◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/suisou/1660450781/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し行進曲
2022/08/14(日) 13:19:41.07ID:X+4BjlEB
ここは高尚な吹奏楽の話をするスレだから

神磯コピペ貼るなよ!
絶対に貼るなよ!

※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
小学校:http://2chb.net/r/suisou/1252126264/
高校:
http://2chb.net/r/suisou/1659566784/
大学:http://2chb.net/r/suisou/1381922770/l50
一般:
http://2chb.net/r/suisou/1648529772/
◆前スレ
http://2chb.net/r/suisou/1584702800/
2名無し行進曲
2022/08/14(日) 13:19:56.25ID:X+4BjlEB
◆過去スレ
Part 1:http://2chb.net/r/suisou/1098705971/
Part 2:http://2chb.net/r/suisou/1119664316/
Part 3:http://2chb.net/r/suisou/1138371914/
Part 4:http://2chb.net/r/suisou/1155322306/
Part 5:http://2chb.net/r/suisou/1171657466/
Part 6:http://2chb.net/r/suisou/1186348733/
Part 7:http://2chb.net/r/suisou/1193512975/
Part 8:http://2chb.net/r/suisou/1218008221/
Part 9:http://2chb.net/r/suisou/1230880926/
Part10:http://2chb.net/r/suisou/1249664190/
Part11:http://2chb.net/r/suisou/1269267663/
Part12:http://2chb.net/r/suisou/1315306643/
Part13:http://2chb.net/r/suisou/1381029237/
Part14:http://2chb.net/r/suisou/1421925333/
Part15:http://2chb.net/r/suisou/1451990220/
Part16:http://2chb.net/r/suisou/1500769291/
Part17:http://2chb.net/r/suisou/1511093902/
Part18:http://2chb.net/r/suisou/1526564561/
Part19:http://2chb.net/r/suisou/1533908963/
Part20:http://2chb.net/r/suisou/1562874369/
3名無し行進曲
2022/08/14(日) 14:13:25.94ID:A9gxkw3F
4名無し行進曲
2022/08/14(日) 16:32:28.44ID:VwIYieUD
北海道吹奏楽連盟
外部リンク:www.ajba.or.jp
札幌地区吹奏楽連盟
外部リンク:s-suiren.com
旭川地区吹奏楽連盟
外部リンク:www.asahikawa-suiren.com
釧路地区吹奏楽連盟
外部リンク:www.k-suiren.com
帯広地区吹奏楽連盟
外部リンク:www.ajba.or.jp
北見地区吹奏楽連盟
外部リンク:www.ajba.or.jp
函館地区吹奏楽連盟
外部リンク:hakodate-suiren.com
日胆地区吹奏楽連盟
外部リンク:www.ajba.or.jp
空知地区吹奏楽連盟
外部リンク:www.ajba.or.jp
5名無し行進曲
2022/08/14(日) 16:33:06.54ID:FphGKXpo
6名無し行進曲
2022/08/15(月) 06:16:31.58ID:EdjkgIrJ
クソスレ立てるな
7名無し行進曲
2022/08/15(月) 08:20:07.56ID:4Sn8HATz
中学生の文化部は親子揃ってキモいといえよう
健全な子供はスポーツ系に入部するよ
吹奏楽なんてスクールカースト最下層がやるもの
親が苛められっ子だと子供にも遺伝するし、うちの息子は卓球部でよかった
8名無し行進曲
2022/08/15(月) 09:10:47.05ID:Mq8x/N+h
ꙮꙮꙮꙮꙮꙮꙮꙮꙮꙮꙮꙮꙮꙮꙮ

吹奏楽の神の棲む国、ネ申 石幾 !!

ꙮꙮꙮꙮꙮꙮꙮꙮꙮꙮꙮꙮꙮꙮꙮ
9名無し行進曲
2022/08/17(水) 22:35:39.63ID:jdt2Ke0b
>>7
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
10名無し行進曲
2022/08/19(金) 06:57:17.32ID:37zQKCPI
全道まで一週間となったけど、
各編成根拠のない予想をどうぞ。
11名無し行進曲
2022/08/19(金) 09:53:27.86ID:hYaTj5Su
中A:上磯・永山南
中B:啓明・旭川緑ヶ丘
中C:米里・遠軽南・美幌北
12名無し行進曲
2022/08/19(金) 15:17:59.52ID:hdLrf7VZ
上磯はダメ金
13名無し行進曲
2022/08/19(金) 15:39:02.76ID:j//JO0Mr
ほう、聴いてもいないのに確定ですか・・・審査員とズブズブの関係なんですかね。
14名無し行進曲
2022/08/19(金) 15:44:43.18ID:CRnngGsK
>>11
屯田中央はどうなんですか?
15名無し行進曲
2022/08/19(金) 17:14:33.07ID:37zQKCPI
>>14
三出お休みかと。
16名無し行進曲
2022/08/19(金) 18:09:14.32ID:37zQKCPI
中A予想
北見端野  銀
札幌清田  金
深川    銅
帯広翔陽  銅
函館戸倉  銀
旭川永山  銀
苫小牧和光 銀
網走第一  金
釧路景雲  銀
函館桔梗  銀
北斗上磯  金代表
旭川永山南 金代表
札幌中の島 銀
芽室    銀
札幌向陵  金
留萌    銅
苫小牧青翔 銀
17名無し行進曲
2022/08/19(金) 19:53:13.68ID:HeUJ5pAe
景雲期待
18名無し行進曲
2022/08/19(金) 20:04:19.59ID:94R+b2K1
>>16
深川銅は流石にない
19名無し行進曲
2022/08/19(金) 21:41:11.58ID:EsbDw37j
>>12
後1枠は?
20名無し行進曲
2022/08/19(金) 23:25:00.74ID:e5RTrmF0
清田 永山南だろうな
21名無し行進曲
2022/08/20(土) 01:29:30.19ID:zq8TO9X4
空知留萌の銅賞はマスト
22名無し行進曲
2022/08/20(土) 07:16:32.49ID:nxPfYZ+V
この調子で
BとCもどうぞ。
23名無し行進曲
2022/08/20(土) 08:08:51.24ID:9lVLWlkv
>>17
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
24名無し行進曲
2022/08/20(土) 14:44:44.73ID:2fOfFFOe
ほう、聴いてもいないのに確定ですか・・・審査員とズブズブの関係なんですかね。
25名無し行進曲
2022/08/20(土) 23:57:07.65ID:QEdahIZQ
上磯は今年無理だろ
清田と永山南で確定だな
26名無し行進曲
2022/08/21(日) 00:02:25.14ID:PhmWUiBX
>>25
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
27名無し行進曲
2022/08/21(日) 00:56:22.89ID:inBsCYf3
>>26
満蠱
28名無し行進曲
2022/08/21(日) 00:56:23.17ID:inBsCYf3
>>26
満蠱
29名無し行進曲
2022/08/21(日) 01:22:28.85ID:eR2IUjdO
>>26
知るかボケ
30名無し行進曲
2022/08/21(日) 01:31:56.57ID:KQdmERRi
地区の清田聴いた人で、銀だと思ったって書いてた人いなかった?
そんなに酷かったの
31名無し行進曲
2022/08/21(日) 06:30:17.74ID:UXa76GFy

32名無し行進曲
2022/08/21(日) 08:11:16.69ID:PhmWUiBX
>>24
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
33名無し行進曲
2022/08/21(日) 15:02:11.16ID:molDQAsH
>>29
荒らしの相手するな
徹底的に無視しろ
34名無し行進曲
2022/08/21(日) 15:15:21.94ID:r94EhNtr
so so so so
35名無し行進曲
2022/08/21(日) 15:44:09.28ID:7zjeGSCt
最近変な奴が多いなあ
36名無し行進曲
2022/08/21(日) 17:27:39.34ID:8ga0fp3H
旭川中も去年東日本1銀らしいですが今年はあんまりなのでしょうか。
37名無し行進曲
2022/08/21(日) 17:46:09.23ID:lE8OBxbe
>>11
遠軽南と美幌北は有力として、
米里って上手なの?
38名無し行進曲
2022/08/21(日) 18:21:04.38ID:QHnXl77N
地区大会の清田、響きと調和はいいけど迫力が無さすぎると感じたよ。
39名無し行進曲
2022/08/21(日) 20:14:24.75ID:WdXhWca+
>>38
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
40名無し行進曲
2022/08/21(日) 20:50:31.99ID:YeuATN7k
>>17
自分も期待してます!!
41名無し行進曲
2022/08/22(月) 06:04:04.17ID:+19PWdLq
中B予想

上湧別中学校・湧別中学校 金
七飯 銀
羽幌 銅
札幌羊丘 金
札幌東月寒 銀
音更緑南 銀
稚内南 銅
釧路青陵 銀
旭川東光 銀
旭川緑が丘 金
士別 銅
札幌新琴似北 金
岩見沢光陵 銅
苫小牧明倫 銀
札幌啓明 金

代表は新琴似北・緑が丘・啓明の中から二つと予想

まあ、叩き台として
42名無し行進曲
2022/08/22(月) 07:19:19.77ID:2pPLoTfC
>>41
ほう、聴いてもいないのに確定ですか・・・審査員とズブズブの関係なんですかね。
43名無し行進曲
2022/08/22(月) 08:07:24.30ID:kbSbFSpo
確定じゃなく予想って書いてるの理解できないのかな???
44名無し行進曲
2022/08/22(月) 08:51:48.69ID:yGWfLR95
上磯ダメ金確定
45名無し行進曲
2022/08/22(月) 12:23:08.00ID:BBIuHlR8
>>44
みんなで上磯の足を引っ張って潰して
また昔のようなレベルの低い北海道にしようぜ
全国から馬鹿にされる北海道を目指そうぜ
北海道が全国で金取るなんてありえねぇんだからさw
北海道なんて毎年全国銅でいいんだよ
46名無し行進曲
2022/08/22(月) 20:10:21.42ID:OYALev3T
>>44
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
47名無し行進曲
2022/08/22(月) 21:53:59.19ID:T5ljZyY5
上磯と酒井根は大嫌い。
実績を維持するためには手段を選ばない。
公立のくせにふざけるなと思う。
48名無し行進曲
2022/08/22(月) 23:34:42.02ID:OYALev3T
>>47
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
49名無し行進曲
2022/08/23(火) 02:19:19.32ID:VfVWfUnv
>>47
具体的に何をしたの?
その証拠も合わせて出してね
酒井根の分もね
50名無し行進曲
2022/08/23(火) 09:16:19.63ID:00e2TFmy
酒井根や上磯がうまいのは、小学校が全国トップクラスだから。
それがすべて上がってくるからね。
中1段階で、楽器歴4年とか5年とか(小2,3からスタートしたとして)だから、
他の学校とはレベルが違って当たり前。

ハチャメチャに練習しているってことはなく、
ガイドラインに準じて普通に練習してるって聞いたよ。
51名無し行進曲
2022/08/23(火) 10:48:18.76ID:s5GskGAm
遺愛に行った高久先生のあとを、中條先生で引き継げるのかという、大変失礼なことを思っていたことがある。
まさか函館地区から、全国トップクラスのバンドが生まれるなんて思ってもいなかったし。
52名無し行進曲
2022/08/23(火) 11:58:22.64ID:8mWum6od
もちろん小学校がうまいからだけでなく
生徒が頑張っているのと指導者がいいからというのは大前提。
53名無し行進曲
2022/08/23(火) 12:13:28.94ID:xjgRILp8
中條さんの前は良くて支部ダメ金だったのに
小学校が良いから、は理由にならないでしょ

小学校のレベルで言えば、遠軽町だって
かなり良い環境なのに、中Aでは結果出せてない
54名無し行進曲
2022/08/23(火) 12:48:06.91ID:AMoIFnY8
>>53
そう。そうなんだけど、さらにいうと、じゃ初心者のバンドを中條さんが指導したら、全国金賞とれるかどうかってことだよね。
生徒がいい+指導者がいい=全国金賞 なんだと思う。
だから、やっぱり小学生が良いというのは、それだけでも大きなプラス要素にはなる。
55名無し行進曲
2022/08/23(火) 15:45:29.42ID:j8By1qah
初心者ばかりの中学生を全国に連れて行っている顧問が真の実力ある指導者というこった
56名無し行進曲
2022/08/23(火) 19:25:32.21ID:xjgRILp8
>>54
それこそ、永山南の山口さんは
不毛の名寄地区でB編とはいえ
東日本大会で金取るレベルまで
持っていったんだから凄いと思う

栗谷川さん、南さんと同じ
士別南→永山南のルートを辿っているのも何かの縁かねw
57名無し行進曲
2022/08/24(水) 12:16:05.36ID:bv5vR8QN
>>47
酒井根と上磯が裏で悪い事をしているかのような言い方だけど
ろくに調べもせず噂やデマを鵜呑みにした事による憶測で勝手な事書くと
場合によっては訴えられて最悪の場合は前科がつくよ
前科ついたら一生消えないばかりか子供がいたら
あるいは今後できた時におまえの親は前科者だっていじめられて
その結果自殺するかも知れないよ
そういう可能性はゼロではないからね
そういう事を理解した上で確証があって書いてるんだよね?
あなたがどこの誰かなんて簡単に調べられるんだよ?
58名無し行進曲
2022/08/24(水) 12:43:33.42ID:POjXlEI3
上磯も酒井根も強すぎるので僻んでましたごめんなさい
もう書き込みしません
59名無し行進曲
2022/08/24(水) 12:44:38.59ID:POjXlEI3
上磯のみなさん応援しています
全道大会で他を圧倒する名演を楽しみにしています
60名無し行進曲
2022/08/24(水) 13:56:57.36ID:ta6mSVEk
妬みや嫉妬心は多少なりとも誰にでもあるから。
気にしなくていいと思うよ。
上磯強すぎてマジムカツクー、位でいんじゃね?
61名無し行進曲
2022/08/24(水) 13:59:01.09ID:VkEhf36K
上磯の子たちポップス吹いても無表情なんだなと思った
中條先生は楽しそうに指揮振ってるのにね
62名無し行進曲
2022/08/24(水) 14:49:51.82ID:d8sXQ/5m
上磯はいろいろと恵まれている。
個人持ち楽器がほとんどらしいし(100万以上の楽器も持っている生徒がいる。)、かなでーるは無料だし。羨ましい。
63名無し行進曲
2022/08/24(水) 18:06:41.51ID:j3PhrwZb
>>47
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
64名無し行進曲
2022/08/25(木) 08:08:43.50ID:NfOIkXwL
>>54
あなたの書き込みは脅し脅迫になるの理解しているかな?
人が前科者になる心配するならまずは自分の襟を正せ!
65名無し行進曲
2022/08/25(木) 08:09:43.82ID:NfOIkXwL
>>64
54さんすみません
>>57の間違い
66名無し行進曲
2022/08/25(木) 09:32:02.52ID:v933GDAp
>>64
あなたの書き込みも脅し脅迫になるよね
あなたの論理だと
更に言えばあなたは誹謗中傷を肯定した事になるね
つまり犯罪者に加担した、誹謗中傷者を擁護した事になりかねない
故に共犯と見なされる可能性もあるって事になるよ
ネット上での誹謗中傷はひと昔前に比べてかなり厳しくなっている事を知らないの?
67名無し行進曲
2022/08/25(木) 09:46:58.64ID:QhQ3R+oj
>>64
せっかく>>47さんが謝罪して丸く収まりかけてたのに
あんたのせいでぶり返されるぞ
じゃあ>>47
>実績を維持するためには手段を選ばない。
>公立のくせにふざけるなと思う。
これはどういう事だ?ってなるぞ
酒井根にも飛び火するんだぞ
68名無し行進曲
2022/08/25(木) 10:07:07.20ID:FXSi9VIL
なんだかんだで大会は明日、明後日
一旦落ち着こうぜみんな
69名無し行進曲
2022/08/25(木) 10:21:03.19ID:3mrPGPxc
>>64
酒井根と上磯に対する侮辱発言は肯定するんだね、君は
70名無し行進曲
2022/08/25(木) 11:49:40.24ID:oTRfx3Zh
>>64
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
71名無し行進曲
2022/08/25(木) 11:52:16.02ID:tzHwm52L
現永山顧問の東神楽の先生が最近じゃ一番力あると思うよ
ちっちゃな町で小学校は金管バンド上がりの子しか居ない
72名無し行進曲
2022/08/25(木) 12:07:01.05ID:NmWTDaT9
>>71
6回全道行ってて全国行けてないってことは
客観的にみて、それ程じゃないってことだよ
73名無し行進曲
2022/08/25(木) 12:49:50.72ID:Woelzhv7
>>72
それな
74名無し行進曲
2022/08/25(木) 12:57:17.97ID:NfOIkXwL
>>66
まずは誰が犯罪者か教えろ!誰も捕まってないだろ?
ネットの使い方が分からないなら5chに来るなよwww
75名無し行進曲
2022/08/25(木) 13:00:03.90ID:NfOIkXwL
>>58
お前もこの程度でビビるなら書き込むな!
具体的な書き込みしてないんだから堂々としろ
76名無し行進曲
2022/08/25(木) 13:49:25.52ID:5yhUd362
>>75
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
77名無し行進曲
2022/08/25(木) 18:03:02.81ID:E7fT0SkK
>>57
あんたのせいで荒れてますよ、どうするんだ?
78名無し行進曲
2022/08/25(木) 18:21:57.46ID:NfOIkXwL
>>67
>>69
どの辺が侮辱的で誹謗中傷なのか教えてよ!何も問題ないけど
誹謗中傷の総務省ガイドラインわかってる?知ったかで一方的に因縁をつけるほうが悪質だぞ
5chだからセーフだがSNSだったらお前らアウトだからなw
ちゃんと訂正して反省しろよ!
79名無し行進曲
2022/08/25(木) 18:52:56.46ID:QOOcLZYN
清田って餃子の王将とびっくりドンキあって良いよな
羨ましいわ
あとはラーメン屋のすみれがあれば完璧
串鳥もあれば尚最高
80名無し行進曲
2022/08/25(木) 19:29:09.21ID:BvJoebgg
>>78
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
81名無し行進曲
2022/08/25(木) 19:42:58.48ID:89lbyZNa
>>66
サイバー警察に通報しといた!魚拓もとってある。震えて待ってなさい笑
82名無し行進曲
2022/08/25(木) 20:55:24.82ID:zoaor2CR
永山中は木管経験者の子達も入ってくるから東神楽以上に伸びてく見込みはあると思うよ
83名無し行進曲
2022/08/25(木) 20:55:52.43ID:NfOIkXwL
>>57
コイツ絶対に許さない
投稿者を特定するため、コイツのIPアドレスの開示請求を明日するわ
今更、謝っても遅いから首を洗ってお待ち下さい
84名無し行進曲
2022/08/25(木) 21:07:14.21ID:eekoturp
>>83

>>66も通報して
このスレから逮捕者が出るかもしれない記念カキコ
85名無し行進曲
2022/08/26(金) 05:12:55.81ID:uC+fCAdC
いよいよ今日は中Cと中Bだな。
会場には行けないから、ライブ配信で楽しむよ。

あ、そういえば地区の時の上磯の演奏ってどんな感じだったの?例年通り?
86名無し行進曲
2022/08/26(金) 10:52:47.67ID:kUxM/p94
木古内ウマー
87名無し行進曲
2022/08/26(金) 13:31:55.35ID:jfdpGkJr
相変わらずライブ配信の音量が小さすぎる。
俺のところだけ?
88名無し行進曲
2022/08/26(金) 13:34:44.69ID:hbeg4AIi
皆はライヴ配信はPCで観てるの?こちらはスマホ。音は最大ボリュームにしてる小さいね。スマホだから仕方ないと諦めてる。
89名無し行進曲
2022/08/26(金) 15:12:20.49ID:yGSpK2LZ
中学校C編成
大会2日目 8月26日 代表3団体
結果
1 10:00 旭川 旭川市立六合中学校 金
2 10:08 空知 岩見沢市立栗沢中学校 銅
3 10:16 札幌 倶知安町立倶知安中学校 銀
4 10:25 日胆 室蘭市立室蘭西中学校 銅
5 10:33 函館 長万部町立長万部中学校 銀
6 10:41 函館 木古内町立木古内中学校 金
7 10:50 名寄 剣淵町立剣淵中学校 銀
8 10:58 旭川 旭川市立旭川中学校 金 代表
9 11:06 北見 遠軽町立南中学校 金 代表
10 11:15 北見 美幌町立北中学校 金
11 11:23 帯広 中札内村立中札内中学校 銀
12 11:31 留萌 天塩町立天塩中学校 銅
13 11:40 日胆 登別市立幌別中学校 銅
14 12:06 空知 新十津川町立新十津川中学校 銀
15 12:14 帯広 帯広市立帯広第五中学校 銅
16 12:22 札幌 江別市立野幌中学校 銀
17 12:31 札幌 札幌市立八軒中学校 銀
18 12:39 稚内 稚内市立潮見が丘中学校 銀
19 12:47 帯広 帯広市立帯広第一中学校 銀
20 12:56 釧路 標津町立標津中学校 銀
21 13:04 札幌 札幌市立平岸中学校 銀
22 13:12 函館 函館市立青柳中学校 金 代表
23 13:21 札幌 札幌市立米里中学校 金
24 13:29 釧路 釧路市立共栄中学校 銀
25 13:37 札幌 札幌市立屯田中央中学校 金

