◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

docomo arrows NX9 F-52A part1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1604556756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん (スップ Sd4a-XWtb)2020/11/05(木) 15:12:36.44ID:aqeRfq7cd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時はこれを二行以上コピペして立てて下さい

あなたが創り、あなたが彩る、新たな日常。
NTT docomo公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/f52a/?icid=CRP_PRD_promotion_20-21_docomo_collection_to_CRP_PRD_f52a

あなたの夢中を、いつでもその手に。
FUJITSU公式
http://www.fmworld.net/product/phone/f-52a/

仕様
サイズ 約152×72×8.5mm
重量 約162g
ディスプレイ 解像度/種類 約6.3インチ Full HD+ 有機EL
カメラ
アウトカメラ@ 有効画素数 約4850万画素 CMOS 広角
アウトカメラA 有効画素数 約800万画素 CMOS 超広角
アウトカメラB 有効画素数 約500万画素 CMOS 深度
インカメラ 有効画素数 約1630万画素 CMOS 標準
CPU Snapdragon™765G オクタコア(2.4GHz×1-Core+2.2GHz×1-Core+1.8GHz×6-Core)
内蔵メモリ RAM:8GB ROM:128GB
電池容量 3600mAh(Typical値) ※着脱不可
OS Android 10

■その他の機能■
生体認証 ディスプレイ指紋認証
ハイレゾ ○
イヤホンジャック ○(3.5mm)
独自落下試験/MIL規格/防水/防塵 ○/○(23項目準拠)/○(IPX5/8)/○(IP6X)
FMラジオ ○
泡ハンドソープで洗える ○
おサイフケータイ(FeliCa / NFC〔FeliCa搭載〕)ー/○
5G:Sub6/ミリ波 ○/ー
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2SIM無しさん (スップ Sd12-XWtb)2020/11/05(木) 15:19:51.19ID:aqeRfq7cd
テンプレ文字化けしてたわすまん

3SIM無しさん (スフッ Sdb2-gS5i)2020/11/05(木) 15:22:38.97ID:X3xyF7RMd
ほっしゅ

4SIM無しさん (スププ Sdb2-dQdY)2020/11/05(木) 15:23:50.95ID:X0rpnOqbd
これ買う

5SIM無しさん (ワッチョイ c596-iibx)2020/11/05(木) 15:24:40.84ID:vHf8ElcF0
>>1おつ
TMが文字化けしちゃうんかな?

6SIM無しさん (スッップ Sdb2-Q8QR)2020/11/05(木) 15:35:13.71ID:wpZKgxefd
ゴールドが下品でいいなぁ

7SIM無しさん (ブーイモ MMd5-ARZ4)2020/11/05(木) 16:08:46.37ID:JZR4L0s8M
オンラインショップでの値段が6万台前半ならかなり揺れるスペックだな。

8SIM無しさん (アウアウウー Sacd-gKab)2020/11/05(木) 16:21:04.26ID:1wZez3FUa
スカトロゴールドだね

9SIM無しさん (アウアウクー MM39-+X0Y)2020/11/05(木) 16:34:19.40ID:HLfWdeueM
マイクロSD不可なのか

10SIM無しさん (ワッチョイ b26d-hcXw)2020/11/05(木) 16:41:18.21ID:Vokao5WB0
ドコモのスペック表(PDF)には外部メモリ最大対応容量にmicroSDXC(1TB)と書かれていた

11SIM無しさん (アウアウクー MM39-+X0Y)2020/11/05(木) 17:09:09.45ID:HLfWdeueM
>>10
調べていただいてありがとうです
zenfone5zがへたってきたのでこれにのりかえようかなと

12SIM無しさん (ワッチョイ 6e0a-mbFW)2020/11/05(木) 17:23:44.09ID:8wT0xpTh0
スライドインランチャーないの?

13SIM無しさん (ワッチョイ 5e44-RewJ)2020/11/05(木) 17:48:46.65ID:luqXDqWI0
>>1
スレ立て乙です

やっぱりMIL規格は大事だよね

14SIM無しさん (スフッ Sdb2-Na24)2020/11/05(木) 18:09:09.40ID:4MeGIcJwd
虹彩認証無し
ワンセグ/フルセグ無し
曲面ディスプレイ

ユーザーの待ってるモノが分かってない

15SIM無しさん (スッップ Sdb2-fItl)2020/11/05(木) 18:23:35.61ID:0GFwDwhJd
1乙

16SIM無しさん (スッップ Sdb2-Q8QR)2020/11/05(木) 18:23:48.10ID:wpZKgxefd
虹彩認証なんていらんだろ

17SIM無しさん (スププ Sdb2-gS5i)2020/11/05(木) 18:29:37.92ID:kuZzygzud
>>16
ノーマスクとか言っちゃう人かな?

18SIM無しさん (ワッチョイ d9b3-QVGU)2020/11/05(木) 18:40:11.00ID:KMMOBpbd0
これで見ると百式っぽい感じ

19SIM無しさん (ワッチョイ d9b3-QVGU)2020/11/05(木) 18:43:43.42ID:KMMOBpbd0
リンク忘れてた
docomo arrows NX9 F-52A part1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

20SIM無しさん (ワッチョイ dec0-F4O4)2020/11/05(木) 19:49:54.87ID:k0XR17IJ0
>>14
docomo arrows NX9 F-52A part1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

画面の縁は丸くなっているような・・・

21SIM無しさん (ワッチョイ 5158-t1Nk)2020/11/05(木) 19:59:02.47ID:Ja7gJlQx0
ギラギラのゴールドおもしろいな
何色にしようか迷う

22SIM無しさん (スフッ Sdb2-jz9K)2020/11/05(木) 20:15:47.20ID:uzEkg7uBd
高くね?

23SIM無しさん (ワッチョイ 5158-FqE+)2020/11/05(木) 21:01:24.56ID:XJ/+TJBm0
え、こんなピッカピカなのか・・

24SIM無しさん (スッップ Sdb2-huQe)2020/11/05(木) 21:14:20.16ID:FG/ynq2nd
金色のスマホって金運とか仕事運が上がりそうw
でも傷付きそうだからカバーするよね

25SIM無しさん (スフッ Sdb2-Na24)2020/11/05(木) 21:35:43.08ID:jKh8PV60d
>>20
すまん
曲面ディスプレイはイラナイって事ね

26SIM無しさん (ワッチョイ b16e-FqE+)2020/11/05(木) 21:55:47.07ID:1Od25ALG0
地味に便利だった充電中とか光るお知らせ通知ランプなくなるよね

27SIM無しさん (ワッチョイ 6e0a-mbFW)2020/11/05(木) 22:03:16.21ID:8wT0xpTh0
>>26
ARROWSユーザーのことを何もわかってないけど、もうARROWSは名前だけのシロモノだから仕方ないのかな

28SIM無しさん (ワッチョイ 92e4-7t//)2020/11/05(木) 22:30:56.13ID:SDi/BUTt0
正直NXがまた出てくるとは思ってなかった 3年ぶりだったか?

29SIM無しさん (ワッチョイ 5158-t1Nk)2020/11/05(木) 22:35:34.69ID:Ja7gJlQx0
>>24
オイオイなんのためのMIL規格だと思ってんだ
当然ノーガードでしょ
キズや擦れがつくことで味が出るってもんよ

30SIM無しさん (ワッチョイ d9b3-QVGU)2020/11/05(木) 22:35:53.83ID:KMMOBpbd0
価格出てたな。
https://japanese.engadget.com/docomo-arrows-nx9-032506237.html?guccounter=1&;guce_referrer=aHR0cHM6Ly93d3cuZ29vZ2xlLmNvbS8&guce_referrer_sig=AQAAAJcRyq1pmWLYInUnVWe1pW7lAVbGuUS-HuC6stbqOQKqdzotOyODfndmegky66GtYbL8HNIBlXIjEAGQmnk8Movu9hCGxP_UQQU7eUSJ6acyTPUH89Z6Evyo_u2MefFgi9zIfEbPxJSNScMp6uYzvKr7Uj1Z1IT_hNNxWHEAg2OD

7万6032円か…

31SIM無しさん (ワッチョイ 92e4-7t//)2020/11/05(木) 22:58:45.76ID:SDi/BUTt0
F-01Kの発売価格とほとんど変わらないなら十分買いなんじゃないか?

32SIM無しさん (アウアウクー MM39-+X0Y)2020/11/05(木) 23:00:24.55ID:EtUReANPM
シムフリーで出してほしい
F-06E F-02H あたりでアローズ卒業しちゃったからな

33SIM無しさん (ワッチョイ b1ba-euBY)2020/11/05(木) 23:04:28.59ID:EcZAWPtL0
イヤホンランチャーは?

34SIM無しさん (スフッ Sdb2-Na24)2020/11/05(木) 23:09:09.71ID:NJP4bN5Jd
他メーカー「ワンセグ無いの不評だなぁ、ワンセグ付けよう」

富士通「ワンセグ有るの好評だなぁ、外そう」

これもうガイジだろ

35SIM無しさん (スププ Sdb2-2O9/)2020/11/05(木) 23:32:25.73ID:DBDGqK7md
いつものATOKあるかなぁ

36SIM無しさん (ワッチョイ 5e7d-wuNl)2020/11/05(木) 23:32:59.56ID:O2J0kBNF0
1行目が間違っている

37SIM無しさん (ワッチョイ 69dc-VasU)2020/11/05(木) 23:45:08.40ID:crVaE3HZ0
>>1
虹彩認証 ×
フルセグ ×
ワンセグ ×
シークレットモード ×
オンキヨーチューン ?
ATOK ?

38SIM無しさん (ワッチョイ 36e4-mbFW)2020/11/05(木) 23:56:40.11ID:hlcqYsus0
ここまで欲しいのそろってるのになぜ虹彩とミリ波対応にしなかったのか

39SIM無しさん (ワッチョイ c596-iibx)2020/11/06(金) 00:06:13.04ID:87apWuhq0
9周年記念モデルってうたってこれだから
10周年はモリモリになる…!

40SIM無しさん (スッップ Sdb2-mbFW)2020/11/06(金) 00:12:00.21ID:E/DObCWXd
docomoオンラインショップでこの製品を契約なしで買う事って出来るの?

41SIM無しさん (ワッチョイ b676-pyGJ)2020/11/06(金) 00:40:12.69ID:2WZZ+asg0
スナドラ700番台だから安めなの?

42SIM無しさん (ワッチョイ d9b3-ARZ4)2020/11/06(金) 00:58:53.50ID:vVszRoab0
>>40
新規契約でできるよ。
但し予約で購入は出来ない。
また36回分割のクレジットカード払い限定。

43SIM無しさん (ワッチョイ d9b3-ARZ4)2020/11/06(金) 01:00:26.12ID:vVszRoab0
>>40
誤解されそうなので補足。
新規契約を選択すれば端末のみ購入出来るよ。

44SIM無しさん (ワッチョイ 31f0-5d9v)2020/11/06(金) 01:13:55.18ID:BEJ3/A4X0
51Aを買うか悩んでたけどイヤホンジャックがあるならこっちを待つか

45SIM無しさん (ワッチョイ a283-btxG)2020/11/06(金) 03:42:44.44ID:Pc/M+wNI0
ARROWSらしさなんて洗えるくらいだろ

46SIM無しさん (ワッチョイ 5158-FqE+)2020/11/06(金) 03:57:38.40ID:KUPDNJeB0
落としても壊れにくいと言いながら曲面ディスプレイなのがな

47SIM無しさん (ワッチョイ 6980-KEpG)2020/11/06(金) 04:13:22.57ID:N/Xhs7le0
洗うず

48SIM無しさん (スププ Sdb2-mbFW)2020/11/06(金) 05:26:03.48ID:u91BA78rd
昔みたいに
スペシャルモード無いかな〜

49SIM無しさん (ワッチョイ 92e4-+hj8)2020/11/06(金) 06:26:44.11ID:UmwMkLpV0
アフリカの将軍が持ってたらめっちゃ似合いそうなカラー
持ちたくは無いけど面白い

50SIM無しさん (ワッチョイ 6982-1qYz)2020/11/06(金) 07:03:09.57ID:YnGIG+lX0
折角の金なのに、裸運用したいのに...何故、ストラップホール無くした?
イヤホンジャックは使うから潰したくない。

51SIM無しさん (スップ Sdb2-mbFW)2020/11/06(金) 07:13:54.16ID:5U/L+uNed
画面のfpsが知りたい
あとATOK

52SIM無しさん (ワッチョイ 0d2d-iibx)2020/11/06(金) 07:31:04.09ID:LjG9HeIP0
いまf-01jを使って3年7ヶ月NXシリーズを待っていてやっと出たのは嬉しいわゆだけど虹彩認証はほしいよ…

53SIM無しさん (スッップ Sdb2-PFK5)2020/11/06(金) 07:48:02.18ID:i4c+bDSOd
>>43
新規契約を選択すれば回線契約しなくても、もしくはプラン変更しなくても買えるってことですか?

クレカ分割は後から一括で払えるのかな

54SIM無しさん (スップ Sd12-YrfT)2020/11/06(金) 07:57:08.35ID:yj+uy9Nbd
契約なしで端末は買えるけどケータイ補償は付けられないと思う

55SIM無しさん (スププ Sdb2-MwTP)2020/11/06(金) 08:33:51.18ID:HYZ5Ng1Id
洗おうず

56SIM無しさん (ワッチョイ d212-RzkO)2020/11/06(金) 09:47:12.68ID:wcJEtqxR0
曲面ディスプレイ使うくらいなら
arrows be4の画面流用してくれた方が良かったな

57SIM無しさん (スッップ Sdb2-iibx)2020/11/06(金) 09:50:30.66ID:CYeqCpUOd
F-51Aが高くて買い控えていた層に向けたモデルとしか思えないわ
NX勢の求めているモノを判っていない
NXを名乗って欲しくは無かったな

58SIM無しさん (スッップ Sdb2-+Ck2)2020/11/06(金) 09:56:30.97ID:W50GmJwFd
F-51Aはあまりarrowsらしさを感じなかった

59SIM無しさん (ワッチョイ b1dc-VasU)2020/11/06(金) 09:58:30.51ID:bK9mqZx00
銀河のOEM モデルなんだろうか?

60SIM無しさん (アークセー Sx79-4mFF)2020/11/06(金) 10:16:04.81ID:uMDywsMCx
>>59
なわけねーだろチョン
日本製だ

61SIM無しさん (ワッチョイ d212-RzkO)2020/11/06(金) 10:25:36.77ID:wcJEtqxR0
galaxy note10のパーツを使ってると
F-51Aスレで見かけたけど

62SIM無しさん (アークセー Sx79-4mFF)2020/11/06(金) 10:35:14.36ID:uMDywsMCx
>>61
それが何?
とてつもないバカだな

63SIM無しさん (アークセー Sx79-L1wp)2020/11/06(金) 11:50:43.43ID:YoGx8SCux
今の半額ぐらいだよね?5g
安くなったなあ
でも背面が嫌なのと虹彩がない
ワンセグフルセグなんていらないからいいけど虹彩が欲しい
もう虹彩は無理なのか

64SIM無しさん (ブーイモ MMad-ARZ4)2020/11/06(金) 12:17:48.74ID:BhbwN9F7M
>>63
残念ながら消えていく運命

65SIM無しさん (スップ Sd12-YrfT)2020/11/06(金) 12:36:56.49ID:yj+uy9Nbd
ディスプレイはNote10と同一品みたいだがその他は別物だと思うぞ
ガワなんてまるっきり別物だし

66SIM無しさん (ワッチョイ 5576-FvKS)2020/11/06(金) 14:09:22.38ID:Rd+bfFx90
予約したけど12月かよ

67SIM無しさん (アウウィフ FFcd-uhvI)2020/11/06(金) 14:11:35.32ID:HKPcYuBXF
GALAXYノート10の丸パクりで草

68SIM無しさん (スプッッ Sd12-99BB)2020/11/06(金) 16:18:56.56ID:dVxPLIxSd
結構いいかなーと思ったけどパンチホールが嫌

69SIM無しさん (ワッチョイ 9288-GhcK)2020/11/06(金) 16:48:36.20ID:/HpbSROx0
ジェネリック銀河だね。

70SIM無しさん (スッップ Sdb2-+Ck2)2020/11/06(金) 16:58:20.62ID:W50GmJwFd
これのアスペクト比はホッコリする

71SIM無しさん (ワッチョイ c596-iibx)2020/11/06(金) 19:11:05.56ID:87apWuhq0
背面エンボス加工して欲しかったよ…

72SIM無しさん (ワッチョイ 1273-Gp4Q)2020/11/06(金) 19:47:04.46ID:DVI7xsD40
パクリというかもうこういう形じゃないと開発も利益とれないってだけなんかもね
投資会社が間に入って色々チャレンジしてる感じかな
ノーマル銀河がでないならこれはこれでいいのかもね

73SIM無しさん (スプッッ Sd12-gFK5)2020/11/06(金) 20:22:55.11ID:8Op+7w/Rd
>>67
F-01K「Xperia Z3パクりました。」
F-51A「Galaxy S10パクりました。」
F-52A「Galaxy Note10+パクりました。」

74名無し (オッペケ Sr79-rbFQ)2020/11/06(金) 20:29:19.39ID:ix0HteiNr
snapdragon 765G プラットフォーム採用の
国内メーカーFCNTとSharp 機種。Sharpはソフトバンク採用でFCNTはドコモ採用か。
ドコモだと被るけとf-51A の在庫はけるのかな。

75SIM無しさん (ワッチョイ 12dc-YrfT)2020/11/06(金) 20:32:06.41ID:WC+77u2n0
51Aとこれならこっちの方が魅力的なのが何とも
5Gは投げ売りされてても売れ残ってそう

76SIM無しさん (ワッチョイ 6208-dQdY)2020/11/06(金) 20:42:17.73ID:R7/e/CCh0
>>73
51Aはリファレンスデザインだろ

77SIM無しさん (ワッチョイ a911-6LTE)2020/11/06(金) 21:03:28.98ID:GI+ek13Z0
ソフトバンクやauが採用のzero5Gbasicは765無印だったような

78SIM無しさん (ワッチョイ b676-pyGJ)2020/11/06(金) 21:15:35.51ID:2WZZ+asg0
>>68
パンチホールが嫌ならXperiaしかない

79SIM無しさん (ワッチョイ 6969-fItl)2020/11/06(金) 21:36:33.77ID:0SnOYzDY0
この機種は何だかんだ、売れそうやね。
バランスええし。

80SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-Ambs)2020/11/06(金) 21:58:37.14ID:AewfTqel0
これカメラ光学ズームなくなったの?

81SIM無しさん (ワッチョイ 6973-mbFW)2020/11/06(金) 23:01:00.60ID:kk5CINhg0
丁度良い感じ。
あとはSuper ATOK ULTIASが載るかどうか

82SIM無しさん (スップ Sd12-99BB)2020/11/06(金) 23:13:18.45ID:8/TczvFad
>>78
そうなんだ
最近の機種全然チェックしてなかった
そんな感じならarrows選ぶかなぁ

83SIM無しさん (ワッチョイ 9eb9-iibx)2020/11/06(金) 23:51:19.09ID:rTLUvqcY0
ギャラクチョンのディスプレイと同じならイランわ

84SIM無しさん (スッップ Sdb2-II8C)2020/11/07(土) 01:52:34.18ID:KEmBCCI5d
これ安いな
売れる

85SIM無しさん (ワッチョイ f5da-mbFW)2020/11/07(土) 01:58:43.90ID:l+Ml6RD20
電池がどのくらい持つのか知りたい

86名無し (ワッチョイ 81b1-rbFQ)2020/11/07(土) 02:47:12.96ID:iCdNuEMu0
https://nokian1865.wordpress.com/2020/11/05/arrows-nx9-galaxy-note-10-oled-panel/
arrows NX9がGalaxy Note10と同じパネルの可能性
別にいいけど

87SIM無しさん (スププ Sdb2-FqE+)2020/11/07(土) 04:06:58.72ID:I5Q+oUqqd
F-01Kは画面のフチを保護する機構だったのに今回なんでわざわざ曲面にしてきのか
乗り換えるつもりだったけどこれならAQUOSsense4でも良いかもな、一応あれもMILスペックだし

88SIM無しさん (ワッチョイ f5da-mbFW)2020/11/07(土) 04:29:26.70ID:l+Ml6RD20
モックやホットモックが出てから確認しよう

89SIM無しさん (ワッチョイ 0d2d-iibx)2020/11/07(土) 06:22:06.61ID:pydIhqIa0
虹彩認証に慣れてしまって指紋認証よくわからないです
指紋認証は左右の手のどの指でも登録できるのでしょうか?

90SIM無しさん (ワッチョイ 699b-mbFW)2020/11/07(土) 06:26:25.18ID:vM9kpMwt0
小指のない人は無理だな

91SIM無しさん (ワッチョイ 0d2d-iibx)2020/11/07(土) 06:32:41.44ID:pydIhqIa0
>>90
小指あります
どの指でもOKってことですね笑

92SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-btxG)2020/11/07(土) 08:25:09.72ID:vvwOmmqw0
>>81
自分もこの文字変換が使い勝手よかったので、これが載ることを祈ってる

93SIM無しさん (ワッチョイ 0d33-UO/2)2020/11/07(土) 08:38:55.47ID:oqU4EObo0
>>67
これ本当にblogやYouTube見てもみんな言ってるよね。
同じドコモから出てるんだからもう一工夫出来なかったんだろんか。

せめて51Aみたいにパンチホールを横に寄せるとか、両端のエッジをフラットにするとか、あえて画面内指紋認証やめてエクスライダー付けるとか。そんな感じだったら「これがarrowsだよね」って納得できるんだけど。

94SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-7A+S)2020/11/07(土) 09:17:44.11ID:2KKdYuvtM
売れそういうても7万て少し前のハイエンドの価格だし月サポ無くなったし他キャリアのAQUOS zero5G basicも含めて5G端末自体が絶望的に売れてないからなあ。

まあ5G端末に限ればgalaxy noteよりは売れるかもしれんけど。

95SIM無しさん (ワッチョイ 0d2d-iibx)2020/11/07(土) 09:22:24.12ID:pydIhqIa0
自分の住んでる所まで5G繋がるのはいつだろうか…田舎だからなあ

96SIM無しさん (ワッチョイ d211-mbFW)2020/11/07(土) 09:36:00.15ID:asAvBB240
虹彩認証がないだけでなく、画面指紋認証なのがなー
F-01Kで電源ボタンでの指紋認証に慣れてるから
画面指紋認証に少し抵抗あるわ

来年ワンチャンあるならもう少し待つけど
もう虹彩認証は諦めるべきなのかな
このご時世、虹彩認証は再注目要素だと思うんだけどな

97SIM無しさん (オッペケ Sr79-Ambs)2020/11/07(土) 09:46:21.92ID:QPqWG3Zyr
アイリスちゃんパーツ高いからしゃーない
コストダウンが求められる時代

98SIM無しさん (スプッッ Sd12-zBd4)2020/11/07(土) 10:06:08.89ID:4F5VZfApd
ゴールドで予約した

2chMate 0.8.10.68/FUJITSU/F-01J/8.1.0/LR

99SIM無しさん (ワッチョイ c582-1qYz)2020/11/07(土) 10:22:55.71ID:OTz9kgtZ0
今のドコモって、他社みたいに価格改定して値下げしていく事はしていないよね?

100SIM無しさん (ワッチョイ ad76-Zb9A)2020/11/07(土) 10:25:23.22ID:KK6qtUMi0
02Gから初の買い換えする予定

曲面ディスプレイとかパンチホールとか慣れないけど、
もう時代がその方向にシフトしてると割り切るしかないね
次モデルを待っても古い機能が復活する可能性はさらに低くなるし

101SIM無しさん (ワッチョイ 5158-t1Nk)2020/11/07(土) 10:32:02.28ID:PNrCndjs0
やっと復活したNXなんだ
まずはこいつの売上に貢献することがNXブランドの将来に繋がるって信じてる

102SIM無しさん (ワッチョイ 0d2d-iibx)2020/11/07(土) 10:35:18.83ID:pydIhqIa0
金をケース無しで使う猛者は居るのか

103SIM無しさん (ワッチョイ 5158-t1Nk)2020/11/07(土) 10:41:01.69ID:PNrCndjs0
>>102
ここにいるよ

104SIM無しさん (ワッチョイ 0d2d-iibx)2020/11/07(土) 10:47:50.04ID:pydIhqIa0
>>103
勇者ですね

105SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-PTu8)2020/11/07(土) 10:51:34.16ID:dWbsh07q0
画面の大きさからエッジ、ベゼル、カメラ、パンチホールの位置大きさまで
1年前のGalaxy Note10 無印とまんま一緒で草

arrows NX 6.3インチ2280x1080
Galaxy Note10 6.3インチ2280x1080

docomo arrows NX9 F-52A part1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
docomo arrows NX9 F-52A part1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

106SIM無しさん (スプッッ Sd12-zBd4)2020/11/07(土) 10:51:36.88ID:4F5VZfApd
自分もケース無し

107SIM無しさん (スフッ Sdb2-zIa7)2020/11/07(土) 11:02:55.18ID:w8SCcUEcd
金のスマホとかヒーロー物の変身グッズとして使われそう

108SIM無しさん (スフッ Sdb2-zIa7)2020/11/07(土) 11:04:56.59ID:w8SCcUEcd
>>105
他所との共用部品を使って安く出来るなら
全然オーケーだろ

109SIM無しさん (スフッ Sdb2-cJiA)2020/11/07(土) 11:33:22.77ID:xTY07FAOd
サムチョンのOEMってマジ?
日本のモノ作り()

110SIM無しさん (ワッチョイ 1273-Gp4Q)2020/11/07(土) 11:44:22.81ID:JC4k37540
>>109
部品とかだけなんかね
日本の工場で組み立てみたいだし

111SIM無しさん (アークセー Sx79-L1wp)2020/11/07(土) 11:54:22.07ID:EA4SwGW/x
ゴールドってなんか楽天みたい
虹彩つけろおお

112SIM無しさん (スフッ Sdb2-/4NJ)2020/11/07(土) 12:02:35.85ID:350DpLdVd
割高だろ

113SIM無しさん (ワッチョイ 1273-Gp4Q)2020/11/07(土) 12:20:06.33ID:JC4k37540
割高なのはグローバルモデルじゃないからロット的に仕方ない気もする
mil規格も試験とかあるし頑張った方なのでは。

いまだに高齢者は日本製に拘る人いるから店員からするとすすめやすいかもね

114SIM無しさん (ワッチョイ 1273-Gp4Q)2020/11/07(土) 12:23:56.65ID:JC4k37540
>>111
いまだからこそ需要があったかもね
ハンドソープと合わせ技で。
ただ全面パンチならかなりでかい穴になってたはずだからそれはそれで不評だろうし
コストの問題もあって不採用になったんでしょうね

115SIM無しさん (スフッ Sdb2-zIa7)2020/11/07(土) 14:58:06.00ID:w8SCcUEcd
>>113
ドコモは高齢者にサムスン薦めてるけどな

116SIM無しさん (スッップ Sdb2-Q8QR)2020/11/07(土) 15:14:31.34ID:rPwlFpUhd
>>115
今はSE薦めてるだろ

117SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-PTu8)2020/11/07(土) 15:40:32.64ID:dWbsh07q0
スナドラ765Gスマホは他社も同じような価格なんだよな

Galaxy A51 5G
70,488円(ドコモ) 75,435円(au)

AQUOS zero5G basic
65,520円(ソフトバンク)

arrows NX9
76,032円(ドコモ)

LG VELVET
70,488円(ドコモ)

Google Pixel 5
74,800円(SIMフリー) 79,935円(au) 87,840円(ソフトバンク)

118SIM無しさん (ワッチョイ a283-btxG)2020/11/07(土) 15:48:38.09ID:s5MZDzTN0
金の延べ棒持ち歩くか

119SIM無しさん (ワッチョイ a911-6LTE)2020/11/07(土) 16:03:13.52ID:mNu+YQYY0
auのzero5Gbasicも入れてやってよ

120SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-PTu8)2020/11/07(土) 16:08:49.25ID:dWbsh07q0
AQUOS zero5G basic DX
81,315円(au)

121SIM無しさん (ワッチョイ 2574-JJoA)2020/11/07(土) 16:48:34.31ID:94UKEDyu0
>>117
ドコモのgalaxyとLg、6000円くらい安いけどRAM6GBなんだな
NX9は8GB

122SIM無しさん (アークセー Sx79-4mFF)2020/11/07(土) 16:59:32.79ID:UWELb4vMx
>>117
GalaxyとAQUOSは765
Snapdragon Elite Gamingには対応しない

123SIM無しさん (アークセー Sx79-4mFF)2020/11/07(土) 17:03:31.15ID:UWELb4vMx
Fっていままでゲームなんて
無関係なイメージだったけど
力入れてくみたいだな
https://reject.jp/sponsor

124SIM無しさん (ワッチョイ 0d2d-iibx)2020/11/07(土) 17:04:42.44ID:pydIhqIa0
虹彩認証を採用してたら迷わず買ったかも

125SIM無しさん (JP 0Hc6-RzkO)2020/11/07(土) 17:29:31.85ID:cq2m+NVZH
日本製に拘るのは若者に多い気がする
お前らみたいにネットで慎重(神経質)に情報収集して選んでる人が居る

126SIM無しさん (ワッチョイ 6558-mbFW)2020/11/07(土) 17:33:42.89ID:UOk2J0gT0
まぁちょっと前にマスクで大変な思いしたし少々割高でも日本企業に金落とそうってのは別に良いと思う

127SIM無しさん (ワッチョイ 1273-qXLH)2020/11/07(土) 18:06:34.24ID:JC4k37540
>>125
ショップ店員してたけど拘るのは高齢者が多いかな
よくわからんが韓国と中国ってだけでさけられた
ただ日本のメーカーは日本製と勘違いしてるからちゃんと説明してたわ
日本製は京セラと富士通の一部だけだからね

高齢者はスマホ=林檎と思ってる人も多い

128SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-PTu8)2020/11/07(土) 18:17:14.95ID:dWbsh07q0
選ぶのは本人だから本人の好きにさせるべき

129SIM無しさん (スフッ Sdb2-zIa7)2020/11/07(土) 19:11:03.24ID:w8SCcUEcd
本人に選ばせたら店員の薦めのまんま
メチャクチャ高い機種をメチャクチャ高いプランで契約するに決まってるがな

130名無し (オッペケ Sr79-Oujm)2020/11/07(土) 19:25:14.48ID:Jh2G9loAr
>>123
ゲームなんか765Gが対応してるんで。
力入れたのは企画広告だと思うが。
中華メーカーのマネして設定いじるだけで開発も大したことないし。
ちゃんと120HZディスプレイに対応しないとインチキな気もするが

131SIM無しさん (アークセー Sx79-4mFF)2020/11/07(土) 19:29:53.27ID:UWELb4vMx
いままでだと765にしてただろ
メモリもカツカツしか積まない

132SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-PTu8)2020/11/07(土) 19:36:01.97ID:dWbsh07q0
765GのGはゲーミングやグラフィックの頭文字から来てるしね

133SIM無しさん (ワッチョイ a911-6LTE)2020/11/07(土) 19:41:38.73ID:mNu+YQYY0
A51って無印なんだっけ?

134SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-PTu8)2020/11/07(土) 19:47:44.28ID:dWbsh07q0
A51は5Gモデルで無印とはスペック違う

5Gに対応
バッテリー容量が500mAh増えた
防水防塵に対応
おサイフケータイにも対応
Antutuベンチマークが約17万点増えた(Exynos9611→スナドラ765G)
背面がプラスチックからゴリラガラスになった
重量が17g増えた

135SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-PTu8)2020/11/07(土) 19:52:10.75ID:dWbsh07q0
>>134

背面はプラスチックのままだった

136SIM無しさん (ワッチョイ 9e73-fzU1)2020/11/07(土) 23:47:19.50ID:rPjF87do0
NX9、simフリーで出してくれないかな〜

137SIM無しさん (スッップ Sdb2-pyGJ)2020/11/08(日) 00:10:58.29ID:RtDkNaSNd
>>132
865よりは落ちるんだろ?

138SIM無しさん (ワッチョイ 1273-Gp4Q)2020/11/08(日) 00:36:25.07ID:+WVRzfne0
>>136
楽天モバイルならあるかもしれない
5Gらしきのが夏頃リークされてたけどこれとは限らないか

139SIM無しさん (アークセー Sx79-4mFF)2020/11/08(日) 03:11:05.88ID:bM2UpeYjx
>>138
出ない

140SIM無しさん (ワッチョイ 0d33-1LTM)2020/11/08(日) 03:31:53.80ID:vCsqouqn0
スペックとかは手堅いけど100%間違えられるよなこれ。
昨年のGalaxy Note10と。

141SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-PTu8)2020/11/08(日) 03:36:29.32ID:OkRRWIh40
画面の大きさからエッジ、ベゼル、カメラ、パンチホールの位置大きさまで
1年前のGalaxy Note10 無印と瓜二つだからな

arrows NX 6.3インチ2280x1080
Galaxy Note10 6.3インチ2280x1080

docomo arrows NX9 F-52A part1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
docomo arrows NX9 F-52A part1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

142SIM無しさん (ワッチョイ d211-mbFW)2020/11/08(日) 07:02:43.36ID:x/yCwtcO0
>>114
あーなるほど
虹彩認証だとパンチの穴がデカくなるのか
こう考えるとパンチが主流の間は虹彩出ないかもな

143SIM無しさん (ワッチョイ d24e-JJoA)2020/11/08(日) 07:21:51.44ID:5LQ2i8c20
在チョンと思われたくない奴は旭日旗ステッカー貼ろうな

144SIM無しさん (ワッチョイ b676-pyGJ)2020/11/08(日) 07:46:29.34ID:acUGeEzv0
>>140
そもそもgalaxyをgalaxyと分かる人がほぼいない

145SIM無しさん (ワッチョイ 6980-KEpG)2020/11/08(日) 08:37:18.36ID:s3Mdxu4G0
要は、1年も前に出たGalaxy Note10の "海賊版" ということかw

146SIM無しさん (スップ Sd12-zBd4)2020/11/08(日) 09:10:31.60ID:OjlH7/I3d
貧乏人は黙って楽天モバイル使っていろ

147SIM無しさん (ワッチョイ 6980-KEpG)2020/11/08(日) 09:13:39.16ID:s3Mdxu4G0
>>146
おまえ必死だなw 誰に頼まれた?

148SIM無しさん (JP 0Hb2-EngH)2020/11/08(日) 10:19:26.13ID:aSFajD4xH
縦長なのにスライドディスプレイ無くなってるから使いにくいよ
スライドインランチャーも改悪されてる
F-51Aでarrowsには見切りがついたよ

149SIM無しさん (ワッチョイ 127f-/4NJ)2020/11/08(日) 10:28:34.23ID:AtUlQqsp0
>>148
らくらくほんがあるぞ?

150SIM無しさん (スッップ Sdb2-YrfT)2020/11/08(日) 10:30:34.25ID:Sn9nIHird
今日日16:9のスマホなんて見ないわ

151SIM無しさん (スプッッ Sd12-mbFW)2020/11/08(日) 11:18:51.55ID:NZhJsL9Kd
>>148
スライドインランチャーの改悪ってどんな感じ?
なぞってコピーとかキャプメモあるかも気になる
あれ地味に使えるんだよね

152SIM無しさん (スプッッ Sd12-mbFW)2020/11/08(日) 11:22:54.75ID:NZhJsL9Kd
そんなにGalaxyNote10と間違われてたくない人はゴールド選べば良いんだよ
ケース透明にしてさ

153SIM無しさん (ワッチョイ 5158-t1Nk)2020/11/08(日) 12:15:15.57ID:T0GIFk8W0
ケースつけるとかホモかよ

154SIM無しさん (スッップ Sdb2-+Ck2)2020/11/08(日) 12:34:25.44ID:WylZ4Jzxd
スレの伸びが良いな
かなり売れるんじゃないかな

155SIM無しさん (ワッチョイ 5158-FqE+)2020/11/08(日) 12:42:51.07ID:hMxLUi+c0
どうだろね、裸で使える頑丈さと落とさないためのストラップがあるからF-01K選んでたけど、今回は曲面ディスプレイでストラップ無し
ケース付けて運用するならiPhoneとかその他で良いじゃんになりそう

156SIM無しさん (ワッチョイ dec0-F4O4)2020/11/08(日) 12:51:42.60ID:iMp3Pwsu0
>>155
docomo arrows NX9 F-52A part1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

arrows Be(F-04K)あたりと同じで上下に縁を残しておけば
曲面ディスプレイと画面破損対策は両立するって判断なんだろうけど・・・

157SIM無しさん (スップ Sd12-mbFW)2020/11/08(日) 13:50:29.03ID:yi+0lBYWd
イヤホンジャックをストラップホールに変換して妥協できるかもだけど、
スライドディスプレイって代替できるアプリあるのかな
ATOKはULTIASを使いたい

158SIM無しさん (ワッチョイ 5158-FqE+)2020/11/08(日) 14:55:19.28ID:hMxLUi+c0
>>156
ちょっと怖いよね、01Kから乗り換え予定だったけど一旦白紙かな

個人の勝手な妄言だけど、MIL規格とストラップに普通のディスプレイでベゼルを薄くしたのが出てたら即買いしてた
早い話、裸で使えるiPhoneサイズでMIL規格とストラップとAndroidのスマホが欲しかったな

159SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-PTu8)2020/11/08(日) 15:11:45.16ID:OkRRWIh40
見た目もスペックもNote10無印にそっくりだから
間違えられそうだな

docomo arrows NX9 F-52A part1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
docomo arrows NX9 F-52A part1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

160SIM無しさん (テテンテンテン MM96-oR5q)2020/11/08(日) 16:10:08.95ID:LEHNtcANM
galaxy note10からの流用モニターだからBOE製だった5Gよりは画面はきれいだろうな。
逆に画面内指紋センサー部分までNoteの流用だとしたら指紋センサーの感度はイマイチかもね。

161SIM無しさん (スプッッ Sd12-hkuX)2020/11/08(日) 17:03:18.56ID:jiNoBfE5d
スライドインランチャーやキャプメモ・なぞってコピー、ATOK ULTIASは大丈夫だろう
arrows5Gの時も発売前情報では説明なくて削除されたかと思いきや実機では載っていたから

ディスプレイ保護に関してもMILスペック対応で画面の割れ難さも変わらずアピールしているから
フレームで保護しなくても割れないくらいガラスの強度が上がったということだろう
他メーカーのMILスペック対応端末もフレーム保護していないが落下試験クリアしているし

162SIM無しさん (ワッチョイ a9fa-Na24)2020/11/08(日) 17:16:02.95ID:lZ+yqtMz0
スライドインの上位機能みたいなFAST○○便利そうやな
指紋認証から即アプリ起動できるのとかええわ

163SIM無しさん (JP 0Hc6-RzkO)2020/11/08(日) 17:27:20.19ID:euluIQwoH
>>157
「片手でスマホ -片手操作が簡単になる」
というアプリでアイコンをディスプレイ右下に設置したり透明にする等の設定でスライドディスプレイとほぼ同等の事が出来るよ。

164SIM無しさん (スップ Sd12-Q8QR)2020/11/08(日) 19:28:45.82ID:db/mUHuNd
>>158
sense4買っとけよ

165SIM無しさん (ワッチョイ 5e7d-t1Nk)2020/11/08(日) 19:49:06.93ID:tFFlWWPh0
>>161
そういえば01Kのときはゴリラガラス3だったな
Be(04K)のときはゴリラガラス5になっていたようだがそれ以降も同様だろうか

166SIM無しさん (スププ Sdb2-FqE+)2020/11/08(日) 20:14:01.12ID:6/8qc2d0d
>>164
今の所第一候補にしてる、ただAQUOSもストラップが無いから結局ケース付ける事になるし悩むね

167SIM無しさん (ワッチョイ f54e-sZm/)2020/11/09(月) 10:52:26.12ID:56SJgKnu0
sense4も落としたら画面が直接地面に当たるのとストラップ穴がないのは同じだから敢えて選ぶ意味はないな
むしろATOKやスライドランチャーがない等デメリットが更に増える

168SIM無しさん (スップ Sd12-Q8QR)2020/11/09(月) 15:36:16.44ID:7qh52RQFd
話の流れが読めないアホ

169SIM無しさん (ワッチョイ c596-x8KE)2020/11/09(月) 15:46:04.04ID:Y7vO/Am30
https://news.mynavi.jp/article/20201108-1467672/
確かにバッテリー量が不安…

170SIM無しさん (ワッチョイ 0d2d-x8KE)2020/11/09(月) 16:00:29.02ID:9Y5x8ZGI0
実機をさわれるのは発売日からですかね

171SIM無しさん (スッップ Sdb2-+Ck2)2020/11/09(月) 21:54:30.65ID:Wh3mt5rEd
今日ヨドバシ行ったら同じ12月発売のLGのモックはあったのに、これは無かったぞ
早く店頭に出せよ

172SIM無しさん (ワッチョイ 09e5-EfvI)2020/11/10(火) 01:31:32.90ID:3J77o9w60
>>171
12月以降発売だから12月とは限らんのでは?

173SIM無しさん (ワッチョイ 12f4-mbFW)2020/11/10(火) 02:26:53.16ID:UNzeamSD0
富士通のことだ年越すぜ。

174SIM無しさん (スプッッ Sd12-iibx)2020/11/10(火) 06:50:07.61ID:QTOkhHcZd
51と比べて電池持ちどうかな

175SIM無しさん (スッップ Sdb2-JWVp)2020/11/10(火) 08:28:28.99ID:CalOgpeUd
NXホームはないのかな?

176SIM無しさん (ワッチョイ 796d-uhvI)2020/11/10(火) 09:08:05.69ID:Yao9CDXP0
今まで日本メーカーで
他社の丸パクりスマホ出したの初めてじゃねえのか?
しかもディスプレイ以外は本家より
低レベル、あからさますぎて逆に笑える
本家はペン入れてあの性能なのに、このarrowsはあのペンのスペースつかっといてこの性能か?
技術力に差がありすぎるだろう

177SIM無しさん (ワッチョイ 1273-qXLH)2020/11/10(火) 09:20:54.15ID:I0AG39970
>>176
丸パクリって意味わかってるの?

自分で本家より低レベルって言ってるなら丸パクリじゃないよね

178SIM無しさん (ワッチョイ 55b0-mbFW)2020/11/10(火) 11:09:29.46ID:2eQ0MvhD0
思ったより値段安いな、買うよ買う買う

179SIM無しさん (ワッチョイ 5edc-VasU)2020/11/10(火) 11:28:46.05ID:vJW842Q80
値段と性能のバランスの良さはあるよね

ワンセグ・フルセグはないけど、他は目立った欠点は少ないし…

180SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-Mm5J)2020/11/10(火) 13:38:36.94ID:vTwx1RdC0
バッテリーは4000mah以上欲しかったわね

181SIM無しさん (スッップ Sdb2-hBCf)2020/11/10(火) 15:43:30.60ID:QzpTJfs3d
51Aと同じく発売日前にモック出るのかね

182SIM無しさん (ワッチョイ c596-x8KE)2020/11/10(火) 16:02:02.69ID:ORJ+oRiy0
さっさと予約したいのにゴールド持つ勇気が持てない…

183SIM無しさん (スッップ Sdb2-JWVp)2020/11/10(火) 16:08:58.87ID:CalOgpeUd
ゴールド一択でしょ!富士通の変な色最高よ

184SIM無しさん (アークセー Sx79-L1wp)2020/11/10(火) 16:28:13.11ID:9PjZA56px
ゴールドはスケベ椅子か楽天モバイルしか思い浮かばない

185SIM無しさん (ワッチョイ 12dc-hBCf)2020/11/10(火) 16:32:44.27ID:Lbmtm4bN0
オレンジグリーン銅抹茶金
F-02G並には目立ちそう

186SIM無しさん (ワッチョイ 0d2d-x8KE)2020/11/10(火) 16:55:17.34ID:T7C1I/Jp0
ゴールド推しといて自分はホワイトってパターンですか…

187SIM無しさん (ワッチョイ 127f-/4NJ)2020/11/10(火) 17:13:30.60ID:01qfEZHE0
一年前のギャラクシーと同じ画面使ってるのはすごいわ
あれだけでコスト1、2万はするだろ

188SIM無しさん (ワントンキン MM62-oUUj)2020/11/10(火) 17:18:53.49ID:oWYmoxUrM
>>176

Xperia xz3はGalaxyにそっくりだったで

189SIM無しさん (アウアウウー Sacd-3i7M)2020/11/10(火) 18:50:37.29ID:htl49beCa
>>178
値段どこですかー!

190SIM無しさん (スップ Sd12-3oKQ)2020/11/10(火) 18:59:54.55ID:9JRsf3Aid
外部メモリー使えるんじゃん

191SIM無しさん (アウアウウー Sacd-3i7M)2020/11/10(火) 19:00:28.81ID:htl49beCa
価格comで見れましたー!
価格comだとゴールド人気そうですよー!

192SIM無しさん (ワッチョイ 0d2d-x8KE)2020/11/10(火) 19:13:56.26ID:T7C1I/Jp0
価格コム見てきました
ゴールド狙ってる方みえますね
>>186の自分のレスは失礼でした
ごめんなさい

193SIM無しさん (スッップ Sdb2-JWVp)2020/11/10(火) 19:15:25.61ID:CalOgpeUd
05Fは金、01Kは抹茶色、当然コレは金でいきます

194SIM無しさん (ワッチョイ b16e-FqE+)2020/11/10(火) 19:30:06.85ID:h7VCOeG60
初歩的な質問ですが今01-KでSDXCのSDカード使ってるんだけどそのまま画像やらデータはこれに使える?

195SIM無しさん (アークセー Sx79-RJaz)2020/11/10(火) 20:16:29.18ID:QRQfH3xzx
>>194
よっぽど変なアプリ使ってない限りは使えるはず

196SIM無しさん (ワッチョイ b1ba-d5pj)2020/11/10(火) 22:10:46.05ID:vCp+jJds0
ネイビーを予約した。この機種はGalaxy note10のケースが合うの?

197SIM無しさん (ワッチョイ 61c9-oR5q)2020/11/10(火) 22:45:38.78ID:NUss2EMh0
>>196
画面のフィルムはいけるかもだけど、厚みとかカメラとボタン配置が違うからケースだめそうかな。

198SIM無しさん (ワッチョイ 1d33-MFqx)2020/11/11(水) 00:47:38.04ID:7cqFkux70
まさか日本製がウリのarrowsが1年前のgalaxyのパネルを流用するとはね。でもサムスンと富士通のハイブリッド端末みたいで魅力的だわ。

199SIM無しさん (スップ Sd03-POq3)2020/11/11(水) 00:50:47.73ID:BJ8ZTvPed
似てるだかじゃなくて本当に流用なの?
まぁどっちでもいいが。

200SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-JZ+8)2020/11/11(水) 02:33:24.56ID:HmO7Hyy10
そもそもGalaxyと同じ型番のパネル流用というソースもないけどな

201SIM無しさん (ワッチョイ 2373-iDZM)2020/11/11(水) 05:05:30.33ID:ShnBD1jB0
765Gもパクリとか言い出しそうだな
パネルなんて製造メーカー限られてるんだから同じの使っても不思議じゃないだろうに

202SIM無しさん (ワッチョイ cbb9-U08M)2020/11/11(水) 06:25:44.31ID:fPvS/MRX0
だからと言ってチョン製はイヤ

203SIM無しさん (JP 0H93-rlY/)2020/11/11(水) 06:53:13.02ID:Gd6wqKE7H
曲面ではなく平面の画面なら
BOEかSamsung製でもここまで文句言われなかった

204SIM無しさん (ワッチョイ a311-POq3)2020/11/11(水) 07:08:47.25ID:mVaUsOeA0
迷うわー価格はおかえしプログラムで予算範囲内に入ってきたから
虹彩認証&電源ボタンでの指紋認証なし
を妥協出来るかなんだよなー
今使ってるF-01Kのストレージがいっぱいだから今回で替えようとは思ってたんだけど

205SIM無しさん (ワッチョイ d558-4p5l)2020/11/11(水) 07:18:14.69ID:nprvbAGy0
え?電源で指紋認証ないのかこれ

206SIM無しさん (アークセー Sxc1-WIzq)2020/11/11(水) 07:38:14.34ID:O2CpKBR+x
>>202
サムスンのパネル工場ってベトナムだったような

207SIM無しさん (ワッチョイ 1d2d-U08M)2020/11/11(水) 07:49:54.22ID:AhF9Betb0
>>205
上で画面認証って見たような

208SIM無しさん (ワッチョイ b5c9-ikWp)2020/11/11(水) 07:51:23.59ID:BuTdCs590
>>205
画面内指紋センサーだよ。

以前の機種でもSamsung機種のモニター部品の使いまわしもあったから、まぁ今回もその可能性は高そうかな。
まぁ流用した方がコストダウンできるし、性能も良いから別にいいと思うけどね。

209SIM無しさん (ワッチョイ a596-POq3)2020/11/11(水) 09:33:57.76ID:o7jBmwd00
DJIのドローン
 MINI2か

この携帯買おうか迷ってる
ボーナスで

210SIM無しさん (JP 0H2b-ZY1h)2020/11/11(水) 13:27:05.29ID:RFMvochkH


39秒位でSIMカード2枚挿してるみたいだけど、もしかしてデュアルSIM対応?

211SIM無しさん (ワッチョイ 237f-Wkad)2020/11/11(水) 14:52:37.41ID:Z2nTFyeu0
>>210
低評価押しといた

212SIM無しさん (ワントンキン MMa3-zbOh)2020/11/11(水) 18:06:33.39ID:Q+aqM7H6M
型番も同じ可能性があるぞ

arrows NX 6.3インチ2280x1080
Galaxy Note10 6.3インチ2280x1080
https://nokian1865.wordpress.com/2020/11/05/arrows-nx9-galaxy-note-10-oled-panel/amp/
docomo arrows NX9 F-52A part1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
docomo arrows NX9 F-52A part1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

213SIM無しさん (バッミングク MMa1-WIzq)2020/11/11(水) 18:09:35.38ID:qCNAhj+/M
>>212
パネルが同じでどうしろと?

214SIM無しさん (スッップ Sd43-iAcW)2020/11/11(水) 19:25:04.88ID:V56HQcGed
F-01J銅色使いとしてはNX9金に全然抵抗無い
寧ろ銅色に見えるくらい

215SIM無しさん (ワッチョイ 4bc0-fAyS)2020/11/11(水) 19:55:06.80ID:Gau4+8UA0
>>212
三星電子はAMOLEDパネルを他社にも供給していて、
その中には自社端末で使用しているものと同仕様のものもある。


・・・そうですか、以外何を言えと。

216SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-zbOh)2020/11/11(水) 20:08:03.89ID:93CJ3gxn0
Google Pixel3 XL 2018年発売
ディスプレイ:6.3インチ1440×2960有機EL

Galaxy Note8 2017年発売
ディスプレイ:6.3インチ1440×2960有機EL

確かにそうだな

217SIM無しさん (ワッチョイ d558-4p5l)2020/11/11(水) 20:11:29.89ID:nprvbAGy0
他メーカーと同型なのは別にどうでも良いよ、むしろテスト済みで信頼性がある
頑丈さを売りにしつつ曲面ディスプレイなのが嫌なだけ

218SIM無しさん (スッップ Sd43-iAcW)2020/11/11(水) 20:30:28.14ID:V56HQcGed
LGのも曲面だけど頑丈仕様
もう業界では曲面問題無しの認識だろう

219SIM無しさん (スプッッ Sd03-I7pW)2020/11/11(水) 20:44:13.22ID:jvIgorZXd
ディスプレイがフレームで保護されていないという意味ではarrowsBe3/4も同じだが割れやすいという報告はないし心配し過ぎかと

220SIM無しさん (ワッチョイ d558-4p5l)2020/11/11(水) 20:54:01.49ID:nprvbAGy0
大丈夫なら良いんだけど、今の01Kがフレームで助かったことが数回あるだけにどうしてもね
フチが立って無くても良いけど、斜めからの衝撃に直接ガラスが触れるのがイマイチ信用できてない

221SIM無しさん (スッップ Sd43-OXZT)2020/11/11(水) 20:57:47.45ID:P+o190OVd
気になるならカバー付けるのが吉

222SIM無しさん (ワッチョイ d558-4p5l)2020/11/11(水) 21:28:09.56ID:nprvbAGy0
結局そうなるよね、そうすると今度はケース付けるならiPhoneで良いじゃんになり始めるジレンマ、サードパーティーの選択肢も多いし
今回は見送ってARROWS Be4の後継を待つのが自分には無難かな

223SIM無しさん (ワッチョイ 4bc0-kRdx)2020/11/11(水) 21:59:09.43ID:d4FTQ6uK0
これ、60Hz?

224SIM無しさん (ワッチョイ b5c9-YkU4)2020/11/11(水) 22:53:02.50ID:BuTdCs590
>>223
特に記載ないから60Hzのはず。

225SIM無しさん (ワッチョイ 4b44-2+Kw)2020/11/12(木) 01:23:52.67ID:kBU1spIB0
Fujitsu arrows NX9 benchmark score found, higher score than Pixel 5 and Pixel 4a 5G
https://droid.news/fujitsu-arrows-nx9-benchmark-score-found-higher-score-than-pixel-5-and-pixel-4a-5g/

226SIM無しさん (アウアウウー Saa9-8rML)2020/11/12(木) 01:40:41.62ID:ripOYVyHa
60Hzじゃないと困る(汗)

227SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-uNNM)2020/11/12(木) 09:47:54.06ID:JQSKNzUlM
コロナ対応だが売れない

228SIM無しさん (スッップ Sd43-2tRo)2020/11/12(木) 17:45:24.52ID:kf4hmtT1d
>>227
はいはいギャラクチョン凄い凄い

229SIM無しさん (ワッチョイ 15ba-1i4/)2020/11/12(木) 22:07:08.05ID:aBK31kJX0
これいつ発売するんだろ?ケースやフィルムはまだ売ってないし

230SIM無しさん (ワッチョイ 2373-iDZM)2020/11/12(木) 22:18:14.92ID:D4cbyddX0
コロナの影響で店舗混雑回避のため延期なんて端末じゃないから普通にいけば来月中にはでるんでしょうね
これもオンライン限定色あれば良かったけどこれ買うなら変態ゴールドだわな
どこかの詐欺スマホに色が似ている

231SIM無しさん (ワッチョイ d558-bij0)2020/11/12(木) 22:24:24.23ID:9Lm8JSxU0
レイアウトのフィルムやケースが11月下旬予定だから、来月には出そう

232SIM無しさん (スップ Sd43-iAcW)2020/11/13(金) 01:05:12.31ID:ZNvMOQuzd
インチ数以上に画面面積が大きく感じそう

233SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-2lB/)2020/11/13(金) 08:21:49.69ID:1HbBwjDWM
100%galaxy note10のパネルを流用している
infinity o
エッジ
6.3インチ
間違いない

234SIM無しさん (スップ Sd03-POq3)2020/11/13(金) 08:42:03.68ID:9WTRDIMvd
だったらなんだよ、って話

235SIM無しさん (スプッッ Sd03-XLcq)2020/11/13(金) 10:28:13.35ID:xUJpcpYsd
やめてほしかったって事だろ
わかんない?

236SIM無しさん (スッップ Sd43-sgq2)2020/11/13(金) 10:38:56.44ID:s7W/IwrEd
じゃあ次期モデルをお待ちください

237SIM無しさん (スップ Sd43-iAcW)2020/11/13(金) 10:44:20.02ID:mF9KiIKkd
(根拠は全くないにしろ)仮にギャラクシーと同じパネルだったとして、ならば品質は望みうる最高レベルだということになるのだから喜ぶべきじゃないのか?

238SIM無しさん (ワントンキン MMa3-zbOh)2020/11/13(金) 12:32:37.32ID:kVi/QxGOM
iPhoneもXperiaも有機ELはSamsung製

239SIM無しさん (スップ Sd03-DjZQ)2020/11/13(金) 12:39:06.62ID:f5M5jpzld
>>237
全く同意だな

しかもサムソンが大量調達した後だからパネル価格もこなれてるだろうし

240SIM無しさん (スプッッ Sd43-2lB/)2020/11/13(金) 12:59:57.45ID:cSxoDRFjd
ゴールドは実物見てみたいな

241SIM無しさん (スプッッ Sd03-POq3)2020/11/13(金) 13:02:28.04ID:RoVJfQ6Pd
パーツ単位で特亜を不買してたら何も買えなくなるだろ
そのパーツにしたって細かい部品単位では日本産の部品が使われてるんだし考え始めたらきりがない

242SIM無しさん (JP 0H2b-ZY1h)2020/11/13(金) 13:23:56.02ID:V+PIfZG6H
早くもGeekbench上でベンチマークスコアが発見されました。
docomo arrows NX9 F-52A part1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
シングルコアのスコアが618、マルチコアが1857ポイントとなっています。
一方、先にリリースされている同じSD765G搭載のベンチマークスコアは1600台なので、これよりは1割ほど高いスコア、ということに。

243SIM無しさん (アークセー Sxc1-WIzq)2020/11/13(金) 13:37:25.89ID:Wj3UMODpx
51Aが他より低いって言われてたからなあ
次から本気出す
ってちゃんとやってえらいね

244SIM無しさん (スプッッ Sd03-XLcq)2020/11/13(金) 13:47:00.84ID:nwUYlj5od
<ヽ`∀´> 誇らしいニダ

245SIM無しさん (スッップ Sd43-tMlk)2020/11/13(金) 15:56:15.90ID:yCnF6eQcd
どうやって実機でベンチしてるんやろ

246SIM無しさん (ワッチョイ 2d96-U08M)2020/11/13(金) 17:05:26.71ID:cX/VFp/v0
12月1日に発売してくれないかなー

247SIM無しさん (スップ Sd43-iAcW)2020/11/13(金) 17:38:05.31ID:mF9KiIKkd
発売日だけでもアナウンスしろよ

248SIM無しさん (JP 0H2b-ZY1h)2020/11/13(金) 19:40:01.50ID:V+PIfZG6H
ちなみに
Antutu8 :&#160;325000らしい

249SIM無しさん (JP 0H2b-ZY1h)2020/11/13(金) 19:40:33.56ID:V+PIfZG6H
ちなみに
Antutu8だと325000らしい

250SIM無しさん (エムゾネ FF43-tgGf)2020/11/13(金) 20:42:46.55ID:0UCQvysMF
これ出ちゃったらもうF-51a売れないだろ

251SIM無しさん (アークセー Sxc1-Y0tO)2020/11/13(金) 20:53:39.35ID:uqz6kpi3x
3月期待してますよ?

252SIM無しさん (ワッチョイ 2376-ru6r)2020/11/14(土) 00:00:06.21ID:5jvMj5vT0
>>192
岐阜の人?

253名無し (ワッチョイ 75b1-TXlv)2020/11/14(土) 01:23:58.59ID:H553Ktot0
>>242
発売前の機種のベンチマークがネットに上がるのってまずいんじゃないか?
開発中だったらCPUの動的なクロック調整してないだけで、マックスかもしれない。

254SIM無しさん (ワッチョイ e3cc-jCAi)2020/11/14(土) 02:01:48.60ID:jqQbRGpo0
画面で指紋認証だと片手持ちでロック外せないよな

255SIM無しさん (ワッチョイ 1d2d-U08M)2020/11/14(土) 06:43:32.00ID:Mo0KrjgU0
>>252
なぜそう思ったの?

256SIM無しさん (スププ Sd43-9epQ)2020/11/14(土) 12:38:44.65ID:m+/NacB+d
ドコモの新料金がそろそろ発表される頃だからそれ次第だな
5Gプランがどうなるか

257SIM無しさん (ワッチョイ e333-sgq2)2020/11/14(土) 12:47:34.53ID:EdDT6srA0
親指で外せばいいんじゃないの?

258SIM無しさん (スッップ Sd43-OXZT)2020/11/14(土) 12:59:30.56ID:zKjRea7gd
画面内指紋センサーって片手で持ったときに親指が来る位置にあると思う

259SIM無しさん (ワッチョイ 4d81-Y0tO)2020/11/14(土) 13:17:36.57ID:4IiYNcLi0
昨日行った家電量販店のショップにはまだモック無かった
ネイビーの背面がどんな感じか早く見たいな。指紋の付き具合とか見え方とか気になってる
ゴールドは動画でみるとキラキラだがネイビーも同じ感じなのか、とかも

260SIM無しさん (ワッチョイ 2376-ru6r)2020/11/14(土) 14:17:17.38ID:5jvMj5vT0
>>255
みえますね、の使い方。

261SIM無しさん (ワッチョイ 1d2d-U08M)2020/11/14(土) 14:33:23.97ID:Mo0KrjgU0
>>260
そんなんですね
当たりです!

