400万円(セコニック)
連結売上高:90億6,500万円
平均年収:586万1,000円
生涯年収:1億8,784万9,903円(高卒レベル)
平均勤続年数:1.2年(事業会社のデータが無い為、事業会社の平均は不明)
平均年齢:47.7歳
単体従業員数:18人(セコニックHD単体)
連結従業員数:477名(平成28年3月31日現在)
単体年間売上単価:ND(単体従業員数不明の為)
連結年間売上単価:1,900万4,192円
単体月間売上単価:ND(単体従業員数不明の為)
連結月間売上単価:158万3,682円
資 本 金:16億900万円(東証2部上場 業種:機械 )
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り
(製品情報:http://www.sekonic.co.jp/product/meter/index.html
製造(工場)部門:有り(中国の現地法人が製造)
自社ビルの有無:有り(TCSグループでかなりの数の自社ビルを保有)
275 :
仕様書無しさん
2017/01/24(火) 13:48:06.61
>>273
年収240万とか250万は笑える。
残業とかゼロなのだろう。
中には500万とか550万も居るな。
276 :
仕様書無しさん
2017/01/24(火) 13:55:46.98
>>272
それは何処の会社に行っても年俸制が殆どでしょ。
課長職から管理職で残業手当が付かないから。
NTTソフトの課長は残業手当が付いてた気がしたな。
曖昧な記憶だから断言は出来ないけど。
277 :
仕様書無しさん
2017/01/24(火) 14:38:12.01
セコムトラストシステムズのデータ
(セコムの連結子会社)

単体売上高:367億円(2016年3月期)
平均年収:602万5,066円(親会社セコムからの在籍出向)
生涯年収:2億1,186万2,302円
(国家公務員 行政職(1) 一般職 高卒レベル(旧・国家V))
平均勤続年数:15.3年
平均年齢:41.8歳 
単体従業員数:946名(2016年3月31日現在)
単体年間売上単価:3,879万4,926円
単体月間売上単価:323万2,910円
資 本 金:14億6,880万円(未上場 業種:情報・通信業)
(親会社のセコムが東証一部上場)
請負事業(客先):有り(全体の極一部)
受託開発センター:有り
データセンター:有り
コールセンター:有り
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し(親会社に多数の製造工場在り)
自社ビルの有無:有り(セコムグループで多数の自社ビルを保有)
(本社ビル:【有能】東京コンピュータサービス Ver3【無能】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚

※ 雇用形態:親会社のセコムへ入社後、セコムトラストシステムズへ
  在籍出向の形となっている為にセコムトラストシステムズのプロパー
  は存在しておらず、給与体系は親会社のセコムの基準に準じている。
278 :
仕様書無しさん
2017/01/24(火) 16:03:48.99
明治機械のデータ
(称号 ”悪の枢軸”と呼ばれるTCSグループの会社)

単体売上高:59億690万5,000円
連結売上高:60億2,436万5,000円
平均年収:405万4,000円
生涯年収:1億4,590万6,941円(問題外!中卒以下w)
平均勤続年数:13.4年
平均年齢:41.4歳 
単体従業員数:106名(2016/3/31現在) 
(社員数内訳:産業機械関連事業98名、太陽光関連事業8名、特務職社員8名除く)
連結従業員数:130名(2016/3/31現在 連結ベース)
(社員数内訳:産業機械関連事業122名、太陽光関連事業8名、特務職社員8名除く)
単体年間売上単価:5,572万5,518円
連結年間売上単価:4,634万1,269円
単体月間売上単価: 464万3,793円
連結月間売上単価: 386万1,772円
資 本 金:14億1,405万9,000円(東証2部上場 業種:機械)
請負事業(客先):無し(機械メーカー)
受託開発センター:無し(機械メーカー)
データセンター:無し(機械メーカー)
コールセンター:無し(機械メーカー)
自社製品の有無:有り
(製品情報:http://www.meiji-kikai.co.jp/business/products/
製造(工場)部門:有り
 ・イプロス製造業、足利工場:https://www.ipros.jp/company/detail/309634
自社ビルの有無:有り
 自社ビル画像1:http://www.homemate-research-company.com/dtl/00006360964/
 自社ビル画像2:http://www.homemate-research-company.com/dtl/00006360964/imagelist/
279 :
仕様書無しさん
2017/01/24(火) 17:37:00.37
>>271
TCSに在籍したという「経歴に傷」が出来てしまうよ?
一斉降格食らうまで居る、で、食らったら転職しようにも、その時効いてくるのが
「TCSハンデ」だよ?
それなりな年齢になってTCSに居たっていうハンデ背負って、それでITの世界で転職出来る?
・・・詰むだろ。
280 :
仕様書無しさん
2017/01/24(火) 18:23:08.77
>>269-271
鋭いね。
中途はどうしても前職との比較があるから、生え抜きほど安くこき使えない。
生え抜きの昇給昇格を見送ってでも、中途の優秀なのを取り込みたいわけだ。
それでもみんな100万以上の年収減を飲んで転職してくる。
で、馬鹿山のお眼鏡に叶わなければ、すぐに肩たたきとなる。
だいたい、転職組にそんなに優秀なのばかりいるわけじゃないからね。

HDに中途で入ってくるのは、管理職経験者がほとんどだよ。
名だたる企業のマネジメント経験者が多いよ。
だからどうしても給与は高めに設定せざるを得ない。
結果を出さなければ、すぐに席はなくなるけどね。

>>272
年俸制になるのは50歳過ぎてからだよ。
まあ、中途でも生え抜きでも50歳過ぎればだいたい役職者だからね。
だけど課長=年俸ではないよ。
俺がそうだったからこれは断言できるよ。
281 :
仕様書無しさん
2017/01/25(水) 19:54:46.02
MUTOHホールディングスのデータ
(称号 ”悪の枢軸”と呼ばれるTCSグループの会社)