8 10:58 旭川 旭川市立旭川中学校 金 代表
9 11:06 北見 遠軽町立南中学校 金 代表
22 13:12 函館 函館市立青柳中学校 金 代表
90名無し行進曲
2022/08/26(金) 15:20:11.62ID:Ur6Z7jIX
旭川、遠軽、函館青柳おめでとう!
91名無し行進曲
2022/08/26(金) 15:28:10.93ID:kUxM/p94
>>61
不自然なことを要求していないと言えるかもしれない
92名無し行進曲
2022/08/26(金) 18:16:44.34ID:NTm6WHXO
中学B代表
新琴似北
啓明
93名無し行進曲
2022/08/26(金) 19:28:19.85ID:uPmfUMTn
【B部門結果】
金賞代表・・・・札幌新琴似北、札幌啓明
金賞・・・・札幌東月寒、旭川東光、旭川緑が丘、苫小牧明倫
銀賞・・・・上湧別&湧別合同、七飯、札幌羊丘、稚内南、岩見沢光陵
銅賞・・・・羽幌、音更緑南、釧路青陵、士別
94名無し行進曲
2022/08/26(金) 19:49:06.25ID:J9dOVgUf
啓明は最初の一音出した瞬間に、もう代表ってかんじでしたね。
2位はかなり割れたかな?
95名無し行進曲
2022/08/27(土) 10:29:45.18ID:JSlJM7cD
>>94
啓明上手かった!
文句無しの代表だと思う。
他の団体はほとんど聴けなかったけど、
聴いた人、感想お願い。
96名無し行進曲
2022/08/27(土) 13:41:12.32ID:d8SAtlzi
清田、銅賞もありえるな。なんでこんなに落ちぶれてるの?
97名無し行進曲
2022/08/27(土) 13:46:14.17ID:E3qkWW8r
課題曲は微妙だったけど自由曲になったら別のバンドのように上手くなったww
98名無し行進曲
2022/08/27(土) 13:49:24.74ID:d8SAtlzi
そうなんだよね、なんだんだこの差はwww
99名無し行進曲
2022/08/27(土) 14:06:51.80ID:E3qkWW8r
深川人数いる分迫力はあるけど清田の方がまとまってたかな…
100名無し行進曲
2022/08/27(土) 14:34:39.09ID:HjfbKvci
深川なかなか良さげですか?
101名無し行進曲
2022/08/27(土) 15:05:56.52ID:d8SAtlzi
良くないよ。銀。
102名無し行進曲
2022/08/27(土) 15:11:07.88ID:HjfbKvci
清田は金賞行けそうですかね
103名無し行進曲
2022/08/27(土) 15:16:58.96ID:d8SAtlzi
無理。銅。
104名無し行進曲
2022/08/27(土) 15:20:13.75ID:Uyq8B04B
>>102
自由曲は素晴らしかったけど課題曲がね…
あと人数少ないのがどう影響するか
今の所金確定は戸倉と永山、和光は他次第で金に絡みそうな感じだと思った
105名無し行進曲
2022/08/27(土) 15:47:18.34ID:d8SAtlzi
景雲も悪くはないんだが、課題曲がな・・・
106名無し行進曲
2022/08/27(土) 15:51:41.48ID:W3PtBwoF
景雲、トゥッティがすごい濁るから、課題曲も自由曲もそのボロを出来るだけ隠す選曲だね
ある意味作戦勝ち
107名無し行進曲
2022/08/27(土) 15:51:48.33ID:Uyq8B04B
最初だけ聞けてないけど前半聞く限りでは
戸倉>永山>景雲>網走第一>和光>清田>深川>翔陽かな
金確定は景雲まで、網走第一と和光は他の学校次第、
清田はわからん、自由曲だけなら金なんだけど課題曲がなぁ…
それにしてもどこも上手くなったね、一昔前だったらどこも金賞取ってたと思う
108名無し行進曲
2022/08/27(土) 15:53:45.97ID:Uyq8B04B
景雲悪くないと思ったけどなぁ…
戸倉は全国狙えそうな感じがする
109名無し行進曲
2022/08/27(土) 15:58:38.80ID:Ie2WxB+A
ジェネシスをちゃんと吹いていたのは網走第一のみ。他団体は、最初のラッパをまともに吹けてない。これラッパがポシャった時点でまともな点つかないんじゃないか?
110名無し行進曲
2022/08/27(土) 15:59:30.42ID:OA9SGl6k
後半に好演連発ならどうなるかわからない前提で、
前半なら戸倉、永山、景雲が金賞ラインかな。
111名無し行進曲
2022/08/27(土) 16:02:18.59ID:OA9SGl6k
>>109
確かに網走第一のジェネシス、ラッパ決まってましたね。
課題曲は良かったが自由曲が・・・。
全体的に自由曲はいいのに課題曲が・・・とかその反対の演奏が多い。
まあ課題曲・自由曲両方揃えられる学校が全国行くんだけどね。
112名無し行進曲
2022/08/27(土) 16:42:20.12ID:XIaldrer
上磯うまいな
113名無し行進曲
2022/08/27(土) 16:53:40.39ID:W3PtBwoF
上磯全国確定
114名無し行進曲
2022/08/27(土) 16:54:34.20ID:o9lr0lg3
凄すぎた
上磯

永山南も期待
115名無し行進曲
2022/08/27(土) 17:02:12.04ID:d8SAtlzi
永山南、まさかの断章展開。

うめぇな。
116名無し行進曲
2022/08/27(土) 17:04:01.59ID:CD7VlqLl
永南うますぎ
117名無し行進曲
2022/08/27(土) 17:07:33.58ID:XIaldrer
永南覚醒したな
118名無し行進曲
2022/08/27(土) 17:07:52.98ID:fTkNe7R5
上磯は中條さん?
119名無し行進曲
2022/08/27(土) 17:08:39.48ID:W3PtBwoF
永山南も全国だな

となると、今年も上磯、永山南で決まりかな
120名無し行進曲
2022/08/27(土) 17:08:50.13ID:CD7VlqLl
なんか、もうこれで決まった感があるな
121名無し行進曲
2022/08/27(土) 17:18:28.32ID:b//JmaLx
>>118
Yes
122名無し行進曲
2022/08/27(土) 17:19:57.70ID:HjfbKvci
向陵はこれからですか?
123名無し行進曲
2022/08/27(土) 17:28:32.90ID:fTkNe7R5
>>121
ありがとう!
なら安泰だね
124名無し行進曲
2022/08/27(土) 17:43:18.66ID:d8SAtlzi
ジェネシスばっかりで飽きる感じだったけど4が来るとなんか新鮮味があるね。
自由曲もそんなに悪くない。
125名無し行進曲
2022/08/27(土) 17:43:23.53ID:H9MWfX8n
旭川中去年会場で全道聞いてたけど今年はびっくりするほど仕上がってるね。永南もすごいうまかったし、実業は残念だったけど、今年の旭川も強いことを願いたい、上磯は馬鹿にしてた人が黙るぐらい上手だったんじゃない?w
126名無し行進曲
2022/08/27(土) 18:00:05.96ID:CD7VlqLl
芽中なかなか良かったな
127名無し行進曲
2022/08/27(土) 18:08:32.06ID:XIaldrer
向陵もよかった
128名無し行進曲
2022/08/27(土) 18:19:43.54ID:d8SAtlzi
留萌のガイーヌのレスギンカのスネアは良かったw
129名無し行進曲
2022/08/27(土) 18:22:40.07ID:Cz6mQhXw
端野 銅
清田 銀
深川 銀
翔陽 銅
戸倉 金
永山 銀
和光 銀
網走 金
景雲 金
桔梗 銅
上磯 金代表
永南 金代表
中の島 銀
芽室 銀
向陵 金
留萌 銅
青翔 銀
130名無し行進曲
2022/08/27(土) 18:24:41.96ID:h216l2DE
予想ならそれを明示せよ
131名無し行進曲
2022/08/27(土) 18:25:50.60ID:/2Ssc671
>>128
そんなに無理して褒めなくても…
132名無し行進曲
2022/08/27(土) 18:32:33.40ID:XIaldrer
苫小牧青翔うまいな
133名無し行進曲
2022/08/27(土) 18:36:07.03ID:p9XPO/30
【予想です】

端野 銅
清田 銀
深川 銀
翔陽 銅
戸倉 金
永山 銀
和光 銀
網走 銀
景雲 金
桔梗 銅
上磯 金・代表
永南 金・代表
中島 銀
芽室 金
向陵 銀
留萌 銅
青翔 金
134名無し行進曲
2022/08/27(土) 18:40:29.20ID:CD7VlqLl
>>133
自分もこれ
135名無し行進曲
2022/08/27(土) 18:42:59.23ID:3jlXOrrH
トリの苫小牧、思ってたよりもうまかった。
好きな演奏だったので評価されたら嬉しい。

代表は去年と同じかな?と思うけど、それ以外の賞の付き方はちょっと荒れるかもしれないね。
演奏レベルの差があまり大きくないかなと感じたので。
なんにせよ、関係の皆様方おつかれ様でした。
136名無し行進曲
2022/08/27(土) 18:54:36.54ID:o9lr0lg3
皆さんお疲れさまでした
全団体が無事に演奏できてよかった
熱演聴かせていただきありがとう
帰りも気を付けて帰ってね

当たるか自信ないけどあげとくか
代表は上磯と永山南かな
金賞は景雲、芽室、青翔
向陵と中の島まであるといいな

早くコロナ落ち着くといいですね
137名無し行進曲
2022/08/27(土) 19:03:11.95ID:XIaldrer
上磯 永山南
138名無し行進曲
2022/08/27(土) 19:03:34.68ID:0xwOp/QF
上磯
永山
139名無し行進曲
2022/08/27(土) 19:06:15.68ID:h216l2DE
上磯、永南おめでとう!
今年はダブルゴールド期待してる。
140名無し行進曲
2022/08/27(土) 19:06:57.84ID:h216l2DE
>>138
間違ってるよ。永山でなくて永山南ね
141名無し行進曲
2022/08/27(土) 19:09:20.07ID:0xwOp/QF
上磯、永山南、おめでとう
W金賞期待してます
142名無し行進曲
2022/08/27(土) 19:12:28.83ID:2vvvJ+fn
銅 北見端野
銀 札幌清田
銀 深川
銅 帯広翔陽
銀 函館戸倉
金 旭川永山
銅 苫小牧和光
銀 網走第一
銀 釧路景雲
銅 函館桔梗
金 北斗上磯 ★代表
金 旭川永山南 ★代表
銀 札幌中の島
金 芽室
銀 札幌向陵
銅 留萌
金 苫小牧青翔
143名無し行進曲
2022/08/27(土) 19:17:15.55ID:Aox+DmK1
永山と永山南と近所同士ですのでお間違いないように。
まあ厚別と厚別北と同じ事で。
144名無し行進曲
2022/08/27(土) 19:22:26.17ID:zzR2RC+L
上磯バーンズ3番は嬉しいけど、課題曲Ⅰなんですね、、
カットはどんな感じでした?
145名無し行進曲
2022/08/27(土) 19:25:39.65ID:d8SAtlzi
あんなカットするんだったら3,4やればよかったんだよ。

まあうまいけどw
146名無し行進曲
2022/08/27(土) 19:31:33.03ID:3jlXOrrH
>>144
1.3.4 の超が付くほどのズタボロカットです
147名無し行進曲
2022/08/27(土) 19:40:50.56ID:Aox+DmK1
全て聞きたい人は定期演奏会で聴きましょう。
148名無し行進曲
2022/08/27(土) 19:50:28.12ID:d8SAtlzi
どうせ定演でもカットだろ。
149名無し行進曲
2022/08/27(土) 19:51:56.00ID:h216l2DE
上磯の批判は腹一杯だわ。
各校の感想等教えて頂ければありがたい。
150名無し行進曲
2022/08/27(土) 19:53:53.75ID:pyLttzA0
>>146
精華とか湯沢北みたいな鈴木英史カットか?
151名無し行進曲
2022/08/27(土) 19:54:16.77ID:Yuhfxt7a
二年連続、旭川地区代表中学校全団体金賞。
152名無し行進曲
2022/08/27(土) 20:12:55.43ID:2vvvJ+fn
札幌代表、まさかの金賞ゼロ・・・
153名無し行進曲
2022/08/27(土) 20:26:20.44ID:tpzfmjwz
啓明はまたA編成でみたい
154名無し行進曲
2022/08/27(土) 20:50:22.84ID:bXzbFa4J
永山金取れたのか
さすがやな
155名無し行進曲
2022/08/27(土) 20:55:38.96ID:scr+FFFo
上磯が柏高と同じシステムなら、この先当分は高校の部と同じ実質一枠だな、、過酷、、
156名無し行進曲
2022/08/27(土) 21:30:07.15ID:uvfEEwWR
>>155
上磯を抜くレベルの学校が出て来ないのであれば
それが妥当な結果なのでは?

政治的に裏で何かしている、というのであれば
話は変わってくるけど、実力で選ばれているだけだし
157名無し行進曲
2022/08/27(土) 21:31:29.74ID:zC6oaTC4
誰かB編でセーラー服のおっさん見かけたやついない?
舞台上に立ったとき幻覚かと思った
158名無し行進曲
2022/08/27(土) 21:40:31.02ID:bXzbFa4J
上磯と永山南どっちがうえやったん?
159名無し行進曲
2022/08/27(土) 21:46:07.52ID:scr+FFFo
>>156
単純にレベルが違い過ぎて手も足も出ないって意味だった。東関東で言う酒井根ポジション。
小学生からみっちり英才教育受けてるようなバンドを、そこいらの中学生が上回るなんて早々出来ない気が。
160名無し行進曲
2022/08/27(土) 21:53:10.24ID:bXzbFa4J
でも、それが高校で生かせない函館地区
161名無し行進曲
2022/08/27(土) 21:53:25.56ID:uvfEEwWR
>>157
おつかれさまでした。
高校スレに↓の報告が…

452 名無し行進曲 2022/08/27(土) 15:26:06.42 ID:Ys2lf0VH
セーラー服着て鑑賞してたおっさんがいたけど、ありゃ何だ?
162名無し行進曲
2022/08/27(土) 21:55:18.81ID:b//JmaLx
>>158
前者。後者は今日の出来だと全国では厳しい結果となると思うよ。
163ことは
2022/08/27(土) 21:57:00.72ID:tS9RgXLd
ログ見てきたんですけど清田ってそんなにやばかったんですか?
164名無し行進曲
2022/08/27(土) 21:59:18.77ID:OA9SGl6k
>>163
なんとか銀に滑り込んだけど、銀の中でも下の方だと思う
165ことは
2022/08/27(土) 22:01:11.99ID:tS9RgXLd
まじですか。課題曲がやばいと書いてあったんですけどやっぱ本当なんですね…
166名無し行進曲
2022/08/27(土) 22:04:31.74ID:b//JmaLx
>>165
課題曲の時点で金は無いと感じかな。
167ことは
2022/08/27(土) 22:06:21.87ID:tS9RgXLd
なるほどです、ありがとうございます
168名無し行進曲
2022/08/27(土) 22:07:54.66ID:uvfEEwWR
>>159
酒井根とは事情が違うんじゃない?
あそこは顧問が変わっても全国金続けてるけど
上磯が中條さんじゃなくなったら
普通の全道ダメ金常連に戻るだけ

中條さんなら札幌地区あたりで
そこそこの規模の学校行けば
全国金取れるくらいに育てられるでしょ
だからこそ、教育委員会って手段に…
169名無し行進曲
2022/08/27(土) 22:09:24.51ID:WsBVOXwk
>>160
上磯で燃え尽きちゃう「高校まで行って吹奏楽続ける必要ないよね」みたいになって
170名無し行進曲
2022/08/27(土) 22:29:13.25ID:zC6oaTC4
>>161
ありがとうございます。
人間の可能性は幅広いんですね。
勉強になりました。
171名無し行進曲
2022/08/27(土) 22:35:35.07ID:JaXoAk+n
>>151
最近かなりレベル上がってますね、旭川地区。地区落ちでも次点レベルくらいまでは、かなりうまいと聞きますし。
切磋琢磨することにより、レベルが上がっているのでしょうか。
172名無し行進曲
2022/08/27(土) 23:01:29.80ID:u2+UlZYX
現地組の感想

上磯>>永山南 (超えることが不可能な壁) 相対評価だから金になった永山、芽室、青翔>その他銀賞>>>>>>その他銅賞>>>>>>>>>>>>>留萌
173名無し行進曲
2022/08/27(土) 23:58:16.78ID:fsh+K/JM
>>163
自由曲だけだったらb編成で金取れるくらいはあった
ただ課題曲聞いた時ラッパの音程合ってないしスネアとバンドがずれてるし銅賞もありうると思った
174名無し行進曲
2022/08/28(日) 10:39:15.55ID:8zxDAF/D
>>169
高校生にもなって吹部は親子揃ってキモいといえよう。健全な生徒は中学卒業と共に引退するよ。
上磯中以外の吹部なんて精一杯やってもダメ金程度でしょ?
親がキモいと子供にも遺伝するし、うちの娘は神磯でよかったよ。
175名無し行進曲
2022/08/28(日) 11:27:43.71ID:RpyhjiVu
>>174
キモイのはお前だよ
176名無し行進曲
2022/08/28(日) 12:13:01.12ID:wpwOs0yP
>>174
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
177名無し行進曲
2022/08/28(日) 12:35:19.42ID:MC1eauoQ
>>175
デカい釣り針に引っかかんな
178名無し行進曲
2022/08/28(日) 12:53:10.73ID:cGXT44Vr
札幌代表で中A金賞無しは第28回大会以来の39年ぶりだな。
179名無し行進曲
2022/08/28(日) 13:15:45.04ID:UN1eKFGd
>>157  モモちゃんって言います。よく釧路の定期演奏会や地区に来てるので釧路の方かと
180名無し行進曲
2022/08/28(日) 13:20:42.52ID:9XjrlA/J
>>157

釧路の妖精です
音楽好きの「ももちゃん」という名前で音楽にまつわるコンサートなどに確定と言ってもいいほどいつもいます。
181名無し行進曲
2022/08/28(日) 13:28:54.31ID:+h014+kY
たらればだけど、もし啓明がAで出てたら金なしは避けられたかもね
182名無し行進曲
2022/08/28(日) 15:55:00.29ID:MGflymSR
K磯の演奏はじめて全道で聞いた。流石に上手ですね。演奏会の拍手が他の団体より長かったのも頷ける。
183名無し行進曲
2022/08/28(日) 16:40:59.88ID:cGXT44Vr
拍手が他の団体より長い場合は、大抵は親御様の集団での意識拍手だぜ。
184名無し行進曲
2022/08/28(日) 16:49:38.24ID:MGflymSR
>>183
そうなの?
185名無し行進曲
2022/08/28(日) 17:00:35.52ID:TbV3JL/k
>>184
そういう場合も多々あるけど、自分は華麗なる舞曲を聴いた時に圧倒されて自分の子供の演奏よりも大きくて長い拍手をしたよ。今DVDを見返してみるとちょこちょこミスはあるけど、あんなに圧倒された事はない。
186名無し行進曲
2022/08/28(日) 17:34:26.84ID:Lioa0ENb
>>183
上磯の場合はそうでもないよ
現場で生で見れば自然とそうなる
名古屋でも上磯への拍手は異常に多くて長い
みんな圧倒されてるから
現場で見た事無い人がそんな事を言うんだよ
187名無し行進曲
2022/08/28(日) 17:38:56.87ID:cjLe4wP0
>>182
神Iは素晴らしい。拍手がなかなかやまなかった。
188名無し行進曲
2022/08/28(日) 17:54:06.86ID:xDNRW34/
>>182
ひいき目で見なくても他校と全然違うなって思うよね
レベルが違いすぎる
もう、本当にすごいなって思う
心から素直にそう思う
>>185
毎年行ってるけど舞曲だけじゃないよ
全部すごいから
今年の名古屋は今までで一番になりそうな気がする
189名無し行進曲
2022/08/28(日) 18:01:28.68ID:TbV3JL/k
>>188
舞曲の後はもう中Aに行ってないからなぁ。高A聴いてもあれ程圧倒されたことはない。2018年遠軽の協奏曲はかなり良かったけど。
190名無し行進曲
2022/08/28(日) 18:15:03.76ID:J080v1WD
センチュリーホールで上磯の演奏後の周りの人達の反応見てると面白いわ
すげぇとかこれは金だわとかかっこ良すぎるとか言ってるし
191名無し行進曲
2022/08/28(日) 18:19:52.47ID:n2O3O/yr
別に上磯単体を擁護する訳ではないけど、明らかに抜けてる団体に対しては誰だってそうなると思う。
192名無し行進曲
2022/08/28(日) 18:30:58.75ID:2DcRi8nt
とりあえず上磯は置いといて
金賞団体とか他の団体の感想聞かせてくださいよ
193名無し行進曲
2022/08/28(日) 18:38:13.98ID:9XjrlA/J
景雲の打楽器が凄かった印象があるんですけどどう思います?
194名無し行進曲
2022/08/28(日) 18:38:14.04ID:Ev4IjWZu
そろそろ
上磯の話は専用スレってくれw
195名無し行進曲
2022/08/28(日) 18:43:20.24ID:on/wIcGb
>>193
ぜんぜん
196名無し行進曲
2022/08/28(日) 18:45:54.96ID:9XjrlA/J
景雲の打楽器が凄かった印象があるんですけどどう思います?
197名無し行進曲
2022/08/28(日) 18:48:45.03ID:wpwOs0yP
>>196
まったく
198名無し行進曲
2022/08/28(日) 20:47:39.34ID:i5BtMuAo
釧路はレベルが低いですね
あんなの全道にでれるの?
199名無し行進曲
2022/08/28(日) 20:51:35.90ID:2DcRi8nt
順位予想(その理由も)求む
200名無し行進曲
2022/08/28(日) 21:58:28.64ID:UgZAmyAK
打楽器が印象に残ったとことかありますか?
何校かおって思うとこあったんですけど思い出せなくて…
201名無し行進曲
2022/08/28(日) 22:06:41.84ID:3NPcKc7x
留萌地区ってどうなってんの
代表当番制?
202名無し行進曲
2022/08/28(日) 23:12:54.13ID:9XjrlA/J
>>198
中学Aや高校Aは上手だと思います。少なくとも点数も180分の170は取ってるので。
ちなみに今回、釧路の小学校は全国に行きましたよ?
203名無し行進曲
2022/08/28(日) 23:37:20.22ID:cGXT44Vr
>>202
ロリータバンドはどうでもいいだろ?
204名無し行進曲
2022/08/28(日) 23:43:23.31ID:on/wIcGb
釧路って小学校以外金ゼロじゃない?高Aは確かによくこんなんで地区抜けたなと思ったわ
205名無し行進曲
2022/08/28(日) 23:52:53.48ID:mK0NxaOE
>>202
A編成の満点は280ですよ
170は下手です
打楽器が凄かった印象があるなら気のせいだと思います
206名無し行進曲
2022/08/29(月) 00:59:24.81ID:4yNGm2C1
釧路はあのオケ上がりのラッパの子の父親が指導してるんじゃないの?
中学と連携が一切取れていない変な街
207名無し行進曲
2022/08/29(月) 05:36:43.89ID:xwX18xDf
>>205
釧路地区予選は180点満点です。
208名無し行進曲
2022/08/29(月) 05:38:14.79ID:VyExqI84
地区落ちしたけど、鳥取西のラッパのトップの子はめちゃくちゃ上手かった。
209名無し行進曲
2022/08/29(月) 06:41:33.33ID:aflg9SqD
>>194
私も吹奏楽ファンとして一言言わせて。
深堀の演奏は他の20団体の演奏とは格段に違うものでした。
なんでしょう。あの感動、あの一体感、吹奏楽ってこんなに素晴らしいものだと、
久しぶりに感じさせる演奏でした。私にとっては至福のひとときでしたよ。

うちの学校は負けはしましたが、息子の真っ赤になった目を見てなお、
我が子以上に頑張ったこの学校の吹奏楽を、そしてこの地域を、そしてこの文化を応援して
あげたいと感じました。