262SIM無しさん (スッップ Sd43-rlY/)2020/11/14(土) 19:34:28.18ID:GqWv8pPMd
曲面のって保護フィルムが滑り良いヤツないって情報を見たんだけどマジ?
それだと曲面端末は音ゲー用には裸運用じゃないとダメなん?

263SIM無しさん (ワッチョイ d558-Y0tO)2020/11/14(土) 20:09:47.52ID:cJiFHPci0
裸でいいじゃん

264SIM無しさん (ワッチョイ 2502-9epQ)2020/11/14(土) 20:44:21.54ID:LAPYSGeK0
保護フィルムとかいらんから
騙されたと思ってそれで使ってみ

265SIM無しさん (ワッチョイ dd6e-Y0tO)2020/11/14(土) 22:44:16.47ID:dNmgObRP0
保護フィルム無しで使うときは鍵にさえ気をつければだいたいなんとかなる
あとやたら汚れる

266254 (ワッチョイ e3cc-jCAi)2020/11/14(土) 22:45:08.47ID:jqQbRGpo0
>>257-258
なるほど、親指で問題ないねw

267SIM無しさん (ワッチョイ 9bee-NveI)2020/11/15(日) 00:07:50.19ID:BlBJr0Tf0
>>249
765Gとしてはかなり良い方だね

268SIM無しさん (アウアウウー Saa9-8rML)2020/11/15(日) 12:00:54.05ID:F+ZkFcMaa
長所: コンパクト, 丈夫, 画面指紋認証
短所: 5G前例の無い最低バッテリー容量
120Hzリフレッシュレートとかフォトプロとか興味無いからこれいいなあと思っています。

269SIM無しさん (スップ Sd43-POq3)2020/11/15(日) 12:42:09.14ID:i6lrOXsHd
あれ、この機種のリフレッシュレートってまさか60だったり??

270SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-zbOh)2020/11/15(日) 13:51:22.96ID:dxk5x/fF0
ミッドハイレンジ5Gスマホで
120Hzに対応してるのは
Aquos zero5G basicだけやで

Pixel5は90Hzに対応

271SIM無しさん (スッップ Sd43-rlY/)2020/11/15(日) 17:48:17.28ID:bu3e+f2pd
ゲームに力入れてる感じにしては曲面やら60Hz?だったりと微妙に残念だな

272SIM無しさん (ワッチョイ 1d11-POq3)2020/11/15(日) 18:20:08.15ID:fQeubPAX0
リフレッシュレートってそんなに重要なの?
ゲームしないなら必要ない?

273SIM無しさん (ワッチョイ cb7f-Wkad)2020/11/15(日) 18:59:17.05ID:L/jnx8mB0
パネル自体は対応してるけど対応しないだろうな

274SIM無しさん (アウアウウー Saa9-8rML)2020/11/15(日) 19:30:42.60ID:F+ZkFcMaa
GALAXYs20と比べてイヤホン端子あるのもプラスなポイント
日本製ってなんだろ
assembled in japan じゃないよね

275SIM無しさん (スップ Sd03-POq3)2020/11/15(日) 19:52:40.80ID:SW1Dx2msd
60なのであればREJECTとやらは何を監修してたんだよって話

276SIM無しさん (ワッチョイ 9b5b-rlY/)2020/11/15(日) 20:33:07.19ID:Hw+AFv5M0
俺だけかもしれないが
リフレッシュレートが高いと新聞記事スクロールした時に酔いやすくなる

277SIM無しさん (スップ Sd43-I7pW)2020/11/15(日) 21:48:53.21ID:3E0TKU0dd
>>272
ガチ勢ゲーマーなら重要
エンジョイ勢やゲームやらない人は別に困らない
バッテリー持ちが悪くなるデメリットもあるし

278SIM無しさん (ワッチョイ b5c9-YkU4)2020/11/16(月) 00:11:52.04ID:q1MnfwAw0
>>272
Twitterとかサイトのスクロールでも120に慣れた人なら60と120は簡単に見分けられるぐらいには差あるかな。
ただ120未経験なら気にしなくても問題ないレベルの機能でで必須機能ではないかな。

279SIM無しさん (ワッチョイ a534-POq3)2020/11/16(月) 00:15:39.21ID:6nJO6CdT0
平時 60mm 興奮時120mm

280SIM無しさん (ワッチョイ 15ba-1i4/)2020/11/16(月) 01:44:11.59ID:iNKxXZuR0
発売日は12月10日(木)大安


と予想

281SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-WvXn)2020/11/16(月) 08:01:38.61ID:zAA0TQx10
ドコモ携帯 週間売上ランキング
(11/2-11/8週)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(新) 1位 AQUOS sense4 SH-41A
(新) 2位 Galaxy note20 ultra 5G SC-53A
(4↑)3位 iPhoneSE 128GB
(5↑)4位 iPhoneSE 64GB
(新) 5位 Galaxy A51 5G SC-54A
(1↓) 6位 iPhone12Pro 256GB
(新) 7位 Galaxy A21 SC-42A
(外↑)8位 Galaxy A41 SC-41A
(外↑)9位 Xperia 1II SO-51A
(3↓) 10位 iPhone12 128GB
※括弧内は先週順位、外…11位以下、新…11月発売

春モデルは赤外線通信、ワンセグ対応しろ!

282SIM無しさん (ワッチョイ a311-POq3)2020/11/16(月) 21:25:33.11ID:oGCPBFrr0
これ通知ランプあるかな?
よく見ると上部に切れ目があるように見えるんだけどそこが光ってくれたりしないかなー

283SIM無しさん (ワッチョイ b5c9-YkU4)2020/11/16(月) 22:18:24.55ID:q1MnfwAw0
噂通り前面がnote10の流用なら通知なしの可能性が高いかな

284SIM無しさん (ワッチョイ 23dc-OXZT)2020/11/16(月) 22:20:01.37ID:cb7SqOJe0
そもそもベゼルレスの機種って通知ランプあるん?

285SIM無しさん (ワッチョイ d558-tlU9)2020/11/16(月) 23:21:43.19ID:OgS1bKn40
note10の落下実験見てきたけど、割とすぐにエッジが欠けてるのな
そのまま落とし続けてタッチが反応しなくなるほどバキバキにって割れた判定
欠けたりヒビが入った時点でアウトだろ

286SIM無しさん (ワッチョイ 15ba-1i4/)2020/11/17(火) 08:20:36.32ID:3VI1Hmfd0

287SIM無しさん (スッップ Sd02-a+TU)2020/11/18(水) 13:37:47.39ID:EIaevRxcd
予約でfirestick貰えんのね

288SIM無しさん (スップ Sd22-Njxp)2020/11/18(水) 14:23:20.59ID:7mA4QMZrd
気になるのは電池容量と通知のランプかなぁ
充電のランプや着信のランプがないと残念

曲面ディスプレイは気にならないけど、ドコモのドームガラスは対応なのか気になる

289SIM無しさん (スップ Sd22-iajV)2020/11/18(水) 14:56:40.54ID:GLfELm4Xd
もう予約しようかな
来月で月々サポート切れるし

290SIM無しさん (スッップ Sd02-j5DB)2020/11/18(水) 15:20:05.99ID:ZwPROjxed
予約前に色の感じを実物見て確かめたいんよなぁ

291SIM無しさん (スフッ Sd02-avsk)2020/11/18(水) 16:31:16.00ID:Pt7++toNd
来年のモデルはどうなるかな
今年と一緒で春夏がハイスペ、ロースペの2機種
秋冬がミドルかな

292SIM無しさん (スッップ Sd02-a+TU)2020/11/18(水) 16:55:59.36ID:EIaevRxcd
Beは出るやろね
ハイスペはどうやろ

293SIM無しさん (スププ Sd02-lztD)2020/11/18(水) 17:05:09.60ID:+bUfdlY4d
>>261
やったー!

294SIM無しさん (スフッ Sd02-avsk)2020/11/18(水) 18:15:18.40ID:Pt7++toNd
あと1年待つのも無理だしハイスペは高すぎるしロースペは物足りないし買うならミドルなんだがこれ買うしかないのなかぁ
曲面じゃなくて、テレビアンテナも付いてればこれ即決だったのに

295SIM無しさん (ワッチョイ a36e-a+TU)2020/11/18(水) 18:23:12.22ID:8YKKC8WT0
テレビアンテナはもう諦めろ

296SIM無しさん (ワッチョイ c311-O+F7)2020/11/18(水) 18:27:50.55ID:4KxOxQRk0
エクスライダーはまだ諦めなくても大丈夫ですか?

297SIM無しさん (ワッチョイ 77e2-Njxp)2020/11/18(水) 20:09:57.28ID:AWenF7Ln0
テレビは別にもういいかな
スペック的には金額も高いXperiaなんだろうけど、ARROWSのクセとこの適度なサイズ感が好きなんだよなぁ

298SIM無しさん (ワッチョイ e273-Cwe1)2020/11/18(水) 20:59:50.93ID:rg6OAZuW0
docomo寄って見たけど
まだモックもないね

299SIM無しさん (ワッチョイ c32d-yLwT)2020/11/18(水) 21:07:41.96ID:QuYSkn+Q0
この機種あと1年待ったら値下がりするかな、それまで待とうかな

300SIM無しさん (ワッチョイ 62dc-VosR)2020/11/18(水) 21:17:57.71ID:oPbg1YRo0
余程売れなければ来年には半額だろうな
P30Proって前例がある

301SIM無しさん (ワッチョイ c32d-yLwT)2020/11/18(水) 21:29:24.68ID:QuYSkn+Q0
半額なるなら待つかな
それまでF-01J使います

302SIM無しさん (ワッチョイ 9702-avsk)2020/11/18(水) 21:41:47.68ID:7Fl/hTnG0
型落ちの投げ売り禁止じゃなかった?

303SIM無しさん (ワッチョイ e273-Cwe1)2020/11/18(水) 22:49:53.98ID:rg6OAZuW0
6.1インチでいいから
もう一回り小さいと良かったんだが
まぁ実機待ちだね

304SIM無しさん (ワッチョイ 62dc-VosR)2020/11/18(水) 23:22:42.33ID:oPbg1YRo0
実はこれ横幅01Kと同等で重量も8gしか変わらないのだ
長いけど

305SIM無しさん (スップ Sd22-j5DB)2020/11/18(水) 23:24:17.69ID:Pvktcfwjd
管ちゃんだかの命令で通信料値下げする代わりに端末代の値引きは2万までとかにならんかったっけ

306SIM無しさん (スプッッ Sd22-VosR)2020/11/18(水) 23:30:22.97ID:1g99tKf/d
うろ覚えだけど製造終了から一年経つと半額まで値引き可能じゃなかったっけ

307SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-T5VW)2020/11/18(水) 23:32:36.34ID:r86z4JX30
>>306
製品の保有期間過ぎたら半額
じゃないっけ?
後はP30みたく定価を下げるしか

308SIM無しさん (スフッ Sd02-avsk)2020/11/18(水) 23:37:18.45ID:5FLGs5I7d
今売ってる春モデルの端末で安くなってるのあるの?
なってるのあるなら可能性あるかもだけど

309SIM無しさん (スップ Sd22-adMe)2020/11/18(水) 23:55:30.94ID:7ik7a7/Xd
型落ちを投げ売りしたり定価を下げたりするのも最近禁止になったよ
値引きは最大2万まで

310SIM無しさん (ワッチョイ a282-D/wQ)2020/11/18(水) 23:59:56.70ID:sacMGP570
でも、AUとかソクソバングとか、定価改定して値下げしてなかったけ?

311SIM無しさん (ワッチョイ 86c0-dKXD)2020/11/19(木) 00:15:00.93ID:5S3L+QLn0
>>309
https://news.mynavi.jp/article/mobiletopics-9/
docomo arrows NX9 F-52A part1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

在庫処分に関しては特例があったような・・・

※生産・仕入れが続いているようなケースは駄目だけど。

312SIM無しさん (スフッ Sd02-O+F7)2020/11/19(木) 00:56:55.75ID:n50C/6bzd
ドコモ完全子会社化で来月に新料金プランを出すとか言ってたけど、皆が納得するような、驚くようなプラン出してくるのかな
これまでの料金設定に関してはauやソフバンの後出ししながら負けてるイメージ

313SIM無しさん (スフッ Sd02-EdPs)2020/11/19(木) 05:41:06.06ID:oeKEE5cgd
はっきり言って
革新的なものはない
お茶を濁す程度で横並び

彼らは合併そのものが
世間に対する
最大のグッドニュースと
思っているから
それ以上の恩恵を
与える必要がないし
そのつもりもない

いうなら一方通行さんの
凱旋だシーン

314SIM無しさん (スフッ Sd02-avsk)2020/11/19(木) 13:43:32.33ID:lWP666l7d
大して月額安くもなってないのに端末だけは実質無料から7万〜とかになったから結局トータルでマイナスにしかなってないというね
しかも型落ち安くするの禁止とか誰の得にもならんことを決めた政府は一体なんなんだ

315SIM無しさん (スフッ Sd02-EdPs)2020/11/19(木) 14:12:42.39ID:HyOeQWUed
だからドコモは第3位になった
iPhoneから海外投資まで
面白いように失敗続き

もはや脱落者

316SIM無しさん (スッップ Sd02-C5XX)2020/11/19(木) 15:00:13.11ID:eg4Ppo4Kd
値下げどころか値上げしそうだ

317SIM無しさん (スプッッ Sd22-Fzo0)2020/11/19(木) 16:50:50.14ID:R/pl8z8Ed
金に透明なカバーで旭日章欲しいね

318SIM無しさん (ワッチョイ c32d-yLwT)2020/11/19(木) 20:31:20.86ID:tvTDwj8P0
arrows使うのはマニアなんでしょうか
F-01J使ったら他のは使えない体になりました

319SIM無しさん (スッップ Sd02-Iqbx)2020/11/19(木) 21:57:25.00ID:FHbowC5cd
俺も今もF-01J使っている
年に一回くらい電車とかで同じ機種使っている人を見かける
イケメンや美人さんが多いという印象

320SIM無しさん (ワッチョイ 6274-n9sk)2020/11/19(木) 21:58:25.95ID:M2UXP0mZ0
ずっとXperiaのcompactシリーズ使ってきたけど
クソニーがデッカいスマホばかり延々出すからこれ予約しましたぁ!

321SIM無しさん (スププ Sd02-MSR/)2020/11/19(木) 22:15:02.04ID:G5NBHSdxd
>>317
だせーわ

322SIM無しさん (スッップ Sd02-Iqbx)2020/11/20(金) 22:15:35.56ID:LWG9vqzPd
コロナで発売延期も有り得るんじゃないか

323SIM無しさん (スップ Sd02-yLwT)2020/11/21(土) 00:59:24.59ID:i39PnX1wd
自分もF-01Jだけど読み込みエラーが多発したりバッテリーの減りが早くなってきたので早く機種変したい

324SIM無しさん (スフッ Sd02-O+F7)2020/11/21(土) 03:52:26.01ID:H4KI9cNvd
これが発売する頃には新料金プラン出してほしい。総務省頑張れ!

325SIM無しさん (ワッチョイ c32d-yLwT)2020/11/21(土) 04:45:04.19ID:daDuwknJ0
1年待って2万安くなって
新料金プランで値下げしてくれたら…
なんて考えてます

326SIM無しさん (スップ Sd02-yLwT)2020/11/21(土) 10:16:22.80ID:i39PnX1wd
その頃には、もっと良いアローズが定価で販売され52Aは在庫無し

327SIM無しさん (ワッチョイ 426d-C5XX)2020/11/21(土) 12:45:50.58ID:F3PMrXLY0
ここ最近のドコモは多く仕入れないからな
Xperia1なんて早いうちに販売終了したし

328SIM無しさん (ワッチョイ 066e-WD05)2020/11/21(土) 13:00:12.65ID:Knfxkuov0
iPhoneしか売れてないからしゃーない

329SIM無しさん (ワッチョイ 06dc-VosR)2020/11/21(土) 15:19:54.44ID:o+dYLMPp0
だけどケータイ補償でわらしべしやすくはなった
乞食みたいな発想だけど

330SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-OdZ3)2020/11/21(土) 15:25:35.26ID:ReYZsqOV0
ドコモ携帯 週間売上ランキング
(11/9-11/15週)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01

(新) 1位 iPhone12mini 128GB
(新) 2位 Xperia 5II SO-52A
(1↓)3位 AQUOS sense4 SH-41A
(新) 4位 iPhone12mini 256GB
(新) 5位 iPhone12ProMax 256GB
(新) 6位 iPhone12mini 64GB
(外↑)7位 Xperia 10II SO-41A
(2↓)8位 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A
(新) 9位 iPhone12ProMax 128GB
(新)10位 iPhone12ProMax 512GB

※括弧内は先週順位、外…11位以下、新…Xperiaは11月12日、iPhoneは11月13日発売

新商品出すぎ!おぅち時間の暇つぶしに買わせる気か?
存在感示すソニー、埋もれた富士通、廉価版しか売れないシャープ…
iPhone miniはiPhone4/5からの機種変更ターゲットか?
そしてiPhoneSEは初のランク外

331SIM無しさん (アークセー Sxdf-UzEn)2020/11/21(土) 16:43:30.23ID:P88OUoICx
>>329
それはちゃんとした制度なんだから
乞食とは違うだろ

332SIM無しさん (スップ Sd22-adMe)2020/11/21(土) 17:52:53.05ID:+9TxswtAd
>>328
iPhoneも全盛期から比べると大分減ってる
みんなスマホにお金掛けなくなってきた

333SIM無しさん (ワッチョイ 066e-WD05)2020/11/21(土) 18:18:29.01ID:Knfxkuov0
iPhoneが減ってる=Androidに移った

では無いのは言うまでもない

334SIM無しさん (ワッチョイ cf58-j5DB)2020/11/21(土) 18:22:09.60ID:3wF9XvdG0
Androidがまともになったのもあるかもね
一昔前はバグだの不安定だので良いイメージ無かったけど最近はもう好みで選べるようになったと思う

335SIM無しさん (アークセー Sxdf-Fzo0)2020/11/21(土) 20:55:47.71ID:DBd5r56gx
F51aから乗り替えて幸せになりたい

336SIM無しさん (ワッチョイ c233-yprU)2020/11/21(土) 21:28:41.74ID:gHtCaouk0
51a駄目なコなの?

337SIM無しさん (ワッチョイ 77bb-MSR/)2020/11/21(土) 22:04:41.01ID:66XsfJbD0
arrows 5Gから乗り換えるのは金がかかるだけじゃね?
まあこっちの方がMILスペックだったりはするけど

338SIM無しさん (ワッチョイ 6b96-yLwT)2020/11/21(土) 22:29:17.96ID:QS/+E5GQ0
Xperiaスレが楽しそうで待て状態つらい

339SIM無しさん (ワッチョイ 06be-a4CO)2020/11/22(日) 11:10:05.03ID:Xg7sQRll0
あろうずNXのおもひで
F-06E…ここから電池内蔵
F-01F…ここから卓上ホルダ無し
F-05F
F-02G…卓上ホルダ復活
F-04G…ワタシポンコツアンドロイド
F-02H…スペック捨てて発熱対策
F-01J…赤外線通信廃止
F-01K
F-52A…ワンセグ廃止で洗える対応
実は04G以外は割とまともなのに、10Dの悪夢再来を恐れて買ってもらえなぃ…

>>319
富士通の中の人かな?
arrows使ってる女に未だ遭遇したことがない…


>>333
iPhoneの4G新機種はSEしかないから、今年秋冬新発売機種で4Gスマホが欲しい人は必然的にAndroidを選ぶことになる
Androidメーカーはそこに目を付けよう

340SIM無しさん (ワッチョイ 426d-C5XX)2020/11/22(日) 11:50:08.77ID:8ZJjHMdX0
10Dや04Gが相当足引っ張っているようだな

341SIM無しさん (ワッチョイ cf58-gvj2)2020/11/22(日) 13:04:56.19ID:fVzXGFZv0
>>339
女だけどスマホはずっとarrows(04E→02G→04k)
ゴールドを予約する勇気は出なかったけど52Aも予約してる
ただ美人ではない

342SIM無しさん (スッップ Sd02-Iqbx)2020/11/22(日) 13:17:29.12ID:LwBwm419d
Youtubeの公式っぽいやつ、あれはやっぱり公式なの?

343SIM無しさん (スフッ Sd02-82Ie)2020/11/22(日) 13:26:22.03ID:VPuWffgNd
ゴールド予約したわ

344SIM無しさん (スプッッ Sd2f-EPXf)2020/11/22(日) 17:15:08.67ID:XTiLo+/xd
ドコモはiPhoneの導入が遅すぎたせいで若年層が多数転出しちゃって今も戻ってきてないから、auやソフトバンクに比べてiPhoneの機種変需要が少ないのよ。

345SIM無しさん (ワッチョイ e762-1tT4)2020/11/22(日) 19:18:06.86ID:reewZLE20
アタシ男だけど青予約したわょ

346SIM無しさん (スフッ Sd02-82Ie)2020/11/22(日) 19:52:33.87ID:VPuWffgNd
ゴールドにしろよ

347SIM無しさん (ワッチョイ e2e4-o2G9)2020/11/23(月) 11:05:09.81ID:ZAtP04Zh0
ゴールド使う人はゴツい指輪に金ネックレスしてないと持ってはいけない気がする

348SIM無しさん (ワッチョイ e7c9-ti/z)2020/11/23(月) 11:11:24.47ID:n883YjQD0
5gいらんこいつの4gのsimフリー出してほしい ほんま頼む

349SIM無しさん (スップ Sd02-a+TU)2020/11/23(月) 12:57:40.59ID:9838kbtad
>>339
02GはWi-Fiの掴み以外完璧だった

350SIM無しさん (スッップ Sd02-Iqbx)2020/11/23(月) 13:12:51.76ID:Gz2yOmGId
イケオジ御用達になりそう

351SIM無しさん (スップ Sd22-EAew)2020/11/23(月) 17:43:25.68ID:4AtPwtqVd
この機種ってステレオスピーカー搭載?
富士通の洗い方の紹介ページの図解に
セカンドマイク、スピーカーも2ヶ所あるように記載されてるんだけど。

352SIM無しさん (スフッ Sd02-Jc3L)2020/11/24(火) 02:43:37.96ID:0Ac+3NCtd
5Gギガホ契約できるよね?これ

353SIM無しさん (ワッチョイ 9769-Fzo0)2020/11/24(火) 07:48:00.00ID:4igE0cSV0
>>352
出来る。

354SIM無しさん (スプッッ Sd22-Fzo0)2020/11/24(火) 11:39:15.83ID:f5Mr1twod
>>353
さんくす

355SIM無しさん (ワッチョイ efdc-Tfas)2020/11/24(火) 12:27:32.53ID:M4vRsoxs0
>>338
不思議なことに、スマホは富士通の方がソニーよりシェアが大きい

356SIM無しさん (ワッチョイ 86c0-dKXD)2020/11/24(火) 13:12:31.19ID:zL8xTn/g0
>>355
5chに書き込みをしているような人間には人気が無いけど、
現実では地味に売れ続けているらくらくスマホとかがあるからね・・・

※ソニーの迷走というか自滅も理由だけど。

357SIM無しさん (ワッチョイ a36e-b6az)2020/11/24(火) 13:39:03.02ID:TrEAUATm0
Beとらくらくホンのおかげだろ

358SIM無しさん (スプッッ Sd2f-EPXf)2020/11/24(火) 15:04:28.28ID:Bory8Wikd
>>355
Be4とか売れまくってるしな。
高いスマホはiPhone以外ろくに売れない。

359SIM無しさん (スッップ Sd02-yLwT)2020/11/24(火) 15:30:45.51ID:geBUHEi8d
4GならBe4で充分だしな

360SIM無しさん (ワッチョイ d758-m/w5)2020/11/25(水) 04:00:18.84ID:6WCfikS20
富士通自体がNo.1のITベンダーだし、そこからの法人向けが半端ないもんな
廉価かつ頑丈っていう路線もより好まれる

361SIM無しさん (スッップ Sdbf-/v+Z)2020/11/25(水) 05:25:55.98ID:h0/3APPwd
この機種が出る頃にはAQUOS5Gの価格も見えてくるだろうしこの価格差では厳しい勝負になるだろうね

362SIM無しさん (ワッチョイ 9fe4-Okhc)2020/11/25(水) 10:27:04.90ID:r3V7AfL80
壊れない、メール出来る通話できる、カメラが映る
会社で使う物にこれ以上必要な物が無い
ゲームができる性能や美しいディスプレイなど不要

363SIM無しさん (スププ Sdbf-XoFT)2020/11/25(水) 12:59:42.17ID:lAgj+WaCd
>>361
電池はものすごくうらやましいけどRAMがなあ
ゲームも多少は快適にしたいし
OSでメモリの大半持ってかれると考えるとね

364SIM無しさん (スップ Sdbf-spDj)2020/11/25(水) 16:50:18.76ID:R643sRrVd
決めた
これ買うときはゴールドにするわ

365SIM無しさん (スフッ Sdbf-+B7u)2020/11/25(水) 17:35:39.23ID:hQxJQ+tod
うちの会社でも業務携帯更改でドコモに相談したらBeを提案されたわ

366SIM無しさん (スププ Sdbf-cMCb)2020/11/25(水) 18:26:58.48ID:v14Xv72Ad
なんか中途半端だよね、最新のハイスペックとか曲面ディスプレイが欲しいならARROWS 5Gがあるし低価格ならBe4がある
なんというかこれじゃなきゃ感が無い
個人的には割れない刑事路線で行って欲しかった

367SIM無しさん (ワッチョイ f781-P4WK)2020/11/26(木) 00:30:12.07ID:JdYYqx9K0
発売日ってどれくらい前に発表されるかね
今週末発表で来週末発売とかなら嬉しいが
そろそろネイビーとゴールドどっちを買うか決めねば

368SIM無しさん (ワッチョイ 7758-VqEv)2020/11/26(木) 00:36:09.24ID:51OjdfaO0
ホワイト買う人いないん?

369SIM無しさん (ワッチョイ 7796-+B7u)2020/11/26(木) 00:49:26.55ID:Nd6JXnkp0
わたしゴールド、毎日arrows NX9をGoogleニュースで検索してるの

370SIM無しさん (スップ Sdbf-cMCb)2020/11/26(木) 10:27:57.68ID:Q1HL3A4Xd
ゴールド紹介されてる写真で微妙に違うのが気になるんだよなぁ
綺麗な金って感じのあれば銅っぽいのもあるし早く実際に見てみたい

371SIM無しさん (アークセー Sxcb-P4WK)2020/11/26(木) 11:48:36.14ID:WUP3Nl23x
ゴールドなんて言ってるけどほんとはみんな違う色

372SIM無しさん (ワッチョイ 9734-s4Ex)2020/11/26(木) 12:00:10.19ID:N/0BZ6rB0
F-01Jの河童ー色

373SIM無しさん (スププ Sdbf-XoFT)2020/11/26(木) 13:07:03.51ID:zEXB/Kvpd
シャンパンゴールドがいいけど
実際はピンクゴールドよりのイエローゴールド
もしくは色紙の金あたりなのかね

374SIM無しさん (ワッチョイ 9f33-rKdJ)2020/11/26(木) 13:10:55.97ID:YQWkCC6m0
金買うけどケース入れちゃうから見れなくてもったいない

375SIM無しさん (ワッチョイ 7796-+B7u)2020/11/26(木) 14:15:36.35ID:Nd6JXnkp0
>>373
色紙の金って記事よんだ

376SIM無しさん (スップ Sd3f-spDj)2020/11/27(金) 10:40:40.92ID:2CkCySiOd
銀紙にオレンジ塗るとできるやつか

377SIM無しさん (ワッチョイ ffbe-0Dsl)2020/11/27(金) 10:40:41.25ID:dRM8DqCz0
ドコモ携帯 週間売上ランキング
(11/9-11/15週)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01

(1→) 1位 iPhone12mini 128GB
(外↑) 2位 iPhone12Pro 256GB
(3→)3位 AQUOS sense4 SH-41A
(外↑) 4位 iPhone12Pro 128GB
(2↓) 5位 Xperia 5II SO-52A
(外↑) 6位 iPhone12 128GB
(4↓) 7位 iPhone12mini 256GB
(6↓)8位 iPhone12mini 64GB
(7↓)9位 Xperia 10II SO-41A
(8↓)10位 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A

※括弧内は先週順位、外…11位以下

コロナなのに機種変してる方、なんだかんだ生活は余裕あるんだな(^_^)

378SIM無しさん (スッップ Sdbf-IgUL)2020/11/27(金) 22:28:31.94ID:o8YE1+49d
ビックでモック触ってきた
側面のアルミフレームの裏面側が手に当たる感触

379SIM無しさん (ワッチョイ 7796-+B7u)2020/11/27(金) 22:30:46.09ID:hXZnnwSl0
つまりいい感じなのか不快なのか

380SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-s4Ex)2020/11/27(金) 23:17:13.98ID:MEr6ZOi60
もうモック出てるんだな
気になる

381SIM無しさん (スッップ Sdbf-IgUL)2020/11/27(金) 23:25:37.13ID:o8YE1+49d
>>379
自分は不快だった

382SIM無しさん (ワッチョイ b76e-P4WK)2020/11/27(金) 23:54:19.04ID:YUp/P9sf0
側面のアルミフレームの裏側って結局何側だよ

383SIM無しさん (スプッッ Sd3f-5jiG)2020/11/28(土) 00:12:20.52ID:g3x32VECd
かどっこ!

384SIM無しさん (スッップ Sdbf-IgUL)2020/11/28(土) 00:14:55.99ID:GEYbcViyd
>>382
裏面側と言っているのが分からない?

385SIM無しさん (ワッチョイ ffd9-+B7u)2020/11/28(土) 03:46:22.76ID:F98P0rtc0
>>384
うん
わからん

386SIM無しさん (スップ Sdbf-s4Ex)2020/11/28(土) 05:27:42.45ID:rShfOgryd
>>384
これはひどい。

387SIM無しさん (スプッッ Sd3f-5kKS)2020/11/28(土) 07:57:39.50ID:goMP0orqd
考えるんだ…何か意味がある筈だ

388SIM無しさん (スップ Sdbf-cMCb)2020/11/28(土) 09:52:43.50ID:h1DKSgpTd
側面に全面と裏面の境があってその裏面側って事ちゃうの
縦持ち時の左右側面で言ったら全面が曲面のディスプレイ部分、裏面がフレーム部分みたいな

389SIM無しさん (ワッチョイ 9fcc-liL7)2020/11/28(土) 10:26:34.01ID:nXPVIstI0
側面の裏だと内部側の露出していない部分を想像してしまうわ

390SIM無しさん (スプッッ Sd3f-5kKS)2020/11/28(土) 10:27:27.80ID:goMP0orqd
なら側面のアルミフレーム部分で良くない?