単体売上高:170億5,756万円
連結売上高:234億4,960万6,000円
平均年収:610万6,250円(MUTOHホールディングス)
平均年収:551万8,660円(事業会社)
生涯年収:2億6万3891円(事業会社)
(国家公務員 行政職(1) 一般職 大卒レベル(旧・国家U))
平均勤続年数:8.6年(MUTOHホールディングス)
平均勤続年数:11.0年(武藤工業を含む事業会社)
平均年齢:41.8歳 
単体従業員数:5名(MUTOHホールディングス)
単体従業員数:100名(武藤工業)
連結従業員数:744名
単体年間売上単価:1億7,057万5,600円
連結年間売上単価:3,151万8,287円
単体月間売上単価:1,421万4,633円
連結月間売上単価:262万6,523円
資 本 金:101億9,901万3,000円(東証1部上場 業種:電気機器)
請負事業(客先):ND(武藤の社員じゃないので不明)
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り
製造(工場)部門:有り
自社ビルの有無:有り
※本社勤務要員は200名
  本社ビルは現在貸出中で賃貸収入を得ている模様
282 :
仕様書無しさん
2017/01/25(水) 19:58:03.79
>>280
この会社で課長になれた奴はそうそう居ないから大したもんだね。
最初から中途で課長で入る奴は居るだろうけど。
部長とかなんてプロパー上がりなんて居ないじゃん。
部長職にさりげなく聞くとみんな何処かで経験してる人ばかりだった。
283 :
仕様書無しさん
2017/01/25(水) 20:02:19.52
>>279
貯金して元手を貯めて株をやれば良い。
そして株で資産を大幅に増やしたら転職したい会社の株を買ってPR。
履歴書にさりげなく、○○株を○万株保有って感じにね。

例えば、採用する人が1人とかで、応募者が2人だったら確実に株を
持ってた方が有利だよ。(能力や経歴が同等と判断された場合)
284 :
仕様書無しさん
2017/01/25(水) 20:05:50.19
セコムトラストの平均単価がバカ高いな。
やはりユー子やメー子は何処も高い。

独立系だと富士ソフトはTCSよりも単価は高いが、それでも
ユー子やメー子と比較したら激安だ。
顧客としては独立系に仕事を振るメリットはユー子やメー子より
もずっと単価が安いからと言うのと、人手不足を補う為に手段
でしかないからって事だろうと思う。
285 :
仕様書無しさん
2017/01/25(水) 20:08:38.70
その点、PCIなんかは派遣主体のメイテックと同じくらいの単価しか
無いのに高い年収を払ってるから気風が良いな。

ソフトウェア工業が倒産し、PCIになりブラック四天王から脱却して
ホワイト企業へ生まれ変わったのか?
SIにしては単価がTCSよりも安いけど、TCSよりも良心的な気がする。
286 :
仕様書無しさん
2017/01/25(水) 20:17:46.97
【移転】武藤工業が第5TOCビルに本社を移転、池尻の自社ビルは賃貸へ
|日経不動産マーケット情報
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/fa/members/news/20070305/505090/
287 :
仕様書無しさん
2017/01/26(木) 18:12:40.95
↑いつの記事だ???
10年も前の話をなんだ今頃持ち出す???
288 :
仕様書無しさん
2017/01/26(木) 20:03:20.36
武藤工業は平均年収が高いな。
新卒で入る人はTCS並みなんだろうがな。

買収される前に入った人は人並みの生涯年収。
289 :
仕様書無しさん
2017/01/26(木) 20:09:30.33
あとはNCホールディングスのデータだけだな。
さてどんな感じなのか...

まあ、TCSよりは絶対に高いだろうけど。
290 :
仕様書無しさん
2017/01/27(金) 08:16:20.99
悪い会社ではない
291 :
仕様書無しさん
2017/01/28(土) 11:59:06.42
>>288
既存社員の給料をTCS並にまでがっつり減らそうとして組合と揉めたんじゃなかった?
結局どうなったか知らんけど。
292 :
仕様書無しさん
2017/01/28(土) 19:30:38.63
悪い会社ではない
293 :
仕様書無しさん
2017/01/28(土) 21:11:20.24
>>291
武藤の組合はユニオンショップじゃなくて任意加盟だったから、
いくつも組合があって、さらにどれにも入ってない社員もいたはず。
一部の組合はゼンセン同盟と結託して、馬鹿山に激しく抵抗したね。

ま、結局、馬鹿山帝国に飲み込まれてしまったわけだけど。
294 :
仕様書無しさん
2017/01/29(日) 19:17:42.32
結局組合も役に立たないってことだな
295 :
仕様書無しさん
2017/01/29(日) 20:02:52.70
NCホールディングスのデータ
(称号 ”悪の枢軸”と呼ばれるTCSグループの会社)

単体売上高: 51億3,3600万
連結売上高:101億8,500万円
平均年収:638万9000円
生涯年収:2億2166万5576円(一般職 高卒レベル(旧・国家U))
平均勤続年数:13.9年
平均年齢:43.3歳 
単体従業員数:ND
連結従業員数:91人
単体年間売上単価:ND(単体社員数が不明の為)
連結年間売上単価:1億1,192万3,076円
単体月間売上単価:ND(単体社員数が不明の為)
連結月間売上単価:932万6,923円
資 本 金:38億円(東証1部上場 業種:機械)
請負事業(客先):無し
受託開発センター:ND
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り
製造(工場)部門:有り
自社ビルの有無:有り
296 :
仕様書無しさん
2017/01/29(日) 20:06:26.86
>>263
それで定期昇給はTCS並みになったのか?
そして今まで居た社員の年収はそのままで、TCSの乗っ取られた
後から入った新卒はTCS水準になった感じか?