痛いですね。本当に痛いです。深堀さえいなければ…!!!
でも素晴らしい演奏を聴かせていただきました。
中学生がここまで高められるんですね。 くそーーーーーーーー神磯感謝です
210名無し行進曲
2022/08/29(月) 08:29:50.97ID:31FMxnaV
>>208
K君だっけ? 見たかったね。
展覧会の絵の冒頭ソロをYouTubeに上げていたような。
211名無し行進曲
2022/08/29(月) 11:32:08.72ID:+KttP0Ru
中條先生、確か春に異動して
お別れ演奏とかしていた記憶があったんだけど
あれは夢だったのか…

と思ったらこんな記事あった
http://www.hokkaido-nl.jp/article/24911
どうゆうこと?
212名無し行進曲
2022/08/29(月) 12:17:47.69ID:ZbFTHw+u
>>211
散々議論になって終わった話を
また蒸し返してきたよ
ネチネチネチネチ本当に陰湿でしつこいね
嫉妬に狂ってる人は話にならない
213名無し行進曲
2022/08/29(月) 12:20:20.66ID:YyszHaP9
>>211
「顧問として」最後のタクトを振り
って書いてるじゃん
今は顧問じゃない立場で振ってるんでしょ?
知らんけど
214名無し行進曲
2022/08/29(月) 12:21:51.56ID:Zp62Izuf
>>211
だったら吹奏楽連盟に抗議して
上磯の出場は違法だから辞退させろって言えば?
お得意のネット炎上でもさせれば?
他人を羨んで足をひっぱる事しかできない人って
哀れでみじめだよね
215名無し行進曲
2022/08/29(月) 12:26:40.94ID:l3931NaP
>>211
吹連とマスコミにチクれば?
216名無し行進曲
2022/08/29(月) 12:32:55.57ID:l3931NaP
北海道人って良いものは良いと素直に喜んで感動して褒め称える事ができないんだろうな
ほんと、次元の低い民度の低い人種だわ
217名無し行進曲
2022/08/29(月) 13:12:23.44ID:l3931NaP
上磯の演奏はすごく良かった
永山南の演奏もすごく良かった
自分の学校が全国行けなかったのは悔しいが
上磯と永山南は同じ北海道で共に戦った同士として全国でも頑張って欲しい
自分の学校は両校に少しでも近づけるように毎日努力するぞ
来年こそは絶対に全国に行くぞ
まともな人の発想ってこんなだけどね
218名無し行進曲
2022/08/29(月) 13:49:27.07ID:nT6mtuIk
永山今年全道金だけどそんな上手いの?
219211
2022/08/29(月) 14:01:08.04ID:+KttP0Ru
よくわかんないけど言い古された話題だったみたいね
前のレスぜんぜん見てなかったんでもうしわけない
急転直下続投が決まったとか、なんかドラマがあったんかな、と想像していた

別に良いとか悪いとかじゃなくて、単純に不思議に思ったから書いてみただけ
くわしい説明があったら見に行きます
上磯中ファンでもアンチでもないけど、殺伐とさせてしまってすまないです

自分は、別にその学校の先生でなくても顧問になるのはまったく問題ないと思ってます
なんなら中高生が学校を母体とするバンド以外で活躍できたらいいんだけど
今の環境では(練習場所や楽器の確保とか)むずかしいんだろうな
220211
2022/08/29(月) 14:07:09.28ID:+KttP0Ru
ああそうか、「顧問」は中高の場合学校の先生じゃなくてはいけない、のかな?
指揮者、指導者が別に誰でもいいよね、ということを言いたかっただけです

学校の先生じゃないと謝礼をどうするかという問題があるのかもしれないけど
それはその団体がどうにかすべきで、はたからとやかくいうことではない
221名無し行進曲
2022/08/29(月) 14:51:01.02ID:t28wbwS0
>>220
金の為にやってるわけじゃないから
あんたの考え方は下種過ぎて気持ち悪い
あんたは音楽聴いて感動した経験なんて無いだろ
あんたみたいなのに音楽が分かるわけがない
失せろ
222名無し行進曲
2022/08/29(月) 14:54:48.29ID:OR578FDS
>>216
岩手県民久しぶり
223名無し行進曲
2022/08/29(月) 16:00:20.34ID:MYR9Vyqj
永山と永山南って仲良く合同練習したりしてるの?
他から講師を招いたりとかはしてるの?
清田は今年なんで駄目だったんだろう
何か事情あるのかな?
上磯の独特の美しい音ってどうやって出すんだろう?
教えて
詳しい人
224名無し行進曲
2022/08/29(月) 16:04:37.21ID:uSfY1/Ix
上磯、部活の地域移行のモデルをつくろうとしてる??
225名無し行進曲
2022/08/29(月) 16:28:38.05ID:8+e9AkNG
>>223
合同はないんじゃない?片方が片方をライバル視してるからさ…
226名無し行進曲
2022/08/29(月) 17:43:20.41ID:psHwdJJ2
金賞の青翔の演奏とても、感動しました。
227名無し行進曲
2022/08/29(月) 19:35:28.21ID:PH3OuIa4
>>220
教育委員会につとめる公務員だからねぇ
謝礼とか発生しないでしょ

>>224
上磯なら環境的にもモデルケース作れるね
228名無し行進曲
2022/08/29(月) 20:06:47.59ID:xeJJwu6D
清田は自由曲まあ良かったのにな。
229名無し行進曲
2022/08/29(月) 20:19:25.96ID:tcxt2Ix+
>>223
合同なんて無いよ。
地方の上手い中学は敵対視半端ない。
基本バカだしw
230名無し行進曲
2022/08/29(月) 22:58:24.77ID:QgDxskzY
>>229
旭川とか札幌はそんな感じなの?
上磯は近所の小中と仲良くやってるみたいだけどな
231名無し行進曲
2022/08/29(月) 23:40:36.79ID:xwX18xDf
それでいうと、永山南と景雲は合同練習とかしてかなり仲良く練習してますよ、顧問同士も。
27日のコンクール後、中島公園内で2校で合同合唱してるのを見ました
232名無し行進曲
2022/08/30(火) 00:13:39.81ID:F/JIIX+O
清田は東海大札幌と仲良いって聞いた覚えがあるんだけど
一緒にやったりしてるのかな?
間違ってたらすみません
233名無し行進曲
2022/08/30(火) 00:15:51.09ID:Lo22uRc+
>>231
顧問の2人が上富良野と大楽毛時代から付き合いがあるんじゃなかったかな
234名無し行進曲
2022/08/30(火) 00:55:30.42ID:sgWnL/aK
遠軽って何かと優秀だけどなんで?
dip in the poolの甲田益也子さんが昔から好きで彼女が遠軽出身なので遠軽に対するイメージがすごく良いんだけども
235名無し行進曲
2022/08/30(火) 02:42:35.57ID:4P7ntTUy
>>231
感染症対策の観点から問題ありますね
236名無し行進曲
2022/08/30(火) 05:57:12.80ID:mFoSgH2m
>>232
清田は全国中高様々な学校と仲良いって聞いたことありますよ。
顧問のお人柄でしょう。
237名無し行進曲
2022/08/30(火) 06:44:15.81ID:yE3BrJO6
>>234
遠軽のイメージ

岡村のかにめし
238名無し行進曲
2022/08/30(火) 12:25:10.85ID:FRTvD3ab
>>232
間違ってるぜ?
顧問同士が仲が良い場合があっても、学校同士が仲が良い事はねーんだぜ?
その辺はしっかりと区別させないと日本中が勘違いする所だったぜ?
239名無し行進曲
2022/08/30(火) 13:00:46.88ID:Gktevg4L
>>238
スギちゃん久しぶり
240名無し行進曲
2022/08/30(火) 20:36:15.19ID:NNZ8f5p/
>>204
たしかにこんなので全道なのかってレベルでしたね
241名無し行進曲
2022/08/30(火) 21:26:03.21ID:6Hpvacyj
>>204
>>240
少し前まで小学生だった子達が一生懸命やってきた事を尊重して
言葉を選びましょうね

多感な思春期の子達なんだからさ

しかも都会の子達に比べて純朴な子が多い地方の子達に対しては
特に慎重に言葉を選ぶべきです
242名無し行進曲
2022/08/30(火) 21:49:06.60ID:otFrKobz
>>241
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
243名無し行進曲
2022/08/30(火) 21:59:16.44ID:Ox3D9KvJ
>>241
ここでそんなこと言ってもねぇ…
そんなに多感なら、こんなところにアクセスしないよう
親がフィルタかけるべきじゃない
244名無し行進曲
2022/08/31(水) 12:22:06.38ID:YBGU4tiO
>>241
ここにアクセスしてきて何言ってるんだ
馬鹿なの?
245名無し行進曲
2022/08/31(水) 20:54:33.56ID:M4QDdP2r
>>238
うまく付き合ってる感じじゃないの?
お互い利用し合ってるだけなんだろうね
246名無し行進曲
2022/08/31(水) 20:57:19.02ID:nFOLZm/E
>>238
日本中がここ見てるわけではないっしょ
だいたい仲良くしてたら何か問題でも?
247名無し行進曲
2022/09/01(木) 16:48:44.66ID:5UHSGKmm
>>241
そんな甘えみたいな事言ってるから
強くなれないんだよ(笑)
248名無し行進曲
2022/09/01(木) 17:47:17.50ID:hv3xhLDS
その通り。書かれるの嫌なら練習しろ。
249名無し行進曲
2022/09/01(木) 18:07:26.51ID:zqt6sBgu
勝手に勝手な事書いておいて、勝手な事言うなやな
250名無し行進曲
2022/09/01(木) 19:52:12.17ID:d9tSVIus
>>249
おぃおぃ「坊主が屏風に上手に坊主の・・・」的な言い回しになってるで・・・
落ち着けや・・・今日はもう寝ろ
251名無し行進曲
2022/09/01(木) 21:10:27.95ID:FY3B628a
岩手県民です
道民は相変わらずバカですね
252名無し行進曲
2022/09/03(土) 16:34:51.48ID:5Ml6K+jO
そろそろ全道の結果届いたかな
順位おしえてください
253名無し行進曲
2022/09/03(土) 21:47:07.12ID:/Prm2PeI
>>252
吹奏楽ネットは点数表示しなくなったのでしょうか…?
探しても見当たらないです
254名無し行進曲
2022/09/07(水) 19:04:14.70ID:iJQjoa1T
出演校には集計表は毎年来るはずだよ。
それを載せなくなった理由はわからないけど
本来ネット上にのせてはいけないものだったんじゃない。
255名無し行進曲
2022/09/07(水) 19:13:16.08ID:auWRy5DS
>>242
分からないから教えて欲しいぜ!
256名無し行進曲
2022/09/10(土) 06:06:45.16ID:yB/l6hEZ
秘密の花園だぜ
257名無し行進曲
2022/09/29(木) 19:22:23.24ID:/Kal1+Ox
地区大会のDVDって届いた?
258名無し行進曲
2022/09/30(金) 13:18:35.52ID:CBTxPnPc
ようやく届いた
遅過ぎませんかね
259名無し行進曲
2022/10/02(日) 14:29:39.57ID:I/bsTM+W
知内高等学校吹奏楽部の定期演奏会見たけどすごく良かったわ
上磯地区ってなんでこんなに優秀なの?
260名無し行進曲
2022/10/02(日) 14:52:26.20ID:ou+Ipe9M
>>259
スレ違い
261名無し行進曲
2022/10/08(土) 18:04:06.37ID:CtNDfVnK
東日本結果北海道代表
金賞 
函館青柳 旭川
銀賞
遠軽南 札幌啓明
銅賞
札幌新琴似北
262名無し行進曲
2022/10/21(金) 20:24:31.22ID:UQ1rTzBx
去年か一昨年か忘れたけど上磯の演奏後に口笛/指笛拭いた人いたけど
あれ止めて欲しいんだよね、下品で見苦しくてせっかくのいい演奏が興ざめするから
多分上磯の関係者だと思うけど
余韻を味わうって事を知らないんだろうけど
全道大会のように演奏終了後に一旦余韻があってから拍手するのが理想
ブラボーも同様
263名無し行進曲
2022/10/21(金) 20:31:59.45ID:UQ1rTzBx
ブラボーも演奏終了間際に言うのはやめてくれないかな
一旦余白を置いてから言って欲しい
個人的には

ワインダークシーの時の演奏終了後の大拍手の中
数秒経ってからのブラボーが2、3聞かれたけど
あれは良かった
演奏をすっかり堪能して心から感動して心から発せられたブラボーだったから
演奏後すぐでもいいんだけども
演奏終了間際に被る様なブラボ^-は控えて頂きたい
264名無し行進曲
2022/10/21(金) 22:49:56.89ID:/2FPvIp/
>>262
けどけどうるせーわ
265名無し行進曲
2022/10/21(金) 23:15:11.70ID:PIQ+NP56
明日全国大会か。北海道勢がんばってー
266名無し行進曲
2022/10/22(土) 07:22:07.34ID:HAW64BY2
w金狙っていってほしいですね
267名無し行進曲
2022/10/22(土) 14:03:39.52ID:uDgK6F75
永南、全国金おめでとう㊗
268名無し行進曲
2022/10/22(土) 19:44:04.57ID:YaikNQUp
永山南、上磯、おめでとうございます
269名無し行進曲
2022/10/22(土) 21:34:19.82ID:aqGlPOQU
北海道オール金賞
おめでとうございます
270名無し行進曲
2022/10/22(土) 21:48:24.84ID:ArK7onDg
W金!おめでたいねえ
http://music.koumei.jp/ajba/i/2022021.htm
http://music.koumei.jp/ajba/i/2022022.htm
271名無し行進曲
2022/10/23(日) 02:26:57.94ID:RJt/i1zJ
最後の表彰式でコロナ対策の為
歓声を上げる行為はやめてねって
アナウンスされてたのに
金賞取った学校は歓声上げまくってて
それは嬉しかったんだからその位いいよねって思うし
それを責める気は無いし心からおめでとうと思う

が、上磯だけは歓声をあげなかったんだよね
真面目だなぁってしみじみ思ったわ
その辺も強さの秘訣なんだと思った
272名無し行進曲
2022/10/23(日) 07:42:14.92ID:Yo9i7/5A
そりゃ、全国出れば金賞しか取ったことないし
ある意味、取って当たり前だからw
273名無し行進曲
2022/10/23(日) 12:24:30.72ID:1CBsyYPj
>>272
そういう事じゃない
酒井根なんか上磯以上に金取ってるけど歓声上げてたし
大会に臨む姿勢の問題だよ
274名無し行進曲
2022/10/24(月) 15:33:23.83ID:LzQ1Qx9G
前半の配信も見てたけど
歓声聞こえなかったのは永山南だけだったな
275名無し行進曲
2022/10/24(月) 20:20:55.08ID:fsOhQK95
北海道とは何の関係もないイチ吹奏楽ファンの者です。全国大会を現地で聞きました。
上磯は堂々たる演奏で文句なしでした。
何より永山南の演奏には感動して久しぶりに涙が出ました。二つの交響的断章のラストの激しい部分を生徒と先生が一体となって説得力をもって奏でていたのが素晴らしかったです。ありがとう。
276名無し行進曲
2022/10/24(月) 21:54:30.80ID:CmYZKbix
>>275
全日本吹奏楽コンクール 総合スレ であなたの書き込み拝見しましたよ。
とても嬉しかったです。
こちらこそありがとうございました。
277名無し行進曲
2022/10/26(水) 21:38:44.74ID:M5ZjgLHA
全国で聞いた永山南に度肝抜かれたから北海道スレ覗きに来たけど支部の時点で明らかにぶっち切りな感じだったのね

>>115辺りから
278名無し行進曲
2022/12/24(土) 15:04:04.80ID:jEt62/xy
TVで特集番組やってたね
279名無し行進曲
2022/12/29(木) 01:21:57.06ID:A6AHEjls
例の釧路のラッパの小僧の親も大概だな
クソ親だよあれ
常識のかけら見ないな
280名無し行進曲
2022/12/30(金) 16:26:15.98ID:XWhWZsYy
>>279
何かあったの?
281名無し行進曲
2023/01/09(月) 20:05:19.82ID:/2aRbIOb
清田 地区落ち
282名無し行進曲
2023/01/13(金) 16:54:15.07ID:jKlFhIGe
明日から多くの地区はアンコンですか
283名無し行進曲
2023/01/17(火) 12:28:02.47ID:offz1F3k
清田、順番も良くなかったか。
284名無し行進曲
2023/02/18(土) 18:30:38.66ID:RRxHZOrB
アンコン全国永山と美幌北が行ったね
285名無し行進曲
2023/03/09(木) 15:59:33.84ID:OwBiAmF4
異動はどうよ。
286名無し行進曲
2023/03/18(土) 22:07:41.75ID:2XJjhUIR
中吹研行けなかったので感想聞かせてくれる方いませんか?
287名無し行進曲
2023/03/24(金) 11:58:09.91ID:FUx91Rg9
>>286
それってあなたの感想ですよね?
288名無し行進曲
2023/03/25(土) 12:48:42.83ID:LhTzvVZm
>>285
屯田中央→清田
清田→啓明
丘珠→白石
白石→平岡
平岡→北白石
289名無し行進曲
2023/03/26(日) 05:59:48.55ID:c/jNQ0wP
>>288
他地区の異動はどんな感じ?
290名無し行進曲
2023/03/26(日) 15:15:23.33ID:DGKguq2a
>>204
今更だけど釧路自体低レベルだもの
低レベルの中から競えばそりゃあ…って感じ

自分釧路地区の吹コン出てたけど北陽とか湖陵は神レベルに上手い!みたいに崇められてたよ
291名無し行進曲
2023/03/27(月) 12:39:32.04ID:v6gw511i
>>289
六合→上富良野
上富良野→緑が丘
緑が丘→退職
東光→当麻
292名無し行進曲
2023/03/28(火) 22:28:33.72ID:ZjUmLqA4
ダメ先生は、清田を崩壊させて去る。
293名無し行進曲
2023/03/31(金) 08:46:10.03ID:+y0K6pB2
宮の丘ってなんで最近消えたか知りませんか?
294名無し行進曲
2023/04/02(日) 12:18:26.25ID:pPZlJl92
いずれにしても、顧問交代で混戦になるか。
295名無し行進曲
2023/04/02(日) 22:46:43.36ID:lZ8+RwAf
中A全国候補

北白石,向陵,啓明,永山南,上磯

こんなところか
296名無し行進曲
2023/04/03(月) 00:32:38.15ID:+cjLkQc0
上磯今年はひどいぞ
297名無し行進曲
2023/04/03(月) 21:32:16.81ID:OlXmuco8
結局は、顧問同士の争いで、生徒は道具。
298名無し行進曲
2023/04/05(水) 22:29:18.75ID:I3bJz8Y9
道具だとしてもかけがえのない経験よ全国は
全国行ったことあるなら道具でもいいと思えるはず
299名無し行進曲
2023/04/06(木) 22:29:11.68ID:AaG3CW+Y
中学生には、全国大会よりも、吹奏楽が
好きになって、ずっと続けてほしいと
思うけど。
300名無し行進曲
2023/04/07(金) 07:01:29.09ID:zLnyZ/CM
全日本行けたから今でも楽器続けてるよ
結果だけじゃなく中身も重要だけどね
301名無し行進曲
2023/04/07(金) 17:24:28.40ID:MDZ+ydly
負け犬が何か言ってますね
302名無し行進曲
2023/04/11(火) 16:41:31.56ID:kIiudm/o
札幌より地方が強いとみている。
(アンコンを聴いてみての印象)
303名無し行進曲
2023/04/11(火) 23:16:45.58ID:/mvfGVmn
結局指導者ですねえ
304名無し行進曲
2023/05/01(月) 09:45:20.51ID:sngaTZFv
函館スプリングコンサートの演奏がアップされてた。
とりあえず上磯、長万部が素晴らしいり
2枠目は激戦の予感。
305名無し行進曲
2023/05/01(月) 22:02:26.47ID:Z1WX1Sp2
大中山、だいぶ減ったけど頑張ってる。
代表に返り咲いてほしい。
306名無し行進曲
2023/05/02(火) 07:02:34.35ID:J1nkFiH+
北海道の中学生は、こういう音楽は聴きませんよね?(笑)
いえいえ、バカにとかしてません!