391SIM無しさん (ワッチョイ 9fcc-liL7)2020/11/28(土) 10:38:46.17ID:nXPVIstI0
>>390
アルミフレームを境界として画面側と背面パネル側を分けてるじゃね?

ま、もうええかww

392SIM無しさん (ワッチョイ 9702-dtwH)2020/11/28(土) 11:09:11.25ID:MZJNzq9F0
実機展示とドコモの5G向け新料金が発表されないと予約できん
早くしてくれ

393SIM無しさん (スップ Sdbf-MvP1)2020/11/28(土) 11:24:59.58ID:4hcyBYTyd
スペック見たけど、F-51Aとの違いって何だろうな?
5G環境が整っていないから、wi-fi利用が中心になり
F-52Aを選ぶメリットが見当たらない。

394SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-0Obg)2020/11/28(土) 12:14:28.84ID:Ke1Ci3iA0
>>393
Wi-Fi利用中心(≒屋内利用中心)ならMIL規格「非」準拠だが
(カタログ上は)よりハイスペックなF-51Aに目がいくだろうけどさ・・・

395SIM無しさん (ワッチョイ ffd9-+B7u)2020/11/28(土) 12:14:33.26ID:F98P0rtc0
>>393
MIL規格があるか無いか
52Aは、象が踏んでも壊れない

396SIM無しさん (ワッチョイ 9734-s4Ex)2020/11/28(土) 13:50:59.54ID:9VnTtb7Y0
筆箱なんか

397SIM無しさん (スップ Sd3f-s4Ex)2020/11/28(土) 14:00:33.78ID:2KaVK6iId
サンスター文具 | NEW アーム筆入
http://www.sun-star-st.jp/private_brand/arm.html

398SIM無しさん (スッップ Sdbf-/v+Z)2020/11/28(土) 14:20:09.66ID:x1/mU1ird
目標販売台数は50万台ってところかな?
昔のホッカイロNXはそれくらい売れてたが今回はどうか

399SIM無しさん (スップ Sd3f-s4Ex)2020/11/28(土) 14:29:36.25ID:wG6lmKNjd
んなアホなwwwww

400SIM無しさん (スププ Sdbf-XoFT)2020/11/28(土) 14:55:38.80ID:b7pHguxTd
>>390
液晶がわの縁と背面側の縁があるから

401SIM無しさん (ワッチョイ 57c9-qT1R)2020/11/28(土) 16:36:10.29ID:BS7nhOTQ0
>>398
10万台売れたらいい方じゃない?
最近は安いモデルかiPhone以外はほとんど売れてないし、そんな高い目標立ててないと思う。

402SIM無しさん (スッップ Sdbf-/v+Z)2020/11/28(土) 17:25:27.37ID:x1/mU1ird
>>401
AQUOSセンス3は200万台売ったみたいだしいくらなんでも10万台じゃ赤字になるんじゃないかな?

403SIM無しさん (ワッチョイ 97e2-92YW)2020/11/28(土) 19:03:34.37ID:MxWihpCk0
縁の所が気になるって言うのは、他のネット記事でも書いてあるからググれば出てくるよ

F-51Aよりこちらの方を選ぶ理由としては、耐久性の他にサイズの違いかなぁ
51Aがデカすぎて無理、52Aもバッテリーが心配だけど

404SIM無しさん (スップ Sd3f-s4Ex)2020/11/28(土) 19:49:51.11ID:JhSmDdMpd
いうて1cm位ならほぼ変わらんような

405SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-s4Ex)2020/11/29(日) 11:48:20.85ID:QPC0wMWeM
モックで実際に見てみたらゴールドは色紙の金より少し暗い感じがした
最近色紙自体を見てないから感覚だけど
この色味ならホワイトにしようかな

406SIM無しさん (スップ Sdbf-cxXi)2020/11/29(日) 13:23:44.99ID:0jNiNBPGd
>>402
7万円半ばのスマホに3万円台のスマホのような台数を期待するのは無理。
しかも販路はドコモだけでしょ。

407SIM無しさん (アークセー Sxcb-qd88)2020/11/29(日) 14:49:15.26ID:BSIkgNNUx
スナドラ808は今のミドル、ローエンドよりゴミかな
でもsh-01hのデザイン、軽さ、大きさに惹かれる

Google GOとか活用してレスポンス下げないよう頑張ってみたいww

アップデートもう提供してないから
いちいち秋葉原の店で電源起動してバージョンを確認しなければラストバージョン買えないか

408SIM無しさん (アークセー Sxcb-QXO8)2020/11/29(日) 15:40:26.29ID:7ECfxxrmx
>>407
808なら450と大差ない
arrowsBe(2)〜4程度

409SIM無しさん (スップ Sd3f-spDj)2020/11/29(日) 17:02:49.21ID:IOXA1saLd
冷モック触って側の謎がようやく解けた
アルミフレームと背面パネルの合わせ目の引っ掛かりのことか
確かにこれは不快レベルで気になるわ

410SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-s4Ex)2020/11/29(日) 20:42:33.50ID:9UXTXRH/0
>>409
愛着に変わる可能性もなし?

あとモック触った人に1つ質問
写真では上部に切れ目があるように見えるんだけど、そこが通知ランプだったりしなかった?

411SIM無しさん (ワッチョイ 9f56-XoFT)2020/11/29(日) 21:16:07.53ID:DJ6GUYCO0
ネタとして盛り上がってるのだと思ってたが
本当に伝わってなかったの?

412SIM無しさん (スッップ Sdbf-/v+Z)2020/11/29(日) 22:31:54.14ID:TvaB8Jgfd
>>409
同感
慣れるかも知れないけど今までのスマホにはなかった違和感がある

413SIM無しさん (ワッチョイ 57c9-qT1R)2020/11/30(月) 00:31:52.31ID:cMfT1xe+0
まぁモックは処理が甘くて手触り悪くて、実機は大丈夫とかじゃないかな?
それより次の世代のSD775 が思ったより大幅に性能が上がるみたいで、次期モデルで待つか悩んでるわ

414SIM無しさん (ワッチョイ 9712-OOND)2020/11/30(月) 01:15:05.32ID:UrwyYgE20
01Kから乗り換えたい人間としては、これで充分
本当は51Aを予約してたけど、厚みを削る代わりに性能と堅牢性まで削りやがったからな
テレビ見ないし、52Aですんなり機種変更できるわ

415SIM無しさん (ワッチョイ 9f33-rKdJ)2020/11/30(月) 07:16:46.76ID:lYPMexQG0
>>414
ナカーマ

416SIM無しさん (ワッチョイ b72d-+B7u)2020/11/30(月) 08:21:48.75ID:gah9T04T0
1年後の値下げまでF01-J使うつもりでいます

417SIM無しさん (スッップ Sdbf-MvP1)2020/11/30(月) 10:45:01.76ID:lrhwlGqQd
うーん、F-01Jのメモリがパンクしそう。
ランチャーに慣れてしまったから
離れられない。

5Gを設置する予定がハッキリすれば
合わせて動くけど。

418SIM無しさん (スップ Sd3f-+B7u)2020/11/30(月) 18:38:49.87ID:C3Qbt5eHd
>>416
その頃には無いだろ

419SIM無しさん (ワッチョイ b72d-+B7u)2020/11/30(月) 19:42:32.51ID:gah9T04T0
>>418
あると信じてます笑

420SIM無しさん (ワッチョイ d758-m/w5)2020/11/30(月) 20:26:10.86ID:67FyIMVy0
日割りで考えたら本体代なんてタダみたいなもんだ
やっと出たNXなんだから今買っときな

421SIM無しさん (ワッチョイ b72d-+B7u)2020/11/30(月) 20:43:13.55ID:gah9T04T0
>>420
はい!そう考えたら買いですね
ありがとうございます

422SIM無しさん (ワッチョイ b72d-+B7u)2020/11/30(月) 21:15:53.69ID:gah9T04T0
ネイビー予約しました
連投すみません

423SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-A3GJ)2020/11/30(月) 21:30:38.74ID:2MYEVylt0
>>416
総務省にスマートフォンの投げ売り禁止されたぞ。
キャンペーン含めて2割引きが限界。 キャリアも在庫一掃できないからメーカーの発注調整するぞ

424SIM無しさん (ワッチョイ b72d-+B7u)2020/11/30(月) 21:35:03.33ID:gah9T04T0
>>423
助言ありがとうございます
さっき予約しました
5万円台で予約できました

425SIM無しさん (ワッチョイ f781-+B7u)2020/11/30(月) 22:39:14.01ID:+IQrDwWR0
FeliCa非対応ということは、iD使えないんでしょうか?

426SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-3hM5)2020/11/30(月) 22:43:00.32ID:yOW6gkFP0
どこの何のページを見てそれを知ったんだ

427SIM無しさん (アークセー Sxcb-QXO8)2020/11/30(月) 23:41:38.73ID:nlKoErXux
1 を見ます
NTT docomo公式 のURLをタップ/クリック
スペックをタップ/クリック

おサイフ
ケータイ
FeliCa
※13
おサイフケータイロックがスリープモードと連動できます。

428SIM無しさん (スッップ Sdbf-/v+Z)2020/12/01(火) 01:41:34.55ID:fUT3KzLOd
ドコモの新料金はデータ量を抑えた4G用だからこの機種には逆風だな

429SIM無しさん (スップ Sdbf-G0XU)2020/12/01(火) 07:32:02.07ID:xQ18z7axd
新料金はギガライトで充分な人には恩恵少なそうだし、なら5Gの方がいいやってなる
自分はデータパックMから変えたくなくてF-04K騙し騙し使ってたけどこれ買う決心がついた

430SIM無しさん (スプッッ Sd3f-92YW)2020/12/01(火) 08:23:04.52ID:29SkMJdYd
大容量のデータ通信が安くなるプランでしょ?
シェアパックの自分には恩恵ないが、F05Fという絶滅危惧種を使ってる身だからどの道変えるんですよ

5G広がるまで待つなら3年以上先だしねぇ

431SIM無しさん (スプッッ Sd3f-rKdJ)2020/12/01(火) 08:29:04.35ID:S7Vnhd8id
>>430
05F良かったですよねー。補償に出したら04Gになって還ってきて絶望しました…

432SIM無しさん (スップ Sd3f-cMCb)2020/12/01(火) 09:00:50.38ID:Ud77mmmGd
20GBで3000円台と他社の4000円台より安いの作るみたいだな

433SIM無しさん (スッップ Sdbf-pgRj)2020/12/01(火) 09:19:10.17ID:PODF4SQXd
どうせドコモ光割引とか全部適用時の価格だと思う

434SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-TueY)2020/12/01(火) 10:11:17.96ID:pRgy+8qS0
>>430
屋外最高! だから今でも使ってるわ

2chMate 0.8.10.68/FUJITSU/F-05F/5.0.2/LR

435SIM無しさん (スップ Sd3f-spDj)2020/12/01(火) 10:58:40.05ID:0JfCap6Zd
最安値プランの金額あんま変わらずに容量が増えるだけなら意味が無いような

436SIM無しさん (スププ Sdbf-XoFT)2020/12/01(火) 12:55:49.57ID:lSPJcot2d
政府が圧かけたせいで毎月2G程度しか使わない人はトータルの携帯料金が高くなってるし期待はしない

437SIM無しさん (スプッッ Sd3f-92YW)2020/12/01(火) 13:11:28.65ID:29SkMJdYd
>>431
>>434

おお、同志がいましたか!
この3日スマホを気に入ってたのもあるけど、04Gになんか変えられなくて気付いたら7年近く経ちましたよ…

438SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-+B7u)2020/12/01(火) 17:50:20.56ID:CxDBYzMG0
01J使ってるけど容量がいっぱいになってきてて
警告もウザくなってきたしこれに機種変予定
Fはカメラがちょっと…だけど丈夫さにはかえられない
まだモックも見つけられてないのでさわってみたい

439SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-eCaE)2020/12/01(火) 20:28:39.02ID:2c443zqV0
>>433
そこなんだよね
他のキャリアもそうなんだけど分かりづらい

440SIM無しさん (ワッチョイ 97e2-92YW)2020/12/01(火) 20:43:05.89ID:pY2FIUKE0
ドコモ光契約かつファミ割3人を適用した値段ですとかあるよね

441SIM無しさん (スップ Sd3f-cMCb)2020/12/01(火) 21:35:37.12ID:hKySsg7ud
パッと表示される価格はそれやね

とりあえず新規でサブブランドとして20GBで3000円前後の物と、現状のメインブランドの値下げも検討って事だからこっちに期待だなぁ
ないと思うがライトが値引きされたらいいな

442SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-uJvL)2020/12/01(火) 21:49:58.58ID:lOl2dCFy0
パケット代が割高感満載なんだよなぁ

443SIM無しさん (スププ Sdbf-Bb3Y)2020/12/01(火) 22:09:57.09ID:fLBTdQLFd
買うぞ!

いつ発売?

年越し!

444SIM無しさん (スップ Sd3f-spDj)2020/12/01(火) 22:50:20.41ID:0JfCap6Zd
モック並んでるし年越すことは無いでしょ

445SIM無しさん (ワッチョイ f781-P4WK)2020/12/01(火) 23:16:42.74ID:a/II29Cy0
モック出てる所もあるんですね。日曜に近所のDS、ビック、淀に行ったけど
どこにも無くて。18日くらいには発売されるのかね

446SIM無しさん (スフッ Sdbf-s4Ex)2020/12/01(火) 23:52:42.80ID:Qq0JSk7Od
急がないから発売されても1月くらいでいいや、色は悩むな

447SIM無しさん (ワッチョイ 9158-qwTc)2020/12/02(水) 01:19:43.82ID:eOrE3dWj0
ロシアサイトに発売は来年の1月31日って出てるけど、ホントかな?
思ったよりも遅いけど

448SIM無しさん (スプッッ Sd9e-ncgF)2020/12/02(水) 14:07:55.44ID:55k2VpRnd
新しい料金プランが出るみたいだが機種とか関係なく適応されるのかね
それならすぐに買いたいが

449SIM無しさん (アウアウクー MMd2-LlOx)2020/12/02(水) 15:28:22.12ID:ESo1ZtsaM
>>448
公式発表ではないが、

>自社内でプランを移行する場合は、手数料は取らない方向で、3日にも発表する見通し。

とのことだから既存のプランでの契約で問題ないのでは
新プランは2021年春予定とまだ時間があるし

450SIM無しさん (スププ Sd70-UWms)2020/12/02(水) 16:49:42.62ID:rocODZ5ud
ドコモが20Gで2980円のプラン出すらしいな
しかもメインブランドで
5Gプランも同じだといいんだが

451SIM無しさん (ワッチョイ f6dc-9vNj)2020/12/02(水) 17:51:33.79ID:wCjOyast0
>>450
欲しいのは、5GB で980円とかなんだが…

452SIM無しさん (ワッチョイ 5181-8edW)2020/12/02(水) 17:58:53.88ID:aQwVBu4F0
>>451
J:COMが1G980円だっけ
ドコモにも1Gのプラン欲しい

453SIM無しさん (スププ Sd70-UWms)2020/12/02(水) 18:10:49.50ID:rocODZ5ud
俺はテレビアンテナついてないのを補う為にネット経由でテレビ観るつもりだから20Gの低料金はありがたいんだ

454SIM無しさん (ワッチョイ 87d9-0lsv)2020/12/02(水) 18:15:45.10ID:sqdJ1Tqp0
>>452
J:COMって、地域限定のクソマイナー ケーブルテレビ会社やんけw
比較対象にもならんわ 田舎者

455SIM無しさん (ワッチョイ 1e12-lBG8)2020/12/02(水) 19:36:17.40ID:4n6oEaf/0
>>450
 毎月10G程しか使わない人間としてはギガホとか無駄に余ってしょうがない
 20G前後のプランが出たら、即座に飛びつくわ

>>454
 J:COMって、地域限定のクソマイナー ケーブルテレビ会社やんけw〜
付け加えるなら通信障害が多々あって、欲しい時に繋がらなくなるまじもんのゴミ会社だ
(前の賃貸の時、強制加入だったから経験済み)
だが、そんなゴミ会社ですら1G980円なのだから、>>451の言う5G980円とか出て来る訳がない

456SIM無しさん (ワッチョイ 21e2-erDZ)2020/12/02(水) 19:40:36.31ID:W8Mshu7B0
今日本体を触ってきました!
側面と背面のつなぎの縁、気になる人は気になる程度かなと思ったけど、あれは殆どの人が気になると思うわ

手のひらが引っかかるんだよ
まるで段差があるかのように引っかかるから、ケースにいれないならちょっと無理ってレベルだったわ

ちなみに新料金プランは明日発表の予定らしいね

457SIM無しさん (スフッ Sd70-8edW)2020/12/02(水) 20:20:35.50ID:Ok4z+q9od
なんせ今より数千円安くしてくれりゃいいよ

458SIM無しさん (スップ Sdc4-L8Nf)2020/12/02(水) 20:36:27.77ID:ZWck5FBed
>>454
無駄に煽るなよ。新宿のボロアパートで加入させられた俺が可哀想だろ

459SIM無しさん (ワッチョイ 21e2-erDZ)2020/12/02(水) 20:49:54.99ID:W8Mshu7B0
>>458
新宿に住んでる時点で羨ましいぞ

460SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-8MBx)2020/12/02(水) 21:12:06.76ID:KaYWQSEo0
光やら家族やら色んな条件付けてきそう

461SIM無しさん (ワッチョイ 7c81-jrSk)2020/12/02(水) 22:20:07.88ID:Ae9UBtVB0
やっとモック見れた。側面、スレで評判悪かったから心配だったけど私は慣れれば
大丈夫かなという感じだった。滑り止めになるのではとポジティブに考えることにした
今使ってるF-01Kは側面滑って落としそうになることがたまにあるから

いつもなら指紋が目立たないホワイトにするところだが、ネイビーがかっこよかったから
オンラインショップで予約した。早く発売して・・・

462SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-18z2)2020/12/02(水) 22:45:56.87ID:z0/cm2qJa
発表から発売まで間隔空きすぎると、発売の頃にはみんな忘れちまうよ
ほんとマーケティング下手くそだと思う
久しぶりに富士通で買いたい端末なんだからさっさと売ってくれ

463SIM無しさん (ワッチョイ 1e12-lBG8)2020/12/02(水) 22:56:23.02ID:4n6oEaf/0
>>450
短時間無料通話込みの20Gで2980確定っぽい
2021春予定との事
ソースは日経
きたーーーーと言いたいが、5Gも対象だよな?信じるぞ?

464SIM無しさん (ワッチョイ 7034-8edW)2020/12/02(水) 23:36:12.93ID:z/6mlQ+o0
信じる者は馬鹿を見る

465SIM無しさん (ワッチョイ 8633-MQl5)2020/12/02(水) 23:43:29.03ID:42RmJw2H0
結局ハイエンドが高すぎて売れないから少しランクを落としたモデルって事だろうけど中途半端だな。
7万円代は数年前のハイエンドの価格だし月サポ無くなった今5万円代くらいなら売れそうだけど。
しかし攻めたカラバリは支持する。

466SIM無しさん (ワッチョイ 6496-0lsv)2020/12/02(水) 23:48:03.78ID:OGZQF7Q30
みんなゴールド裸で持とうね!

467SIM無しさん (ワッチョイ ec6e-jrSk)2020/12/03(木) 00:08:14.48ID:4r/wajKl0
ゴールドにクリアのカバーの予定

468SIM無しさん (ワッチョイ 8633-gXpJ)2020/12/03(木) 01:30:49.95ID:u2+ujNCA0
ゴールドに黒のカバーだな。

469SIM無しさん (ワッチョイ 1e12-lBG8)2020/12/03(木) 01:33:26.00ID:JYSDBbZm0
>>465
51Aが売れてないのは、値段が高いって事よりも
値段が高いだけで性能がクソだからって理由の方がデカいだろ
薄けりゃ売れると勘違い老害が、口挟んだじゃないのかと思ってる

470SIM無しさん (ワッチョイ 0611-0lsv)2020/12/03(木) 01:39:59.60ID:0A+n1dpn0
ゴールド裸予定

471SIM無しさん (スッップ Sd70-0lsv)2020/12/03(木) 03:20:48.08ID:XoXLX8RNd
裸ゴールド予定

472SIM無しさん (スフッ Sd70-8edW)2020/12/03(木) 03:50:16.35ID:G7S31Uild
裸エプロンみたいなもんか

473SIM無しさん (ワッチョイ 7034-8edW)2020/12/03(木) 06:07:48.19ID:4Pb6YiZz0
違うと思う

474SIM無しさん (スププ Sd94-hXJn)2020/12/03(木) 06:23:36.71ID:gtPL+53Od
裸族多いな

475SIM無しさん (スッップ Sd70-jyli)2020/12/03(木) 08:00:02.67ID:sCXeMmbHd
ネクタイ靴下忘れるなよ

476SIM無しさん (ワッチョイ 2fbe-COb4)2020/12/03(木) 11:01:53.08ID:jncBBCLx0
富士通携帯の特徴

GK 1.東芝を合併してシェア一位になったのに、あっさりその座を手放す
DF 2.見た目も性能も他社の下位互換
DF 3.使って五分で発熱、夏でも冬でもカイロと化す
DF 4.リコール裁判で敗訴
DF 5.売れなかった携帯を未使用で廃棄処分
MF 6.謎のフリーズ、再起動
MF 7.携帯部門は不慣れ?な投資会社に事業売却
MF 8.NTTドコモらくらくホンの聖域
FW 9.当たり機種は少数生産、外れ機種は多数生産
FW 10.日本国内でのAndroidの信用を下げ、今日のiPhone人気を作った戦犯
FW 11.型番Fは富士通のFでは無く、不良品のF


※個人の意見です←これ大事

477SIM無しさん (ワッチョイ 6496-0lsv)2020/12/03(木) 14:49:18.24ID:7kZEoUtY0
発売日の情報はまだかね

478SIM無しさん (ワッチョイ 21e2-erDZ)2020/12/03(木) 15:30:14.25ID:22LAOi4l0
ahamoが来たね

20GBで2980円
5月までなら以降手数料なし
手続きはオンラインのみ  って感じ

従来のギガホ等については12月中に発表する予定らしい

479SIM無しさん (スップ Sdc4-UdjR)2020/12/03(木) 15:36:21.63ID:MbNy5fETd
60Gのまま安くなって欲しいと思ったが
これ買ったら5Gギガホになっちゃうんだったな

480SIM無しさん (ワッチョイ 87d9-0lsv)2020/12/03(木) 16:54:37.75ID:js0Zvnbo0
>>478
ahamoって仮想店舗だから、ahamoにした瞬間からドコモショップは一切関与しませんよって事だよね
故障も機種変更も問い合わせもすべてオンラインチャットのみってジジババ切り捨て値引きだね
後、キャリアメールも消滅するらしいね
また、契約は個人契約のみを対象としますって書いてあるけど、これってみんな割引、家族割、光割引無くすよって事かなぁ?
以下ソース
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/03_00.html

481SIM無しさん (スップ Sd02-L1N7)2020/12/03(木) 17:46:09.35ID:zFe4s8s4d
見てないけど法人がないだけでは
キャリアメールもサブブランドだしまぁ

482SIM無しさん (ワッチョイ 6efa-UWms)2020/12/03(木) 18:03:44.74ID:ni4uHPKX0
5G端末でも大丈夫っぽいな
格安と違ってドコモの良質な回線のままなのは大きいわ
無料通話も付いてるしヤバいなこれ

483SIM無しさん (ワッチョイ 87d9-0lsv)2020/12/03(木) 19:02:18.30ID:js0Zvnbo0
>>480
キャリアメールが無くなるって事は、dアカウントも無くなるって事かなぁ?
つまり、dポイントカードはポイント貯まらないというか、使えなくなるという
詳細分かるまでは、焦って契約はしないでおこっと

484SIM無しさん (スップ Sdc4-UdjR)2020/12/03(木) 19:07:56.58ID:MbNy5fETd
dアカウントはドコモの回線がなくても作れるやろ

485SIM無しさん (アークセー Sx39-jrSk)2020/12/03(木) 19:11:49.01ID:hKdbRiIdx
>>483
キャリアメールとdアカウント何の関係があるの?
d垢はGmailでだって作れるのに

486SIM無しさん (スップ Sd02-qwTc)2020/12/04(金) 09:46:29.70ID:2U/qTSbpd
契約にはdアカ必須と書いてあるよ

487SIM無しさん (ワッチョイ 4acc-EQXP)2020/12/04(金) 10:03:51.68ID:QgQ7lO7R0
やはり乗り換えたら継続利用割引はリセットされるよな?

488SIM無しさん (スップ Sd02-L1N7)2020/12/04(金) 10:30:09.99ID:F4W+fR4Bd
モクモクさんどこにもおいとらんツラい

489SIM無しさん (ワッチョイ fc81-JBaJ)2020/12/04(金) 14:14:04.38ID:39aCwQAd0
ドコモの「ahamo(アハモ)」、気を付けるべき点は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9d5e4958825c393e0eb1753b8c960b20a28d2c9

ahamoだと3G(FOMA)のみのエリアは対応不可
ahamoにするのに2021.03〜04はMNPが必要
既存割引きは併用不可との事

490SIM無しさん (ワッチョイ ce9b-8edW)2020/12/04(金) 18:18:10.56ID:YICq2l5/0
ドコモメールつかえないのかドコモメールから切り替えないとだな

491SIM無しさん (スッップ Sd70-UdjR)2020/12/04(金) 20:05:35.04ID:sPoqFp6Dd
Gmail持ってるやろ

492SIM無しさん (ワッチョイ 5183-iR7U)2020/12/04(金) 21:42:41.79ID:707NzHvm0
いつになったらリンゴに矢が刺さるの?

493SIM無しさん (ワッチョイ 5183-iR7U)2020/12/04(金) 22:46:52.99ID:707NzHvm0
不治痛 アホーズからもうすぐ10年よくぞここまで日本製品の信頼を失墜させてくれました。

494SIM無しさん (スプッッ Sd2a-/qV7)2020/12/04(金) 23:32:42.88ID:39Y/T12pd
ahamoは富士通にかなり有利になるね
ドコモはほんと富士通に肩入れしてる
AQUOSsense5Gの対抗機種を4万で出せば売れると思う
この機種は見逃しかな

495SIM無しさん (ワッチョイ 1e12-XXx1)2020/12/05(土) 05:56:19.45ID:peMSZSio0
>>498
家族割引・長期割引などがいっさい適応されない点は重要だ。
また、ひとたびahamoに移行すると、ちょ機関ドコモを使ってきた人でも、それ以前の利用計画は「リセット」される

昼に携帯で見てた時の文章が削除されてるんだけど、どういう事だろう?
ただの間違いだったのか、ドコモから隠蔽の指導が入ったのか?
これでは怖くて自分は動けん。
と言うか、ドコモユーザーが減った分、残りの人にしわ寄せ行きそうで怖いわ

496SIM無しさん (ワッチョイ 1e12-XXx1)2020/12/05(土) 07:44:58.04ID:peMSZSio0
自己スレ>>495
すみません、記事が消えてたのではなく違う所の記事を見ていました
見ていたのは此方の記事
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77992
戻った際には、「契約期間はゼロ」になってしまう。以上は自分は対象外ですが・・・

497SIM無しさん (スップ Sd02-qwTc)2020/12/05(土) 10:41:48.61ID:TrMRh+eGd
ドコモのプレスリリースにドコモユーザーは5月以降はただのプラン変更で契約できると書かれているよ
つまり引き継ぎできる可能性があるんだよ
憶測だけで勝手なこと広めないほうがいいよ

498SIM無しさん (ワッチョイ 0e62-MLG6)2020/12/05(土) 13:29:14.99ID:w87CL41C0
発売日早く教えて!
つうか、早く発売して!

499SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-8edW)2020/12/05(土) 16:06:01.68ID:iD4dFt0zM
ahamo、サブブランドでやろうとして総務省から横槍でも入ったんだろうな

500SIM無しさん (スッップ Sd70-ncgF)2020/12/05(土) 17:12:38.99ID:8OLVXTs+d
5Gエリアにまだまだならなさそうなんだが買うか悩むな
素直に4G機種買っとくのが手かな

501SIM無しさん (ワッチョイ 2b2d-0lsv)2020/12/05(土) 17:48:33.14ID:shXMQ8Gv0
予約したんだけど5gが全国的になるのが2023だとか…
ガマンって手もありだなぁーと思ってしまった

502SIM無しさん (ワッチョイ 87d9-0lsv)2020/12/05(土) 18:26:31.84ID:J47S9edE0
5Gになるメリットが考えられない
スマホが早くなっても、今の4Gで十分だし
4Gで困った事もない
4G端末で、arrows MIL規格の端末出してくれ
BE以外のミドルスペックで

503SIM無しさん (ワッチョイ 1e02-UWms)2020/12/05(土) 20:54:51.02ID:SiM9ZrY20
このスペックで4G端末出るならそっち買うけどどうせ出ないからこれ買うしか無いって感じ
5G端末だけど料金同じなら問題ないわ

504SIM無しさん (スプッッ Sd2a-/qV7)2020/12/05(土) 23:43:00.08ID:AVKHWDond
>>503
ほんとこれ
これに近いスペックで5万くらいの4Gスマホを作れないのかな

505SIM無しさん (ワッチョイ 1e12-XXx1)2020/12/06(日) 06:38:43.85ID:mgwBvwGr0
>>502
ROM32G、RAM4G、MIL規格、4G、でBE以上のスペックのF-01Kが
ずいぶん前にワンコインで投げ売りされてたでしょう?

506SIM無しさん (ワッチョイ a458-L1N7)2020/12/06(日) 07:24:44.63ID:mEoL5wBf0
それがずいぶん前だから次のが欲しいって話でしょ

507SIM無しさん (スプッッ Sd9e-htPX)2020/12/06(日) 07:50:50.27ID:Raqq/osrd
現状での5G端末のデメリットって何があるんですか?