もしそうだとするなら古い社員は良いが、これから入ってくる新卒は
可哀そうだね。(TCS新卒も可哀そうだけどw)
297 :
仕様書無しさん
2017/01/29(日) 20:08:01.10
>>294
だからと言って労働組合を脱退するのは得策じゃないけどな。
それで脱退したら凸の思うつぼだ。

有価証券報告書には労働組合とは関係良好と書かれてるw
298 :
仕様書無しさん
2017/01/30(月) 09:27:19.76
組合費とられて何の役にも立たなきゃ、意味ないじゃん。
「組合がいくつも」って、左翼ってどうして必ず分裂して足の引っ張り合いになるのかね。
まぁ組合を抜ける以前に、TCSグループになったら会社自体から抜けるのが最優先だがな。
299 :
仕様書無しさん
2017/01/30(月) 10:20:35.73
>>294
組合幹部賞与1円の上組合員解雇しまくってお役所や裁判所にもやり過ぎって怒られたとかいう噂だけど
300 :
仕様書無しさん
2017/01/30(月) 10:29:31.23
残業代ゼロのブラック企業からホワイト企業へ転職は可能か ひどい環境で人生を無駄にする必要はない!
https://news.careerconnection.jp/?p=30543

「TCSは残業代はちゃんと払うからホワイトだ」とか会社側の馬鹿が言いそうだけど、
絶対的な年収の低さこそがブラックの証し。

> 「勉強会と称して休みの日に呼び出されたり」だったら転職した方がまし

なんて、まさにTCSに当てはまることだよな。
301 :
仕様書無しさん
2017/01/30(月) 18:49:33.21
>>299
役所や裁判所に怒られたって屁のカッパだよ。
馬鹿山みたいな守銭奴は出すのは舌でもイヤだが、
頭下げるのはタダって考えるくらいにプライドないからなwww

>>300
実態はもっと酷いぞw
『研修』だと会社主導だから、手当以外に交通費も払わなきゃならない。
だが『勉強会』なら会社は場所を提供するだけだから、手当もなければ交通費も不要。
自主的に会社に来て勉強しようという社員には、会社は場所くらいは提供するよ。
場合によっては先輩社員になにか話をさせてもいいよ、ってスタンスなんだろう。
302 :
仕様書無しさん
2017/01/31(火) 10:58:17.18
ここに書いてるやつらはなんで転職しないの?
303 :
仕様書無しさん
2017/01/31(火) 11:49:51.33
一度でもTCSや関連に就職すると、履歴書がブラックとなり、
もう二度と転職ができなくなる。
304 :
仕様書無しさん
2017/01/31(火) 22:38:22.96
生え抜き組は特にだけど、その変な固定観念や妄想?が強すぎるんだよ。
仮に下界の95%がそうだとしても、5%は可能性がある。







ただし、伝手やコネがあればの話だがな。
305 :
仕様書無しさん
2017/01/31(火) 22:48:05.08
転職できないならTCSの履歴が原因じゃなくて自分自身が原因だから
転職しない理由にはならん。
面倒でも何回お祈りされても頑張れ
306 :
仕様書無しさん
2017/02/01(水) 10:20:43.08
ここに入ってしまったら転職は大変だから入らないのがベスト。
でも、入ってしまったらとにかく1日も早く脱出することを目指さないとね。
刻々とタイムリミットは迫って来てるわけで。
307 :
仕様書無しさん
2017/02/01(水) 18:16:31.41
TCSではPGやSEのスキルは身につかないから、
同業への転職は絶望的だな。
いわゆる異業種転職だな。
まあ年齢にもよるが、異業種といっても運送や介護、
歩合制の飛び込み営業なんかくらいしかないだろう。

どっちにしてもTCSよりさらにブラックで低所得な業界だ。
>>306が言う通り、TCSにはそもそも近づかないことが肝要だな。
308 :
仕様書無しさん
2017/02/01(水) 18:55:21.48
TCSに入っちゃったら転職できないとか考えると凸の思惑通りで
飼い殺しの運命は免れない
どうせTCSの仕事なんか大したことないんだから片手間に自己学習すればOKよ
309 :
仕様書無しさん
2017/02/01(水) 20:17:26.71
社長のお言葉


「社長の方針に従う人を残せばいいのであっ て、社員の定着性のいい会社を目指す必要は ない」
「人材を多く採用するために多くの会社を作 る」
「心を鬼にして社員を厳し鍛える」
310 :
仕様書無しさん
2017/02/01(水) 20:48:40.72
今日からここのグループ企業の研修始めたけど辞めたい
上手く親を説得できないものか
311 :
仕様書無しさん
2017/02/01(水) 20:51:30.08
親って・・・
君は十分TCSの社員たる素質がある
頑張って勤めよ
312 :
仕様書無しさん
2017/02/01(水) 22:15:59.77
そうそう、凸から戦力外通告されるまで、
窮余と少与をありがたく頂戴してればいいんだよwww
313 :
仕様書無しさん
2017/02/01(水) 22:22:51.61
×少与
○少世
314 :
仕様書無しさん
2017/02/01(水) 22:24:44.71
>>310
「グループに上場企業もある立派な会社じゃないか」
「石の上にも3年と言うだろう。3年は頑張ってみなさい。新入社員はまず辛抱だ」
とか言われちゃうんだろうな。
「3年も経たずに首になるらしいよ」とでも言ってやれや。
実際新入社員の9割は首にした(入社半年後に)という輝かしい「実績」があるからな、TCSグループには。
315 :
仕様書無しさん
2017/02/02(木) 08:42:42.79
なんで半年後だったかわかる?
雇用調整助成金の受給期間が半年だからなんだよな。
316 :
仕様書無しさん
2017/02/02(木) 09:57:09.82
詳しくは>>30参照
317 :
仕様書無しさん
2017/02/02(木) 12:45:47.90
なんで転職しないのか?
どこにも行く宛がないからだよ。
40代なんかはもっと思いきって給料下げても辞めないはず!
318 :
仕様書無しさん
2017/02/02(木) 13:41:59.04
>>317
実際のところ50歳からは本当に思い切って給料を下げてくんだよな…
319 :
仕様書無しさん
2017/02/03(金) 04:42:36.46
悪い会社ではない
320 :
仕様書無しさん
2017/02/03(金) 12:42:03.26
35歳の次の転職の壁が50歳だからね。
35歳過ぎて行き場が無くなったのは拾ってこき使うでしょ。
まぁ降格させつつ数年以内にポイ捨てが基本だけど。
しぶとく50まで生き残ったら、本当にがっつり下げる。
321 :
仕様書無しさん
2017/02/03(金) 14:11:22.05
>>320
現実に50歳になったら仕事なんてないよ。
そうなると、ここの社員は降格させられようが嘱託になろうが
しがみついてでも会社に残るから、凸の思うつぼ。