307名無し行進曲
2023/05/02(火) 23:43:20.58ID:0edU1hT9

308名無し行進曲
2023/05/03(水) 00:23:38.00ID:TRrxK4qZ
上磯、音程やばいと思ったの私だけ?
309名無し行進曲
2023/05/03(水) 02:23:39.98ID:qHR1T0/o
中学生は今の季節の演奏は参考にならんよ
310名無し行進曲
2023/05/03(水) 14:03:03.03ID:TRrxK4qZ
今時期の上磯ならもう全道金レベルまで仕上がってたような
311名無し行進曲
2023/05/03(水) 21:09:00.81ID:cUoKyuPD
>>308
お前だけだよ
312名無し行進曲
2023/05/03(水) 21:19:09.13ID:cUoKyuPD
>>310
で?
だから?
313名無し行進曲
2023/05/06(土) 00:53:32.85ID:x3vF3CYM
上磯は爆音で対決するからピッチは後回しだぜ
314名無し行進曲
2023/05/17(水) 23:18:15.91ID:r9KuIpFA
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
315名無し行進曲
2023/05/21(日) 17:00:56.45ID:Pg2oJ+fg
やたら神磯推しの某Twitter垢が消えた
316名無し行進曲
2023/05/27(土) 17:50:10.62ID:X5N1KPc7
Nも指揮はよくわからなかったが、今の指揮者大丈夫か?
317名無し行進曲
2023/05/28(日) 00:07:14.62ID:g5+DGp+O
弱奏はちぃっとあれだね
318名無し行進曲
2023/06/04(日) 17:39:02.41ID:9zyscRS1
今年の上磯はない。
319名無し行進曲
2023/06/21(水) 15:53:36.72ID:FE6efmpv
そろそろコンクールの曲とか順番とか決まる頃かな?
320名無し行進曲
2023/06/21(水) 20:52:17.31ID:+mpBQSLK
上磯は今年44人
321名無し行進曲
2023/06/23(金) 08:52:00.04ID:OAf4BeH0
札幌は、今週末に抽選会。
322名無し行進曲
2023/06/23(金) 11:32:29.34ID:2yhrjgxL
北斗市はきっと拠点校方式になるから大丈夫
323名無し行進曲
2023/06/24(土) 14:57:45.78ID:Q6m4Yblx
函館は吹奏楽祭始まったな
324名無し行進曲
2023/06/24(土) 21:36:23.54ID:I2295fIr
函館、旭川、どうだった?
325名無し行進曲
2023/06/25(日) 15:00:50.73ID:4ufsdqlL
清田中C編みたい
326名無し行進曲
2023/06/25(日) 21:21:24.08ID:ok93HHKJ
旭川吹奏楽祭どうでしたか?
今日の後半に中学校固まってたようですが。
327名無し行進曲
2023/06/28(水) 08:56:41.38ID:J+nW3Cth
>>322
拠点校方式ってどんなの?
328名無し行進曲
2023/06/28(水) 13:29:53.08ID:xbrKEXkG
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/850915
こんな感じかな?北斗がそうするかは知らんけど。
329名無し行進曲
2023/07/02(日) 13:37:53.75ID:JuXNLRaQ
函館中A
1 上磯 課題曲U アルプスの詩
2 桔梗 課題曲W 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
3 戸倉 課題曲W 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
330名無し行進曲
2023/07/03(月) 10:40:02.52ID:ffJ8gn1v
北斗のサマーコンサートでは自由曲を演奏するのかな。
人数も減り、吹奏楽祭では不安を感じたが。
331名無し行進曲
2023/07/04(火) 18:11:53.54ID:cobDHTqZ
今までが上手すぎたからねー
吹奏楽祭の演奏は(;−ω−)ウーンって感じだった
332名無し行進曲
2023/07/04(火) 23:20:16.83ID:hquUgPnd
毎月数万の部費と無制限の練習してれば誰でも上手くなるだろ
333名無し行進曲
2023/07/05(水) 10:12:36.94ID:Rm+kyJgS
戸倉桔梗が代表の線もあるな。
334名無し行進曲
2023/07/05(水) 19:29:09.99ID:aZ65XKIq
流石にないだろう
全国レベルの小学校2つも抱えてる上磯とは地力が違いすぎる
335名無し行進曲
2023/07/10(月) 11:38:55.14ID:dUppfEmM
上磯はアルプスの詩か。
指揮者も変わったようだがどうなんだろう?
336名無し行進曲
2023/07/22(土) 21:51:50.84ID:TgiBugAr
NCVで吹奏楽祭を聞いたがちょっと厳しそうだった
337名無し行進曲
2023/07/23(日) 17:16:40.60ID:VnBN8zoG
予想
A上磯、戸倉
B青柳、七飯
C木古内、長万部、知内
338名無し行進曲
2023/07/24(月) 17:44:26.44ID:OSRFJh5K
札幌地区の予想は?
339名無し行進曲
2023/07/24(月) 22:35:05.88ID:pyjGcD27
難しいね。
340名無し行進曲
2023/07/24(月) 22:43:38.09ID:Idnk89mF
>>337
今年はこんなガチガチにはならないと見た。
341名無し行進曲
2023/07/29(土) 05:57:46.02ID:jyNkj+Hk
予想
A永山 永山南 北門
B東光 東川
C旭川 上富良野
342名無し行進曲
2023/07/29(土) 08:38:58.09ID:5/1k84QN
忠和はダークホースなのか?
343名無し行進曲
2023/07/29(土) 13:51:46.39ID:302Kxw/H
上磯>戸倉>桔梗
だいぶ力の差がある
経験者が少ない桔梗も頑張っているが流石に苦しいか
344名無し行進曲
2023/07/29(土) 15:21:23.26ID:PPrvyscn
代表 上磯、戸倉

上磯17年連続、戸倉15年連続
345名無し行進曲
2023/07/29(土) 16:48:37.53ID:UPpo/Czj
浜分、大中山、知内、附属

代表は知内、木古内、長万部か
346名無し行進曲
2023/07/29(土) 17:02:15.17ID:eoHq65Hv
B 東川 緑ヶ丘 代表
347名無し行進曲
2023/07/29(土) 18:38:57.88ID:EoYnq4QF
343=345
的中できた
348名無し行進曲
2023/07/29(土) 23:51:47.04ID:3t+zKBaP
旭川地区、栄枯盛衰を感じるね…。
昔強かった学校が銀賞だったり。
驕れる者も久しからず。
349名無し行進曲
2023/07/29(土) 23:57:27.29ID:dc/S1zwy
釧路地区はどうでしたか?
350名無し行進曲
2023/07/30(日) 14:26:05.94ID:9dDrCuGX
>>348

東神楽のことか?
昨年から、環境が180度一変したからな。
351名無し行進曲
2023/07/30(日) 14:35:50.90ID:5IpDZCMc
>>337
予想がそのまま結果になったな。
おめ。
352名無し行進曲
2023/07/30(日) 16:21:38.52ID:/YzYCUid
337=343=345
345は前半の休憩で書いたけど前的中
353名無し行進曲
2023/07/30(日) 19:09:35.04ID:3mvU0cdC
旭川代表 出演順
北門
永山
永山南
354名無し行進曲
2023/07/30(日) 23:10:26.17ID:IsAGfGRS
3/4が代表ってのも珍しいというか、なんというか
355名無し行進曲
2023/07/30(日) 23:27:43.70ID:3mvU0cdC
A編指導できる教師がおらんのよ
Bで実績あってもAに来て返り討ちになる人ばっか
356名無し行進曲
2023/07/31(月) 15:27:40.28ID:iSjJXslH
いつもの上磯レスが無いんだが
函館の異常事態かな
357名無し行進曲
2023/08/01(火) 12:59:46.00ID:1DWvrBVy
盛り上がらないね
358名無し行進曲
2023/08/01(火) 20:48:06.89ID:58LgVC/s
上磯にとっちゃ地区大会なんて通過点みたいなもんだし
ド下手でない限り盛り上がる程でもないでしょ
359名無し行進曲
2023/08/01(火) 20:58:10.76ID:xiC6x3Rf
旭川地区どうでしたか?
360名無し行進曲
2023/08/02(水) 01:05:06.70ID:WV+SyhlT
上磯はもう今までの上磯ではないよ
361名無し行進曲
2023/08/02(水) 01:54:25.05ID:zcMf0mJm
永山、永山南が同率一位
過去のコンビが復活した感じ
362名無し行進曲
2023/08/02(水) 09:00:24.61ID:13tfraDW
上磯が中條先生時代の上磯ではないとすると
永山と永山南という組み合わせの代表があるかもしれないね。
札幌地区はたぶんない。
363名無し行進曲
2023/08/02(水) 09:54:48.53ID:I6v9xpfN
上磯にいた中條先生は完全に指導からも離れた感じですか?
364名無し行進曲
2023/08/02(水) 09:54:51.10ID:I6v9xpfN
上磯にいた中條先生は完全に指導からも離れた感じですか?
365名無し行進曲
2023/08/02(水) 15:33:48.88ID:ujUrdheo
>>361
旭川勢の仕上がりは聞いていないからわからないけど、消去法的にそうなる可能性が高いと思う。
366名無し行進曲
2023/08/02(水) 15:34:57.11ID:ujUrdheo
ごめんなさい、362に対してです。
367名無し行進曲
2023/08/02(水) 20:14:20.18ID:zcMf0mJm
永山南の先生はぎっくり腰で代表を取った強者
368名無し行進曲
2023/08/02(水) 20:33:13.15ID:c2C/RaDA
永山に北門、永山南とかメンツがジジイ泣かせだな
上磯はなんだかんだ言われながら代表になるんだろうな
369名無し行進曲
2023/08/02(水) 22:29:35.29ID:YyxEvZk1
椎間板ヘルニアな
370名無し行進曲
2023/08/02(水) 23:20:16.64ID:qfFTimAX
旭川聴いたけどどっちも全国は厳しそう
部活の制限のせいか中学校全体的にレベル落ちてたな
371名無し行進曲
2023/08/03(木) 05:54:43.01ID:un50AJhd
旭川聞きに行けなかった。各団体の感想おなしゃす
372名無し行進曲
2023/08/03(木) 09:44:25.64ID:nEz6jCGY
今日の札幌地区中Cの予想は?
373名無し行進曲
2023/08/03(木) 16:33:11.48ID:aCgFboPD
>>371
永山中
上手。もうちょっと人がいれば。
永山南
上手。だが過去2年に比べ個の力が弱いか?課題曲の冒頭なんかはかなり怪しかった。
北門
全道で銅ってことは無いと思う。
忠和
1人ひとりもっと上手くならないと。木管厳しい。

B,Cは聞けませんでした。感想聞きたいです。
374名無し行進曲
2023/08/03(木) 17:14:24.72ID:FCJJo3xP
中学B編の感想お願いします
375名無し行進曲
2023/08/03(木) 18:36:55.71ID:sdt0ltFQ
忠和はなぜAで出たのか問い詰めたいレベル
3枠あらそいwでワンチャン狙ったのかな
アンコク2枠の為かな
376名無し行進曲
2023/08/03(木) 22:41:46.82ID:1bWKi2eS
明後日は札幌中A
代表予想は
北辰
向陵
羊丘
377名無し行進曲
2023/08/04(金) 08:11:37.39ID:fxdBmpVH
>>375
聞いた感じ去年よりはレベルアップしているようだけどね
Cの銀賞にいる同レベルと争っているよりかはまだいい

でももっと上手くならんと。
378名無し行進曲
2023/08/04(金) 11:44:09.46ID:3XExOwX1
中学Cの感想誰かお願いします
特に代表のところのは聞きたいです。
379名無し行進曲
2023/08/04(金) 15:39:45.25ID:kzqd4fK7
八軒
出演順3番とは思えないほどサウンドが柔らかく、耳に痛くない心地よい演奏だった。直管楽器の使い方も巧みで、打楽器とのバランスも考えられていた。

北都
若干、アタックがキツく感じることと、勢い任せな部分があったが、何よりフレーズの拍子感が上手く表現されていて聴いているこっちまで身体が揺さぶられるような熱い演奏だった。

米里
Fl,Picパートブラボー!冒頭のフレーズの緩急のつけ方が絶妙。そこに豊かな木管サウンドが加わって素晴らしい演奏だった。ここの学校はテンポ早くなる前にもう勝負決まった感があった。

清田
C編成になってどうなるのかと不安だったが、そんな不安を寄せ付けないほどの演奏だった。◯米先生時代の整然とした美しいサウンドと◯坂先生の豊かで力強いサウンドが合わさって、全団体の中でピカイチの木管サウンドだった。昨年は金管に若干の頼りなさを感じる演奏だったが、そこも改善されてしっかりC編成として勝ちにきた感がある仕上がりだった。

山鼻
最後のF△のハーモニー最高だった。スペインの踊りの最後の畳み掛けの部分も打楽器にお任せするのではなく、管楽器主体でダイナミクスの緩急をつけていて、リズムも崩れることなく駆け抜けられていて良かった。

屯田中央
冒頭から厚みのある美しいハーモニーで良かった。特にClのサウンドが好きでした。偉大な都市への賛歌では盛り上がりには欠けたものの、全体を通して綺麗な演奏だった。王者の風格はそこまで感じなかった。
380名無し行進曲
2023/08/04(金) 18:07:23.01ID:LehfCq4n
>>379
素晴らしい感想だな。
中B代表もぜひ!
381名無し行進曲
2023/08/05(土) 03:33:12.53ID:cj5m43Qk
王者の風格ってw
382名無し行進曲
2023/08/05(土) 05:45:32.09ID:r+tHU8WE
>>379
助かります。ありがとう。
383名無し行進曲
2023/08/05(土) 05:47:15.91ID:r+tHU8WE
>>379
助かります。ありがとう。
384名無し行進曲
2023/08/05(土) 11:08:09.68ID:r+tHU8WE
全道出場校を色々調べていて思ったが、米里の伸びがすごいな。ピッコロフルート、クラ、パーカッションのレベルが高かった。ブラボー!清田、屯田中央は安泰という所か?
385名無し行進曲
2023/08/05(土) 12:41:08.15ID:eH5+7moO
札幌地区の中C代表校の感想見れなかったからもっと細かく知りたいんだが、書いてくれ頼む
386名無し行進曲
2023/08/05(土) 13:43:16.35ID:eH5+7moO
>>385
同じく。今年は金多かったからな
387名無し行進曲
2023/08/05(土) 14:11:55.33ID:HdYNAoFK
>>385=386
今どきこんなわかりやすい自演する奴いるんだな
388名無し行進曲
2023/08/05(土) 14:13:15.13ID:DFgkehTQ
これはひどいw
389名無し行進曲
2023/08/05(土) 14:30:31.26ID:TSJF1N6X
まだわからんぞ
親と子供って説も
390名無し行進曲
2023/08/05(土) 14:33:48.46ID:3JLsQBDC
親と子どもだとしても、人様に意見を頂戴する態度ではありませんな。
391名無し行進曲
2023/08/05(土) 19:55:31.11ID:pOWLFB6b
中Aきいて思った。レトロもペガサスも難しいね。
392名無し行進曲
2023/08/05(土) 20:03:45.11ID:WmwdHQ4A
煌めきもポロネーズも難しいよ
今年はどこにも逃げ場がないね…
393名無し行進曲
2023/08/05(土) 21:06:10.27ID:AGCbRYW8
北見地区聴かれた方居たら感想聞かせてください!
394名無し行進曲
2023/08/06(日) 11:20:00.98ID:0SeuGNWe
札幌中Aどうでしたか?
395名無し行進曲
2023/08/06(日) 12:11:30.17ID:V0yJ1uQW
向陵と羊丘はよかったよ。
396名無し行進曲
2023/08/06(日) 12:57:59.70ID:sK4ewx29
札幌中A
北辰は上品で優等生的な演奏
個人が吹けるのは羊丘。何であんなに一人一人が上手なの?
上磯みたい。
397名無し行進曲
2023/08/06(日) 13:54:28.05ID:hlpJaFh5
札幌中Bの感想もどなたかお願いします
398名無し行進曲
2023/08/06(日) 14:28:43.27ID:MFRtP5+h
旭川中B中Cもお願いします。
399名無し行進曲
2023/08/06(日) 14:55:12.33ID:wBM/LF3p
すべての地区、すべての部門の、全団体の感想をお願いします。
400名無し行進曲
2023/08/06(日) 15:31:33.37ID:J3SIKqtr
嫌です。
401名無し行進曲
2023/08/06(日) 23:06:01.55ID:BaMcN93/
全地区、全団体を聴いた強者はなかなかいないよね。

全道予想
中A 上磯、永山南
中B 啓明、函館青柳
中C 遠軽南、美幌北、札幌米里
402名無し行進曲
2023/08/07(月) 15:17:23.36ID:B16xkeYN
>>393
中Aは遠軽圧勝って感じ。
中Cは遠軽南のサウンドだけ、並外れてた。あとは美幌北のユーフォが上手い。
403名無し行進曲
2023/08/07(月) 17:10:24.13ID:L3C2g7xE
予想
中A 永山 永山南
中B 啓明 東川
中C 清田 旭川 美幌北
404名無し行進曲
2023/08/07(月) 17:46:48.00ID:v/ecuv2E
旭川復権きたかこれ
405名無し行進曲
2023/08/07(月) 18:22:29.39ID:YFYd0oTT
昔は旭川の永山と永山南がダブル全国との祈りもあったな。しかしどっちかがあと一歩でダメだった。
今回は可能性あるかも?あとは上磯次第か。上磯には叶わんわ・・・
406名無し行進曲
2023/08/08(火) 09:16:44.34ID:ZDHiFcl/
上磯は顧問が変わったようだな。(N先生の教え子??)
春以降の演奏がYOUTUBEにアップされているが
過去のオーラがなくなっているから、今までの上磯とは違うと思うぞ。
永山南は安泰だとして、永山も部員が40名いないらしいから
永山と上磯、そして札幌向陵、羊丘あたりの争いになるかも。
407名無し行進曲
2023/08/09(水) 02:43:15.18ID:P6w+LcGO
>>385
こいつ馬鹿すぎだろ
草も生えない干魃地帯だわ
408名無し行進曲
2023/08/09(水) 02:44:46.15ID:P6w+LcGO
>>401
それは兵でもなんでもなく、ただの暇人なのよw
409名無し行進曲
2023/08/10(木) 18:09:12.61ID:GQ2hZXwq
全道の演奏順、出たね
410名無し行進曲
2023/08/10(木) 20:23:43.57ID:Xc3fq879
向陵と永山南かな
411名無し行進曲
2023/08/16(水) 08:12:16.55ID:BP+OD/vR
吹奏楽ネットに札幌地区の曲名がない・・
親切な方、吹奏楽ネットに情報を!!
412名無し行進曲
2023/08/22(火) 23:45:02.91ID:DA7DKnII
札幌の中学校の定期演奏会開催情報ありませんか
413名無し行進曲
2023/08/23(水) 07:55:07.35ID:SCTQ7wtf
>>412
具体的にどこの学校のが知りたいの??
学校HPに載る場合が多いかも。
その他のサイトには逆に出ていない可能性あり。
414名無し行進曲
2023/08/23(水) 20:07:11.96ID:lNA7+ri9
熱中症アラートでて練習中止続出
どうなる全道
415名無し行進曲
2023/08/23(水) 21:56:30.85ID:oO5MSM32
>>414
難しいとこだな。
俺的には遠軽南、旭川、清田、米里当たりが出てくると思ってるけど
416名無し行進曲
2023/08/23(水) 22:00:20.35ID:oO5MSM32
中A予想 永山南 永山中
中B予想 啓明 とどこか
中C予想 旭川 遠軽南 清田
417名無し行進曲
2023/08/27(日) 23:38:38.44ID:J++zI5Nf
みんなの予想教えてー!!全道どこが代表に選ばれるか!!中A中B中C
418名無し行進曲
2023/08/30(水) 22:50:09.39ID:xjhk63sh
上磯レスが前日なのにないだと?
419名無し行進曲
2023/08/31(木) 15:08:28.63ID:U91BAeik
中Bの予想教えてください!
420名無し行進曲
2023/08/31(木) 19:19:02.24ID:z+Sq0p+L
中学生のおチビちゃんたちは書き込み禁止です
421名無し行進曲
2023/08/31(木) 19:26:53.96ID:cswWgW6L
>>419
江陽 銅
端野 銅
中の島 銀
緑が丘 金
七飯 銀
士別 銅
野幌 銀
東川 金
光陵 銀
大曲 金
光西 銀
青柳 金 代表
稚内南 銅
小平増毛 銅
桜蘭 銀
西陵 銀
啓明 金 代表
青陵 銅
422名無し行進曲
2023/08/31(木) 19:27:19.29ID:eko6UuIx
上磯の演奏は配信では聞けないのか・・・
423名無し行進曲
2023/08/31(木) 19:58:27.00ID:nmxws/Nw
明日の中Cの予想教えてください!
424名無し行進曲
2023/08/31(木) 20:47:33.33ID:tkl5vMZO
>>16
全校聴いた意見かな?
425名無し行進曲
2023/08/31(木) 22:15:27.24ID:E8G24AS6
上磯自由曲ngかよw
426名無し行進曲
2023/08/31(木) 22:56:14.42ID:OMfAA7Mp
今更ですが旭川地区聞いた人どうでした?
427名無し行進曲
2023/08/31(木) 22:56:19.98ID:OMfAA7Mp
今更ですが旭川地区聞いた人どうでした?
428名無し行進曲
2023/09/01(金) 00:16:31.57ID:kZ4N8uOZ
北門も侮れんよ
永南は指揮者がヘルニアでも代表
永山は人数こそ少ないが東神楽から移動した名指揮者
429名無し行進曲
2023/09/01(金) 00:47:21.89ID:12JyfRx2
ヘルニアは関係ないだろw

去年の永南の全国金は勿論素晴らしいけど
不毛の地、上富良野や士別南で
東日本金まで持っていった指導者としての実力は
上磯の中條さんと同一かそれ以上だよ
430名無し行進曲
2023/09/01(金) 00:50:16.13ID:kZ4N8uOZ
まぁ永南は指導熱心すぎて心壊れてる子もおるから一概に良いとは言えない
まぁ上手い学校には何かしら問題はある
431名無し行進曲
2023/09/01(金) 01:02:41.12ID:12JyfRx2
部外者としては実績からしか判断できないからね
市立柏で自殺しちゃった子もいるし…

吹奏楽経験者としては
楽しんで音楽してもらいたいと願うばかり
432名無し行進曲
2023/09/01(金) 06:06:35.09ID:2GAlZskd
>>429
関係無くはない。1週間前まで入院していたらしいから。
433名無し行進曲
2023/09/01(金) 06:43:08.14ID:Ylpyi3g6
永山×永山南のアベックに期待
434名無し行進曲
2023/09/01(金) 09:52:44.43ID:A0pmA1FJ
吹奏楽って良いよな!
ズブズブな関係も良いよな!
435名無し行進曲
2023/09/01(金) 12:11:21.83ID:J/sIn3UW
成績もだけどやっぱり楽しむのが1番ですよね笑
436名無し行進曲
2023/09/01(金) 13:12:36.77ID:2x9tz3Ww
今日はC部門とB部門だね。
437名無し行進曲
2023/09/01(金) 14:07:53.03ID:K61p59kf
ズブズブおじさんもうええて
438名無し行進曲
2023/09/01(金) 14:12:13.43ID:VWZw1iZp
現地鑑賞中
中Cウメー!
旭川のEuph、木古内のSax、本当に中学生か?