508SIM無しさん (ブーイモ MM5e-xDXI)2020/12/06(日) 08:05:14.52ID:MQH7ptdTM
たいしたコンテンツも無いので、原状5Gは無駄。
ただ高スペック端末(ミドルハイ以上)は、CPUが5Gモデムを内包してるから、対応してるだけだろう。

SDM845か710辺りの型落ち使って、安いMILスペ出してくれたら、有り難いんだけどね。

509SIM無しさん (スプッッ Sd9e-htPX)2020/12/06(日) 08:20:07.44ID:Raqq/osrd
無駄以外にデメリットはありますか?現環境で動作が限定されるとか…。普通に稼働するなら気にならないけどな

510SIM無しさん (アークセー Sx10-VKLu)2020/12/06(日) 08:28:12.15ID:aTdg18/qx
>>504
ドコモが売る気がない

511SIM無しさん (スッップ Sd70-0lsv)2020/12/06(日) 10:10:23.73ID:7T/iR1AVd
徐々に4Gの基地局が減って通信速度も落ちているんだが

512SIM無しさん (ワッチョイ a458-L1N7)2020/12/06(日) 11:12:04.73ID:mEoL5wBf0
5G端末だと料金プラン変わるんじゃないっけ?
使えもしないのに月額だけ上がるのはデメリット

513SIM無しさん (スップ Sd00-L1N7)2020/12/06(日) 11:51:28.87ID:UawORIYOd
ギガホだと約500円違う(定期契約でもうちょい変わる)
ただデータ量が30GBと100GBで結構違う
そんな使う人ほぼいないだろうけど5Gが本格的になるとどうなるか分からん

ギガライトだと定期契約割引の有無くらいっぽいので基本変わらない

514SIM無しさん (スップ Sdc4-+K+T)2020/12/06(日) 12:04:16.78ID:31Rewh9sd
>>507
端末代が高い
3Gは対応しない
消費電力でかい

515SIM無しさん (ワッチョイ 66da-l3pW)2020/12/06(日) 12:25:40.31ID:3ECzyktm0
>>513
今月中に発表される料金改定で下がるらしいけどどの位下がるかな。

516SIM無しさん (スプッッ Sd2a-/qV7)2020/12/06(日) 12:33:56.33ID:TiJrtHWSd
>>510
いつまでドコモの顔色伺ってスマホ作ってるんだろうな
SIMフリーでいいスマホをもっと安く売ればいいのに

517SIM無しさん (ワッチョイ 4e6d-LyCe)2020/12/06(日) 12:46:14.64ID:+oYJeHSM0
他社になるがSIMフリーでいいのだしていた所がキャリア専売出すとにキャリアに忖度し始める

518SIM無しさん (スップ Sdc4-+K+T)2020/12/06(日) 13:43:19.37ID:AkU493gId
>>511
まだ既存4Gバンドの転用始まってないけど。

519SIM無しさん (ワッチョイ 2b2d-0lsv)2020/12/06(日) 14:27:27.27ID:xnbfNE/n0
そういえばドコモショップの店員さん
ARROWSのタブレット使ってた

520SIM無しさん (スップ Sd9e-+K+T)2020/12/06(日) 14:32:05.97ID:EaRJXY75d
>>519
不良在庫を案内用にしたって聞いた。

521SIM無しさん (ワッチョイ 2b2d-0lsv)2020/12/06(日) 14:46:10.35ID:xnbfNE/n0
>>520
そうなんですか

522SIM無しさん (ワッチョイ d8dc-9vNj)2020/12/06(日) 17:23:30.70ID:wLn4x7e+0
>>519
生保とか病院とか、業務用はかなり出てると聞いた

523SIM無しさん (ワッチョイ 2b2d-0lsv)2020/12/06(日) 17:28:16.31ID:xnbfNE/n0
>>522
へーありがとうございます
ARROWS大好き!
富士通がんばれ〜!

524SIM無しさん (ワッチョイ a458-L1N7)2020/12/06(日) 17:47:21.04ID:mEoL5wBf0
今後の料金次第だけど、現状使えもしないプランに年間6000円か
別にそれくらいとも思うけど田舎だと2年くらいは普及しないだろうから実質12000円が機種代にプラスと考えるとまだ気が進まないな

525SIM無しさん (スプッッ Sdda-/qV7)2020/12/06(日) 18:00:34.04ID:L7hN4j+Yd
>>524
自分も含めてそういう人は多いと思う
4Gで5万円程度の機種を出せば売れるのになあ
この機種は流石に見送り

526SIM無しさん (オッペケ Srd7-HCZc)2020/12/06(日) 18:43:51.15ID:Ap5Q/QAZr
よくわからんけど端末だけ買って契約そのままで使えばええんちゃうの?

527SIM無しさん (ワッチョイ 3a76-IE5P)2020/12/06(日) 18:44:04.43ID:ladLo/9l0
5G5Gって、どこでも4Gがストレス無くつながる環境を整えてからやってほしいわ。

528SIM無しさん (ワッチョイ df82-xDXI)2020/12/06(日) 19:23:56.89ID:rjm5GppW0
>>527
仕方ないわな。にわか?IT系ジャーナリストが、「 ( ゚∀゚)o彡゜5G!5G!」と無駄に騒ぎ立ててからな…

529SIM無しさん (アークセー Sx10-VKLu)2020/12/06(日) 19:42:06.61ID:aTdg18/qx
>>527
できるわけがない
こういうこというやつって社会経験ないのか?

530SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-0oo8)2020/12/06(日) 20:19:34.05ID:G7Aarw420
f-02/52
ドコモ携帯 週間売上ランキング
(11/23-11/29週)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(3↑) 1位 AQUOS sense4 SH-41A
(1↓) 2位 iPhone12mini 128GB
(外↑)3位 iPhone12ProMax 256GB
(2↓) 4位 iPhone12Pro 256GB
(5→) 5位 Xperia 5II SO-52A
(6→) 6位 iPhone12 128GB
(外↑)7位 iPhone12ProMax 128GB
(4↓) 8位 iPhone12Pro 128GB
(9→) 9位 Xperia 10II SO-41A
(8↓)10位 iPhone12mini 64GB

※括弧内は先週順位、外…11位以下

苦粗兄(クソニー)、京世羅、車布、不治痛
Android不人気は皆の責任

所で、不治痛のスマホを「不具合が無いのが不具合」「カイロに使えない雑魚」と言われる時代は来なさそうで

531SIM無しさん (ワッチョイ e60c-jrSk)2020/12/07(月) 10:49:35.66ID:oBOiSlGi0
料金シュミレーションで
4Gから5Gに契約移行したら
はじめてスマホ割で1100円値引きで
機種代除く 月料金が
5Gギガライトで 1Gまでなら2300円位で
5Gに移行した方が安くなるな

532SIM無しさん (ワッチョイ a458-L1N7)2020/12/07(月) 10:59:16.25ID:g71NqZOS0
1Gはさすがにキツいな、実質Wi-Fi専用で使うような状態でないと

533SIM無しさん (スプッッ Sd9e-/qV7)2020/12/07(月) 13:08:40.79ID:sqwblSOed
>>530
普通にシャープ1位だろ
富士通だって同じスペックの機種を同じくらいの価格で売ればそれなりに売れると思うよ

534SIM無しさん (スプッッ Sd9e-/qV7)2020/12/07(月) 13:10:18.21ID:sqwblSOed
>>531
1年だけじゃなくて?

535SIM無しさん (スッップ Sd70-/Kyg)2020/12/07(月) 13:23:51.13ID:IdLvfQ3wd
妙にランチャーが、気に入ったw
ランチャー失くなったら、離れるかも。

536SIM無しさん (ワッチョイ 12e4-dzmw)2020/12/07(月) 14:02:23.43ID:JTT5VbIG0
つーか12月になったけどいつになったら発売日出るんだよっていう

537SIM無しさん (スプッッ Sd9e-LNlQ)2020/12/07(月) 14:37:12.70ID:B2qycVeId
これ12月以降発売予定のままって事は上旬か下旬かも決まってないのか。

538SIM無しさん (ワッチョイ a458-L1N7)2020/12/07(月) 14:41:31.31ID:g71NqZOS0
以降だからな、年跨ぐまであり得る
まともな会社ならそんな事ないとは思うが未だ発表すらないからな

539SIM無しさん (ワッチョイ 12e4-dzmw)2020/12/07(月) 15:20:44.60ID:JTT5VbIG0
今出てない時点でもう上旬はあり得ないな
iPhone12もとっくに発売してるしそろそろ機種変したいのだが

540SIM無しさん (アークセー Sx10-VKLu)2020/12/07(月) 15:30:40.36ID:P6eE1J12x
>>533
鴻海グループにそんな真正面から対抗できるけがない

541SIM無しさん (スップ Sd02-L1N7)2020/12/07(月) 16:14:29.13ID:DaTbOuVzd
>>534
ギガライトは期限付き割引はないよ
ギガホが6ヶ月だか割引あって他全割引適用価格を全面に出してるからよく読まないと罠になる

ギガライトに関しては1GB、家族割3回線(1000円引き)、dカード払い(170円引き)この3条件で月1980円
Wi-Fiばっかで外でほとんど使わないって人はかなり安く済ませられたりはする

542SIM無しさん (ワッチョイ 2b2d-0lsv)2020/12/07(月) 19:52:01.20ID:ccsYoV9P0
ケーズに実機あった。充電器刺しっぱなしで電源ボタン押したらバッテリー満タンの表示がチラッとみえたけど、それ以外は真っ黒な画面でした
らくらくホンの銅をみてるからかゴールド(中は空の展示用)が良さげに見えました

543SIM無しさん (ワッチョイ 7c81-jrSk)2020/12/07(月) 22:28:16.65ID:78c3sDQU0
お、実機来たか。10日発表で17日発売かな

544SIM無しさん (ワッチョイ 0476-8edW)2020/12/07(月) 22:31:14.24ID:aClgzrf00
エッジスクリーンって無効化できるものなのかね?

545SIM無しさん (アークセー Sx88-VKLu)2020/12/07(月) 23:02:28.35ID:YVJFiLPfx
クリスマスリリースじゃないのか

546SIM無しさん (ワッチョイ 87d9-0lsv)2020/12/07(月) 23:47:18.43ID:O+/bnsxY0
>>544
ソフトでエッジ無効あるよ
設定で何ミリって出来る
有料かどうかは知らんが

547SIM無しさん (スプッッ Sdda-2LI8)2020/12/08(火) 00:37:31.61ID:almqjyuhd
通話録音ついてますかね?

548SIM無しさん (アウアウクー MMd2-LlOx)2020/12/08(火) 05:05:54.46ID:6aSuImXXM
>>547
留守録的な伝言メモ機能ならarrows 5Gまでの歴代のarrowsには付いていた。
一方、通話中の音声を録音する機能はなかった。

まあ実機を見ないと判断できないけどね。

549SIM無しさん (スップ Sdc4-UdjR)2020/12/08(火) 09:41:47.49ID:AuwL8wD4d
実機ではくだんの段差による違和感はどうなったんやろ

550SIM無しさん (スフッ Sd94-qwTc)2020/12/08(火) 10:05:48.71ID:AbmnVRRXd
モックの引っかかりちょっと触るだけで隙間開いたんだけど
実物は大丈夫だよな?

551SIM無しさん (ワッチョイ 0e62-MLG6)2020/12/08(火) 12:36:32.28ID:+J0J5UGy0
くぱぁ

552SIM無しさん (ワッチョイ 9511-8edW)2020/12/08(火) 18:20:14.18ID:P0lfcUCV0
結局何かしらカバー付けるから側面の段差は正直どうでもいい

553SIM無しさん (ワッチョイ ce80-kMXl)2020/12/08(火) 18:23:32.23ID:HCVgfkjC0
...と自分に言い聞かせせる

554SIM無しさん (スプッッ Sd9e-htPX)2020/12/08(火) 18:24:31.18ID:aZgRdzXjd
金買うけどカバー着けるから何色でも一緒なんだよね…

555SIM無しさん (ワッチョイ 9511-8edW)2020/12/08(火) 18:42:40.04ID:P0lfcUCV0
>>553
日本語はどうした

556SIM無しさん (ワッチョイ 12e4-dzmw)2020/12/08(火) 19:16:55.75ID:yXrwPvoN0
どうあがいても台数自体はさほど出ないだろうけどその中で売れるのはどの色なんだろうか

557SIM無しさん (ワッチョイ 4acc-EQXP)2020/12/08(火) 21:06:18.38ID:pnZU54eS0
>>554
人前でカバー外してフキフキしたらドン引きされるでw

558SIM無しさん (ワッチョイ ca69-AgeG)2020/12/08(火) 22:12:23.10ID:FrYJ+gUx0
ストリップホールありゅ?

559SIM無しさん (ワッチョイ a7e2-ifza)2020/12/09(水) 01:31:23.20ID:OrBU1sxD0
ドン引きされようが本体に傷がつくより1億倍マシ
てかカバーつけないのって今時おっさんくらいだろ

560SIM無しさん (スプッッ Sd7f-vZ6W)2020/12/09(水) 01:56:08.91ID:5/1evXuNd
>>559
工業製品を余計なもので包んで使うのは設計に対する冒涜だと思う
トイレの便座カバーと同じ

561SIM無しさん (ワッチョイ 6758-kNbH)2020/12/09(水) 01:59:38.38ID:xvhi6R/v0
俺はMIL規格を信じるぜ

562SIM無しさん (ワッチョイ df33-tvhv)2020/12/09(水) 05:59:55.88ID:noDk8UWF0
>>559
金色がってネタでしょ

563SIM無しさん (ワッチョイ a702-DiFc)2020/12/09(水) 08:27:52.26ID:up9Vnbvf0
カバーつけないのはオッサンってどんな理論だよww
そんなやつ人によるだけで全世代におるわ

564SIM無しさん (ワッチョイ dfe4-Tj9X)2020/12/09(水) 08:48:02.83ID:M3RxMl9Z0
この端末ゴールドとかの背面に傷があったらかなり目立ちそうよね
なんかコーティングでもしておきたい所

565SIM無しさん (JP 0Hff-EHIo)2020/12/09(水) 12:53:02.34ID:P8jFfK2IH
クリアのカバーつければいいじゃない

566SIM無しさん (ワッチョイ a702-DiFc)2020/12/09(水) 14:01:07.32ID:up9Vnbvf0
auが炎上してて草

567SIM無しさん (スップ Sd7f-3Axi)2020/12/09(水) 14:33:13.11ID:mp0zvRPcd
ドコモの発表から期待してただろうから余計にだわな
プランもだけど他にも詐欺みたいな部分追加してるみたいだし

568SIM無しさん (スッップ Sdff-4hdk)2020/12/10(木) 06:20:42.19ID:T4PDUgtSd
まだ販売開始日が発表にならないなぁ
F-01Jを使い続けてるけど、充電できなくなりつつあるし、壊れる前に替えたい

569SIM無しさん (ワッチョイ dfbe-vS03)2020/12/10(木) 08:32:34.62ID:w4PSCa790
ドコモ携帯 週間売上ランキング
(11/30-12/6週)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(1→) 1位 AQUOS sense4 SH-41A
(6↑) 2位 iPhone12 128GB
(3→) 3位 iPhone12ProMax 256GB
(5↑) 4位 Xperia 5II SO-52A
(2↓) 5位 iPhone12mini 128GB
(4↓) 6位 iPhone12Pro 256GB
(外↑)7位 iPhone SE 128GB
(外↑)8位 iPhone SE 64GB
(9→) 9位 Xperia 10II SO-41A
(8↓)10位 iPhone12Pro 128GB
※括弧内は先週順位、外…11位以下

ドコモ携帯 月間売上ランキング(11月)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=02
(新) 1位 iPhone12mini 128GB
(新) 2位 AQUOS sense4 SH-41A
(新) 3位 Xperia 5II SO-52A
(1↓)4位 iPhone12Pro 256GB
(新) 5位 iPhone12mini 256GB
(新) 6位 iPhone12mini 64GB
(新) 7位 iPhone12ProMax 256GB
(新) 8位 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A
(4↓)9位 Xperia 10II SO-41A
(2↓)10位 iPhone12 128GB
※括弧内は先月順位、新…11月発売

LTExi端末が台頭した2013年頃も、ハイスペックフィーチャーフォン(防水防塵・インカメラ・Bluetooth・wifiデザリング対応)の発売を望む声があった
4Gのハイスペック機種を望む声が有る今はその状況と似てる

>>494/523
そりゃあ、自動車電話時代からドコモと付き合い有るし
一度で良いから富士通コネクテッドテクノロジーズ(FCNT)に月間売り上げ一位取って貰いたいんだろう
パナソニックモバイルとNECカシオ亡き今
何としてもFCNTだけは撤退してもらっちゃ、ドコモの歴史が一つ終わるし困る、って感じでしょう

570SIM無しさん (スプッッ Sd7f-koZM)2020/12/10(木) 12:23:27.35ID:LsQaqWRUd
ドコモメールだのなんだの入れたドコモに特化した端末を実質サブブランドのahamo向けとして売るとは思えないけど、ahamo向けに別モデル出すの?

571SIM無しさん (スップ Sd7f-3Axi)2020/12/10(木) 12:45:49.98ID:REUPfwtKd
モックやっと見つけたわ
金が思ったよりダサい感じだからまた悩む
実機だともっと綺麗なもんなんだろか

572SIM無しさん (アウアウクー MM1b-Pt92)2020/12/10(木) 16:24:18.87ID:W+Oe8zzDM
>>570
他キャリアのサブブランドもだいたいそうだし

573SIM無しさん (スップ Sd7f-vZ6W)2020/12/10(木) 16:43:53.41ID:iZZZmsopd
>>570
ドコモwithの時も特別に長年使える用の機種とか出さなかったし、自分でドコモメール無効化して下さいで終わるんじゃないの

574SIM無しさん (スップ Sd7f-O8Kz)2020/12/10(木) 20:45:15.94ID:d7S9K8iUd
黄金のスマートフォンで迎えに行かないと

575SIM無しさん (ワッチョイ df33-gMQ2)2020/12/11(金) 02:23:21.08ID:9POaTAMG0
店舗回って何ヵ所かで冷モック触ったけどサイド裏側の引っかかりはかなり個体差がある。
めちゃくちゃ引っかかる個体とほぼ気にならない個体がある。

まあ、冷モックの話なので実物はどうかわからんけど。

576SIM無しさん (ワッチョイ dfe4-j4wX)2020/12/11(金) 07:28:45.16ID:ygwX7opw0
ながらくNXにゴールドがないぞ!どうすりゃいいんだ!

577SIM無しさん (スップ Sd7f-3Axi)2020/12/11(金) 09:08:02.20ID:mSnzzD1Hd
溝?の件はモックだからだろうなぁ
爪が差し込めるくらい作りが雑だったし流石に実機は綺麗になってると思いたい

578SIM無しさん (スプッッ Sddb-koZM)2020/12/11(金) 09:28:53.74ID:SUsWq5a6d
>>572
でも基本的に格安機だけよね。Beシリーズならわかるけど。

>>573
意味わからん。

579SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-l+UC)2020/12/11(金) 10:03:04.17ID:FcaQ7Z9Qa
>>504
LG style3 L-41A または Xperia5

580SIM無しさん (スッップ Sdff-Z5YW)2020/12/11(金) 12:22:29.03ID:EvWOQmuxd
>>579
なぜ富士通ドル箱を見逃すんだろう
どんなマーケティングしてるんだ?
LGなんかより数倍売れるのに

581SIM無しさん (アークセー Sx1b-yqZK)2020/12/11(金) 12:31:34.94ID:a8ojVjIyx
>>580
赤字になるだけ

582SIM無しさん (ワッチョイ 6758-oGnl)2020/12/11(金) 15:26:19.01ID:eAqsp8Gp0
12月18日予定なんだね
急にきた感

https://www.nttdocomo.co.jp/product/f52a/#

583SIM無しさん (スップ Sd7f-O8Kz)2020/12/11(金) 15:35:25.03ID:TV3n13yRd
ゴールドと言うより真鍮色だよな

584SIM無しさん (ワッチョイ c796-4hdk)2020/12/11(金) 15:52:16.49ID:74lg3rMX0
来週の金曜か
いつ届くんだろ

585SIM無しさん (オッペケ Sr1b-SN1l)2020/12/11(金) 16:25:40.75ID:8lez0JPlr
>>580
アクオスセンスの土壇場だろそのエリア

586SIM無しさん (ワッチョイ 2762-w6Qf)2020/12/11(金) 16:37:55.16ID:xIp93pI30
>>543
ニアピン賞だね

587SIM無しさん (スップ Sdff-3Axi)2020/12/11(金) 17:14:00.20ID:tWbDAUjBd
スマン予約購入って初めてなんだけど

予約→18日に購入手続き→数日後手元に届くって流れなん?
購入手続きは出来るようになったタイミングでメールとかくるん?

588SIM無しさん (スププ Sdff-DiFc)2020/12/11(金) 17:29:15.60ID:/xF8hR0jd
全国のドコモショップに実機並ぶのいつなんだろ
発売してから?

589名無し (オッペケ Sr1b-/R+8)2020/12/11(金) 19:01:09.65ID:fp7hIEnZr

590SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-f7eM)2020/12/11(金) 21:36:04.25ID:N4tlzyPia
やっと発売か
おせーよ
買います

591SIM無しさん (スップ Sd7f-oGnl)2020/12/11(金) 22:16:38.93ID:WgyVV2ncd
なんてこったい
今のが2年縛り時代に買ったもので更新期間が今月17日までなんだが

592SIM無しさん (スップ Sd7f-oGnl)2020/12/11(金) 23:00:52.05ID:WgyVV2ncd
なんか違うとこみてたわ
更新期間中でよかった

593SIM無しさん (ワッチョイ 2762-w6Qf)2020/12/11(金) 23:34:47.26ID:xIp93pI30
>>587
え?そうなの?
予約したら、発売日とかに順次送ってくると思ってた

594SIM無しさん (ワッチョイ 6796-6p4e)2020/12/11(金) 23:47:06.45ID:yOGK73Qk0
最近ワッチョイの仕組み知ったからってウッキウキで回線披露してて草


最近、藤沢周平・FT86好きのホッカイロスマホ知ったからってウッキウキで、荒らしから口コミ全てホットリンク披露してて草

595SIM無しさん (ワッチョイ c796-4hdk)2020/12/11(金) 23:47:59.64ID:74lg3rMX0
販売開始前の商品をご予約いただいた場合は、一部商品を除き発売(予定)日午前10時以降からお手続き開始となります。
発売(予定)日午前10時より前にご購入手続きを開始する商品は、お知らせにてご案内いたします。

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/reserve.html

596SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-l+UC)2020/12/11(金) 23:50:15.67ID:oQd4zsUIa
どーしよ、Xperiaの限定パープルと迷ってきた

597SIM無しさん (ワッチョイ 4781-orE1)2020/12/12(土) 00:52:56.05ID:9GXSQzkE0
一部商品ってiPhoneみたいな販売数が多い奴かね。発売日に入手できるのは
店頭受け取りする人だけか・・・発送まで日数かかるかもしれんから
どうせなら水曜くらいに発売してほしかったな

598SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-fq9X)2020/12/12(土) 07:16:45.94ID:asBX8z7c0
>>587
15日から手続きメールきて18日から順次お届け
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20201105_01.html

599SIM無しさん (ワッチョイ 2762-w6Qf)2020/12/12(土) 08:05:08.63ID:Y7+DsbNd0
>>598
ありがとう!
助かります

600SIM無しさん (ワッチョイ 6758-oGnl)2020/12/12(土) 09:08:36.43ID:/PLnxghO0
>>598
ありがとう

予約してるけどATOKあるかだけがずっと気になってる

601SIM無しさん (スップ Sd7f-3Axi)2020/12/12(土) 09:19:34.16ID:CcWDPOQFd
>>598
ありがとうー

結構疑問に思ってる人いたんだなw

602SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-f7eM)2020/12/12(土) 16:51:59.11ID:iaJqfErOa
実物触ってきた
軽くて持ちやすくて良いと思った
サイドの溝は正直そこまで気にならない
それより音量ボタンがウニョっとして奇妙な感じだったな
カメラは分からん

603SIM無しさん (ワッチョイ 276c-t3jq)2020/12/12(土) 16:59:32.90ID:8bbVRf2w0
で、51Aよりマシ?

604SIM無しさん (スフッ Sdff-BljZ)2020/12/12(土) 17:01:36.12ID:2xhoqo7ld
グランフロントにホモを見に行ったがまだ無かったわ

605SIM無しさん (ワッチョイ 4776-vZ6W)2020/12/12(土) 17:33:48.06ID:oVG0TqC40
>>602
エッジスクリーンは触れちゃって誤作動の原因にならない?

606SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-f7eM)2020/12/12(土) 17:54:23.95ID:iaJqfErOa
>>605
YAHOO見てる時に端っこをスイーってなぞったが誤作動しなかったよ
まあもっと検証しないと分からんがな
ちなみにモックはビッグカメラ有楽町にあった

607SIM無しさん (ワッチョイ 4776-vZ6W)2020/12/12(土) 18:03:16.90ID:oVG0TqC40
>>606
ありがとう
そこだけが不安要素なんだよね
エッジ部分を設定でオフにできればなー

608SIM無しさん (ワッチョイ df73-zU7r)2020/12/12(土) 18:41:25.14ID:H/d0VwHM0
simfreeはよ

609SIM無しさん (スップ Sd7f-3Axi)2020/12/12(土) 18:46:56.31ID:/qmwgkUCd
>>607
多分細かく設定できるはず
他の端末もアプリやらで制限できるみたいだし
ゲーム時に出来るのはどっかで見たけど

610SIM無しさん (ワッチョイ a7e2-BAIh)2020/12/12(土) 18:59:08.02ID:qZjrsFSt0
もう7年前のスマホだから皆何のこと言ってるのかわかんなかったけど、いわゆるスライドインランチャーのことか

611SIM無しさん (スプッッ Sd7f-Yd2C)2020/12/12(土) 19:17:44.03ID:kINT3Vutd
意外と小さいな

612SIM無しさん (オッペケ Sr1b-SN1l)2020/12/12(土) 19:56:45.88ID:xQEBa3Byr
>>608
端末だけ買えや

613SIM無しさん (ワッチョイ dfe4-lRqm)2020/12/12(土) 19:58:07.70ID:51kcye1o0
正直スライドインランチャーが便利でarrows選んでるフシはある
ワンフリックでアプリ移起動できるのは便利だわ 位置によっては上手く出てこない場所もあるが

614SIM無しさん (ワッチョイ c796-4hdk)2020/12/12(土) 20:02:23.56ID:QBtRM8xz0
Xperiaのサイドセンスみたいにおしゃんなアニメーションついたらいいのに(オフ機能有りで)

615SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-JmIz)2020/12/12(土) 20:23:07.77ID:7foknjsMa
AQUOS sense4 ライトブルーもいい色だなぁと思っています。迷っています

616SIM無しさん (ワッチョイ 872d-4hdk)2020/12/12(土) 20:46:42.50ID:KX+hWyUR0
これフィルム貼ったら段差気になるから裸使いかな

617SIM無しさん (ワッチョイ dfdc-gpVz)2020/12/12(土) 20:54:33.38ID:SXi68+lq0
そもそもフィルム貼ると指紋使えないんでは

618SIM無しさん (スプッッ Sd7f-3Axi)2020/12/12(土) 21:01:37.53ID:NH5ilfYHd
欲しいのは通知お知らせランプ、、

619SIM無しさん (ワッチョイ df73-zU7r)2020/12/12(土) 21:04:13.89ID:H/d0VwHM0

620SIM無しさん (ワッチョイ 87bb-xal4)2020/12/12(土) 21:47:51.99ID:vPf1DBx60
>>615
ゲームするならこっちの方がいい、かも、SoCとメモリ的には

621SIM無しさん (ワッチョイ df11-vZ6W)2020/12/12(土) 23:34:58.80ID:PmpicLt20
>>613
めちゃくちゃ同意

622SIM無しさん (ワッチョイ dfcc-wH5V)2020/12/12(土) 23:58:06.01ID:GMj1GGl60
バッテリー容量が心配じゃないか?

623SIM無しさん (ワッチョイ a702-TN9N)2020/12/13(日) 02:48:50.46ID:9V0Qq0p60
スライドランチャーて51では下段のが無くなったのよね?
今01Jだけど、下段しか使ってないから復活してほしいな。

624SIM無しさん (アウアウクー MM1b-Pt92)2020/12/13(日) 06:38:33.92ID:2Q4oFeocM
>>600
ドコモのF-52Aの公式スペック表によると日本語入力システムはSuper ATOK ULTIAS(1.6.1)とあるのでそれは大丈夫かと

625SIM無しさん (ワッチョイ 6758-oGnl)2020/12/13(日) 09:28:39.73ID:Z2Vpa4r50
>>624
教えてくれてありがとう
ずっと富士通スマホのATOK入力で、他のになったら対応できるか不安だったけどこれで安心して買えます

626SIM無しさん (ワッチョイ a702-DiFc)2020/12/13(日) 10:56:47.75ID:73Sbf7Qx0
スライドランチャーに加えこういうのもあるし更に使いやすそう

docomo arrows NX9 F-52A part1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

627SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-JmIz)2020/12/13(日) 11:11:55.19ID:OWyccdVNa
>>622
めちゃくちゃ同意

628SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-l+UC)2020/12/13(日) 11:12:10.81ID:OWyccdVNa
>>622
めちゃくちゃ同意

629SIM無しさん (ワッチョイ dfdc-gpVz)2020/12/13(日) 11:58:08.12ID:Irt7e5+d0
少なくとも電池持ちに関しては歴代NXより格段に向上してるはずだぞ
チップの消費電力もバッテリー容量も全て上

630SIM無しさん (スップ Sd7f-rr+4)2020/12/13(日) 12:03:26.55ID:JjanmComd
>>622
3600もあれば心配ないだろう
特段多くはないが少なくもない

631SIM無しさん (ワッチョイ 6758-kNbH)2020/12/13(日) 12:10:30.75ID:a2pMPI1J0
そりゃsense4みたいなバッテリー特化とかに比べると劣るかもしれないけど

632SIM無しさん (ワッチョイ 4742-REI6)2020/12/13(日) 12:41:05.30ID:q5fhobzF0
金、予約完了

633SIM無しさん (ワッチョイ a7e2-BAIh)2020/12/13(日) 13:25:39.14ID:/pa1QZCH0
さすがに公式のドームガラスなら貼っても指紋認証使えるんでは?よくわからんけども

バッテリーは、容量だけみたらまずまずだけど昔のARROWSはもっと少ないのに数日もってたから、単純に他機種との容量比較たけでなく使ってみないとなんとも言えないね

634SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-JmIz)2020/12/13(日) 13:29:30.42ID:OWyccdVNa
>>629
5Gになったのにそれはない。
災害時停電を考えればこのバッテリー容量は耐えられそうにない。

635SIM無しさん (ワッチョイ dfcc-wH5V)2020/12/13(日) 13:48:10.43ID:eKQI1/670
>>634
5G使わんかったらええんよね?