仮に辞めても、残っても、どっちにしても凸には損は無い。
凸って、そう言う事を考えだず事に関しては天才だなw
322 :
仕様書無しさん
2017/02/03(金) 17:01:29.85
この会社、転職サイトでの評価がむちゃくちゃ低いのに、
こんな会社に入社するほうが悪いのでは?
323 :
仕様書無しさん
2017/02/03(金) 17:26:12.33
>>322
そりゃそうだ。
情報弱者がまだ沢山居るって事だ。
324 :
仕様書無しさん
2017/02/03(金) 20:19:16.35
俺のことだ。
厳しく自己批判するよ・・・
325 :
仕様書無しさん
2017/02/03(金) 23:50:28.12
自己批判なんて左翼しか使わん死語言う前に、本当に脱出考えないと。
人生詰むよ?
年齢のタイムリミットか、不況到来か、どっちが先かわからんが、いずれ強制自主退職に追い込まれる。
326 :
仕様書無しさん
2017/02/04(土) 11:46:36.70
>>322
ここは相変わらずハロワに求人連発だよ。
しかもグループで何社もな。
更に同じ会社でも業務のジャンル別、支店別に求人を連発。
ほんと求職者にとっては迷惑千判!

端末で検索するのが大変だわ。
327 :
仕様書無しさん
2017/02/04(土) 13:06:23.81
NCホールディングスの事業内容

(1) 各種コンベヤの製作および販売
(2) 立体駐車場の製作および販売
(3) コンベヤおよび立体駐車場に関連する附帯機器の製作、販売および関連工事の施工
(4) 物流機械および装置の製作、販売および工事の施工
(5) 土木建築用機械・装置および機材の製作、販売および賃貸
(6) 土木工事および建築工事の設計、監理および請負
(7) 土地および建物の売買、貸借および造成建設工事の施工
(8) 住宅地の経営および不動産の管理業務
(9) 各種産業用、環境用諸機械、設備、プラントおよび鉄構類の製作、修理および販売
(10)コンピュータに関するソフトウェアの開発および販売
(11)固形化燃料製造装置および同設備の販売、設置、修理および保守
(12)産業廃棄物の熱処理機器および燃焼処理機器の製作、販売および関連工事の施工
(13)建築用装飾資材および道路の舗装用化粧材の製作、販売および関連工事の施工
(14)金属加工機械の販売
(15)発電機設備の販売、設置、修理および保守
(16)機械器具設置工事業およびとび・土工工事業
(17)鋼構造物工事業
(18)各種鉄鋼構造物の製作、据付および修繕
(19)一般労働者派遣事業
(20)前各号に附帯関連する一切の業務
328 :
仕様書無しさん
2017/02/04(土) 13:12:33.05
日本コンベヤのモデル年収

30歳/年収440万円
35歳/年収540万円
40歳/年収600万円
45歳(役職者)/年収650万円以上
50歳(役職者)/年収740万円以上
※上記はいずれも、時間外勤務20時間/月を想定したモデル給与

ソース↓
http://tenshoku-ex.jp/job_15842303
329 :
仕様書無しさん
2017/02/04(土) 13:16:46.73
NCホールディングスグループ会社


<グループ会社>
■日本コンベヤ株式会社
■エヌエイチパーキングシテムズ株式会社
■エヌエイチサービス株式会社
■NCシステムソリューションズ株式会社
330 :
仕様書無しさん
2017/02/04(土) 13:45:22.76
NCホールディングスのデータ
(称号 ”悪の枢軸”と呼ばれるTCSグループの会社)

単体売上高: 51億3,360万円(日本コンベヤ)
連結売上高:101億8,577万円
(日本コンベヤ、エヌエイチパーキングシステムズ、エヌエイチサービス、NCシステムソリューションズ、日本コンベヤベトナム)
平均年収:638万9,000円(ソース↓:年収ガイド、年収ハッカー)
http://nenshuu.net/corporation/contents/corporations.php?security_code=6375
http://nenshuhacker.jp/company/detail/6375/
生涯年収:2億2166万5576円( 高卒 一般職レベル(旧・国家U))
平均勤続年数:13.9年(ソース:年収ガイド)
平均年齢:43.3歳(ソース:年収ガイド) 
単体従業員数:91名(日本コンベヤの人数 NCホールディングスは不明(数名と推定))
連結従業員数:286名(NCホールディングス含む)
(日本コンベヤ、エヌエイチパーキングシステムズ、エヌエイチサービス、NCシステムソリューションズ、日本コンベヤベトナム)
単体年間売上単価: 5,641万3,186円(日本コンベヤ)
連結年間売上単価:3,561万4,580円
単体月間売上単価:470万1,098円(日本コンベヤ)
連結月間売上単価: 296万7,881円
資 本 金:38億円(東証1部上場 業種:機械)
労働組合:有り
請負事業(客先):有り(NCシステムソリューションズ)
受託開発センター:有り(NCシステムソリューションズ)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り
(日本コンベヤ:http://www.conveyor.co.jp/products/productstop.html
(エヌエイチパーキングシステムズ:http://www.nhps.co.jp/products/index.html
製造(工場)部門:有り
(大阪本部、姫路工場:【有能】東京コンピュータサービス Ver3【無能】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚
自社ビルの有無:有り(大阪本部と姫路工場 ※本社は賃貸)
(本社所在地:東京都千代田区鍛冶町一丁目7番7号 ヒルトップ神田ビル3F)
331 :
仕様書無しさん
2017/02/04(土) 13:54:34.43
東京コンピュータサービス(TCS)のデータ
(称号:悪の枢軸)