金は9団体ぐらい出るかな?
美幌北、屯田中央、八軒、知内、旭川、清田、長万部、米里、木古内

代表はムズい
清田と米里かな

結果やいかに
439名無し行進曲
2023/09/01(金) 16:43:18.35ID:Gujobynj
>>437
それな
440名無し行進曲
2023/09/01(金) 17:01:48.86ID:PqtFoMKL
中C結果
1.美幌北 金・代表
2.札幌北都 銀
3.遠軽南 銀
4.三笠 銀
5.新十津川 銀
6.苫前 銅
7.札幌山鼻 銀
8.札幌屯田中央 銀
9.豊浦 銅
10.新冠 銅
11.名寄 銅
12.幕別札内東 銀
13.釧路共栄 金
14.登別幌別 銀
15.大樹 金
16.池田 銀
17.札幌八軒 金
18.旭川神居 金
19.釧路北 銀
20.知内 銀
21.旭川 金
22.札幌清田 金・代表
23.稚内潮見が丘 銅
24.長万部 金
25.札幌米里 金・代表
26.木古内 金
441名無し行進曲
2023/09/01(金) 17:09:51.14ID:b3S7+bLc
遠軽と屯田が負けるにが不思議やね
小学校からハイブリッド入る学校じゃないのか?
442名無し行進曲
2023/09/01(金) 17:16:56.46ID:ZiJHoRYz
清田のユーフォが何かあって楽器変えてて臨機応変な対応すぎて凄すぎた。。
443名無し行進曲
2023/09/01(金) 17:53:42.12ID:L62SnKt2
みんなお疲れさま
先に帰ります

中B代表は
青柳と啓明だね
北見光西や北広島もなかなかよかった

明日も来ます
444名無し行進曲
2023/09/01(金) 18:03:08.57ID:GlrmODEv
>>438
この人耳肥えてるわすげぇ
445名無し行進曲
2023/09/01(金) 18:14:46.47ID:5cD4ogGF
代表 東川
啓明
446名無し行進曲
2023/09/01(金) 18:18:38.85ID:SS5w8RHW
さぁ明日は未来を担う中Aだ
447名無し行進曲
2023/09/01(金) 18:18:56.40ID:zYPfBeIA
1.江別江陽   銀
2.北見端野   銀
3.札幌中の島  銀
4.旭川緑が丘  金
5.七飯     銀
6.士別     銅
7.江別野幌   銀
8.東川     金・代表
9.岩見沢光陵  金
10.北広島大曲  銀
11.北見光西  金
12.函館青柳  銀
13.稚内南  金
14.小平・増毛合同 銅
15.室蘭桜蘭  銅
16.帯広西陵  銀
17.札幌啓明  金・代表
18.釧路青陵  銅
448名無し行進曲
2023/09/01(金) 18:36:51.32ID:gZjhmTAM
>>443
耳鼻科紹介しますよw
449名無し行進曲
2023/09/01(金) 19:14:01.45ID:WKOTMfGU
中学Bどうでした?
450名無し行進曲
2023/09/01(金) 19:55:26.88ID:qMfUDAWh
稚内南金!?
451名無し行進曲
2023/09/01(金) 20:24:44.85ID:LzlzH6M3
>>448
楽しそうで良かったですね
452名無し行進曲
2023/09/01(金) 20:26:18.64ID:Zn4f+J4H
中Cと中B見た方、代表校の演奏どんな感じだったか教えて欲しいです。
453名無し行進曲
2023/09/01(金) 21:10:36.42ID:ilfIA+pu
代表は東川と啓明で納得。
次点は緑ヶ丘か北見光西かな。
454名無し行進曲
2023/09/01(金) 22:51:26.86ID:N8rvCtqW
緑ヶ丘のあの指揮者は色んなとこで実績上げてるよね
A編だと勝てないけどb編はほんと強い
455名無し行進曲
2023/09/02(土) 08:12:38.86ID:05asTyCQ
>>454
緑ヶ丘の指揮者、Aで出ていたことありましたかね?小編成でずっと出ていたイメージでしたが。
456名無し行進曲
2023/09/02(土) 08:43:29.54ID:69qQ6nVR
緑ヶ丘はところどころボロが出ていたけど、ベストな演奏だったと思うよ。個人的には代表でも良かったかな
北見光西は指揮者が若い人っぽく見えたね、高校の話になるけど市立函館同様、これからが楽しみだね
457名無し行進曲
2023/09/02(土) 11:22:33.69ID:YGl+r69M
数年前緑ヶ丘でA編で出てるよ
地区抜けられなかった
Aだと地区銀もある
458名無し行進曲
2023/09/02(土) 11:42:45.69ID:maXnwk3a
>>457
今年から顧問変わってますよ
459名無し行進曲
2023/09/02(土) 12:26:47.67ID:/ky6ELXb
高校Aのときもいたけど、セーラー服のおじさんほんと毎年いるよな
460名無し行進曲
2023/09/02(土) 13:34:31.29ID:RRTr+mMp
札幌地区もレベル落ちたものだな。
461名無し行進曲
2023/09/02(土) 14:57:24.20ID:N+XDvo8C
今のところ金確定なし
462名無し行進曲
2023/09/02(土) 15:06:48.52ID:YGl+r69M
永山どうだった?
463名無し行進曲
2023/09/02(土) 15:07:20.20ID:RRTr+mMp
永山、ダメだよ。
464名無し行進曲
2023/09/02(土) 15:21:47.36ID:N+XDvo8C
永山代表予想してた奴誰だよ。
ぎりぎり金に届くかどうかやないか。
465名無し行進曲
2023/09/02(土) 15:29:17.79ID:YGl+r69M
さぁ久々に上磯レスが見れるのか!
466名無し行進曲
2023/09/02(土) 15:41:19.76ID:U7uMdRwC
アルプスの詩って今更音声NGなの?
配信だから?
467名無し行進曲
2023/09/02(土) 16:00:50.02ID:pxVyP0p6
上磯、課題曲のテンポがめちゃくちゃやん
468名無し行進曲
2023/09/02(土) 16:10:11.12ID:YGl+r69M
波乱のA編成か!?
469名無し行進曲
2023/09/02(土) 16:14:40.69ID:Jl9hJq8E
皆さん、ここまでの結果予想は?
470名無し行進曲
2023/09/02(土) 16:17:03.41ID:m/qD2l4h
>>469
まだ代表候補はなし。永山と上磯が金賞候補

※配信組
471名無し行進曲
2023/09/02(土) 16:31:39.72ID:PM04h2An
深川どうでした?
472名無し行進曲
2023/09/02(土) 16:33:22.97ID:5HwjampS
>>471
ものすごく遠くで演奏しているような、ボンヤリとした演奏でした。
473名無し行進曲
2023/09/02(土) 16:36:23.73ID:PM04h2An
銀ですかねー?
474名無し行進曲
2023/09/02(土) 16:42:44.13ID:9lEu6Hu+
ここまで上磯ダントツ。全国でしょう。
次いで羊丘も金確定。
配信組は上磯の自由曲きいてないから参考にならんね。
475名無し行進曲
2023/09/02(土) 16:44:12.99ID:RRTr+mMp
羊丘はないだろう。
476名無し行進曲
2023/09/02(土) 16:44:47.32ID:yLIzpZRy
>>474
自分は上磯は正直ピンときていません。
いつものように引き込まれる感じもないし。
普通の団体になったなという感じがしました。
477名無し行進曲
2023/09/02(土) 16:47:28.26ID:YGl+r69M
平岡琴似あやめ野はここまで落ちぶれてしまったんやね
478名無し行進曲
2023/09/02(土) 16:47:59.76ID:PM04h2An
上磯いまいちだったんですかー
479名無し行進曲
2023/09/02(土) 16:58:18.67ID:m/qD2l4h
第2ロックまで配信聞いた。
金賞は,永山,上磯,羊丘と予想
480名無し行進曲
2023/09/02(土) 17:21:46.57ID:FXDqVdid
向陵の自由曲、9・11テロのこと書いた曲ですか?
481名無し行進曲
2023/09/02(土) 17:24:26.23ID:N+XDvo8C
違います
482名無し行進曲
2023/09/02(土) 17:25:49.38ID:RRTr+mMp
ノーベンバーが何月かも知らねぇのかよ・・・
483名無し行進曲
2023/09/02(土) 17:27:40.00ID:zFiBt5iX
訓子府のセッティングすごく考えられたもののようですね。はじめティンパニだけが上段で、あれっ?と思ったんですが、バランスよく聞こえてきました。(特に自由曲。配信ですが。)プレイヤーのうまさもあるんでしょうね。課題曲では3tomが強くてティンパニの音程が聴き取りづらいことが他の団体は多かったですが、小柄なプレイヤーにティンパニのマレットで叩かせていたことで上手くいっていたように思いました。バンドと生徒個々を生かしている先生ブラボーです。
484名無し行進曲
2023/09/02(土) 17:28:38.81ID:AsW+WxYr
>>480
ワロタ
釣りか?
485名無し行進曲
2023/09/02(土) 17:31:20.16ID:FXDqVdid
>>482
すみません、題名知らないで聴いたもので。
486名無し行進曲
2023/09/02(土) 17:44:06.04ID:PM04h2An
遠軽どーでした?
487名無し行進曲
2023/09/02(土) 17:47:12.08ID:RRTr+mMp
遠軽は課題曲がなぁ・・・
488名無し行進曲
2023/09/02(土) 17:51:46.47ID:RRTr+mMp
酷い演奏だったなw
489名無し行進曲
2023/09/02(土) 17:54:25.62ID:zFiBt5iX
遠軽は自由曲で生き生きとしていたとおもいました。アタックがとても上手く、曲のニュアンスにあっていたと思います。
490名無し行進曲
2023/09/02(土) 17:56:49.59ID:YGl+r69M
オーラス永南に期待!
491名無し行進曲
2023/09/02(土) 17:58:47.71ID:FXDqVdid
課題曲4って難しい曲だなあ
492名無し行進曲
2023/09/02(土) 18:05:08.96ID:RRTr+mMp
勢いがないな。永南。
493名無し行進曲
2023/09/02(土) 18:09:57.51ID:Q2K+Cfn8
えいなんかかみいそかながやま?
494名無し行進曲
2023/09/02(土) 18:11:10.36ID:/1RSLJ8b
なんか、どこもパッとしない
495名無し行進曲
2023/09/02(土) 18:12:10.49ID:RRTr+mMp
配信でコメントしているバカがいるな。
496名無し行進曲
2023/09/02(土) 18:17:10.37ID:N+XDvo8C
普通に上磯、永山南でしょうね。
497名無し行進曲
2023/09/02(土) 18:18:51.83ID:pecFcWW8
現地鑑賞しました
みなさんお疲れさまでした
自信ないけど金賞予想
永山、上磯、羊丘、向陵、永山南
芽室も入ってほしいな

代表は上磯、永山南かな
割って向陵が食込むかどうか

しかし永山南のチャンス2番はシビレたー!

結果やいかに
498名無し行進曲
2023/09/02(土) 18:22:05.69ID:65bGjPPm
現地予想
永山、上磯、永山南から2つ
499名無し行進曲
2023/09/02(土) 18:28:57.15ID:YGl+r69M
永山異動二年目で夢叶うか!?
東神楽で叶えられなかった全国行ってほしい
500名無し行進曲
2023/09/02(土) 18:33:56.67ID:N+XDvo8C
永山の良さが全く分からん。
東神楽時代の方が全国に肉薄してたな
501名無し行進曲
2023/09/02(土) 18:34:14.07ID:rreictAG
永山、永山南!
502名無し行進曲
2023/09/02(土) 18:37:54.29ID:DaQ/bMoC
厚別、厚別北!
503名無し行進曲
2023/09/02(土) 18:43:51.04ID:Q2K+Cfn8
こうりょう!?
504名無し行進曲
2023/09/02(土) 18:43:58.04ID:KKcx7Fwk
上磯だめだったか
505名無し行進曲
2023/09/02(土) 18:44:11.41ID:YGl+r69M
代表
こうりょう
永南

遠軽届かんかったね
芽室も惜しい
506名無し行進曲
2023/09/02(土) 18:48:16.90ID:FXDqVdid
向陵の自由曲、茶化しましたけど、演奏は印象に残ったからです。
507名無し行進曲
2023/09/02(土) 19:08:20.25ID:YGl+r69M
訓子府ダークホースやな
508名無し行進曲
2023/09/02(土) 19:09:33.55ID:j/JszEDO
上磯は過去の演奏から期待値が高いだけに、今年は厳しかった。
向陵より永山良かったと思うけどなぁ・・・向陵と永山南が代表、ということは、今年の審査員はどんちゃんが好きだったんですね。遠軽も戸倉も良かったよ。
509名無し行進曲
2023/09/02(土) 19:10:50.32ID:65bGjPPm
永山>向陵でしょ
510名無し行進曲
2023/09/02(土) 19:12:00.99ID:YGl+r69M
高校Aでもそうだけど
ダイナミクスがかなり反映された結果っぽいよね
スマートな演奏だと評価されにくい感じ
511名無し行進曲
2023/09/02(土) 19:32:15.06ID:o0n1CeDH
総じてレベル低下が否めない。
指導者育成急務
512名無し行進曲
2023/09/02(土) 19:37:45.81ID:ZjBf0iHB
サウンドは良くて当たり前。しっかりと音楽的な表現ができている学校が評価される感じだったと思います。

永山南は、昨年と比べると技術的に怪しい気がしましたが、マーチの作りと自由曲の緊張感は見事でした。

向陵は課題曲をやりきれた時点で、勝負あったという感じでしょうか。

永山も素晴らしかったと思います。

上磯は、ちょっとどんな演奏しなきゃいけないか、指揮者が消化しきれてないのかなと思いました。

遠軽は、サウンド良くみなうまいのに。何もなかった感じしました。
513名無し行進曲
2023/09/02(土) 20:04:32.69ID:h7kUii8N
A編、B編、C編の代表校の感想ききたいです!
514名無し行進曲
2023/09/02(土) 20:07:31.97ID:FXDqVdid
永山南の課題曲4の苦戦ぶりを見るに、乗馬してみることもよいのかなと思います。馬を前に進めなくては(8分の6拍子)。
515名無し行進曲
2023/09/02(土) 20:23:14.92ID:zuNDzN72
芽中はどうでしたか?
516名無し行進曲
2023/09/02(土) 20:25:10.67ID:2kHWfLko
誰も留萌中を触れない、、、、
517名無し行進曲
2023/09/02(土) 20:40:27.25ID:YGl+r69M
合宿の街 留萌の中学と高校は合宿してるのかな
518名無し行進曲
2023/09/02(土) 20:50:46.81ID:brAhw7eK
>>511
地域移行を目指している以上もうそういう時代やないんやで
吹奏楽連盟や高野連は規模がでかいから大変やと思うが文科省は何とか解体してくれ
519名無し行進曲
2023/09/02(土) 21:15:06.81ID:VtSa/wQz
>>511
教員の仕事は部活動だけではありません
どの学校の先生も、本当に大変な中指導にあたってくださっていると思います
520名無し行進曲
2023/09/02(土) 21:41:18.29ID:brAhw7eK
>>511
てか育成急務って誰が育成するんだ?
そもそも部活動は完全に業務外であり、むしろ教員が好きでやっているというのが教育委員会の見解なのだが‥
521名無し行進曲
2023/09/02(土) 22:33:59.75ID:m/qD2l4h
上磯関係者ダンマリだな
522名無し行進曲
2023/09/03(日) 00:26:02.94ID:a5OunJw1
気絶してるんだろう
523名無し行進曲
2023/09/03(日) 00:32:15.39ID:dgmXU6T7
中学校Aの感想

コロナ前にレベルが戻ったかな。金賞の団体はコロナ前よりレベル上がってるね

個人的には、代表は羊丘と永山南かな?と思った

銀だったけど戸倉良かった。トランペットのファーストが輝いていた。間奏曲の歌も、例の如くファーストの子が目立ってたね
遠軽も個人の技術がピカイチだったので金賞かと思ったけど、残念。6/8の指揮を振れていない指揮者もどうかと思うが、あれはあれで良いのか?そういう作戦なのか?

向陵はレトロ落ち着きすぎだけど安定はしていた。低音が薄いのが気になった。自由曲はダイナミクスレンジが広く、色彩感もある演奏。代表じゃなくて、3位かな?と思ったが、

あのスネ夫みたいな頭の先生、連盟のお偉いさんだからなのか、一昨日、昨日とずっと仕事してたけど、よくそんな状況で全国決めたな。誰か外部トレーナーでも雇ってるのだろうか

芽室、訓子府も人数少ない中よくやった。ただ、大編成のフィールドでは勝てない。BCで出てたら東日本行くレベルだったけど

上磯はエレガントに吹いていたが、ちょっと落ち着きすぎたかな?楽器は上手だけど、作戦としては間違ってたかもね
524名無し行進曲
2023/09/03(日) 00:54:58.98ID:Nxd6kx4R
>>523
やっぱりスネ夫みたいな人って思ってる人いたんだな
あの人20年以上前からずっとホールに居るしスネ夫ヘアーキープしてるよな
525名無し行進曲
2023/09/03(日) 01:19:53.58ID:u652M3h6
戸倉中の指揮者(先生)は教頭の仕事やりながらだからスゴいね。
526名無し行進曲
2023/09/03(日) 01:34:44.23ID:2jgo0CNo
教頭って指揮していいのか
やってる人見た事ないw
527名無し行進曲
2023/09/03(日) 01:41:08.92ID:XD5jEZlq
>>511
そんなことを言うのならば、あなたが育成のために動き出したらいいのではないでしょうか?
528名無し行進曲
2023/09/03(日) 01:55:25.07ID:+1/N502c
これほどまでに上磯関係者がだんまりだとは。
こういう時代が来るなんて…
529名無し行進曲
2023/09/03(日) 01:58:02.98ID:2jgo0CNo
高校スレでも函館騒いでないという事は、お子さん部活辞めたか弱小校行っちゃったのかな
530名無し行進曲
2023/09/03(日) 02:10:52.88ID:rPRv8gDa
>>526
校長でも教頭でも、学校の先生じゃなくても指揮者OKですよ。
531名無し行進曲
2023/09/03(日) 06:45:39.02ID:kHwO+82b
上磯、N先生は振ってなかったのかな?
532名無し行進曲
2023/09/03(日) 07:33:24.01ID:za68NHhX
中A金賞5つは可哀想かな。。他部門と比較しても。。苫小牧は金賞かと思いました。
永山、上磯、永山南 素晴らしかったです。
533名無し行進曲
2023/09/03(日) 07:50:13.04ID:vwKgP0ux
相対評価なので金賞下位と銀賞上位にしっかりめに点差があったんでしょうね
534名無し行進曲
2023/09/03(日) 10:50:13.74ID:InPXXVAM
みなさんお疲れさまでした
海沿を特急列車で移動中
暇なので気になった団体のみ少し感想を
出演された皆様も熱演ありがとうございました

中C
美幌北 Euph上手い!他も個人のテクニック、音圧もあって朝一とは思えないスゴイ好演
屯田中央 Tp2人、Hr1人、Euph1人、Tuba1人金管は確かこの人数だったかな?(間違いあったらごめんなさい)少人数を感じさせなく、よく鳴っていました。個人的には金賞予想でしたが
八軒 柔らかいサウンド、個人のテクニックは際立つものがありました
神居 Fl上手い! この学校は昔、暝と舞で全国金とったとこですか? 来年以降も期待したいです
旭川 Euphウメー!本当に中学生? 全体もよく練られた演奏で、この時点で代表確定では?と思いました。
清田 大編成常連が人数減で役人をやるのは正直困難では?の想いは大変失礼でした。キレッキレの演奏でただスゲーの一言。代表確定。
長万部 良い響き。音にも伸びがあり好演
米里 初めて聴く団体、曲。聞き惚れてしまいました。ケチのない素晴らしい演奏。ここも代表確定と思いました。
木古内 冒頭のSax2人ブラボー!みんな持ち替えが激しく見てて大変面白かったです。私の支部なら代表です。
535名無し行進曲
2023/09/03(日) 11:24:34.56ID:NN5C0t93
中B
緑が丘 かっこいい曲ですね。木管がもう少し鳴らせたらもっとよかったかなぁ。
東川 三ジャポ決まってた。中間Clソロ少しミスあったけど大したことなくとよかったです。東日本頑張って来てください。
北見光西 聴かせますねー。味わいの深いしっかり練られた演奏。欠点は少ないと感じました。
青柳 個人的にはいいと思ったんだけど。
稚内南 先生と生徒さんの想いがとても伝わる熱演でした。ラストの捲りも圧巻!
啓明 多米先生異動されたんですね。素晴らしいマードックでした。代表おめでとうございます。

中A
永山 うまい。欲を言えば金管の圧が強すぎて木管押されがちな点だけ気になった。
上磯 昨年までの圧倒感はなく派手さはないけど好演でした。曲の聴かせどころが難しいかな。
芽室 少人数を生かす選曲。しっとり聴かせてくれました。個人的には金賞あげたい。
向陵 ドラムセット左奥とは。探した(苦笑)。
ダイナミクスレンジを幅広く使った好演でした。
永山南 さすがです!チャンス2番の独特な緊迫感は大変シビレました。全国頑張って来てください。

旅の途中より失礼しました。
来年も聴きに来たいです。
その際はよろしくお願いします。
536名無し行進曲
2023/09/03(日) 16:01:29.91ID:kkOTCJSs
チャンスの2番で代表スゴイな。
山口さんの本領発揮って感じ
537名無し行進曲
2023/09/03(日) 22:32:56.68ID:XOlxnch1
岩見沢光陵中どうでした?
538名無し行進曲
2023/09/04(月) 14:43:35.74ID:bDB3ySbp
>>526
関西のプール学院の教頭は中学高校ダブルで指揮
539名無し行進曲
2023/09/07(木) 00:22:22.74ID:JnYGBxWm
向陵も永山南も頑張ってほしい
540名無し行進曲
2023/09/08(金) 23:18:23.14ID:vsSmkaVi
例の上磯レスももう無くなってしまったか
541名無し行進曲
2023/09/13(水) 23:27:44.48ID:Hj7/x16L
寂しいスレになってしまった
542名無し行進曲
2023/09/14(木) 17:24:26.13ID:zy7zY1M4
向陵の定演は10月8日のようだな。
入場無料らしいから、札幌民はぜひ。
543名無し行進曲
2023/09/26(火) 01:59:25.23ID:t0qbcgyi
遠軽南と東
ペアで全国ってすごいね
小学校だけど
544名無し行進曲
2023/09/26(火) 08:04:31.31ID:Wx1fkvIr
地方の中学校の定期演奏会っはホールでやることが多いようだけど
札幌はなかなか難しいよな。
ホール使用料が高くて気軽に借りられるところがない。
遠軽や上磯にあるホールは使用料無料だって聞いたことがあるけど
本当か??
545名無し行進曲
2023/09/26(火) 10:08:12.42ID:t0qbcgyi
無料ならそんなにかからないでしょ
5万もありゃ借りれる
そういう事に金使えないとホール慣れせんよね
546名無し行進曲
2023/09/26(火) 11:30:30.37ID:F7Qf2u9Q
いや、札幌市内だったら
かでるやちえりあでも10万はかかるよ
搬入や設営、リハ、撤収するには
2枠(午前・午後とか午後・夜間とか)必要だからね

部員1人あたりにしたら
5000~10000円くらいだろうから
やれないことはないけど
547名無し行進曲
2023/09/28(木) 01:37:40.69ID:cKbs8XyJ
どこかの定演行くと、OBの高校生が元同級生や後輩やらに
自分のとこの定演チケット買ってほしいと言ってるの見掛けますね。
キタラで演るからなんだけど、何十枚売らないといけないとか言っていて可哀想に思える。
実際にはそんなノルマないのかもしれないけど、
あるんでしょうねきっと。
548名無し行進曲
2023/09/28(木) 05:13:00.28ID:CqOTLyzT
>>547
おじさん買ってあげなよ
549名無し行進曲
2023/10/04(水) 09:11:54.84ID:aGhsXfP+
中A、中Bとも代表1校に次点。
何なら中高ともほぼ金賞。
旭川地区は何でこんなに躍進したんだ?
550名無し行進曲
2023/10/07(土) 13:42:16.05ID:8T699sPw
東日本学校吹奏楽大会 前半の部
札幌米里中 金賞
札幌清田中 銀賞