636SIM無しさん (ワッチョイ a702-DiFc)2020/12/13(日) 14:07:37.76ID:73Sbf7Qx0
>>634
設定で5G電波オフにして4Gのみにすれば大丈夫じゃね

637SIM無しさん (スップ Sd7f-3Axi)2020/12/13(日) 14:09:12.99ID:FzlbU+Ksd
いても手帳型使ってるからこれもと調べてたらカメラ穴ないのばっかなのなんなん

638SIM無しさん (スプッッ Sd7f-O8Kz)2020/12/13(日) 15:23:59.81ID:Gzr/QM55d
ホットモック触ってきたが充電が出来ないらしくて電池マークが着きっぱなし
せっかく見つけたと思ったのに残念

あと触った感じ段差は気にならないレベルになってた

639SIM無しさん (スプッッ Sd7f-Yd2C)2020/12/13(日) 15:42:41.99ID:iQy5zp1fd
公式表記だとACアダプタ07で充電時間180分
意図的に急速充電外しているっぽい
先代も充電速度落としていたみたいだし

640SIM無しさん (スプッッ Sdff-O8Kz)2020/12/13(日) 15:47:38.65ID:yaxahKSsd
typeBにアダプタかましてたから隣のホットモックのtypeCと挿し替えて放置したのに

641SIM無しさん (スプッッ Sd7f-vZ6W)2020/12/13(日) 17:14:32.08ID:IoOd3zicd
近くのドコモショップと家電量販店はしごしたけどモックなかった
通知ランプあるか確認したいだけなんだけどなー

642SIM無しさん (スップ Sd7f-3Axi)2020/12/13(日) 17:19:14.76ID:Jiy5f5Z3d
上の方でケーズにあった報告あったからそこそこの規模の地元ケーズ行ったらあったよ
ちなみにヤマダとかDSは全くなかった

643SIM無しさん (スプッッ Sd7f-O8Kz)2020/12/13(日) 18:01:43.95ID:N840wai2d
ドコモショップのあとケータイ屋が入ってるTSUTAYAに行ったらホットモックあったわ

やっぱATOKいいけど手書き入力は
連続して書くときは上書きしていくような感じなのね

644SIM無しさん (スフッ Sdff-oGnl)2020/12/13(日) 18:19:18.37ID:pGF2/mUYd
>>643
いつもどおりなら、枠数は設定で変えられると思いますよ

645SIM無しさん (スププ Sdff-DiFc)2020/12/13(日) 18:19:51.84ID:avxMe/JKd
これ予約しようと思うんだけどオンラインで買って受け取りをドコモショップにしたら店舗で買った時みたいに電話帳とかの移動もあっちがやってくれるの?

646SIM無しさん (ワッチョイ a734-vZ6W)2020/12/13(日) 18:51:52.85ID:49G2oD700
うん。

647SIM無しさん (ワッチョイ 6758-3Axi)2020/12/13(日) 19:19:34.52ID:mo2dWN6K0
今は最低限の確認だけしかやってくれない
初期設定とか電話帳写しとかは有料だって言われたよ
フランチャイズだから店によって違うのかもしれないけど

648SIM無しさん (スッップ Sdff-z60d)2020/12/13(日) 19:27:53.52ID:LrKTmRM6d
ドコモ初期設定サポート
https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/service/setup_support/

>3,000円(税抜)
携帯電話料金との合算払いとなります。
・ドコモオンラインショップ(店頭受取含む)、量販店、一般販売店で購入手続きをされた機種のドコモショップへの持込でのサポート
・「ケータイ補償サービス」を利用し、店頭外受取または店頭受取の手続きをされた交換電話機へのサポート
・「オンライン修理受付サービス」をお申込みの機種へのサポート

これにプラスしてLINEの設定やらは1アプリにつき1,500円(税抜)ね
場所とか関係なくその店舗で買ってないヤツなんか無料じゃサポートしねぇよ

649SIM無しさん (スププ Sdff-DiFc)2020/12/13(日) 19:31:02.98ID:avxMe/JKd
何年か前はやってくれるって聞いたような気がしたけどやってくれなくなったとかかな
詳しくありがとう

650SIM無しさん (スッップ Sdff-z60d)2020/12/13(日) 19:50:00.83ID:LrKTmRM6d
>>649
昔はサポートしたらドコモからカネをもらえたらしい
今だとそれも無いのにオンラインで買った人がサポート目当てで店舗受け取りにしてマジでキレてるっぽい
(店舗の在庫じゃないから実績にもならない)
更にサポートする時にオプション加入やアクセサリー購入勧めることすら法律で禁止されてまっっったく店に来てもらうメリット無し
そりゃサポートは有料になるわな

651SIM無しさん (スププ Sdff-DiFc)2020/12/13(日) 20:05:41.77ID:ryI6eCQDd
>>650
自分もここで聞かなかったら昔の知識で店舗受け取りにしてしまうところだった
特にスマホなんかは数年に1度しか替えなかったりするしその間に色々変わってしまうね
自分での移行は初めてだからよく分かんないけど自宅に届けてもらうことにするよありがとう

652SIM無しさん (スプッッ Sd7f-O8Kz)2020/12/13(日) 20:14:47.07ID:3rQjxJGfd
>>644
そうなんだ
書いても字が残ってるから何事かと焦ったわw

653SIM無しさん (ワッチョイ 872d-4hdk)2020/12/14(月) 05:37:10.64ID:4X5o30Ur0
ネイビー予約してるけどf-01jがバッテリー80%で使えてるし保障使ってないってのもあって揺れるなあ

654SIM無しさん (スップ Sdff-BAIh)2020/12/14(月) 13:47:33.91ID:j7Y1nTNBd
俺は自分で設定したいから店舗でもらおうかな
あとはドームガラスつけてもらいたいから
あれ、自分でやると気泡とか毛が入っちゃうんだよな、毛が

655SIM無しさん (スップ Sd7f-3Axi)2020/12/14(月) 14:11:04.57ID:nnFhWXyqd
店舗で設定頼むと色々見られてると昔働いてた人に聞いてから自分でやるの一択になったな

ガラス嫌だからラスタバナナのTUPフィルム買ったけど滑り悪いんだろうなぁ
ケースも選ぶ必要あるしマジでなんで曲面にしたん

656SIM無しさん (スプッッ Sd7f-cbWp)2020/12/14(月) 18:19:48.53ID:CvqU1wgvd
店の中だからか蛍光灯が曲面に沿って白く反射して結構気になるな

657SIM無しさん (ワッチョイ c796-4hdk)2020/12/14(月) 19:03:37.45ID:nXb900Cn0
USBもType-C買っとかないとなー

658SIM無しさん (ワッチョイ a7e2-BAIh)2020/12/14(月) 20:20:23.20ID:TvL2yUbN0
そうだ、typeCのアダプターやケーブル買わなきゃ
んでケースとガラスフィルムにMicroSD、充電器も変えるかぁ
お金がなくなるが、アレコレ考えてる間はワクワクするぜ

659SIM無しさん (ワッチョイ 676e-3Axi)2020/12/15(火) 05:32:50.46ID:as3j/HGF0
取説ダウンロードしてから決めますか

660SIM無しさん (ワッチョイ 872d-4hdk)2020/12/15(火) 07:38:42.34ID:nXM5SKiI0
揺れる想い〜

661SIM無しさん (スップ Sd7f-4hdk)2020/12/15(火) 08:11:33.04ID:1ns52ymSd
ついにこの日が来た

662SIM無しさん (ワッチョイ c7e5-s7sN)2020/12/15(火) 10:05:22.85ID:kPza6Txm0
入荷メールきたぞー

手続きしてくる

663SIM無しさん (スプッッ Sd7f-4hdk)2020/12/15(火) 10:16:26.06ID:kp1avhuNd
予約していた裸ゴールド買った。
18日着との事

664SIM無しさん (スッップ Sdff-3Axi)2020/12/15(火) 11:14:06.32ID:vIJ+28Kkd
UIMカードの変更云々がなかったんだが大丈夫なんだろうか
カードが赤以降じゃないと5Gはダメって記事みたんだが

665SIM無しさん (ワッチョイ c796-4hdk)2020/12/15(火) 11:26:55.53ID:zeqtBNb20
ケータイ補償サービスの料金上がったのが気に入らない…

666SIM無しさん (ワッチョイ 87bb-xal4)2020/12/15(火) 11:35:12.72ID:SM4x1c7D0
ネイビーにしたぞ

667SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-9ESD)2020/12/15(火) 11:43:46.81ID:LOo4yN9K0
>>664
https://www.nttdocomo.co.jp/support/uimcard/

Xi契約になっているか、FOMA契約でもXiサービス提供開始後にSIMのサイズ変更等を行っているなら
赤(Ver4)かそれ以降のバージョンのSIMになっているはず・・・

※白(ver3)までがFOMA専用。

668SIM無しさん (ワッチョイ c758-vZ6W)2020/12/15(火) 12:19:54.59ID:RgVdy1270
白にした
仕事がなければ午前受け取りにして触りまくるのになぁ

669SIM無しさん (スッップ Sdff-3Axi)2020/12/15(火) 12:25:25.20ID:MQxVYfO2d
>>667
調べてみたら赤以降ってのはノーマルサイズのカードよ話なのね
多分nanoだから大丈夫っぽいわ
白だったから自分のダメだと思ってたw

670SIM無しさん (ワッチョイ c715-d9p4)2020/12/15(火) 12:35:22.56ID:q6Ns/axZ0
>>667
えっ俺の白いわ
どうしよう
でも現行F-01KだしXiだよな……?

671SIM無しさん (スッップ Sdff-Z5YW)2020/12/15(火) 13:05:40.69ID:G7zlPrATd
>>665
いくらですか?

672SIM無しさん (ワッチョイ c796-4hdk)2020/12/15(火) 13:08:56.35ID:zeqtBNb20
>>671
税込み825円/月
今まで01jが550円だったからさー

673SIM無しさん (スッップ Sdff-Z5YW)2020/12/15(火) 13:09:51.17ID:G7zlPrATd
>>672
825円かあ
仕方ないとはいえ高いね

674SIM無しさん (スッップ Sdff-3Axi)2020/12/15(火) 13:10:07.93ID:uLDdaLmhd
>>670
01kはnanoしか入らないから大丈夫
nanoはバージョン4、5が白で6が水色っぽい
>>671
800ちょいちょい、たしか825円

675SIM無しさん (スッップ Sdff-d9p4)2020/12/15(火) 14:37:06.33ID:+FFbbbOdd
>>674
670です
安心した
ありがとう

676SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-9ESD)2020/12/15(火) 15:18:17.93ID:LOo4yN9K0
>>670
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/121030_00.html

ドコモのnanoSIM提供は2012年の話なので、
最初からXi契約対応のSIMになっているという。

・余談
nanoSIMでも台紙の色(ドコモと直接契約の場合)かSIM記載の番号(MVNOでも可)で判別できるよ。

677SIM無しさん (ワッチョイ 4776-9tSo)2020/12/15(火) 16:18:33.58ID:lShA9E+t0
これなんでこんな安いん?
ゴールドで契約したけどw

678SIM無しさん (ワッチョイ a780-841o)2020/12/15(火) 16:23:34.95ID:bg7E8Mmt0
そう言えば、simカッターなんてあったな
(昔話)

679SIM無しさん (スプッッ Sd7f-4hdk)2020/12/15(火) 16:45:33.94ID:xqMWcaoCd
ミドルスペックだから

680SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-4hdk)2020/12/15(火) 17:34:41.76ID:qo5HfxTh0
ネイビーは無いなー
傷ついたらむっちゃ目立つからねー
白かゴールドだけど無難に白かな

681SIM無しさん (ワッチョイ dfe4-lRqm)2020/12/15(火) 17:52:32.48ID:bcdBvQJz0
昨日仙台のヨドバシ行ったらまだ実機が無かったぞ・・・
店員に話したら裏から設置前の実機出てきたが
ずいぶん土壇場で準備してるのか需要が無いと見てるのか

682SIM無しさん (スッップ Sdff-3Axi)2020/12/15(火) 18:01:37.48ID:GeaG4qtud
全面フィルムと干渉しない良い感じのケースが皆無で吐きそう

683SIM無しさん (スッップ Sdff-Z5YW)2020/12/15(火) 18:09:35.01ID:jOc0bQJmd
>>677
何と比較して安いと思ったの?

684SIM無しさん (ワッチョイ 872d-4hdk)2020/12/15(火) 18:13:44.53ID:nXM5SKiI0
確か5万くらいでしたよね

685SIM無しさん (スププ Sdff-DiFc)2020/12/15(火) 18:36:24.83ID:chDqJQuld
今01Jなんだけどこの機種にしたら充電器買い替えになるの?

686SIM無しさん (スッップ Sdff-vZ6W)2020/12/15(火) 19:05:45.48ID:u34eWVsad

687SIM無しさん (スププ Sdff-DiFc)2020/12/15(火) 20:28:39.07ID:l5LmzX8jd
>>686
家とか職場とか車とか今の充電器4つくらいあるからこういうのあると助かる
ありがとう

688SIM無しさん (ワッチョイ 87bb-xal4)2020/12/15(火) 20:35:28.39ID:SM4x1c7D0
ACアダプタ 07の方が充電時間は短いぽい

689SIM無しさん (ワッチョイ df33-tvhv)2020/12/15(火) 20:43:57.97ID:EOwzWUF80
純正充電器じゃなくてもいいよね?アンカーのしかないよ

690SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-l+UC)2020/12/15(火) 22:19:29.53ID:NRqzH+LZa
背面はゴリラガラスですか?
ポリカーボネートですか?
アクリルガラスですか?

691SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Z5YW)2020/12/15(火) 23:49:10.01ID:TKyWDPm3M
>>684
もっと高いと思うよ
5万でも高いけど

692SIM無しさん (ワッチョイ af76-/G3L)2020/12/16(水) 00:13:09.27ID:fEbIGc5S0
これでモンストできる?

693SIM無しさん (ワッチョイ 372d-mVLX)2020/12/16(水) 05:23:02.88ID:vkoUGGDr0
ネイビー予約しててメールきたんだけど自分でパーソナルノートの移行出来るか心配なんですよね。
今までドコモショップの店員さんにやってもらってたので、SIMってのを差し替えるだけで大丈夫なんでしょうか?LINEの移行も今までのやりとり残して引き継ぎたいですし…
初心者なレスですみません

694SIM無しさん (ワッチョイ 372d-mVLX)2020/12/16(水) 05:28:13.75ID:vkoUGGDr0
>>691
予約した時5万円代だった記憶あったので…
違ってたらすみません

695SIM無しさん (ワッチョイ e6d7-o+Yr)2020/12/16(水) 05:39:17.73ID:F0rw1D8X0
今は移行作業、アプリ1個につき1,500円だっけ?

696SIM無しさん (ワッチョイ 372d-mVLX)2020/12/16(水) 05:46:21.81ID:vkoUGGDr0
>>695
>>648見るとそういう事になりますね
自分で移行やってみたいけどサポートほしいって気分です

697SIM無しさん (スププ Sd8a-RBzj)2020/12/16(水) 07:01:18.23ID:lR13lw7qd
予約購入したいがプラン変更がよくわかんねー。

情弱になったものだ。

主回線をXiの端末と、
データ〜専用5G端末

だったのを

両方とも5Gに変えるやりかたがわかんねー。

698SIM無しさん (スプッッ Sd2a-mVLX)2020/12/16(水) 07:13:01.87ID:q+4HfuZRd
情弱貧乏人は全消去だな

699SIM無しさん (スププ Sd8a-RBzj)2020/12/16(水) 07:42:28.82ID:lR13lw7qd
>>698
すまんな、貧乏情弱で

1000万くらいし現預金なくて。

700SIM無しさん (ワッチョイ 372d-mVLX)2020/12/16(水) 07:50:58.71ID:vkoUGGDr0
なるべく調べてみます

>>698
あなたの性格が透けて黒いもの見えてますよ

701SIM無しさん (スッップ Sd8a-Q69o)2020/12/16(水) 08:04:16.76ID:qdKBhomkd
>>700
調べると沢山出て来るから詳しくはそれを参考に

取り返しつかないというかミスが多いのはLINEの引き継ぎ
トーク部分を保存してから引き継ぎ設定をよく読んでやるといいかと

あとは他の電話帳やアプリなんかは旧端末残ってるならどうとでもなる
SDに保存しといたりグーグルアカの同期設定やらドコモのデータ移行アプリ使えば平気

説明読んでもひっかかる所があればドコモのサイト見てるとチャットで相談みたいな項目出るからそこで聞けばいいよ

702SIM無しさん (ワッチョイ 2a81-ET9P)2020/12/16(水) 09:16:04.65ID:CaXB/qnO0
>>700
LINEはトークの自動バックアップ設定があるので、オンにしておくと機種変時に限らず安心だと思います

703SIM無しさん (スッップ Sd8a-RNx/)2020/12/16(水) 12:31:50.21ID:GVfEAiiAd
>>699
貧乏は大変だな

704SIM無しさん (スププ Sd8a-RBzj)2020/12/16(水) 12:58:23.15ID:lR13lw7qd
>>703
一反の土地とその上に建つ屋敷のメンテナンスがほんと大変

705SIM無しさん (スッップ Sd8a-wBuw)2020/12/16(水) 14:28:31.33ID:7QqzOY5Kd
明後日発売なのにくだらん煽り合いはやめとけ
こっちはワクワクドキドキしてんだよおおお

706SIM無しさん (ワッチョイ f3fa-5l29)2020/12/16(水) 15:18:25.89ID:rDQONUdt0
ここのスレは親切に教えてくれる人がいるのがいいね

707SIM無しさん (スップ Sd2a-86Tp)2020/12/16(水) 15:20:35.45ID:RcN3ugKjd
F-01J持っていて、F-51AとF-52Aで迷っている。
私の使うレベルだとカタログ上では
どちらも同じレベルに感じる。
サブ端末分割の残金を、年明けに一括払いする予定。

叩き出しと安定版作成、宜しく御願いします。

708SIM無しさん (ワッチョイ 6a69-22vh)2020/12/16(水) 15:21:08.61ID:uSfMW7Sp0
これドコモ専用スマホ、つまり、SIMフリーモデルなし、だよね
FCNT以外のメーカーもまだドコモ専用開発してる?

709SIM無しさん (ワッチョイ 9744-oWsp)2020/12/16(水) 15:43:23.81ID:W6IlsEBy0
ゴールド予約してきました
地元ドコモショップに今日入ったモック見たら派手すぎず落ち着いた感じのいい金色だった
しかしこのNX9の三色いずれも、Ζガンダム好きな人には結構刺さりそう

710SIM無しさん (ワッチョイ 2a81-aJ00)2020/12/16(水) 15:53:06.34ID:C+laJJXP0
これ買ってahamoで使いたいんでahamoの詳細発表待ち

711SIM無しさん (スッップ Sd8a-Tj6z)2020/12/16(水) 16:14:23.14ID:UDZxGE+rd
>>709
マークU、ティターンズカラー、百式
マークU、リックディアス、百式
どのパターンだ

712SIM無しさん (スッップ Sd8a-Tj6z)2020/12/16(水) 16:15:01.25ID:UDZxGE+rd
あ、リックディアスはネイビーじゃなくてグレーだった

713SIM無しさん (ワッチョイ 9744-oWsp)2020/12/16(水) 16:45:57.40ID:W6IlsEBy0
>>711
もちろん前者w
ネイビーはマジでティターンズ感すごい

714SIM無しさん (アークセー Sxb3-FZ4g)2020/12/16(水) 18:43:49.07ID:M7Pw6e1Px
MNPして出荷作業待ち
18日に届くかな?

715SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-RNx/)2020/12/16(水) 18:47:50.50ID:jODigw1pM
来年富士通から別の5Gスマホが出るらしい
この機種は見送りかな

716SIM無しさん (ワッチョイ 372d-mVLX)2020/12/16(水) 18:51:30.21ID:vkoUGGDr0
>>701
LINEの引き継ぎについて注意が必要なのは聞きかじってたので心配です
グーグルの同期とドコモのデータ移行アプリですね!ドコモのアプリは全く知らなかったので、とてもありがたいです。チャットはAIのやつですかね。
ありがとうございます

717SIM無しさん (ワッチョイ 372d-mVLX)2020/12/16(水) 18:53:27.22ID:vkoUGGDr0
>>702
LINEのバックアップ調べました
自動バックアップ出来るんですね
ありがとうございます

718SIM無しさん (ワッチョイ 6a11-b9pf)2020/12/16(水) 18:57:12.35ID:3YRjo5at0
風呂用はsense4で決まりかなーって思ってた時にこいつが現れてしまった
M-02以来の名機か?

719SIM無しさん (アークセー Sxb3-FZ4g)2020/12/16(水) 19:15:19.20ID:M7Pw6e1Px
3月にF-51Aの投げ売り期待したけど結局F-52A買ってしまった
sub6が来年3月までにはなぜかピンポイントで来る予定なんだけど早まらないかなあ

720SIM無しさん (ワッチョイ dbe2-wBuw)2020/12/16(水) 19:34:56.60ID:DA6UqTe90
F51Aにはあまり惹かれないんだよなぁ

721SIM無しさん (ワッチョイ ea73-rul6)2020/12/16(水) 19:40:09.45ID:bOTHi3GZ0
>>715
春夏にbeだろうね

722SIM無しさん (スッップ Sd8a-Tj6z)2020/12/16(水) 19:43:49.58ID:UDZxGE+rd
名機と言えばF-02G
Wi-Fiの掴みがイマイチなこと以外完璧だった

723SIM無しさん (ワッチョイ bf96-mVLX)2020/12/16(水) 20:27:26.64ID:vbygLAWn0
>>720
頑丈さを捨てた時点で選択肢になかったわ

724SIM無しさん (ワッチョイ 7b69-+39+)2020/12/16(水) 20:32:29.35ID:boxxKC0d0

725SIM無しさん (スッップ Sd8a-Tj6z)2020/12/16(水) 20:37:25.50ID:UDZxGE+rd
>>724
これ読む限りかなり力入ってるな

726SIM無しさん (スッップ Sd8a-mVLX)2020/12/16(水) 21:19:12.79ID:qzv6Tklpd
名機はF-06Eだろ

727SIM無しさん (スッップ Sd8a-ZuNM)2020/12/16(水) 21:53:46.02ID:Vszw0WR/d
>>724
エッジだから落としたら割れるんじゃないかって懸念についてはガラスを通常より厚くすることで解決してるのか

728SIM無しさん (スプッッ Sd2a-RNx/)2020/12/16(水) 22:08:22.44ID:J9CDWg7rd
ゲーム配信する人ならいいのかな?
自分にはこの記事からこの機種の長所が全くわからんかった

729SIM無しさん (ワッチョイ 8bf1-+jUu)2020/12/16(水) 22:18:43.81ID:Qj9ydJLU0
今日、近所でホットモック触ってきた。
F-01Jからの乗り換え。
ヌルヌル過ぎてびっくりした。
18日に届くよ。楽しみ。
ちなみに通知ランプは満充電で確認出来なかった。あったら超嬉しいんだけどね。

730SIM無しさん (ワッチョイ 7b02-5l29)2020/12/16(水) 22:22:29.73ID:x703uqNo0
4G→4Gの機種変更ならSIM入れ替えるだけでいいんだろうけど5Gプランに変更しないといけないんだよね
どのタイミングでプラン変更するんだろ
SIM入れ替える前?後?

731SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-0wYv)2020/12/16(水) 22:22:48.60ID:ye4otLYLa
光学式指紋認証かよ、、、

732SIM無しさん (スップ Sd2a-J1zN)2020/12/16(水) 22:43:40.30ID:7BVCqd4Nd
>>724
カメラはあいかわらずの予感が…。
せめてPhotoshopCameraに対応できなかったのか。一枚絵をPhotoshopExpressに投げるだけでは他社のAIカメラの比べたら見劣りするだろうに。

733SIM無しさん (ワッチョイ 7b02-5l29)2020/12/16(水) 22:47:05.55ID:x703uqNo0
自己解決
オンラインショップで買うときにプラン選んでたらSIM入れた時に自動的に切り替わるんやね

734SIM無しさん (スプッッ Sd2a-RNx/)2020/12/16(水) 23:36:42.46ID:J9CDWg7rd
割れない刑事は明後日解禁?
発表会では出番なかったな

735SIM無しさん (スッップ Sd8a-/Vai)2020/12/17(木) 00:32:48.76ID:fS7rojTfd
個人的には01Fを推したい

736SIM無しさん (ワッチョイ bea6-2BRN)2020/12/17(木) 00:59:11.87ID:IcDVY10F0
docomo arrows NX9 F-52A part1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
いやどう考えても割れそうなんだが?&#129300;

737SIM無しさん (ワッチョイ 3711-o+Yr)2020/12/17(木) 01:57:35.15ID:Ks+qFody0
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1295605.html
放熱効果が51Aの3倍って良くも悪くも凄いな

738SIM無しさん (ワッチョイ f36e-Q69o)2020/12/17(木) 06:07:40.57ID:aSB6W7i00
通知ランプ無さそうだし虹彩認証じゃないならこれを電池パックだけ交換しようかしら
発売前に予約する人凄いですね

2chMate 0.8.10.77/FUJITSU/F-01K/7.1.1/GT

739SIM無しさん (スッップ Sd8a-Q69o)2020/12/17(木) 07:51:50.25ID:4mUYvve8d
虹彩とか諸々惜しい部分があるけど何時来るかわからんのをもう待てないからなぁ
来年は来てもbe系だろうし再来年良さげなの来たら丁度2年で払い終わるから交換すればいいというスタンス

同じく01kだけどROM32でもう数年は自分の運用ではキツいんよ
理想は01kの単純なスペックアップだったんだがw

740SIM無しさん (スッップ Sd8a-Y0Kg)2020/12/17(木) 08:15:43.29ID:arqGE5EAd
通話録音があれば買いたかった。

741SIM無しさん (スップ Sd8a-pVpH)2020/12/17(木) 08:17:59.59ID:eVuYWkwSd
自分も01Kが限界。実機レビューみて納得したら買い換え予定

742SIM無しさん (ワッチョイ bed9-mVLX)2020/12/17(木) 08:26:32.47ID:iAGkplUQ0
>>740
アプリで充分じゃん
勝手に通話録音してくれるし

743SIM無しさん (ワッチョイ dbe2-wBuw)2020/12/17(木) 08:29:33.88ID:EmIahdTP0
ゲーム実況とかアルコール洗浄可能とかかなりどうでも良いんだが、ARROWSでかつ頑丈でサイズが大きすぎなければそれで十分なんだよな

ワイヤレス充電とか顔認証とかあれば勿論よかったけども

744SIM無しさん (ワッチョイ 7b02-5l29)2020/12/17(木) 08:37:40.78ID:mx6C//Dt0
今日までに予約しないとFireStick貰えないと聞いてモックも見てないのに予約してしまった

745SIM無しさん (スップ Sd8a-Fohw)2020/12/17(木) 09:15:20.61ID:jIzBg4ILd
これPhotoshopCamera対応してるじゃん
51Aよりカメラ期待できそう

746SIM無しさん (スップ Sd8a-Fohw)2020/12/17(木) 09:20:21.06ID:jIzBg4ILd
連投すまんが51Aも対応予定みたいだ

747SIM無しさん (スッップ Sd8a-Tj6z)2020/12/17(木) 10:20:24.43ID:2nGgYOQ7d
firestick欲しいが人柱の結果待ちかな

748SIM無しさん (ワッチョイ 6a11-Fe+i)2020/12/17(木) 10:48:19.62ID:CV72aj7F0
>>744
同じく!
しかも実物見てないのに金!

749SIM無しさん (アークセー Sxb3-FZ4g)2020/12/17(木) 12:08:00.47ID:KO7h6+rMx
出荷作業中になった
いつものパターンならこれで今日中に出荷され明日届くな

750SIM無しさん (ワッチョイ be6e-o+Yr)2020/12/17(木) 12:15:38.84ID:1ja4g5i10
人柱様の方々、情報提供レビューお願いしますね!
m(_ _)m

751SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-o+Yr)2020/12/17(木) 12:23:36.36ID:lYS8LrNUM
>>739
最初から最後まで全く同じ感想だわ
俺もF-01Kが限界だから、F-51Aからよりarrowsらしさが戻ったF-52Aは十分魅力的な選択肢
2年後に虹彩搭載の端末が出たら最高だね

752SIM無しさん (スッップ Sd8a-Q69o)2020/12/17(木) 12:23:50.28ID:GqLl366Ed
>>748
金は百式みたいなのだったら選ぼうと思ってたけどモックではくすんだ感じだったんよね
実機だとまた違うのかもだけど、よく考えたらそんなギラギラしたのスマホにしないかとも思った

753SIM無しさん (スッップ Sd8a-Q69o)2020/12/17(木) 12:25:08.84ID:GqLl366Ed
>>751
書き込むタイミングといい気が合うなw
曲面じゃなくなって虹彩戻るのが理想だけど虹彩は難しいんかねぇ

754SIM無しさん (スププ Sd8a-5l29)2020/12/17(木) 12:50:46.04ID:q1U/jOIRd
51Aの欠点を補ったのが52A
人柱はもう捧げられてるんだよなぁ

755SIM無しさん (スッップ Sd8a-o+Yr)2020/12/17(木) 13:23:46.63ID:rQlenGHbd
ストラップホールも復活させて欲しかった。
はじめてケースつかうかな。

756SIM無しさん (ワッチョイ 6ae4-zPE1)2020/12/17(木) 14:24:26.09ID:Q5Tze/vk0
OLEDだとあんま関係無い気もするけどディスプレイ基板に穴開けるのが大変なんかね

757SIM無しさん (ワッチョイ 7e76-o+Yr)2020/12/17(木) 14:29:50.77ID:X3YVY2TL0
指紋センサーが光学式ってことはガラスフィルム貼っても使えるってこと?