単体売上高:277億円(2016年3月期実績)
連結売上高:1030億3260万円(2016年3月期実績)
平均年収:408.9万円(405.5万〜412.3万円(ソースはジョブダイレクト))
(検索キーワード:東京コンピュータサービスとTCS)
生涯年収:推定 1億5千409万円〜1億5千667万4,000円(問題外:中卒以下w)
平均勤続年数:9.8年(http://www.vorkers.com/a0910000000G1iS/analysis/
平均年齢:38.2歳
単体従業員数:2100名
連結従業員数:11000名(推定)
単体年間売上単価:1319万476円
連結年間売上単価:939万3千272円
単体月間売上単価:109万9千206円
連結月間売上単価: 78万2千772円
資 本 金:1億円(未上場、上場予定無し)
(グループ会社でMUTOHホールディングス、NCホールディングスがの2社が東証一部上場)
労働組合:無し
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り(システム開発センター6ヶ所)
(池袋(2ヶ所)、横浜、川崎、東戸塚、柏)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(http://www.tcs-ipnet.co.jp/solution/products.html
製造(工場)部門:有り(グループ子会社で行っている)
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(本社ビル:http://office.tatemono.com/cgi-bin/view.cgi?id=32
※ 東京コンピュータサービスで検索すると平均年収405.5万円と表示
  TCSで検索すると412.3万円と表示される(上記の平均は2つの平均)
※ 上記の生涯年収は定年が60歳の前提で算出したものである
  定年が50歳であれば生涯年収は更に下がる
332 :
仕様書無しさん
2017/02/04(土) 14:09:17.10
TCS及びグループ上場企業の平均年収

408.9万円 TCS(TCSホールディングスは不明)
408.5万円 アイレックス
391.9万円 アンドール
406.8万円 テクノ・セブン
586.1万円 セコニックHD(事業会社は不明)
405.4万円 明治機械
551.8万円 武藤工業
638.9万円 日本コンベヤ(NCホールディングスは不明)
333 :
仕様書無しさん
2017/02/04(土) 14:34:37.28
ブラック大手派遣、請負(SIer含む)の平均年収

692.6万円  PCI‐HD
605.4万円  メイテック
598.4万円  富士ソフト
539.0万円  テクノプロ‐HD
501.7万円  アルプス技研
450.1万円  トランスコスモス
427.6万円  セントラルエンジニアリング
418.0万円  VSN
408.9万円  TCS
397.5万円  テクノプロ(事業会社)
381.3万円  フォーラムエンジニアリング


※ PCIホールディングスは旧社名ソフトウェア興業(倒産)で、
  平均年収が一番高いが、あくまでホールディングスのものであり、
  事業会社であるPCIソリューションズの平均年収は不明
334 :
仕様書無しさん
2017/02/04(土) 15:29:33.51
旭情報サービスのデータ

単体売上高:97億900万円(2016年3月期)
連結売上高:ND(子会社が無い為、単体のみ)
平均年収:443万7,000円(ソース:年収ガイド)
生涯年収:2億149万3631円(国家公務員 行政職(1) 高卒一般職レベル)
平均勤続年数:10.4年
平均年齢:33.8歳 
単体従業員数:1413名
連結従業員数:ND(子会社が存在しない為)
単体年間売上単価:687万1,196円
連結年間売上単価:ND(子会社が存在しない為)
単体月間売上単価: 57万2,599円
連結月間売上単価:ND(子会社が存在しない為)
資 本 金:7億3,300万円(東証2部 / 情報・通信)  
労働組合:無し
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し
335 :
間違いを訂正
2017/02/05(日) 16:13:52.85
NCホールディングスのデータ
(称号 ”悪の枢軸”と呼ばれるTCSグループの会社)

単体売上高: 51億3,360万円(日本コンベヤ)
連結売上高:101億8,577万円
(日本コンベヤ、エヌエイチパーキングシステムズ、エヌエイチサービス、NCシステムソリューションズ、日本コンベヤベトナム)
平均年収:638万9,000円(ソース↓:年収ガイド、年収ハッカー)
http://nenshuu.net/corporation/contents/corporations.php?security_code=6375
http://nenshuhacker.jp/company/detail/6375/
生涯年収:2億2166万5576円( 高卒 一般職レベル(旧・国家U))
平均勤続年数:13.9年(ソース:年収ガイド)
平均年齢:43.3歳(ソース:年収ガイド) 
単体従業員数:91名(日本コンベヤの人数 NCホールディングスは不明(数名と推定))
連結従業員数:286名(NCホールディングス含む)
(日本コンベヤ、エヌエイチパーキングシステムズ、エヌエイチサービス、NCシステムソリューションズ、日本コンベヤベトナム)
単体年間売上単価: 5,641万3,186円(日本コンベヤ)
連結年間売上単価:3,561万4,580円
単体月間売上単価:470万1,098円(日本コンベヤ)
連結月間売上単価: 296万7,881円
資 本 金:38億円(東証1部上場 業種:機械)
労働組合:有り
請負事業(客先):有り(NCシステムソリューションズ)
受託開発センター:有り(NCシステムソリューションズ)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り
(日本コンベヤ:http://www.conveyor.co.jp/products/productstop.html
(エヌエイチパーキングシステムズ:http://www.nhps.co.jp/products/index.html
製造(工場)部門:有り
(大阪本部、姫路工場:【有能】東京コンピュータサービス Ver3【無能】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚
自社ビルの有無:有り(大阪本部と姫路工場 ※本社は賃貸)
(本社所在地:東京都千代田区鍛冶町一丁目7番7号 ヒルトップ神田ビル3F)
336 :
間違いを訂正
2017/02/05(日) 16:14:22.04
NCホールディングスのデータ
(称号 ”悪の枢軸”と呼ばれるTCSグループの会社)