午後は東川・美幌北・札幌啓明中がエントリー。
551名無し行進曲
2023/10/07(土) 17:50:48.69ID:8T699sPw
東日本学校吹奏楽大会 後半の部
東川中 銀賞
美幌北中 金賞
札幌啓明中 銀賞

以上です。
北海道代表5校の皆さん、お疲れさまでした。
米里中と美幌北中ゴールド金賞おめでとうございます。
552名無し行進曲
2023/10/07(土) 23:55:24.75ID:1tO8Ux7/
美幌北は17人!すげーな。
清田は三年生が、少ないらしいから、来年もCなら楽勝だな。
553名無し行進曲
2023/10/08(日) 09:40:02.77ID:J8tIhdKm
なんか変だな?
道予選のB編成とC編成を統合すべき
部員31人以上いる学校を出禁にすべき
554名無し行進曲
2023/10/08(日) 12:39:55.38ID:vq1BGIke
東日本学校吹奏楽大会、各学校の演奏はどんな感じでしたか。
555名無し行進曲
2023/10/08(日) 12:40:05.20ID:vq1BGIke
東日本学校吹奏楽大会、各学校の演奏はどんな感じでしたか。
556名無し行進曲
2023/10/12(木) 12:19:47.27ID:cinY3IUa
東日本学校吹奏楽大会、各学校の演奏はどんな感じでしたか。

引き続き求む
557名無し行進曲
2023/10/12(木) 12:21:42.63ID:cinY3IUa
東日本学校吹奏楽大会、各学校の演奏はどんな感じでしたか。

引き続き求む
558名無し行進曲
2023/10/12(木) 22:59:14.43ID:cinY3IUa
東日本学校吹奏楽大会、各学校の演奏はどんな感じでしたか。

引き続き求む
559名無し行進曲
2023/10/15(日) 13:52:39.42ID:DDKkNewN
しつこい
560名無し行進曲
2023/10/26(木) 04:58:23.15ID:bbtoj5T0
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
561名無し行進曲
2024/01/08(月) 01:41:25.28ID:GAO6yxsJ
例の上磯レスがもう出て来ないだと!
562名無し行進曲
2024/01/08(月) 13:48:36.82ID:9e/W8IMf
道南地区吹奏楽コンテスト 

●中学校小編成の部
北斗市立大野中学校(12名)
函館市立深堀中学校(14名)
七飯町立大沼岳陽学校(16名)
北斗市立浜分中学校(16名)

●中学校大編成の部
長万部町立長万部中学校(16名)
北斗市立上磯中学校(24名)
函館市立戸倉中学校(26名)
函館市立本通中学校(31名)
七飯町立七飯中学校(32名)
七飯町立大中山中学校(33名)
函館市立五稜郭中学校(36名)
函館市立桔梗中学校(45名)
563名無し行進曲
2024/01/09(火) 00:40:27.17ID:ksKwxJqx
上磯24人ってもう時代は終わったんか
564名無し行進曲
2024/01/09(火) 02:57:54.84ID:dG3jjZSu
流石に少なすぎるな
565名無し行進曲
2024/01/09(火) 03:47:45.84ID://Ia2e8J
顧問が変わったからでは?
566名無し行進曲
2024/01/28(日) 19:06:46.57ID:8c3mCZT2
道南地区吹奏楽コンテスト 結果

●中学校大編成の部
長万部…優秀
上磯……準グランプリ
戸倉……グランプリ
本通……優秀
七飯……優秀
大中山…優秀
五稜郭…優秀
桔梗……優秀

上磯ついに陥落
567名無し行進曲
2024/01/30(火) 17:36:50.51ID:R0Va2kRg
紙磯w
元顧問が異動後も無理指揮振った弊害出てんのかね
新顧問の立場とやる気失せるからな
568名無し行進曲
2024/01/31(水) 05:20:20.33ID:MZ0kIrrC
上磯の現顧問って元顧問の教え子だろ?まだ若いよ
今は耐える時だと思う
数年後どうなってるかだな
569名無し行進曲
2024/01/31(水) 14:14:48.72ID:Lknt/OWV
おしゃまんべ!
570名無し行進曲
2024/01/31(水) 17:02:39.82ID:09Vu7mSH
>>567-568
まぁ、吹奏楽の活動自体そもそも時代に逆行する行為だからな
571名無し行進曲
2024/02/01(木) 23:45:12.75ID:q/oSvAVe
春の高校選抜野球も別海が選ばれてる
今年は田舎がダークホースか!
572名無し行進曲
2024/02/10(土) 05:54:20.24ID:PaF/TBhE
中2の息子がやっていますが多分辞めます。
・顧問の強烈なパワハラ
・そのくせほとんど部活には来ないという超放任主義
・顧問が来ないから子どもたちがだらけきってサボりまくり
・他の幹部部員も一緒に遊んでしまって息子の指示に従わず反抗的な態度をとる(息子は部長)
・男子一人で仲間がいない
音楽に対する情熱自体が根こそぎなくなってしまったようです。
まあ高校行って多くの時間を部活に取られやしないかと心配していた面もあったから
辞めるかもと聞いたときは内心ホッとしましたが。
大学生や社会人になってからでも趣味程度に再開すればいいわけですし。
ここまで酷くないにせよ大体似たような理由で辞めたお子さん多いと思います。
高校行ってから途中退部も同じような理由が多いのでは。
573名無し行進曲
2024/02/10(土) 18:32:47.56ID:IzQsX4x7


574名無し行進曲
2024/02/11(日) 01:14:13.11ID:6285B2wW
中学は良くも悪くも全て顧問
9割の学校は顧問のせいで人生変えられる
指導しない顧問は校長に通報した方がいいよ
575名無し行進曲
2024/02/11(日) 07:31:30.08ID:bEU9WKpx
そもそも部活はボランティア扱いだから管轄外でしょ
576名無し行進曲
2024/02/11(日) 13:39:35.93ID:6285B2wW
中学以上の部活は教育カリキュラムに入ってる
ただ時間外となってるのが問題なだけ
577名無し行進曲
2024/02/13(火) 19:10:39.77ID:P+g8otXb
入ってるわけ無いだろ
578名無し行進曲
2024/02/17(土) 08:46:30.06ID:9eOE65FI
>>576
教育カリキュラムに入っているならそもそも何かしらの部活に全員強制加入しなければいけないわけだが?

吹奏楽ヲタクが適当なこと言うなよ
579名無し行進曲
2024/02/17(土) 20:38:20.23ID:P1JyFHbj
アンサンブルコンテスト、どうでしたか!
580名無し行進曲
2024/02/17(土) 23:23:55.93ID:wWy/QFSp
永山さすがやね
東神楽で全国連れてった顧問が異動後即全国連れてくって
581名無し行進曲
2024/03/25(月) 09:57:13.37ID:RM5TGjmG
顧問移動の季節ですね
582名無し行進曲
2024/03/26(火) 13:02:48.57ID:dSrgk4Xx
判明分だけ

屯田中央→常盤
新冠→千歳
苫小牧啓明→苫小牧青翔
函館桔梗→函館巴
長万部→桔梗
七飯大中山→亀田
木古内→北斗浜分
鹿部→木古内
北斗浜分→七飯大中山
名寄→美瑛
遠軽南→津別
紋別潮見→遠軽南
旭川東明→北見高栄
釧路音別→退職
釧路富原→退職
標津→中標津広陵
583名無し行進曲
2024/03/26(火) 17:19:14.01ID:cuTVFteP
鹿部津別など僻地では学校単位でまともな編成を組むのが難しいだろう
584名無し行進曲
2024/03/26(火) 17:48:21.37ID:8Hnqw019
選抜演奏会。旭川地区、うまかった。どの編成でも結果出すだけありますね。
585名無し行進曲
2024/03/27(水) 09:38:32.89ID:tTH9Sq/3
生徒数減で色々大変な時代ですが満足行く活動出来る事を祈ります。
586名無し行進曲
2024/03/27(水) 14:50:53.16ID:0HfApgdl
>>585
生徒がいないってのにどうやって?
587名無し行進曲
2024/03/27(水) 20:05:54.12ID:dmlehcqe
だから祈ってんだろ
588名無し行進曲
2024/03/28(木) 07:46:35.52ID:r3DEOVyC
>>587
祈ったらなんとかなるの?
バカなの?
589名無し行進曲
2024/03/28(木) 12:57:17.20ID:OC+F/9F6
なんとかできないから祈ってんだろ
590名無し行進曲
2024/03/29(金) 01:39:02.99ID:WJv3Qp0N
そもそも学校から部活動切り離しにかかってるのに吹奏楽じたいオワコンなんよ
591名無し行進曲
2024/03/29(金) 02:08:27.09ID:SVTcKpmv
熱血顧問のせいで移行出来ないんよな
592名無し行進曲
2024/03/29(金) 07:56:50.14ID:harGQBEd
そうそう、野球と吹奏楽って似てるよな

高野連と吹奏楽連盟と言う巨悪組織が牛耳っている点とそれを容認しあまつさえその賞レースを楽しむ大人がいる点
遅々として進まないわけだよ
593名無し行進曲
2024/03/29(金) 10:24:19.46ID:vw1T5EJr
過疎地の小規模校集めて合同演奏な

会場、移動手段、楽器、指導者

課題大杉無理筋だわな
594名無し行進曲
2024/03/29(金) 21:56:58.40ID:SVTcKpmv
連盟から教職員排除しないと話は進まない

永山中
管楽アンコン
打楽器1位
金管1位
明日木管
すげーな
595名無し行進曲
2024/04/02(火) 13:05:13.81ID:TSqL+n3u
>>594
連盟から教職員排除したら連盟成り立つのか?
連盟という組織を解体するなら有りか。
596名無し行進曲
2024/04/02(火) 13:27:46.42ID:ja7T2u7Y
成り立たないって言うなら地域移行なんて無理だろw
99%教員しかいない連盟自体が問題
597名無し行進曲
2024/04/02(火) 14:30:29.42ID:w0RcsL39
北教組的には教員たちにもう部活に関わらせたくないからな

地域の受け皿になる連中で連盟を運営すれば良いだけだけど

地域移行が失敗して困るのは楽器屋さんだけだけど
598名無し行進曲
2024/04/02(火) 14:42:01.35ID:y4uYOGEM
炭水化物摂取量関係ないんだな~って。
599名無し行進曲
2024/04/04(木) 12:57:21.42ID:I9xfqKul
>>595
解体は大いに賛成
600名無し行進曲
2024/04/28(日) 18:02:49.54ID:I9yic60G
吹奏楽の問題じゃ無いな
25年後消滅可能性都市から早めに引っ越してください
601名無し行進曲 ころころ
2024/05/04(土) 16:36:48.55ID:UVR+ek8a
虫さん、グリーンコンサートはアップしてくれないんだな。
602名無し行進曲 ころころ
2024/05/04(土) 16:36:53.84ID:UVR+ek8a
虫さん、グリーンコンサートはアップしてくれないんだな。
603名無し行進曲
2024/07/08(月) 22:21:45.24ID:ONNH+ifg
タイミングも重要でな
604名無し行進曲
2024/07/08(月) 22:48:30.72ID:MbKmzS7X
普通に通いながら
俺はすでに在庫がいっぱいあるんだが、
若い世代ほど「反対」が半数を超えましたな
605名無し行進曲
2024/07/08(月) 23:38:35.58ID:lWS1t0F+
買ったら含んだと思うけど
持ってるだけだ
606名無し行進曲
2024/07/14(日) 10:22:26.19ID:5uWv68L2
上磯は宇宙の音楽
難曲を良く演奏していたが、所々吹くので精一杯な箇所も
本番までにどこまで仕上げていくか、楽しみな演奏
607名無し行進曲
2024/07/16(火) 08:56:46.59ID:+Wc7ESMm
>>606
偉そうに
608名無し行進曲
2024/07/16(火) 14:56:10.53ID:eCjeYOoT
まぁいいじゃんそういうの
609名無し行進曲
2024/07/19(金) 00:00:30.18ID:8+nBIJRu
札幌中Aの自由曲は?
610名無し行進曲
2024/07/19(金) 22:36:36.90ID:FJBmtDA8
函館中A、代表1か。全道連続記録が途絶える団体がでるのか…。
611名無し行進曲
2024/07/20(土) 04:58:05.25ID:ZeQlhqZO
札幌4
旭川3
北見、帯広2
函館、日胆、空知、釧路1
612名無し行進曲
2024/07/26(金) 19:30:46.23ID:dBUOxfI8
函館地区の各編成はどの団体が代表になるかな。
613名無し行進曲
2024/07/27(土) 14:58:04.18ID:1J1c/5P5
函館中A、代表 上磯
614名無し行進曲
2024/07/27(土) 20:24:28.00ID:wspy12uD
戸倉の返り咲きは叶わなかったか
615名無し行進曲
2024/07/28(日) 02:19:20.11ID:qeDdlnM2
戸倉は去年まで15年連続代表が、代表1枠で遂に途絶えた
616名無し行進曲
2024/07/28(日) 02:51:09.26ID:NIv0djVc
さすがに◯磯が代表を死守したか。◯倉は気の毒ですが、勝負事の宿命。◯梗の銀賞ってそんなに酷かったのか?
617名無し行進曲
2024/07/28(日) 05:23:43.83ID:Q94X2oet
中原先生はもう振らないの?
618名無し行進曲
2024/07/29(月) 15:47:07.32ID:u4zwUmie
桔梗は犯罪があったからな。
619名無し行進曲
2024/07/29(月) 22:19:37.37ID:yt29+EVM
>>618
犯罪とは?
620名無し行進曲
2024/07/30(火) 17:38:12.78ID:BTa8C+qs
窃盗で捕まった成田秀臣って桔梗中じゃなかったっけ?

621名無し行進曲
2024/07/31(水) 21:08:41.79ID:p//Eaiu2
札幌地区のA編成、B編成、C編成の予想かいてきましょ!
622名無し行進曲
2024/08/01(木) 15:44:31.41ID:bMzqdRky
明日のAは啓明、羊ヶ丘、向陵、残り1つをどこだろう?
623名無し行進曲
2024/08/01(木) 20:46:58.18ID:LOeG70s7
>>622
北辰とかかな?元清田の多米先生、全国に返り咲くことはできるのか。
624名無し行進曲
2024/08/02(金) 12:08:26.74ID:eXy9zyWR
今年全国行ったら何校目ですかね?異なる複数の中学校で小学校音楽経験無い子供を全国って、どこの学校に赴任しても東日本には連れて行きそう、、
625名無し行進曲
2024/08/02(金) 12:27:48.53ID:HnP9HTvW
真っ向勝負の雑談配信を少ししっかり目に見て面白いことは陽キャと変わらんな
脅迫で訴えるとはいかにも購買にも通報しとくわ
ビットコインに手出して大損したな
626名無し行進曲
2024/08/02(金) 12:30:14.27ID:diUNTYbf
シートも安泰だろう
愛してるって言ってるし
https://3wf.x9vy.zf2/tIDDEGwy
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
627名無し行進曲
2024/08/02(金) 12:48:23.48ID:65TtGQOM
マスコミてなんやねん
枠転々として明確にし捌ける体制作りはしてないだろ
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
628名無し行進曲
2024/08/02(金) 13:58:38.51ID:CcQ4+Md+
札幌地区中A、とても妥当な審査だったぞ。
629名無し行進曲
2024/08/02(金) 14:10:58.09ID:P8bZBwX6
鼻明らかジェイクじゃん
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
630名無し行進曲
2024/08/02(金) 14:49:49.68ID:uPvhyh4E
( ゚ ⊇ ゚)フンフン
くるみちゃんかわいい
20歳そこそこの女性をバカに合わせて遊んでやってほしいわ
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
631名無し行進曲
2024/08/02(金) 15:06:19.09ID:a7yxzMTT
結果わかる方、教えてください。
どこで見ると答えが出てくるのか、分かりません😭💦
632名無し行進曲
2024/08/02(金) 15:13:22.00ID:rvZ7/yEI
代表
北辰
啓明
羊ヶ丘
向陵
633名無し行進曲
2024/08/02(金) 15:19:24.75ID:cc57lIdU
5月以降出番無くなった
634名無し行進曲
2024/08/02(金) 15:28:14.18ID:rvZ7/yEI
Twitterが一番だよ
feedeyなんか使って公開するなよな
リンク死んでるし
635名無し行進曲
2024/08/02(金) 15:39:54.10ID:a7yxzMTT
各代表校の演奏評価ください。課題曲と自由曲で
636名無し行進曲
2024/08/02(金) 18:48:05.28ID:a7yxzMTT
感想などください。
637名無し行進曲
2024/08/03(土) 07:02:11.70ID:DquOOORZ
配信で聴いていたけど、ローマの祭りはかなりよかったぞ。整った演奏だった。課題曲2と3の冒頭はかなり難しいと感じた。あれを上手く聞かせられたかって大事だったんだと思う。
638名無し行進曲
2024/08/03(土) 18:09:27.59ID:mwbS6wwC
旭川やっぱり旭川中と東川中でてきたなという感じ。全道までにはもっと精度を上げて、今年はぜひ代表になってほしい
639名無し行進曲
2024/08/03(土) 18:09:28.75ID:mwbS6wwC
旭川やっぱり旭川中と東川中でてきたなという感じ。全道までにはもっと精度を上げて、今年はぜひ代表になってほしい
640名無し行進曲
2024/08/03(土) 18:39:57.20ID:W1UOREkc
北見は合同バンドが代表になったんですね
どんな演奏だったのでしょうか
641名無し行進曲
2024/08/04(日) 17:08:47.43ID:bip/VTvf
旭川中と東川中どんな演奏でしたか?
642名無し行進曲
2024/08/04(日) 17:53:36.08ID:ecvS/lAK
旭川
代表
永山南
永山
緑ヶ丘

銀 北門
643名無し行進曲
2024/08/05(月) 08:57:53.53ID:j6Lrw70D
永山南の課題曲と自由曲はなんですか?
644名無し行進曲
2024/08/05(月) 09:45:02.24ID:vnGPlqHT
>>643
課題曲2
自由曲アンティフォナーレ
因みに課題曲はイマイチ(難しい曲なのかな?)、自由曲は山口先生らしく特に終盤圧巻。
645名無し行進曲
2024/08/05(月) 10:37:09.12ID:7UGP72oM
代表2 啓明、永山南
金賞3 上磯、羊丘、向陵
銀賞6 永山、北辰、釧路景雲、緑が丘、遠軽、美幌合同
銅賞5 深川、帯広南町、帯広翔陽、苫小牧青翔、留萌
646名無し行進曲
2024/08/05(月) 13:26:01.70ID:j6Lrw70D
>>644
ありがとう!
647名無し行進曲
2024/08/05(月) 15:41:31.98ID:YadRRCqa
明日の中C、明後日の中Bの予想教えてください🤗
屯田中央、去年先生が変わってから一気に落ちたから今年どうなるか気になりますね。王者のような圧巻の演奏を見せてくれること願います。
648名無し行進曲
2024/08/05(月) 21:37:43.03ID:bH5O9Z9P
>>645
地区大会の演奏聴いた感じでは羊◯はいいところまでいきそうな気がするぞ。
649名無し行進曲
2024/08/05(月) 21:47:37.79ID:ueLycuKY
部活動の時間が減る中で、レベル下がるだころか上手くなるバンドって何してるんだろうか
そういうのガン無視して練習しまくってるの?啓明みたいに
650名無し行進曲
2024/08/05(月) 22:41:50.06ID:YadRRCqa
>>649
そういう学校はたくさんあるでしょうね。休みもクソもねー学校も沢山あるって聞いてる。
651名無し行進曲
2024/08/06(火) 12:43:01.63ID:XcQ6eVii
基礎の差が顕著に出てるよ
スケールやってない学校は軒並み銀取ってるイメージ
652名無し行進曲
2024/08/06(火) 13:20:23.32ID:h7HkcrSC
今日は米里、中の島、あたりかな
653名無し行進曲
2024/08/06(火) 17:13:36.51ID:vQsuShuz
・立てられなかった時代も劇場型やし去年のゲーム差無し優勝が気持ちよくなってるの草生える
盆踊りはどだればちサンバだったと思う
654名無し行進曲
2024/08/06(火) 17:47:05.99ID:0PTWNIuO
どこが代表そうですか?聴きに行けていないのでおしえてください
655名無し行進曲
2024/08/06(火) 18:06:49.76ID:xR8IfRfE
皆さん、手に入れるぞ
しかし
むしろなんでまだ生きてるだけだ
北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚
656名無し行進曲
2024/08/06(火) 18:45:18.83ID:z7P+3brD
>>654
今年の永山南は正直微妙だった
まぁここから全道に向けて仕上げてくるとは思うけど、予選の段階では音量のゴリ押しで、金管とか音開きまくってた
657名無し行進曲
2024/08/06(火) 21:50:18.24ID:uPBWlaH0
北都上手かった
658名無し行進曲
2024/08/06(火) 21:51:11.83ID:uPBWlaH0
北都上手かった
659名無し行進曲
2024/08/06(火) 22:36:03.21ID:0PTWNIuO
>>657
北都頑張ってますね。ぜひ東日本大会に推薦したい。
660名無し行進曲
2024/08/06(火) 23:42:25.98ID:SMSInMPT
>>659
聴きに行けてないのに?
661名無し行進曲
2024/08/07(水) 00:08:03.45ID:rp6U/wGX
>>660
推薦は自由ですよ爆笑爆笑
662名無し行進曲
2024/08/07(水) 07:59:43.39ID:9gmt4nMj
北見地区中C代表の演奏はどうでしたか?聞いた人いたら教えてください
663名無し行進曲
2024/08/07(水) 14:31:23.33ID:XJKBU5JV
代表2 永山、永山南
金賞4 啓明、羊丘、向陵、緑が丘
銀賞5 上磯、苫小牧青翔、釧路景雲、遠軽、美幌合同
銅賞5 深川、帯広南町、帯広翔陽、留萌、北辰