758SIM無しさん (スップ Sd2a-efsK)2020/12/17(木) 16:09:07.08ID:z5yotcjJd
明日昼休みに電気屋で受け取ろうと思ったのにまだ入荷連絡とやらが来ない
予約して店頭受取って初めてだから勝手が良くわからん
連絡ないまま行っても在庫あれば機種変できるのかな

759SIM無しさん (スッップ Sd8a-Q69o)2020/12/17(木) 16:11:30.15ID:GqLl366Ed
家に届くようにしてあるけど2時に発送メール来てた
意外と早いな

760SIM無しさん (スップ Sd8a-mVLX)2020/12/17(木) 17:58:57.10ID:I9ilXbbhd
F-01Jだけど限界

761SIM無しさん (ワッチョイ bf96-mVLX)2020/12/17(木) 18:02:14.73ID:R4obbhnN0
自分もF01j
4年も使うつもりなかったんだけどなぁ

762SIM無しさん (ワッチョイ 97bb-52g4)2020/12/17(木) 18:37:59.35ID:bsQR/U6q0
俺の親もF-01Jだけどようやく機種変してくれたわ

763SIM無しさん (ワッチョイ 7b82-B+Hw)2020/12/17(木) 19:39:26.22ID:ZA5q/EUi0
ストラップホールだけ残していてくれたら、速攻機種変更したのに…
記事を信じて、春まで待ってみるか…
でも低スペックのbeの可能性大だろな…

764SIM無しさん (ワッチョイ 7b02-5l29)2020/12/17(木) 20:35:27.31ID:mx6C//Dt0
01J勢多すぎww

2chMate 0.8.10.77/FUJITSU/F-01J/7.1.1/LT

765SIM無しさん (スッップ Sd8a-DdeF)2020/12/17(木) 20:53:38.21ID:cHpXEeDSd
自分もF01Jからの乗り換えだけど多すぎて笑うわ

2chMate 0.8.10.62/FUJITSU/F-01J/8.1.0/LR

766SIM無しさん (ワッチョイ 372d-mVLX)2020/12/17(木) 20:57:22.14ID:0wNRrKKJ0
こちらは迷ってます

767SIM無しさん (ワッチョイ 7bd5-6v7E)2020/12/17(木) 21:10:14.99ID:XebGlcmf0
俺もww fo1jw
4年使ってる 
ちなみに壊れてるよ。
画面横にできないし暗証番号入力する時とかラグってフリーズするレベル
かえてーーーーー

768SIM無しさん (スッップ Sd8a-ZuNM)2020/12/17(木) 21:38:01.66ID:ytB5/yqqd
正直こんなことなら01Kに乗り換えておけばよかった
01Kと52Aだったら01Kの方が01Jの良さ引き継いでるし

769SIM無しさん (ワッチョイ 7bd5-6v7E)2020/12/17(木) 21:45:58.43ID:XebGlcmf0
スマホお返しプログラム使うやつどのくらいだ

770SIM無しさん (ワッチョイ 5358-22vh)2020/12/17(木) 22:01:30.76ID:CufkRWRY0
損もないしとりあえずお返しにしておいた
どうせ2年以上使うけど、富士通が再来年もっといいの出してくれるかもしれないし

771SIM無しさん (ワッチョイ 7bd5-6v7E)2020/12/17(木) 22:04:08.69ID:XebGlcmf0
しかもさ、お返しとアハモ併用するとほぼ無料?にならんか

772SIM無しさん (ワッチョイ bf96-mVLX)2020/12/17(木) 23:56:33.18ID:R4obbhnN0
明日5Gの料金についてなんか発表あるっぽい

773SIM無しさん (ワッチョイ 53da-22vh)2020/12/18(金) 00:55:13.26ID:LhjA2wnm0
5Gギガホ無制限化1000円下げって、情報の一部だけリークされたのか、ギガホだけしか変えないのか
どちらか分からんけど、インパクトゼロな感じだよな。
ギガライトも合わせてドーンと下げて欲しいところだけど。

774SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-o+Yr)2020/12/18(金) 00:59:46.89ID:dYCtMWZb0
モック見て色を決めようと思ってたら
予約しそびれた...
自分のF-01Kをシェアパック代表に、
両親らくらくスマホx2をdocomo withで回してるから、
01K→52Aで5Gギガホに行くと
いきなりランニングが上がるのが悲しい...

775SIM無しさん (ワッチョイ 4f76-o+Yr)2020/12/18(金) 06:23:41.97ID:XHztZrpC0
01Kになんの不満もないけど
32Gの容量いっぱいでどうにもならないから
これに乗り換えるぜ!

776SIM無しさん (スププ Sd8a-RBzj)2020/12/18(金) 06:29:17.25ID:0qdPa7ebd
土曜日ショップ受け取り

不安でしかない。

777SIM無しさん (ワッチョイ 2a11-o+Yr)2020/12/18(金) 08:03:12.51ID:1RiIsEzV0
>>774
何でランニング上がるの?
自分も全く同じで主回線このF-01K
親2人はXiなんだ

778SIM無しさん (ワッチョイ 2a11-o+Yr)2020/12/18(金) 08:04:13.83ID:1RiIsEzV0
>>777
すいません。自己解決しました

779SIM無しさん (ワッチョイ da83-0d/z)2020/12/18(金) 08:20:25.29ID:qh71sqIT0
充電器って付いてないよね?

780SIM無しさん (ワッチョイ 4acc-fyAC)2020/12/18(金) 08:52:43.86ID:dNyJf82K0
名機F-05F以来だが久しぶりにarrows買うつもり
はよ実機触りたい

781SIM無しさん (スップ Sd2a-o+Yr)2020/12/18(金) 10:47:13.40ID:t9B8ARwld
イヤホンジャックを使うタイプのストライクってどうなんだろ?

782SIM無しさん (スップ Sd2a-o+Yr)2020/12/18(金) 10:47:51.10ID:t9B8ARwld
ストライク→ストラップホール、ですorz

783SIM無しさん (ワッチョイ bf96-mVLX)2020/12/18(金) 11:52:16.20ID:zdsr1Mgv0
きたー
ゴールド思ったよりケバケバしくない!w

https://news.mynavi.jp/article/20201108-1467672/
このゴールドとぜんぜん見え方違う
docomo公式の写真通りかな

784SIM無しさん (ワッチョイ 2a11-o+Yr)2020/12/18(金) 11:52:28.23ID:1RiIsEzV0
もう実機ゲットした人いる?

785SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/18(金) 11:59:24.39ID:8XKQso7Ed
F-01Jから変えた

2chMate 0.8.10.77/FUJITSU/F-52A/10/DT

786SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/18(金) 12:01:50.40ID:8XKQso7Ed
>>781
今回ストラップホール無くなったから初めて使ってみたけど、想像したよりしっかりとめられる

787SIM無しさん (スップ Sd2a-o+Yr)2020/12/18(金) 12:36:11.54ID:b5Cie2Xqd
>>786
おおそうですか!情報ありがとう!

788SIM無しさん (アークセー Sxb3-FZ4g)2020/12/18(金) 12:40:58.69ID:53oD2YPdx
やっだスケベ椅子

789SIM無しさん (ワッチョイ 372d-mVLX)2020/12/18(金) 12:49:12.02ID:PibyT8Xk0
機種変更76000でした。
勘違いしてました。

2chMate 0.8.10.77/FUJITSU/F-01J/8.1.0/LR

790SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-0wYv)2020/12/18(金) 14:23:55.99ID:KYTpvDQIa
>>776
防護服着て行けば

791SIM無しさん (ワッチョイ e65b-A0jF)2020/12/18(金) 15:09:45.10ID:xVt+gFkC0
>>763
記事?

792SIM無しさん (ワッチョイ 6a11-OyRR)2020/12/18(金) 16:06:53.09ID:esaxUKLR0
RAM8GBで完全防水防塵なのが魅力

793SIM無しさん (ワッチョイ 8b62-sGN5)2020/12/18(金) 16:12:01.06ID:NxTgnV5l0
11時頃届いてお昼食べながら充電
その後、設定して
とりあえず一通り終わった
新しいと快適だわ〜

794SIM無しさん (ワッチョイ ff15-N+oH)2020/12/18(金) 17:17:44.70ID:LnBeDNTb0
指紋認証まったく認識してくれないんだけど
そういう意見ないね
俺のだけなのか?
そういや急いでセッティングしたくて
表面のシートつけたまま登録したからか……
……登録し直すわ

それ以外は文句なし
スルスル気持ちいいわ

795SIM無しさん (ワッチョイ 97bb-JBGm)2020/12/18(金) 17:21:07.97ID:ORsUQWec0
やっと届いたぜ、親のなんだけど
docomo arrows NX9 F-52A part1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

796SIM無しさん (スププ Sd8a-5l29)2020/12/18(金) 17:42:53.72ID:4VV/vvc7d
>>794
まだ自分はやってないけど指紋登録するときは同じ指を何通りも登録すると精度上がるよ

797SIM無しさん (ワッチョイ 9776-o+Yr)2020/12/18(金) 19:06:54.44ID:z0YoIYk90
今日、触ってきた。結構ヌルヌルでなかなかいいかも。
Xperia5Uとかなり迷う。

798SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/18(金) 19:12:32.89ID:M0rQf4dqd
指紋は自分も親指が反応しない
ほかの指は平気だから指側の問題っぽい

まだ触った程度だからなんともだけど思ったより感動は少ない
あとスピーカーがウンコなのと電源ボタンが固いのとフリック入力がかなり正確にやらないと誤字でまくる

799644 (ワッチョイ 5358-efsK)2020/12/18(金) 19:13:58.12ID:TpIJU2rI0
>>652
今日届いたので設定見たら、どうも今回は枠数変更できないっぽいです
上書き上書きのなにごとかが仕様みたいです、一応ご報告

800SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/18(金) 19:17:33.17ID:M0rQf4dqd
アレっと思ったらワッチョイもろ被りしてるわw
まぁそりゃそうか

あと曲面用フィルム貼ったけど全然サラサラなのな
画面の見え方変わるからそこは好みだけどゲームにも問題なし

801SIM無しさん (ワッチョイ ff15-wddW)2020/12/18(金) 19:41:25.71ID:LnBeDNTb0
これ、ドロワーからマナーモード切替できない???
いちいち音量ボタン押して音量メニューだしてアイコンタップしないといけない???

802SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/18(金) 20:01:11.58ID:HkL83XTvd
>>801
デフォルトだとないけどカスタマイズできるよ。エンピツみたいなマークタップしてみて。

803SIM無しさん (ワッチョイ 5358-22vh)2020/12/18(金) 20:16:47.12ID:pu1505QM0
上品な金色届いた!F-01Jからの移行で感動してる
背面めっちゃ指紋目立つね
でも使い込んでいくうちに表面が擦れてくすんでいい感じの質感になりそう

804SIM無しさん (ワッチョイ bed9-mVLX)2020/12/18(金) 20:19:23.05ID:9r7cYYO70
>>800
フィルム貼っても指紋出来るんだ

805SIM無しさん (ワッチョイ 372d-mVLX)2020/12/18(金) 20:32:31.55ID:PibyT8Xk0
PS5よりF-52Aの方が断然欲しいんだけど今のが使えてるからそれでいいじゃんって言われる…

806SIM無しさん (ワッチョイ f36e-Q69o)2020/12/18(金) 20:34:35.42ID:WB9FFV/d0
>>798
下の部分のスピーカーがうんこ?

807SIM無しさん (ワッチョイ ff15-wddW)2020/12/18(金) 21:04:01.41ID:LnBeDNTb0
>>802

801です!
できましたありがとうありがとう!!!

808SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/18(金) 21:08:50.90ID:M0rQf4dqd
>>804
親指の反応悪いのフィルムのせいかもしれんけど人差し指とかは問題なく出来てるよ
>>806
デレステって音ゲーやってみたんだけど上下(左右)共にビックリするくらい酷かった
全面より背面側に音抜けてる感じもある

809SIM無しさん (スフッ Sd8a-o+Yr)2020/12/18(金) 21:19:39.42ID:EpUmAfcld
やっぱりあまり人気無いのかな。
開封レビュー上がってない。

810SIM無しさん (ワッチョイ f36e-Q69o)2020/12/18(金) 21:26:26.50ID:WB9FFV/d0
>>808
これは参考になる
ありがとう

811SIM無しさん (ワッチョイ 7b02-5l29)2020/12/18(金) 21:28:59.76ID:L2B9bHHL0
家に帰ったら届いてた
初めて見たけど高級感あっていいやん!
薄くて持ちやすいわ

docomo arrows NX9 F-52A part1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

812SIM無しさん (ワッチョイ 3703-zDrS)2020/12/18(金) 21:33:56.51ID:mtGk1Gf+0
>>736
曲面だと、力を外に逃がすから割れない。たぶん。

てか、どうせ落とさないし割れやすくていいから平面にして欲しい。

813SIM無しさん (ワッチョイ 3703-zDrS)2020/12/18(金) 21:36:41.72ID:mtGk1Gf+0
>>808
音ゲーかなり参考になります。

814SIM無しさん (ワッチョイ e6d7-o+Yr)2020/12/18(金) 21:37:52.44ID:jhLFl0Qj0
>>768
01kの備品を楽間町予定

815SIM無しさん (スップ Sd8a-Tj6z)2020/12/18(金) 21:57:19.06ID:XTGaFtCBd
お前らの下品な金◯を晒すんだぁぁぁ

816SIM無しさん (ワッチョイ 53da-22vh)2020/12/18(金) 22:16:50.12ID:LhjA2wnm0
通知LEDはありますか?

817SIM無しさん (ワッチョイ 976e-FZ4g)2020/12/18(金) 22:17:56.19ID:tdVVg2Go0
金ピカ買うつもりだがティターンズカラーも気になってきた

818SIM無しさん (ワッチョイ ead5-6v7E)2020/12/18(金) 22:20:46.75ID:ShiWaAfq0
壊れたりしないかf01jは軽量ゲーやりまくっただけでぶっ壊れたぞ、、、

819SIM無しさん (ワッチョイ 3711-sGN5)2020/12/18(金) 22:22:46.84ID:fbRqp+7f0
>>816
残念ながら無い

2chMate 0.8.10.77/FUJITSU/F-52A/10/DT

820SIM無しさん (ワッチョイ 372d-mVLX)2020/12/18(金) 22:27:53.70ID:PibyT8Xk0
パズドラやりまくったけど大丈夫ですよ2chMate 0.8.10.77/FUJITSU/F-01J/8.1.0/LR

821SIM無しさん (ワッチョイ ead5-6v7E)2020/12/18(金) 22:33:11.44ID:ShiWaAfq0
うそー
俺が画面横移動できなくなったわー
ゲームの時だけ横移動なるけど
ラグもひどいし
月500円の保証サービス入った方がいいと思う

822SIM無しさん (ワッチョイ 372d-mVLX)2020/12/18(金) 22:40:55.24ID:PibyT8Xk0
保障入ってて使ってないです
むしろこれ壊れて52Aに機種変したい
2chMate 0.8.10.77/FUJITSU/F-01J/8.1.0/LR

823SIM無しさん (ワッチョイ 53da-22vh)2020/12/18(金) 22:49:00.93ID:LhjA2wnm0
>>819
ありがとうございます。残念です。

824SIM無しさん (ワッチョイ 8b62-sGN5)2020/12/18(金) 22:55:48.56ID:NxTgnV5l0
今までのスマホで使ってたカラーノートってアプリ
付箋は貼れるけど
ウィジェットが貼れなくなっちゃったのかな
歴代のスマホで使ってたので無いとシックリこない

825SIM無しさん (ワッチョイ ca33-pVpH)2020/12/18(金) 22:57:41.09ID:AmPGnQil0
ホーム画面はどんな感じですか?

826SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/18(金) 22:59:59.33ID:M0rQf4dqd
ゲーム追試
デレステの音問題はなんか籠もった音で下側から強く出るのでバランスが悪い(設定でなんかできるのかも)
イヤホンプレイは問題なし

ツムツムは01kから比べて明らかに消す速度とかが速くなってる
ただ泥10問題なのかなんかガクガクする感じがある

ゲームゾーンは少し触ってみた感じナビバー出ないようなするとかくらいしか効果を感じなかった

827SIM無しさん (スプッッ Sd2a-RNx/)2020/12/18(金) 23:09:59.68ID:LeetC8Lcd
>>821
月825円だよ

828SIM無しさん (ワッチョイ dbe2-wBuw)2020/12/18(金) 23:32:06.24ID:UbCmU5X/0
本当に通知ランプないんだな
サイレントよく使う俺に取っちゃ致命的じゃないか

829SIM無しさん (ワッチョイ be6e-H+RP)2020/12/18(金) 23:37:06.57ID:lLaNsZ560
Always On Display無いの?

これがあれば通知ランプなんていらない

830SIM無しさん (ワッチョイ 6a11-lKun)2020/12/18(金) 23:46:26.94ID:esaxUKLR0
>>817
無性にエゥティタがまたやりたくなってきた

831SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/19(土) 00:17:55.26ID:VvLcWHQbd
FGOのSイシュタルの宝具ですごあ高い音でる
イヤホンだと普通だけど...

832SIM無しさん (ワッチョイ ead5-6v7E)2020/12/19(土) 00:20:29.48ID:4ptj6/no0
codとかの重たいゲームどうだい

833SIM無しさん (ワッチョイ be6e-+39+)2020/12/19(土) 01:57:40.79ID:fK/yn2T90
店頭受け取りが24日になった
2chMate 0.8.10.77/FUJITSU/F-51A/10/GT

834SIM無しさん (ワッチョイ 2a4e-e72y)2020/12/19(土) 02:49:20.87ID:t0KOS0pO0
テレビやモニターは皆フラットパネルなのに何でこいつは曲面なんだよ昭和かよ
おかげで今回は見送りだよ

835SIM無しさん (JP 0H9f-mVLX)2020/12/19(土) 03:08:28.54ID:chNvW7VgH
17日にオンラインでオーダーだしたけどいつくるんだろうか

836SIM無しさん (ワッチョイ bed9-mVLX)2020/12/19(土) 03:10:49.98ID:m/DMbObA0
F-01J は、カメラがクソで近接撮影、マクロ撮影するとピンぼけしてたけど、新しいカメラでの近接撮影どんなもんでしょ?

837SIM無しさん (ワッチョイ 6a11-mVLX)2020/12/19(土) 04:33:14.44ID:GSDKaoM+0
01Jなのでそこ気になってる
頑丈さが気に入ってるけどカメラ重視するならF選んじゃダメなのかなと悩んでる

838SIM無しさん (スプッッ Sd8a-mVLX)2020/12/19(土) 08:20:42.12ID:Ok1bLKuCd
インタビューで曲面のことに触れてないけど自分らでデザインしたかっただろうなぁ

839SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/19(土) 08:24:08.68ID:boEI76psd
カメラ性能は軽く触った所まぁって感じ
マクロ撮影なんかは無理、接写は通常だとボケボケで通常モードにボタン一つで広角モードがあるけどそれ使うと多少ピントが合う感じ

カメラは詳しくないので色々弄ったらよくなるのかは分からん
特に細かく設定出来る感じはない
他のスマホのカメラ性能知らんけどカメラ重視なら他端末かカメラ単体で持つ方が良いかと

840SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/19(土) 08:27:48.59ID:wuWfaDQJd
予約分の入荷連絡来なかったから窓口終了ギリギリで量販店行って買った
FireStickは惜しかったけど致し方ない
曲面タップしにくくて画面端は誤タップしまくり

841SIM無しさん (スップ Sd2a-o+Yr)2020/12/19(土) 08:32:55.83ID:1rgQwZozd
やっぱり曲面はダメだったか・・・
ストラップホール無いし、LED無いし、Wi-Fi6非対応だし、
買おうか悩む

842SIM無しさん (ワッチョイ 372d-mVLX)2020/12/19(土) 08:42:03.56ID:82wjqSNu0
誤タップしまくり…
マジですか!?

843SIM無しさん (スプッッ Sd2a-sGN5)2020/12/19(土) 08:47:15.83ID:ys95+Wt7d
なぞってコピーって無くなったの?

844SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/19(土) 08:47:52.06ID:wuWfaDQJd
誤タップについては感度とかまだ調整してない状態だからかもなので一応
モック触る機会があるならキーボードの端の文字打ちしてみることをオススメする

845SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/19(土) 08:48:18.62ID:boEI76psd
曲面に関しては自分は思ってたより気にならないな
誤タップも今の所ないしゲーム時も特に曲面のせいでどうのってのは今の所ない
サイトによって端が曲がってるから少し見にくいなぁってくらい

スマホの持ち方によるのかもしれない
それよりこれ打ってる時も感じてるフリック入力のし辛さが困る
設定で変えられるんかな

846SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/19(土) 08:57:42.96ID:boEI76psd
書いた後にmateの右側に出る押すとそのレスに飛べる項目が全く反応しなくて草
設定で無効化されてるのかと思ったら範囲がめちゃくちゃ狭いだけらしくイライラするw

847SIM無しさん (ワッチョイ bf96-sGN5)2020/12/19(土) 09:04:28.10ID:6OIsMPvu0

848SIM無しさん (スププ Sd8a-5l29)2020/12/19(土) 09:07:43.78ID:wqTldldod
曲面のとこまで表示されないように表示範囲をちょっと狭くする設定とかないの?

849SIM無しさん (ワッチョイ beca-o+Yr)2020/12/19(土) 09:26:29.79ID:QCRRxogP0
新製品って言うのに静かだな。 
f01Kを今使ってるけど、悩むなー。
誰か動画でレビューアップしてくれないかな。

850SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/19(土) 09:52:11.84ID:JmfbD2Wsd
>>848
表示領域を変える設定は見あたらなかったが、「設定」→「システム」→「動作」から画面端のタッチ感度を「高」に変えると画面端付近のタッチ操作感が向上して操作感も上がるかも

また日本語入力にSuper ATOKを使っているならATOKの設定の「デザイン」を開いてフローティングキーボードを有効にするとキーボード表示が少し狭くなって日本語入力時に画面端を使わなくなるので良し

851SIM無しさん (ワッチョイ bf96-sGN5)2020/12/19(土) 10:20:26.41ID:6OIsMPvu0
カメラは01j使ってた人なら幸せになれるよ

>>850
すごい!mateのスクロールバーがタッチしやすくなった!
同じ動作のところで△○□の3ボタンナビゲーションなくせるんだな

852SIM無しさん (ワッチョイ 8bba-Qid2)2020/12/19(土) 10:27:45.11ID:5OBFKtSz0
なぞってコピーもスライドランチャーもあるね。イヤホンランチャーは無いんだな?

853SIM無しさん (アークセー Sxb3-FZ4g)2020/12/19(土) 10:39:19.07ID:rr5tgaN4x
スティック間に合ったかな?
まだ購入時のフィルム剥がしてなくてそこから登録したのを使ってるからちっとも認証されない
慣れないこの画面

854SIM無しさん (スププ Sd8a-5l29)2020/12/19(土) 10:46:59.93ID:EGM7J+Fhd
>>850
表示範囲狭くするのはないのかぁ
でも他の設定で補えるなら問題ないね

855SIM無しさん (ワッチョイ 9744-oWsp)2020/12/19(土) 10:55:54.26ID:GWVqDd2l0
なんか妙なレベルで充電が機能してくれない
F-01K時代から使ってる市販充電器とこの子とは相性が悪いのかな
それとも充電器かケーブルがイカれたか、バッテリー自体ハズレのを引いてしまったのか…

856SIM無しさん (アークセー Sxb3-h95R)2020/12/19(土) 10:56:41.76ID:jZR1HrH7x
>>849
Fスレとしては
こんだけ延びてるってのは異例

857SIM無しさん (ワッチョイ bf96-sGN5)2020/12/19(土) 11:03:56.44ID:6OIsMPvu0
元01j民はマルチウィンドウのやり方変わったから確認しておくべし
https://arrowslife.fcnt.com/magazine/20200302.html

858SIM無しさん (ワッチョイ 372d-mVLX)2020/12/19(土) 11:04:47.31ID:82wjqSNu0
docomoから、ARROWS NX9の、ゆうメール来て見てるんだけど01J使ってるからかな…
2chMate 0.8.10.77/FUJITSU/F-01J/8.1.0/LR

859SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/19(土) 11:09:39.20ID:RUUcxGEcd
>>850
これやったら↑で書いたレスに飛ぶ機能がサクサクになったわ
まだ泥7の01kからだから慣れない部分多いけど色々改善出来そうだな

860SIM無しさん (スプッッ Sdc3-RNx/)2020/12/19(土) 11:11:33.21ID:CEAjWHHzd
曲面なんて一時流行ったけどあまりに不評すぎてリピーターがいなくてもう廃れてしまっただろ
今さら採用した意図ってなんだろう?

861SIM無しさん (アークセー Sxb3-h95R)2020/12/19(土) 11:18:56.91ID:jZR1HrH7x
>>850
chMate推奨設定だな
次スレテンプレよろしく
>>1

862SIM無しさん (スップ Sd8a-o+Yr)2020/12/19(土) 11:32:19.56ID:Hg4yPe5wd
>>860
余ってて安かったんじゃね……

863SIM無しさん (ワッチョイ be41-SmZX)2020/12/19(土) 11:57:20.66ID:tdzak1aN0
今から機種変更しにいくぜ!
ちなF-01Kからの変更

864SIM無しさん (ワッチョイ be41-SmZX)2020/12/19(土) 11:59:28.48ID:tdzak1aN0
>>860
枯れた技術の水平思考なんじゃね

865SIM無しさん (スフッ Sd8a-gJwx)2020/12/19(土) 12:34:56.54ID:qPPfBgAXd
F-01Kに限らずKの付く端末のユーザーは大方2年縛りから解放される時期
んでJの付く端末のユーザーは2016年下半期からそろそろ4年

866SIM無しさん (スップ Sd2a-wBuw)2020/12/19(土) 13:04:52.33ID:UtcMvu2Ud
結構局面苦手な人多いのね
親がSO-01L使ってるけど、フィルムとケースつけてるから全然気にならなそうだったけどなぁ

867SIM無しさん (スップ Sd8a-Fohw)2020/12/19(土) 13:08:27.79ID:3r9x0XWPd
XZ3は曲面ガラスってだけでディスプレイは平面でね
こいつはディスプレイまで曲がってる

868SIM無しさん (スッップ Sd8a-LuIZ)2020/12/19(土) 13:17:05.63ID:s/Eppwkcd
スペックは良いがバランスは悪くもっさり
富士通の伝統だな
F05F、F01Kと愛用したが今回は見送るか

869SIM無しさん (スップ Sd8a-o+Yr)2020/12/19(土) 13:18:07.62ID:Hg4yPe5wd
エッジ部分に触れて誤作動ってのが怖いんや…

870SIM無しさん (スフッ Sd8a-o+Yr)2020/12/19(土) 13:33:40.39ID:UqoEF8kPd
ケース選びが難しそうだな。
発売される種類も少なそうだし。

871SIM無しさん (ワッチョイ 8b62-sGN5)2020/12/19(土) 13:39:39.09ID:j+fhc3Mi0
>>847
ありがとうございます!
助かります

872SIM無しさん (ワッチョイ 2a11-o+Yr)2020/12/19(土) 13:50:09.67ID:sK/xp+Wp0
>>852
これは嬉しい情報!ありがとうございます!

873SIM無しさん (アウアウクー MMf3-Yi79)2020/12/19(土) 13:54:09.45ID:IwuIhr7/M
>>868
ここまでの購入報告で特にもっさりとかバランスの悪さを指摘した書き込みはないし、レビュー記事や価格comのユーザーレビューさえまだ揃っていない今は結論出すのは時期尚早でね?

874SIM無しさん (スププ Sd8a-sGN5)2020/12/19(土) 14:19:55.19ID:KgGKXmdad
>>829
これのことかな?
設定→ロック画面の設定で常時時計や通知の表示と、通知があったときに表示になる設定がありました
手帳タイプだと無意味だけど画面自体が通知ランプになったと思えば使えないこともないのかな
慣れるまでは違和感しかない

2chMate 0.8.10.77/FUJITSU/F-52A/10/LR

875SIM無しさん (エムゾネ FF8a-gJwx)2020/12/19(土) 14:52:00.75ID:QS4UI8RhF
明日F-52Aを受け取りに行くためにケース買ってきた!…「曲面対応のガラスフィルムを貼った場合はこのケースを使えません」的な事は書いてなかったから使えるハズ…

876SIM無しさん (スププ Sd8a-RBzj)2020/12/19(土) 14:56:34.01ID:qe/go4NKd
うんこ色やん

docomo arrows NX9 F-52A part1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

877SIM無しさん (ワッチョイ be41-sGN5)2020/12/19(土) 15:07:28.93ID:tdzak1aN0
>>876
おまえのウンコすげーな

878SIM無しさん (スップ Sd2a-R2CJ)2020/12/19(土) 15:23:23.42ID:ESXsEFl1d
>>860
サムスンすらGalaxy S21はフラット回帰って話だしなあ。

879SIM無しさん (ワッチョイ ead5-6v7E)2020/12/19(土) 16:16:20.92ID:8vKPEboa0
AQUOSzero2と同じ感じやね
曲面のがむしろかっこよくね?

880SIM無しさん (ワッチョイ ead5-6v7E)2020/12/19(土) 16:21:55.98ID:8vKPEboa0
1月あたりに買おうかねー
1月までしか売ってないんだっけ・・
買おうか迷う

881SIM無しさん (ワッチョイ 0f81-mDqC)2020/12/19(土) 16:31:11.41ID:xxUAEkqG0
>>868
逆じゃない?
ミドルのスペックを使いこなしてヌルヌルさせるのが富士通では?
今日届いたけど大満足です。
まだ設定終わってないからタブレットから書き込んでるけど。

882SIM無しさん (ワッチョイ ead5-6v7E)2020/12/19(土) 16:48:33.16ID:8vKPEboa0
レビュー動画あったよ
充電器なしだって
f01jの充電器使えるかな?

883SIM無しさん (スププ Sd8a-JBGm)2020/12/19(土) 16:57:02.21ID:49veTtjfd
>>882
端子が違うぞ
買い換えた方がいいと思うけど変換コネクタで済ませるという選択肢もある

884SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-7AfV)2020/12/19(土) 17:03:42.15ID:B6ZCGRPeM
対応バンドはこれまで通りドコモ専用ですか?

885SIM無しさん (ワッチョイ ead5-6v7E)2020/12/19(土) 17:04:09.78ID:8vKPEboa0
スマホの充電器って昔はついてきたじゃん
今は自力で買うのかよ
ガチで前の充電器は使えんのか

886SIM無しさん (スップ Sd8a-o+Yr)2020/12/19(土) 17:06:16.62ID:Hg4yPe5wd
変換コネクタは早晩へたるから
対応充電器をサッサと買うことマジオススメ

887f02h (ワッチョイ be76-Tg29)2020/12/19(土) 17:11:28.73ID:gbuUW0PL0
キャプメモありますか…?