単体売上高: 51億3,360万円(日本コンベヤ)
連結売上高:101億8,577万円
(日本コンベヤ、エヌエイチパーキングシステムズ、エヌエイチサービス、NCシステムソリューションズ、日本コンベヤベトナム)
平均年収:638万9,000円(ソース↓:年収ガイド、年収ハッカー)
http://nenshuu.net/corporation/contents/corporations.php?security_code=6375
http://nenshuhacker.jp/company/detail/6375/
生涯年収:2億2166万5576円( 高卒 一般職レベル(旧・国家V))
平均勤続年数:13.9年(ソース:年収ガイド)
平均年齢:43.3歳(ソース:年収ガイド) 
単体従業員数:91名(日本コンベヤの人数 NCホールディングスは不明(数名と推定))
連結従業員数:286名(NCホールディングス含む)
(日本コンベヤ、エヌエイチパーキングシステムズ、エヌエイチサービス、NCシステムソリューションズ、日本コンベヤベトナム)
単体年間売上単価: 5,641万3,186円(日本コンベヤ)
連結年間売上単価:3,561万4,580円
単体月間売上単価:470万1,098円(日本コンベヤ)
連結月間売上単価: 296万7,881円
資 本 金:38億円(東証1部上場 業種:機械)
労働組合:有り
請負事業(客先):有り(NCシステムソリューションズ)
受託開発センター:有り(NCシステムソリューションズ)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り
(日本コンベヤ:http://www.conveyor.co.jp/products/productstop.html
(エヌエイチパーキングシステムズ:http://www.nhps.co.jp/products/index.html
製造(工場)部門:有り
(大阪本部、姫路工場:【有能】東京コンピュータサービス Ver3【無能】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚
自社ビルの有無:有り(大阪本部と姫路工場 ※本社は賃貸)
(本社所在地:東京都千代田区鍛冶町一丁目7番7号 ヒルトップ神田ビル3F)
337 :
仕様書無しさん
2017/02/06(月) 22:32:13.73
東京コンピュータサービス(TCS)のデータ
(称号:悪の枢軸)

単体売上高:277億円(2016年3月期実績)
連結売上高:1030億3260万円(2016年3月期実績)
平均年収:408.9万円(405.5万〜412.3万円(ソースはジョブダイレクト))
(検索キーワード:東京コンピュータサービスとTCS)
生涯年収:推定 1億5,538万2,000円(問題外:中卒以下w)
平均勤続年数:9.8年(http://www.vorkers.com/a0910000000G1iS/analysis/
平均年齢:38.2歳
単体従業員数:2100名
連結従業員数:11000名(推定)
単体年間売上単価:1319万476円
連結年間売上単価:939万3千272円
単体月間売上単価:109万9千206円
連結月間売上単価: 78万2千772円
資 本 金:1億円(未上場、上場予定無し)
(グループ会社でMUTOHホールディングス、NCホールディングスがの2社が東証一部上場)
労働組合:無し
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り(システム開発センター6ヶ所)
(池袋(2ヶ所)、横浜、川崎、東戸塚、柏)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(http://www.tcs-ipnet.co.jp/solution/products.html
製造(工場)部門:有り(グループ子会社で行っている)
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(本社ビル:http://office.tatemono.com/cgi-bin/view.cgi?id=32
※ 東京コンピュータサービスで検索すると平均年収405.5万円と表示
  TCSで検索すると412.3万円と表示される(上記の平均は2つの平均)
※ 上記の生涯年収は定年が60歳の前提で算出したものである
  定年が50歳であれば生涯年収は更に下がる
338 :
仕様書無しさん
2017/02/06(月) 22:33:55.38
東京コンピュータサービス(TCS)のデータ
(称号:悪の枢軸)

単体売上高:277億円(2016年3月期実績)
連結売上高:1030億3260万円(2016年3月期実績)
平均年収:408.9万円(405.5万〜412.3万円(ソースはジョブダイレクト))
(検索キーワード:東京コンピュータサービスとTCS)
生涯年収:1億5,538万2,000円(問題外:中卒以下w)
平均勤続年数:9.8年(http://www.vorkers.com/a0910000000G1iS/analysis/
平均年齢:38.2歳
単体従業員数:2100名
連結従業員数:11000名(推定)
単体年間売上単価:1319万476円
連結年間売上単価:939万3千272円
単体月間売上単価:109万9千206円
連結月間売上単価: 78万2千772円
資 本 金:1億円(未上場、上場予定無し)
(グループ会社でMUTOHホールディングス、NCホールディングスがの2社が東証一部上場)
労働組合:無し
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り(システム開発センター6ヶ所)
(池袋(2ヶ所)、横浜、川崎、東戸塚、柏)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(http://www.tcs-ipnet.co.jp/solution/products.html
製造(工場)部門:有り(グループ子会社で行っている)
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(本社ビル:http://office.tatemono.com/cgi-bin/view.cgi?id=32
※ 東京コンピュータサービスで検索すると平均年収405.5万円と表示
  TCSで検索すると412.3万円と表示される(上記の平均は2つの平均)
※ 上記の生涯年収は定年が60歳の前提で算出したものである
  定年が50歳であれば生涯年収は更に下がる
339 :
仕様書無しさん
2017/02/06(月) 22:35:05.91
TCSの生涯年収を推定 1億5千409万円〜1億5千667万4,000円を
              ↓
      生涯年収:1億5,538万2,000円に修正
340 :
仕様書無しさん
2017/02/06(月) 23:00:56.05
TCSグループ各企業の生涯年収データ