札幌と旭川の争いとみた
664名無し行進曲
2024/08/07(水) 17:16:33.37ID:CL2kJcQp
犯罪者 成田秀臣

665名無し行進曲
2024/08/07(水) 21:11:43.18ID:rp6U/wGX
今日のC編成の感想語り合おう

平岡はB編にさげたから全道に行けたという感じではあるな。まあ一人一人吹けてはいた。けど音の乱雑さが目立つ演奏だった。全道どうなるか見所だな
666名無し行進曲
2024/08/07(水) 22:09:27.26ID:HF5rOe9C
屯田中央は何であんなに人数が減ってしまったのだろう。残念。
667名無し行進曲
2024/08/07(水) 22:30:15.62ID:U0aZgu+o
>>649
事実じゃないこと書いて大丈夫?多◯先生はガチガチに決まりを守る先生ですが?
高校生と同じメニューやってるだけですが
668名無し行進曲
2024/08/08(木) 00:01:54.45ID:Cq8gSSrU
アンコン全国行った信濃はどう?
669名無し行進曲
2024/08/08(木) 06:04:39.22ID:t8VDYm1b
>>668
信濃は上手かったけど金管に頼りなさを感じる演奏だったかな。もっと全体的に統一感が出て音に艶がでると尚良
中Bを聞いていた限りだと、清田がダントツに聞こえた。金管の音圧と木管の繊細さが出来ていた。下○先生の力強い演奏ができていたよ
670名無し行進曲
2024/08/10(土) 08:31:36.18ID:pU9rZu/a
中学Aの全道大会の順番偏りすぎでは…?
あれでは札幌地区の学校かわいそうだよ…
671名無し行進曲
2024/08/10(土) 08:45:54.66ID:CmK2tnwI
クジ引きで支部の枠決まるからしゃあない
672名無し行進曲
2024/08/10(土) 08:53:07.00ID:yPw1hPS2
ホントにクジ引いてると信じるおめでたい人笑笑
673名無し行進曲
2024/08/10(土) 09:17:07.08ID:z1s8pxYA
札幌A編成今年はきついか、??
674名無し行進曲
2024/08/10(土) 09:21:28.81ID:z1s8pxYA
まだBとCは札幌後半にも残ってるから、、全国行けるといいね。
675名無し行進曲
2024/08/10(土) 14:44:05.54ID:V5hJ1o9C
実際くじ引きなんだけどね
676名無し行進曲
2024/08/10(土) 15:24:11.16ID:AFHieDwM
旭川後半3連続って珍しいな
677名無し行進曲
2024/08/10(土) 17:24:33.81ID:l3X6hoA4
順番を見る限り1抜け永南、永山、緑が丘なのか。
永南は納得だけど永山の方が緑が丘より良かったとは。
678名無し行進曲
2024/08/10(土) 17:27:40.08ID:pAfD9n13
>>672
支部の枠順はくじ引きですよ
679名無し行進曲
2024/08/10(土) 20:29:57.50ID:qkWMGK84
地区ごとに分けて一番後ろの団体が1位抜け
680名無し行進曲
2024/08/10(土) 20:48:55.75ID:z1s8pxYA
>>666
何人ほどでしたか?
681名無し行進曲
2024/08/11(日) 03:14:14.28ID:HloKMaU4
>>678
違います
くじ引きではありません
682名無し行進曲
2024/08/11(日) 04:46:08.42ID:r/Ldzcv3
じゃあくじ引きじゃないならなんなんだ?
683名無し行進曲
2024/08/11(日) 10:25:35.06ID:gxN/pmlA
>>681
じゃあなんなんですかー?
684名無し行進曲
2024/08/11(日) 12:12:44.09ID:00ADA4Ny
昔はじゃんけんで選べたよ
685名無し行進曲
2024/08/11(日) 12:46:23.88ID:RIe0mxE9
いま言ってるのは、地区の枠順がどう決まるかという話ですよね?
これは春先に地区の代表者(大体事務局長)がクジ引いて決まります。
一番引いてしまった、、、すみません!
と帰ってから謝るのはあるあるですねら。
686名無し行進曲
2024/08/11(日) 14:46:43.24ID:UWcb/4mM
論点すり替えマン登場
687名無し行進曲
2024/08/11(日) 15:05:13.81ID:gxN/pmlA
>>686
地区の代表の方がジャンケンなどで決めると思っているのですか?
688名無し行進曲
2024/08/11(日) 17:08:28.09ID:RIe0mxE9
>>686
これが論点すり変えているように思うんですか?
アタマ大丈夫ですか?
689名無し行進曲
2024/08/11(日) 18:15:19.69ID:SUOvoEXz
>>685

はい、その通りです。

各地区で想定していた代表数よりも多く代表になった場合は、その部門のプログラム1番になります。
690名無し行進曲
2024/08/11(日) 20:10:19.16ID:jJTomsWq
論点をすり替えながらデマを拡散
ネット社会の闇ってやつだね
691名無し行進曲
2024/08/11(日) 21:10:50.60ID:tSOhhNeR
で、前にも書いている人がいたが、その地区の一番後ろについてる学校がその地区の一抜け。わかるかな?
692名無し行進曲
2024/08/11(日) 21:44:20.53ID:UWcb/4mM
大人になればわかるかもしれませんよね
キッズにはムリだな 笑笑
693名無し行進曲
2024/08/11(日) 22:20:45.14ID:YrkirlX8
もう順番の話はいいよ。
札幌、旭川、函館の争いかと思いますが、地区聞いた人どうですか?
694名無し行進曲
2024/08/11(日) 22:45:43.67ID:tSOhhNeR
>>693
札幌のAで行けそうなのはやっぱり向陵かな、金管と木管のバランスが良かったね。啓明自由曲はよかったけど課題曲が、、、という感じだった。
札幌のBは清田と、ぎりぎり新琴似、?で清田は圧倒的だったね。音圧も。新琴似はもっと音量と繊細さが欲しかったけどとても揃っている演奏だった。
札幌のCは北都一択。C編成のレベル下すぎたと言うのはあるがほかの学校とはレベルが違かった。まあ米里もこっからあげてくると思う。
札幌はこんな感じです。ほかの団体はどうですか?
695名無し行進曲
2024/08/11(日) 22:46:04.75ID:tSOhhNeR
>>694他の意見もください
696名無し行進曲
2024/08/11(日) 23:17:16.85ID:00ADA4Ny
永山南と永山のペア全国見てみたいが
永山中40人いないんだよなぁ
どう仕上げてくるか楽しみではあるが
697名無し行進曲
2024/08/12(月) 07:31:30.65ID:qVOkXy53
>>693
負け犬乙 笑笑
698名無し行進曲
2024/08/12(月) 12:50:46.10ID:ydBkz/Md
>>692
だから、クジ引きじゃないなら何ですか?
是非キッズにもわかるように教えて下さい
699名無し行進曲
2024/08/12(月) 17:44:52.35ID:ZRwBPbbR
しつこい高田純次

その話もうやめたんでしょ?
700名無し行進曲
2024/08/12(月) 18:13:52.24ID:ydBkz/Md
>>699
自分はやめたなんて一言も言ってないよ
負け犬がww
701名無し行進曲
2024/08/12(月) 18:23:44.24ID:qVOkXy53
ハイッ!くじ引きはデマってことで完全論破済みですが

大勝利Vヤッタネー
702名無し行進曲
2024/08/12(月) 21:44:30.07ID:zE+yPZYD
会話が成立してないなぁ
すごいなぁ
703名無し行進曲
2024/08/12(月) 22:58:38.59ID:rE90Iviz
>>701
地区の代表者がくじ引きをしているというのはあっていますよ?その決まった地区の枠の後ろから地区の一抜け、二抜けとなっていきます。これくらい皆さん知っているものだと思っていました。昔までは決まっている枠の好きな場所を選べたようですがね。
704名無し行進曲
2024/08/12(月) 23:40:55.90ID:1/76EdbP
>>701
論破どころか何一つクジ引き以外の手法を答えてない
自分の認識が間違っていた事を認めず
真実をデマだと言い張る
ただの荒らし
相手にするだけムダだったか
705名無し行進曲
2024/08/13(火) 08:22:48.49ID:bxIKJ8hE
>>703

地区によっては、今でも1位から順に好きな場所を選べます。
706名無し行進曲
2024/08/13(火) 09:11:38.22ID:mwohX7Vu
デマを拡散
707名無し行進曲
2024/08/13(火) 11:18:50.89ID:64YBW7di
>>705そうですか爆笑
あくまでも札幌地区の話をしていたのですがよくよく見ると全部の地区のように見えますね。大変申し訳ありませんでした笑
708名無し行進曲
2024/08/13(火) 16:21:01.03ID:k6B1E3qD
>>707
読解力のなさ
思い込みの激しさ
反省のなさ
小学生からやり直そう
709名無し行進曲
2024/08/13(火) 16:31:04.04ID:zBfpDCE9
>>707
爆笑、笑とか、アンタって他人を小馬鹿にして楽しんでるけど、アンタ自身が大馬鹿なのよね(大爆笑!!!)
710名無し行進曲
2024/08/13(火) 17:46:43.67ID:fm3GnDO7
>>708
そうやって人の事を貶しちゃうあたり小学校で道徳の授業受けてこなかったのかな??笑
小学生からやり直そう
711名無し行進曲
2024/08/13(火) 17:48:35.70ID:fm3GnDO7
>>709
アンタって言うあたり思わず笑いが込み上げてきてしまいます爆笑
人のこと大馬鹿って言っちゃうとか小学校で道徳の授業受けてこなかったのかな??(大大爆笑!!!!!)
小学生からやり直そう
712名無し行進曲
2024/08/13(火) 17:55:49.80ID:eLm9gwJs
>>707
よくよく見なくてもハナからみんな支部の枠順のこと言ってたよ。もう来ないでねマジで。
713名無し行進曲
2024/08/13(火) 18:13:37.84ID:64YBW7di
>>712
自分の書き込みに対してよくよく見ると、という意味でしたが伝わりませんでしたかね。大変申し訳ありませんでしたすみません笑
714名無し行進曲
2024/08/13(火) 19:37:12.43ID:zBfpDCE9
>>711
モノホンのキチで草
犯罪者都市 旭川市の人なんでしょうね

サヨナラ キチ
715名無し行進曲
2024/08/13(火) 19:43:18.60ID:RYuQhg2x
トリの帯広南町どうなんやろか
去年は酷かったけど、冬のソロコンアンコンで金賞取ってるから、個人的には楽しみにしてる
でも永山南の後はキツすぎるか
716名無し行進曲
2024/08/13(火) 19:46:49.67ID:64YBW7di
>>714
せいかーい🙆👌✨🙆👌✨🙆👌✨🙆👌✨🙆👌✨🙆👌✨🙆👌✨🙆👌✨🙆👌✨🙆👌✨🙆👌✨🙆👌✨🙆👌✨よくわかったね🙆👌✨
717名無し行進曲
2024/08/13(火) 21:24:46.15ID:iwQKbr6O
>>716
クズだね〜
718名無し行進曲
2024/08/13(火) 23:45:50.19ID:zBfpDCE9
>>716
旭川はロシアダヨネwオソロシアwww
719名無し行進曲
2024/08/15(木) 18:32:29.80ID:0MTcswnY
函館市日吉町 成田秀臣の犯罪を許すな!

720名無し行進曲
2024/08/19(月) 00:12:59.17ID:XMAwdjhO
らんらんるーっていう吹奏楽曲あればいいのに
上磯にやってほしい笑笑笑笑
なんでも曲にしてくるからね。
721名無し行進曲
2024/08/20(火) 01:11:24.77ID:3FXeZ2Wg
2年前に北斗市にファイターズガールが来た時、きつねダンスをバックで演奏してたのは上磯中だったなあ
なかなかシュールだったぞ
722名無し行進曲
2024/08/20(火) 19:09:51.27ID:2V798O72
>>721
なんでも歌いきるわけではないのか、
実におもしろい
723名無し行進曲
2024/08/28(水) 19:38:12.26ID:RD63xd3Q
明後日はいよいよ中B、中Cの全道ですね。
今回はどこが東日本に行くのか予想しよう
724名無し行進曲
2024/08/28(水) 23:01:33.41ID:BzA6Gtud
A 永山、永山南
B 清田、どこか
C 北都 米里 どこか
こんな感じ??
725名無し行進曲
2024/08/29(木) 19:41:50.48ID:8Lk31mR+
>>724
今年北都がんばってますよね。旭川中は厳しいかな、?
永山南、清田、米里は安定かな?
726名無し行進曲
2024/08/30(金) 12:16:40.67ID:lBv6Kdkn
中学C前半どうでしたか?
727名無し行進曲
2024/08/30(金) 14:41:07.94ID:DvgJ3jdJ
C組結果
金賞・代表
東川、小清水、旭川

金賞
木古内、稚内南、札幌八軒、札幌米里、札幌北都、長万部

銀賞
札幌柏丘、札幌山鼻、名寄風連、新十津川、三笠、登別幌別、阿寒湖義務教育学校、北斗浜分、北見端野

銅賞
札幌前田北、伊達光陵、大樹、室蘭西、別海上西春別、留萌港南、足寄
728名無し行進曲
2024/08/30(金) 15:27:33.51ID:l2lzzDdD
C組じゃなくてC編成な
729名無し行進曲
2024/08/30(金) 18:08:02.60ID:DvgJ3jdJ
B編成結果
金賞・代表
札幌清田、上富良野

金賞
札幌平岡、旭川啓北、七飯大中山

銀賞
音更緑南、中標津、札幌信濃、岩見沢光陵、江別江陽、池田、北見光西、苫小牧明倫、札幌新琴似

銅賞
士別、稚内東、小平&増毛合同
730名無し行進曲
2024/08/30(金) 19:06:07.61ID:l2lzzDdD
やればできる子
731名無し行進曲
2024/08/30(金) 19:10:42.48ID:lLRfyhf5
C編成の代表に札幌勢いないんよなー、金賞でいうと、米里はなんかクララバートンの最初ズレてたよね。北都も地区
の方が上手かった気がする。八軒はあんま印象ないけどだいぶ整理されてた気がする、ソリスト上手かった。山鼻と前田北と柏丘は金賞なれなかったね。
732名無し行進曲
2024/08/30(金) 20:04:01.55ID:DvgJ3jdJ
明日はいよいよA編。
733名無し行進曲
2024/08/30(金) 20:12:57.96ID:4KibQ4kV
https://x.com/TrombaBassa/status/1829475789076934713
734名無し行進曲
2024/08/30(金) 20:20:33.21ID:TfAUuwBs
予想
北辰 銅
留萌 銅
啓明 金
景雲 銀
羊丘 金
向陵 金
翔陽 銅
青翔 銀
美幌 銀
上磯 金
深川 銅
遠軽 銀
緑が丘 金
永山 金代表
永山南 金代表
南町 銀
735名無し行進曲
2024/08/30(金) 20:35:40.64ID:hzotKHvd
北都地区予選良かったのに、今日は駄目だったんですか?札幌からゼロなのは残念。
736名無し行進曲
2024/08/30(金) 21:07:31.21ID:qz1/kH4g
中Bの感想聞かせてください。C編成しか聴けませんでした。
737名無し行進曲
2024/08/30(金) 23:18:01.31ID:j1AOnbj1
中学Cの感想教えてください
738名無し行進曲
2024/08/31(土) 00:56:33.54ID:4qr0VOgF
全道、全県は全国と同様に普通の日本語
言葉狩り良くないよ
739名無し行進曲
2024/08/31(土) 05:39:52.13ID:JmzSw1+D
>>738
都大会、府大会、県大会とは言うけど
全都大会、全府大会、全県大会とは
一般的に言わないよね
北海道は全道とも道大会とも言うのに不思議だね
って素朴な疑問でしょ
どれだけ穿った読み方をしたら言葉狩りになるんだか…

まあ正直、どうでも良いわ
740名無し行進曲
2024/08/31(土) 07:00:49.41ID:pIk5p2EG
どーでもいいことに粘着する不気味な書き込み
発達障害か何かだろうw
741名無し行進曲
2024/08/31(土) 07:07:27.06ID:Stqi764/
「言葉狩り」という書き込みを言葉狩りされてしまったか
742名無し行進曲
2024/08/31(土) 07:14:09.58ID:slzZ8QBd
今年の5chはに議論と人格否定の差が分からないおっさんであふれてて、香ばしいですな。
もしかして他スレでも香ばしくしてる人たちと同一人物かな?( ´∀` )
743名無し行進曲
2024/08/31(土) 12:45:59.09ID:slzZ8QBd
今日はここで中学A,みるぞい。よろすこ
北海道初めて見るから、おまえら前情報よろ
744名無し行進曲
2024/08/31(土) 15:07:47.95ID:hBTGaKh5
全体的に低調な印象
ここまでで全国はない予想
745名無し行進曲
2024/08/31(土) 15:13:17.34ID:+t0A2w/Z
ここまでの段階で、代表はないね。
746名無し行進曲
2024/08/31(土) 15:35:50.47ID:GVeALdtu
どなたかC編成を聞いていた人いませんか?
金賞団体の感想教えてほしいです
747名無し行進曲
2024/08/31(土) 15:37:03.01ID:Stqi764/
札幌勢オワタ
748名無し行進曲
2024/08/31(土) 15:46:45.07ID:+t0A2w/Z
おしい演奏が多い?
749名無し行進曲
2024/08/31(土) 16:26:11.67ID:73f637yp
美幌の合同バンドはよかった。
上磯は、、、、
750名無し行進曲
2024/08/31(土) 16:47:19.39ID:slzZ8QBd
配信です。どの団体も惜しい演奏ばかりですね。
課題曲は
美幌>向陵=上磯>羊丘>啓明>>青翔=深川>景雲>翔陽=北辰>>>留萌
自由曲は
向陵>上磯>>(啓明?)>羊丘>美幌>青翔>景雲>深川>翔陽>北辰>|||||||>留萌え
と思ったので

広陵>上磯>(啓明)

>羊丘>美幌>青翔>景雲>深川

>翔陽>北辰>>>萌え

と予想
751名無し行進曲
2024/08/31(土) 16:49:17.74ID:slzZ8QBd
>>750
やっぱり
広陵、上磯、美幌が今のところ良いかな
752名無し行進曲
2024/08/31(土) 16:58:50.62ID:73f637yp
美幌の合同バンドはよかった。
上磯は、、、、
753名無し行進曲
2024/08/31(土) 17:02:18.16ID:hBTGaKh5
遠軽いまのところダントツ
754名無し行進曲
2024/08/31(土) 17:47:48.56ID:73f637yp
永山今年全国かもね
755名無し行進曲
2024/08/31(土) 18:00:32.94ID:eF3bunXv

永山南 永山 向陵 上磯 緑ヶ丘


(啓明) 遠軽 青翔 
羊丘 
美幌
帯広南
景雲 


深川
翔陽 北辰 
留萌

代表は永山、永山南 
次点は向陵
続いて上磯 緑ヶ丘 遠軽
緑ヶ丘は自由曲はよかったかなと思って
遠軽も金ありえる。
756名無し行進曲
2024/08/31(土) 18:02:38.35ID:eF3bunXv
ブラボーおじさんでたねえ
757名無し行進曲
2024/08/31(土) 18:03:40.69ID:eF3bunXv
>>755
すまん予想つけるの忘れた
758名無し行進曲
2024/08/31(土) 18:12:27.30ID:xSCCIZ9K
やたら旭川推しですね
759名無し行進曲
2024/08/31(土) 18:22:21.41ID:4077SdUh
配信で聴かせていただきました
皆さん、出場された皆さんお疲れさまでした!
熱演の連続、素晴らしかったです!

自信ありませんが予想します
代表は永山南、あとは上磯か永山かなぁ
どっちかと言うと上磯かな
永山は30人ぐらい?でよくダイナミックに吹き込めてました
上磯はミスは目立ちましたが練習で出来てないミスではないと思うので、昨年の聴かせどころが難しかった曲とは違い、今年は得意のダイナミクスレンジを使い好演だったと思います
金賞は向陵、美幌合同、遠軽かな
個人的には苫小牧青翔の三ジャポが良かったです

本当にお疲れさまでした!
結果楽しみです
760名無し行進曲
2024/08/31(土) 18:27:14.37ID:eF3bunXv
>>758
初めて北海道大会見たわ
761名無し行進曲
2024/08/31(土) 18:40:45.51ID:eF3bunXv
今日は兵庫からオンラインで視聴でした。初めての北海道大会は地域柄が色濃く出てて興味深く拝見できました。ありがとございました
762名無し行進曲
2024/08/31(土) 18:41:17.41ID:vQ14XLVr
A編成結果
金賞・代表
永山、永山南

金賞
札幌羊丘、札幌向陵、美幌&北中合同、上磯

銀賞
札幌啓明、釧路景雲、苫小牧青翔、遠軽、旭川緑が丘

銅賞
札幌北辰、留萌、帯広翔陽、深川、帯広南町

中学部門はこれで全て終了。
763名無し行進曲
2024/08/31(土) 18:44:23.38ID:slzZ8QBd
上磯は今の先生がかわいそうやね
2年連続で代表取れなくて
764名無し行進曲
2024/08/31(土) 18:44:24.66ID:2mnFWTS1
今年の旭川すごいな
765名無し行進曲
2024/08/31(土) 18:54:54.34ID:uUfXM909
いくら母校とはいえ新卒で上磯顧問とは…がんばったよ
766名無し行進曲
2024/08/31(土) 18:59:23.75ID:Z4Ltypy8
これで旭川の中学A来年も参加4校なら全校仲良く全道大会か
767名無し行進曲
2024/08/31(土) 19:07:11.71ID:/k6+RC1P
中学Bの感想聞きたい
母校出てたんだけど聴けなかった
768名無し行進曲
2024/08/31(土) 19:40:28.04ID:wza6wtuh
だれか中学Cの感想ください
769名無し行進曲
2024/08/31(土) 19:54:55.85ID:hBTGaKh5
中B中Cは誰も聴いてないよ
770名無し行進曲
2024/08/31(土) 20:20:57.58ID:2mnFWTS1
今年の旭川すごいな
771名無し行進曲
2024/08/31(土) 21:54:46.83ID:sl9dvF3F
永山どんな曲?お涙頂戴系?
772名無し行進曲
2024/08/31(土) 22:21:00.72ID:vQ14XLVr
>>771
課3/NOVA-宇宙[そら]への変革-(林大地)
773名無し行進曲
2024/09/01(日) 00:19:57.33ID:pgQ1rodE
>>769
みんな頑張って代表になったり、コンクール曲やってきたのにその言い方はよくないんじゃないですか?
774名無し行進曲
2024/09/01(日) 10:44:10.35ID:QdylY9W+
北海道では内地の県大会を全県って呼んでるの?
それとも一部分の中学生のコミュニティだけ?
内地ではそんな呼び方してないと思うが
その一部で勝手に呼んでるだけなら良いんじゃね?
775名無し行進曲
2024/09/01(日) 10:57:17.62ID:8GT3NDU7
しつこい
776名無し行進曲
2024/09/01(日) 12:58:16.23ID:GU3YW8W5
永山南の演奏は素晴らしかった。全日本でも頑張ってほしい!永山の先生は初出場だよな。東神楽からなかなか行けなかったようだから、本当にめでたい!今回は旭川頑張った。やはり小学校から吹奏楽が盛んな地域だからだろうか。札幌は衰退してきている・・
777名無し行進曲
2024/09/01(日) 13:06:51.70ID:7SYYjJEL
中学の結果だけで衰退と言われましても…
778名無し行進曲
2024/09/01(日) 19:56:24.16ID:pgQ1rodE
>>776
札幌で代表になっている学校は、東海大札幌、日大、清田だけか?
779名無し行進曲
2024/09/01(日) 19:57:21.23ID:pgQ1rodE
>>776
金管勢が音をわりまくっていたのは気になったが、、頑張った方なのではないですかね?全日本頑張って欲しい。
780名無し行進曲
2024/09/01(日) 20:15:56.86ID:kjYJeHKK
>>779
そんなに気にならなかったかなー
配信だからしらんけど
781名無し行進曲
2024/09/01(日) 20:39:12.01ID:rWaFehXS
https://x.com/zono76horn/status/1829763237019295855
782名無し行進曲
2024/09/01(日) 23:11:54.28ID:jVEGno0n
>>736
中学Cどうでしたか?
783名無し行進曲
2024/09/02(月) 00:31:27.24ID:UrfyUZVR
>>781
単に時期が遅いから比較できないと思われ
784名無し行進曲
2024/09/02(月) 06:34:17.05ID:0lrWgnpU
羊丘の課題曲はまあまあ上手かったぞ。
特にピッコロがとても上手かった。
ローマもいい音色で響いていたから金は確定してたな。
785名無し行進曲
2024/09/02(月) 06:35:43.81ID:0lrWgnpU
羊丘はまあまあ良かったぞ。
特にピッコロがとても上手かった。
ローマもいい音色で響いてたから金は確定していた。
786名無し行進曲
2024/09/02(月) 10:18:25.25ID:TF4JeKaw
地区も全道も聴いたけど、H丘は地区の方がよかった。全道はミスが多くキズになった気がする。
787名無し行進曲
2024/09/02(月) 10:44:23.22ID:/rbK8Ccg
伏字にする意味が分からんかな
週刊文春買ってるおっさん集するわ
788名無し行進曲
2024/09/02(月) 17:30:49.70ID:MEYdLQEG
>>782
米里 去年代表、しかも東日本で金賞という素晴らしい結果を残していたため、期待していたが一つ一つ細かいミスがめだっていたと感じた。縦が揃っていない印象が残っている。去去年の結果からの余裕が裏目に出たな、というかんじ。