888SIM無しさん (スプッッ Sd8a-mVLX)2020/12/19(土) 17:32:56.57ID:Ok1bLKuCd
>>885
端子がmicroUSBからType-Cに変わったからな
スマホに限らずこれからはType-Cが標準になるから買っといたほうがいいぞ

889SIM無しさん (ワッチョイ 5358-sGN5)2020/12/19(土) 17:34:11.29ID:loW1bhRv0
>>887
キャプメモって独立したアプリになってついてます

890SIM無しさん (ワッチョイ ead5-6v7E)2020/12/19(土) 17:35:46.88ID:8vKPEboa0
スマホの充電器ってどれでも使えるのではないのか
やっぱり&#8457;01jのは無理なんか
めんどっちー

891SIM無しさん (ワッチョイ ead5-6v7E)2020/12/19(土) 17:36:43.66ID:8vKPEboa0
あーまじかむりなんかー

892SIM無しさん (ワッチョイ ead5-6v7E)2020/12/19(土) 17:49:25.42ID:8vKPEboa0
やはり純正の充電器のほうがよさそうだが。。。

893SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/19(土) 18:12:13.34ID:ZMvSTObEd
SOA(3Dアクション)とかやってみた感想
01kから比べるとバトル開始などが早くなってる(開幕グルグルで他の人待つこと増えた)
動作なんかも順当にスペックアップって感じで劇的な変化はない

デレステ追記、画面広くなった分指届くか不安だったけどタップ範囲はほぼ変わってなくて安心

とりあえずゲームに関しては今の所不満なし
fps120欲しかったなぁくらい

894SIM無しさん (スフッ Sd8a-gJwx)2020/12/19(土) 18:21:58.70ID:8ewsoTZxd
充電器充電器って、答え出してくれてる人がいるのに何が分からんのか

895SIM無しさん (スフッ Sd8a-20fS)2020/12/19(土) 18:27:59.87ID:SqT2QFqod
01Kみたいな充電を80%や85%で止める機能は付いてる?
あれ意外と重宝するんだよな

896SIM無しさん (スップ Sd2a-pVpH)2020/12/19(土) 18:28:48.53ID:Z9h3CV4Cd
アンカーとか社外の充電器でいいよね?

897SIM無しさん (ワッチョイ 4a6d-sGN5)2020/12/19(土) 18:34:48.82ID:5K4/sgjf0
>>893
デレステのように画面下をよく使うゲームは
画面左下のゲームゾーン設定を引き出してしまうから注意

898SIM無しさん (ワッチョイ 8bf1-Qid2)2020/12/19(土) 18:35:25.35ID:o/QrrFYc0
>>895

> 01Kみたいな充電を80%や85%で止める機能は付いてる?
> あれ意外と重宝するんだよな

ある。ご安心を。

899SIM無しさん (ワッチョイ 5358-sGN5)2020/12/19(土) 18:36:47.18ID:loW1bhRv0
>>895
85%でとめられるよ〜

900SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/19(土) 18:48:02.97ID:ZMvSTObEd
>>897
今の所そこで困った事はないかな
イヤホンジャックの位置に若干戸惑うw

そういや音が変なのはスピーカーが下部に一つしかないからなのな
01kは前面に上下に付いてたから偏りなかったけど、コレは下部側面に一つだから横持ちしてると違和感すごい

901SIM無しさん (ワッチョイ 4acc-fyAC)2020/12/19(土) 19:08:25.72ID:fIYLLG0T0
>>892
お前、いろいろ取り残された情弱だな
充電器が別売っていつの話だよw

902SIM無しさん (ワッチョイ ead5-6v7E)2020/12/19(土) 19:14:31.04ID:VeNHNp1y0
おるせーよ↑

903SIM無しさん (ワッチョイ 4acc-fyAC)2020/12/19(土) 19:23:48.73ID:fIYLLG0T0
>>902
おるせーよ!

なんの呪文??ww

904SIM無しさん (ワッチョイ 7b02-5l29)2020/12/19(土) 19:26:44.64ID:jCXFDkAU0
いやケンカすんなよ
arrowsユーザーという数少ない仲間だろ

905SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-gJwx)2020/12/19(土) 19:27:53.17ID:rNOLZ5xp0
オルセー美術館の事だな

906SIM無しさん (ワッチョイ 372d-mVLX)2020/12/19(土) 19:32:15.68ID:82wjqSNu0
情弱だって!?
俺のレスを遡ってみてみて、笑えるとおもうよ
2chMate 0.8.10.77/FUJITSU/F-01J/8.1.0/LR

907SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-GNW1)2020/12/19(土) 19:33:21.01ID:gHLS4OFh0
こんな端末どの層に需要あるんだ?
Made in Japan神話を信じてるオーバー50のジジイ?

908SIM無しさん (ワッチョイ ead5-6v7E)2020/12/19(土) 19:37:11.79ID:VeNHNp1y0
でもサムスンの部品とかほぼ日本製だし。
スマホの部品は日本製ばっかだ

909SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-GNW1)2020/12/19(土) 19:47:30.16ID:gHLS4OFh0
>>908
具体的に何が日本製なん?
イメージセンサーくらいしかイメージできんわ

910SIM無しさん (ワッチョイ 4acc-fyAC)2020/12/19(土) 19:50:54.32ID:fIYLLG0T0
>>906
貴方レスは殆ど質問だからね…
おるせーよさんに「500円の保障入れ」って
古い情報でアドバイスされてるでしょ

911SIM無しさん (ワッチョイ ead5-6v7E)2020/12/19(土) 20:00:46.74ID:VeNHNp1y0
保護ガラスとかは日本製や

912SIM無しさん (ワッチョイ 372d-mVLX)2020/12/19(土) 20:02:48.84ID:82wjqSNu0
>>910
遡ってレス見てくださってありがとうございます
500円の保障は信じてレス受け取ってました
いま指摘されて気付いたけど、怒りとかは浮かばないです
52Aについて興味ある方達のスレで善意からのレスだと思ってるので嬉しかったです
間違っていたのは良くないかもですけど…

913SIM無しさん (ワッチョイ ead5-6v7E)2020/12/19(土) 20:06:27.03ID:VeNHNp1y0
500円のもうないのか
保証サービスまでないって

914SIM無しさん (ワッチョイ 2a11-o+Yr)2020/12/19(土) 20:16:27.51ID:sK/xp+Wp0
>>889
横からすいません
アプリになってるってことはスライドインからそのままキャプチャ撮れなくなった感じですか?

915SIM無しさん (ワッチョイ 5358-sGN5)2020/12/19(土) 20:23:02.69ID:loW1bhRv0
>>914
スライドインの一つとして「キャプメモ」と「なぞってコピー」のアプリをそれぞれセット可能ですよ

916SIM無しさん (スプッッ Sd2a-sGN5)2020/12/19(土) 20:23:32.05ID:J3GW+pXXd
キャンペーンって二つ応募しても良いのかな

917SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-GNW1)2020/12/19(土) 20:25:56.92ID:gHLS4OFh0
>>911
クソワロタw

918SIM無しさん (ワッチョイ 7b02-5l29)2020/12/19(土) 20:28:09.50ID:jCXFDkAU0
>>913
保障はある
値上がりしただけ

919SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-GNW1)2020/12/19(土) 20:28:36.77ID:gHLS4OFh0
セールスポイントが何もない端末
MADE IN JAPANのみが訴求力とか糞笑うわ

920SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-GNW1)2020/12/19(土) 20:29:58.59ID:gHLS4OFh0
正確にはAssembly in JAPANでしかないが

921SIM無しさん (スプッッ Sdc3-RNx/)2020/12/19(土) 20:31:57.28ID:HeSHWl86d
>>919
F-51Aを見る限り日本製のアドバンテージが全くないな

922SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-mVLX)2020/12/19(土) 20:41:48.74ID:WC0ILPuw0
>>915
これ気になってました
あるなら買い替えるかな
2chMate 0.8.10.77/FUJITSU/F-01J/8.1.0/DR

923SIM無しさん (スププ Sd8a-sGN5)2020/12/19(土) 20:45:41.10ID:6Xpo/qOod
長さ測るアプリでちんちん測ってみただいたい合ってた

924SIM無しさん (スプッッ Sd2a-mVLX)2020/12/19(土) 20:53:24.02ID:48lTrZcwd
デザインも日本製にしてくれ

925SIM無しさん (ワッチョイ 5358-efsK)2020/12/19(土) 20:55:34.32ID:loW1bhRv0
f-02gみたいなデザイン&手触りのスマホがほしいけど世間的にはウケないんだろうなぁ

926SIM無しさん (ワッチョイ 0f81-mDqC)2020/12/19(土) 21:16:04.48ID:xxUAEkqG0
通知ドットがほんとにない…
充電中も光らない、メッセージ受信も光らない。
すさまじく不便なんだけど、どこかに設定でもあるのか?

927SIM無しさん (ワッチョイ 7b02-5l29)2020/12/19(土) 21:28:25.96ID:jCXFDkAU0
>>926

>>874←これやってみたら
そんで参考に感想も教えて

928SIM無しさん (ワッチョイ dbe2-wBuw)2020/12/19(土) 21:44:03.01ID:30NMghWF0
アンビエント表示だね
触らなくても持ち上げるだけで画面点灯したり、必要な情報をディスプレイにだしたりとか

受信直後はいいけど、後で「お、何か光ってる。なんかきてたんかな。」っていうのがなくなるのと充電完了の通知がないのは地味に違和感

929SIM無しさん (ワッチョイ 0f81-mDqC)2020/12/19(土) 22:53:06.62ID:xxUAEkqG0
>>927
ありがと!
やってみました。

常に表示は、ほんとに出っぱなしなので、持ち上げたときとタップしたときだけオンにしてみました。


通知があるアプリの最小サイズのアイコンが時計の下に出ます。
充電中なら、下の方に充電中という文字が出ます。
必要な情報だけがシンプルに表示されるので、いいかも。

ランプがつかないのでプッシュとしては不安が残るけど、触るとわかるので、慣れの問題だけかもしれない。

930SIM無しさん (ワッチョイ 6a41-sGN5)2020/12/19(土) 23:13:03.41ID://v6PcJn0
https://rbdirect.jp/smartphone/detail.html?id=000000005174&;category_code=ct1310&sort=order&page=1

ケースこれ買ったわ

931SIM無しさん (ワッチョイ 7b02-5l29)2020/12/19(土) 23:15:30.35ID:jCXFDkAU0
>>929
少し触るだけで確認できるのはいいね
たまに触る暇ない時にずっと通知ランプがチカチカして鬱陶しい時とかあるし自分にはそっちのがいいかも
レビューサンキュー!

自分も既に手元にあるのに次の休みまで移行とか初期設定する時間が無くてウズウズしてる
早く触りたい

932SIM無しさん (スップ Sd2a-G9sQ)2020/12/19(土) 23:46:53.03ID:PtplkGQmd
カメラが糞画質なのはいつも通りだが
指紋認証と画面の反応が悪い
画面の洗い方を開くとページがない
未完成品売るなよ

933SIM無しさん (ワッチョイ 6a41-sGN5)2020/12/20(日) 00:13:49.82ID:1wM0/QCI0
01Kが頑丈で良かったぶん、MIL規格っても01Kよりゃ脆そうだな。
夏の51Aよりは頑丈そうだから、次のNXまでは快適に遊べそうだわ。
その分ケースは頑丈なのがいいな、アイフォンのケースはいっぱい頑丈そうなのホイホイ売ってるのは羨ましい

934SIM無しさん (ワッチョイ 0fd5-6v7E)2020/12/20(日) 00:16:50.18ID:uwqQ7/dK0
ケースとか買うやつw

935SIM無しさん (オッペケ Srb3-FZ4g)2020/12/20(日) 00:17:15.16ID:TI0KzUkar
これ3G周波数は非対応なのか
5G端末ってこういうもの?

936SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-iMg7)2020/12/20(日) 00:27:28.14ID:6jKFzczG0
>>932
洗い方は検索したら普通に見つかったよ

F-52Aの洗い方
https://www.fmworld.net/product/phone/f-52a/wash/index.html

指紋認証は画面内指紋認証と相性の悪いフィルムでも張っていると厳しいかも
自分的には以前使っていたF-02HやF-01Jの虹彩認証よりは速度も精度も格段に向上したと感じたので満足

937SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-iMg7)2020/12/20(日) 00:41:39.51ID:6jKFzczG0
>>935
ドコモの5G機でハード的に3Gに対応していたのは以下のGalaxyシリーズと初期のAQUOSだけ

※Galaxy S20 5G SC-51A、Galaxy S20+ 5G SC-52A、AQUOS R5G SH-51A、Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A、Galaxy A51 5G SC-54A

またこれら対応機種も2020年11月10日から3G通信不可になっている

https://www.nttdocomo.co.jp/area/5g/notice.html

938SIM無しさん (スッップ Sd8a-G9sQ)2020/12/20(日) 00:47:30.46ID:AxoeBsOpd
故障か?スピーカーの音がカッスカス

939SIM無しさん (ワッチョイ dbe2-wBuw)2020/12/20(日) 01:07:26.80ID:gQsNYU7Q0
良くも悪くも4Gの頃のスマホとは色々違うから慣れるまで時間がかかりそうだね
触ってみて良かったところ気になったところのレビュー皆ありがと

940SIM無しさん (ワッチョイ 3ec0-P5d1)2020/12/20(日) 01:08:51.15ID:zh7j7Urh0
>>935
https://www.nttdocomo.co.jp/product/f52a/spec.html

海外ローミング用に3G(W-CDMA)での通信機能自体は持っていることになっているけれど、
国内的には使えない・・・という扱い。

※国内他社のSIMを差したときの実際の挙動は知らない。

941SIM無しさん (ワッチョイ 0fd5-6v7E)2020/12/20(日) 02:45:28.83ID:uwqQ7/dK0
これ急速充電対応機種?

942SIM無しさん (ワッチョイ bed9-mVLX)2020/12/20(日) 03:59:30.60ID:eA13dl/G0
曲面ディスプレイにケースって、邪魔しないのかな?
逆に誤動作しないならケースもいいよね
ケース買った人レビューお願いします

943SIM無しさん (スププ Sd8a-sGN5)2020/12/20(日) 06:17:56.27ID:iDOex0Wgd
歩数をでっかく表示させる方法は?

別アプリ入れないとできない?

944SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/20(日) 07:02:25.06ID:2JyW8AV5d
>>942
ハードケースつけてる
縁はディスプレイの繋ぎ目辺りを覆う感じで、実際の表示画面には干渉しない
あとは持ち方の癖もあるけど、サイドに厚みが出る分親指の腹が曲面に触れる可能性が低くなる
手が小さめの人はケースつけたほうが却って良いかも

945SIM無しさん (スップ Sd8a-pVpH)2020/12/20(日) 07:58:31.96ID:O8XdO32Id
ルプラスのケース出さないのか…気に入ってたのになぁ

946SIM無しさん (ワッチョイ 372d-mVLX)2020/12/20(日) 08:03:22.06ID:jPresVYv0
ドコモショップで買ってデータ移行などをお願いしたら上にある1500円かかるのでしょうか?

947SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/20(日) 09:14:52.28ID:NO/1rbwCd
1500円かは知らんけどお金はかかるよ
自分でやっても簡単だから自分でやってみるといいかと

やることは大まかに
ラインにアドレスとか登録、トーク保存して直前(36時間前)に引き継ぎ押す←ラインは完了
グーグルの同期をオンにしておく(気にならならドコモデータコピーでSDにも保存)
ゲームやらのバックアップは個々に
↑まで旧端末でやる

新端末を起動したらクラウドから同期するのを選ぶ
後は画面の指示に従ってググアカやドコモアカに繋げるだけで勝手に復元してくれる(ゲームとかも勝手に入れてくれるので自分で個々の引き継ぎ設定を、ラインは新規ではなくログインだかを押す事)

購入時の中にあるガイドにも書いてあるから簡単に出来るはず
アプリ設定は旧端末手元に残すならどうとでもなるのでゆっくり焦らずやって良い

948SIM無しさん (ワッチョイ 372d-mVLX)2020/12/20(日) 09:34:13.38ID:jPresVYv0
>>947
丁寧に詳しく親切なレスありがとうございます。
予期してなかったNXシリーズの発表で嬉しいんですけど、自分でやろうか迷ってたんです。
背中押された気分でありがたいです

949SIM無しさん (スップ Sd2a-o+Yr)2020/12/20(日) 09:38:09.66ID:paXyo3xFd
スライドディスプレイはありましたか?

950SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-gJwx)2020/12/20(日) 11:04:10.78ID:VV/wvXBA0
ないあるよ

951SIM無しさん (スッップ Sd8a-RNx/)2020/12/20(日) 11:14:45.82ID:q/T3nZo6d
>>938
スピーカー音質がいいなんてホームページには書いてないね
騙された奴が悪いみたい

952SIM無しさん (ワッチョイ bf96-sGN5)2020/12/20(日) 11:40:23.12ID:5tQMk5L/0
Dolbyがあるよってだけよな

953SIM無しさん (ワッチョイ bed9-mVLX)2020/12/20(日) 11:42:50.82ID:eA13dl/G0
>>944
どこのケース買いましたか?

954SIM無しさん (スップ Sd2a-o+Yr)2020/12/20(日) 12:34:20.11ID:kD1NeEI5d
>>950
えー、無いのか・・・。
縦長画面使いづらそう。

955SIM無しさん (スププ Sd8a-sGN5)2020/12/20(日) 15:38:17.38ID:TyLqljBFd
発売3日目にして、このスレも
終わったか

956SIM無しさん (スップ Sd8a-RNx/)2020/12/20(日) 16:13:41.44ID:dyDxddwyd
>>955
このスペックに76000円はいくらなんでも高すぎる

957SIM無しさん (JP 0H9f-sGN5)2020/12/20(日) 17:11:42.73ID:Kt5JdRhuH
F-01Jのほうが使いやすくて笑える

958SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/20(日) 17:12:33.46ID:VgwGjAwXd
このスマホに限らず全端末の価格適正だと思わないわ
十万超えとかもあるし頭おかしい

959SIM無しさん (ワッチョイ eadc-Fohw)2020/12/20(日) 17:13:32.54ID:KQlhlA+70
2年前の2万位の端末買い換えてくのがコスパよさそう

960SIM無しさん (スップ Sd8a-pVpH)2020/12/20(日) 17:18:23.02ID:O8XdO32Id
このスレ来なきゃいいのに

961SIM無しさん (ワッチョイ bf96-sGN5)2020/12/20(日) 17:19:48.65ID:5tQMk5L/0
F01jが9万以上したからお安いっておもっちゃうわ

962SIM無しさん (アークセー Sxb3-h95R)2020/12/20(日) 17:40:32.98ID:R4Bri5TMx
>>958
それがおかしい
中共に狂わされておかしくなってる
元々の部品の原価や人件費を積み上げれば正当な価格

963SIM無しさん (ワッチョイ f302-+jUu)2020/12/20(日) 17:53:10.26ID:khzcz0ky0
コレ、マジで指紋認証終わってるんだけど。
20回に1回くらいしか認証しないわ。

964SIM無しさん (スプッッ Sd8a-mVLX)2020/12/20(日) 18:03:30.69ID:0OHpiQOPd
正当な価格か?
PS5でも、54,000円だぞ
高いよ
まあ、大量に売れない見込み価格なんだろうけどさ

965SIM無しさん (ワッチョイ be12-FZ4g)2020/12/20(日) 18:22:18.60ID:wMkegkTh0
バカ総理が値引き禁止するから価格が調節力を失ってるだけで
メーカーに責任はない

966SIM無しさん (エムゾネ FF8a-Qid2)2020/12/20(日) 18:22:48.06ID:PFOpXykQF
>>963
いったん削除して、再登録すればいいよ
置き方に慣れてから登録するのがコツ

967SIM無しさん (スップ Sd8a-RNx/)2020/12/20(日) 18:36:23.79ID:dyDxddwyd
>>965
F-01Kが600円だったのになあ
確かにメーカーに責任はないがソニーと富士通は価格競争から取り残されてしまっている
iphoneより高いんじゃ売りようがないな

968SIM無しさん (ワッチョイ 97bb-JBGm)2020/12/20(日) 18:41:47.84ID:5i4pUoQQ0
>>965
4割下げる余地があるとか言ってたっけ?基本料金は安くなってるかもしれないけど本体料金は前より高いんだよなあ

969SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-2BRN)2020/12/20(日) 18:50:48.50ID:vua3ngBQM
ゴールド使ってみてこの端末の適正価格は4-5万くらいかな…と思いました。どうせ年明け値下げするのでまだ早かった

970SIM無しさん (ワッチョイ 976e-Qid2)2020/12/20(日) 19:05:07.36ID:HFHpJSZH0
上下のスピーカーの出力が違うからイヤホン無しで動画観ると違和感ある。オーディオバランス調整した。

971SIM無しさん (ワッチョイ bf96-sGN5)2020/12/20(日) 19:11:06.06ID:5tQMk5L/0
>>969
その価格で正解だよたぶん
そこにドコモの取り分が乗ってるだけ

972SIM無しさん (スッップ Sd8a-Tj6z)2020/12/20(日) 19:20:19.11ID:rZzBIRbEd
ステレオスピーカーだったんか

973SIM無しさん (スフッ Sd8a-o+Yr)2020/12/20(日) 20:21:36.14ID:FZnzy4/6d
そんなに早く値下げするか?ならみんな年明けまで待つだろ

974SIM無しさん (スップ Sd8a-RNx/)2020/12/20(日) 20:38:10.19ID:dyDxddwyd
>>973
年明けは無理だろうけど3月には毎年セールがあるよ

975SIM無しさん (ワッチョイ 3ec0-P5d1)2020/12/20(日) 20:47:19.11ID:zh7j7Urh0
>>958
回線側の値引きでごまかされていただけで
いぜんから「端末の本来の価格」はそれほど安くはなかったよ。

あとはスペックを追わせた結果でもある。

976SIM無しさん (スップ Sd8a-o+Yr)2020/12/20(日) 20:56:30.78ID:SeJAJmnZd
51Aは値下げしたか?

977SIM無しさん (ワッチョイ 372d-mVLX)2020/12/20(日) 20:57:51.01ID:jPresVYv0
3月のセールですか
予約したけど実機操作できてなくてキャンセルしたのが吉となるかも

978SIM無しさん (ワッチョイ 976e-FZ4g)2020/12/20(日) 21:24:29.74ID:8PkyNdYV0
カバーをぐぐってると悲しくなる
sense4やGalaxy A51のアクセサリの豊富なこと

979SIM無しさん (スップ Sd8a-RNx/)2020/12/20(日) 21:46:36.62ID:dyDxddwyd
>>976
51Aはあまりにも評判が悪くてなかったことにしたみたいだな
富士通も悔しさをバネにNX9を開発したとプレゼンテーション資料に記載していた

980SIM無しさん (ワッチョイ bea6-2BRN)2020/12/20(日) 21:58:20.96ID:A1Bt9VJd0
あ、ちなみに通知ランプありません

981SIM無しさん (ワッチョイ ea56-AdF1)2020/12/20(日) 22:04:46.64ID:KeoAHZ6t0
>>979
売れなかったから在庫を大切に保管して見なかったことにしたの?
むちゃくちゃな話だな

982SIM無しさん (ワッチョイ 3bb1-cvOa)2020/12/20(日) 22:16:05.95ID:8Y6HuTLr0
51Aそもそも名義貸しで中身は富士通じゃないんじゃないの?

983SIM無しさん (ワッチョイ dbe2-wBuw)2020/12/20(日) 22:22:37.60ID:gQsNYU7Q0
出回ってないのもそれはそれで好きだけどな
皆iPhoneやXperiaばかりでつまらんし

984SIM無しさん (ワッチョイ eadc-Fohw)2020/12/20(日) 22:36:37.72ID:KQlhlA+70
次スレ
docomo arrows NX9 F-52A part2
http://2chb.net/r/smartphone/1608471362/

985SIM無しさん (スッップ Sd8a-4pCM)2020/12/20(日) 23:55:31.40ID:UwEcSSXpd
発売日迎えるとネガキャンする奴が現れるいつもの流れ

986SIM無しさん (スップ Sd8a-RNx/)2020/12/21(月) 00:16:45.91ID:w4XGTjbNd
>>981
何年か前に新品スマホを廃棄したことがあったらしい
噂レベルだけど

987SIM無しさん (ワッチョイ 3ec0-P5d1)2020/12/21(月) 00:40:48.16ID:q4XQzfE00
>>986
http://pr.fujitsu.com/jp/ir/library/presentation/pdf/20140130-01.pdf

決算説明会の質疑応答がネタの出所でしょ。

※この質疑応答は2014年1月の話だけどね。

988SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/21(月) 02:31:37.16ID:ETULdStgd
>>982
F-51Aは企画・開発・製造・サポートまで富士通(FCNT)だよ。生産は兵庫県加東市
富士通初の5G機のためか米Qualcomと協業のリファレンスモデルとして設計されたから独自性は薄いけれど

989SIM無しさん (スププ Sd8a-sGN5)2020/12/21(月) 05:02:15.16ID:WaZot1Egd
予約者全員にスティックくれるの?

990SIM無しさん (ワッチョイ 372d-mVLX)2020/12/21(月) 07:42:55.12ID:siDCl6ap0
先着一万人じゃなかったかな…
かすかな記憶ですみません

991SIM無しさん (スッップ Sd8a-sGN5)2020/12/21(月) 08:43:20.80ID:3SAK7GfWd
予約購入で先着一万人に棒と3000p
購入で先着二万人に3000p
重複はせず両方は貰えない

応募最後に出る問い合わせ番号の末番号がもしかしたら応募順になってるかも?(自分は発売当日21時に応募で200番台だった)

992SIM無しさん (ワッチョイ da83-wGcZ)2020/12/21(月) 09:23:21.68ID:xSIMKdvq0
さっき応募したけどまだ1100番台だった。
アンケートにストラップホールのこと書くの忘れてしまったよ

993SIM無しさん (ワッチョイ 8bba-Qid2)2020/12/21(月) 10:07:37.01ID:RH6m7r5a0
これsimカード入れにくい。エラーになる。

994SIM無しさん (ワッチョイ 7b02-5l29)2020/12/21(月) 11:28:52.81ID:CQ1cvTKR0
やっと機種変した
ホーム画面の左のページがGoogleページ になっててウザかったから消したけどこの左のページに新しいページ作れないんかな

995SIM無しさん (スププ Sd8a-Qid2)2020/12/21(月) 12:27:50.52ID:B4kjUHfvd
「このNFCタグをサポートしてるアプリはありません」が出まくるんですけど、消す方法ってありますか?
IDは使ってるのでNFCオフには出来ないです。

996SIM無しさん (ワッチョイ 7b02-5l29)2020/12/21(月) 20:17:09.87ID:CQ1cvTKR0
うめ

997SIM無しさん (ワッチョイ 7b02-5l29)2020/12/21(月) 20:17:25.57ID:CQ1cvTKR0
うめ

998SIM無しさん (ワッチョイ 7b02-5l29)2020/12/21(月) 20:17:38.18ID:CQ1cvTKR0

999SIM無しさん (ワッチョイ 7b02-5l29)2020/12/21(月) 20:17:50.68ID:CQ1cvTKR0

1000SIM無しさん (ワッチョイ 7b02-5l29)2020/12/21(月) 20:18:02.43ID:CQ1cvTKR0
埋め


lud20220926123308ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1604556756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「docomo arrows NX9 F-52A part1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
docomo arrows NX9 F-52A part4
docomo arrows NX9 F-52A part4
docomo ARROWS NX F-01F part49
docomo arrows NX9 F-52A part2
docomo arrows NX9 F-52A part5
docomo arrows NX9 F-52A part3
docomo arrows NX9 F-52A part6
docomo arrows Be4 F-41A
docomo ARROWS NX F-04G Part13
docomo arrows NX F-01J Part14
docomo ARROWS NX F-04G Part14
docomo ARROWS NX F-01F part45
docomo ARROWS NX F-01F part47
docomo arrows NX F-01K Part14
docomo ARROWS NX F-01F part48
docomo arrows NX F-01K Part4
docomo ARROWS NX F-01F part48
docomo arrows Be4 F-42A Part2
docomo ARROWS NX F-01F Part42
docomo ARROWS NX F-04G Part15
docomo ARROWS NX F-04G Part17
docomo arrows NX F-02H part24
docomo ARROWS NX F-01F part46
docomo ARROWS NX F-04G Part16
docomo arrows Be F-04K Part9
docomo arrows 5G F-51A Part4
docomo ARROWS NX F-01F part47
docomo ARROWS NX F-01F part44
docomo ARROWS NX F-05F Part24
docomo arrows 5G F-51A Part4
docomo arrows Be4 F-41A part2
docomo arrows Be4 F-41A part3
docomo arrows NX F-02H part19
docomo arrows NX F-01K Part9
docomo ARROWS NX F-02G part19
docomo arrows NX F-01J Part19
docomo arrows 5G F-51A Part9
docomo arrows Be F-04K Part8
docomo arrows Be F-04K Part8
docomo arrows Be4 Plus F-41B
docomo arrows Be F-04K Part7
docomo ARROWS V F-04E part17
docomo arrows Be F-04K Part4
docomo arrows Be F-04K Part6
docomo arrows Be3 F-02L Part4
docomo arrows Be3 F-02L Part4
docomo arrows Be F-04K Part2
docomo arrows Be F-04K Part3
docomo arrows Be F-04K Part5
docomo arrows Be F-04K Part1
docomo arrows Be F-04K Part4
docomo arrows Be4 Plus F-41B Part3
docomo arrows Be F-04K Part5
docomo arrows Be4 Plus F-41B Part2
docomo arrows Tab F-04H part4
docomo arrows NX F-01J Part7
docomo arrows NX F-01J part2
docomo arrows NX F-02H part20
docomo arrows NX F-01J Part21
docomo ARROWS NX F-06E Part37
docomo arrows NX F-01K Part7
docomo arrows NX F-01J Part10
docomo arrows NX F-01K Part16

人気検索: Pedomom 日焼け跡 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 少女の陰毛 女子中学生 ジュニアカタログ 女児 Daisy あうアウアウロリ パンチラ siberian mouse
18:05:16 up 4 days, 3:42, 1 user, load average: 10.03, 10.56, 11.07

in 0.10747289657593 sec @0.10747289657593@17e on 061407