1億5,538万2,000円 TCS(TCSホールディングスは不明)
1億8,345万3,124円 アイレックス
1億7,663万8,372円 アンドール
1億6,734万8,658円 テクノ・セブン
1億8,784万9,903円 セコニックHD(事業会社は不明)
1億4,590万6,941円 明治機械
2億0,006万3,891円 武藤工業
2億2,166万5,576円 日本コンベヤ(NCホールディングスは不明)
341 :
仕様書無しさん
2017/02/06(月) 23:03:09.77
MUTOHホールディングスのデータ
(称号 ”悪の枢軸”と呼ばれるTCSグループの会社)

単体売上高:170億5,756万円
連結売上高:234億4,960万6,000円
平均年収:610万6,250円(MUTOHホールディングス)
平均年収:551万8,660円(事業会社:武藤工業)
生涯年収:2億6万3891円(事業会社:武藤工業)
(国家公務員 行政職(1) 一般職 大卒レベル(旧・国家V))
(※MUTOHホールディングスはデータ不明 )
平均勤続年数:8.6年(MUTOHホールディングス)
平均勤続年数:11.0年(武藤工業を含む事業会社)
平均年齢:41.8歳 
単体従業員数:5名(MUTOHホールディングス)
単体従業員数:100名(武藤工業)
連結従業員数:744名
単体年間売上単価:1億7,057万5,600円
連結年間売上単価:3,151万8,287円
単体月間売上単価:1,421万4,633円
連結月間売上単価:262万6,523円
資 本 金:101億9,901万3,000円(東証1部上場 業種:電気機器)
請負事業(客先):ND(武藤の社員じゃないので不明)
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り
製造(工場)部門:有り
自社ビルの有無:有り
※本社勤務要員は200名
  本社ビルは現在貸出中で賃貸収入を得ている模様
342 :
仕様書無しさん
2017/02/06(月) 23:05:45.68
東京コンピュータサービス及びTCSグループ上場企業データ

東京コンピュータサービス:>>331
MUTOHホールディングス:>>341
NCホールディングス:>>336
セコニックホールディングス:>>274
明治機械:>>278
343 :
仕様書無しさん
2017/02/06(月) 23:06:03.18
アイレックス:>>207
アンドール:>>261
テクノ・セブン:>>262

TCSグループ各企業の平均年収:>>332
TCSグループ各企業の生涯年収:>>340
344 :
仕様書無しさん
2017/02/07(火) 08:37:39.73
400とか年間残業800くらい必要そうだな
345 :
仕様書無しさん
2017/02/07(火) 12:45:01.69
いい会社じゃん
346 :
仕様書無しさん
2017/02/08(水) 08:39:03.20
生活保護が羨ましい
ここにいるということは生活保護以下
347 :
仕様書無しさん
2017/02/08(水) 11:50:03.84
>>346
在日の生活保護は手取り16〜17万はあるからな。
TCSとの違いはボーナスが無いだけ。
しかし、生活保護は医療費が掛からない。

TCSは残業が無いと下手すると生活保護以下の手取りとなる。
年々住民税が上がっていくからだ。
だったら生活保護で生活した方が得と考える事も出来る。
348 :
仕様書無しさん
2017/02/08(水) 11:53:07.79
しかも働かなくて良いのだからな。
TCSだと働いて客先で気を使い、会社の身内に気を使い
更には、いつ首を切られるかとオドオドしながら働かなければならない。

生活保護なら家に居て寝たい時に寝て遊びたい時に遊べるから
会社勤めみたいなストレスも殆ど無い。
349 :
仕様書無しさん
2017/02/12(日) 19:38:20.69
横浜支店で管理部のFちゃんの親衛隊の人数はすごかった。
レザーのロングブーツをクールに履いたFちゃんは美人過ぎだった。
350 :
仕様書無しさん
2017/02/12(日) 19:45:47.85
susuiさんっていたよね?
351 :
仕様書無しさん
2017/02/12(日) 22:27:59.95
本社の女子社員は凸一族の喜び組か?
352 :
仕様書無しさん
2017/02/13(月) 18:04:40.63
>>349
藤○ちゃんかな?
結構歳いってない?
353 :
仕様書無しさん
2017/02/13(月) 20:53:46.59
ここは障害者差別するとこ
354 :
仕様書無しさん
2017/02/13(月) 21:10:32.80
普通に上司でいるだろ、精神的におかしいのが
355 :
仕様書無しさん
2017/02/16(木) 16:40:15.57
>>352
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ!!
Yes.石川梨華みたいなかわいい美人だった。
356 :
仕様書無しさん
2017/02/16(木) 18:45:46.82
石川梨華ねぇ。。。
似てるかどうかはともかくとして、たしかに美人だったな。
かわいいっていうよりは美人タイプ。
1回だけ一緒に晩飯食ったことがある。
結構飲ませたんだけど、ガード固かったよw