北都 何人か言っていたように、地区大会の方がうまかった。地区大会も1位で抜けていたため、期待できる学校の1つだったが、横も縦も揃わず、ミスが目立っていた。この調子でバンド全体の調子を上げて行ければ、東日本も狙えなくは無い。
789名無し行進曲
2024/09/02(月) 18:26:03.62ID:0y7b1blo
>>788
>横も縦も揃わず、
横って何よw
790名無し行進曲
2024/09/02(月) 18:39:46.92ID:MEYdLQEG
>>789
音程、息、という意味です。
791名無し行進曲
2024/09/02(月) 18:45:48.94ID:x423r5V+
>>788
>>731
792名無し行進曲
2024/09/02(月) 18:45:58.08ID:4RjBsbEe
貴君の学校だけで通用する方言だね
793名無し行進曲
2024/09/02(月) 19:05:10.24ID:9KeLCNob
>>792
昔から
縦の線 
横の線
言うけど?
方言ではないんじゃないかな?
コアとかリリースとかの方が違和感ある。
音ってそう言うものではないので
794名無し行進曲
2024/09/02(月) 19:39:06.22ID:MEYdLQEG
>>792
どこでも使っているものだと思っていました。
伝わりにくい言葉を使ってしまいすみません。
795名無し行進曲
2024/09/03(火) 02:02:03.78ID:JRqdPOZX
>>790
https://ameblo.jp/trb293/entry-12688031334.html
796名無し行進曲
2024/09/03(火) 08:20:10.87ID:STiH53Xf
>>794
普通にわかると思う
縦の音楽はザッツ感
横の音楽は「息の長い音楽」「フレーズ間のつながり」「音楽の立体感」
という意味だと思うよ。大きい意味だからわかりにくいかもしれんが
797名無し行進曲
2024/09/03(火) 13:49:10.86ID:DEnbWy5S
>>794
で、縦も横も揃わない北都の演奏ってどんな感じなの?
798名無し行進曲
2024/09/03(火) 19:43:54.16ID:gndjZqXk
>>797
だから縦も横も揃わない感じだって。
分からないなら無理してコメントしない。
799名無し行進曲
2024/09/03(火) 21:33:21.15ID:rHXRHDnc

縦も横も揃わない、で充分伝わるでしょうに…
800名無し行進曲
2024/09/04(水) 09:14:15.27ID:QCIOJ2+l
とりあえず北都を貶したいから縦とか横とかいう意味不明なワードをつかうのね
801名無し行進曲
2024/09/04(水) 10:12:40.55ID:W+O/Kmeg
意味不明なワード…?
802名無し行進曲
2024/09/04(水) 13:04:11.99ID:uMamOhBB
自分が理解できないものは意味不明とか
なかなかですね
約1名以外にはちゃんと伝わってますよ
一般的な言葉なので
803名無し行進曲
2024/09/04(水) 23:18:02.25ID:0JgL3edH
>>800
あなた北都の関係者?笑笑
804名無し行進曲
2024/09/09(月) 16:08:13.11ID:sWd6iWcG
「縦が!横が!」と騒ぐ人に限ってその意味をちゃんと説明できないよね
雰囲気で使ってるだけなんだね
だからいつまでも金賞取れないんだよw
805名無し行進曲
2024/09/09(月) 17:16:24.58ID:jzQvx7qH
>>804
説明したよ?文章わからない?
限界知能なら仕方ないが
806名無し行進曲
2024/09/09(月) 18:32:24.53ID:IflGcMAA
でも銀賞でしたよねw
807名無し行進曲
2024/09/09(月) 22:32:00.98ID:FMy4aBt0
>>804
何言ってるのかな?笑笑笑笑笑笑
金賞取れない、というか地区銅賞と感じてしまうよあなたのこと笑笑
808名無し行進曲
2024/09/09(月) 22:39:10.51ID:FMy4aBt0
>>804こいつがいちばん意味わかんなくて草はえるわ
809名無し行進曲
2024/09/09(月) 22:49:25.96ID:sF+ilkwJ
悔し紛れというか…リアル厨房なのかな?
ちょっと可愛くみえてきたw
810名無し行進曲
2024/09/11(水) 15:27:56.53ID:n+3r51CF
どっかのバンドがクラファンで東日本の遠征費集めてるみたい

お礼はJSのアレかなw
811名無し行進曲
2024/09/14(土) 20:51:39.94ID:TDaEFIms
>>810
どこのバンド?
812名無し行進曲
2024/09/14(土) 20:51:46.39ID:TDaEFIms
>>810
どこのバンド?
813名無し行進曲
2024/09/15(日) 22:00:30.07ID:p3XGmiYp
https://x.com/gakaruta1146/status/1835301753576931518
814名無し行進曲
2024/09/19(木) 21:51:41.99ID:fF4hc0gi
全国、東日本が近づいてきたね。旭川の代表校が多いことにびっくり。ぜひ代表に選ばれた永山南、永山、上富良野、清田、旭川、東川、には金賞をとってほしい。
815名無し行進曲
2024/09/25(水) 09:21:58.71ID:P8Bgf79S
>>814
え!清田も旭川?
816名無し行進曲
2024/09/26(木) 21:53:55.60ID:NyCxFcYy
>>815
いいえ、違います。北海道から選ばれた東日本組、頑張って欲しいという意味だと……
817名無し行進曲
2024/09/26(木) 22:35:29.29ID:WMvS4Aek
小清水中学校「・・・」
818名無し行進曲
2024/09/27(金) 19:07:28.38ID:G77o3CBi
>>817
本当ですね、笑笑忘れないであげていただきたい🤓
819名無し行進曲
2024/09/27(金) 20:39:49.92ID:n/V4x31Y
>>817
あぁ現部員がイ○メをおこなってた学校ね
820名無し行進曲
2024/09/28(土) 11:41:28.50ID:EUHvl7g4
羊丘、戸倉、上磯 管楽合奏の大編成で全国決定
821名無し行進曲
2024/09/30(月) 10:24:57.70ID:MuYVtYNr
>>819
関係者?
悪口はよくないけど本当だったら残念だな
822名無し行進曲
2024/09/30(月) 13:50:37.86ID:LoEr/1KS
金賞取れない縦横厨(笑)
823名無し行進曲
2024/10/02(水) 21:17:31.63ID:+9vdyWmU
>>812
清田かな?
824名無し行進曲
2024/10/02(水) 21:33:20.99ID:ZFgADtCN
>>823
清田はクラファンやってないはずだよ。調べても出てこないし、そうなったらどこだ?
825名無し行進曲
2024/10/04(金) 10:09:27.85ID:vHAF+61N
札幌に乞食小学生出没中
https://www.hbc.co.jp/news/c429aca634a95080347c668984dcd159.html
826名無し行進曲
2024/10/04(金) 11:20:28.75ID:mfl1RO2D
ここ中学校スレなんだけど
827名無し行進曲
2024/10/04(金) 12:47:57.90ID:iwo3maoK
>>826
乞食乙笑
828名無し行進曲
2024/10/04(金) 13:30:35.59ID:tqQDwt8e
ガイジかな
829名無し行進曲
2024/10/04(金) 18:17:27.38ID:VdTgfpSg
>>828
自己紹介?
830名無し行進曲
2024/10/04(金) 21:03:11.45ID:JwanYKPc
名誉毀損する?
831名無し行進曲
2024/10/10(木) 22:12:12.06ID:g+Nv7zkw
B編成の全道金組はどうでしたか?
832名無し行進曲
2024/10/12(土) 13:39:10.51ID:jYWKH0dp
旭川中金賞おめでとう
833名無し行進曲
2024/10/12(土) 20:34:38.18ID:VEV6igLf
え?何の話?
834名無し行進曲
2024/10/12(土) 20:34:42.95ID:VEV6igLf
自演か?
835名無し行進曲
2024/10/12(土) 23:04:17.30ID:j5CA8vkQ
【東日本学校吹奏楽大会・道勢結果】
金賞 C編代表 旭川中
金賞 B編代表 札幌清田中
銀賞 C編代表 小清水中
銀賞 C編代表 東川中
銅賞 B編代表 上富良野中
836名無し行進曲
2024/10/12(土) 23:17:45.81ID:3Q5yZoq3
B編成とC編成を一つにまとめて東日本の規定ち合わせて予選やるべき
837名無し行進曲
2024/10/13(日) 16:22:11.01ID:FO0OchEU
東日本きこうと思ったらまさかの昨日??笑
北海道代表の子達の感想教えてください
838名無し行進曲
2024/10/14(月) 19:46:54.43ID:GisifAND
東日本順位
839名無し行進曲
2024/10/19(土) 18:40:39.54ID:uhgIcsEo
最近の全部消えた?
840名無し行進曲
2024/10/19(土) 19:37:36.35ID:NMUAYdX5
【全日本吹奏楽コンクール・道勢結果】
金賞 永山中
金賞 永山南中

代表2校ともゴールド金賞おめでとうございます!
841名無し行進曲
2024/10/19(土) 19:44:24.61ID:LTreN2s5
すごい、北海道の中学がダブル金って
いつ以来だろう
842名無し行進曲
2024/10/19(土) 19:47:50.21ID:ZBGftFNk
2022年の上磯・永山南以来のダブル金だね
843名無し行進曲
2024/10/19(土) 19:55:34.61ID:fX4x0W8f
>>842
ありがとう!めっちゃ最近だったw
844名無し行進曲
2024/10/19(土) 20:03:37.11ID:SyuJxOxy
永山、永山南のアベック全国金ってのが重要
共に過去全国での栄光のある学校
845名無し行進曲
2024/10/19(土) 20:05:06.35ID:SyuJxOxy
ちなみに今年全国いっている永山南小は全員永山南中
過去全国経験のある永山西小は、永山と永山南に分かれる
846名無し行進曲
2024/10/19(土) 21:32:06.93ID:uhgIcsEo
きんすごい
847名無し行進曲
2024/10/20(日) 02:06:59.12ID:CYSi+Rba
https://x.com/TrombaBassa/status/1847683804233912331
848名無し行進曲
2024/10/20(日) 05:46:35.78ID:aDVKaM48
>>847
公立の中学なんだから
一定の距離があるのは当たり前だよね
849名無し行進曲
2024/10/20(日) 07:31:19.06ID:VSel/sHk
全国もレベル下がったなー
850名無し行進曲
2024/10/20(日) 08:00:06.64ID:rx8z00G5
>>841
ダブルで金は1990年(琴似中、平岡中)2022年(上磯中、永山南中)以来3度目だね
ちなみに、高校は1999年(大麻高、旭川商業)までさかのぼるんよな
851名無し行進曲
2024/10/24(木) 20:50:53.17ID:IwX6DnMh
結局金賞受賞した全道B編成C編成はどうだったの
852名無し行進曲
2024/10/28(月) 00:37:50.59ID:tqRHaicA
>>851
いやちょれな。演奏聞いた人いないの?
853名無し行進曲
2024/11/02(土) 13:26:02.93ID:dIbXVJgi
https://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20241101/7000071007.html
854名無し行進曲
2024/11/24(日) 01:57:57.05ID:CaUP+gjH
平岡
久しぶりの全道金で復活してきた感じがありました。ソロがめちゃめちゃうまかった。あともうちょっとって感じかな、
啓北
個々がうまくて次点はここかなって感じです
七飯
少しテンポが不安なところが多々あった。
清田
全体的にうますぎる。トロンボーンの鳴りがえげつない。代表確定
上富良野
上手かった。でもアルトが少しうるさく感じた
855名無し行進曲
2024/11/28(木) 07:49:42.54ID:NIYJgPzL
旭川から全国にダブル出場したけど、規定改正で来年の枠はプラス1だけになるんだね!お気の毒です笑


>第19条 前年度全日本吹奏楽コンクールに出場した団体の地区は1団体加算して出場できるもの とする。ただし、中学生の部A編成、高等学校の部A編成のみとする。
856名無し行進曲
2024/12/08(日) 23:23:32.77ID:5d6tiLd3
>>855
だから今年札幌は4だったんですね、向陵が行ったから
857名無し行進曲
2024/12/08(日) 23:23:34.21ID:5d6tiLd3
>>855
だから今年札幌は4だったんですね、向陵が行ったから
858名無し行進曲
2025/01/10(金) 14:40:37.97ID:/Z/Eu7WA
今年は全道どこでるかなー?
859名無し行進曲
2025/01/12(日) 14:57:07.17ID:PCbiKa7t
ダブル上磯復活とかは?
860名無し行進曲
2025/01/13(月) 14:48:03.36ID:UxZDuihw
平岡復活してきたな!コンクールもアンコンも全道出場!
861名無し行進曲
2025/01/16(木) 22:50:20.01ID:wma121Y0
エリコ高校進出か。
862名無し行進曲
2025/01/17(金) 10:17:22.27ID:f8MMFKVU
>>861
どこ?
863名無し行進曲
2025/01/20(月) 09:52:33.21ID:FWh9FT4D
え?どこ?エリコ様
864名無し行進曲
2025/01/20(月) 13:09:40.95ID:4sOMjd0w
エリコ?なにそれ?

lud20250121013900
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/suisou/1660450781/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「北海道の中学☆Part22 YouTube動画>6本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
北海道の中学☆Part21
北海道の中学生バレー
北海道の中学☆Part18
北海道の中学☆Part20
北海道の中学☆Part19
「クーポン必要ない」校長が発言 就学支援生徒に 北海道の中学 [蚤の市★]
【JC】「日本一かわいい女子中学生」が決定!北海道出身の中学2年生・あいるぅさんがグランプリ
『ジュノンスーパーボーイ』グランプリに北海道出身の中学3年・前川佑さん [爆笑ゴリラ★]
【くま】北海道砂川市で1週間連続してヒグマの目撃情報。1日朝は登校中の中学生が道路脇にいる子グマを発見 [記憶たどり。★]
【社会】中学3年生の女子を連れて旅行→ホテルでいかがわしい行為…仙台の中学校教諭田代直哉(51)逮捕 - 北海道
【北海道】別の中学でも非常用発電機など盗んで売却した疑い 函館市の教員を再逮捕 [香味焙煎★]
自転車修理中の中学生に「ガスメーターいじってるだろ」突然激高し投げ飛ばす 44歳男逮捕 北海道
北海道の大学☆Part9
北海道の大学☆Part8
北海道、全小中学校の休校検討
北海道、全小中学校の休校を検討
北海道教育大学附属札幌中学校
北海道 中学 高校 暴走族 Part.5
北海道 中学 高校 暴走族
北海道大学の冬は地獄とかいってるやつ
北海道の大学アイスホッケー選抜を作ろう
【北海道】旭川の小学校でつむじ風か
大学生なんだけど北海道の冬何すればいい?
【北海道地震】札幌市内のすべての小中学校の臨時休校を決定 札幌市教育委員会
【北海道】アイヌ民族、漫画で学ぼう 中学生に教材作成
北海道大学生のセンター試験点数wwww
藤女子大学とかいう北海道の自称名門女子大って?
【北海道】当時15歳の女子中学生に淫行…政府専用機の整備担当32歳自衛官逮捕 
【民進党・鉢呂吉雄】北海道の日米共同軍事訓練の中止を道民総意で求めて行きたい!軍事衝突へのエスカレートを憂慮する
【北海道】小・中学生7人乗車のスクールバスが横転 女子生徒1人けが 新冠町
【コロナ速報】北海道、全小中学校の休校検討 新型肺炎感染拡大で教育委員会 25日
【北海道】中学校のグラウンドにシカ現れる 札幌 [ばーど★]
【北海道】14歳女子中学生に5万円を払ってラブホテルでいかがわしい行為…35歳男逮捕 [シャチ★]
【北海道】宿泊施設足りぬ…函館での土木学会、開催断念
【社会】北海道で行方不明の中国人女性、危秋潔さんの父親が来日 胸の内を語る
【北海道】女子中学生を殺害しようとロープを準備して訪問したとして男子高校生を逮捕
【社会】北海道 旭川 女子中学生死亡 いじめの有無11月末までに公表へ ★2 [凜★]
SNSで知り合った14歳の女子中学生を、自宅に招いてSEXした20歳の大学生 逮捕 ※北海道
北海道のジュニアサッカー掲示板パート6【小学生】
【北海道】54歳男、隣人の右頬を突然殴る 「私の心の中を暴かれたから殴った」と供述 [haru★]
北海道の20代の女学生、武漢コロナで危篤 意識不明に★2
【北海道】釧路市の海岸で見つかった若い女性の遺体、行方不明の中国人女性と判明…DNA鑑定で家族と一致
北海道番組実況part3082 肉屋の中田翔が同僚への暴力行為で出場停止処分
【北海道】"13歳女子中学生"といかがわしい行為…26歳男逮捕 商業施設駐車場の職務質問で発覚 [ブギー★]
【速報】 北海道教委は、新型コロナウイルス対策で道内全ての公立小中学校に休校を要請する方針を固めた 27日にも開始 ★2
【国内】沖縄の中国人差別、過去に北海道でも同様の騒動―日本華字紙[8/05]
【北海道】旭川女子中学生いじめ問題、遺族が手記 教頭「1人の被害者のために10人の加害者の未来をつぶしていいんですか」 [樽悶★]
【社会】北海道で行方不明の中国人女性、家族に別れのメモ 自殺の可能性も★2
【北海道】旭川女子中学生いじめ問題、遺族が手記 教頭「1人の被害者のために10人の加害者の未来をつぶしていいんですか」 ★19 [樽悶★]
【社会】北海道 旭川 女子中学生死亡 いじめの有無11月末までに公表へ ★3 [凜★]
中学生死亡 第三者委が最終報告書提出 遺族側は内容不服所見 (北海道・旭川市) [少考さん★]
【北海道】ついに中学生まで逮捕 「受け子」未遂容疑、栃木の14歳 室蘭市で詐欺未遂容疑
【北海道】会計前にアイス食べ、注意されたら暴行…新婚旅行中の中国人夫婦逮捕 札幌★6
20代女性が突然現れた40代くらいの短髪の男に服の中に手を入れられおっぱいを揉まれる事案。男は南へ逃走。北海道
【男2人】「気分がよかった」改元時期に温泉ホテルで約18万円無銭飲食 中学教師ら逮捕 北海道
【入水自殺か?】行方不明の中国人女性か 海岸に若い女性遺体 身元確認急ぐ 北海道釧路市
【重腰速報】週刊誌報道で苦情殺到。女子中学生死亡で旭川市教委がいじめ調査へ。北海道★9 [記憶たどり。★]
「朝食時に景色の良い席に座りたい」先着順でかなわず…従業員殴った東京在住の中国人観光客を逮捕 北海道 [煮卵★]
【北海道】小樽を観光中の中国人女性、列車に接触し意識不明 海の写真を撮ろうと線路内に立ち入ったか [七波羅探題★]
【北海道】「高校の友達から株買った、100万円貸して」息子を装った詐欺未遂容疑、受け子の中3男子生徒逮捕
【北海道】北大2年生逮捕…ゲーム機とソフト"窃盗" 執念―被害学生が中古店回り発見 学内で20件超 関与か
【北海道】”月・金の男”?…警戒中の女性警官の前で下品な言葉を吐きながら下半身露出 20歳専門学校生逮捕 札幌市
【北海道】室蘭市の小学校教頭、ツイッターで韓国などを誹謗中傷「韓国、北朝鮮、中国の特定アジア三国が大嫌いです」★5
【北海道】札幌ドームは応募ゼロの中 札幌市電“ネーミングライツ”は 8停留場が決定 新たな財源確保へ 料金は1か月2万2千円から [ぐれ★]
北海道の中頓別町さんが、抗議して作中から町名を削除させた『ドライブマイカー』。カンヌ、アカデミー賞を受賞してしまう…観光資源が…
【北海道】14歳女子中学生に現金1万4000円渡しホテルで性交…女子が自ら警察を訪れ発覚 19歳消防士「未成年とは知りませんでした」★2 [ぐれ★]

人気検索: 高校生 ロリあうロリ illegal porno video リクルート 11yo 中西麻耶 男子 Sex 駅女子 女装
21:07:32 up 31 days, 22:11, 3 users, load average: 83.52, 84.48, 81.40

in 0.089837074279785 sec @0.089837074279785@0b7 on 021411