いま、どこで何してるのかな?
357 :
仕様書無しさん
2017/02/23(木) 14:55:50.84
8月でも黒い皮のロングブーツを履いていたのを見た。
誰かと話をしているときに、組んでいた足を組み替えていたのを見て
勃○した。

http://job.rikunabi.com/2017/company/seminar/r150500000/C003/
197KB

lud20170224145525
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1480404691/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【有能】東京コンピュータサービス Ver3【無能】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【たむコン前日】ももいろクローバーZ潜入捜査官9433【あとロケハン当日】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
shadowverseまったりスレ 139ターン目【シャドウバース】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【無能】佐藤勝利アンチスレ【顔も微妙】4[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
■■速報@ゲーハー板 ver.40456■■(c)2ch.net [無断転載禁止]
■■速報@ゲーハー板 ver.42448■■©2ch.net [無断転載禁止]
■■速報@ゲーハー板 ver.40775■■(c)2ch.net [無断転載禁止]
イースタンモータース東京 ©2ch.net] [無断転載禁止]
【アイスおいちいね】コスパ最強のコンビニアイスが発見される! [無断転載禁止]©2ch.net
中国人、無人コンビニの欠陥に気づいてしまう「時間がかかる」「アプリが必要」「万引きを防げない」「品出しや輸送コストは変わらない」 [無断転載禁止]©2ch.net
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.8【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
産経新聞にロリコン殺人鬼扱いされたアニオタが放った衝撃的な一言 [無断転載禁止]©2ch.net
【有利誤認】グリムノーツ page624【詐欺運営】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【iriver】 DAP AKシリーズ 統合スレ 17台目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【悲報】 メイドインアビスの作者、ケモメカショタロリリョナ厨だった [無断転載禁止]©2ch.net
ダビスタ】ダービースタリオンマスターズ106頭目【ダビマス】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【画像】 東京ゲームショウの「ステーキカレー(1500円)」が酷すぎると話題に [無断転載禁止]©2ch.net
【ダビスタ】ダービースタリオンマスターズ56頭目【ダビマス】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【売却】 無能経営者のせいで、国民のなけなしの資産である日本郵政株が安値で売却される [無断転載禁止]©2ch.net
【糞運営距離適性問題】【ダビスタ】ダービースタリオンマスターズ115頭目【ダビマス】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【糞運営 無能】ドラゴンボールZ ドッカンバトル 新スレ★355 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【糞運営 無能】ドラゴンボールZ ドッカンバトル 新スレ★333 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【この感動を】尾形スプリングウォータースプ水先生と一緒に娘。カプを見守るスレ14【共有したい】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【有利誤認】グリムノーツ page633【ドゥル姫】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【肯定派】東京コンピュータサービス【否定派】
東京コンピュータサービスグループ総合 Ver2
【有能】東京コンピュータサービス【高単価】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
北朝鮮:量子コンピュータの開発に国家の総力を注いでいることが判明。完成すれば核兵器以上の脅威か [無断転載禁止]©2ch.net
【糞運営 無能】ドラゴンボールZ ドッカンバトル 新スレ★202【コテ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【LoV】LORD of VERMILION III 468 【Re:3】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【有利誤認】グリムノーツ page653【糞運営 糞ゲリラ実装 糞P】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
前スレ→HolicWorksを見守るスレ16【LOVE DELIVERY】 2ch.net.
神慈秀明会 Vol.73【感心の希薄化】 [無断転載禁止]©2ch.net
【カリスマ】氷室京介 vs 布袋寅泰 3【ゴキ◯リ】 [無断転載禁止]©2ch.net
【クラロワ】Clash Royale★13【Supercell】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【糞運営】ドラゴンスラッシュPart63【壺詐欺・無能】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
プレミアムサービス ログイン 設定 東京競馬場内のサークルKが閉店。当面の間コンビニ無しの糞競馬場へ [無断転載禁止]©2ch.net
【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 13【販売】 [無断転載禁止]?2ch.net [無断転載禁止]
【森友国有地売却】 音声データ公開 財務省側と籠池が価格交渉 理財局「ゼロに近い金額まで努力している」と発言 [無断転載禁止]©2ch.net
【信者禁止】女性向けMMD3【ツイヲチ】 (c)2ch.net [無断転載禁止]
【悲報】 美少女ニコ生主が鼻クソを食べてしまう放送事故wwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net [Error]
【無課金】FINAL FANTASY Record keeper Lv1673【FFRK】 [無断転載禁止]?2ch.net [無断転載禁止]
東京コンピュータサービス(TCS)
【サーバーダウン】#コンパス 戦闘摂理解析システム part71【鯖落ち運営】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【iOS版も】ディズニー マジックキングダムズ part2 【サービス開始】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
■◇■Lancersランサーズ-コンペ44案目■◇■ ©2ch.net [無断転載禁止]
【中部】♀♀静岡ビアン事情♀♀2【東部】 [無断転載禁止]©2ch.net
【ベボガ!】ベースボールガールズ part3【虹コン黄組】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【Supercell】Clash Royale part203【クラロワ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【店員・モデル】カワイコちゃん★23【スナップ】 ?2ch.net [無断転載禁止]
東京コンピュータサーカス [無断転載禁止]
ノースリーブ縦セーターの魅力 [無断転載禁止]©2ch.net
東京23区 情報交換 Lv.78 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
巻き尺の事コンベックスって呼ぶやつなんなの? [無断転載禁止]©2ch.net
【なろうコン】ネット小説大賞9[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
ジャップ国民的美少女コンテストのグランプリが決定 [無断転載禁止]©2ch.net
東京コンピュータサービス Part3
Shadowverseまったりスレ 37ターン目【シャドウバース】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
コンビニで女の子のスカートに尿をかけたとして男を逮捕 [無断転載禁止]©2ch.net
Shadowverse 66ターン目【シャドウバース】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【利井戸】富山の製薬会社スレ★3【東亞】 ©2ch.net [無断転載禁止]
【精油】美容系オイル総合13【キャリア】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【総合】パズル&ドラゴンズ6193【匿名】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【コトブキヤ】メガミデバイス 3【女神装置】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★433【バンドリ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【0321】【初心者大歓迎】【ナマポ】星のドラゴンクエスト仲間P集スレ☆13【星ドラ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
Shadowverse 48ターン目【シャドウバース】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]

人気検索: 目撃 胸チラ 中学生 パンツ 12 years old nude mouse 高倉なな illegal porno video Starsession ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー
01:14:26 up 1 day, 10:52, 4 users, load average: 4.61, 4.29, 3.90

in 0.015666007995605 sec @0.015666007995605@17e on 061114